消去法で考えても日本主導のF-3しか選択肢が残ってないんだけどなぁ

F-35買い増し → トラブって飛行停止になったら終わりなのでF-3機数分を完全代替するのは難しい
F-22ベース案 → 今になっても議会承認問題解決の目途が立ってない、遅すぎて無理、政治に左右されすぎて厳しい
F-15大改修案 → 問題の先延ばしにもならないし、ロシア機にまともに対峙できないF-4改の再来を招くだけ
PCA待ち → 何も見えてないしF-22の先例があるので買えない可能性が高い
テンペスト案 → 何も見えてないし日本が主導権とるならそれはテンペストではなくなる

F-3日本主導開発 → X-2レベルのステルス性で、中身スッカラカンでもいいから最低限F-15の仕事を引き継げる機体を ってレベルなら現段階の研究要素でなんとかなりそう
対空以外のミッションは後々のアップデートでも許される