陸軍方針が以下となっていたら
中島
 出力制限なし品質が保てる上限でハ45(誉)を生産し、同数分キ84を作る
 その機械余力を用いて、水メタ付ハ115(ハ115-II)を生産し、同数分キ43 2型改(3型)を作る
川崎
 ハ112-II(を用いたキ100 1型)またはアツタ32(を用いたキ61 3型)を用いたキ61改修「命令」
  アツタについては文句をたらたらほざいているけど、無理やりさせる
  それでも拒絶したら、キ67とキ45改しか作らせない
 明石ハ40・ハ140の各生産ラインはハ112-IIへ転換
 神戸?ハ115生産ラインは、中島のハ115-IIが生産されるまでそのまま。それ以降はハ112-IIへ転換
 明石はキ45改のみ量産。のちにキ102乙へ切替
 岐阜(各務原)は高山線沿線に工場移転→キ100 1型・キ61 3型のみ量産
立川
 キ43 2型を作り、中島のハ115-II生産開始以降はキ100 1型を量産
 キ43 2型のエンジンは川崎神戸?から供給
 キ100 1型のエンジンは川崎明石及び自社(半々)
 ハ13甲の生産ラインはハ112-IIへ転換
豊田
 ハ140生産予定ラインはすべてハ13甲へ転換

愛知アツタ32と三菱ハ112-IIを同数交換
火星の生産ラインを閉じる代わりにハ104を生産
一式陸攻・(銀河)の生産ラインを閉じる代わりに、魚雷が爆弾槽に入るキ67(キ67 2型)を生産
 三菱一式陸攻→キ67 2型
 三菱雷電→キ67 2型
 (中島銀河→流星。これは無理かも)

試作機についてはすべて省略
長文スマソ