民○党類ですが黒歴史です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ a7b8-5Jpq)
垢版 |
2018/12/14(金) 16:49:14.73ID:DByYxD000
!extend:on:vvvvv:1000:512
科学技術予算は仕分けだ仕分け!(σ゚∀゚)σエークセレント!

日本のファイターマフィアと米ファイターマフィアは別種族な前スレ
民○党類ですがファイターマフィアのエントリーだ!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1544701171/

ですがスレ避難所 その340
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1544097767/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/14(金) 22:24:02.20ID:knx0Sl+50
>>369
整備工場やから、整備スペース最大限にするために、立体駐機はありやとおもう、予算が許せば
2018/12/14(金) 22:24:20.19ID:zlXBpCtV0
>>370あっちの左翼は基本的に愛国者で祖国を憎悪してないし
軍事力が無くなれば相手は攻めてこないなんて言う夢想家でもない。
2018/12/14(金) 22:24:43.84ID:2/33MIbr0
>>376
では、ロッテを戦犯企業認定して、チョコパイで賠償させますか。
2018/12/14(金) 22:25:04.62ID:UsaqWPkSa
>>368
中国語のメニューで鮑のスープがあったそうで、それが中国人の人数分頼まれた。
2018/12/14(金) 22:25:22.14ID:pT/SaBJT0
懐が温かくなるとおちんちんがもにょもにょするのはどーしたもんかのぉ (´・ω・`)
年末に病気貰ったら病院休みだしなぁ…
頭ヨシヨシしてくれるお姉さんがいればなぁ(´・ω・`)
2018/12/14(金) 22:25:42.65ID:mRA1FMvF0
>>371
その理屈ではエロ漫画雑誌の巻末に載ってるギャグ漫画がエロ漫画になってしまう
2018/12/14(金) 22:25:43.33ID:RyxoK5Q20
>>374
動物のお医者さん、ぼく地球、ガラスの仮面、グリーンウッドあたりは熱心に読んでたな
2018/12/14(金) 22:25:44.52ID:ta0O4i8uM
最近少女漫画なんぞチェックしてないが、
最後に読んだ少女漫画は男と女が最初に出会うシーンで
その日初めて〜龍顔を拝し奉ったのでございますという非常に大げさなモノローグで笑ってしまった
2018/12/14(金) 22:25:55.23ID:UsaqWPkSa
>>375
東方ギャグマンガの人が描いているんですよね。
2018/12/14(金) 22:25:56.47ID:p9f2NJb70
>>353
追記するとその前身である人民共和国への一方的な忠誠心が高いのです
2018/12/14(金) 22:25:56.85ID:kWddweF40
>>355
人造人間もケモ耳ショタもだな
2018/12/14(金) 22:26:27.20ID:Xian6upza
>>337
良いですよね…
(R18注意

https://twitter.com/tori33/status/1073049916950245376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/14(金) 22:26:37.30ID:JDSY8A80a
「パタリロ!」で薔薇族の名前を知った少年少女が居るとな
2018/12/14(金) 22:27:04.20ID:A5lnr0P40
もうボーカロイド5まで行ってるのか。ボーカロイドV3で頑張ってるのだが5はどうなんしょ
2018/12/14(金) 22:27:14.26ID:V03RvxCx0
『シュタインズ・ゲート ゼロ』コラボ時計発売記念!モモーイが見た90年代のアキバ〜
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1540980480&;image_share=12
──では、秋葉原へはずっとひとりで通っていたのですね。
桃井:秋葉原はいい街です。新宿とか渋谷は2〜3人で行動している子が多い街だったので、
私がひとりで歩いていると肩身が狭いんです。でも、当時の秋葉原はひとりの人ばっかり。
誰も他人の顔なんて見てないんです。彼らはみな、「ネジを買う」とか「トランスミッターを探す」とか
「ゲームを買う」とか、なにか目的を持っているんです。
だから中学生女子の私がひとりで歩いていても気にしません。本当に居心地のいい街でした。

──高校生がアルバイトをするのが一般的じゃなかった時代なのでしょうか。
桃井:友だちが時給1000円以上のお仕事を探してきたんです。しかも仕事の内容はレジ打ちで、勤務地が秋葉原です。
怪しいじゃないですか?(笑)「ひとりで行くのは怖いから付き添ってくれ」と頼まれました。
怪しいことはぜんぜんなくて、秋葉原によくあるジャンク屋でした。
面接をするオーナーから「君も働かないか?誰も来てくれないから困ってるんだ」と誘われてしまいました。
話を聞いたら、本当にレジ打ちをするだけ。私も働くことにしました。

──そんな普通のジャンク屋で、なぜ1000円以上も時給をもらえたんですか?
桃井:条件がひとつだけあったんです。商品をお客さんに渡すときは、ニッコリと笑顔で、心をこめて渡すことです。
オーナーに理由を聞いたら、「男っていうのはね、かわいい女の子に商品を渡してもらえるだけで嬉しいものなんだよ」って言ってました。
要するに「萌ビジネス」です。まだ「キュアメイドカフェ」とかも創業前だったはずです。
そんな時代に「萌ジャンク屋」を作ったオーナーは、いま考えるとめちゃくちゃ先見がある人だったと思います。
しかも店は「くず屋うさぎ堂」という名前で、ちょっとかわいいんです。

──店員さんがかわいい女の子だったら、客から声をかけられたり誘われたりしないのですか?
桃井:まったくありませんでした。アキバに来る人はみんな紳士です。ナンパされたこともないし、ストーカーもいませんでした。
ですが、渡される1000円札はつねに湿ってました。
2018/12/14(金) 22:27:37.46ID:L+j93z8C0
>>378
冷戦時代のフランスでソヴィエトに一番厳しかったの、ガチの社会主義者だったミッテランだもんな
393ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ fbe9-1w8F)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:27:55.56ID:Ccep623p0
少女漫画か・・・天河なら全巻揃えてるウリ
それでも世界は美しいというのが良質なおねショタ少女漫画と教えられたのだけど、読んでるですが民いる?
2018/12/14(金) 22:28:31.32ID:2/33MIbr0
英単語

fury・・・激怒
furry・・・ケモナー

「r」一文字で大違い
2018/12/14(金) 22:28:36.46ID:WQ3Lxy2K0
>>388
表紙はどこぞの練巡かと思ったw
396ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ fbe9-1w8F)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:28:54.43ID:Ccep623p0
>>384
相手が中華ファンタジー世界の皇帝ならおかしくない<龍顔
2018/12/14(金) 22:29:01.83ID:KED3CpSHF
>>119
-`).。oO(正直へきるって、レイアース以外演技や歌が上手いとも可愛いとも思ったことが無いんだが、なんであんなに人気だったんだろ…)
2018/12/14(金) 22:29:09.75ID:pT/SaBJT0
>>388
鹿島…?
2018/12/14(金) 22:29:13.46ID:3vgiQWg/0
>>370
黄色チャンチャンコ軍は三色旗、鎮圧軍は第四帝国旗だぞ。
外敵と戦ってるんだからそら左右混成だし愛国的だよ。
2018/12/14(金) 22:29:36.34ID:8AkaXAgLM
>>391
オチww
2018/12/14(金) 22:29:40.92ID:Xian6upza
>>395
この人、艦これ本も多いからわざと似せててもおかしく無いですねw
2018/12/14(金) 22:29:48.95ID:A5lnr0P40
資源国通貨下げてきてるな。利回り増加を狙えるかなこれ
2018/12/14(金) 22:30:02.30ID:MSXRTx/ur
新しい職場にすごいボインがいた
SB
2018/12/14(金) 22:30:37.61ID:ta0O4i8uM
>>393
途中まで読んでた
まあおねショタなんだが女性作者がどういうオチつけるつもりだったのか
2018/12/14(金) 22:31:06.66ID:V03RvxCx0
>>335
【漫勉】たぎる熱量!! 溢れるホワイト!! 浦沢先生も仰天した漫画界騒然の藤田和日郎先生の現場【画像多め】
https://togetter.com/li/872480?page=6

https://pbs.twimg.com/media/COoTsQ6UEAAKSw1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/COoTnCwVAAAW7uB.jpg


ホワイトで消さないで描き直せよ
2018/12/14(金) 22:31:40.75ID:pT/SaBJT0
>>403
ぷるんぷるん揺れるセーターっていいよね…
冬の楽しみぢゃ
2018/12/14(金) 22:32:09.32ID:MSXRTx/ur
>>406
ただしデブ
2018/12/14(金) 22:32:24.49ID:PyOroXHW0
>>405
油彩画みたいだな
2018/12/14(金) 22:32:28.66ID:8AkaXAgLM
>>405
めっちゃ凸凹してるww
2018/12/14(金) 22:32:44.51ID:ta0O4i8uM
>>396
龍顔に注目したのは正しい
正解はパレス・メイヂ
2018/12/14(金) 22:32:45.20ID:L+j93z8C0
白癬社の少女漫画で身銭切ったモノって言えば、ホスト部、委員長はメイド様、夏目友人帳あたりだな
2018/12/14(金) 22:32:45.88ID:WQ3Lxy2K0
>>391
なんでコラボ時計がこんなんなんだよ…
https://img.animatetimes.com/news/visual/2018/1539760629/1540197439811.jpg
シュタゲなんだからニキシー管で作れよな!
2018/12/14(金) 22:34:24.59ID:YjLUs3HQa
>>375
ストリップ劇場の漫才師みたいな
2018/12/14(金) 22:34:25.24ID:ta0O4i8uM
>>412
既にあったはず
まあニキシーは身につけられないので
2018/12/14(金) 22:35:42.39ID:ta0O4i8uM
>>413
結構そういうの載ってるエロ雑誌は多いね
老舗とも言えるゲノムはHotmilkに行って今も続いてる
2018/12/14(金) 22:36:03.11ID:mZuyoQwR0
>>380
(佛跳醤でなくて良かったですね)→調理時間がアホみたいに掛かるので「本式に作る菜庁」なら要予約。ついでに値段も時価です、はい。

狩りができる人の調理例
http://japaorca.web.fc2.com/menyu/gomoku/fatyu/1/1.html

人脈を駆使して材料を調達した例
http://negineesan.hatenablog.com/entry/2017/06/13/200140
2018/12/14(金) 22:36:06.59ID:f2HmBQyE0
>>315
ああ、神聖でもローマでもましてや帝国などではないというあれか・・・
2018/12/14(金) 22:37:36.09ID:UsaqWPkSa
>>405
FGOのデオンさんに比べるとオルタ感がすさまじい。
2018/12/14(金) 22:37:50.05ID:L+j93z8C0
>>415
昔々、ヒラコーもカイザーペンギンでああいう漫画描いていたのう
昔の話じゃ
2018/12/14(金) 22:38:16.10ID:8AkaXAgLM
ジュピロ「だめだどうしても迫力がでない・・・そうだ指で描こう」

◆彼は狂っていた◆
2018/12/14(金) 22:38:48.85ID:KED3CpSHF
>>360
赤道設置の軌道エレベーターでも、エレベーター自体のシステムは普通のエレベーターと変わらんよ?
2018/12/14(金) 22:39:15.69ID:A5lnr0P40
>>412
ニキシー管腕時計とか乾電池すぐ無くなりそうやな
2018/12/14(金) 22:39:57.59ID:ta0O4i8uM
それはそうと快楽ヒストリエはもう終わったからな
まだ火鳥がビースト連載してるけど別のヤツ描いてる
2018/12/14(金) 22:40:39.74ID:f2HmBQyE0
>>319
「車から出ないで」
「SOS」

過去にいろいろあったのか、馬鹿の壁の高さを知っているのかどっちだろう。
2018/12/14(金) 22:41:26.12ID:f2HmBQyE0
>>321
あんだけ白抜きが多い原稿でそれか。
2018/12/14(金) 22:42:09.67ID:mRA1FMvF0
>>423
今度こそエッチなシーンが……?
2018/12/14(金) 22:43:01.14ID:5mHy7YnK0
>>412
そういうのコミケのサークルで頒布してたぞ・・・
2018/12/14(金) 22:43:14.34ID:MdDx9Txl0
誰が見たいんです…?>>火鳥せんせーのエロ
2018/12/14(金) 22:43:17.02ID:KXo6uZdC0
>>292
しかし最終回手前なのに未だにたえさんの正体というか生前何者だったのかが明かされん。

大穴でタツミPの元カノで、本来タツミが一番復活させたかったのはたえさんだったものの、
他のオマケのゾンビどもはすぐに自我と生前の記憶を取り戻したものの、彼女だけは
どうしても知性の無いゾンビのままである・・ とかね。

ゾンビアイドルによる佐賀の振興云々も、全ては最愛の彼女を蘇らせる為の方便であり
カモフラージュや練習台でしかなかったとかな。
2018/12/14(金) 22:43:25.94ID:LxoYkPo60
帰宅しました。

ええっと、ワクチン不足で予防接種できていないのですが。

インフルエンザ、全国流行入り(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000108-kyodonews-soci
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/12/14(金) 22:44:19.77ID:KED3CpSHF
>>364
ソフバン自体は戦後起業だから訴えるのは流石に無理があるかな。
…買収した有象無象の企業に戦前からの企業があるかな〜?
2018/12/14(金) 22:44:37.89ID:8AkaXAgLM
>>430
大丈夫大丈夫
回りが接種してるから
2018/12/14(金) 22:44:47.84ID:hwrWScYx0
自民 韓国軍の竹島訓練を非難 「政府はさらに厳しい対応を」
2018年12月14日 14時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181214/k10011747321000.html

>出席者からは「日本を敵にしたら恐ろしいと思わせないと今後も続く」といった意見や「政府はもっと早く
>対応すべきだ」などといった指摘が出されました。

韓国をビビらせるにはどういう手段が望ましいのか?大喜利どうぞ。
2018/12/14(金) 22:45:29.44ID:pT/SaBJT0
>>430
そろそろ供給が充分なはずですよー
やるなら今月中ですよ
2018/12/14(金) 22:46:20.06ID:8AkaXAgLM
>>433
銃弾や砲弾で言語を構築
2018/12/14(金) 22:46:26.98ID:ta0O4i8uM
ただ流行予測外れるかもしれんぞ
437ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ fbe9-1w8F)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:47:05.49ID:Ccep623p0
>>404
面白かった?
2018/12/14(金) 22:47:06.23ID:f2HmBQyE0
>>349
なんぼフランとマルクが強大とはいえ南欧東欧を丸抱えできるほどではあるまい。
東独を抱え込んだ西独がどうなったよ。

財政の東郷なんて無理無理。
2018/12/14(金) 22:47:10.03ID:csgVl5fY0
米韓の同盟関係が切れたら竹島で軍事演習やろうぜ
豊かな韓国は残さないというくらいだから米国だって黙認してくれるさ
2018/12/14(金) 22:47:10.17ID:A5lnr0P40
>>431
戦犯企業の基準なんてウリナラがそう思ったからで十分なんじゃね。
2018/12/14(金) 22:47:16.19ID:MdDx9Txl0
はしかのほうが受けたい。>>○クチン

ただ、赤子のころに受けてるらしいんだよね。うーん。
2018/12/14(金) 22:47:47.26ID:p9f2NJb70
>>433
経産省通達、北朝鮮スパイ対策のための半島系従業員の就労ビザ確認徹底
および犯罪者の強制送還猶予の撤回ですかね
2018/12/14(金) 22:48:32.73ID:A5lnr0P40
>>439
射爆場と化しそうやな
2018/12/14(金) 22:48:35.50ID:LxoYkPo60
>>433
無慈悲に残酷に情け容赦なくぶち殺す。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/12/14(金) 22:48:48.29ID:csgVl5fY0
>>438
なぜドイツが東欧や南欧の面倒をきちんと見ると思ったのか
2018/12/14(金) 22:49:31.16ID:L6BdJUiS0
>>439
勝手に攻撃してきて正当防衛で鎮圧ですね
2018/12/14(金) 22:49:40.26ID:KED3CpSHF
>>370
「なんで日本のデモでは国旗を振ってないの?」と反マクロンなフランス人に聞かれた、なんてツイートは見かけた。
まあ、嘘ツイートなんだろうが。
2018/12/14(金) 22:49:50.74ID:MdDx9Txl0
よくて第三帝国の焼き直しなのでは?>>大EU
2018/12/14(金) 22:50:17.73ID:p9f2NJb70
>>443
それはいい
日本領竹島を改めて在日米軍射爆場として提供する旨協定を締結
同時に日本海中部において日米共同演習を実施しましょう
2018/12/14(金) 22:50:58.31ID:PyOroXHW0
>>433
お前を韓国に追放する
2018/12/14(金) 22:52:35.19ID:KXo6uZdC0
>>300
>枝野が「立憲民主党は保守政党」と言ったり、パヨクが「反安倍の我々こそ愛国者」と言ってるのを聞いて
>「愛国心はならず者の最後の拠り所」という言葉の本当の意味を理解したわ。

逆に言えば、それまで左派の売り物であり錦の御旗だった
「社会主義」「革新リベラル」「世界市民やアジア主義やコスモポリタンを気取って日本を貶す」

という看板が世論や有権者を引き付けるどころか、むしろ反発を招く忌むべきものになりましたしな。
特に革新を自称したわが政権与党が3年間半の任期でその無能さを余すところなく晒した後では。

だからこそ、今まで否定と攻撃の対象だった保守や愛国にすり寄らねば、我が党も有権者の歓心を
買えない所まで堕ちているのでしょうが。
2018/12/14(金) 22:52:51.51ID:LxoYkPo60
>>434
そうですか。でも、余裕ありません。
明日は会社の用事。
平日は休めない。
他の土曜日は、実家の用事(主に入院中の認知症の父の対応)で潰れます。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/12/14(金) 22:52:59.89ID:ta0O4i8uM
>>437
男目線で見ておいしい展開があるわけではないが、
女作者から見たおねショタの感覚で新鮮ではあった。
まあまあ面白い。
2018/12/14(金) 22:53:56.52ID:5mHy7YnK0
>>381
ーーー
1 ニライカナイφ ★ 2018/12/14(金) 19:36:02.27
梅毒の感染がいまだに拡大している。
厚生労働省は、梅毒の発生動向をより詳細に把握することを目的として、来年をめどに届け出基準を改正する見通しだ。
特に増加が著しいのは20代の女性であるが、「自分は大丈夫」、「日本は大丈夫」とは考えてはいけない。
対策を真剣に検討すべきである。

梅毒の流行が大変なことになっている。

どうしてこんなことになったのか。

2013年以来、増えているのは何か。

ほんの100年前の大正時代には、日本人成人男性の10人に1人は梅毒だったというデータがあるし、
戦後間もない1949年には年間17万6000人余りの患者が発生したと報告されている。
2018/12/14(金) 22:54:05.38ID:2/33MIbr0
夫婦で工務店経営の奥さん、
どうみてもハーレーっぽいデカいバイクにのってカッコよく去っていった@NHK
2018/12/14(金) 22:54:33.90ID:1VQ8oIqad
>>441
ついでに種痘も受けたらどうニカ?
他にも各種のワクチンを
2018/12/14(金) 22:54:58.16ID:2/33MIbr0
>>451
枝野が保守といいつつ、枝野が日の丸振ってるところ見たことないなぁ。
2018/12/14(金) 22:55:00.56ID:L6BdJUiS0
>>433
つ 海上閉鎖
つ 日銀砲フルバースト
2018/12/14(金) 22:55:20.08ID:pP0vMZFT0
>パタリロ!
>薔薇族
https://www.nic(規制回避用)ovideo.jp/watch/sm7232731
2018/12/14(金) 22:56:40.57ID:MdDx9Txl0
>>456
それはもう受けたんだよなあ…>>種痘
おたふくかぜも生○クチン接種したし。
みずぼうそうは…かかった(風疹だったかな)。
はしかは「予防接種させた」と親から聞いた。
BCGだけは受けてない。ツベルクリン反応でたから。
ツベルクリンって、アイスクリンみたいで美味しそうだな。
2018/12/14(金) 22:56:42.93ID:KED3CpSHF
>>390
巡音ルカV4Xが別人過ぎて離れたが、追いかけ直してみるか
2018/12/14(金) 22:57:18.23ID:YjLUs3HQa
>>454
中国人旅行者が持ち込んだか?
2018/12/14(金) 22:58:05.05ID:VMOD3j920
>>457
因循姑息と言うニュアンスでの保守なら納得できるかもしれない>えだのん
2018/12/14(金) 22:58:06.05ID:4v8KsmzS0
ホームアローンって大人になってから見るとあんまり笑えないよね
2018/12/14(金) 22:59:00.22ID:ILRl3bzi0
>>433
新設される哨戒部隊に戦艦配備したらいいよ
長射程砲と高速滑空弾を装備した重装甲の護衛艦
対中対露対韓、全てに使える
2018/12/14(金) 22:59:55.56ID:2/33MIbr0
>>433
国内の在日韓国人&朝鮮人を強制送還しては?
2018/12/14(金) 23:01:26.36ID:jqL/vbxG0
よーるー

島の周りにキライを浮かべるのです。
なるべく大きいのがいいです

大キライ
2018/12/14(金) 23:01:58.60ID:pT/SaBJT0
>>454
やっぱり怖いのぉ
大人しくしてるか…
2018/12/14(金) 23:03:03.89ID:LxoYkPo60
>>467
こんばんわ。
今夜も、また美味しそうですね。

つくねにしましょうか。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/12/14(金) 23:03:26.09ID:MdDx9Txl0
ゴムは大事。
2018/12/14(金) 23:03:38.56ID:4v8KsmzS0
>>454
やはり純潔こそ正義ですな。今回ばかりはネタやジョークじゃないぜ
2018/12/14(金) 23:03:50.77ID:2/33MIbr0
>>467
夜なのに、なぜニワトリさんは夜目が効くのか・・・
2018/12/14(金) 23:04:11.02ID:ta0O4i8uM
前向きに考えよう
人口減少を食い止められる可能性があるという事じゃないか
2018/12/14(金) 23:04:20.90ID:jqL/vbxG0
>>469
だめでーす

前スレからすると、鶏肉が倉庫にいぱーい眠っているよーなので、それでどぞー
2018/12/14(金) 23:04:35.44ID:2/33MIbr0
>>471
梅毒は、性行為以外でも感染すると聞きました。
お酒の回し飲みとか?
2018/12/14(金) 23:04:59.04ID:f2HmBQyE0
>>421
さすがに30万キロ先に機械室があってロープを手繰っているわけでは無かろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況