MSIP近代化で国産レーダ使えるか、XF9のテストでF-15の片側乗せ替えが許されるか

どちらもボーイングがうんと言えばいける話なんよね。そしてF-3開発の国際協力の相手として
有力視されてるのがボーイング。つまりはそういうことなんじゃね?

もっともMSIP近代化に関しては、米空軍F-15との共通化重視する観点から、むしろ
空自自身が国産よりもAPG-82あたりを望むって可能性もあるわけで