>F-35Bは、第一撃にたいして分散配置して船上とかにいるので、

分散配置→2個飛行隊分、つまり戦術単位としては2箇所

船上とかにいるので→所属は空自

また空母で→「多用途護衛艦」

運用できる→「他の用途」の機能を残した状態ではF-35Bの能力はフルに使えないし、母艦機能としては限定的

中国の脅威が空母という形で増大してる→米海軍のCVBGが洒落にならない脅威だったソ連海軍は、空母を作ったか?

唯一の対抗策だ←救いのないお花畑か国士様か空母を連呼したい特亜のサポーター