民○党類ですが欲しい荷物が届きません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/16(日) 14:55:09.22ID:D71GeU2B0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

(資金が)持たないので今すぐ政権を届けて欲しいです(σ゚∀゚)σエークセレント!

それはずっと届かなくても良い前スレ
民○党類ですが植物由来の艦名です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544880088/

ですがスレ避難所 その340
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1544097767/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/16(日) 19:35:35.01ID:Bat+zOajr
>>200
FWは自分にはドンピシャでしたけど、ノリについて行けない人は8割越えるんじゃないかって…
2018/12/16(日) 19:35:53.72ID:GKzQw2yYd
>>202
どっちかが使えなくなったら困るだろう
2018/12/16(日) 19:35:58.38ID:mDDA47EE0
>>203
「都庁より避難完了の報告がまだです」って丹波二佐が言ってるよー。

あれ単に一般住民の避難がまだってだけだと辻褄合わないんだな。作戦終了時点で、
SLBM(これも何でICBMでないのか分からないけど)発射まで1時間だったしね。
>>198
「そんなものは存在しない。いいね?」
「アッハイ…」
2018/12/16(日) 19:36:04.62ID:9tiTkEDwd
特撮とリア充の話題は荒れる。
2018/12/16(日) 19:36:45.52ID:QuryHjXAK
>>207
矢張り次の戦争は勝たねばならぬ
2018/12/16(日) 19:36:49.22ID:Qzr7nTuRd
>>201
過去作叩いたってどこで叩いてる?
むしろ手垢がついてたらダメってそっちの書き込みの方が叩いてるって分かってないのか?
あとシンゴジラを持ち上げてる書きこみもしてないが?
ファンがキライだからアンチになりましたって書き込みしたヤツは煽ってるけど。
2018/12/16(日) 19:37:05.01ID:Bat+zOajr
>>207
来るべき有事には普通にロシア方式じゃないですかね
2018/12/16(日) 19:37:42.09ID:gbw3mK2Ka
メリークリスマス
https://i.imgur.com/ljGruJh.jpg
2018/12/16(日) 19:38:02.50ID:Bat+zOajr
>>213
お前の講釈は要らんと言った
2018/12/16(日) 19:38:03.63ID:VGLekGa00
>>211
「カレーの肉は何か」
「唐揚げにかけるモノは何か」
「目玉焼きにかけるモノは何か」
「肉まんの肉は何か」
・・・・

荒れるネタは結構多い。
2018/12/16(日) 19:38:04.23ID:9tiTkEDwd
>>210
あー、それは把握しているニダ。
しかし、皇室が避難を拒むとも思えんが……
2018/12/16(日) 19:38:22.76ID:efZ06jfR0
>>173
もう難民要らねー
つ朝鮮戦争難民

むしろ難民追い返せ・・・
2018/12/16(日) 19:38:33.71ID:9tiTkEDwd
>>217
ひとつだけよろしいか。
豚まんやろ?
2018/12/16(日) 19:39:00.54ID:9dHw+bAc0
>>204
退去に応じない北の漁船には放水で対応してるね
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL8S4D0ML8SUTIL00N.html

アサルトライフルを取締船に向けた事件があったけど、流石に機関砲を積んだ巡視船にする阿呆はいない様子
2018/12/16(日) 19:39:01.79ID:O/ZLwnZJ0
ですがの統合の象徴としてちんちんを生やそう
2018/12/16(日) 19:39:05.18ID:VGLekGa00
>>215
これがなぜ「うどん県グルメ」なのか、イマイチわからない・・・
2018/12/16(日) 19:39:08.25ID:9b6KuylX0
諸君、やはりモスラには装甲(

>>161
たかが1枚 されど1枚
ttps://dl1.getuploader.com/g/01000/31/1535789283699.png
ttps://dl1.getuploader.com/g/01000/32/1540996107331.jpg
2018/12/16(日) 19:39:11.87ID:Xphgwmbn0
陸自迷彩着てるサバゲ―マーいるけど全然違うよな。
http://www.mod.go.jp/j/publication/book/mamor/2010/05/prof-03.jpg


http://img01.militaryblog.jp/usr/sfgp/6848817661_bb5ae2507c_o.jpg

あと上の画像だが集合訓練のだがレンジャー課程収めれる体力を有しイケメンとかものすごくうらやましい。
ゲートの自衛官もイケメンがいたが本当にああいうのいるのね
2018/12/16(日) 19:39:27.16ID:BKPVNLmu0
>>222
何本?
2018/12/16(日) 19:39:29.20ID:efZ06jfR0
>>217
荒れないネタは
つ埼玉

ぐらいかな・・・
2018/12/16(日) 19:41:10.52ID:lNSJeVOv0
>>211
例えば変身忍者嵐と怪傑ライオン丸どちらが強いか議論を始めてみよう

…俺は本放送を見ていないからな!
2018/12/16(日) 19:41:20.79ID:3JyHXWVK0
>>211
今期アニメのおすすめを語り合う流れにして場を収めよう
2018/12/16(日) 19:41:43.84ID:Qzr7nTuRd
>>216
講釈なんてしてないぞ。
お前さんのレスの支離滅裂さに突っ込み入れてるだけだ。
別にどんな理由で作品嫌おうが構わんが、それを書き込むなら突っ込まれる覚悟ぐらいしておけよ。
2018/12/16(日) 19:41:49.86ID:VGLekGa00
よくわかる埼玉県 2018
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2018/02/dwizd7iu8aayaes.jpg

埼玉には”秘境”があったのか・・・
2018/12/16(日) 19:41:53.04ID:PLzrHSF20
>>225
レンジャーとなると良い骨格があり無駄な肉が無ければ出来ないし
そういう人は男から見てもイケメンなのだ
2018/12/16(日) 19:42:12.11ID:poYfOxaB0
放水銃=艦砲
と隠語化することでニュースはこうなる。

放水銃(艦砲)での放水(斉射)で北朝鮮の不法漁船を退けました(物理)
2018/12/16(日) 19:42:12.32ID:mDDA47EE0
>>218
ほらあれだ、遥かなる星とかでも池田内閣が疎開を計画したけど陛下が首を縦に振らなかったじゃん?
そんな感じだよ。荒ぶる神を鎮める儀式とか何か必要そうだし。
2018/12/16(日) 19:42:49.82ID:6PPY9Ep30
埼玉といえば秩父から雁坂トンネルを抜ける彩甲斐街道
何度聞いても最下位街道にしか聞こえない
甲子園球場なんかにつながってないのに
2018/12/16(日) 19:43:37.78ID:9b6KuylX0
>>227
なんで埼玉県の護国神社、あんなところにあんですかね?
(山梨県護国神社と静岡県護国神社の方向を見つつ)

>>228
ゼイラム「ガタッ」
2018/12/16(日) 19:44:00.51ID:tgjuoItmM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544880088/958

北と中国で喚いてこいよ
2018/12/16(日) 19:44:09.52ID:w6woT7VI0
>>175
それはねーわ
2018/12/16(日) 19:44:47.06ID:UdH/Tpzw0
>>235
横浜スタジアムにつながって無けりゃええや…今年は辛うじて違うけど
2018/12/16(日) 19:45:37.12ID:6wyviBaHD
イリスでダメな方に振り切れたからなー>平成ガメラ
造形的には好きなんですけど、設定と展開が・・・


やっぱりレギオンだな
2018/12/16(日) 19:45:39.09ID:Bat+zOajr
>>228
作品としてはライオン丸がだいぶ上ですねー
テンポとアクションのキレが良いです。
嵐のデザインは素晴らしいですけど、そこだけ
嵐は東映特撮がたまにハマるスランプ系ですかね
2018/12/16(日) 19:47:00.01ID:kjb+FaZD0
>>214
「○月×日から北緯○度東経○度、○沖○kmのエリアは航行禁止です」
「アイエ!」
「アァー!小船の船団発見!漁船はいないイイネ?」
「アッハイ」
「アァー!攻撃を受けたー!私は被害者。ジッサイ反撃する権利がある。おわかりか」
「アッハイ」
「おおナムアミダブツ!木造漁船がチーズめいた姿に変わっていく!ネギトロになった船員が沈んでいく!」
ブッダよあなたは寝ているのですか
2018/12/16(日) 19:47:57.64ID:lNSJeVOv0
>>236
先生ー
ゼイラムどころか牙狼でも似たような話ばかり作る雨宮のおっさんを自動的にdisることにw
2018/12/16(日) 19:48:53.61ID:Bat+zOajr
ライオン丸のOPはアニメタル版よりテンポ速くてびびる
2018/12/16(日) 19:49:14.95ID:JHF/Eq2Ma
>べんじゃみん
>@BenjaminNEChong
>博士課程の学生が帰省中にISILの戦闘に巻き込まれ、
>隠れ家で鳴り響く銃声に怯えながら研究室の先生に「このままじゃ論文が終わらない!」ってメッセージを送ったら先生が傭兵を派遣してくれた件
>ttps://www.telegraph.co.uk/news/2018/12/13/swedish-university-rescues-student-isil-warzone-daring-mercenary/amp/#click=https://t.co/puIhNF6J1U

>べんじゃみん
>@BenjaminNEChong
>そして家族は全員無事で論文も無事上がった件

>論文終わらないとただじゃすまないぞ
>ttps://pbs.twimg.com/media/DuXkDU3UUAAay3X?format=jpg


>べんじゃみん
>@BenjaminNEChong
>どうでもいい補足
>先生は分析化学専門の女性教授
>一応上司と相談した結果「好きにやれ」とのこと
>さらに大学のセキュリティ担当者と相談、担当者が「ちょwマジwこういう展開まってましたわw」というノリで傭兵の雇用を持ちかける
>救出の際フル装備の傭兵4人がトヨタ・ランドクルーザーで戦場へ突入






進捗どうですか・・・? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/12/16(日) 19:49:59.66ID:9b6KuylX0
>>243
ZOは良作でしたよ?
(タオの月を見つつ)
2018/12/16(日) 19:50:08.77ID:lNSJeVOv0
>>231
新宿でもブクロでもいいから、あなるからロケット花火打ち上げる祭り(違)の場所行ってみ

伊豆日光と時間的に変わらないよ
2018/12/16(日) 19:51:04.24ID:VGLekGa00
>>245
>救出の際フル装備の傭兵4人がトヨタ・ランドクルーザーで戦場へ突入

戦場で一番頼りになる自動車・・・それはまにあ車!
2018/12/16(日) 19:51:06.74ID:uEB1vWWt0
>>231
埼玉はしらんが群馬には毛無峠(けなしとうげ)っていう、ですがの一部の層に響きそうな名前してるガチの秘境がある
2018/12/16(日) 19:51:09.04ID:tgjuoItmM
>>43
腹肉がよい具合だなあ
2018/12/16(日) 19:51:14.58ID:QWNbW6Wg0
>>225
上の画像の後ろにいる助教がグロックを持ってる?
2018/12/16(日) 19:51:38.73ID:Bat+zOajr
>>242
ジッサイ有事に船団が押し寄せてきたら○るしかないと思うんですよ
最善の選択
2018/12/16(日) 19:52:09.70ID:oqg4dW7/0
ああ・・・
容量単価がHDD並みに安くて読み書きがM2SSD並みに速い不揮発記録媒体がほすい・・・
2018/12/16(日) 19:52:33.30ID:kjb+FaZD0
>>231
おらがちのほーをとちぎ扱いすっとおらおこんど!
こんなにすらすらと標準語を喋れる人間は東京にいっぱいいんべや!
上野で話し声聞いてててみぃ!?栃木ほどなまってねえもん!
2018/12/16(日) 19:52:44.74ID:ooCthoPW0
P-1のマベリック後継は中多かSDB類かどっちかだな
2018/12/16(日) 19:52:52.37ID:mDDA47EE0
>>231
日航機が落ちたとこの近くだな…>秘境
2018/12/16(日) 19:53:04.21ID:UdH/Tpzw0
>>217
おねショタ談義でおねリードかショタ攻めかあたりは
内容のくだらなさの割にどこでもヒートアップしやすい気ががが
2018/12/16(日) 19:53:36.38ID:efZ06jfR0
>>236
拝むとこ一箇所に纏まってて良いやん・・・

>>231
駅近くとか結構住宅街してるんですが・・・
ってか住宅密集してるのにスーパー少ないからなぁ・・・

>>235
身延のちょっと手前で止まってるのよね・・・
2018/12/16(日) 19:54:34.98ID:QuryHjXAK
>>245
映画化決定
2018/12/16(日) 19:54:45.59ID:tgjuoItmM
>>111
空軍が怪獣映画に協力するとは珍しい
2018/12/16(日) 19:55:28.99ID:Xphgwmbn0
>>251似てるけど違うでしょ。
2018/12/16(日) 19:56:43.84ID:lNSJeVOv0
>>241>>244
確かにライオン丸はグイン・サーガより時代を先取りしていた
だが子供心に「昔の日本にライオンって言いかたあったん?」と思ったのは内緒だ!w

>>254
梅ちゃん先生
確かに大宮に風俗はありますね
アナルを責められるロマンはあるのですか

(というかアナルやられる店あるのって都内じゃジュクにゴタにギロッポン…)
2018/12/16(日) 19:57:16.10ID:VGLekGa00
>>259
まにあ社が製作資金を援助するんですね。
2018/12/16(日) 19:57:24.20ID:osil31Rxd
>>252
わが国は、大規模な船団が近付くと何故か大型台風が襲来しお掃除してしまいますから完全放置で良いかとw
2018/12/16(日) 19:58:04.56ID:3JyHXWVK0
赤羽と大宮、どちらが治安がいいか…
2018/12/16(日) 19:58:07.65ID:tgjuoItmM
>>141
ほっとくとNTRに走るが手綱を握る人間がいれば大丈夫大丈夫。
2018/12/16(日) 19:58:09.07ID:GjGy7Xka0
>>211
>>70
で普通の人は大まかに楽しむ大乗でオタクは細かく論じ合って解脱する小乗って岡田斗司夫が言ってる(2009年10月)
2018/12/16(日) 19:59:11.83ID:GKzQw2yYd
>>262
でもしし丸だとこっちになっちゃうし…
https://i.imgur.com/TtwGgEw.jpg
2018/12/16(日) 19:59:23.43ID:poYfOxaB0
>>253
安いか高いがわからんがインテルさんがRAMのソケットにさせる超高速不揮発性メモリを開発したとかなんとか
2018/12/16(日) 19:59:38.90ID:kjb+FaZD0
>>262
主砲=サンにお聞きください
私は川崎まで行きます
>>265
南銀は赤羽より危ないやもしれぬ
赤羽も最近は綺麗なのだ
2018/12/16(日) 19:59:44.97ID:wQJYiWVo0
>>215
よし、今度作ろう
2018/12/16(日) 19:59:45.76ID:3lcIDUcJ0
「日本食はヘルシー」と信じた米国人女児、1リットルの醤油を飲み心肺停止状態に
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544852503/

何という悲劇。
2018/12/16(日) 20:00:53.94ID:QuryHjXAK
>>267
そしてオタキングは便乗、とな
2018/12/16(日) 20:01:04.57ID:efZ06jfR0
>>254
久喜(菖蒲鷲宮栗橋)か加須(騎西大利根北川辺)やん・・・

>>247
東京への玄関口は池袋・・・
つ熊谷(秩父鉄道ー高崎線利用)
つ寄居(秩父鉄道ーTJ利用)
つ寄居(秩父鉄道ー八高線利用)
つ池袋(秩父鉄道ー西武秩父線ー西武池袋線利用)
つ羽生(秩父鉄道ー伊勢崎線・スカツリライン利用)
2018/12/16(日) 20:01:22.27ID:oqg4dW7/0
>>269
3D Xpoint採用のoptane ssdはまだまだ高いからな・・・
最新モデルの280GBモデルで今んとこ最低価格が47000円くらいだったはず。
2018/12/16(日) 20:01:41.28ID:tgjuoItmM
>>187
バリスタで撃ち出せばよいのでは?>石
2018/12/16(日) 20:02:09.40ID:Xphgwmbn0
>>270川崎は梅毒の噂聞いたなあ。大宮はヘルスでチンコしごきながら肛門に指突っ込まれたことがある。
2018/12/16(日) 20:03:15.36ID:efZ06jfR0
>>265
大宮は危険なとこ行かなきゃ大丈夫だ

赤羽は居酒屋とスーパーしかないよね・・・
2018/12/16(日) 20:03:44.38ID:tgjuoItmM
>>196
ああ、なんか違和感あると思ったらそう言うことか。
結局、俺のゴジラじゃないとしか言ってないもんなあ。
2018/12/16(日) 20:04:02.41ID:3JyHXWVK0
>>270
南銀は客引きの密度が高すぎる
10歩歩くと声かけられるぐらいひどい
2018/12/16(日) 20:04:56.51ID:XvxzZJUH0
>>272
兵役を逃れたかったに違いない
2018/12/16(日) 20:05:52.91ID:GjGy7Xka0
>>273
固有の人格というか天然AIなイメージ<トシオ氏
2018/12/16(日) 20:05:55.74ID:kjb+FaZD0
>>272
野晒しのマクラでバカの番付の小咄を聞くがそのままだなw
2018/12/16(日) 20:05:59.10ID:uEB1vWWt0
ゴジラじゃないって感じるのはハリウッドのほうやなぁ
シンゴジは佇まいが普通にゴジラやん
ハリウッドのは・・・なんか違う
2018/12/16(日) 20:06:36.13ID:poYfOxaB0
>>284
魚が主食やしな。
2018/12/16(日) 20:06:39.62ID:A3qAjmB+0
>>272
成人なら唯の情弱自業自得だが女児なら悲劇、
39歳を女児と呼べるかについては一考の余地あり
2018/12/16(日) 20:08:05.65ID:TI4zb1OZd
>>267
そして金剛乗は自分で作り始める修羅の道だおわかりか
ゆえに庵野はオ○ムと同じく世紀末なノリだったのだ
2018/12/16(日) 20:09:12.54ID:UdH/Tpzw0
>>217
おねショタ談義でおねリードかショタ攻めかあたりは
内容のくだらなさの割にどこでもヒートアップしやすい気ががが
2018/12/16(日) 20:09:22.44ID:TI4zb1OZd
>>267
所詮、漸修で悟入は難しいものよ
2018/12/16(日) 20:09:26.63ID:zx3+/8qK0
>>255
弾のサイズ的にJDAM-ERの線も。
現地に誘導役派遣しておけば中SAMクラスをアウトレンジする安全地帯から長時間滞空出来るCAS機としても使える。
2018/12/16(日) 20:09:31.33ID:3JyHXWVK0
>>285
マグロ食ってるやつだから仕方ない
2018/12/16(日) 20:09:43.67ID:CFRshjYGM
>>240
頭足類ヒューマノイドのデザインを考えていたらどうしてもイリスになってしまって困ったことがある
眼/脳と摂食器官が離れていてファンタジー世界で生き残れる運動能力を備え人として欲情できる形態
2018/12/16(日) 20:10:41.59ID:poYfOxaB0
国税庁の業者、データを外部に丸投げ 69万件、マイナンバーなど個人情報 源泉徴収票まで

とのことだが、民間委託のダメダメさをアピって専門部門に呼び戻したいからわざと怪しい業者に委託してんじゃねっと思ってたり。
2018/12/16(日) 20:12:11.87ID:Xphgwmbn0
この俺がまさか家にクリスマスの装飾を飾る日が来るとは。
2018/12/16(日) 20:12:44.34ID:3wey5fuw0
>>293
まともな業者はまともな値段で出すけど、
仕事が欲しい業者は特価でやっちゃうって書いてたなぁ。
バレなきゃ何やってもええねんって感じらしい。

文字通り 悪貨は良貨を駆逐する らしいね。
2018/12/16(日) 20:12:44.84ID:ooCthoPW0
初めから一人でいる時間を大事にしてくれるとか煩い環境にはいられないとかということを
理解して適切に距離を取りそれでいて一緒にいてくれる人が居ないかとは思うが無茶だな。
2018/12/16(日) 20:13:26.68ID:TI4zb1OZd
>>294
奥さんは正教?それとも東方典礼かな?
2018/12/16(日) 20:13:27.32ID:ooCthoPW0
民間委託も随意契約だね。
自前と変わらんコストだろうけど。
2018/12/16(日) 20:15:07.25ID:CFRshjYGM
>>284
ギャレゴジもすごいリスペクトは感じるけどハリウッドモンスターだよね
造形が、ついでに音楽がおしゃれで現実的すぎる
美しいとは思うけど抜けない白人ポルノみたいな
2018/12/16(日) 20:15:11.53ID:9dHw+bAc0
>>294
いいじゃあありませんか
来年はお子さんも居るわけで、これからもしばらくクリスマスは一大イベントですよ
2018/12/16(日) 20:15:26.20ID:Xphgwmbn0
>>297あっちの単語で言われるからよくわからないけどたぶん正教。でもあっちも日本と同じで宗教とかああいうのは結構緩いらしい。
2018/12/16(日) 20:16:29.57ID:O/ZLwnZJ0
>>296
向こうもそういうタイプで探せば何とかなるのでは…とか
2018/12/16(日) 20:16:48.17ID:TI4zb1OZd
>>299
渡辺謙がだいたい頑張ってくれたので許した
核を落として解決しなかったこともよい
2018/12/16(日) 20:16:59.60ID:poYfOxaB0
>>298
もともと自前だとコストかかりすぎだから、民間に任せろやカス!って国民辺りからの声で民間委託した経緯だから、低コストで民間にやらせた結果ボロボロだということを見せることで庁益を戻したいと見てる
2018/12/16(日) 20:17:11.47ID:Xphgwmbn0
>>300子供着編んでるね。嫁にはサンタ風のセーター着させてる。
2018/12/16(日) 20:17:12.41ID:ooCthoPW0
P-1増備で航空海軍やっ

アベンジャーはどうだろ。
空母前提でなければ微妙ではないか。
2018/12/16(日) 20:17:43.69ID:TI4zb1OZd
>>301
なるほど
だからユリウス暦でなくグレゴリオ暦です祝ってるわけですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況