民○党類ですが欲しい荷物が届きません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/16(日) 14:55:09.22ID:D71GeU2B0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

(資金が)持たないので今すぐ政権を届けて欲しいです(σ゚∀゚)σエークセレント!

それはずっと届かなくても良い前スレ
民○党類ですが植物由来の艦名です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544880088/

ですがスレ避難所 その340
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1544097767/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/16(日) 22:42:25.36ID:poYfOxaB0
>>702
元祖イスラム教と本家イスラム教で十分対立できると思う
2018/12/16(日) 22:42:55.67ID:KJWIfUVYa
>>686
それじゃあ、それもポリコレ絡みなのか…
2018/12/16(日) 22:43:19.96ID:2s6s0M270
>>704
何で今頃?と思いましたが原作好きなので好評なら嬉しいですわ

アニメも良かったし映像化には恵まれてますな今日俺
2018/12/16(日) 22:43:21.26ID:BhC8y0pl0
あれ? なんか初見なカットあった?
2018/12/16(日) 22:44:30.09ID:poYfOxaB0
>>713
割とそれだと思う。
女比率や黒人に加えてアジア系の起用とか。
アジア系の起用でチャイニーズをセレクトしちゃうのはまぁ金だと思うけど。
2018/12/16(日) 22:45:29.05ID:9tiTkEDwd
知恵捨てぇ!
2018/12/16(日) 22:45:33.63ID:JHF/Eq2Ma
>>702
シーア派vsスンニ派とか
サウジ(王族貴族)vsトルコorカタール&ムスリム同胞団(民主制orポピュリスト)
アラブ人vsそれ以外


とか対立構造だらけな気もする・・・
2018/12/16(日) 22:46:06.18ID:RhTsO3zX0
>>694
政府ぐだぐだだよね…
2018/12/16(日) 22:46:16.04ID:JHF/Eq2Ma
>>710
ヒスパニックは大体カトリックだし・・・
2018/12/16(日) 22:49:37.05ID:JHO+muywa
>>693
前前前前スレあたりだと、アメリカ海軍が軽空母をつくろうとするとミッドウェー級やキティホーククラスになるとか
2018/12/16(日) 22:50:13.85ID:O/ZLwnZJ0
>>718
そもそも国内の利害(日本で言うなら県程度?)すら整理ついてないよね…
2018/12/16(日) 22:50:17.83ID:wF3ti3GiM
>>718
どれも本格的な抗争になりそうな気がしない
かろうじてあるかもしれないのは一番上くらいか
2018/12/16(日) 22:51:14.21ID:1H7gWAAn0
チビに振り回されてぐったり寝てたんだけどスレ荒れてたの?なんかあった?
2018/12/16(日) 22:51:16.77ID:JHO+muywa
>>698
アメリカ級がウェルドック廃止したのは軽空母任務も考慮していたからだろうが現場の不満は大きく
三番艦からウェルドックつけている

揚陸艦枠で無茶やったと
2018/12/16(日) 22:51:21.00ID:WqCIhE9u0
ガス爆発って凄いね
https://i.imgur.com/B56ELWD.jpg
2018/12/16(日) 22:52:25.07ID:D71GeU2B0
>>724
ごじらが出た
2018/12/16(日) 22:53:41.06ID:9tiTkEDwd
>>724
ゴジラとは何か
チキンの恩赦
札幌の爆発
2018/12/16(日) 22:53:49.28ID:lnwefANR0
>>650
74氏に質問なのですが、フランス海軍の艦砲について調べていたら、
1920年に450mm45口径砲をフランス海軍が作っていたという情報があったのですが、この話はどこまで本当なのでしょうか
2018/12/16(日) 22:55:16.12ID:D71GeU2B0
>>726
ニンゲンもガスを排出するっていーますし、引火爆発にはきをつけましょーね
2018/12/16(日) 22:55:16.73ID:2s6s0M270
>>720
カトリックに侵略されつつあるUSAとな?
2018/12/16(日) 22:55:55.63ID:1H7gWAAn0
>>727
こじらせが出た?エロ爆あたりがクネクネでもしてた?
2018/12/16(日) 22:57:06.50ID:wF3ti3GiM
ヒスパニックの影響もあるだろうが、イタリア、アイルランド移民がカトリックだったので
JFKが初のカトリック大統領だったみたい
2018/12/16(日) 22:58:25.22ID:oq74FWHG0
>>670
> 中国人、あと20年待てなかったのかね

「毎度毎度、自分らの準備が整う前に攻めてくる宇宙人」ってなんかにいたよね……
2018/12/16(日) 22:59:31.36ID:b2SXnFW70
>>92
ではチェーンレスアンカーフォースを百個くらい投げてみよう。
なおゴジラ側は第六形態とする。
736ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ fbe9-1w8F)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:59:44.94ID:7bDcpNVL0
アメリカの福音派は海外進出してるそうな
布教の傍らブラジルのボルソナロ大統領の応援とか
アフリカでホモレズは罪ってラジオやテレビで煽ってるらしい
2018/12/16(日) 23:00:21.31ID:uEB1vWWt0
>>426
初代は別枠やねん
あれゴジラ映画じゃないねん
2018/12/16(日) 23:00:28.32ID:6eMGsWHmd
>シン・ゴジラ

東京への熱核弾頭の投下を延期することにフランスが安保理で賛成したっていう話だけど、
ここ最近のフランス政府の土人ぶりを見ると、あり得ないよなぁと思うわ

フランスにとって日本は経済的な競合相手だから、むしろ嬉々として核投下を推進しそう
739ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ fbe9-1w8F)
垢版 |
2018/12/16(日) 23:00:41.01ID:7bDcpNVL0
>>724
シン・ゴジラ
2018/12/16(日) 23:00:47.46ID:eqUFp0rs0
>>734
本来あるべき地位を回復したからには本性が顕になるわけですね
あんなのに天下とらせたら地球どころじゃなくて周辺国食いつぶしますよ
やはり米帝様は寛大だったのだ
2018/12/16(日) 23:01:01.35ID:2/qZ1LAD0
>>705
クリスチャンなのにこんなスレ来ていいんです?
破門されるのでは?
742ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ fbe9-1w8F)
垢版 |
2018/12/16(日) 23:01:22.37ID:7bDcpNVL0
>>738
ゴジラの核エネルギーのデータって餌で釣ってるから(震え声)
2018/12/16(日) 23:01:46.77ID:VZ+SrVCv0
シンゴジはメシマズが凄い影薄かったような
名前すら出てないよね
2018/12/16(日) 23:02:04.46ID:AiBDubwI0
>>670
20年後には高齢化社会が進行して外征する気力も金も無くなっている。
なので中国が生き残る道は今考えると最良は天安門事件で民主化してそのままアメとタッグを組んで世界を征するコース。
ベターは改革開放路線を続けつつ新興国とかにも資金持ち出しでインフラ整えつつ日本と米国との間をうまく乗り切って
独自の経済圏作るコースなんだけど
今は軍事に色気を出した結果米国とか周辺国を敵に回しさらに労働人口減少が目前に迫るソ連コースだ取りつつあるからなあ。
2018/12/16(日) 23:02:04.57ID:kjb+FaZD0
>>738
その場合、仲の悪いブリテンがそっくりそのままその立場に入れ替わるだけなんじゃないかと
(謎の信頼感)
2018/12/16(日) 23:02:17.08ID:WqCIhE9u0
伴天連には史恵よ!
2018/12/16(日) 23:02:45.79ID:D71GeU2B0
>>732
それはまーいつものことではありませんかねー
2018/12/16(日) 23:03:49.57ID:eqUFp0rs0
>>744
アジア通貨基金構想に乗っかってから日本の衰退とともに乗っ取る路線でいけばよかったけどアメリカ様のセンサーに引っかかっちゃったからね
2018/12/16(日) 23:03:58.99ID:VGLekGa00
>>745
日本はブリテンさんと仲良くせんとアカン。
2018/12/16(日) 23:05:08.75ID:XZpZk8qUd
>>748
そういえばAIIBとかあったな
今どうなっているんやろう?
2018/12/16(日) 23:05:23.56ID:D71GeU2B0
>>743
出てきたらどんな変な兵器を出すか・・・
2018/12/16(日) 23:05:58.51ID:mDDA47EE0
>>738
あれ元々ブリテンだったのがどうしても皇室外交描写になるからフランスにしたんじゃない?
2018/12/16(日) 23:06:06.01ID:3wey5fuw0
>>748
G2構想とか言うから。。。
2018/12/16(日) 23:06:44.50ID:8dtFa/Pv0
「遠い」からこそ利害関係うまく調整できる点はあるよなあブリテンと本邦。

ドイツ及び欧州がなんで日本を目の敵にするかっていうと、あいつら基本的に中国大陸にずぶずぶだからな。
2018/12/16(日) 23:06:46.62ID:egzsRr750
このヤシオリのテーマ
宇宙大怪獣ドゴラ
https://www.youtube.com/watch?v=bAebDNfoNx0
そのものだけど、権利関係がまずかったのか
鷺巣詩郎が似たような曲に変えている
2018/12/16(日) 23:07:12.32ID:eqUFp0rs0
>>750
実弾(供給できる資金)自体そんなになかったんであんまり目立っていないみたい
ADBと同じく地味ーな存在な上に借金のカタに港取り上げて軍港にしようとしたりしているのでわりと敬遠されているとも
2018/12/16(日) 23:08:05.09ID:RhTsO3zX0
>>734
無謀でも攻めに出ざるを得ない惑星状況なのだろう。
2018/12/16(日) 23:08:06.12ID:hixtcaPY0
>>702
つスンニ派とシーア派

>>705
邪神崇拝者は去れ!!
2018/12/16(日) 23:08:12.97ID:eqUFp0rs0
>>753
日本イジメの仕上げにあたっていたアメリカ様が日本が関わる国際的なまとまり、しかもアジアのそれというので全力で潰しましたからね
あの段階だと中国が音頭を取っていた方がまだアメリカの受けがよかったはずです
2018/12/16(日) 23:08:54.34ID:kjb+FaZD0
>>751
お台場か横浜の観覧車を使った巨大パンジャンドラムは欠かせない
2018/12/16(日) 23:09:07.22ID:yjSoDoGna
>>729
52cm列車砲を作った時の技術を用いて、同じ鉄棒から敢えて口径の小さい砲弾を使うことにより
身長を稼ぐ考えで設計され、実際に5門つくって試験を行ったのち現物がまだ残っています。

つくったはいいけど、不況でこの口径の艦砲を乗せられるだけの巨大戦艦が作れなかったんですよね…(´;ω;`)
2018/12/16(日) 23:10:17.28ID:D71GeU2B0
>>760
さすがにそれでは大きすぎるのでケーブル巻きつけるあれを大量に用意するのではないかとー
2018/12/16(日) 23:10:30.22ID:yOc14Vd10
>>738
いや、「あえて米帝様に逆らうことで国際社会で”物言う野党”的なフランスの存在感をアッピールする」という行動原理もあるから、そっちを優先するかもしれぬ
2018/12/16(日) 23:11:37.55ID:yXB5xK7j0
Intel’s Flagship HEDT Processor, The 28 Core Xeon W-3175X Listed Online ? Could End Up Costing Around $4000 US
https://wccftech.com/intel-xeon-w-3175x-28-core-cpu-pricing-listing-online/
あくまでXeonなんでHEDTとは違うだろうと思うがまあいいや
Xeon W-3175X 28C/56T Base3.1/Boost4.3GHz L3-38.5MB DDR4-6ch PCIe3.0-68 LGA3647 TDP255W $4,000あたり
比べるものではない気がするが一応TR
Ryzen TR-2990WX 32C/64T Base3.0/Boost4.2GHz L3-64MB DDR4-4ch PCIe3.0-64 LGA4094 TDP250W $1,799

$10,000はするXeon Platinum 8180に比べてびっくりするぐらい安い
動作周波数も高いしシングルソケット最速のマシンを作りたいのならこれに手を出すのもあり
2018/12/16(日) 23:11:52.30ID:WqCIhE9u0
>>760
戦車の大砲で撃って方向変えたりするんですか?
2018/12/16(日) 23:12:21.68ID:egzsRr750
シンゴジラでは360万人死んでいて、日本沈没の死者数のオマージュらしい

ゴジラ放射性元素の原子番号133がスペシウムの原子番号133のオマージュ

理研で見つかったニホニウムは113で非常に短寿命だが
130超えると逆に安定になり133だと半減期1か月の同位体も十分ありうるのだとか
2018/12/16(日) 23:12:33.01ID:n/p/cC42d
>>553
見てねーけど、銀魂とかどう?
2018/12/16(日) 23:13:16.81ID:mDDA47EE0
>>766
それ避難民の数では?>360万
2018/12/16(日) 23:13:50.67ID:yjSoDoGna
>>729
>>761
>52cm砲
陸軍は列車砲として運用するために砲身の延伸による超射程よりも取り回しを考えて短砲身を
望み、これを代仰角をかけて山なりの弾道を描いて地面にささるのでクレーターができました。

戦後に砲身製造技術を用いてどのくらいの大きさの艦砲が作れるかの習作として45cm砲を作ったわけです。
2018/12/16(日) 23:14:04.39ID:r8eDzcXQ0
途上国には質屋基金を利用すべきではなかろうか?

貸し剥がし無しの良心的な金融。
ただ、1日でも返済が滞ったら……。
2018/12/16(日) 23:14:09.65ID:kjb+FaZD0
>>759
( ;`ハ´) <おっおかしいアル、美国に損は無かったはずアル
       <なぜ我々を敵視するアルか
772ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ fbe9-1w8F)
垢版 |
2018/12/16(日) 23:14:28.08ID:7bDcpNVL0
歴代のゴジラって何人ぐらい死んでるんだろ?VSシリーズやミレニアムシリーズだと割と
避難誘導上手くいってからゴジラ&敵怪獣こんにちわーパターン多いけど
2018/12/16(日) 23:14:37.36ID:3wey5fuw0
>>754
欧州は対ロシアで動いとるからなぁ。
2018/12/16(日) 23:15:23.97ID:D71GeU2B0
1803への更新は成功した!!
(1809は何故か他のでも降りてこないね)

しかし更新は続くー
2018/12/16(日) 23:15:33.62ID:KJWIfUVYa
>>766
避難民360万じゃなくて?
2018/12/16(日) 23:16:00.51ID:egzsRr750
>>768
そうだったかも避難民の数と、日本沈没の死者数を合わせた
2018/12/16(日) 23:16:10.18ID:3wey5fuw0
>>770
担保いるんや ( ゚Д゚)y─┛~~
2018/12/16(日) 23:16:17.90ID:WqCIhE9u0
ドンはロシアでもマイヅルーノフ・シチヤキンの変名なのって活動してますからね…
恐ろしか男でごわす
2018/12/16(日) 23:16:29.43ID:mDDA47EE0
しかし実際のシン・ゴジラの死者ってどれくらいなんだろ?10万くらいは行きそうだが…
2018/12/16(日) 23:17:32.36ID:VGLekGa00
>>754
遠いはずのブリテンさんがTPPに加入することになるんだろうな。
いっそのこと、アイルランドにもEU離脱とTPP参加を働きかけてみてはどうだろうか。
そうすりゃ、北アイルランドの国境問題が一気に解決する。
2018/12/16(日) 23:17:37.08ID:b2SXnFW70
>>716
そう言えば昨日の件だが、生音が欲しければ私にご連絡すると
生音が録音されお届けされるかもしれないしされないかもしれない。
ご安心です。
2018/12/16(日) 23:17:42.78ID:D71GeU2B0
>>779
逃げている最中に事故で亡くなられた方は数えるのでしょ-か?
2018/12/16(日) 23:18:05.20ID:+rGX9EMB0
>>649
学生使った募金とか、見ると腹立つ
2018/12/16(日) 23:18:22.31ID:KJWIfUVYa
>>776 >>779
死者は東京中心部で14万(主に放射能火炎)、他1万か2万くらいだったかと
785ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ fbe9-1w8F)
垢版 |
2018/12/16(日) 23:18:31.16ID:7bDcpNVL0
ドン質屋はロシアで幼女人身売買で調達してハーレムに加えてるらしいな
2018/12/16(日) 23:18:51.77ID:b2SXnFW70
>>779
◆都民の三分の一くらいが炭素になった◆
2018/12/16(日) 23:19:02.75ID:VGLekGa00
>>777
担保を取らずに少額融資をする、マイクロファイナンスというものも・・・
2018/12/16(日) 23:19:03.81ID:V0eL4ZZL0
え、何これ…

@Ninja998998
The warhead fell in Japan
https://pbs.twimg.com/media/Duhg7-lXgAA-6fX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Duhg9MjW4AAWEpu.jpg
2018/12/16(日) 23:19:11.78ID:w6woT7VI0
ゴジラは現代日本に上陸して良かったな
大日本帝国なら第一形態で屠殺されてた
2018/12/16(日) 23:19:33.78ID:oJ1JbsS70
ドンが社会福祉公社を運営していると聞いて(ry
2018/12/16(日) 23:19:50.40ID:CFRshjYGM
>>779
皇居がどうなったのか気になる

>>782
矢口さん早死にしそうだよね
2018/12/16(日) 23:19:53.44ID:egzsRr750
西郷さんはメデューサの逆鱗に触れ石化されて上野に飾られている
2018/12/16(日) 23:20:20.43ID:egzsRr750
>>788
ホーク
2018/12/16(日) 23:20:48.57ID:kjb+FaZD0
>>777
なんだろう背筋に冷たい汗が
>>778
その名前を口に出せるのはごく一部の人間とも聞く
「アニキ、'例のお方'ってなんて名前っすか?」
「おいバカ!誰にも聞かれてねえだろうな。間違っても二度と口にするんじゃねえぞ」
2018/12/16(日) 23:20:54.70ID:b2SXnFW70
>>631
動物化した美少女を前面に押し出すのは扇情目的で
美少女化した動物を前面に押し出すのは角川の失敗プロジェクトなので?
2018/12/16(日) 23:21:07.47ID:KJWIfUVYa
>>789
奇襲上陸である第一形態の時点じゃ火力が足らんのでは?
第四形態時なら横須賀から戦艦を呼び寄せているでしょうが
2018/12/16(日) 23:21:15.24ID:D71GeU2B0
片方の頭落ちちゃった?
2018/12/16(日) 23:21:54.45ID:egzsRr750
>>789
ゴジラへの攻撃で
「弾着!今」

youtuberのトッカグンみたいな事言ってた
2018/12/16(日) 23:21:56.81ID:lnwefANR0
>>761
ありがとうございます。実物が残っているのですか
52cm列車砲の話は知っておりましたが、艦砲にも技術が応用されていたのですね。

やはり、不況はどの国も辛いですね。ww1と世界恐慌さえ無ければ…いや世界史が変わりすぎますね。
いつだったかツイッターで内田さんがリシュリューに日本の46cmを積むというネタを披露していましたが此の砲の存在を知らせれば、
もしかしたら17.7インチリシュリューが出てくる仮想戦記が!…でも、あの人も仮想戦記から引退して長いからなぁ

どこかに強いフランス海軍のいる仮想戦記はないものか…
2018/12/16(日) 23:22:10.75ID:yjSoDoGna
広報の鹿島
ttps://pbs.twimg.com/media/Dt9RuXiV4AAZs29.jpg

質屋さんとこの鹿島
ttps://pbs.twimg.com/media/Dt-JHicVsAE0ASJ.png
2018/12/16(日) 23:22:37.94ID:9b6KuylX0
ダグバさんが3万以上だったのを考えると、うーぬ・・・・・
2018/12/16(日) 23:23:25.45ID:qtgsaJK90
>672
そこまで大げさな話でもなく、単にネタ切れで『絶対強者たるキリスト教やその天使たち』VS『その他大勢の神話の神々』みたいなのに手を出してるのかも。

映画でなくドラマでもそんなのあったと思う。
超つよいミカエルがよその神様を十把一からげでなぎ倒す感じのが。


本当にキリスト教が否定されかかるような状況になったらまた『十戒』みたいなの作るんじゃないかな。
#ただしCGでお手軽に
2018/12/16(日) 23:23:42.71ID:mDDA47EE0
>>782>>784
んー、やっぱそれくらいいくよね。特に火炎げろ、あれは背筋が凍るくらい死んだなって分かる。
>>783
心にシャッターを下ろすのです。
>>786
アイエエエエ!?
>>791
皇居はヤシオリ魔法陣発動でダイジョブ
2018/12/16(日) 23:24:14.39ID:KJWIfUVYa
>>799
50口径18インチ砲を四連装三基12門積んだ9万tのモンスター戦艦をフランスが送り出す架空戦記とかちょっと良いかも…

なおそんな世界なので日米英は…
2018/12/16(日) 23:24:51.35ID:3wey5fuw0
>>785
ロリとペドに興味は無い。( ´ー`)y-~~
2018/12/16(日) 23:24:55.69ID:9b6KuylX0
気付かずに801げとしてた

>>802
一緒にやってくるべへモスと聞いて
2018/12/16(日) 23:24:58.59ID:kkB4G85D0
>>771
いやあ、だって米国を蹴落として覇権をとって代わる気満々にしか見えないし・・・・
2018/12/16(日) 23:25:45.31ID:9tiTkEDwd
>>798
実際、着弾観測してみて思ったんだけど、弾着今ってそれほど正確ちゃうかったニダ。
2018/12/16(日) 23:25:57.93ID:KJWIfUVYa
>>803
twitterで見た事なので真偽は自身有りませんが、製作時には地下鉄構内で避難民が焼き殺される描写を入れる案が有ったとか…
2018/12/16(日) 23:26:02.79ID:lnwefANR0
>>789
というか発生しようがない気がするけど
あれは核廃棄物が原因だし
>>791
順当に壊滅してる気がする。
あれで傷一つ無かったら、文字通り現人神の力ですわ。
2018/12/16(日) 23:26:12.58ID:ooCthoPW0
手を触れがたい度ではニダに近いかもしれない。

知れば知る程というのもある意味似てい(r
2018/12/16(日) 23:26:23.42ID:w6woT7VI0
>>796
即応出来る爆撃機部隊とかあるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況