平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
朝日 2018年12月18日01時47分
https://www.asahi.com/articles/ASLDK7HXGLDKUHBI030.html?iref=comtop_list_int_n03

ロシアもそこまで欲の皮を突っ張らせると、日本からの大口投資は今後も皆無のままになるけどね。

北方領土返還という担保なしでこれ以上ロシアに無駄金を貢ぐ気など毛頭無いのだから。

このままロシアが対日全ツッパの強気外交を貫徹すれば、残り任期内に何としても外交成果の欲しい
安倍政権は、泣く泣く折れて領土返還無しの平和条約締結を丸呑みすると高を括っていそうですが。

安倍政権もそこまでロシアが譲歩ゼロに固執するなら、平和条約交渉自体を見送る可能性の方が
圧倒的に高いのに。

そんな売国条約をまんまと呑まされたが最後、自民党政権は次の選挙で大惨敗確定なのだから、
そんな政治的自殺行為に応じるぐらいなら、ロシアとの交渉を打ち切ってプーチン以降を相手に
見据えた方が遥かにマシでしょう。