米・カナダは「裸の王様」=ファーウェイ問題で非難―中国
時事通信 12/17(月) 19:58配信

中国外務省の華春瑩副報道局長は17日の記者会見で、米国の要請でカナダ当局が中国通信機器大手・華為技術の
孟晩舟副会長を逮捕した事件に関し、両国を「『裸の王様』同然だ」と激しく非難した。

華氏は、逮捕をめぐり両国が正当な法的手続きを主張していることに「驚いた」と表明。
両国を「裸の王様」になぞらえ、「もっともらしい口実で『合法』という上着を羽織っていても、『事実の無視』『法治の蔑視』と
(体に)大書きされており、世界中に嘲笑されている」と訴えた。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00000105-jij-cn

つ特大鏡

いやもうこの火病っぷりというか余裕の無さは属国人の「ねぇニダー? 戸棚のケーキ知らない?」AAのリアクションそのまんま(w

数年前ならここで米国やカナダ大使館への焼き討ちや、米加製品の組織的大規模ボイコットで対抗してくるところでしょうが、
それをやるとトランプ政権による更なる経済制裁強化の口実を提供するから、アップル製品ボイコットもあくまで
「愛国人民有志が個人的かつ散発的にしているだけ」という体裁を取っているとか。