!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
https://www.lockheedmartin.com/en-us/index.html
F-35 Lightning II
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/f-35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 106機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1543938228/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 107機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 4fb3-AOyY)
2018/12/19(水) 06:20:24.74ID:jZeRcaA9063名無し三等兵 (ワッチョイ a3b3-laOi)
2018/12/21(金) 11:35:58.97ID:J1Kru3ek0 F-35の整備費が予算を圧迫してるのか?内訳を知りたいな
64名無し三等兵 (ラクッペ MM41-o5ET)
2018/12/21(金) 11:51:50.58ID:yjxstgCAM65名無し三等兵 (スプッッ Sd03-bNcC)
2018/12/21(金) 12:01:30.35ID:kj3zRIHEd P-1やF-35の整備と車両・艦艇・航空機整備維持は別枠だから早速買い増しすんのか?
66名無し三等兵 (オッペケ Sr61-9aFB)
2018/12/21(金) 12:11:02.06ID:0/rcyJhgr 42機分の残りを調達するんだろう
68名無し三等兵 (スップ Sd43-weYP)
2018/12/21(金) 13:35:29.41ID:EhTSMmcYd FY31当初予算案でのF-35は6機で681億。
FACOからFMSに切り替えたことで、概算要求時の900億超えから計240億、単価だと40億の削減だとさ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00000551-san-pol
FACOからFMSに切り替えたことで、概算要求時の900億超えから計240億、単価だと40億の削減だとさ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00000551-san-pol
69名無し三等兵 (ワッチョイ 23fb-q1e7)
2018/12/21(金) 15:54:03.02ID:NoHcF+1g070名無し三等兵 (ワッチョイ b5d2-q1e7)
2018/12/21(金) 16:40:32.33ID:46wwGkwG0 洗濯機やコピー用紙が東京湾を埋め尽くせるほどあっても
日本の空は守れないからなぁ
日本の空は守れないからなぁ
71名無し三等兵 (スップ Sd03-Gseg)
2018/12/21(金) 17:53:07.15ID:NBSc/OLUd72名無し三等兵 (ワッチョイ d540-CgH7)
2018/12/21(金) 21:14:30.72ID:ryMaKG6e0 F35戦闘機の保有数、日本は世界2位に―中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/rcdc/12181-672941/
西洋の一部専門家からは、日本のF35追加調達は決して良策ではないとの指摘が出ていると
紹介。「航空自衛隊は緊急発進任務を担っており、戦時には空中での優位性を獲得する任務
を担うことになる。F35Aは両方の任務に使えるが、どちらの任務のエキスパートでもない。普
段緊急発進に用いているF35は時間当たりの飛行コストが高く、自衛隊はその起用を慎重に
検討しなければならない。また、F35を頻繁に緊急発進に用いることで、その信号の特性が
中国やロシアに見破られることへの懸念も航空自衛隊の中から出ている」とした。
また「制空権を奪う任務においてもF22戦闘機の10倍という大型エンジンを搭載する代償とし
て空対空ミサイル搭載数が不足し、中国やロシアの戦闘機に比べて空対空の戦闘能力が
劣ることになる」とも伝えている。
https://news.nifty.com/article/world/rcdc/12181-672941/
西洋の一部専門家からは、日本のF35追加調達は決して良策ではないとの指摘が出ていると
紹介。「航空自衛隊は緊急発進任務を担っており、戦時には空中での優位性を獲得する任務
を担うことになる。F35Aは両方の任務に使えるが、どちらの任務のエキスパートでもない。普
段緊急発進に用いているF35は時間当たりの飛行コストが高く、自衛隊はその起用を慎重に
検討しなければならない。また、F35を頻繁に緊急発進に用いることで、その信号の特性が
中国やロシアに見破られることへの懸念も航空自衛隊の中から出ている」とした。
また「制空権を奪う任務においてもF22戦闘機の10倍という大型エンジンを搭載する代償とし
て空対空ミサイル搭載数が不足し、中国やロシアの戦闘機に比べて空対空の戦闘能力が
劣ることになる」とも伝えている。
73名無し三等兵 (アウアウクー MMe1-HtPb)
2018/12/21(金) 21:32:35.03ID:1neu4tdTM 最後の段が全く意味不明過ぎて草www
74名無し三等兵 (スフッ Sd43-T8xA)
2018/12/21(金) 21:45:45.36ID:NF1o4Yy+d 読むだけ時間の無駄
75名無し三等兵 (トンモー MM59-CVhI)
2018/12/21(金) 21:51:56.65ID:Ax1J9FSSM 要約
日本がF35を大量配備すると困るアル
やめるヨロシ
日本がF35を大量配備すると困るアル
やめるヨロシ
76名無し三等兵 (ワッチョイ 23d5-q1e7)
2018/12/22(土) 01:28:26.44ID:186hucs40 ロッキード・マーティン、2018年のF-35納入目標91機を達成
https://flyteam.jp/news/article/104154
ロッキード・マーティンは2018年12月20日(木)、2018年の目標である91機目のF-35を納入したと公表しました。
これはF-35の製造機数が製造能力の最大となるフルレート生産体制に達していることを示すものです。
ロッキード・マーティンは2019年はF-35の納機数は130機超としており、2019年から40%増を計画しています。
https://flyteam.jp/news/article/104154
ロッキード・マーティンは2018年12月20日(木)、2018年の目標である91機目のF-35を納入したと公表しました。
これはF-35の製造機数が製造能力の最大となるフルレート生産体制に達していることを示すものです。
ロッキード・マーティンは2019年はF-35の納機数は130機超としており、2019年から40%増を計画しています。
78名無し三等兵 (ワッチョイ 35bf-gu8L)
2018/12/22(土) 04:14:21.27ID:6X8iL97m0 >>58
アレスターフックの設計変更とか、C特有の不具合があったのは確かだけど、米海軍は
機体寿命が厳しい機体をスパホで更新済なので焦っていない。だから米3軍で唯一、
ブロック3Fが実装されてからCの初期作戦能力を取得し、以後に本格導入する方針を変えなかった。
Bは米海兵隊はハリアーの寿命が待ったなしだったし、英海軍は新型空母は就役するのに
艦載機部隊がいないという状況だったから、完成度が低い状態(ブロック2B)でもいいから
就役させて、パイロットの機種転換をしながら機体改修するという手段をとった。
こんな風に機体側の問題だけじゃなく、受け入れ側の事情の違いもある。
アレスターフックの設計変更とか、C特有の不具合があったのは確かだけど、米海軍は
機体寿命が厳しい機体をスパホで更新済なので焦っていない。だから米3軍で唯一、
ブロック3Fが実装されてからCの初期作戦能力を取得し、以後に本格導入する方針を変えなかった。
Bは米海兵隊はハリアーの寿命が待ったなしだったし、英海軍は新型空母は就役するのに
艦載機部隊がいないという状況だったから、完成度が低い状態(ブロック2B)でもいいから
就役させて、パイロットの機種転換をしながら機体改修するという手段をとった。
こんな風に機体側の問題だけじゃなく、受け入れ側の事情の違いもある。
79名無し三等兵 (オッペケ Sr61-nDkW)
2018/12/22(土) 05:17:49.31ID:SHGJ+3cvr > Bは米海兵隊はハリアーの寿命が待ったなしだったし
海兵隊は当初の予定よりハリアーの退役を5年ほど早めましたが
寿命が待ったなしではなかったのでしょうか?
海兵隊は当初の予定よりハリアーの退役を5年ほど早めましたが
寿命が待ったなしではなかったのでしょうか?
80名無し三等兵 (ワッチョイ d540-CgH7)
2018/12/22(土) 07:21:27.03ID:esFkDsnp081名無し三等兵 (オッペケ Sr61-nDkW)
2018/12/22(土) 07:31:43.89ID:7x0tQqp+r ttp://i.imgur.com/HPRLMa6.jpg
82名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-4vZU)
2018/12/22(土) 08:20:06.85ID:z3iceszUa ハリアーは戦闘力は見劣りするし寿命だけの問題でもないんじゃね
総合的な判断でb型早められたんだろ運用習熟も時間かかりそうだし
総合的な判断でb型早められたんだろ運用習熟も時間かかりそうだし
83名無し三等兵 (オッペケ Sr61-aPLz)
2018/12/22(土) 08:27:02.08ID:ChWoR4A/r てか危ないじゃん
王立空軍も早期に退役させたしパーツ売ったし
王立空軍も早期に退役させたしパーツ売ったし
84名無し三等兵 (ワッチョイ 35ea-q1e7)
2018/12/22(土) 08:46:35.07ID:SfKIwOye0 従来のハリヤーと新型のF-35Bを比較してどちらが使えるか、と考えたら後者の方が圧倒的に安全性も高く使える訳で。
仮にB型がA,C型と比較して能力的に見劣りするとしても、運用側からみれば積極的に更新を進めるメリットは十分にある、
というだけの話だろう。
ましてや既存機が老朽化して運用や維持管理に支障が生じているのなら尚更な訳で、普通に考えれば当たり前の話でしかない。
仮にB型がA,C型と比較して能力的に見劣りするとしても、運用側からみれば積極的に更新を進めるメリットは十分にある、
というだけの話だろう。
ましてや既存機が老朽化して運用や維持管理に支障が生じているのなら尚更な訳で、普通に考えれば当たり前の話でしかない。
85名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-0y8e)
2018/12/22(土) 11:06:00.69ID:QzkRrqc8a F-35を見に行きたいな〜
86名無し三等兵 (アウアウカー Sa51-Egf2)
2018/12/22(土) 11:13:15.44ID:PEr8ZLNia >>78
海軍が一番焦ってないのはF-35で更新しない機体を調達中だからってのもある。
遅くなればライノの追加すれば良い。
空軍は調達終了した機体を再度発注しなきゃならないし、海兵隊に至っては運用している機体の新造は不可能だ。
海軍が一番焦ってないのはF-35で更新しない機体を調達中だからってのもある。
遅くなればライノの追加すれば良い。
空軍は調達終了した機体を再度発注しなきゃならないし、海兵隊に至っては運用している機体の新造は不可能だ。
87名無し三等兵 (ワッチョイ 35bf-gu8L)
2018/12/22(土) 11:49:05.49ID:6X8iL97m0 >>79
そりゃ最終運用機の退役予定を5年縮めて2025年までにしたってだけだろう。
最新版のAV-8B+でも初期機体は運用開始から25年を経過してるし、
無印8Bからの+改修機体はもっと古い。そこらへんの機体は普通に更新時期。
そりゃ最終運用機の退役予定を5年縮めて2025年までにしたってだけだろう。
最新版のAV-8B+でも初期機体は運用開始から25年を経過してるし、
無印8Bからの+改修機体はもっと古い。そこらへんの機体は普通に更新時期。
88名無し三等兵 (ワッチョイ 23fb-ac5H)
2018/12/22(土) 12:43:06.15ID:FJtBRRXs0 一番ヤバいのはマリンコ所属のF-18A/B
89名無し三等兵 (スプッッ Sd93-z87g)
2018/12/22(土) 15:23:24.69ID:pOmnqYajd90名無し三等兵 (ワッチョイ c506-pJxC)
2018/12/22(土) 16:11:55.78ID:CBdYsu4s0 F3は200億円ぐらいするんじゃね?
91名無し三等兵 (ワッチョイ 35bf-gu8L)
2018/12/22(土) 16:17:25.26ID:6X8iL97m0 >>88
F/A-18A++だと運用は2020年までだっけ?
退役したF/A-18Cを近代化改修した上で再就役させて補うらしいな。
代替手段がないハリアーと違ってF/A-18のほうはどうとでもなるからね。
F/A-18A++だと運用は2020年までだっけ?
退役したF/A-18Cを近代化改修した上で再就役させて補うらしいな。
代替手段がないハリアーと違ってF/A-18のほうはどうとでもなるからね。
92名無し三等兵 (オッペケ Sr61-aPLz)
2018/12/22(土) 16:19:38.11ID:ChWoR4A/r よしFA-18Eで代替しようか??<ボ&USN
93名無し三等兵 (ワッチョイ c5b3-nDkW)
2018/12/22(土) 17:02:30.96ID:meWQyiU20 > てか危ないじゃん
> 王立空軍も早期に退役させたしパーツ売ったし
危ないとか当時のSDSR知らんの?
> 王立空軍も早期に退役させたしパーツ売ったし
危ないとか当時のSDSR知らんの?
94名無し三等兵 (スプッッ Sd93-z87g)
2018/12/22(土) 17:27:52.31ID:pOmnqYajd95名無し三等兵 (スプッッ Sd93-z87g)
2018/12/22(土) 17:28:30.98ID:pOmnqYajd97名無し三等兵 (ワッチョイ a3b3-laOi)
2018/12/22(土) 17:33:55.72ID:puMHw3yL0 F-3開発は金が国内に周るし国内企業の技術力も上がる
98名無し三等兵 (ドコグロ MM69-4Ozz)
2018/12/22(土) 17:34:49.67ID:VpRCiqEvM AMRAAM一発2億だから維持費高過ぎてF-35イラネてなるかもよ
99名無し三等兵 (ワッチョイ 6de5-8qi7)
2018/12/22(土) 17:43:35.98ID:dqrc3M660 >>98
でも 米国と装備を同じにしとくと、有事の時借りられるから、ストック少なめでもOKっつーのもあるからなぁ
でも 米国と装備を同じにしとくと、有事の時借りられるから、ストック少なめでもOKっつーのもあるからなぁ
100名無し三等兵 (ドコグロ MM69-4Ozz)
2018/12/22(土) 17:58:41.66ID:VpRCiqEvM101名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-3ZpJ)
2018/12/22(土) 19:40:04.96ID:zd8oiedE0102名無し三等兵 (ワッチョイ d540-CgH7)
2018/12/22(土) 19:53:29.72ID:esFkDsnp0104名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-aPLz)
2018/12/22(土) 21:24:32.20ID:+vGb4GDC0 何処の局なんだろ
わんこHk?
わんこHk?
106名無し三等兵 (ワッチョイ 6de0-4M5M)
2018/12/22(土) 21:36:21.22ID:VTYd2PB70 【量産型最強:F-35 ライトニングU】
(1)性能諸元
https://i.pinimg.com/originals/5f/ab/20/5fab20af29f6e1b362e87e309c80cb15.jpg
(2)コックピット
https://i.pinimg.com/originals/d4/2d/b0/d42db08a4773b1903fa1d2ff793425be.jpg
【F-22対抗馬:Su-57】
(1)性能諸元
https://tejasmrca.weebly.com/uploads/9/7/6/6/97660970/1025694937-copy-2-png_orig.jpg
(2)コックピット(Su-35Sと共通規格)
https://i2.wp.com/su-27flanker.com/wp-content/uploads/2015/10/looking-glass.jpg
【アメリカ合衆国・第5世代戦闘機「F-35」 】
『ICP(Integrated Core Processor:統合型コアプロセッサー) 』:
モトローラ・ソリューションズ社『PowerPC 7448 (MPC7448)』32ビットマイクロプロセッサ
http://static6.arrow.com/aropdfconversion/ad4aa5d5f0e38c4028118cabe7ce2d17a41e7530/pmppc7448%20ds.pdf
https://www.mrcy.com/products/boards/race_powerpc7448/
【ロシア連邦共和国・第4世代++戦闘機『Su-35S』および第5世代戦闘機『Su-57』】
『統合モジュラーアビオニクス(IMA)』:
『KOMDIV-64 1890VM8Ya』64ビットマイクロプロセッサ
https://www.niisi.ru/1890%D0%92%D0%9C8%D0%AF.pdf
【アメリカ合衆国・第5世代戦闘機「F-35」(単発機)】
F135-PW-100&F135-PW-400(アフターバーナー推力191.35kN、ミリタリー推力128.1kN)
『Pratt & Whitney pitches souped up version of the F-35 engine』
https://www.defensenews.com/air/2017/05/31/pratt-whitney-pitches-souped-up-version-of-the-f-35-engine/
※推力増強に成功、アフターバーナー推力200kNを達成(2017年5月31日時点)
【ロシア連邦共和国・第5世代戦闘機「Su-57」 (双発機) 】
Izdeliye 30(アフターバーナー推力176kN、ミリタリー推力107kN)
『Новый двигатель для ПАК ФА пообещали сделать к концу 2017 года Оружие Силовые структуры Lenta.ru』
https://lenta.ru/news/2016/10/20/engine_second/
※推力増強に成功、アフターバーナー推力200kNを達成(2016年10月20日時点)
(1)性能諸元
https://i.pinimg.com/originals/5f/ab/20/5fab20af29f6e1b362e87e309c80cb15.jpg
(2)コックピット
https://i.pinimg.com/originals/d4/2d/b0/d42db08a4773b1903fa1d2ff793425be.jpg
【F-22対抗馬:Su-57】
(1)性能諸元
https://tejasmrca.weebly.com/uploads/9/7/6/6/97660970/1025694937-copy-2-png_orig.jpg
(2)コックピット(Su-35Sと共通規格)
https://i2.wp.com/su-27flanker.com/wp-content/uploads/2015/10/looking-glass.jpg
【アメリカ合衆国・第5世代戦闘機「F-35」 】
『ICP(Integrated Core Processor:統合型コアプロセッサー) 』:
モトローラ・ソリューションズ社『PowerPC 7448 (MPC7448)』32ビットマイクロプロセッサ
http://static6.arrow.com/aropdfconversion/ad4aa5d5f0e38c4028118cabe7ce2d17a41e7530/pmppc7448%20ds.pdf
https://www.mrcy.com/products/boards/race_powerpc7448/
【ロシア連邦共和国・第4世代++戦闘機『Su-35S』および第5世代戦闘機『Su-57』】
『統合モジュラーアビオニクス(IMA)』:
『KOMDIV-64 1890VM8Ya』64ビットマイクロプロセッサ
https://www.niisi.ru/1890%D0%92%D0%9C8%D0%AF.pdf
【アメリカ合衆国・第5世代戦闘機「F-35」(単発機)】
F135-PW-100&F135-PW-400(アフターバーナー推力191.35kN、ミリタリー推力128.1kN)
『Pratt & Whitney pitches souped up version of the F-35 engine』
https://www.defensenews.com/air/2017/05/31/pratt-whitney-pitches-souped-up-version-of-the-f-35-engine/
※推力増強に成功、アフターバーナー推力200kNを達成(2017年5月31日時点)
【ロシア連邦共和国・第5世代戦闘機「Su-57」 (双発機) 】
Izdeliye 30(アフターバーナー推力176kN、ミリタリー推力107kN)
『Новый двигатель для ПАК ФА пообещали сделать к концу 2017 года Оружие Силовые структуры Lenta.ru』
https://lenta.ru/news/2016/10/20/engine_second/
※推力増強に成功、アフターバーナー推力200kNを達成(2016年10月20日時点)
108名無し三等兵 (ワッチョイ 9b3a-sdP0)
2018/12/22(土) 22:09:48.42ID:Q0ELXs5l0 >>106
こうやって見ると、必死にSu-57はF-35に追いつこうとしてるけど、いまいちコクピットが垢抜けない
こうやって見ると、必死にSu-57はF-35に追いつこうとしてるけど、いまいちコクピットが垢抜けない
109名無し三等兵 (ワッチョイ 4b8a-T8xA)
2018/12/22(土) 22:26:08.74ID:+oV0b5Ry0 これSu-35Sのコックピットじゃね?
110名無し三等兵 (ワッチョイ 9b3a-sdP0)
2018/12/22(土) 22:28:38.45ID:Q0ELXs5l0 規格は同じだというので、同じに扱うよ
細部は違う気もするが、他はシミュレーター?の写真くらいしか見つからないね
細部は違う気もするが、他はシミュレーター?の写真くらいしか見つからないね
111名無し三等兵 (ワッチョイ b51e-A8hc)
2018/12/23(日) 00:04:16.72ID:5E2wnajC0 しかしコックピットの写真見ていつも思うけど操縦桿は真ん中と右どっちがやりやすいのかな?未経験者的には絶対右のがやりやすいだろって思うけどそういうもんでもないのかな?
112名無し三等兵 (ワッチョイ 1be7-pJxC)
2018/12/23(日) 01:14:58.64ID:JDKoiEtV0 高G環境下だとサイド配置の方が身体への負担が少ないらしい
113名無し三等兵 (ワッチョイ c5b3-pJxC)
2018/12/23(日) 02:13:03.08ID:yrSr5Iln0 右手が使えない状況になったらどうするんだろう
補助で左に簡易操縦付いてるのか
補助で左に簡易操縦付いてるのか
114名無し三等兵 (ワッチョイ 35bf-gu8L)
2018/12/23(日) 02:35:26.39ID:V1ofAawF0 >>113
ボーイングはそれが理由でサイドスティックにしないらしいね。
一方、サイドは座席傾斜できたりして対G面では有利らしい。
どっちも良い点・悪い点があって、どちらが優れていると断言することはできないんだろうな。
ボーイングはそれが理由でサイドスティックにしないらしいね。
一方、サイドは座席傾斜できたりして対G面では有利らしい。
どっちも良い点・悪い点があって、どちらが優れていると断言することはできないんだろうな。
115名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-6UAB)
2018/12/23(日) 04:52:38.83ID:7p/JkxEIa116名無し三等兵 (ワッチョイ 7d09-WCtl)
2018/12/23(日) 05:16:26.30ID:CLWiakND0 私の記憶が確かならミーティアの次点で高かったはず
117名無し三等兵 (ワッチョイ 3580-Q9DM)
2018/12/23(日) 05:23:46.12ID:BVLpO0s50118名無し三等兵 (ワッチョイ 95b3-Pld+)
2018/12/23(日) 05:51:18.11ID:nQmeEBC20 AAM-4が6000万なのにAMRAAMは2億だからけしからんってことになってるがそれって同一条件で比較してるのかなあ?
開発コストや予備部品や付随設備を含むか否かの違いじゃないの?
もちろんアメリカが乗せてって部分もあるだろうけど大量生産してるAMRAAMがAAM-4より圧倒的に高額ってちょっと信じがたいんだが
開発コストや予備部品や付随設備を含むか否かの違いじゃないの?
もちろんアメリカが乗せてって部分もあるだろうけど大量生産してるAMRAAMがAAM-4より圧倒的に高額ってちょっと信じがたいんだが
119名無し三等兵 (ワッチョイ bdd2-pJxC)
2018/12/23(日) 06:28:41.87ID:2J802OaL0 というかAIM-120とかNEZ狭すぎてつかえねーよ
120名無し三等兵 (ワッチョイ 7d78-4Ozz)
2018/12/23(日) 08:13:54.98ID:BXl+AMft0 >>118
よく予備部品代込だから高いとか言われるけどじゃあAAM-4の部品代は何処に計上されてるんだと何時も思う
よく予備部品代込だから高いとか言われるけどじゃあAAM-4の部品代は何処に計上されてるんだと何時も思う
121名無し三等兵 (ワッチョイ c506-pJxC)
2018/12/23(日) 08:41:51.93ID:KpXGxR1R0 魔法の言葉
「国内で金が回るから無問題」
「国内で金が回るから無問題」
122名無し三等兵 (ワッチョイ bdd2-pJxC)
2018/12/23(日) 08:56:04.11ID:2J802OaL0 AIM-120Cは2.5億
AIM-120Dは3.5億
meteorは2.8億
国内どころか海外だけでもAMRAAMとか高いだけの微妙兵装
AIM-120Dは3.5億
meteorは2.8億
国内どころか海外だけでもAMRAAMとか高いだけの微妙兵装
123名無し三等兵 (ワッチョイ 95b3-Pld+)
2018/12/23(日) 09:43:55.66ID:nQmeEBC20 予備部品だけじゃなく保管に際しての費用とかも掛かるんでは?
温度や湿度の管理もシビアだろうし推進剤とか炸薬とか電子機器とか部品毎にそれぞれ異なるだろうしマッコイ爺さんの20ドルのサイドワインダーみたいな訳にはいかんと思うが
温度や湿度の管理もシビアだろうし推進剤とか炸薬とか電子機器とか部品毎にそれぞれ異なるだろうしマッコイ爺さんの20ドルのサイドワインダーみたいな訳にはいかんと思うが
125名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-aPLz)
2018/12/23(日) 10:52:24.06ID:Qc8YaQ7j0 しろやコラ by USN
126名無し三等兵 (エムゾネ FF43-JMgL)
2018/12/23(日) 11:22:07.42ID:HXubZPDlF 艦載機派遣やめる Byまりんこ
128名無し三等兵 (ワッチョイ 65c7-fegR)
2018/12/23(日) 11:35:49.27ID:uIcdTKSn0 >「国内で金が回るから無問題」
無問題ではないがコスト許容範囲は変わるな・・・ だからこそ 組み立て程度ですら大幅に高くなるのを承知で日本のFACOを使ってた
無問題ではないがコスト許容範囲は変わるな・・・ だからこそ 組み立て程度ですら大幅に高くなるのを承知で日本のFACOを使ってた
129名無し三等兵 (エムゾネ FF43-JMgL)
2018/12/23(日) 11:48:54.51ID:GB4RAYTBF F-3やるから組み立てやめて要員そっちに回せでしょ
スターファイターぐらいまでは各国でライセンス生産してたけどファントム以降でやってたの日本だけだね
スターファイターぐらいまでは各国でライセンス生産してたけどファントム以降でやってたの日本だけだね
130名無し三等兵 (オッペケ Sr61-aPLz)
2018/12/23(日) 12:19:07.84ID:DCCRkNmmr あっちはトルネード作ってたし
131名無し三等兵 (ドコグロ MM41-pJxC)
2018/12/23(日) 12:40:04.33ID:VVDrRLTBM132名無し三等兵 (ワッチョイ a31f-1vVt)
2018/12/23(日) 12:41:52.47ID:ppDPsr+T0133名無し三等兵 (ワッチョイ d540-CgH7)
2018/12/23(日) 17:27:07.58ID:UyufDsqA0 何だよ?この訳の分からない論調は?w
空自の新戦闘機「F35」は役立たずの“高額なおもちゃ”だ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/244233
米軍ですら米軍基地の滑走路を攻撃されれば戦闘機は飛ばせない。空母も同じだ。
それは当然、航空自衛隊にも該当する。1200発の短距離弾道ミサイルと中距離弾
道ミサイル、巡航ミサイルを防ぐ手段はない。戦闘機の大量購入は国家の役に立た
ないのだ。日本は今、社会保障費や教育費などの予算が逼迫している。役に立たな
い戦闘機に多額の税金を投じている場合ではない。にもかかわらず、なぜ、購入する
のかといえば、安倍首相がトランプ大統領にいい顔したいからだろう。
空自の新戦闘機「F35」は役立たずの“高額なおもちゃ”だ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/244233
米軍ですら米軍基地の滑走路を攻撃されれば戦闘機は飛ばせない。空母も同じだ。
それは当然、航空自衛隊にも該当する。1200発の短距離弾道ミサイルと中距離弾
道ミサイル、巡航ミサイルを防ぐ手段はない。戦闘機の大量購入は国家の役に立た
ないのだ。日本は今、社会保障費や教育費などの予算が逼迫している。役に立たな
い戦闘機に多額の税金を投じている場合ではない。にもかかわらず、なぜ、購入する
のかといえば、安倍首相がトランプ大統領にいい顔したいからだろう。
135名無し三等兵 (ワッチョイ 05bd-WCtl)
2018/12/23(日) 18:40:44.98ID:7ADSgQHp0 >>133
> 何だよ?この訳の分からない論調は?w
>
> 空自の新戦闘機「F35」は役立たずの“高額なおもちゃ”だ
> 米軍ですら米軍基地の滑走路を攻撃されれば戦闘機は飛ばせない。空母も同じだ。
> それは当然、航空自衛隊にも該当する。1200発の短距離弾道ミサイルと中距離弾
じゃあフォード級航空母艦と航空団一揃えと護衛用の原潜2隻のとイージスシステムのキット4組のセットを3セットほどアメリカに発注しようw
で国内の護衛艦建造企業にはその4×3=12組のイージスシステムのキットを使って12隻ほどイージス護衛艦を発注しよう
そうすればフォード級空母部隊の1セットは常に洋上展開して敵の先制ミサイル攻撃から生き残って報復攻撃可能だぞw
> 何だよ?この訳の分からない論調は?w
>
> 空自の新戦闘機「F35」は役立たずの“高額なおもちゃ”だ
> 米軍ですら米軍基地の滑走路を攻撃されれば戦闘機は飛ばせない。空母も同じだ。
> それは当然、航空自衛隊にも該当する。1200発の短距離弾道ミサイルと中距離弾
じゃあフォード級航空母艦と航空団一揃えと護衛用の原潜2隻のとイージスシステムのキット4組のセットを3セットほどアメリカに発注しようw
で国内の護衛艦建造企業にはその4×3=12組のイージスシステムのキットを使って12隻ほどイージス護衛艦を発注しよう
そうすればフォード級空母部隊の1セットは常に洋上展開して敵の先制ミサイル攻撃から生き残って報復攻撃可能だぞw
136名無し三等兵 (ガラプー KK89-XRTG)
2018/12/23(日) 19:53:34.37ID:F+CSOQAzK >>133
んじゃ滑走路破壊に備えてバンカーとF-35B増やして重機とセメントも用意しときますわw
まあ、巡航ミサイルなら陸自のSAMでも対応可能だし、高価な弾道ミサイルを大都市や発電所じゃなくて航空基地程度に使ってくれるなら日本としては安い損害だわw
んじゃ滑走路破壊に備えてバンカーとF-35B増やして重機とセメントも用意しときますわw
まあ、巡航ミサイルなら陸自のSAMでも対応可能だし、高価な弾道ミサイルを大都市や発電所じゃなくて航空基地程度に使ってくれるなら日本としては安い損害だわw
137名無し三等兵 (ワッチョイ 1bfb-OFqQ)
2018/12/23(日) 20:29:50.76ID:djJ15+XB0138名無し三等兵 (ワッチョイ 056e-pJxC)
2018/12/23(日) 21:02:00.91ID:ZAyGOtHM0 >>133
戦闘機もようなオモチャではなくオハイオ級SSBNを導入しろといいたいんだろうwww
戦闘機もようなオモチャではなくオハイオ級SSBNを導入しろといいたいんだろうwww
139名無し三等兵 (オッペケ Sr61-nDkW)
2018/12/23(日) 22:05:47.42ID:5NzEngM6r142名無し三等兵 (スフッ Sd43-z87g)
2018/12/23(日) 23:21:56.98ID:giiS79wId たしかに新型戦闘機だけでは高価なおもちゃだ
対中国報復用の中距離弾道ミサイルと戦術核を複数大量配備する必要性を熱心に説いていただいてるんだろう
まさにそのとおりだ
対中国報復用の中距離弾道ミサイルと戦術核を複数大量配備する必要性を熱心に説いていただいてるんだろう
まさにそのとおりだ
144名無し三等兵 (ドコグロ MM41-Vnva)
2018/12/24(月) 01:09:03.21ID:GLOYkbKFM145名無し三等兵 (ワッチョイ 7d09-WCtl)
2018/12/24(月) 01:15:38.82ID:ycpvRpym0146名無し三等兵 (スフッ Sd43-T8xA)
2018/12/24(月) 01:24:13.89ID:I+J3DjIud 日本がいらない機能って何だ?
149名無し三等兵 (スフッ Sd43-T8xA)
2018/12/24(月) 01:43:51.04ID:I+J3DjIud 日本がニュークリアシェアリングに参加しない限り、運用能力付与されんでしょ
それに機銃は必要だから
それに機銃は必要だから
150名無し三等兵 (ワッチョイ 7d78-4Ozz)
2018/12/24(月) 01:45:56.48ID:GPU0qrKX0 >>146
結構多彩な兵装使えるけど日本が導入するのは半分も無いんじゃ無いか?
結構多彩な兵装使えるけど日本が導入するのは半分も無いんじゃ無いか?
151名無し三等兵 (ワッチョイ 7d09-WCtl)
2018/12/24(月) 01:46:37.87ID:ycpvRpym0152名無し三等兵 (ワッチョイ 35d2-kcn7)
2018/12/24(月) 02:07:56.08ID:9VVOQ8810 陸自がAH買うのやめた時のためにもぜひ
153名無し三等兵 (ワッチョイ a323-daF8)
2018/12/24(月) 02:24:55.32ID:TEIOZ63M0154名無し三等兵 (スプッッ Sd93-z87g)
2018/12/24(月) 02:31:10.67ID:OwaMkUJEd155名無し三等兵 (オッペケ Sr61-aPLz)
2018/12/24(月) 07:42:27.92ID:9PyhwsWxr 借りようよ
156名無し三等兵 (ワッチョイ d540-CgH7)
2018/12/24(月) 08:19:30.70ID:7MMO0YNn0157名無し三等兵 (ワッチョイ d540-CgH7)
2018/12/24(月) 08:21:47.49ID:7MMO0YNn0 >政府はF35の追加取得を巡る米側との交渉で旧型F15の下取りを打診した。
>日米関係筋によると、米側は日本から旧型F15を購入し、空軍力が脆弱な
>東南アジアなどに売却する可能性も含め検討する意向を示した。
( ー`дー´)v
>日米関係筋によると、米側は日本から旧型F15を購入し、空軍力が脆弱な
>東南アジアなどに売却する可能性も含め検討する意向を示した。
( ー`дー´)v
158名無し三等兵 (オッペケ Sr61-aPLz)
2018/12/24(月) 08:30:44.02ID:9PyhwsWxr F-15維持出来そうなそうな国って何処よ
…台湾?
…台湾?
159名無し三等兵 (ワッチョイ 23e3-kcn7)
2018/12/24(月) 08:46:05.43ID:Ku/a9o/k0 フィリピンだと1機10億円で買えても維持できずに絶望しそうだけど
装備調達難の台湾だと1機10億円でF-15買えて魔改造できたら狂喜しそうだね、2〜30億でも欲しいかも?
装備調達難の台湾だと1機10億円でF-15買えて魔改造できたら狂喜しそうだね、2〜30億でも欲しいかも?
161名無し三等兵 (ワッチョイ 8d9f-q1e7)
2018/12/24(月) 08:49:19.52ID:p00VS7bJ0 台湾
タイ
マレーシア
シンガポールは既にF-15SGがあるからなあ
タイ
マレーシア
シンガポールは既にF-15SGがあるからなあ
162名無し三等兵 (ワッチョイ 1be7-pJxC)
2018/12/24(月) 09:12:19.70ID:UnzKK7hq0 インドがコレクター魂見せるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 津田健次郎、日本はどうも『若い』ということに固執しすぎている…どうカッコよく見えるかが大事」年の重ね方へ持論 [muffin★]
- 自民党のヒゲ「階級を変えるなら自衛隊の英語名も変えるべき。自警団と勘違いされる」 [834922174]
- 【悲報】高市さんのあだ名、未だ決まらず。中国からも候補上がる [308389511]
- 今の“格安SIM”ってなにがオススメなんだ? [542286535]
- 🏡😡
- 【悲報】高市早苗「第二次鳩山政権」と呼ばれ始めるwwww [237216734]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ160
