民○党類ですが照射されました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/21(金) 18:48:16.61ID:U6P1gmaKa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
一回だけだと誤照射かもしれないって朝日新聞が言ってた(σ゚∀゚)σエークセレント!

あの人が再逮捕された前スレ
民〇党系ですが日米同盟効果です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1545316860/

ですがスレ避難所 その340
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1544097767/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/21(金) 23:29:10.88ID:Bgo5elx7a
>>760
研修の段階で「子の会話には加わりたくはありません」という時に目や耳を両手で覆うと
こちらもその件の話題はスルーするようにしている。

主任の頭に乗っているのが人工毛髪化どうかについて振られたときには74さんも耳をふさぐようにしている。
2018/12/21(金) 23:29:15.83ID:bfO+P52j0
>>763
全力で無視決め込むか最悪米軍脱出のためにナムのアレ再び……?
2018/12/21(金) 23:30:00.88ID:oDBIKqYUd
当時、波が高くて気象条件が悪く、駆逐艦のすべてのレーダーを総動員した」
とし
「この過程で射撃統制レーダーに付いている探索レーダーが
360度回転しながら撃った信号が日本の海上自衛隊のP1秒計器に探知されたと聞いている」と話した。

日本の主張のように、
射撃統制レーダーがP1哨戒機を直接狙ったものではないということだ。


ほら俺のいったとおり日本の過剰反応(´・ω・`)
2018/12/21(金) 23:30:37.05ID:WilgTmJ/0
>>762
ギリシャとトルコの例から行くと、両者が同盟国だとどっちにも動かない可能性。
2018/12/21(金) 23:30:49.48ID:y1Bw39ds0
>>748
石油密輸でなくて、オプジーボ1億円分なら100mgで570パコパコ
政治家だと森喜朗を救った薬である。北朝鮮の支配階層なら欲しがるパコ。
2018/12/21(金) 23:31:17.39ID:IZe/zels0
なんで直後の呼びかけに答えなかったんですかねぇ……
2018/12/21(金) 23:31:21.93ID:KvoX7fWCa
>>757
今となっては物凄く貴重ですよ、そういう反応が出来る韓国人は。

次の韓国人研修生はこうはいかない可能性の方が高いのでは?
2018/12/21(金) 23:31:33.96ID:fNjwOhB40
佐渡、隠岐、対馬、壱岐、五島列島は要塞化かな?
2018/12/21(金) 23:31:38.30ID:AjYmdxmp0
>>759
SATA0とかSATA1とか書いたのは、規格ではなくて接続口の順番みたいなもんですー
たぶん、起動順を変えても、内部的には変わんないのでHDDが先に来てしまうかもですねー
2018/12/21(金) 23:32:07.46ID:Du5j8tzG0
(スップ Sd43-EyP7)が20円類かな?
腐れ半島のピンチでぞろぞろ湧いてきたなあ。
2018/12/21(金) 23:32:16.70ID:K0xEQhkf0
保釈かと思いきやまさかの再逮捕、面白いことになったニダね。
2018/12/21(金) 23:32:36.41ID:319pzG1W0
この件で「アメリカさんが黙ってないぞ!」とかいうのは…なんというか
「おにーさん、おにーさん、あなただけが頼りなんです」ってねりついてくるどっかの民族に似てるよね。
日本が自力でなんとかできないなら「主権のない国」とロシアに言われても、まあしゃーないな。
2018/12/21(金) 23:32:51.72ID:erRzxAbC0
<丶`∀´> 戦時作戦統制権返還の暁には在韓米軍はウリナラの指揮下に置かれるニダ!
2018/12/21(金) 23:33:13.95ID:1JV2rLBj0
Windowsだとディスク番号はPnPで認識した順番から振られる
UEFIから渡されるとそのまんま
2018/12/21(金) 23:33:24.83ID:WilgTmJ/0
>>777
だとすると世界は主権の無い国で溢れかえってるな。
2018/12/21(金) 23:33:24.97ID:EWKyesxZM
>>768
アズレンいいよね
https://imgur.com/k4glxnu.jpg
https://imgur.com/QtcQIhL.jpg
https://imgur.com/lH5t1xD.jpg
2018/12/21(金) 23:33:43.45ID:l5VVNHXeM
認識順だとしても接続ポートで起動時の順番決まるだろうからホットスワップ可能なシステムなら抜き差しで入れ替えるしかないかもしれない
2018/12/21(金) 23:33:52.99ID:Bgo5elx7a
>>772
今後の展望として再びインドネシアやインドシナの連中が日本にやってくるみたいで頭が痛いです。
2018/12/21(金) 23:34:08.83ID:WilgTmJ/0
>>779
UEFIでSSDを一番上に持ってきたんだがなぁー。
HDDのクリーニングが終わったらもう一回見直してみるか
2018/12/21(金) 23:34:14.74ID:XptTRdKG0
>>780
ロシア基準の主権国家ってのはこの世に存在しないんや。
理想を抱いて溺死する定めよあの国
2018/12/21(金) 23:34:22.68ID:l/HfhEqt0
ワッチョイあっても出てこなければいけないほどやばいのか
2018/12/21(金) 23:34:33.08ID:ApwUkuoda
カタールとサウジの件もノータッチの方針だったからなぁ
2018/12/21(金) 23:34:35.71ID:KvoX7fWCa
>>775
ワッチョイが一致してますから確定ですね
2018/12/21(金) 23:34:48.38ID:ix0TKtQ70
>>766
アットホームな職場環境だなあ
2018/12/21(金) 23:35:04.97ID:HBydem950
>>783
いっそ中央アジアとか中近東ではいかんのかな
2018/12/21(金) 23:35:25.03ID:g8M5bcVt0
>>778
撤退、ガタッ!w
2018/12/21(金) 23:35:25.71ID:IZe/zels0
実は通信リソースも全て遭難船舶への呼びかけに使っていたんだよ!

何を考えているのかわからない
2018/12/21(金) 23:35:28.41ID:ApwUkuoda
核の無い国に主権なんてねぇ!
的なロシア理論はやめなさいw
2018/12/21(金) 23:35:58.78ID:2OiB9jrFM
>>786
まー客観的に見てもですが的に見てもヤバいのはわかりきったことであるからな
2018/12/21(金) 23:36:17.15ID:K0xEQhkf0
パリ市民、めっちゃ面白がってるやんけw
顔に出てるww
2018/12/21(金) 23:36:25.34ID:oTo1E6CA0
北朝鮮船を監視しているオーストラリアのP-8を撃ち落すとかしそうだな
でもオーストラリアも「誤射ナラ、ショウガナイネー」って感じかな
2018/12/21(金) 23:36:25.61ID:AjYmdxmp0
>>775
形振り構ってられなくなったんでしょう
2018/12/21(金) 23:36:35.72ID:cwaiRRF80
>>557
靴の裏を舐めに来た頭を全力で踏み潰せばよろしい。
2018/12/21(金) 23:36:48.72ID:qDABcNCAa
アダルトショップでマニア向けの作品をみつけたのに会計コーナーの店員が若い女性の絶望艦
2018/12/21(金) 23:36:48.67ID:FpSMVrAy0
>>770
それぐらいなら飛行機で密輸できるんじゃね?
2018/12/21(金) 23:37:11.88ID:WilgTmJ/0
オペレーション・タイトロープレベルの事を国家レベルでやっちまう危うさ。
2018/12/21(金) 23:37:41.64ID:HBydem950
>>799
店員の反応をみるのが大事なのでは?むしろ男の方がイヤだわ
2018/12/21(金) 23:37:51.51ID:fNjwOhB40
本当に日韓武力衝突あるかもなぁ
今回のレーダー照射が大統領の指示だったりした日には
2018/12/21(金) 23:38:23.85ID:qDABcNCAa
>>793
非核保有国かつ自衛のみの国が迎撃ミサイルを確保しただけでファビョル国 それがロシア
自分達の飽和核攻撃に自信がないのか、だからアメリカに劣るんだ
2018/12/21(金) 23:38:41.70ID:AI3UYQnF0
>>769
でも英とアルゼンチンだと英の肩を持ったよなあ。
2018/12/21(金) 23:38:56.17ID:lZGjVpmM0
>>798
踏み潰す必要すらない。

朝鮮半島南半分に磔にしたうえで、アイゴーとずっと叫び続けさせればいい。
2018/12/21(金) 23:39:05.43ID:EWKyesxZM
米韓がつながってるうちになんとなく交戦状態に入って日本を拘束
それを手土産に中国に駆け込んでロシアが頭を抱える
2018/12/21(金) 23:39:06.02ID:OBbW7uE60
>>794
客観的に見ても(ですがの隠語で)ホルスタイン行為
ですが的に見て(ですがに降臨した)ホルスタイン行為

ヤバさがつたわる
2018/12/21(金) 23:39:25.20ID:HBydem950
>>805
英国と韓国が同列だとは流石に言わんよな?
2018/12/21(金) 23:39:29.05ID:Du5j8tzG0
>786
言い訳があんなんだし、北に南半島政府が軍レベルで協力してた証拠が出てくる展開がきたりして。

火器管制レーダーにしてもロックオンとまで言ってるわけで、偶然に一瞬だけ照射したなんて筋悪すぎる主張するってことは
本当はあそこで何をしてたのか判明したら相当まずい事やらかしてる筈。
2018/12/21(金) 23:40:01.51ID:oDBIKqYUd
何にせよ誤解がとけてなにより(´・ω・`)
めでたしめでたし(´・ω・`)
2018/12/21(金) 23:40:03.14ID:NWVEFBGM0
>>769
いや。北朝鮮が背後から動く可能性がね。
うちが北朝鮮なら半島に唯一の政権として認めるために韓国をぶん殴るかな?
2018/12/21(金) 23:40:15.52ID:Bgo5elx7a
>>776
夜勤明けで帰ろうとする後輩を日勤に引き込む74さんとおなじ物を検察から感じました。
2018/12/21(金) 23:40:25.37ID:l5VVNHXeM
今回の場合フォークランド以上にわけわからん開戦理由になりそうだ
理不尽というより不条理な
815ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ e5e9-ab7R)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:40:45.43ID:bENKL0Bf0
20円が出てきているね。作戦ホワイトカウ(白い乳牛)を提案します
2018/12/21(金) 23:40:49.37ID:2OiB9jrFM
ドイツ「俺に手を出したらNATOとアメリカがアナタをマグロにする」
フランス「俺に手を出したらNATOとアメリカがアナタをネギトロにする」
ポーランド「俺に手を出したらNATOとアメリカがアナタをコロス」
2018/12/21(金) 23:40:49.43ID:qDABcNCAa
>>802
見た目、電車男のほうが安心感ある
こう、受け入れてくれそうじゃん
イケメンDD系とかだと悪いおっさんはいたずら半分に肉弾マンモス系の作品をガッツリ見せにいくスタイルだろうけど
2018/12/21(金) 23:40:58.36ID:AI3UYQnF0
>>809
なんでそういう発想になるw アルゼンチン枠は韓国だろ。
2018/12/21(金) 23:41:02.42ID:ApwUkuoda
>>805
イギリスレベルの重要性ですらあの程度の支援しかもらえなかったとも言える
2018/12/21(金) 23:41:36.99ID:Bgo5elx7a
>>790
モンゴーの一件でその地域はお断りしております。
2018/12/21(金) 23:41:53.43ID:GAiS0GSr0
今日は平凡な一日として終わると思ってたが、
歴史は動いてるんだ(キリッ)
2018/12/21(金) 23:42:00.39ID:2OiB9jrFM
>>800
なんで船より飛行機のほうが・・・もういいや
2018/12/21(金) 23:42:17.31ID:qDABcNCAa
対馬海峡に米空母を配置して日韓を牽制させるんじゃないの

台湾海峡危機ならぬ対馬海峡危機
2018/12/21(金) 23:42:22.95ID:KvoX7fWCa
ムンムンが本当に対日戦を望むなら、5月の新帝御即位に合わせて来るんじゃないかな…
2018/12/21(金) 23:42:32.48ID:y1Bw39ds0
竹島奪還のシナリオを韓国側から提供してくれる優遇措置という超異常事態。
大綱の哨戒艦の勤務地が出来そうなふいんき。
2018/12/21(金) 23:42:32.53ID:7l2Uj33GM
あー最近チマチマCOIN戦でつまんねーなぁ
たまには正規戦見たいなぁと思ってたら
こんな直球火の玉ストレート飛んでくるとは
2018/12/21(金) 23:42:34.02ID:T03qhlci0
ワッチョイ入ってるのに動員されてるって向こうにとって相当ヤベェ事態なんだなw
いい指標になりますわ
2018/12/21(金) 23:42:36.38ID:IZe/zels0
>>814
日本船舶に旭日旗が見えたニダから始まる可能性
2018/12/21(金) 23:42:41.60ID:319pzG1W0
ま、アメリカはアメリカで鮮人ロビイストと親南鮮派がいるから、初手から制裁はないと思うがの。
国防総省ベースで「おいたするとF-35は引き渡しませんよ?」ぐらいからと思ってるけど。
2018/12/21(金) 23:42:42.77ID:Ph3QUV+F0
ついにあと1000切りました。 あなたも10万人の一員として歴史的signを!!

ttps://twitter.com/koike_akira/status/1074903681756098560
困ったらホワイトハウスに頼る共産党。



これはひょっとしてギャグのつもりなのか??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/21(金) 23:43:07.10ID:2O8kZbhP0
>>781
https://i.imgur.com/shXdbiw.png
2018/12/21(金) 23:43:11.55ID:fNjwOhB40
良い加減大韓民国は棒で叩いてネギトロにした方が良い
みせしめに
2018/12/21(金) 23:44:06.60ID:KvoX7fWCa
>>823
「日韓」? それとも「韓国」?

大義私さん、流石に3ヶ月で3度の韓国ネタで総叩きが有ったら名誉韓国人と呼ばせて貰うぞ
2018/12/21(金) 23:44:08.98ID:AjYmdxmp0
あ、そー言えば地雷処理・・・

ニワトリ「これでーす」
地雷処理係「きゃー、マジでこんなことに」

(1時間後)

地雷処理員係「部品交換して爆発回避しますた」
ニワトリ「どれどれー、これファームウェア古いー」
社員さん「もっかい踏んで(最新版にUPして)みたら?」

(ポチっ)

全員「ギャーまた出たー!!」

結局、工場出荷時のファームウェアでないと起爆することがわかったのでしたー
2018/12/21(金) 23:44:09.58ID:IZe/zels0
>>831
これ日本語じゃね?
いや実際どっちなんだこれ
2018/12/21(金) 23:44:20.95ID:WilgTmJ/0
少し利回り低下。米ドルつえぇわ
2018/12/21(金) 23:44:38.15ID:HBydem950
>>829
今回のでF-35引き渡し延期なり中止にはしてほしいがね実際
2018/12/21(金) 23:45:17.89ID:oTo1E6CA0
P-1撃ち落してたら、誤射ですとか言い訳したんだろうか

北朝鮮船を追尾していた日本が悪いとか開き直っていただろうか
2018/12/21(金) 23:45:23.18ID:WilgTmJ/0
>>834
君が引きこもっているブルーなんとかって言うなにかを起爆すればすべて終わるんじゃね
2018/12/21(金) 23:45:31.93ID:OBbW7uE60
>>830
まさに安保闘争に興じていられた世代の政治的意識を総括するのにふさわしくはないかね?w
2018/12/21(金) 23:45:42.87ID:fNjwOhB40
>>825
下半島渾身の誘いプレイからの竹島寝取りか
胸が熱くなるな
2018/12/21(金) 23:45:52.90ID:qDABcNCAa
艦名スレで照射がどうのと騒ぐから何事かと思ったが、今度は韓国駆逐艦がやらかしたか

中韓同盟結べばいいのに
中国=ドイツ帝国ポジション
韓国=イタリアポジション
枢軸日本国ポジションはどこになるやら、欧州側っぽい気がする
2018/12/21(金) 23:46:11.00ID:Du5j8tzG0
>835
簡体字だし大陸向けではあるんじゃね?
2018/12/21(金) 23:46:13.07ID:mgEdpm7w0
>>799
ご褒美です
2018/12/21(金) 23:47:45.79ID:+y8KauHH0
>>834
ニワトリさん何仕込んだんです?
2018/12/21(金) 23:47:56.52ID:ApwUkuoda
>>837
トルコレベルでやっとそれっぽい話が出てたぐらいだからのぅ
2018/12/21(金) 23:47:56.75ID:AjYmdxmp0
>>838
朝日新聞がきっと書くですよ
2018/12/21(金) 23:48:05.68ID:qDABcNCAa
>>833
やだよー
てか、某大型24時間ショップにいたから何がなんだかわからんのよ
2018/12/21(金) 23:48:28.81ID:AI3UYQnF0
「韓国軍艦、自衛隊哨戒機に「射撃統制レーダー」撃った "日本の激しい抗議
http://www.hani.co.kr/arti/international/japan/875429.html

>韓国側の解明にも日本防衛相が事件の日後、記者会見まで自任して出たのは、この問題を外交的に争点化するという
>意図を明確にしたとみられる。韓 - 日関係の冷却局面の中で、韓国の地位を弱体化させることができるカードであると
>判断したという意味で見ることができる。

今回の件では一歩も引く気はないらしいw

>岩屋防衛相は、韓国側の意図を水であったが、応答はなかったと述べた。しかし、韓国軍関係者は、「人道的構造の
>ための措置だったことを、東京駐在武官を通じて日本政府に十分説明した」とし「防衛相まで出て問題を提起することを
>理解するのが難しい」と付け加えた。

現場での問い合わせにすぐに返答せずに東京経由で言い訳とか、あからさまに時間稼ぎだよな。
そりゃあ防衛相も出てくる。
2018/12/21(金) 23:48:29.46ID:IZe/zels0
一発だけなら誤射かもしれないって本当に語り継がれるべき名言だなって……
2018/12/21(金) 23:48:59.20ID:aZIPD7mN0
なんか疲れてるのか体がアレなのか股ぐらでボクのオチンチンがお勃起しておギンギンになってしまってます…
もう寝るのに(´・ω・`)
2018/12/21(金) 23:49:33.56ID:erRzxAbC0
若い女性店員の恥じらう姿が見たいのか、それともこちらを見る蔑んだ目を見たいのか。
ですが住人の業は深い・・・
2018/12/21(金) 23:49:49.62ID:fNjwOhB40
日本の親韓派や冷静な大人(失笑)気取の馬鹿を全力でおちょくる下半島すこ
2018/12/21(金) 23:50:07.25ID:HBydem950
>>851
因数分解でも解いてると治まるって常春の国の王様が言ってた
2018/12/21(金) 23:50:23.08ID:cwaiRRF80
>>806
大丈夫、踏み潰すのも磔にするのも手間はさして変わらんし、第一あいつらは頭を踏み潰されたぐらいで死にはせん。あいつらの頭には生死に関わるほど重要な機能は詰まっとらんからなw
2018/12/21(金) 23:50:28.32ID:mIVptZ4c0
>>852
両方楽しめばよい
2018/12/21(金) 23:50:29.90ID:AjYmdxmp0
>>839
いや、起爆させてしまうとお客様に納品できないー
つーか地雷処理係の人も、ツールが軒並み使えないので困ってたですねー

>>845
別に何も仕込んでませんよー(最新ファームウェアを背中に隠しながら
2018/12/21(金) 23:50:40.27ID:erRzxAbC0
大昔にパキスタン向けF-16輸出でやったみたいに代金先払いで受け取っておいて
屁理屈こねて引き渡ししないというトランプ米国を見てみたいのだ。
2018/12/21(金) 23:50:55.14ID:oTo1E6CA0
>>849
たぶん韓国側は防衛省に
「なんでKD-Xの写真を公開したんだ!」
とか斜め上の抗議をしてるんだろうな
2018/12/21(金) 23:51:00.44ID:VbpcHat60
>>851
フェンシングでもして体を動かせばよく眠れるのでは?
2018/12/21(金) 23:51:12.16ID:l5VVNHXeM
>>853
櫻井よしこですら韓国に対してはそんなに厳しい事言わないからな
2018/12/21(金) 23:51:26.85ID:NWVEFBGM0
>>838
まずフレアをまいてP-1が回避した上でF-2が爆装でスクランブルかな?
2018/12/21(金) 23:51:35.71ID:R+ngfYyf0
>>517
本件でのアサヒルの記事。
さすがに10円50銭みたいに露骨に韓国の側に立つ記事までは書けなかった模様。


韓国側「追跡目的ではない、説明を予定」 レーダー照射
朝日 12/21(金) 21:22配信

岩屋毅防衛相は21日、石川県の能登半島沖で20日午後3時ごろ、海上自衛隊のP1哨戒機が韓国海軍の駆逐艦から
射撃用の火器管制レーダーを照射されたと発表した。
日本政府は韓国政府に「不測の事態を招きかねない危険な行為」として抗議した。

一方、韓国国防省は21日夜、
「作戦活動の中でレーダーを運用したが、日本の哨戒機を追跡する目的で運用した事実はない。
誤解がないように十分に説明する予定だ」と見解を発表した。

防衛省によると、現場は日本の排他的経済水域内の公海上。
同省は詳しい場所を明かしていないが、日韓が領有権を争っている竹島からは「離れている」(岩屋防衛相)という。

P1哨戒機は海自第4航空群(神奈川県厚木市)の所属で、1機で通常の警戒監視活動中だった。
洋上に韓国海軍駆逐艦と韓国海洋警察庁の警備救難艦各1隻がいるのを確認。
駆逐艦上で、砲弾やミサイルを発射する前に狙いをつける火器管制レーダーが動いているのを目視で確認した。
駆逐艦は大砲を備えているほか、対空ミサイルを搭載することも可能という。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00000121-asahi-int
2018/12/21(金) 23:52:11.90ID:HBydem950
>>852
どちらでもよし、睨み付ける感じだとなおよし
迂闊に男で微笑まれたり熱い視線とか浴びせられると困るよね実際……
2018/12/21(金) 23:52:26.38ID:18JTvSq+a
早えーよ君達
2018/12/21(金) 23:52:55.64ID:FpSMVrAy0
>>822
オブジーボって医薬品やねん。
少量でも価値ある品物なら船を使わない方が早いし安全。

船で大量に運ばないといけない価値ある物とは何か?ってこったな( ´ー`)y-~~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況