民○党類ですが遭難したそうなんです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/22(土) 00:04:04.25ID:D7aZYNvLa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
苦しいと言うか見苦しい言い訳やなしかし(σ゚∀゚)σエークセレント!

マティスさんの事も忘れないで欲しい前スレ
民○党類ですが照射されました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1545385696/

ですがスレ避難所 その340
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1544097767/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/22(土) 10:36:44.28ID:v+qOv2TT0
>>335
https://www.buzzfeednews.com/article/albertonardelli/trump-isis-syria-uk
イギリスでさえトランプのツイートで米軍シリア撤退を知ったくらいだし
在韓米軍撤退も本邦に説明無く実施する可能性が高い

>>339
現状だとトランプ再選濃厚だしねぇ…任期中の弾劾も無さそう
魔人も4期目は無理だから先が思いやられる
2018/12/22(土) 10:37:03.22ID:hqiDZNIr0
「論文」も酷かったが、兵器の知識が素人以下の人間が幕僚長ってありえないだろ・・・
2018/12/22(土) 10:37:47.43ID:2EwqDTaD0
アホです
2018/12/22(土) 10:38:30.66ID:zvstVn/od
元幕僚長の肩書きでアホ垂れ流すのは元総理の肩書きで色々やってる鳩さんに通じるところがあるな
2018/12/22(土) 10:38:46.33ID:xDzsCXdoa
>>401
有罪判決受けて、人生設計狂ったからしょうがない____

_(゚¬。 _ 残当?
2018/12/22(土) 10:39:05.17ID:Pq6Y0hdK0
女たらしのハゲで金もない>バーナーたん
女に嫌われるハゲでにゃごや>専務


>>392
誠実さの欠片もないが、だからといって謀略外交としては稚拙に過ぎるし
マジであいつら何なの…
2018/12/22(土) 10:39:24.19ID:iH2u3V5xp
>>41
あの曲はおフランスのお耽美感と革命のどさくさ感を見事に表現しきってるから、
ジレ・ジョーヌのニュースのBGMに掛けると限りなくテンションが上がるぞ。

なお、トミノなので最後はみんな死ぬ(はず)w
2018/12/22(土) 10:39:55.45ID:Vs/+igtEa
>>339,403,404
流石にありえんから、クズの方だと思うんだけどなあ。
2018/12/22(土) 10:40:21.12ID:x0ElZXMOa
>>336
先生
今でも実質免許制ですっ
抜き店なら無店舗型性風俗営業届出を出して受付番号の交付を受けねばなりませんっ
更に申請費用が割とボッタクリですwww

*昔は◯号様式と呼ばれていたが、今は開業したい各都道府県警のサイトから必要な届出書を落として印刷させている模様

ちなみにまにあ県の場合は↓
デリヘルを開業しおねーちゃんを配達してホル汁を搾取抽出するなら無店舗型ですよー
https://www.pref.aichi.jp/police/shinsei/fuei/kyoka/hoan/shinsei.html
2018/12/22(土) 10:42:11.94ID:wp667JQb0
>装輪155mmりゅう弾砲の取得(7両:51億円)
現有の155mmりゅう弾砲(FH70)の後継として、
各種事態において迅速かつ機動的な運用が可能であり、効率
化にも資する装備品

火力戦闘車が水子になったとか調達中止といわれてたが普通に調達するのか
こうなると、けん引砲の枠がなくなるが、それは迫撃砲とかで代用するのか
少数を残すのか

>次期装輪装甲車導入候補車種の試験用車両(21億円)
次期装輪装甲車の取得に向けた、車種の選定に必要な試験用車両の取得等関連経費

既存車両の調達か、改めてやり直すのか
2018/12/22(土) 10:42:16.56ID:iOOIc7Mya
>>116
一期「ゾンビランド・サガ」

二期「ゾンビランド・サガ2」

三期「佐賀・フロンティア」

とな
2018/12/22(土) 10:43:51.15ID:dTFVxvP/a
>>398
つい最近ギュレンをトルコに引き渡すとか話が出てきて騒動になった記憶があるんだが・・・
2018/12/22(土) 10:44:19.71ID:eZhvFsQLa
背取りの隠蔽目的にしたって、あんな嘘丸出しの言い訳じゃなくて「コメントする事はない」とか言って無視を続けていた方が遙かにマシだったとしか思えません
どうせ疑惑を晴らせないならそうした方がマシだ
2018/12/22(土) 10:45:11.92ID:xDzsCXdoa
>>411
さして、複雑でもないからそれほどしないだろうと思っていたけど、1輛7億超えますか……

...(((└("_Δ_)ヘи
2018/12/22(土) 10:45:25.29ID:LhM8TgZB0
エルドアンって行動パターンが故ノムたんにそっくりだと思う
あの内政外交における無能ぶりと権力闘争にだけは強いあたりが
2018/12/22(土) 10:46:36.88ID:TSbbeFKba
しかし車体はMANというね…どうにかならんかったのか…
2018/12/22(土) 10:48:57.40ID:893HCT+u0
>>401
一般的に、自衛官の方は、自分の所属部隊以外の知識はまったくないのが通例にしろ
仮にも空幕長経験者が、海の知識がほとんどないというのはヤバイと思う

このコメント酷すぎる

田母神俊雄@toshio_tamogami
ttps://twitter.com/toshio_tamogami/status/1076127935558340609
韓国艦艇が海自対潜哨戒機に火器管制レーダーを照射したことで日本政府が危険だということで韓国に抗議したという。全く危険ではない。
火器管制レーダーは近年フェーズドアレイ方式で常時ほぼ全周に電波を出し続けている。だから周辺にいる航空機などには電波照射が行われてしまう。
23:51 - 2018年12月21日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/22(土) 10:49:59.87ID:tEkXzljQ0
フランス人、楽しそうにやらかしてるな

各地のロータリー前では閉鎖の準備が行われいてる模様
https://media.ouest-france.fr/v1/pictures/0a295a5c0c44eb77659046d2309a711b-bretagne-redon-les-gilets-jaunes-installent-une-guillotine-sur-le-rond-point_3.jpg
古タイヤ燃やしたり
https://img.lemde.fr/2018/12/20/0/0/5760/3840/688/0/60/0/b0d2e2e_hFH5OJXauCqn9MbS6WR0elJt.jpg
料金所占拠したり
https://medias.liberation.fr/photo/1181169-000_1bo7ii.jpg
ロバをけしかけたり(これは別件)
https://pbs.twimg.com/media/Du-1-_GXgAAPP9w.jpg
2018/12/22(土) 10:50:42.47ID:6fnzZKVc0
偉い人は責任を取るために椅子に座っているのです。細かい内容は部下から受けた説明を繰り返せば良いのです。
おそらくタモガミsanは、大きな山吹色のお菓子を持参した狐目の男から今回のお話を聴いてそのままに喋っているのでしょう。

責任を取る必要のない立場なのでお気楽極楽であります。
2018/12/22(土) 10:50:53.89ID:5TW1wh8s0
高射出身なのに何を言ってんだ…
2018/12/22(土) 10:51:36.75ID:qtmSHk9H0
>>419
やっぱりギロチンは、心の故郷なのねフランス
2018/12/22(土) 10:51:40.89ID:rR+qvTmBa
>>207-209
空母改装が恒久的なものか一時的なものか
答弁にあるように、戦闘機は常時搭載しない案なら
平時はヘリ空母任務、事態が急変してきたとき(今も急変中だ)は、戦闘機を搭載し軽空母化して抑止力を発揮する

スキージャンプ坂をのせたとしても、ヘリの同時離発着能力は半分は残る
それこそ、しらね型の時代の倍以上の能力だ
しらね、はるなの時代は大型艦艇の数も限られたからヘリの二機離発着能力よりも砲火力が優先されたため
しらね、はるなは一機のみの離発着だった


しかし、今の海上自衛隊にはアメリカ以外の国と比較して多くのミサイル護衛艦と汎用護衛艦をもつ
砲火力、直接的な攻撃力をDDHに依存する必要はない
ヘリも平時は5機前後の運用を前提としている、空母化してもヘリの搭載数が限定されるだけでヘリが運用できるわけではない
2018/12/22(土) 10:53:09.39ID:xDzsCXdoa
>>422
咎人にも溢れる博愛をデリバリー____

_(゚¬。 _ なお見物人も愉しんだ模様
2018/12/22(土) 10:54:30.65ID:gF268QED0
>>410
ポリコの権限(利権)だから病気が広まると打つ手が無いんだよね。
保健所とリンクさせて免停きればなぁ。(´・ω・`)
2018/12/22(土) 10:55:57.23ID:/zPkVcxB0
しかし上述した内容だけならば、大幅な改良は行われておらず、たかなみをアップグレードするだけで
良いはずだ。それではなぜ、新しい駆逐艦を作ろうとしたのだろうか。そのからくりは、あきづきのレーダー
システムと指令制御システムの変化にある。
これはあきづきの上層の建築物の改築により排水量が増加した原因でもある。あきづきは艦橋と格納庫
を一体化した後部上層の建築物を高くし、フェーズドアレイレーダー「FCS-3A」を搭載した。
同レーダーは地域防空能力を持ち、4面固定式により360度のカバーを実現した。レーダーにはCバンドと
Xバンドで動作する2種類のアンテナを持ち、改良型「シースパロー」を誘導でき、127mm砲の火器管制
レーダーとしても使用できる。
全体的に見て、あきづきのフェーズドアレイレーダーの性能は、イージス艦のレーダーより劣るが、各国の
海軍の汎用駆逐艦に取り付けられているスキャンレーダーの性能を大幅に上回る。
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2014-03/24/content_31884340.htm

中国のプロパガンダ記事ですけど、この理屈を使って
「日本の軍艦から火器管制レーダーの照射を受けたニダ!」
と韓国側が騒ぎ出す可能性があるかもしれないねw
2018/12/22(土) 10:56:06.26ID:KiRLjj/KM
欧米ではミカンはサツマ
つまりアタック・オブ・キラーサツマだ
2018/12/22(土) 10:57:55.27ID:TezDKH4I0
>>411
とりあえず侵攻側に負担を感じさせる装備で十分ってことじゃね>装輪155mm
一方装輪装甲車については今後の海外派遣やらで重要だからガチでやる、と

今後の自衛隊はPKOなどに積極的に参加していくんだろうな
その先には海外でも米軍との共同作戦が
これからは陸自も曹士は英語必須、将校は英語プラスフランス語やアラビア語やら他に1,2カ国語できないと出世できないんだろうなぁ
2018/12/22(土) 10:58:05.75ID:iOOIc7Mya
ギロチン(ギヨティーナ)は断頭台の発明者ギヨタンさんを女性名にしたものね
似たような有名人で言えばジャンヌ・ダルクを男の娘にしたような感じかしら(ツイテルヤッター
2018/12/22(土) 10:59:45.36ID:LhM8TgZB0
>>429
ギヨタンの子という意味じゃなかったっけ?
2018/12/22(土) 11:00:24.49ID:bl6DOd1kM
子どものころは、しとろ園って有名な日本庭園かと思ってた
でも今なら四十路苑って書いて熟女店だと思う
2018/12/22(土) 11:01:33.70ID:SfKIwOye0
>>428
外国語は習得するよりも、実用レベルの自動翻訳機を開発する方にリソースを突っこんだ方が良いような気もする。
テクノロジー万歳!!
2018/12/22(土) 11:02:20.54ID:tL3bMFI00
>>430
ギヨタンの娘でね?
2018/12/22(土) 11:02:24.24ID:rR+qvTmBa
>>394
髭の隊長さんは
経歴的に医学分野にも詳しく、海外派遣の前後で外務省とも交流していた
また所属から生物、化学兵器による災害の知識もある

医学アドバイザーとしても、外交アドバイザーとしての能力がある
防衛大臣でも軍事力、安全保障の知識があるとは限らない(近年は民間登用や自衛隊出身がいるとはいえ)
他の閣僚ならもっとひどいことになる
髭の隊長さんは政治家として大臣になるなら厚生労働や文部科学とか外務都かについてほしい

自衛隊には戦力だけでなく民間の労働力や教育機関とのシナジー、これまで以上に多くの国との安全保障協力が必要不可欠
日本は化学兵器をつかったテロとその対応経験がある、それを諸外国とくに中東諸国に認知することは「日本には化学兵器テロに対する対応力がある」のは非常に強いメッセージになる

また今後、同じようなテロが起こらないとはいいきれない、他省庁との連携が不可欠
病院船運用論にしても厚生労働省の分野をおかすことがネックになる
2018/12/22(土) 11:03:23.43ID:CpmnXYKV0
>>218
ケンチョナヨ整備を見せられるとな・・・
常時運用薄る戦闘機や火砲であれば動かしたときに不具合が発覚するけど、動くとき=実戦な
ミサイルの類は実際に作動させたときにどうなることやら。

もちろんこちらは動くものとして扱わざるを得ないんだけど。
2018/12/22(土) 11:03:43.17ID:Vs/+igtEa
>>419
馬並みなのだな。
2018/12/22(土) 11:03:52.36ID:6fnzZKVc0
>>423
一般論として、多くの紛争というのは膠着状態になってからが長いのです。

初動では高稼働率の装備でも、何ヶ月・何年ともなれば如何にローテーションして、楽に整備できるかを後方で競う補給合戦になります。

その補給や整備の司令塔となるのが軽空母型のDDH。少し後方に配置。
それと同時に、最前線に回るFFMや新大綱の省力化哨戒艦と憶測します。
海自の継戦能力のアップでもある。
2018/12/22(土) 11:04:12.11ID:LhM8TgZB0
>>433
息子という訳もされているようだがフランス語に詳しくないのでわからん
2018/12/22(土) 11:04:34.67ID:Pq6Y0hdK0
https://www.youtube.com/watch?v=5GTre8Qhm9E
https://www.youtube.com/watch?v=SnPCm8KO_rg
https://www.youtube.com/watch?v=xP3bKS7_W6E

デモ隊のラ・マルセイエーズ

楽しそうにやっとるなぁw
2018/12/22(土) 11:05:11.02ID:LhM8TgZB0
>>437
韓国軍のF-35が幸運にも半島に納入されたとしても
いつまで戦闘能力を維持できるのか
2018/12/22(土) 11:05:41.75ID:pyA5vw7V0
まともな知識を持って
まともな判断ができてた人が
ある日突然壊れたみたいになっちゃうケースを人生で何度か見てるけど
タモさんもその手なんだろうかねぇ
会社である程度の役職の人がそうなっちゃうとパージに困るんだよね
2018/12/22(土) 11:05:50.95ID:wp667JQb0
>なんもさん @nanmosan 14時間前
>実際に一発撃たれるどころか撃墜されたって戦争には普通なりませんよ。
>それで戦争になるのは、どうしても戦争をしたがってる側がわざとあえて撃たせるか、自分で最初の一発を撃つときだけです。
>んなもん現代史ざっと理解してればわかるだろうに。いくら許されない暴挙ではあっても叩き方くらいは考えないと、戦争したがってる人にしか見えませんよ。

ツイッタのぱよな人の反応では
一発だけなら誤射どころか撃墜されても戦争にならないらしい
2018/12/22(土) 11:06:42.17ID:tL3bMFI00
>>442
じゃあとりあえず撃沈しようぜ、一隻なら大丈夫らしいし
2018/12/22(土) 11:06:50.51ID:eZhvFsQLa
>>440
アメリカと手切れを目指している以上、LMのサポート自体が受けられなくなるでしょう。つまり飛べなくなる。
2018/12/22(土) 11:07:29.01ID:y8qyD0N+0
ともかくこの案件で韓国はブラウンウォーター三流海軍しかもってないということが確定してしまったねぇ
まだベトナムの方がシーマンシップがあるんじゃないか。

あと、Logは全部AMPEXの機械に記録されてるから言い逃れはできんね。
政治はなあなあで済ませたいみたいだけど、どうするんだろうね。
韓国脳だとここで一発かましておかないと付け上がるだけなので
哀号というまでぶん殴るべきだと思うが。
2018/12/22(土) 11:07:40.37ID:tL3bMFI00
>>444
遠隔操作で飛び立ったら米軍基地に降りてくるとかしたら怖いな
2018/12/22(土) 11:07:44.77ID:ZEwfxM/Y0
北朝鮮漁船救助の際に日本哨戒機へ火器管制レーダー照射=韓国軍
聯合ニュース 12/22(土) 10:01配信
(前略)
韓国軍の消息筋は「漂流中だった北の漁船が近くの船舶に救助信号を送り、わが軍が海軍駆逐艦(広開土大王・3200トン)を派遣し、
救助作業を行った」と述べた。

また、「出動した駆逐艦は遭難した北の船舶を迅速に見つけるため火器管制レーダーを含むすべてのレーダーを稼働し、この際、
近くの上空を飛行していた日本の海上哨戒機に照射された」と説明した。

韓国軍は日本当局の抗議を受け、北朝鮮の漁船を救助する際に火器管制レーダーを作動させたと解明したようだ。
岩屋毅防衛相は21日に記者会見を開き、「極めて危険な行為だ」として韓国側に抗議し、再発防止を求めたと明らかにした。

救助された北朝鮮の漁船は1トン未満の木船で、4〜5人が乗っていたようだ。 数週間漂流し、船員のうち1〜2人は死亡したという。

韓国の政府消息筋は「救助された北の住民は病院で治療を受けた後、関係機関の調べを受ける予定」として、
「彼らは北に戻ることを望んでいる」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000001-yonh-kr

「大荒れの日本海を1トン未満のボートで数週間漂流」って設定が怪し過ぎる・・

本当にそんな連中実在しているのかよ?
2018/12/22(土) 11:07:57.77ID:CpmnXYKV0
>>234
領海じゃなくてEEZな。
一言あって然るべきだろうが、そもそもなんで北の船がそんなとこにいたのか。
2018/12/22(土) 11:08:10.36ID:xDzsCXdoa
>>441
「征途」のSAMぶっぱした愚か者少将みたいにならなくて、(我が国は)幸運でしたね……

_≡凵゚)_
2018/12/22(土) 11:08:18.43ID:SfKIwOye0
>>439
うむ、現在のパリに最も相応しい歌であり、それを高らかに歌い上げる彼らこそが真のフランス人と言えるだろう_______
2018/12/22(土) 11:08:24.68ID:iOOIc7Mya
おっと、地上に居ながら自らの整備不良で次々と戦闘不能になるウリナラ空軍機の悪口はそこまでよ(違う
2018/12/22(土) 11:09:43.62ID:TezDKH4I0
>>447
非実在北漁船?
そのあたりも全部P-1が記録してそう
2018/12/22(土) 11:09:44.60ID:eZhvFsQLa
>>443
大変良いです。
潜水艦が適任でしょう。北の潜水艇にコルベットを殺られても実際何もしなかったヘタレ共だ
2018/12/22(土) 11:10:46.08ID:gF268QED0
>>445
>Logは全部AMPEXの機械に記録されてる

それを解析する権限を日本は持っていないわな (´・ω・`)
2018/12/22(土) 11:10:53.85ID:rR+qvTmBa
>>420
逆に田母神さんは部内での権力闘争に強い方だったんでしょう、部内権力は磐石にするための根回しとか
でも、それは同じ知識や経験を共有する立場同士に対してのみ強く発揮されるもので本物の政治家とか企業家相手には無力
だから更迭される

そうじゃない世界での権力闘争に弱いというか、選挙に勝てないというか

宝島の最新ムック 新世代・海上自衛隊3GCGでは元呉総監がイージスアショア導入にともなう陸と空の高射分野とくにミサイル迎撃関連の予算の取り合いや何やら対立が起きかねないようなことを述べていた

同時にこれまで弾道ミサイル迎撃に関して蚊帳の外だった陸自も重要なポジションになることて三自一体の今まで以上に強力なミサイル防衛網が生まれることも言及している
ほんとに宝島の新刊すごいぞ、
2018/12/22(土) 11:11:00.39ID:x0ElZXMOa
>>431
汁婆倶楽部という出張店が民国にあってな…
2018/12/22(土) 11:11:03.34ID:CpmnXYKV0
>>243
南シナ海で中国が結構舐めた態度を取ってるけど、アメが反撃したなんて話は聞かんしな。
哨戒機が接収解析されたのは大事件のはずなんだがな。 海南島に不時着したP-3Cを
爆撃で破壊してもおなしくなかったのに。
2018/12/22(土) 11:11:08.64ID:wAYz5cqZr
>>443
何年か前に1隻撃沈されたけど抗議で終わらせた国がありましたね
2018/12/22(土) 11:11:13.17ID:xB6zhtE00
忘れてたが24日まであと2日やんけ。
ぽまえら待望のアレがやってくるぞ!


韓国の日本企業資産差し押さえです。
2018/12/22(土) 11:11:40.48ID:bl6DOd1kM
>>446
開戦後も韓国のF-35たちは「センサーノード」として働くのかもですね
2018/12/22(土) 11:11:47.87ID:eZhvFsQLa
>>452
韓国側が言い訳を積み上げて修正不可能になった所に無慈悲なカラテを放つ狙いとな?
2018/12/22(土) 11:11:59.31ID:y8qyD0N+0
>>451

IRANができずに部品供給を拒否されて飛べずに地上で並ぶF-35Aが見られるかもだ。
トム猫みたいに自前でというわけには行かないレベルの機体なので。
2018/12/22(土) 11:12:40.99ID:x0ElZXMOa
>>452
更に民間無線帯域で救難信号を出していたら周りの船全部に記録されてますがな
2018/12/22(土) 11:13:12.71ID:xB6zhtE00
>>448
密漁的なのアレじゃね。
2018/12/22(土) 11:13:38.75ID:wp667JQb0
>>457
結果的に関税とファーウェイ逮捕じゃないの?
2018/12/22(土) 11:14:17.79ID:xDzsCXdoa
>>462
えっ?

(゜ω。) その時には、パチモンF-35と入れ替わっているんでしょ?
2018/12/22(土) 11:14:30.34ID:Pq6Y0hdK0
https://www.youtube.com/watch?v=5GTre8Qhm9E
日本のオールドメディアはこういう光景報じてるんかな?
日章旗やら旭日旗やら地方自治体旗翻して君が代歌いながら抗議デモやってるようなもんだけれど
2018/12/22(土) 11:14:47.27ID:wAYz5cqZr
>>462
足りない部品は近隣のデポから移動するから日本の在庫持ってかれる可能性が(金は踏み倒し)
2018/12/22(土) 11:15:00.16ID:y8qyD0N+0
>>454

ブラックボックス供給じゃない奴なので、普通にデータを吸い上げて日本側で解析できるよ。
COTSな箱だからね。
2018/12/22(土) 11:15:20.15ID:gF268QED0
>>466
>パチモンF-35

ちょっとスペック知りたい。

FRPの部分がマグネシウム合金とかに変わってたりするん?(ヲイ
2018/12/22(土) 11:15:24.99ID:ZEwfxM/Y0
>>429
ギロチンと言えばこの宇宙の帝王様の発明品でそ
https://pbs.twimg.com/media/C-NQ8LgUMAAS2tq.jpg

男塾やザンスカール帝国の名物でもあるけど
https://pbs.twimg.com/media/BeLUS0rCEAAwIzU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DbmcE4BVAAAt4rY.jpg
472ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ e5e9-ab7R)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:16:06.46ID:LGiB8GPq0
最近南シナ海でUUV鹵獲したりして無かったか?中国
2018/12/22(土) 11:17:16.65ID:gFzRKkIW0
正式には朝鮮同士のは停戦してないらしいので戦争中に撃沈されただけの扱いなのかもしれない
みっともないので必死に隠蔽
もしかして潜水艦に沈められた最期の正規軍艦なんか?(今のところ
2018/12/22(土) 11:17:16.94ID:qtmSHk9H0
>>455
新刊の本のタイトルって何?
買ってみようと
2018/12/22(土) 11:17:27.22ID:y8qyD0N+0
>>468

アメちゃんがダメといったら止まるよ。それにわざわざ米国にもっていくらしいので、
下手すると返してもらえない可能性が高い。
2018/12/22(土) 11:18:01.14ID:qtmSHk9H0
>>459
それよりも、ケーキ売れ残り半額ゲッターが忙しいのです!
2018/12/22(土) 11:18:49.68ID:TSbbeFKba
>>476
半額ゲッターって何時頃が良さそうです?
2018/12/22(土) 11:19:32.85ID:wAYz5cqZr
>>475
重整備はカンガルー国でやるんじゃなかったっけ?
2018/12/22(土) 11:19:38.33ID:CrqBG2Hud
>>476
積み上げて扶桑タワー化ですか…
480名無し三等兵 (ワッチョイ 1b9e-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:20:14.01ID:pwx9Ugdo0
日本がF35Aを追加購入したのは、実は韓国への供給停止をアメリカが決めてて、
それを押し付けられたんではないのか?

日本としてもF35Aを韓国が配備するより、
自分で買ったほうがいいという日米の意見が一致した可能性が・・・・・
2018/12/22(土) 11:21:48.22ID:rR+qvTmBa
>>423
それまで自衛のみに徹するというどこからどこまでを優先的に守るか曖昧な局地防衛しかできない組織から
積極的に海外まで足を運ぶ組織になった

ジプチ地方隊 帝国海軍でもなし得なかったインド洋を越えた先にあるアフリカの根拠地
いずも型、将来的に艦隊防空機能をもつだろうDDXやFFMで外と、ひゅうが型やBMD艦たるDDGや哨戒艦で内側の防衛を磐石に
2018/12/22(土) 11:22:51.63ID:eZhvFsQLa
>>473
恐らく。そしてそれを次に更新するのも、この分じゃあ宗主国様よりもウリナラが先になるんじゃないでしょうか
2018/12/22(土) 11:22:56.39ID:rR+qvTmBa
自分にレスしてどうするんだよ
>>438さん宛のレスでした
2018/12/22(土) 11:23:48.04ID:CpmnXYKV0
>>258
あくまで誤射、日本側の過剰反応だと言い張るだろう>言い訳タイム
だってそれ以外に言い様がないもの。
北朝鮮くらいに開き直るならともかく。

アメも内心うんざりしながらその言い訳を表面上は認めるほかあるまいよ。
2018/12/22(土) 11:23:51.09ID:SfKIwOye0
>>455
田母神さん、今はどうかは知らないが現役時代は軍事分野での見識に優れており、実務面で優秀な人物だったと聞くな。

あと、宝島は軍事分野では新興組なので、逆に編集あたりから余計なバイアスをかけられずに客観的に書けるのかな?
2018/12/22(土) 11:25:09.18ID:xB6zhtE00
ではかっぱ寿司へ行ってくる
2018/12/22(土) 11:25:14.44ID:rR+qvTmBa
>>442
真珠湾奇襲を想定して待ち構えていたアメリカに対して真珠湾奇襲をした日本は悪くない、太平洋戦争はアメリカから起こした戦争で大日本帝国は悪くない

という論法
2018/12/22(土) 11:26:11.13ID:TSbbeFKba
>>486
カッパ虐待に協力してくるのですね…
2018/12/22(土) 11:26:39.23ID:gF268QED0
>>469
日「データほしいから吸い上げさせて」
韓「いやニダ」

でFAやん (´・ω・`)
2018/12/22(土) 11:28:16.27ID:CrqBG2Hud
>>480
どっちにも売って金にするに決まってるじゃん
2018/12/22(土) 11:28:35.41ID:7KYzkpe10
>>369
中国の抵当権だらけだからな。北の資源
2018/12/22(土) 11:29:05.06ID:N6Ww7h/O0
一発だけなら〜ですむなら、世界中に犯罪もないな。
2018/12/22(土) 11:29:34.71ID:qqeEi5KSd
A400Mの部隊が未だに産みの苦しみに悩まされてて大変そう(他人ごと)
航空ファン2月号P22
>「部品と配管材質が標準的なものではなかったため、交換する必要があります」とベット大佐。
>もうひとつの頭痛のタネが、プロペラ内に充填されたエアの漏れだという。
>「テフロンシールが緩んでプロペラが弛むようになります。それを修理するには、
>プロペラブレードを取り外してテフロンシールを貼り替える必要があります」と大佐。

これよりも直すとこが多すぎて時間がかかることがもっと深刻だっていう
2018/12/22(土) 11:30:58.88ID:uML7xh9Z0
基本的に自分の専門外なんて知らんわが当然じゃね?
全く管轄外について調べずに言及して間違ってたら専門家としての沽券に関わるがなあ
まあテレビや新聞みたいなオールドメディアなら面の皮厚くしてりゃ良いんだろうが
2018/12/22(土) 11:31:05.07ID:rR+qvTmBa
>>474
元呉総監との対談は数ページだけど、いずも改装案が多くある
具体的には改装期間短め、ヘリの同時離発着機能維持の案や、改装期間長めでF-35B運用重視(恒久的な軽空母の案)の案とか

別冊宝島編集部
横長ワイド&立体版! 海上自衛隊・新世代3DCG図鑑

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51Ih0XfCt%2BL._AC_SY400_.jpg

説明
内容紹介

新たに登場予定の艦艇、航空機などを3DCGでビジュアライズして紹介するミリタリー兵器スクープブックです。横とじになっているので、
通常の本では収まりきらない横に長い艦艇や航空機を、大きく掲載することができ、大迫力で楽しめます。
さらにCGで作成された3Dの艦艇&航空機を紙面に掲載するだけではなく、3Dビューワーによって、スマホで立体的に見て動かすことができる特殊機能つきです。
F-35B搭載空母、ワスプ級強襲揚陸艦、新色オスプレイなど新世代兵器を思う存分楽しむことができます。
内容(「BOOK」データベースより)

横長ワイドで大迫力&精密に新艦艇に迫る!スマホと連携。全13艦艇+3機体が360度の立体画像で楽しめる!
値段はアマゾンで1598円
2018/12/22(土) 11:31:06.09ID:dN5LmdiZM
>>493
まだそんなことしてるのかあれw
497名無し三等兵 (ワッチョイ e559-gu8L)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:31:24.20ID:wp667JQb0
まあ古参の軍オタなりライターなりって、昔の風潮で今のことを考えるからな
2018/12/22(土) 11:31:50.57ID:wAYz5cqZr
>>493
なんでそんなに整備性が悪いのよ。コマツの装甲車じゃあるまいに
2018/12/22(土) 11:32:03.07ID:TSbbeFKba
スペインの工場がダメダメだったってことかぬ?>A400M
ただ今更フランスやドイツにライン持っていくのは無理だろうしな…
2018/12/22(土) 11:33:01.38ID:tEkXzljQ0
>>459
今年は危険思想扱いなのかデモ禁止されて、黒ミサを開く模様 イアイア
https://kakuhidou.fumizuki.net/
2018/12/22(土) 11:33:21.41ID:x0ElZXMOa
>>476
それよりも今、極東で身バレ発言したらダメだって!モロにモリゾーカンパニー関係者ってわかるよおぢちゃん!wwwww

*軍艦さんはなんJの馬鹿に付きまとわれている模様

まぁ心情はわかるので刑務所発言は


で す が だ け にしよう→待て俺wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況