【F35B艦載】いずも型護衛艦157番艦【ヘリ空母】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 19:00:29.49ID:H5bRWsAm
※前スレ156
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/
2019/01/20(日) 08:31:51.80ID:YTc5UPSp
>>714
>空海も割と支離滅裂な軍備で実戦の能力
数や見た目での抑止力は、とても大事なので・・ 
まぁ大丈夫でしょう。
2019/01/20(日) 08:49:47.88ID:5CWcA8NY
>>715
チョンこエベンキか
臭いな
2019/01/20(日) 10:04:34.34ID:8qNpvpLi
日本は7位から8位になったのか。
何で韓国に拔かれたんだ…?
2019/01/20(日) 10:07:24.66ID:VM+/HaGp
抜かれてるわけ無いだろ
瞬殺だわ
考えられるとしたら、弾数が足らないとかか
2019/01/20(日) 10:27:51.68ID:3sQvx4Ud
>>717
数は5倍の陸軍
720名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 10:30:43.15ID:Nqw6j+cf
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
721名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 10:31:01.95ID:Nqw6j+cf
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/01/20(日) 10:47:02.36ID:F1m1NhWV
んなもん調査会社の匙加減でどうにでもなる

http://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2018/09/Cf3LXOr.jpg

GFPの集計では日本は空母0隻に対して韓国はなぜか1隻とされてるので微差で韓国が上回るが
(ヘリ空母は空母としてカウントしない一方で
独島は一応強襲揚陸艦と自称しているので機械的に空母に組み込んだのか?)
こっちはヘリ空母をカウントしてるので日韓の戦力差は日本4隻対韓国1隻になってランキングも日本7位の韓国11位
今年以降はDDHへのF-35B搭載が明確化されたからGFPの集計でも同じ結果になるんじゃないか?
(それとも呼称がDDHのままだからやはり機械的にカウント0となるのかな?)
2019/01/20(日) 10:48:47.99ID:cgseN2AC
軍板で世界軍事力ランキングに影響受けてるって判断能力が無い無能ですって自己紹介してるようなもん
2019/01/20(日) 10:50:27.95ID:VM+/HaGp
>>722
エベンキ相手にファビョるのはエベンキカンがチョンこエベンキの証やな
2019/01/20(日) 10:55:07.97ID:VM+/HaGp
露助の兵力下がったな
半頭エベンキが赤チームに入っても何ら影響なさそうやん
2019/01/20(日) 11:11:38.83ID:MNBEkkOC
>>707
オスプレイはAEW仕様にしてほしかった
2019/01/20(日) 11:24:40.44ID:Du9dfaoT
ライトニング跳躍爆撃しないのに
なんで水柱や
はずすわけもないやろ
2019/01/20(日) 14:45:14.96ID:oqDfchv9
これを観て思ったが
http://images.china.cn/site1004/2019-01/20/d1d19ffd-20c0-44ee-ad44-72aa70b4f1a6.jpg

やはりF35より、F16の方がカッコいい
F35はどうも間の抜けたような感じがするな
2019/01/20(日) 15:16:04.58ID:YbMkg9+X
>>728
焦るのは仕方ないが言葉を選びなさい
730名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 16:24:30.89ID:BjSx7/ML
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
731名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 16:24:51.68ID:BjSx7/ML
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
732名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 18:31:22.00ID:Yt3JlFgT
韓国「自衛隊、弱いっすね」

GFPの2018軍事ランキング

2位、ロシア
3位、中国
7位、韓国 

8位、日本
733名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 18:33:54.18ID:Yt3JlFgT
中国「で、日本は発艦訓練するの?」


中国先輩のJ-15の夜間訓練
https://www.youtube.com/watch?v=nT4mV0rHBDI
2019/01/20(日) 18:35:08.82ID:YTc5UPSp
そのランキング。韓国なぜか空母1、海自0隻。まぁ事故申告なランキングだ
海軍力、世界最高は北朝鮮。潜水艦戦力で世界最高は北朝鮮なランキング。
735名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 18:37:27.30ID:Yt3JlFgT
>>734
で、ソースは?
736名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 18:38:07.40ID:Yt3JlFgT
またソースのない念仏かよw
2019/01/20(日) 18:38:31.50ID:YBrnb0mw
韓国軍ざっこ

http://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2018/09/Cf3LXOr.jpg
738名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 18:39:04.52ID:Yt3JlFgT
不利な情報は無視する

これ、日本人の悪い癖だよねw
739名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 18:40:16.44ID:Yt3JlFgT
>>737
どこの企業のソース?
GFPより信頼性あるの?
2019/01/20(日) 18:40:40.92ID:YTc5UPSp
>>735
>で、ソースは?
お前さん、Global Fire Power 2018のページもシランのかい?
https://www.globalfirepower.com/navy-ships.asp 海軍力ぱわ〜 No.1 北朝鮮
とにかく、Global Fire Powerを有りがたる奴は、昔流で言えば精神薄弱、特殊学級行ってこい
2019/01/20(日) 18:40:57.48ID:3k/azujw
日本は遂にいずも型空母化するのか…
しかも23年には戦力化してくるなんて…あっという間じゃないか…
中国軍艦載機ではF-35には到底勝ち目はない
ああもうダメだ天朝おしまいだぁ〜orz
742名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 18:40:58.77ID:Yt3JlFgT
お前らアホかよ

GFPより信頼性のある軍事ランキングはないぞ?www
743名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 18:41:13.87ID:Yt3JlFgT
>>741
バイトから始めてごらん?
744名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 18:41:23.80ID:Yt3JlFgT
お!

雑魚が湧いてきたw
2019/01/20(日) 18:41:59.04ID:3k/azujw
やはり我々中国人は日本人に勝てないんだ
せいぜい半島をいたぶる程度で…
もうダメだ天朝おしまいだ滅亡だぁorz
746名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 18:42:32.11ID:Yt3JlFgT
>>737
しかもこれ、いつのランキング?
まさか2017年じゃねーだろーなw
747名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 18:43:11.92ID:Yt3JlFgT
>>745
え?

GDPがマイナスの島国に負けるのかよw
748名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 18:43:40.87ID:Yt3JlFgT
お前ら、さっさと働けよ
2019/01/20(日) 18:43:42.95ID:YBrnb0mw
>>745
日本のいずも空母化に震え上がっている中韓にとっては
GFPランキングだけが唯一の心の支えだったからな…
それさえ否定されたらもう発狂するしかない
750名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 18:45:10.44ID:Yt3JlFgT
>>737
お前アホかよ

なんでQEがヘリ空母なんだよw
これ、何年前のランキングだよwww
751名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 18:45:54.30ID:Yt3JlFgT
韓国「最新のデータっすよ、これ」

GFPの2018軍事ランキング

2位、ロシア
3位、中国
7位、韓国 

8位、日本
2019/01/20(日) 18:46:48.49ID:YBrnb0mw
【韓国の反応】日本、F35ステルス戦闘機を最大100機追加導入…「140機配置へ」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073263013.html
>さらにF-35を100機持ち込むと、日本の空軍力は、中国を圧倒するか、少なくとも対抗できる強力なパワーを備えると思われる。

日本のF-35導入数:147機→中国人を殲滅可能

一方韓国の導入数:40機←ショッボwwwwww
753名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 18:47:37.03ID:Yt3JlFgT
>>752
で、韓国に負けた最新軍事ランキングの言い訳は?
754名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 18:48:27.96ID:Yt3JlFgT
>>752
お前アホかよ

ただ完成品を買うのよ?
F-3が消滅して嬉しいのよw
755名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 18:48:43.73ID:Yt3JlFgT
今日も猫ちゃん、雑魚無双なりw
756名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 18:49:46.74ID:Yt3JlFgT
韓国「日本先輩、ダサいっすね」

GFPの2018軍事ランキング

2位、ロシア
3位、中国
7位、韓国 

8位、日本
2019/01/20(日) 18:49:52.50ID:YBrnb0mw
韓国が作る戦闘機KFX:10t双発のちんけな第四世代機←しょっぼwwwwwwwww蟻んことでも戦争すんの?wwwww


日本の次世代戦闘機F-3:推力17t双発の大型5.5世代機(ハイパワーAESA、FBL、大航続距離、無人機連携)→SUGEEEEEEEEEE!!b!


やっぱ韓国人じゃ日本人には勝てないよ(´・ω・`)
中国人も韓国人も日本人に殴り殺されるために産まれてきた運命なんだよ…
758名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 18:50:14.57ID:Yt3JlFgT
しかも米会社の軍事ランキングだしw
759名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 18:51:19.10ID:Yt3JlFgT
>>757
そーゆーのは東アでやれ
142機の完成品を導入したらF-3は無理
760名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 18:52:21.22ID:Yt3JlFgT
F-3が無くなって喜んでるダンゴムシどもw

猫ちゃん、大爆笑www
2019/01/20(日) 18:52:42.06ID:YBrnb0mw
韓国のフリゲート:VLS搭載余地すらない2000tの役立たずの泥舟

日本のフリゲート:VLS搭載3900tの新鋭掃海フリゲート

一方的に虐殺されるだけやろなぁ
え、誰がってそりゃ韓国人がですよ
何夢見てんの?
2019/01/20(日) 18:55:45.99ID:3k/azujw
>>752
>>757
こんな圧倒的な戦力差があっては少々の陸軍兵士の数があっても関係なく殴り殺されるのでは…
戦史を紐解いてみても制空権を握った軍が数に勝る敵を蹂躙した例に事欠かない…
気がついたら日本軍がソウルを占領していて対岸の山東をSRBMの射程に収めているのでは…
心配だ…
2019/01/20(日) 19:01:01.34ID:YBrnb0mw
日本のF-35導入数:147機
韓国のF-35導入数:40機(w

日本の大型哨戒機保有数:80機
韓国の大型哨戒機保有数:16機(w


いやぁ、公開土人王は撃たなくてよかったなぁ
撃ってたら韓国海軍は一方的に

虐殺

されてたわはは
2019/01/20(日) 19:10:20.29ID:YBrnb0mw
>>762
韓国の国土面積じゃ上空取られたら逃げ場がない上に
半島国家の特性で海上機動にボーナスがつくけんな
そりゃ空軍力に劣る側が勝つのは難しいよ
2019/01/20(日) 19:13:50.54ID:qHjahJ04
日本の国防費は5兆3千億円だぞ!!
2019年度の概算要求額だが。
2019/01/20(日) 19:32:25.78ID:SjEEuCf/
韓国軍と自衛隊は

空軍 韓国=空自
海軍 韓国<海自
陸軍 韓国>陸自

これが現実だろう。
巡航ミサイルがある分韓国に若干分があるかもしれない。
いずもが空母改修しても韓国もF-35B導入するっぽいしなぁ…
767名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 19:48:31.32ID:SWTn2b04
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
768名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 19:48:50.21ID:SWTn2b04
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
769名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 19:49:09.40ID:SWTn2b04
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
770名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 19:49:28.40ID:SWTn2b04
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
771名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 19:49:47.52ID:SWTn2b04
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/01/20(日) 19:50:29.04ID:QFQJhl7M
>>766
ぶっちゃけ歩兵の数以外で負けんでしょ
2019/01/20(日) 19:55:13.31ID:SjEEuCf/
空自はスパローしか撃てない機体が140機以上あるしな…
流石に韓国が上だとは思えん。
2019/01/20(日) 19:57:58.73ID:YTc5UPSp
>>772
>歩兵の数
歩兵も徴兵(2年まで)を除けば、陸自の方が数が上では? 
最初の1年は隊列行進とラジオ体操レベルから始まるらしいし

仏陸軍 11万7000、英陸軍10万5000人等よりも多い。
2019/01/20(日) 20:17:09.41ID:qHjahJ04
>>774
フランスの場合国家憲兵が10万人いるからなw
2019/01/20(日) 20:26:11.56ID:b7FP2dey
エベンキ蝦夷という偽日本チョンこエベンキのせいで名古屋城も焼けたんだな
2019/01/20(日) 21:03:10.47ID:0KeFEYx4
>>761
3900tもありゃ、ほとんど駆逐艦じゃねぇか。基準排水量2000t、満排水量でも2900tの護衛駆逐艦、あぶくま型より1000tも大きいぞ?
ジェーン年鑑では、1500tから4500tをフリゲートと定義してるけど、あれは満排水量だから、恐らく3900t級は駆逐艦クラスになるよ。
2019/01/20(日) 21:03:38.75ID:OBM4bnsb
>>773
>流石に韓国が上だとは思えん。

そうだよ韓国が上だとは思えんからこうなる
空軍 韓国<空自
海軍 韓国<海自
陸軍 韓国>陸自

韓国のF-35導入数:40機<日本のF-35導入数:147機
KF-Xのエンジン:10t×2<<<F-3のエンジン:17t×2
2019/01/20(日) 21:10:47.05ID:b7FP2dey
>>778
しかも日本のエンジン国産
780名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 21:20:37.29ID:WT8Mj5cy
あいや!



いよいよ遼寧の工事が終わったか
8日明日から公試開始するってさw
お前ら、また嫉妬に狂う日常が始まるぞw
781名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 21:21:19.74ID:WT8Mj5cy
>>766
>>773
空陸は韓国が上だよ
782名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 21:21:51.44ID:WT8Mj5cy
>>761
バカ自慢しなくいいよ
783名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 21:24:44.16ID:WT8Mj5cy
ってゆーかさ!


去年の露中のGFP軍事ランキングは11ポイント差じゃん
今年の2019軍事ランキングでは中国が2位に浮上する可能生があるぞw
784名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 21:27:54.85ID:WT8Mj5cy
韓国「お前さ、現実を見ろよw」

GFPの2018軍事ランキング

2位、ロシア
3位、中国
7位、韓国 

8位、日本
785名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 21:29:51.35ID:WT8Mj5cy
お前らアホかよ

10年前は中国軍と比較してたよな?
なんで今は韓国軍と比較してんだよww
2019/01/20(日) 21:30:56.05ID:EiZbyuah
>>784
そう思ってるんなら遠慮せずにかかってこいよ。
2019/01/20(日) 21:33:28.87ID:EvLN5iCu
日曜日に噴青のバイトか
大変だな
788名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 21:34:32.41ID:WT8Mj5cy
>>787
今年は働けよ
2019/01/20(日) 21:34:56.21ID:kxDGN5/C
>>781
空軍はまだ日本が上
ステルス機以前は大型機が優位で、F-15preといえども大きな戦力だから
F-16もまだVにアップデートされてないからF-2が優位
790名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 21:38:40.32ID:WT8Mj5cy
ねえ?



お前ら、10年前は中国海軍と比較してたよね?
2019/01/20(日) 21:41:27.55ID:EvLN5iCu
次スレはIPで良さそうね
792名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 21:42:24.81ID:WT8Mj5cy
ねえ?

ねぇ???

ねぇねぇねぇねえwwww


お前ら、10年前は中国海軍と比較してたよね?
793名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 21:42:50.34ID:WT8Mj5cy
>>791
そんな弱い精神で日本を守れるの?
2019/01/20(日) 21:44:25.64ID:EiZbyuah
>>792
10年前なら支那人の海軍モドキなどアウトオブ眼中に決まってるだろwww
795名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 21:44:49.79ID:WT8Mj5cy
10年前は中国海軍と比較してた

今は韓国海軍と比較して勝ったと喜んでる


猫ちゃん、大爆笑なりwwwwwwwwwwwwwwww
2019/01/20(日) 21:45:22.40ID:EiZbyuah
>>793
むしろ逆で、どれだけ面の皮が厚くても国は守れんぞwww
2019/01/20(日) 21:47:32.90ID:EiZbyuah
>>795
君達には本当に感謝してるよ。
なんと言っても、生きてるうちにJapan Navyが復活してくれたからね。

ありがとう。
2019/01/20(日) 23:09:17.07ID:yE5H8WoO
>>795
そりゃあ中国は共産党独裁国家だからな軍事費をいくらでも使える、知らないのかw

その代わり国民は自由の無い共産国家wwwwww
799名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 23:21:15.45ID:Xt/xq6yM
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
800名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 23:21:34.93ID:Xt/xq6yM
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
801名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 23:21:54.13ID:Xt/xq6yM
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
802名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 23:22:13.32ID:Xt/xq6yM
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
803名無し三等兵
垢版 |
2019/01/21(月) 00:23:04.56ID:fqYycZtc
>>778
韓国のF-35A導入数は一応60機が決まっているだろ。
大綱の予定、10年先を考えれば100機位は導入すると思うぞ。
2019/01/21(月) 00:45:05.75ID:vY3/QrwF
>>803
>韓国のF-35A導入数は一応60機
追加についてはFMSの手続き中ですけど、韓国的には60機ですね

https://thediplomat.com/2019/01/south-korea-to-receive-first-two-f-35a-stealth-fighters-by-the-end-of-march/
↓ 4日前のニュースから
The Republic of Korea’s Defense Acquisition Program Administration has reportedly also initiated the procurement process for an additional 20 F-35As.
2019/01/21(月) 00:59:37.08ID:aytg30oB
>>708
あれは似たような国力の国が集まってた欧州の事情で、
アメリカや中国みたいなスーパーパワーには当てはまらないんだよな

アメリカは海洋国?なのに並の陸軍国なんて蹴散らす軍事力があるし、
いまの中国は陸軍国?なのに並の海洋国なんて蹴散らす軍事力がある

似たような国力の国に当てはまることを、
圧倒的な強国である中国にあてはまるとおもってるやつが多すぎ
2019/01/21(月) 01:14:54.79ID:vY3/QrwF
F-35 英語wikipediaが、日本のF-35Bは
Japan Maritime Self-Defence Force 所属にしてある。
自分はどうでも良いけど、こう言うのにウルサい方は修正してきてね。
807名無し三等兵
垢版 |
2019/01/21(月) 04:47:32.03ID:N+cllYC0
お前らアホかよ
今年は中国空母祭りだぞw

2月は遼寧の復帰
3月は山東の就役
今年中に075型強襲揚陸艦の進水
今年末に003型空母の進水
2019/01/21(月) 04:49:38.68ID:0L2ce/YB
台湾海峡に米空母ですってw
2019/01/21(月) 06:42:39.32ID:H2R3/TRn
>>752
>>757
こんな圧倒的な戦力差があっては少々の陸軍兵士の数があっても関係なく殴り殺されるのでは…
戦史を紐解いてみても制空権を握った軍が数に勝る敵を蹂躙した例に事欠かない…
気がついたら日本軍がソウルを占領していて対岸の山東をSRBMの射程に収めているのでは…
心配だ…
810名無し三等兵
垢版 |
2019/01/21(月) 08:10:06.16ID:J5v2S/ur
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
811名無し三等兵
垢版 |
2019/01/21(月) 08:10:25.47ID:J5v2S/ur
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/01/21(月) 09:59:01.48ID:1L7yLzT9
>>807
そんだけ進水しても、F-35Bたった40機相手になすすべも無くケチョンケチョンにされるなんてねえw
コスパ悪いねえ、結局薄汚いオマエラの侵略はできやしないのさw
順位?しらねえなあ〜w

さて、仕事行ってくるべ、夜通し遊んでる無職はいいねえw
2019/01/21(月) 10:00:34.23ID:1L7yLzT9
しかし、人のすくねえ夜中に狙って吼えてたり、何故か米空母の名前をパクってつけてたり
悲しいなあ…行動が負け猫だw
2019/01/21(月) 10:04:42.80ID:CTygZ1bF
負け猫w キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
つか猫に失礼なんで 屠られた豚の鳴き声なw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況