>>451
>PAC-3の応答性と機動力次第でしょ
そりゃまあ、その通り。
当たるかもしれないし、当たらないかもしれない。わからないって事。
少なくとも機動弾頭を迎撃した実績は無いという事実は>>452さんが書いてる
「迎撃された後の大きな破片も迎撃していた」と同じく動かせない。
「機動弾頭を迎撃できるか否か」と「飽和攻撃」はまったく別の話だけど、実戦なら
迎撃試験の時のように御行儀よく設定条件通りに撃って来ることは絶対に無いわけで。
北朝鮮の手札を考えると、多連装ロケットの釣瓶打ちに紛れ込ませるのは当然の戦術。
間違いなくロケット砲で飽和攻撃をしてくる相手に「飽和攻撃は別」と言っても意味が無い。
というか、あんな所に首都を置く韓国が悪い。
>>452
ttps://www.businessinsider.jp/post-108092
素人にはどっちが正しいか判断付かんが、もし仮に記事の通りなら迎撃試験で
どんだけ成功しても実戦になればこの程度。と言われても文句は言えない。
探検
【SM-3】ミサイル防衛 49射目【THAAD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
464名無し三等兵 (ワントンキン MM88-zBUG)
2019/05/20(月) 02:35:34.47ID:7/fC5Ns6M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
