>>157 それらはアナログも量の大きさを取り扱うための1つの指標にはなりそれはそれで大事なんだけど、論理には無関係だからね。 それ以上に論理は重要。

上のマシンラーニングもさることながら、防衛省でもF-3に載せることになってる LPI レーダー(ステルスレーダー)とかは正に論理の塊。
>>27 参照

レーダーは、ステルス機体以上に重要。 アメリカの第5世代戦闘機(特にF-35)は先進レーダー技術を織り込んで作られている。
何処かの国みたいに形だけ真似しても真の第5世代戦闘機にはなり得ない。