>>774
自衛隊が考えているのはそんな感じだろうけど、更に戦闘機操縦者が内地で三次元トレーナーみたいなコンソールで多数の機体を遠隔コントロールするって可能性はあると見ている
それが普遍化すると人間の耐えられるGとか考えなくとも良くなるし、多少のチョンボは許容範囲になるので、戦時急造体制が戦闘ひいては戦争に勝つ第1条件となるのかも
この辺り二次大戦中に、野砲や機関銃の精度よりもとにかく弾量で圧倒したアメリカと、弾量で叶わぬからこそ重機すらも狙撃可能にした日本との過去の在り方を考えるに、同じ事が起こる様な気がしてならない