前スレ
護衛艦総合スレ Part.109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544108136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
護衛艦総合スレ Part.110
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 879f-5EXd)
2018/12/28(金) 11:18:46.07ID:Ye3GDbIo0453名無し三等兵 (ワッチョイ 7ad2-VK1S)
2019/01/13(日) 13:19:23.56ID:e7nzFSKl0454名無し三等兵 (ワッチョイ 7ad2-VK1S)
2019/01/13(日) 13:23:13.44ID:e7nzFSKl0 米軍が何とかしてくれる条件でも対機雷戦のみは常に除外されるというか、
対機雷戦をちゃんと整備すれば、米海軍における海自の価値は一定数担保される
対機雷戦をちゃんと整備すれば、米海軍における海自の価値は一定数担保される
455名無し三等兵 (スッップ Sd9a-EYmf)
2019/01/13(日) 13:52:40.97ID:c2TgcCGCd アメリカの対機雷戦能力低いからね
456名無し三等兵 (ワッチョイ fa7c-grN4)
2019/01/13(日) 13:56:23.01ID:cg18zup90 >>440
上構は別にアルミでいいんだけど、船体がアルミだと疲労や電食が心配
実際LCS2もそれで痛い目見てるわけだし
>>449
掃海能力については正直よーわからんけど、FFMでは足らないならば
本職の掃海艦を積み増しするのが筋であって哨戒艦に仕事投げるのは
ちょっと違くね?ってのが個人的な感想
急速展開含めて、哨戒艦に求められる速度性能は巡航速度の向上であって
トップスピードは30ノットもいらないんじゃないかと思うのよね。不審船的な
ものを相手するにしても荒天時なら相手はあっぷあっぷでスピード出ないし
荒天でなければヘリのが圧倒的に速いわけで
洋上監視には固定翼UAVが望ましいのでワイヤなりネットなり用意しなきゃ
ってことなんだけど、UAV側をティルトロータにするならその必要はないわな
母艦側含めたトータルのコストパフォーマンスでどっちが有利なんかねぇ?
機材ごと、事例ごとにころころ違いそうでぶっちゃけこれもよー分かってない
まあなんだ。最初に書いたようにあくまでもふわっとした印象論だからぬ
本当のとこはもっと詳しい話が出てくるまでわからんし、わからんからこそ
あーでもないこーでもないと楽しめるのでそれでいいのだ
上構は別にアルミでいいんだけど、船体がアルミだと疲労や電食が心配
実際LCS2もそれで痛い目見てるわけだし
>>449
掃海能力については正直よーわからんけど、FFMでは足らないならば
本職の掃海艦を積み増しするのが筋であって哨戒艦に仕事投げるのは
ちょっと違くね?ってのが個人的な感想
急速展開含めて、哨戒艦に求められる速度性能は巡航速度の向上であって
トップスピードは30ノットもいらないんじゃないかと思うのよね。不審船的な
ものを相手するにしても荒天時なら相手はあっぷあっぷでスピード出ないし
荒天でなければヘリのが圧倒的に速いわけで
洋上監視には固定翼UAVが望ましいのでワイヤなりネットなり用意しなきゃ
ってことなんだけど、UAV側をティルトロータにするならその必要はないわな
母艦側含めたトータルのコストパフォーマンスでどっちが有利なんかねぇ?
機材ごと、事例ごとにころころ違いそうでぶっちゃけこれもよー分かってない
まあなんだ。最初に書いたようにあくまでもふわっとした印象論だからぬ
本当のとこはもっと詳しい話が出てくるまでわからんし、わからんからこそ
あーでもないこーでもないと楽しめるのでそれでいいのだ
457名無し三等兵 (ワッチョイ e54f-grN4)
2019/01/13(日) 14:04:15.84ID:iB6tm6Ax0 >>356
>上構は別にアルミでいいんだけど、
哨戒艦の上構にアルミ合金は良くないと思うけど。一応、敵性艦船との打撃戦を想定してる船だし。
アルミ合金は、強度は強くできるけど、600度で熔ける。融点は、強度を上げようと合金元素を色々
入れれば、ますます融点が下がる。材料屋には常識。
>上構は別にアルミでいいんだけど、
哨戒艦の上構にアルミ合金は良くないと思うけど。一応、敵性艦船との打撃戦を想定してる船だし。
アルミ合金は、強度は強くできるけど、600度で熔ける。融点は、強度を上げようと合金元素を色々
入れれば、ますます融点が下がる。材料屋には常識。
458名無し三等兵 (ワッチョイ 0a33-03VH)
2019/01/13(日) 14:16:12.40ID:DypO46vI0 ワイヤーに引っ掛けて回収するUAVはファイアスカウトと比較検討してやめにしたのかな?
459名無し三等兵 (ワッチョイ fa7c-grN4)
2019/01/13(日) 14:18:13.64ID:cg18zup90 >>457
あー、自分は敵性艦船との打撃戦は「想定してないというより同格以上の相手と
そうなったら一刺しはするけど生存は諦める。なんでなるべく避ける」艦と
見てるんで…… >哨戒艦
そういう状況で勝ち残ること目指すならそれは小なりとはいえ戦闘艦であり
護衛艦の枠になるんじゃないかぬ
あー、自分は敵性艦船との打撃戦は「想定してないというより同格以上の相手と
そうなったら一刺しはするけど生存は諦める。なんでなるべく避ける」艦と
見てるんで…… >哨戒艦
そういう状況で勝ち残ること目指すならそれは小なりとはいえ戦闘艦であり
護衛艦の枠になるんじゃないかぬ
460名無し三等兵 (スプッッ Sd9a-Uf3a)
2019/01/13(日) 14:20:51.38ID:oDs3Cs45d >>457
せいぜい2000tクラスの船に耐火性求めても、ミサイル一発で戦闘不能になるのは変わらないと思う。
せいぜい2000tクラスの船に耐火性求めても、ミサイル一発で戦闘不能になるのは変わらないと思う。
461名無し三等兵 (ワッチョイ 8168-FXFk)
2019/01/13(日) 14:24:50.92ID:AQuowzbx0 チョッパリあわれwww
各国1995年を100とした場合の2015年のGDP
中国 2001
インド 766
ロシア 507
豪州 421
韓国 322
US 301
UK 298
オランダ 216
イタリア 199
フランス 194
ドイツ 167
日本 99 ← 世界のお荷物w
おまえらサッサと消滅しろ、ゴミめwww
国賊韓唐エベンキのおかげでめちやくち
韓唐エベンキを即時始末で
エベンキ蝦夷が隠しまくりの数値な
各国1995年を100とした場合の2015年のGDP
中国 2001
インド 766
ロシア 507
豪州 421
韓国 322
US 301
UK 298
オランダ 216
イタリア 199
フランス 194
ドイツ 167
日本 99 ← 世界のお荷物w
おまえらサッサと消滅しろ、ゴミめwww
国賊韓唐エベンキのおかげでめちやくち
韓唐エベンキを即時始末で
エベンキ蝦夷が隠しまくりの数値な
462名無し三等兵 (ワッチョイ c519-kZrb)
2019/01/13(日) 14:28:51.17ID:Cb4kxc7I0 戦闘しないから哨戒艦なんだろうしな。
463名無し三等兵 (ワッチョイ 1902-kZrb)
2019/01/13(日) 14:30:16.56ID:HYuEfNra0464名無し三等兵 (ワッチョイ 8168-FXFk)
2019/01/13(日) 14:44:14.34ID:AQuowzbx0 辺野古工事で防衛省 県に無断で土砂割合変更
沖縄県名護市辺野古(へのこ)での米軍新基地建設を巡り、防衛省が、埋め立て用の土砂について、県の承認を得ずに岩石以外の
細かな砂などの割合を増やした仕様に変更し、業者に発注していたことが、県への取材で分かった。県は十一日、埋め立て承認の条件として国と交わした「留意事項」に反す
るとして、事実関係を公表し、防衛省に現場への立ち入り検査や土砂の提供を求める
昨年十二月から始まった辺野古沿岸部での埋め立て工事では、投入された土砂で海が濁った。県側は「埋め立てに投入された土砂
は明らかに赤土を含むものと考えられ、環境に極めて重大な悪影響を及ぼす恐れが否定できない」と指摘している。
沖縄防衛局が二〇一三年三月、県に提出した埋め立て承認を求める文書には、埋め立て用土砂に、岩石以外の砕石や砂などの細粒
分を含む割合を「概(おおむ)ね10%前後」と明記。県の担当者も「防衛局からは、承認審査の過程で海上投入による濁りを少なくするため、細粒分の含有率を2〜13%
とすると説明を受けていた」と明かす。
ところが、沖縄防衛局は一七年十一月、埋め立て用の土砂を調達する際、細粒分の割合を「40%以下」として業者に発注して
いた。防衛省整備計画局は本紙の取材に「なぜ変更したかは分からない」としている。
一三年十二月の埋め立て承認に当たり、変更がある場合は事前に県と協議することになっているが、県は「防衛省側から説明はなかった」と述べる。
細粒分の割合が増すほど、土砂を投入したとき濁りは起きやすくなる。県は、当初の規格とは異なる土砂が投入されている可能性
があるとして、土砂の品質を確認するため現場の立ち入り調査を求めているが、防衛省は「調査を求める法的根拠を示せ」として応じていない。
土砂の搬出作業を確認した土木技術者の奥間政則氏は「見るからに赤土が多く混じっており、国の説明する材質とは異なる。赤土
は海に投入すればヘドロ状になり、サンゴを死滅させる恐れがある」と指摘する。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201901/images/PK2019011102100050_size0.jpg
ほう、偽日本韓唐エベンキがまたしてもか
ブレないチョンこエベンキ丸出し韓唐エベンキっぷりやな
沖縄県名護市辺野古(へのこ)での米軍新基地建設を巡り、防衛省が、埋め立て用の土砂について、県の承認を得ずに岩石以外の
細かな砂などの割合を増やした仕様に変更し、業者に発注していたことが、県への取材で分かった。県は十一日、埋め立て承認の条件として国と交わした「留意事項」に反す
るとして、事実関係を公表し、防衛省に現場への立ち入り検査や土砂の提供を求める
昨年十二月から始まった辺野古沿岸部での埋め立て工事では、投入された土砂で海が濁った。県側は「埋め立てに投入された土砂
は明らかに赤土を含むものと考えられ、環境に極めて重大な悪影響を及ぼす恐れが否定できない」と指摘している。
沖縄防衛局が二〇一三年三月、県に提出した埋め立て承認を求める文書には、埋め立て用土砂に、岩石以外の砕石や砂などの細粒
分を含む割合を「概(おおむ)ね10%前後」と明記。県の担当者も「防衛局からは、承認審査の過程で海上投入による濁りを少なくするため、細粒分の含有率を2〜13%
とすると説明を受けていた」と明かす。
ところが、沖縄防衛局は一七年十一月、埋め立て用の土砂を調達する際、細粒分の割合を「40%以下」として業者に発注して
いた。防衛省整備計画局は本紙の取材に「なぜ変更したかは分からない」としている。
一三年十二月の埋め立て承認に当たり、変更がある場合は事前に県と協議することになっているが、県は「防衛省側から説明はなかった」と述べる。
細粒分の割合が増すほど、土砂を投入したとき濁りは起きやすくなる。県は、当初の規格とは異なる土砂が投入されている可能性
があるとして、土砂の品質を確認するため現場の立ち入り調査を求めているが、防衛省は「調査を求める法的根拠を示せ」として応じていない。
土砂の搬出作業を確認した土木技術者の奥間政則氏は「見るからに赤土が多く混じっており、国の説明する材質とは異なる。赤土
は海に投入すればヘドロ状になり、サンゴを死滅させる恐れがある」と指摘する。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201901/images/PK2019011102100050_size0.jpg
ほう、偽日本韓唐エベンキがまたしてもか
ブレないチョンこエベンキ丸出し韓唐エベンキっぷりやな
465名無し三等兵 (ワッチョイ 0a33-03VH)
2019/01/13(日) 14:51:18.54ID:DypO46vI0466名無し三等兵 (ワッチョイ c519-kZrb)
2019/01/13(日) 14:55:57.70ID:Cb4kxc7I0467名無し三等兵 (ワッチョイ 7ad2-VK1S)
2019/01/13(日) 15:23:39.13ID:e7nzFSKl0 >>466
大規模機雷戦になると半端な数の専門艦ではおっつかないので、
ポン付けできる装備と船を増やした上に、地上からでも操作可能にするんでないかと
船に固定装備の管制装置も、教育用の名目でコンテナ式で整備するとか
大規模機雷戦になると半端な数の専門艦ではおっつかないので、
ポン付けできる装備と船を増やした上に、地上からでも操作可能にするんでないかと
船に固定装備の管制装置も、教育用の名目でコンテナ式で整備するとか
468名無し三等兵 (ワッチョイ e54f-grN4)
2019/01/13(日) 15:42:41.98ID:iB6tm6Ax0 フォークランド戦争以後、本格的な海戦は無いんで、次の海の戦争がどういうのになるかはよく
判らないよね。想像すれば、もうDD以上の大型艦が海上で遭遇して戦闘、なんて無いかもしれない。
中国海軍が何考えてるか、良く研究する必要があるだろう。
もしかしたら、海自の相手は数百隻の偽装漁船かもしれない。その映像は例の珊瑚密漁船で去年
皆見たとおり。あういうのに対処するのが哨戒艦なんじゃないのか?漁船は小さいけど航洋性がある
から長距離を移動できるし、小型ミサイル、ロケット砲なんかを積める。DDG、DDでは対処が難しいんじゃ?
戦争はこちらが注文した通りにはならんのが普通かと思う。
一方、
中国のCCTV制作の、日清戦争、黄海海戦の特集が幾つかYouTubeにあるんで見ると、彼等は黄海海戦の
敗北を相当根に持っているように思う。番組担当を日本に派遣して調査したりしている。あれらを見ると
一度は日本と艦隊決戦をして勝利し、恨みをはらしたいとか考えてるかもしれない。
判らないよね。想像すれば、もうDD以上の大型艦が海上で遭遇して戦闘、なんて無いかもしれない。
中国海軍が何考えてるか、良く研究する必要があるだろう。
もしかしたら、海自の相手は数百隻の偽装漁船かもしれない。その映像は例の珊瑚密漁船で去年
皆見たとおり。あういうのに対処するのが哨戒艦なんじゃないのか?漁船は小さいけど航洋性がある
から長距離を移動できるし、小型ミサイル、ロケット砲なんかを積める。DDG、DDでは対処が難しいんじゃ?
戦争はこちらが注文した通りにはならんのが普通かと思う。
一方、
中国のCCTV制作の、日清戦争、黄海海戦の特集が幾つかYouTubeにあるんで見ると、彼等は黄海海戦の
敗北を相当根に持っているように思う。番組担当を日本に派遣して調査したりしている。あれらを見ると
一度は日本と艦隊決戦をして勝利し、恨みをはらしたいとか考えてるかもしれない。
469名無し三等兵 (ドコグロ MMe2-rPkK)
2019/01/13(日) 16:05:18.58ID:N7nBWTyGM470名無し三等兵 (ワッチョイ 0a33-03VH)
2019/01/13(日) 16:26:50.67ID:DypO46vI0 >>468
一番可能性が高いのは偶発的衝突からの局地戦。
国際法や行動規範を軽視する相手ならなおさら。
あちらさんも意図的な全面戦争は経済的に損だから避けてくるだろうが、
敵が居て武器もある状況で何が引き金になるか分からない。
一番可能性が高いのは偶発的衝突からの局地戦。
国際法や行動規範を軽視する相手ならなおさら。
あちらさんも意図的な全面戦争は経済的に損だから避けてくるだろうが、
敵が居て武器もある状況で何が引き金になるか分からない。
471名無し三等兵 (スッップ Sd9a-EYmf)
2019/01/13(日) 16:27:58.38ID:c2TgcCGCd >>407
そのイメージ図って何月号かわかる?今月の見たけどなかったんだけどもし持ってたら画像とか送れる?
そのイメージ図って何月号かわかる?今月の見たけどなかったんだけどもし持ってたら画像とか送れる?
473名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-2Wdc)
2019/01/13(日) 16:50:36.61ID:sHfmY6yg0 >>433
哨戒艦は別枠なんだがご存じない?
哨戒艦は別枠なんだがご存じない?
474名無し三等兵 (ワッチョイ aa74-HJ6k)
2019/01/13(日) 16:58:19.36ID:I2LZ5XKG0475名無し三等兵 (スッップ Sd9a-iMWB)
2019/01/13(日) 17:37:15.65ID:c2TgcCGCd476名無し三等兵 (ワッチョイ 7ad2-VK1S)
2019/01/13(日) 17:38:12.50ID:e7nzFSKl0 哨戒艦は護衛艦とは別ものと明確に示されているからなぁ
護衛艦以外で対艦ミサイルを搭載する自衛艦はミサイル艇のみで、
対空ミサイルを積む船は皆無
護衛艦以外で対艦ミサイルを搭載する自衛艦はミサイル艇のみで、
対空ミサイルを積む船は皆無
477名無し三等兵 (ワッチョイ aa74-HJ6k)
2019/01/13(日) 17:44:56.99ID:I2LZ5XKG0478名無し三等兵 (ワッチョイ ced7-Uf3a)
2019/01/13(日) 19:00:43.15ID:eRgpAy8W0 >>473
流石にあぶくま型が哨戒艦になることはないが、ミサイル艇や掃海艦は哨戒艦で巻き取られるのかなと。
流石にあぶくま型が哨戒艦になることはないが、ミサイル艇や掃海艦は哨戒艦で巻き取られるのかなと。
479名無し三等兵 (ワッチョイ c1bd-mBaC)
2019/01/13(日) 19:04:26.78ID:AIXt3hVX0480名無し三等兵 (ワッチョイ a161-P+1e)
2019/01/13(日) 19:12:53.93ID:ARxmKoFt0 掃海基地外の海自が掃海艇の役割を統合していくとすれば、よっぽどの陣容になるのでは
FFMを言われてる倍は造るくらいの構想が出てこないと信じ難い話
FFMを言われてる倍は造るくらいの構想が出てこないと信じ難い話
481名無し三等兵 (ワッチョイ c1bd-mBaC)
2019/01/13(日) 19:16:53.99ID:AIXt3hVX0 >>480
全て変わるはないんでないかな?ただFFMで代替え以外の哨戒艇は大型無人艇に変わるんでないかと
全て変わるはないんでないかな?ただFFMで代替え以外の哨戒艇は大型無人艇に変わるんでないかと
482名無し三等兵 (スフッ Sd9a-wcXM)
2019/01/13(日) 19:16:57.14ID:9s40jScHd 掃海はせいぜい航路啓開後の確認にやるだけで掃討メインで行くってだけでしょ
であればMSC、MSOの重要度はそこまで高くない
であればMSC、MSOの重要度はそこまで高くない
483名無し三等兵 (ワッチョイ 7ad2-VK1S)
2019/01/13(日) 19:44:04.68ID:e7nzFSKl0484名無し三等兵 (スフッ Sd9a-26/K)
2019/01/13(日) 19:47:53.10ID:9s40jScHd UUVで複数個探知してEMDでドカンは掃海艦艇の掃討より早いでしょう
精密さは掃海艦艇のが上だろうから清掃戦で出番
精密さは掃海艦艇のが上だろうから清掃戦で出番
485名無し三等兵 (ブーイモ MM71-Y3PE)
2019/01/13(日) 19:50:58.48ID:RME1nwSEM 中型空母は別枠として2艦隊分の14隻のFFMを一桁艦隊に廻せば中型空母艦隊が2つ出来る
残り8隻のFFMと哨戒艦(DEX)で二桁艦隊補えばいい
大平洋のパトロールが追加されたんだからSTOVLAEWとは別枠でE-2Dの艦載が必要
個人的にはSTOVLなUS-3作って着水能力無しのAEW版が欲しいな
A-10後継にも出来るやつ
残り8隻のFFMと哨戒艦(DEX)で二桁艦隊補えばいい
大平洋のパトロールが追加されたんだからSTOVLAEWとは別枠でE-2Dの艦載が必要
個人的にはSTOVLなUS-3作って着水能力無しのAEW版が欲しいな
A-10後継にも出来るやつ
486名無し三等兵 (ワッチョイ 8e35-kh3a)
2019/01/13(日) 22:28:15.07ID:qozNBVRY0 30人で運用できる哨戒艦は船体規模と装備はどれぐらいなんだろう。
700トンぐらいのコルベットでも40〜50人ぐらい必要だよね。
700トンぐらいのコルベットでも40〜50人ぐらい必要だよね。
487名無し三等兵 (ワッチョイ c519-kZrb)
2019/01/13(日) 22:44:43.84ID:Cb4kxc7I0488名無し三等兵 (ワッチョイ 7ab7-Zd3T)
2019/01/13(日) 22:51:53.73ID:iJAAmw4g0 30人じゃ調理員乗せる余裕は無さそうね…
食事はずっとレンチンばっかりになるんだろうか
食事はずっとレンチンばっかりになるんだろうか
489名無し三等兵 (ワッチョイ 4d2c-++8j)
2019/01/13(日) 23:03:59.81ID:90hniygS0 >>486
航海は、3直4交代が基本なんで民間の貨物船でも20人以上乗ってるよ。30人だと殆ど余裕はないね。
航海は、3直4交代が基本なんで民間の貨物船でも20人以上乗ってるよ。30人だと殆ど余裕はないね。
491名無し三等兵 (ワッチョイ 55da-DMRH)
2019/01/13(日) 23:31:20.01ID:pVxwEiUU0 >>490
レンジチンでは、人気も無いよな。英国流に酒を一杯まではokにする?
レンジチンでは、人気も無いよな。英国流に酒を一杯まではokにする?
492名無し三等兵 (ワッチョイ c519-kZrb)
2019/01/13(日) 23:34:29.15ID:Cb4kxc7I0 45人の掃海艇で調理員さんが乗ってるから哨戒艦も乗るんじゃね?
ミサイル艇よりは長期間航海してるだろうし、そうなると食事がレンチンだけでは無理やろ。
ミサイル艇よりは長期間航海してるだろうし、そうなると食事がレンチンだけでは無理やろ。
493名無し三等兵 (ワッチョイ 8ece-yltn)
2019/01/13(日) 23:45:20.00ID:/3J31Kkz0 巡視船の1000t級PLは乗員30名で調理場を持ってるようだから、新哨戒艇も問題ないと思われ
494名無し三等兵 (ワッチョイ d6a7-8kGg)
2019/01/14(月) 03:46:03.88ID:NWXedDwJ0 レンジチン飯は
コンビニ弁当より美味いか否かだと思う
コンビニ弁当に負けていたらしんどいw
コンビニ弁当より美味いか否かだと思う
コンビニ弁当に負けていたらしんどいw
495名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-pqTR)
2019/01/14(月) 08:01:42.35ID:nXDB2/Upa >>476
正直哨戒艦にも自衛用のSSMは欲しいな
戦闘に投入するものではないとはいえ
やはり任務上最初に攻撃受ける可能性は高い訳だし
056型が尖閣周辺にまでくることは考えにくいけど
韓国のフリゲートに攻撃される可能性はもう考えておくべきではないかと
正直哨戒艦にも自衛用のSSMは欲しいな
戦闘に投入するものではないとはいえ
やはり任務上最初に攻撃受ける可能性は高い訳だし
056型が尖閣周辺にまでくることは考えにくいけど
韓国のフリゲートに攻撃される可能性はもう考えておくべきではないかと
496名無し三等兵 (ワッチョイ 0a33-03VH)
2019/01/14(月) 08:06:51.84ID:UPx71AXQ0 哨戒艦が次世代データリンクで位置情報を通報してF-15がLRASMで攻撃という将来像はあるのかな?
497名無し三等兵 (ワッチョイ 7ad2-VK1S)
2019/01/14(月) 08:41:21.46ID:BY+RpPux0498名無し三等兵 (ラクペッ MM6d-mBaC)
2019/01/14(月) 08:44:14.92ID:Qk4hfve2M499名無し三等兵 (ワッチョイ 8168-FXFk)
2019/01/14(月) 08:54:43.81ID:rpiGVTKk0 何かごみかんの話ばかりやな
500名無し三等兵 (ワッチョイ 8168-FXFk)
2019/01/14(月) 08:55:38.87ID:rpiGVTKk0 品ちょんこのポンコツ艦あいてに
数を増やすということかな
数を増やすということかな
502名無し三等兵 (ワッチョイ c1bd-mBaC)
2019/01/14(月) 10:03:16.06ID:mb0HlERZ0503名無し三等兵 (ワッチョイ 7ad2-VK1S)
2019/01/14(月) 10:11:25.10ID:BY+RpPux0504名無し三等兵 (オッペケ Sr85-BfRd)
2019/01/14(月) 10:15:56.91ID:IdApdffBr ピリピンに売りませう
無数の無人島の影から運用すれば相当イヤな
存在になりますやね
無数の無人島の影から運用すれば相当イヤな
存在になりますやね
505名無し三等兵 (アウアウクー MM45-/o00)
2019/01/14(月) 10:16:29.53ID:JX9J8KF4M >>497
今まで自衛隊にコルベットの分類はないだろ
DEも米識別変更でもPFかFFだろ
哨戒艦ど言う分類は新しいものだから、海自が哨戒艦に分類するのがコルベットなのかOPVなのか分からないだろ?
正直、現状ではFFMの軽装・重装論争みたいなもので決定迄は海自内部でさえ色々揺れる問題だろ
今まで自衛隊にコルベットの分類はないだろ
DEも米識別変更でもPFかFFだろ
哨戒艦ど言う分類は新しいものだから、海自が哨戒艦に分類するのがコルベットなのかOPVなのか分からないだろ?
正直、現状ではFFMの軽装・重装論争みたいなもので決定迄は海自内部でさえ色々揺れる問題だろ
506名無し三等兵 (アウアウクー MM45-/o00)
2019/01/14(月) 10:19:11.46ID:JX9J8KF4M507名無し三等兵 (ワッチョイ 0a33-03VH)
2019/01/14(月) 10:33:55.71ID:UPx71AXQ0508名無し三等兵 (ワッチョイ ceb7-KH6Y)
2019/01/14(月) 10:52:22.71ID:ocVDYo310 通商破壊を恐れてたんだろうな、ソビエト的恐怖感というか危機感というか…
509名無し三等兵 (ワッチョイ 0a33-03VH)
2019/01/14(月) 11:03:03.54ID:UPx71AXQ0 西側諸国の場合、通商破壊の危険があったら輸送艦に護衛付けるけど、
旧ソ連は輸送艦に艦砲・機関砲・短魚雷・SAM・SSMまで搭載してたそうだからね。
そこまでするんだったら、いっそ複数の駆逐艦に分けて荷物積み込んで鼠輸送でもすれば?と思わなくもない。
旧ソ連は輸送艦に艦砲・機関砲・短魚雷・SAM・SSMまで搭載してたそうだからね。
そこまでするんだったら、いっそ複数の駆逐艦に分けて荷物積み込んで鼠輸送でもすれば?と思わなくもない。
511名無し三等兵 (ワッチョイ 8168-FXFk)
2019/01/14(月) 13:19:23.84ID:rpiGVTKk0 NGT48とJOC問題を見る限り大阪や東京だけではなく日本人の問題だと考えられる。
安倍・秋元がいる限り。
外国人は「日本は法治国家として機能していない。」と冷笑している。
最早沖縄・NGT48の問題について日本国民は、「政府への不信感を抱いてる。」
非大和民族様エベンキ蝦夷だけがキチガイなのにまぜんなよ
敗戦時のニノマエだぞ
エベンキ頭狂は民主主義としての政治機能は以前より皆無であり即刻始末する他はない
安倍・秋元がいる限り。
外国人は「日本は法治国家として機能していない。」と冷笑している。
最早沖縄・NGT48の問題について日本国民は、「政府への不信感を抱いてる。」
非大和民族様エベンキ蝦夷だけがキチガイなのにまぜんなよ
敗戦時のニノマエだぞ
エベンキ頭狂は民主主義としての政治機能は以前より皆無であり即刻始末する他はない
512名無し三等兵 (ワッチョイ 8168-FXFk)
2019/01/14(月) 15:11:27.83ID:rpiGVTKk0 沖縄disんのは蝦夷エベンキが劣等やからやな
クソ恥ずかしい、はよ死滅しろよ韓唐非大和民族様キチガイ池沼エベンキ
クソ恥ずかしい、はよ死滅しろよ韓唐非大和民族様キチガイ池沼エベンキ
514名無し三等兵 (ワッチョイ cd42-gIIA)
2019/01/14(月) 16:57:46.06ID:RQlO4nWj0 生きているうちに『やまと』『ふそう』に相応しい海上自衛隊又は国防海軍の艦を見てみたい。
515名無し三等兵 (ワッチョイ 3dd8-liEt)
2019/01/14(月) 17:06:02.28ID:W1v/a6/f0516名無し三等兵 (ラクラッペ MM71-FXFk)
2019/01/14(月) 17:31:38.09ID:SWaSz+JoM 扶桑とか溶鉱炉のように溶けたらしいやんけ
東朝鮮韓唐ヒトモドキ国賊のせいで
revengeか
東朝鮮韓唐ヒトモドキ国賊のせいで
revengeか
517名無し三等兵 (ラクラッペ MM71-FXFk)
2019/01/14(月) 17:33:43.66ID:SWaSz+JoM 大和は航空甲板にビイ型並べるという手もあるな十機くらい載せつつ、大口径延伸団で東朝鮮韓唐国賊ヒトモドキ処刑にしたい
518名無し三等兵 (ワッチョイ d663-kZrb)
2019/01/14(月) 19:01:24.68ID:7QUONFXn0 大和といえば
46cm砲どうやって積んだんだろう?っていまだに疑問
46cm砲どうやって積んだんだろう?っていまだに疑問
519名無し三等兵 (ワッチョイ c519-kZrb)
2019/01/14(月) 19:02:34.77ID:CMXw0HjC0 ビイ型って、君、本当に日本人?
520名無し三等兵 (ワッチョイ ceb7-KH6Y)
2019/01/14(月) 19:07:32.67ID:8F8nu39w0 多分ソシャゲのやりすぎで頭がビイ君になったんだろう
きくうしじゃないかな
きくうしじゃないかな
521名無し三等兵 (ラクラッペ MM71-FXFk)
2019/01/14(月) 19:48:53.79ID:SWaSz+JoM522名無し三等兵 (ワッチョイ ceb7-KH6Y)
2019/01/14(月) 19:54:42.71ID:8F8nu39w0 B I I と打つより Bと打つほうが 面倒とな
奇特な人だ
奇特な人だ
523名無し三等兵 (ワッチョイ c519-kZrb)
2019/01/14(月) 19:56:36.85ID:CMXw0HjC0 日本人はB型をB型と書いて、ビイ型と書くとは知らない人なんだろう。
524名無し三等兵 (ワッチョイ c519-kZrb)
2019/01/14(月) 19:57:23.40ID:CMXw0HjC0 違う。
日本人はB型をB型と書いて、ビイ型と書かないと知らない人なんだろう。
日本人はB型をB型と書いて、ビイ型と書かないと知らない人なんだろう。
525名無し三等兵 (ワッチョイ ceb7-KH6Y)
2019/01/14(月) 20:03:54.37ID:8F8nu39w0 >>524
もしかしたら、カナ入力を未だにしているのかも
あるいはローマ字入力で、シフトキーを押しながらアルファベットを押すと大文字になるって知らないとか…かな
入力機能を正確に使いこなす技能って、実はかなり貴重らしいから、俺らを基準にしちゃいけないのかもしれない
もしかしたら、カナ入力を未だにしているのかも
あるいはローマ字入力で、シフトキーを押しながらアルファベットを押すと大文字になるって知らないとか…かな
入力機能を正確に使いこなす技能って、実はかなり貴重らしいから、俺らを基準にしちゃいけないのかもしれない
528名無し三等兵 (ワッチョイ ceb7-KH6Y)
2019/01/14(月) 20:15:04.55ID:8F8nu39w0529名無し三等兵 (ワッチョイ c519-kZrb)
2019/01/14(月) 20:16:53.56ID:CMXw0HjC0 >>527
でも、キーボードはアルファベットを入力するための機会なんだよなあ・・・。
でも、キーボードはアルファベットを入力するための機会なんだよなあ・・・。
530名無し三等兵 (ワッチョイ 0a33-03VH)
2019/01/15(火) 01:36:19.73ID:c0Hc/u8K0 構って欲しさに荒らしてる沼にまんまと触ってしまう人の図
532名無し三等兵 (ドコグロ MMb5-MGAg)
2019/01/15(火) 10:03:20.34ID:sCpZMzlwM 世界のフリゲート艦は全部劣化駆逐艦かよていうね
533名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-Uf3a)
2019/01/15(火) 10:16:47.51ID:aIuoVSOfd あさひ型の次の護衛艦としては劣化だろう。
下と比べてどうする?
下と比べてどうする?
534名無し三等兵 (スッップ Sd9a-EYmf)
2019/01/15(火) 10:34:59.08ID:69kzuDU5d いやいや別のクラスの艦と比べるとか自分はバカですって公言してるようなもんだぞ、
中国が近いから分かりやすいがワークホースの054A型と防空艦の052D型を比べて安価でより使い勝手が良い054A型は不要って言っても何の意味もない、それと同じ。
中国が近いから分かりやすいがワークホースの054A型と防空艦の052D型を比べて安価でより使い勝手が良い054A型は不要って言っても何の意味もない、それと同じ。
535名無し三等兵 (ワッチョイ 0a33-03VH)
2019/01/15(火) 10:35:11.12ID:c0Hc/u8K0536名無し三等兵 (ワッチョイ 559f-mNGr)
2019/01/15(火) 10:37:19.42ID:e2XJbaBK0 役割違うでしょ
現役の自衛隊DDに機雷戦能力はないし
FFMも今後もしこれ以上拡大することがあればその役割は小さめのコルベットなりに
譲らなければいけない程度に欲張ったw大きさだし
現役の自衛隊DDに機雷戦能力はないし
FFMも今後もしこれ以上拡大することがあればその役割は小さめのコルベットなりに
譲らなければいけない程度に欲張ったw大きさだし
537名無し三等兵 (ワッチョイ 0a33-03VH)
2019/01/15(火) 10:45:11.51ID:c0Hc/u8K0 哨戒艦にも機雷対処能力を付けるんでしょ?
というか、フネ固有の装備というより無人機を積み込んで任せる模様。
非磁性船体でもないし。
それに、掃海艇は減らしても掃海艦は増勢なようだし、
無人機依存グループとそれ以外の専任グループを平行して整備していくんでしょう。
というか、フネ固有の装備というより無人機を積み込んで任せる模様。
非磁性船体でもないし。
それに、掃海艇は減らしても掃海艦は増勢なようだし、
無人機依存グループとそれ以外の専任グループを平行して整備していくんでしょう。
538名無し三等兵 (ワッチョイ 7ad2-VK1S)
2019/01/15(火) 11:07:42.57ID:vRA69RUg0539名無し三等兵 (アウアウクー MM45-/o00)
2019/01/15(火) 11:43:35.43ID:2LVJqazfM 種別の違うDDとFFMを短絡的に比較するのは流石に筋違いなだな
540名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-pqTR)
2019/01/15(火) 12:28:26.27ID:XBM7J01pa DDをFFMで置き換えるわけでもないしな
541名無し三等兵 (ワッチョイ 3a40-DMRH)
2019/01/15(火) 13:08:06.78ID:D1V2+6gj0542名無し三等兵 (ワッチョイ cd42-gIIA)
2019/01/15(火) 15:01:52.07ID:qNl6Z4rB0 DDXは「しも」「くも」のどっちだ?
544名無し三等兵 (ワッチョイ fa7c-grN4)
2019/01/15(火) 18:12:26.72ID:PatzRo9Y0 DDとDEで名前の「格」が逆転してたの解消するいい機会だし
FFMにも天象気象をつけてDDX以降DDが河川名になってくんじゃ
FFMにも天象気象をつけてDDX以降DDが河川名になってくんじゃ
545名無し三等兵 (ワッチョイ bafd-mV3e)
2019/01/15(火) 19:50:39.29ID:kJIxv1wZ0546名無し三等兵 (ラクペッ MM6d-mBaC)
2019/01/15(火) 19:57:29.01ID:yigOuU/rM >>545
「格」としてはDDが国産DDGとなった事を示すには「かぜ」こそ相応しいと思うのよね
「格」としてはDDが国産DDGとなった事を示すには「かぜ」こそ相応しいと思うのよね
547名無し三等兵 (ワッチョイ 3a40-DMRH)
2019/01/15(火) 20:12:54.23ID:D1V2+6gj0 いや、由緒正しい「軽巡」の名前を
548名無し三等兵 (ワッチョイ e54f-grN4)
2019/01/15(火) 21:50:22.12ID:Aj41FoJv0 哨戒艦は昔の雑木林が復活するのか?
549名無し三等兵 (ワッチョイ d663-kZrb)
2019/01/15(火) 22:33:48.24ID:EnWa0kTF0 DEは左遷のようなものだから
FFMに変われば栄転になる。
FFMに変われば栄転になる。
550名無し三等兵 (ワッチョイ fa7c-grN4)
2019/01/16(水) 00:01:21.95ID:MRX3FwvW0551名無し三等兵 (ワッチョイ faad-xCwH)
2019/01/16(水) 00:33:13.03ID:aE/R5XyK0 多目的艦は旧国名と思う
哨戒艦は高速だから鳥名じゃないかな?
哨戒艦は高速だから鳥名じゃないかな?
552名無し三等兵 (ワッチョイ 8168-FXFk)
2019/01/16(水) 06:09:59.91ID:mDGm9Kpf0 ご皇室に迷惑をかける国賊韓唐生ごみエベンキの全匹駆除をはよせいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… [BFU★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【高市朗報】なるべく「まんこ」だけで会話するスレ [904880432]
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
