前スレ
護衛艦総合スレ Part.109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544108136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
護衛艦総合スレ Part.110
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 879f-5EXd)
2018/12/28(金) 11:18:46.07ID:Ye3GDbIo0938名無し三等兵 (ワッチョイ 31ff-6A0O)
2019/01/30(水) 01:22:43.47ID:tVYWwNj20939名無し三等兵 (ワッチョイ e1da-uJAn)
2019/01/30(水) 04:25:51.19ID:Sr9KQyks0940名無し三等兵 (ワッチョイ b274-bgwa)
2019/01/30(水) 08:28:53.39ID:sEa4OSaB0 DDXは改ひゅうが型がいいな
OPY-1改
VLSは32基
F-35を6機運用
DDGはイージス増備
DDは雨波型のOPY-2換装とFFM増備で済ます
DD打撃力の向上はSSMへの対地能力付与で汎用性を高める
OPY-1改
VLSは32基
F-35を6機運用
DDGはイージス増備
DDは雨波型のOPY-2換装とFFM増備で済ます
DD打撃力の向上はSSMへの対地能力付与で汎用性を高める
941名無し三等兵 (ワッチョイ b274-bgwa)
2019/01/30(水) 08:44:58.62ID:sEa4OSaB0 護衛艦の進化も戦闘機同様に
エンジン→発電能力・航続距離
ステルス電子戦→
センサー→AESAのネットワーク化と攻撃能力付与
ランチャー→砲/魚雷/VLS/航空機ポート/ミッションポート
で評価したい
エンジン→発電能力・航続距離
ステルス電子戦→
センサー→AESAのネットワーク化と攻撃能力付与
ランチャー→砲/魚雷/VLS/航空機ポート/ミッションポート
で評価したい
942名無し三等兵 (ワッチョイ e502-h/iE)
2019/01/30(水) 08:51:25.63ID:PuAzyecF0943名無し三等兵 (ワッチョイ b274-bgwa)
2019/01/30(水) 08:56:23.56ID:sEa4OSaB0 DDX7000t型案はイージスと競合してるし、従来型DDの大型化でしかなく陳腐
だったら、イージスのできないF-35B運用をした方が良い
ひゅうが型は1100億円位だし
だったら、イージスのできないF-35B運用をした方が良い
ひゅうが型は1100億円位だし
944名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-r2zp)
2019/01/30(水) 12:18:11.17ID:ohGBHrEra 7000t級DDX案ってどこで出た情報なの?
945名無し三等兵 (ワッチョイ b274-bgwa)
2019/01/30(水) 12:40:15.07ID:sEa4OSaB0 新八八艦隊
F-35Bを5~6機運用のひゅうが型8隻(2隻は出雲型)
イージス艦8隻
雨波型9+5隻(可能な限りOPY-2改修)
秋月型4隻
朝日型6隻
FFM32隻
F-35Bを5~6機運用のひゅうが型8隻(2隻は出雲型)
イージス艦8隻
雨波型9+5隻(可能な限りOPY-2改修)
秋月型4隻
朝日型6隻
FFM32隻
946名無し三等兵 (ワッチョイ 9233-beQY)
2019/01/30(水) 14:20:34.83ID:0p1Y5oHZ0947名無し三等兵 (ササクッテロル Spf1-P8Dn)
2019/01/30(水) 14:42:56.64ID:Mmm7qbz0p >>944
護衛艦にも、任務によって最低限のサイズなんてのがあって、5000tクラスなら避雷しても退艦が間に合い、7000tあれば沈没を免れると言われてる。
そんで、予算を通す時には複数の案を出すもので、汎用護衛艦の場合、従来型にちょっとだけ改善を取り入れた5000tクラスから、7000tクラスまである。
この7000tクラスというのが、複合材を使ったステルス構造を持ち、さらに臨検用の小型艇、ないしUAV・USV・UUV母艦機能を持った大型のもの。
ただし7000tクラスは、より小さな5000tクラスに改善を取り入れて予算を通すための当て馬で、最初から通るとは思ってないだろうけどね。
護衛艦にも、任務によって最低限のサイズなんてのがあって、5000tクラスなら避雷しても退艦が間に合い、7000tあれば沈没を免れると言われてる。
そんで、予算を通す時には複数の案を出すもので、汎用護衛艦の場合、従来型にちょっとだけ改善を取り入れた5000tクラスから、7000tクラスまである。
この7000tクラスというのが、複合材を使ったステルス構造を持ち、さらに臨検用の小型艇、ないしUAV・USV・UUV母艦機能を持った大型のもの。
ただし7000tクラスは、より小さな5000tクラスに改善を取り入れて予算を通すための当て馬で、最初から通るとは思ってないだろうけどね。
948名無し三等兵 (ワッチョイ 9233-beQY)
2019/01/30(水) 14:49:10.15ID:0p1Y5oHZ0 かつての「ズムウォルト風護衛艦」はズムウォルト大炎上劇が無かったらどうなっていただろうか?
949名無し三等兵 (ワッチョイ c202-wpJq)
2019/01/30(水) 18:26:12.62ID:VIq5drDZ0 FFM…8隻
FFM拡大改良…4〜8隻
その間に「改あさひ型」を、
2隻ぐらい作るかどうか。
FFM拡大改良…4〜8隻
その間に「改あさひ型」を、
2隻ぐらい作るかどうか。
950名無し三等兵 (ワッチョイ c202-wpJq)
2019/01/30(水) 18:27:46.21ID:VIq5drDZ0951名無し三等兵 (ワッチョイ 6e35-DUbI)
2019/01/30(水) 18:30:19.31ID:dqQP28Ls0 予算の概算要求でも、あえて必要性の低いものまで要求して
後で取り下げたりする。官僚の交渉術だよ
後で取り下げたりする。官僚の交渉術だよ
952名無し三等兵 (ワッチョイ d254-TTSF)
2019/01/30(水) 18:34:50.54ID:1iFdg8u90 >>948
ズムウォルトが炎上しないでパーフェクトズムウォルトとなったとしたら既存の艦船は全て時代遅れの物となり中国も空母なんて作らないでズムウォルトを目指したろうな
レールガンにより地上を薙払い舷側垂直式レールガンからの誘導砲弾で航空機を叩き落としミサイルをレーザーCIWSで撃ち落とす、一隻で艦隊を壊滅できる艦船となる予定だったのだから
ズムウォルトが炎上しないでパーフェクトズムウォルトとなったとしたら既存の艦船は全て時代遅れの物となり中国も空母なんて作らないでズムウォルトを目指したろうな
レールガンにより地上を薙払い舷側垂直式レールガンからの誘導砲弾で航空機を叩き落としミサイルをレーザーCIWSで撃ち落とす、一隻で艦隊を壊滅できる艦船となる予定だったのだから
953名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uJAn)
2019/01/30(水) 18:56:13.74ID:GkVq9vzNa954名無し三等兵 (ワッチョイ 42d2-uJAn)
2019/01/30(水) 19:59:15.05ID:v0n3DiLs0 DDXはレールガンとレーザーの開発が一段落するまでお預けでしょう
真面目な話、この2つが実用化するか否かでミサイルの価値が大きく変化する
真面目な話、この2つが実用化するか否かでミサイルの価値が大きく変化する
955名無し三等兵 (ワッチョイ 31ff-6A0O)
2019/01/30(水) 20:03:45.61ID:tVYWwNj20 >>953
>DDGは
個人的感想は、DDGはSPY-6載せたDD、DDXは国産システムのDD。
DDGは満載15000トン、艦長の階級は一佐。DDXは満載1万トンで二佐とかになるんでは?
国産システムはBMD用のSM-3は無理には積まない。両者はほぼ同程度の対空ミサイル能力。
>DDGは
個人的感想は、DDGはSPY-6載せたDD、DDXは国産システムのDD。
DDGは満載15000トン、艦長の階級は一佐。DDXは満載1万トンで二佐とかになるんでは?
国産システムはBMD用のSM-3は無理には積まない。両者はほぼ同程度の対空ミサイル能力。
956名無し三等兵 (ワッチョイ 9233-beQY)
2019/01/30(水) 20:15:11.92ID:0p1Y5oHZ0 まあ、この次ぐらいで汎用DDに初期イージス艦クラスの艦隊防空能力を付与しなければ、
CECもNIFC-CAも宝の持ち腐れになるだろうね。
そして、次世代のイージス艦はAMDRのマルチバンドフル装備で巨大化して積極的対潜は妥協すると見る。
CECもNIFC-CAも宝の持ち腐れになるだろうね。
そして、次世代のイージス艦はAMDRのマルチバンドフル装備で巨大化して積極的対潜は妥協すると見る。
957名無し三等兵 (ワッチョイ e563-h/iE)
2019/01/30(水) 20:25:24.58ID:IMiA3ZZA0 そろそろ、ましゅう型とおおすみ型増やしたほうがいいな。
DDGやDDはもうおなかいっぱいや
DDGやDDはもうおなかいっぱいや
958名無し三等兵 (ワッチョイ 814f-tKkQ)
2019/01/30(水) 23:14:48.57ID:XOIpglgM0 ズムウォルト大炎上、とか言ってるが、あれが東亜に回航されたら凄い存在感だぞ。
中国海軍はあういうのを一番嫌うはずだ。佐世保に一隻、常駐しないかな?
現代の「戦艦」みたいなもんだ、いい意味でも悪い意味でもな。だが、それなりの役割は
あると思う。
中国海軍はあういうのを一番嫌うはずだ。佐世保に一隻、常駐しないかな?
現代の「戦艦」みたいなもんだ、いい意味でも悪い意味でもな。だが、それなりの役割は
あると思う。
959名無し三等兵 (ワッチョイ e563-h/iE)
2019/01/30(水) 23:24:25.68ID:IMiA3ZZA0960名無し三等兵 (ワッチョイ 9233-beQY)
2019/01/30(水) 23:38:06.94ID:0p1Y5oHZ0 >>958
単艦で何でも出来る夢のフネになるはずが、ほとんど何も出来ない悪夢のフネになったんだぞ?
ほぼ唯一のアドバンテージである主砲も専用砲弾生産中止・・・。
何より艦隊防空不可なのにDDGなのが悲し過ぎる。
単艦で何でも出来る夢のフネになるはずが、ほとんど何も出来ない悪夢のフネになったんだぞ?
ほぼ唯一のアドバンテージである主砲も専用砲弾生産中止・・・。
何より艦隊防空不可なのにDDGなのが悲し過ぎる。
962名無し三等兵 (ワッチョイ e563-h/iE)
2019/01/30(水) 23:46:09.85ID:IMiA3ZZA0964名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-tsHq)
2019/01/31(木) 08:10:43.11ID:/Vl+C5kYd >>937
FFMの話とDDXの話をごっちゃにして訳のわからんこと言ってるけど、じゃあ何だ?FFMは全部哨戒艦で良かったのか?別にFFMの武装を減らしてもDDXの武装が増えるわけでもない事は子供でもわかるんだが、何がしたいんだ?
だらだら文章書いてるけど要するに言いたいのは「2桁艦隊なんて放っておいてDD更新しろ」ってことだけじゃないのか?だったらFFMと絡める必要ないよな?
そもそも武装なんて予算が付くならあればあるだけ良いに決まってるのに支離滅裂とのたまう意味がわからない。必要人員が増えるのが嫌だってならわかるが、そうも言ってないし
FFMの話とDDXの話をごっちゃにして訳のわからんこと言ってるけど、じゃあ何だ?FFMは全部哨戒艦で良かったのか?別にFFMの武装を減らしてもDDXの武装が増えるわけでもない事は子供でもわかるんだが、何がしたいんだ?
だらだら文章書いてるけど要するに言いたいのは「2桁艦隊なんて放っておいてDD更新しろ」ってことだけじゃないのか?だったらFFMと絡める必要ないよな?
そもそも武装なんて予算が付くならあればあるだけ良いに決まってるのに支離滅裂とのたまう意味がわからない。必要人員が増えるのが嫌だってならわかるが、そうも言ってないし
965名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd2-S1Ul)
2019/01/31(木) 09:08:38.30ID:J8tL4l+x0 「ぼくのかんがえたさいきょうむてきかん」を採用しろと便所で叫び続ける
966名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ulzc)
2019/01/31(木) 09:19:45.83ID:/3HWJeHsd 550億FFM2+300億哨戒艦2
と
800億DD1+300億哨戒艦3
どっちが良いかという話
と
800億DD1+300億哨戒艦3
どっちが良いかという話
967名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-IkER)
2019/01/31(木) 09:39:05.16ID:UXdAy1CmM 明らかなのは、800億のDDは主力艦には力不足。
968名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-kMzi)
2019/01/31(木) 09:44:02.51ID:paNzx/UQ0 >>964
「DEXをてんこ盛りの重武装艦にしないとシナに対抗出来ない!」ってバカ発言は、
雑用役としてフルスペックDDの正面振り分けに貢献するはずの要素を
フルスペックDDの劣化版として正面振り分けしろというものだからね。
哨戒艦が「泥縄式」に登場したのは何のしわ寄せだ?
掃海艇や多用途支援艇や訓練支援艦までもが危険海域を哨戒し、
主力のフルスペックDDがソマリアの海賊対処に駆り出される非効率。
「DEXをてんこ盛りの重武装艦にしないとシナに対抗出来ない!」ってバカ発言は、
雑用役としてフルスペックDDの正面振り分けに貢献するはずの要素を
フルスペックDDの劣化版として正面振り分けしろというものだからね。
哨戒艦が「泥縄式」に登場したのは何のしわ寄せだ?
掃海艇や多用途支援艇や訓練支援艦までもが危険海域を哨戒し、
主力のフルスペックDDがソマリアの海賊対処に駆り出される非効率。
969名無し三等兵 (ワッチョイ df19-qf6r)
2019/01/31(木) 09:56:43.62ID:h+4A4mOR0 >>968
ニダーさん達が悪いんだよ。
ロスケどもがヘタレてる間、対馬海峡は安全な後方だったのが、ニダーさん達がシナー
さんの側に移籍したからいきなり最前線になってしまった。
ソマリアの海賊退治は「お城の舞踏会」だから、貧相なフネは出したくないんだろw
ニダーさん達が悪いんだよ。
ロスケどもがヘタレてる間、対馬海峡は安全な後方だったのが、ニダーさん達がシナー
さんの側に移籍したからいきなり最前線になってしまった。
ソマリアの海賊退治は「お城の舞踏会」だから、貧相なフネは出したくないんだろw
970名無し三等兵 (ブーイモ MM03-2DUo)
2019/01/31(木) 10:08:23.24ID:Y03h7LHLM 変なのが息巻いてるのなこのスレ
971名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-kMzi)
2019/01/31(木) 10:13:28.75ID:paNzx/UQ0972名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd2-S1Ul)
2019/01/31(木) 10:24:59.65ID:J8tL4l+x0 フルスペックDDXなんて艦隊派の幻想
973名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-kMzi)
2019/01/31(木) 10:29:11.40ID:paNzx/UQ0 フルスペックDDって汎用護衛艦の事なんだが、さっきから何を勘違いしてるんだ???
974名無し三等兵 (ワッチョイ df3b-S1Ul)
2019/01/31(木) 10:37:27.08ID:J0/0bN710 >>960
レイセオンがSM-2搭載のための改修を受注したので艦隊防空は可能になる。
主砲は専用砲弾をさっさと諦めてHVPを撃てばいいという話が出てるのでそっちに移行でしょ。
むしろ従来火砲からHVPを撃ってもレールガンの7割程度の速度が出るというので、
レールガンの搭載が無くなりそうな感じ。
レイセオンがSM-2搭載のための改修を受注したので艦隊防空は可能になる。
主砲は専用砲弾をさっさと諦めてHVPを撃てばいいという話が出てるのでそっちに移行でしょ。
むしろ従来火砲からHVPを撃ってもレールガンの7割程度の速度が出るというので、
レールガンの搭載が無くなりそうな感じ。
975名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-MxjG)
2019/01/31(木) 10:48:37.69ID:JtS5DXwH0976名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd2-S1Ul)
2019/01/31(木) 11:38:44.50ID:J8tL4l+x0977名無し三等兵 (ブーイモ MM03-2DUo)
2019/01/31(木) 12:00:30.94ID:Y03h7LHLM NCWは投射機会の増大を意味するんで全体の弾薬量を増やすのは必然やぞ?
200セルのイージスとかは不要になるかもしれんが
64〜96セルぐらいの汎用護衛艦を大量に揃えないとセンシング、ターゲティング能力の増大に弾薬消費量が追いつかなくなる
200セルのイージスとかは不要になるかもしれんが
64〜96セルぐらいの汎用護衛艦を大量に揃えないとセンシング、ターゲティング能力の増大に弾薬消費量が追いつかなくなる
978名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-tBtU)
2019/01/31(木) 12:02:50.10ID:FqjhbteQ0 >>966
とりあえずそういう話するなら総額揃えて較べないと意味ないんじゃね?
とりあえずそういう話するなら総額揃えて較べないと意味ないんじゃね?
979名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-qf6r)
2019/01/31(木) 12:18:36.08ID:JtS5DXwH0 >>975-976
FFMはこれまで海自が保持していなかった前線で掃海が可能な戦闘艦と
NCWコンセプトに対応した低コストで分散配置が可能な戦闘艦という2つの面があるんだよね
相手の勢力圏内での水陸両用作戦に投入可能で
かつNCWコンセプトから生まれたものの性能不足からその役割を果たせなかったLCSを反面教師とすれば
FFMの重武装化は必然であるんだけど、
どうにもこの辺が理解できないのか聞く耳を持たないのか
哨戒艦を重武装化した中途半端な艦という主張をし続ける輩がいるんだよなあ
FFMはこれまで海自が保持していなかった前線で掃海が可能な戦闘艦と
NCWコンセプトに対応した低コストで分散配置が可能な戦闘艦という2つの面があるんだよね
相手の勢力圏内での水陸両用作戦に投入可能で
かつNCWコンセプトから生まれたものの性能不足からその役割を果たせなかったLCSを反面教師とすれば
FFMの重武装化は必然であるんだけど、
どうにもこの辺が理解できないのか聞く耳を持たないのか
哨戒艦を重武装化した中途半端な艦という主張をし続ける輩がいるんだよなあ
980名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-qf6r)
2019/01/31(木) 12:32:43.30ID:JtS5DXwH0 >>977
もちろんDDX,DDGXの大型化も必要だろうね
ただ海軍力の増強速度が尋常ではない中国海軍にNCWで対抗するためには、
今のペースでDD,DDGを更新して型落ちDDを地方隊に回していくよりも
DDの二倍建造できるFFMで地方隊の型落ちDDやDE,ミサイル艇を更新していった方が理に適っていると思う
もちろんDDX,DDGXの大型化も必要だろうね
ただ海軍力の増強速度が尋常ではない中国海軍にNCWで対抗するためには、
今のペースでDD,DDGを更新して型落ちDDを地方隊に回していくよりも
DDの二倍建造できるFFMで地方隊の型落ちDDやDE,ミサイル艇を更新していった方が理に適っていると思う
981名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd2-S1Ul)
2019/01/31(木) 12:37:32.02ID:J8tL4l+x0 >>977
その辺はミサイル数の増加よりも、長射程化で発射母機を撃墜する方法を選択している
その辺はミサイル数の増加よりも、長射程化で発射母機を撃墜する方法を選択している
983名無し三等兵 (ラクッペ MMf3-yFry)
2019/01/31(木) 12:47:29.50ID:udac3ZSCM984名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ulzc)
2019/01/31(木) 12:48:53.55ID:/3HWJeHsd >>979
LCSはNCWコンセプトから外れた結果として重武装が必要になったのでは?
LCSはNCWコンセプトから外れた結果として重武装が必要になったのでは?
985名無し三等兵 (ブーイモ MM03-2DUo)
2019/01/31(木) 12:53:52.73ID:Y03h7LHLM >>980
尋常でない、って年間建造隻数の大半を占めてるのはミサイル艇やコルベットやで…?
フリゲート以上の大型艦は054系と052系が30、30、055が8隻ってところなんで
FFM22隻とDDX20隻、DDG8隻に加えてF-35Bの圧倒的優位でお釣りが来る
米艦隊抜きでも
尋常でない、って年間建造隻数の大半を占めてるのはミサイル艇やコルベットやで…?
フリゲート以上の大型艦は054系と052系が30、30、055が8隻ってところなんで
FFM22隻とDDX20隻、DDG8隻に加えてF-35Bの圧倒的優位でお釣りが来る
米艦隊抜きでも
986名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-gytJ)
2019/01/31(木) 12:57:18.50ID:UXdAy1CmM >>984
>LCSはNCWコンセプトから外れた
南シナ海で単艦で中国の小艦隊と対峙何て言う、
企画時には考えない任務が生じたから。
Networkが戦闘力として機能しないだけ。
もうダメですのコールは送れるが、友軍は3000km先の横須賀かシンガポール
>LCSはNCWコンセプトから外れた
南シナ海で単艦で中国の小艦隊と対峙何て言う、
企画時には考えない任務が生じたから。
Networkが戦闘力として機能しないだけ。
もうダメですのコールは送れるが、友軍は3000km先の横須賀かシンガポール
987名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-WFTe)
2019/01/31(木) 13:19:12.14ID:d1D/mWYx0 >>983
1000億でイージス艦並みDDなら、1100億でF-35運用可能な改ひゅうが型揃えた方が良い
1000億でイージス艦並みDDなら、1100億でF-35運用可能な改ひゅうが型揃えた方が良い
988名無し三等兵 (ワッチョイ df35-fVMU)
2019/01/31(木) 13:56:31.20ID:PBgZ+Pwc0 F35載せた改ひゅうが型はその値段でつくれるかもしれんが、イージス並みDDと比較して人をめちゃくちゃ取られるぞ
上物の艦載機も相応にコストがかかる
VLSの数に関しては増設するスペースを残せればいいと思う。今のVLSですら、ミサイルで埋まっておらず、隙間がいっぱいあるぞ
汎用護衛艦がessm相当で対空するなら16セルで十分だと思う。仮に8セルをVLAで埋めたとして、残り8セルにESSMが32発入る。
一会戦で使う量としては十分。激しい戦いなら32発もESSMを使いきる前に被弾するんじゃないのかな
上物の艦載機も相応にコストがかかる
VLSの数に関しては増設するスペースを残せればいいと思う。今のVLSですら、ミサイルで埋まっておらず、隙間がいっぱいあるぞ
汎用護衛艦がessm相当で対空するなら16セルで十分だと思う。仮に8セルをVLAで埋めたとして、残り8セルにESSMが32発入る。
一会戦で使う量としては十分。激しい戦いなら32発もESSMを使いきる前に被弾するんじゃないのかな
989名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-GwQb)
2019/01/31(木) 14:21:04.81ID:FB67jAcZ0 ・敵前での機雷戦
・敵前での監視任務
・敵前での監視任務
990名無し三等兵 (スップ Sd1f-Wh9i)
2019/01/31(木) 15:07:05.04ID:5tpN2zOid LCSはNCWに連接された所であの装備で何が出来るんだ
991名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-kMzi)
2019/01/31(木) 15:58:33.35ID:paNzx/UQ0992名無し三等兵 (ワッチョイ df3b-S1Ul)
2019/01/31(木) 16:03:15.56ID:J0/0bN710 >>991
LCSはその「それなりのVLSセル数を供えた大型艦」がチープキルされた結果のもの。
あの当時の「一番ヤバい海域」というのはテロリストが高速ボートで自爆テロをやるような海域であって、
正規軍同士がにらみ合いをするような海域じゃなかった。
LCSはその「それなりのVLSセル数を供えた大型艦」がチープキルされた結果のもの。
あの当時の「一番ヤバい海域」というのはテロリストが高速ボートで自爆テロをやるような海域であって、
正規軍同士がにらみ合いをするような海域じゃなかった。
993名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-kMzi)
2019/01/31(木) 16:20:29.19ID:paNzx/UQ0 >>992
で、本当の状況に気付いたアメリカがLCSを後付けの方針変更で重武装化して
コンセプト迷走した中途半端なフネにしちゃったのはよく知ってるよね?
もし、こんな事になると分かっていれば、最初からLCSましてや重武装LCSなど造ってなかっただろうし。
SSCコンセプトを引き継いだFFG(X)を生み出すための「高い授業料」と言えなくもないけど。
で、本当の状況に気付いたアメリカがLCSを後付けの方針変更で重武装化して
コンセプト迷走した中途半端なフネにしちゃったのはよく知ってるよね?
もし、こんな事になると分かっていれば、最初からLCSましてや重武装LCSなど造ってなかっただろうし。
SSCコンセプトを引き継いだFFG(X)を生み出すための「高い授業料」と言えなくもないけど。
994名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-MxjG)
2019/01/31(木) 16:20:46.64ID:yKx2Jqlfa 南西諸島周辺も民兵漁船ウヨウヨいるから他人事ではないな
995名無し三等兵 (ワッチョイ df3b-S1Ul)
2019/01/31(木) 16:29:42.33ID:J0/0bN710996名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-WFTe)
2019/01/31(木) 16:48:52.25ID:d1D/mWYx0 >>988
VLS沢山の大型DDって使い道余りないんじゃないかな
改ひゅうが型とFFMの組み合わせなら、
FFMが艦隊外縁に位置してステルス性とAESAで敵哨戒機を300~400km先に発見し、改ひゅうが型からF-35が駆け付け追い払うなんてことが出来るんじゃないか
VLS沢山の大型DDって使い道余りないんじゃないかな
改ひゅうが型とFFMの組み合わせなら、
FFMが艦隊外縁に位置してステルス性とAESAで敵哨戒機を300~400km先に発見し、改ひゅうが型からF-35が駆け付け追い払うなんてことが出来るんじゃないか
997名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-kMzi)
2019/01/31(木) 16:56:16.32ID:paNzx/UQ0998名無し三等兵 (ワッチョイ df3b-S1Ul)
2019/01/31(木) 17:07:56.74ID:J0/0bN710 >>997
日本にとってはそうだろうけどアメリカにとっては中国よりも中東だよ。
10年前ってオバマのアホが無理やり米軍を引き上げてイラクをめちゃくちゃにしてた時だぞ。
中国が脅威になるかもしれないなんて気にしてられる状態じゃない。
日本にとってはそうだろうけどアメリカにとっては中国よりも中東だよ。
10年前ってオバマのアホが無理やり米軍を引き上げてイラクをめちゃくちゃにしてた時だぞ。
中国が脅威になるかもしれないなんて気にしてられる状態じゃない。
999名無し三等兵 (ワッチョイ df3b-S1Ul)
2019/01/31(木) 17:13:02.70ID:J0/0bN7101000名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-2DUo)
2019/01/31(木) 17:53:53.14ID:d6uInfYba10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 6時間 35分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 6時間 35分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【高市速報】日本の政治家も国民も「実利を取る」って選択ができないバカしかいないのか? [369521721]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- ネトウヨ「日本人の命を守るために中国とケンカしろ!え、薬が作れない?じゃあ死ね!」 こいつらの言う安全保障とはいったい何なのか? [314039747]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- 🏡
