!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■前スレ
【海上自衛隊】F-35B導入について19【航空自衛隊】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544930643/l50
■基礎知識 F-35B
短距離離陸距離 Take off Distance 168m (STO:Short Take off mode)
最大搭載、陸上滑走168メートル(550ft)で短距離離陸が可能
STOVLの意味(Short Take Off and Vertical Landing=短距離離陸/垂直着陸)
・STO=Short Take Off(短距離離陸)=168メートル(550ft)で可能※
・VL=Vertical Landing(垂直着陸)=0メートルで着陸
※600ftという指摘あり
■F-35B 陸上滑走路の短距離離陸(STO:Short Take Off) <動画>
https://www.youtube.com/watch?v=sWDIsNSXK98
https://www.youtube.com/watch?v=LCyya8yf90w
https://www.youtube.com/watch?v=hO5mZxaiyUQ
F-35B Short Takeoff from the USS Wasp
https://www.youtube.com/watch?v=lu7ZUVXs6Ec
F-35B - First Sea vertical landing
https://www.youtube.com/watch?v=JBY2qQ1soRw
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
探検
【航空自衛隊】F-35B導入について20【海上自衛隊】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ cb32-hyyV [180.199.48.163])
2019/01/05(土) 13:45:50.85ID:Rv+3ovXe0978名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-h/iE [153.232.102.180])
2019/01/25(金) 19:07:37.52ID:LnqiZUUd0979名無し三等兵 (ワッチョイ 9bc3-ujIk [114.151.99.59])
2019/01/25(金) 19:29:55.20ID:PS8D1/i30980名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-h/iE [153.232.102.180])
2019/01/25(金) 19:41:40.30ID:LnqiZUUd0981名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-LuyJ [153.147.241.38])
2019/01/25(金) 19:56:45.45ID:vmY0RZgtM 無人ヘリにAEWのレーダー部だけかもね。
982名無し三等兵 (アウアウカー Sacf-ujIk [182.251.130.244])
2019/01/25(金) 20:10:19.94ID:bWKQsJZFa >>978
P-1AWACS型ってまだ開発継続してたっけ?
P-1AWACS型ってまだ開発継続してたっけ?
983名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-h/iE [153.232.102.180])
2019/01/25(金) 20:27:14.81ID:LnqiZUUd0984名無し三等兵 (スップ Sdbf-KN75 [49.97.109.74])
2019/01/25(金) 20:33:36.22ID:D3Wfmziud 世界の海軍トップ10に、日本海軍は入ってないぞ!!!www
ttps://youtu.be/5DlOtMtsiFY
ttps://youtu.be/5DlOtMtsiFY
985名無し三等兵 (ワッチョイ 9b63-Fpn5 [114.165.95.198])
2019/01/25(金) 20:47:54.05ID:WwIUrK7B0 >>975
米海軍を参考にしてる海自が持つわけない。
米揚陸艦にAEW機なんてないのと同じで、海自も持たない
F-35に兼任させればいいだけ
AEW厨はいつになっても米揚陸艦が搭載してないってこと説明できないアホばかり
米海軍を参考にしてる海自が持つわけない。
米揚陸艦にAEW機なんてないのと同じで、海自も持たない
F-35に兼任させればいいだけ
AEW厨はいつになっても米揚陸艦が搭載してないってこと説明できないアホばかり
986名無し三等兵 (ワッチョイ 9b63-Fpn5 [114.165.95.198])
2019/01/25(金) 20:52:43.56ID:WwIUrK7B0 >>977
いずもだって基本的に日本沿岸での活動なんだから地上基地のAEW機で十分おしまい。
南シナ海派遣も米軍との共同作戦なんだから、米空母の庇護下におかれるおしまい。
なんでそんな過剰な航空管制機を用意せなあかんのだ。
イージスのおかげで高高度監視は十分。水平線下の短距離監視はF-35B程度のレーダーで十分すぎる。
いずもの搭載能力じゃ、即時展開なんて5分、30分待機のスクランブル4〜6機が限界。
それ以上となれば、地上基地からのスクランブル機が来援してる。
これは南シナ海派遣時での米空母支援も同じ。
日本単独で戦うつもりかよ馬鹿か
いずもだって基本的に日本沿岸での活動なんだから地上基地のAEW機で十分おしまい。
南シナ海派遣も米軍との共同作戦なんだから、米空母の庇護下におかれるおしまい。
なんでそんな過剰な航空管制機を用意せなあかんのだ。
イージスのおかげで高高度監視は十分。水平線下の短距離監視はF-35B程度のレーダーで十分すぎる。
いずもの搭載能力じゃ、即時展開なんて5分、30分待機のスクランブル4〜6機が限界。
それ以上となれば、地上基地からのスクランブル機が来援してる。
これは南シナ海派遣時での米空母支援も同じ。
日本単独で戦うつもりかよ馬鹿か
987名無し三等兵 (ワッチョイ 9b63-Fpn5 [114.165.95.198])
2019/01/25(金) 20:58:22.75ID:WwIUrK7B0 >>983
意義はとりあえず横においておいて、P1のデカイ翼と四発エンジンがデッドスペースというか影になって、レーダーの邪魔になりそうなのがね。
E-2Dのほうが使いやすいし、それよりはE-3後継機問題で揺れる米国に後継機開発(E767改)を正式に決めてもらえた方が得策。
よくもわるくもE767改が開発されるかでもだいぶ状況が変わる。
少なくともE767改が開発されれば、P-1AEW&Cは無用の長物になってしまうので、様子見が妥当
意義はとりあえず横においておいて、P1のデカイ翼と四発エンジンがデッドスペースというか影になって、レーダーの邪魔になりそうなのがね。
E-2Dのほうが使いやすいし、それよりはE-3後継機問題で揺れる米国に後継機開発(E767改)を正式に決めてもらえた方が得策。
よくもわるくもE767改が開発されるかでもだいぶ状況が変わる。
少なくともE767改が開発されれば、P-1AEW&Cは無用の長物になってしまうので、様子見が妥当
988名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-h/iE [219.165.1.227])
2019/01/25(金) 22:40:57.55ID:POAzN4ug0 P-1は燃費が良いなら離島用の飛行機に転用したほうが良さそうだわ
989名無し三等兵 (ワッチョイ 6b32-HcaP [180.199.232.21])
2019/01/25(金) 23:09:16.11ID:Ak8rJcLA0 明日の朝、まだ次スレ立ってなかったから立てます
990名無し三等兵 (ワッチョイ 4b3d-DUbI [220.145.133.240])
2019/01/25(金) 23:23:17.06ID:5s8Nb5IL0 >>985
> 米揚陸艦にAEW機なんてないのと同じで、海自も持たない
> F-35に兼任させればいいだけ
> AEW厨はいつになっても米揚陸艦が搭載してないってこと説明できないアホばかり
バカ丸出し
経空脅威が無視できない海域でアメリカの揚陸艦がアメリカ海軍空母やアメリカ空軍の傘なしで行動するとでも思ってるとは呆れて乾いた笑いしか起こらないわ
そういう海域でアメリカの揚陸艦が行動する時は必ず空母のE-2C/Dや空軍のAWACSが早期警戒の傘を提供している
海兵隊がF-35Bに早期警戒の仕事なんてさせないよ、所詮は単なる戦闘機のレーダーに何を夢見てるんだ、厨房
> 米揚陸艦にAEW機なんてないのと同じで、海自も持たない
> F-35に兼任させればいいだけ
> AEW厨はいつになっても米揚陸艦が搭載してないってこと説明できないアホばかり
バカ丸出し
経空脅威が無視できない海域でアメリカの揚陸艦がアメリカ海軍空母やアメリカ空軍の傘なしで行動するとでも思ってるとは呆れて乾いた笑いしか起こらないわ
そういう海域でアメリカの揚陸艦が行動する時は必ず空母のE-2C/Dや空軍のAWACSが早期警戒の傘を提供している
海兵隊がF-35Bに早期警戒の仕事なんてさせないよ、所詮は単なる戦闘機のレーダーに何を夢見てるんだ、厨房
991名無し三等兵 (ワッチョイ 9b63-Fpn5 [114.165.95.198])
2019/01/25(金) 23:35:30.63ID:WwIUrK7B0 >>990
馬鹿丸出しなのお前だからね。ていうか自分で答えいってるじゃん。
>アメリカの揚陸艦がアメリカ海軍空母やアメリカ空軍の傘なしで行動するとでも思ってるとは呆れて乾いた笑いしか起こらないわ
コレが答えじゃん。思ってないから、いずもにはAEWはいらないよね。
米揚陸艦=いずも 米正規空母=日本列島
こう置き換えたら答えでちゃうから。
で、海自の活動範囲はどこですか?地球の裏側にでも行くの?行かないからAEWなんて積まんでいいで済むの。
>海兵隊がF-35Bに早期警戒の仕事なんてさせないよ
させるからw
SSDSとの連接=フルスペックでのAEW機能の獲得だからw馬鹿なのかw
馬鹿丸出しなのお前だからね。ていうか自分で答えいってるじゃん。
>アメリカの揚陸艦がアメリカ海軍空母やアメリカ空軍の傘なしで行動するとでも思ってるとは呆れて乾いた笑いしか起こらないわ
コレが答えじゃん。思ってないから、いずもにはAEWはいらないよね。
米揚陸艦=いずも 米正規空母=日本列島
こう置き換えたら答えでちゃうから。
で、海自の活動範囲はどこですか?地球の裏側にでも行くの?行かないからAEWなんて積まんでいいで済むの。
>海兵隊がF-35Bに早期警戒の仕事なんてさせないよ
させるからw
SSDSとの連接=フルスペックでのAEW機能の獲得だからw馬鹿なのかw
992名無し三等兵 (ワッチョイ 9b63-Fpn5 [114.165.95.198])
2019/01/25(金) 23:38:47.82ID:WwIUrK7B0993名無し三等兵 (ワッチョイ 9b63-Fpn5 [114.165.95.198])
2019/01/25(金) 23:42:23.24ID:WwIUrK7B0 >>990
ついでに言っておくわ。
欧州の軽空母にはAEW機があるじゃんっていう論理はなりたたんから。
欧州の海軍は地球の裏側に行くから。
領地の位置をよーく見てあげような
日本にはそんな飛び地ないし、南シナインド洋には米海軍との共同作戦。
だから、米空母が展開してる洋上に行ってないし、米空母と常に共同で遠征訓練やってるだろ?
コレに懲りたら、さっさと馬鹿なのを直してきな
ついでに言っておくわ。
欧州の軽空母にはAEW機があるじゃんっていう論理はなりたたんから。
欧州の海軍は地球の裏側に行くから。
領地の位置をよーく見てあげような
日本にはそんな飛び地ないし、南シナインド洋には米海軍との共同作戦。
だから、米空母が展開してる洋上に行ってないし、米空母と常に共同で遠征訓練やってるだろ?
コレに懲りたら、さっさと馬鹿なのを直してきな
994名無し三等兵 (ワッチョイ 4b3d-DUbI [220.145.133.240])
2019/01/25(金) 23:59:43.03ID:5s8Nb5IL0 >>991
> 米揚陸艦=いずも 米正規空母=日本列島
・・・
> で、海自の活動範囲はどこですか?地球の裏側にでも行くの?行かないからAEWなんて積まんでいいで済むの。
なるほど、いずもは空自の傘が届かないところでは全く作戦しないと
だったらそもそも、いずもにF-35B積む必要なんてないじゃないの
空自のF-35Aの方がF-35Bより値段も維持費も安くて燃料搭載量も多く(つまり足が長く)て兵装搭載量もずっと多い
実際、最大離陸重量と空虚重量の差は、F-35Aで18トン前後、F-35Bは12トン前後と 1.5倍もの差がある(航空情報の最新号より)
まあF-35Bは空自の装備として導入するんだろうから、いずもはF-35Aに比べて短足のF-35B用の単なる燃料補給用の中継ポイントの役割しか果たさないんだろうね
対潜ヘリ用に設計されたサイズの弾薬庫じゃF-35Bなんて大型戦闘機相手じゃあっという間に空になるから使い物にならないし
それにしても単なるガソリンスタンドとしては高い代物だな、いずもって
そんな金までかけてF-35B使うぐらいなら足が長くて兵装搭載量も多いF-35A使えば良いのに
> 米揚陸艦=いずも 米正規空母=日本列島
・・・
> で、海自の活動範囲はどこですか?地球の裏側にでも行くの?行かないからAEWなんて積まんでいいで済むの。
なるほど、いずもは空自の傘が届かないところでは全く作戦しないと
だったらそもそも、いずもにF-35B積む必要なんてないじゃないの
空自のF-35Aの方がF-35Bより値段も維持費も安くて燃料搭載量も多く(つまり足が長く)て兵装搭載量もずっと多い
実際、最大離陸重量と空虚重量の差は、F-35Aで18トン前後、F-35Bは12トン前後と 1.5倍もの差がある(航空情報の最新号より)
まあF-35Bは空自の装備として導入するんだろうから、いずもはF-35Aに比べて短足のF-35B用の単なる燃料補給用の中継ポイントの役割しか果たさないんだろうね
対潜ヘリ用に設計されたサイズの弾薬庫じゃF-35Bなんて大型戦闘機相手じゃあっという間に空になるから使い物にならないし
それにしても単なるガソリンスタンドとしては高い代物だな、いずもって
そんな金までかけてF-35B使うぐらいなら足が長くて兵装搭載量も多いF-35A使えば良いのに
995名無し三等兵 (ワッチョイ 4b3d-DUbI [220.145.133.240])
2019/01/26(土) 00:12:06.54ID:dbf8ypMx0 >>993
> 欧州の軽空母にはAEW機があるじゃんっていう論理はなりたたんから。
> 欧州の海軍は地球の裏側に行くから。
> 領地の位置をよーく見てあげような
お前は本当にバカだな
ヨーロッパの軽空母が戦う相手が強力な空軍を持つ時はNATO軍として戦う
だからNATO軍のAWACSやNATO軍の一員としてのアメリカ軍のAWACS/E-2の傘の下で戦える
ヨーロッパ諸国の軽空母がNATOでなく単独国で戦うのはイギリスのフォークランド紛争のような植民地防衛だ
だがその場合の相手はアルゼンチンのような空軍力の貧弱な相手
だからAEWがなくても何とかなるんだよ
日本が置かれている状況、つまりチャイナや韓国やロシアといった高性能戦闘機を多数保有する強力な空軍を相手にせねばならないのとは全く違うんだよ
もう少し状況の違いを考えろ、バカ
> 日本にはそんな飛び地ないし、南シナインド洋には米海軍との共同作戦。
南シナ−インド洋まで海自が出張るなんて誇大妄想もたいがいにしておけ、見苦しい
> だから、米空母が展開してる洋上に行ってないし、米空母と常に共同で遠征訓練やってるだろ?
日本の南西諸島の防衛は最初から米軍は参戦してくれないぞ、それを理解しているのか?
南西諸島での戦いは自衛隊がやらねばならない、アメリカがやってくれるのは貧弱な日本の弾薬のストックの補給などの後方支援だ
少なくとも日本が自分で自衛隊員の血を大量に流しても必死に戦うことを実際に証明するまでは在日米軍の参戦は有り得ない
アメリカはそこまでお人好しではない
その戦いの初期段階、つまり自衛隊の血を大量に流さねばならない段階で空自の傘を当てにできなければ、いずもはどうするの?という問題なんだよ
そこで使えない船などナンセンスなのよ
だってチャイナにせよ韓国にせよ、最初に空自基地に弾道ミサイルを大量にブチ込んで空自を一時的に黙らせて侵攻の時間稼ぎをしようとする筈で
その空自が滑走路の修復が終わるまで沈黙させられている最初の半日か1日の間にいずもが使えないなら価値はゼロ
> 欧州の軽空母にはAEW機があるじゃんっていう論理はなりたたんから。
> 欧州の海軍は地球の裏側に行くから。
> 領地の位置をよーく見てあげような
お前は本当にバカだな
ヨーロッパの軽空母が戦う相手が強力な空軍を持つ時はNATO軍として戦う
だからNATO軍のAWACSやNATO軍の一員としてのアメリカ軍のAWACS/E-2の傘の下で戦える
ヨーロッパ諸国の軽空母がNATOでなく単独国で戦うのはイギリスのフォークランド紛争のような植民地防衛だ
だがその場合の相手はアルゼンチンのような空軍力の貧弱な相手
だからAEWがなくても何とかなるんだよ
日本が置かれている状況、つまりチャイナや韓国やロシアといった高性能戦闘機を多数保有する強力な空軍を相手にせねばならないのとは全く違うんだよ
もう少し状況の違いを考えろ、バカ
> 日本にはそんな飛び地ないし、南シナインド洋には米海軍との共同作戦。
南シナ−インド洋まで海自が出張るなんて誇大妄想もたいがいにしておけ、見苦しい
> だから、米空母が展開してる洋上に行ってないし、米空母と常に共同で遠征訓練やってるだろ?
日本の南西諸島の防衛は最初から米軍は参戦してくれないぞ、それを理解しているのか?
南西諸島での戦いは自衛隊がやらねばならない、アメリカがやってくれるのは貧弱な日本の弾薬のストックの補給などの後方支援だ
少なくとも日本が自分で自衛隊員の血を大量に流しても必死に戦うことを実際に証明するまでは在日米軍の参戦は有り得ない
アメリカはそこまでお人好しではない
その戦いの初期段階、つまり自衛隊の血を大量に流さねばならない段階で空自の傘を当てにできなければ、いずもはどうするの?という問題なんだよ
そこで使えない船などナンセンスなのよ
だってチャイナにせよ韓国にせよ、最初に空自基地に弾道ミサイルを大量にブチ込んで空自を一時的に黙らせて侵攻の時間稼ぎをしようとする筈で
その空自が滑走路の修復が終わるまで沈黙させられている最初の半日か1日の間にいずもが使えないなら価値はゼロ
996名無し三等兵 (ワッチョイ 0f33-6kti [121.85.180.194])
2019/01/26(土) 01:09:01.31ID:6pXLocta0 島嶼防衛に米空母が必ず出てくるとは限らないし米揚陸艦を例に出すのは間違いじゃない?
997名無し三等兵 (アウアウカー Sacf-Dl/m [182.251.254.15])
2019/01/26(土) 01:26:11.18ID:7afr7fa3a F-35Bを別にしてもAEW機を持つ意義はでかい。
イージスの防空能力が格段に高まる。
何なら無人機でもいい。
イージスの防空能力が格段に高まる。
何なら無人機でもいい。
998名無し三等兵 (アウアウカー Sacf-Dl/m [182.251.254.15])
2019/01/26(土) 01:31:12.42ID:7afr7fa3a オスプレイにレーダー搭載して艦隊の哨戒させるだけじゃん。
やらない理由がどこにある。
ヘリで対潜哨戒やるなら対空も対水上もやればいいじゃん。
なんで地上機に依存せにゃならんの。
やらない理由がどこにある。
ヘリで対潜哨戒やるなら対空も対水上もやればいいじゃん。
なんで地上機に依存せにゃならんの。
999名無し三等兵 (ワッチョイ ef1f-swhv [119.242.97.250])
2019/01/26(土) 02:57:12.07ID:i2e+2DHT0 >おい、とっとと回線切って首括って死ねと命じたはずだぞ ! !
>いつまでヌケヌケと生きてんだ !
>今すぐ死ね ! ! !
言い返せないと「死ね」か。
なるほど、北の首領サマがバカの衷心からの憧憬の対象になるわけだw
>いつまでヌケヌケと生きてんだ !
>今すぐ死ね ! ! !
言い返せないと「死ね」か。
なるほど、北の首領サマがバカの衷心からの憧憬の対象になるわけだw
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-h/iE [220.31.115.122])
2019/01/26(土) 05:09:16.46ID:ljH7V81T0 AEWていって いずものリソースに3機分のスペースと直援機は無理だろ
気球か飛行船AEWの方が100倍まし
気球か飛行船AEWの方が100倍まし
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 15時間 23分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 15時間 23分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★3 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 11月の東京物価2.8%上昇、値動きの大きい生鮮食品を除く、コメ類の上昇率は37.9%、体感物価は、実際の上昇率より大幅値上がり、高騰か [943688309]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- トー横女子、殴り合いの乱闘勃発wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
