中国出生率、約70年ぶり低水準 「一人っ子政策」廃止寄与せず
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1PF27H
>中国国家統計局が21日に発表した2018年の出生率は、70年前の中華人民共和国建国以来の低水準となった。
>人口統制の緩和が出生率の押し上げにつながっていないことが示された。
>18年の出生率は1000人当たり10.94人と、17年の12.43人から低下し、1949年以来の低水準となった。

率にして1.09%、いまだに国内に大量の貧困層を抱える国としては未曾有の水準だぬ
中国の出生率低下は政策のせいだから一人っ子政策撤回したらあっという間に回復して
日本を追い抜いていくだと変な薔薇色の未来思い描いてた人たちは息してるのだろうか
この分じゃ彼らが同じく期待してた黒子ボーナスだか貯金だか埋蔵金だかも大した量じゃなさそう

するなと言われるとやりたくなる悪戯じゃあるまいし
制限撤回してからの出生率が1%少々なのに出産制限中の出生率がそれを上回るはずがない