前スレ
護衛艦総合スレ Part.97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1522474402/
護衛艦総合スレ Part.109
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1544108136/
探検
護衛艦総合スレ Part.110
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/11(金) 18:55:40.60ID:neN8GoGI
484名無し三等兵
2019/01/21(月) 15:12:36.17ID:Mykzx8bI ひゅうが2隻、いずも2隻、満載45000tのいずも改2隻
487名無し三等兵
2019/01/21(月) 17:17:45.69ID:l0wOqFxD 今年か来年以降に韓国による航空機や艦艇への挑発攻撃(ミサイルや艦砲の実射)が高確率で起こるから中期防と大綱も早々見直しになりそう
実際にそういう事が起これば5年総額35兆とか40兆円いっても驚かんぞ
実際にそういう事が起これば5年総額35兆とか40兆円いっても驚かんぞ
488名無し三等兵
2019/01/21(月) 17:50:02.35ID:ZqH3tHF0 一瞬で韓国軍を消し飛ばした後
「なんということだ韓国空海軍が壊滅してしまった
これから先はアメリカの極東安全保障体制で従来彼らが担うはずだった部分を我々が責任を取って代替せざるを得ない(棒」
というマッチポンプじみたことするのけ?
「なんということだ韓国空海軍が壊滅してしまった
これから先はアメリカの極東安全保障体制で従来彼らが担うはずだった部分を我々が責任を取って代替せざるを得ない(棒」
というマッチポンプじみたことするのけ?
489名無し三等兵
2019/01/21(月) 18:32:58.80ID:3c8M0DcK 戦闘機母艦(DDH、空母、強襲揚陸艦)12隻体制作ろうぜ
490名無し三等兵
2019/01/21(月) 18:34:22.49ID:3c8M0DcK 現状はひゅうがに載せてもDDH4隻だけだけど
おおすみを順当に大型化で更新したらそれだけで7隻になるんで
そこまで非現実的な目標でもない(たぶん
おおすみを順当に大型化で更新したらそれだけで7隻になるんで
そこまで非現実的な目標でもない(たぶん
491名無し三等兵
2019/01/21(月) 18:52:31.11ID:ayKN5Tgj492名無し三等兵
2019/01/21(月) 19:49:16.16ID:jT046liA そういうことにしたい奴多いよねぇ
494名無し三等兵
2019/01/21(月) 19:56:31.17ID:jT046liA いずも改造するから多機能艦艇は無しであるだ!!
F-35×147機導入するから日本はF-3を諦めたー!!
戦略的敗北を自覚し始めた中韓人の必死の精神勝利がそれらしい
F-35×147機導入するから日本はF-3を諦めたー!!
戦略的敗北を自覚し始めた中韓人の必死の精神勝利がそれらしい
495名無し三等兵
2019/01/21(月) 20:27:34.08ID:vpOTP45o 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
496名無し三等兵
2019/01/21(月) 20:27:53.19ID:vpOTP45o 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
497名無し三等兵
2019/01/21(月) 20:28:12.99ID:vpOTP45o 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
498名無し三等兵
2019/01/21(月) 20:36:43.26ID:rU97Re5S ヘイト望月無用
499名無し三等兵
2019/01/21(月) 20:47:35.71ID:Uk8ynTPI500名無し三等兵
2019/01/22(火) 10:09:09.01ID:IXuqhQbS いずも改良に加えて新型空母まで作られたら中韓はもう絶対に日本に勝てなくなるな
501名無し三等兵
2019/01/22(火) 12:09:04.76ID:ALi+ffg1 絶対なんて絶対にない
502名無し三等兵
2019/01/22(火) 12:18:09.94ID:L9faCM8M 戦力で圧倒的優位にありながら負けた中国が言うと説得力がある
503名無し三等兵
2019/01/22(火) 18:00:30.77ID:+ev7sdhA いずも改2隻QE級2隻護衛艦定数54隻F-35B80機、陸空は新中期防から変化無しという前提だと中韓に二正面作戦展開されたら普通に厳しいだろ(巡航ミサイル、弾道弾、極超音速兵器による飽和攻撃への対処的な意味で)
504名無し三等兵
2019/01/22(火) 18:48:59.12ID:HKGt95l4 F-35B80機って38機買い増してAB合計185機にするって話け?
それなら中韓同時でも普通に勝てるぞ
しかもQE2隻まであるってんなら
それなら中韓同時でも普通に勝てるぞ
しかもQE2隻まであるってんなら
505名無し三等兵
2019/01/22(火) 19:28:02.25ID:05kdP9NJ そもそも敵艦隊になんで空母で対抗しようとするのか効率悪い
507名無し三等兵
2019/01/22(火) 19:43:15.74ID:+HZR0oz/508名無し三等兵
2019/01/22(火) 20:22:06.67ID:HKGt95l4 過去20レスまで遡っても誰も空母で空母に対抗するなんて話書いてなくね?
509名無し三等兵
2019/01/22(火) 20:26:54.42ID:1juIOWzb QE3隻で
510名無し三等兵
2019/01/22(火) 22:03:21.40ID:Yfrnkb1V 南シナ海など、空自エアカバーが届かない海域での初動対処。
確かに、米軍への100%依存も良くないので、
少しは自前のエアカバーも構築したい所。
確かに、米軍への100%依存も良くないので、
少しは自前のエアカバーも構築したい所。
511名無し三等兵
2019/01/22(火) 22:11:40.04ID:XKIGagY6 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
512名無し三等兵
2019/01/22(火) 22:11:59.74ID:XKIGagY6 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
513名無し三等兵
2019/01/22(火) 22:12:18.34ID:XKIGagY6 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
514名無し三等兵
2019/01/23(水) 07:31:41.94ID:6rE1a4v7 結果的に中国が空母をぶつけてきて空母対決にはなるかもしれんけど
それが目的なんて言ってる人はいないよなぁ?
それが目的なんて言ってる人はいないよなぁ?
515名無し三等兵
2019/01/23(水) 08:30:17.31ID:lRYr+dk+ 敵艦隊に空母は有効な手だな
対抗どころか敵観測手段を撃墜することで視野外から一方的に攻撃できる
シーフランカーを持ち出してきてもF-35Bには分が悪い
数会戦でいずも相手に中国空母の飛行隊が壊滅するだろう
中国艦隊が海自艦隊に蹂躙されるという未来図は中国人には気に食わないのだろうが残念ながらそれが現実だ
目的はあくまでシーレーン防衛であって中国艦隊殲滅はそのために必要であればやるかもしれない”ついで”に過ぎないと言えばもっと気に入らんだろうがな
対抗どころか敵観測手段を撃墜することで視野外から一方的に攻撃できる
シーフランカーを持ち出してきてもF-35Bには分が悪い
数会戦でいずも相手に中国空母の飛行隊が壊滅するだろう
中国艦隊が海自艦隊に蹂躙されるという未来図は中国人には気に食わないのだろうが残念ながらそれが現実だ
目的はあくまでシーレーン防衛であって中国艦隊殲滅はそのために必要であればやるかもしれない”ついで”に過ぎないと言えばもっと気に入らんだろうがな
516名無し三等兵
2019/01/23(水) 08:38:23.49ID:tXbPSGUL 中国空母「遼寧」、改修終えて出航 レーダー系統強化か
中国海軍の空母「遼寧」が21日、改修を終えて8カ月ぶりに遼寧省・大連港から出航した。
中国軍事筋が明らかにした。
遼寧省海事局は軍事任務のためとして同港周辺海域を28日まで航行禁止にしており、試験航行とみられる。
遼寧は南シナ海や台湾南東の西太平洋沖で大規模軍事演習に参加した後、昨年5月に大連に帰港し、改修に入っていた。
軍事筋は「敵戦闘機の探知や射撃命中率を向上させるレーダー系統が拡張・強化された可能性が高い」とみる。
ログイン前の続き遼寧はウクライナから購入したが、大連港では中国初の国産となる2隻目の空母も就役へ準備を急いでいる。
昨年5月から今年1月までに4回の試験航行を実施しており、軍事筋は「年内の就役は可能」とみる。さらに、上海では3隻目の空母建造が進む。
習近平(シーチンピン)指導部は「世界一流の海洋強国づくり」を掲げており、中国海軍は創設70周年にあたる今年4月、山東省青島沖で大規模な国際観艦式を予定する。
国産空母の就役は式までに間に合わないとみられるが、航行は可能なため、一部装備を除いたまま遼寧とともに参加し、空母2隻態勢を内外にアピールする可能性もある。(北京=冨名腰隆)
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASM1Q4GBNM1QUHBI00P.html?_requesturl=sp/articles/ASM1Q4GBNM1QUHBI00P.html&rm=211
中国海軍の空母「遼寧」が21日、改修を終えて8カ月ぶりに遼寧省・大連港から出航した。
中国軍事筋が明らかにした。
遼寧省海事局は軍事任務のためとして同港周辺海域を28日まで航行禁止にしており、試験航行とみられる。
遼寧は南シナ海や台湾南東の西太平洋沖で大規模軍事演習に参加した後、昨年5月に大連に帰港し、改修に入っていた。
軍事筋は「敵戦闘機の探知や射撃命中率を向上させるレーダー系統が拡張・強化された可能性が高い」とみる。
ログイン前の続き遼寧はウクライナから購入したが、大連港では中国初の国産となる2隻目の空母も就役へ準備を急いでいる。
昨年5月から今年1月までに4回の試験航行を実施しており、軍事筋は「年内の就役は可能」とみる。さらに、上海では3隻目の空母建造が進む。
習近平(シーチンピン)指導部は「世界一流の海洋強国づくり」を掲げており、中国海軍は創設70周年にあたる今年4月、山東省青島沖で大規模な国際観艦式を予定する。
国産空母の就役は式までに間に合わないとみられるが、航行は可能なため、一部装備を除いたまま遼寧とともに参加し、空母2隻態勢を内外にアピールする可能性もある。(北京=冨名腰隆)
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASM1Q4GBNM1QUHBI00P.html?_requesturl=sp/articles/ASM1Q4GBNM1QUHBI00P.html&rm=211
517名無し三等兵
2019/01/23(水) 09:20:08.42ID:WGnLYnI9518名無し三等兵
2019/01/23(水) 09:49:02.85ID:Bu30PSMe >>515
そもそも艦隊決戦みたいな考えするからおかしい
今のご時世で水上艦隊同士が雌雄を決するシチュエーションは小規模艦隊の戦闘程度
敵艦隊を撃破するなら潜水艦や陸上航空機の方が効率がいい
中国艦隊撃滅に空母は効率悪すぎ
F-35Bでは対艦ミサイルの搭載能力も高くない
ステルス性こそあるが軽くて小さいJSMを機外搭載するしかない
P-1やF-2や潜水艦や陸上SSMで中国艦隊を叩きのめす算段がメイン
そもそも艦隊決戦みたいな考えするからおかしい
今のご時世で水上艦隊同士が雌雄を決するシチュエーションは小規模艦隊の戦闘程度
敵艦隊を撃破するなら潜水艦や陸上航空機の方が効率がいい
中国艦隊撃滅に空母は効率悪すぎ
F-35Bでは対艦ミサイルの搭載能力も高くない
ステルス性こそあるが軽くて小さいJSMを機外搭載するしかない
P-1やF-2や潜水艦や陸上SSMで中国艦隊を叩きのめす算段がメイン
519名無し三等兵
2019/01/23(水) 09:53:01.28ID:Bu30PSMe 艦隊同士の戦いで片方に空母がいれば有利なのは当然の話
ただし陸上航空機航続距離圏内ならそれも変わってしまう
陸上航空機の援護のない艦隊 vs 機動艦隊
だと当然後者が有利に決まっているが陸上基地航空機が飛んでこれる場所なら機動艦隊側が有利かというとそうでもない
ただし陸上航空機航続距離圏内ならそれも変わってしまう
陸上航空機の援護のない艦隊 vs 機動艦隊
だと当然後者が有利に決まっているが陸上基地航空機が飛んでこれる場所なら機動艦隊側が有利かというとそうでもない
520名無し三等兵
2019/01/23(水) 10:23:16.67ID:6rE1a4v7 中国空軍は第一列島線突破できないから中国側は陸上機無し
日米側は日本やグアムから自由に陸上機覇権可能
空母自体の性能も中国空母よりいずも有利
どの道中国艦隊が一方的に撃滅される結論にしかならないな
そんな当たり前のことで何を必死に息巻いてるのか知らんけど
日米側は日本やグアムから自由に陸上機覇権可能
空母自体の性能も中国空母よりいずも有利
どの道中国艦隊が一方的に撃滅される結論にしかならないな
そんな当たり前のことで何を必死に息巻いてるのか知らんけど
521名無し三等兵
2019/01/23(水) 10:24:25.87ID:6rE1a4v7522名無し三等兵
2019/01/23(水) 11:19:32.09ID:ppKalyGF 空母自体の性能については日本DDHは中華空母の排水量半分以下なのでどうなのか
なお中華空母の排水量倍のスーパーキャリアの巣でもあるので最終結果は日米勝利にしても
なお中華空母の排水量倍のスーパーキャリアの巣でもあるので最終結果は日米勝利にしても
523名無し三等兵
2019/01/23(水) 11:37:06.63ID:jGFngUEE 空母の性能って艦載機の性能なんで排水量を誇ってもな
WW2の火砲積んだ船でミサイル駆逐艦よりでかいと息巻くより意味がない
WW2の火砲積んだ船でミサイル駆逐艦よりでかいと息巻くより意味がない
525名無し三等兵
2019/01/23(水) 12:14:22.45ID:ppKalyGF 中国もバカじゃないからF-35Bに勝てる機体を目指してくるし追いつく日もくるだろ
それがF-35Bの次の世代が出た後ならいいが楽観は禁物
ゼロ戦の性能舐めきってて酷い目にあった米軍の過ちを繰り返すこともない
艦隊同士の想定ならそもそも艦の規模で負けてるから搭載数で負けてることを忘れるなよ
今は性能で勝ってるからなんとかなるそれは今の話
もっとも艦隊同士で空母がいればどうこうとかいう艦隊決戦思考は馬鹿らしいから陸上航空機増強しよ
それがF-35Bの次の世代が出た後ならいいが楽観は禁物
ゼロ戦の性能舐めきってて酷い目にあった米軍の過ちを繰り返すこともない
艦隊同士の想定ならそもそも艦の規模で負けてるから搭載数で負けてることを忘れるなよ
今は性能で勝ってるからなんとかなるそれは今の話
もっとも艦隊同士で空母がいればどうこうとかいう艦隊決戦思考は馬鹿らしいから陸上航空機増強しよ
526名無し三等兵
2019/01/23(水) 12:37:57.09ID:BLaB7tZD むしろ重要な戦闘機用にエンジンですら日本に追い抜かれそうになって泡吹いてるのが今の体たらくだし
経済のボーナスステージはとっくに過ぎ去ってるのにこの期に及んで「将来性に期待」「俺はまだ本気を出してないだけ」みたいなこと言ってる時点で
三十路ニートよりも未来に期待できない
経済のボーナスステージはとっくに過ぎ去ってるのにこの期に及んで「将来性に期待」「俺はまだ本気を出してないだけ」みたいなこと言ってる時点で
三十路ニートよりも未来に期待できない
527名無し三等兵
2019/01/23(水) 12:38:11.13ID:BLaB7tZD 戦闘機用エンジン
528名無し三等兵
2019/01/23(水) 12:40:43.85ID:ifmxoENS 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
529名無し三等兵
2019/01/23(水) 12:41:03.61ID:ifmxoENS 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
530名無し三等兵
2019/01/23(水) 12:41:23.60ID:ifmxoENS 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
531名無し三等兵
2019/01/23(水) 12:50:06.22ID:I04jlxvm ヘイト望月無用
532名無し三等兵
2019/01/23(水) 13:02:10.87ID:ZLOab+73 >>525
支那人はバカではないが、彼らは血族より大きい利益共有集団をもたない。
つまり、国家内部で会い争う結果にいたる。
日本人が10人いれば10人以上の力を出す。
支那人が10人いれば10人未満の力しか出ない。
支那人はバカではないが、彼らは血族より大きい利益共有集団をもたない。
つまり、国家内部で会い争う結果にいたる。
日本人が10人いれば10人以上の力を出す。
支那人が10人いれば10人未満の力しか出ない。
533名無し三等兵
2019/01/23(水) 14:40:50.16ID:wlIN12Cr534名無し三等兵
2019/01/23(水) 14:59:47.08ID:Q66i02Jj >>521
空母同士の戦いなんて日本近海では有り得んからな。
空母同士の戦いなんて日本近海では有り得んからな。
535名無し三等兵
2019/01/23(水) 16:58:41.52ID:BLaB7tZD 一々”日本近海では”と自分に都合のいい前提条件つけないとしゃべることもできんなら
素直に負けを認めて口を閉じた方がいい
素直に負けを認めて口を閉じた方がいい
536名無し三等兵
2019/01/23(水) 17:21:35.87ID:HALLHF8E 何故こんなにも空母同士の対決に拘るのか意味がわからない
空母に思い入れがあるらしい中国ならともかく
大日本帝国海軍の系譜を引く日本なら敵空母沈めるのは空母よりも他の方がいいって経験済みなのに
空母に思い入れがあるらしい中国ならともかく
大日本帝国海軍の系譜を引く日本なら敵空母沈めるのは空母よりも他の方がいいって経験済みなのに
537名無し三等兵
2019/01/23(水) 17:22:26.21ID:HALLHF8E 帝国海軍は戦艦でも空母でもなく魚雷優先主義だった
今の日本ならミサイルで行こう
今の日本ならミサイルで行こう
538名無し三等兵
2019/01/23(水) 18:14:05.00ID:BLaB7tZD なぜ今「いずも」の空母化? 防衛大綱を閣議決定…狙いは中国の海洋進出へのけん制
https://sp.fnn.jp/posts/00401980HDK
>この地図は、航空自衛隊の戦闘機の飛行場の位置を示したもの。
>これまではロシアや北朝鮮などの脅威に対応するため、日本海側に飛行場が重点的に配置されていたことがわかる。
>しかし、近年、中国で空母が建造され、軍艦や軍用機が出没するようになったことで、太平洋側の脅威にも備える必要が出てきた。
>空母化した「いずも」は、太平洋上の「動く飛行場」として活躍できると期待されている。
訳:空母に対抗するために空母を持ちます
https://sp.fnn.jp/posts/00401980HDK
>この地図は、航空自衛隊の戦闘機の飛行場の位置を示したもの。
>これまではロシアや北朝鮮などの脅威に対応するため、日本海側に飛行場が重点的に配置されていたことがわかる。
>しかし、近年、中国で空母が建造され、軍艦や軍用機が出没するようになったことで、太平洋側の脅威にも備える必要が出てきた。
>空母化した「いずも」は、太平洋上の「動く飛行場」として活躍できると期待されている。
訳:空母に対抗するために空母を持ちます
539名無し三等兵
2019/01/23(水) 18:59:59.06ID:RU7+38Ps WW2の日本側空母のうち米空母艦載機の攻撃により撃沈されたもの
(艦載機の攻撃により戦闘不能になった後
潜水艦や水上艦の攻撃を受けたものを含む)
龍驤
加賀
赤城
蒼龍
飛龍
瑞鳳
祥鳳
瑞鶴
飛鷹
千代田
千歳
潜水艦により撃沈されたもの
信濃
大鳳
翔鶴
雲龍
大鷹
雲鷹
(艦載機の攻撃により戦闘不能になった後
潜水艦や水上艦の攻撃を受けたものを含む)
龍驤
加賀
赤城
蒼龍
飛龍
瑞鳳
祥鳳
瑞鶴
飛鷹
千代田
千歳
潜水艦により撃沈されたもの
信濃
大鳳
翔鶴
雲龍
大鷹
雲鷹
540名無し三等兵
2019/01/23(水) 19:04:09.24ID:RU7+38Ps WW2のアメリカ側空母のうち日本海軍空母艦載機により撃沈されたもの
(艦載機の攻撃により戦闘不能になった後
潜水艦や水上艦の攻撃を受けたものを含む)
ホーネット
レキシントン
プリンストン
ヨークタウン
潜水艦により撃沈されたもの
ワスプ
(艦載機の攻撃により戦闘不能になった後
潜水艦や水上艦の攻撃を受けたものを含む)
ホーネット
レキシントン
プリンストン
ヨークタウン
潜水艦により撃沈されたもの
ワスプ
541名無し三等兵
2019/01/23(水) 19:06:03.27ID:RU7+38Ps WW2のイギリス側空母のうち日本海軍空母艦載機の攻撃により撃沈されたもの
ハーミーズ
潜水艦により撃沈されたもの
無し
ハーミーズ
潜水艦により撃沈されたもの
無し
542名無し三等兵
2019/01/23(水) 19:06:42.50ID:RU7+38Ps とりあえずいじょ
適当に思い出しながら書いたので抜けあったらスマソ
適当に思い出しながら書いたので抜けあったらスマソ
543名無し三等兵
2019/01/23(水) 19:15:09.41ID:0QMC6bmb 普通に空母で空母攻撃した方がいいな
545名無し三等兵
2019/01/23(水) 19:20:51.25ID:5eskRtk9 まぁ潜水艦1隻、水上艦1隻、神風3隻なんで大して変わらんかもだが
追記
追記
546名無し三等兵
2019/01/23(水) 19:39:33.39ID:/OLgFHAY547名無し三等兵
2019/01/23(水) 19:40:11.45ID:9gzifycH 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
548名無し三等兵
2019/01/23(水) 19:40:31.04ID:9gzifycH 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
549名無し三等兵
2019/01/23(水) 19:40:52.05ID:9gzifycH 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
550名無し三等兵
2019/01/23(水) 19:55:48.93ID:tXbPSGUL551名無し三等兵
2019/01/23(水) 19:56:44.58ID:HALLHF8E 空母を沈めるために必要なのは艦載機ではなく弾薬
それを外洋に運ぶために空母が必要で弾薬を敵艦に運ぶために艦載機が必要
そして今はミサイルの時代だから弾そのものが飛んでいく
陸上航空機の航続距離圏内ならわざわざキャリアとしての空母はいらない
ミサイルの射程なら飛行機すらいらない
その分安くなり人も使わず効率がいい
それを外洋に運ぶために空母が必要で弾薬を敵艦に運ぶために艦載機が必要
そして今はミサイルの時代だから弾そのものが飛んでいく
陸上航空機の航続距離圏内ならわざわざキャリアとしての空母はいらない
ミサイルの射程なら飛行機すらいらない
その分安くなり人も使わず効率がいい
552名無し三等兵
2019/01/23(水) 20:00:18.87ID:HALLHF8E >538
550が書いてるように政治的アピールが目的だろう
DDHとしての機能を損なうことは嫌っている以上はF-35Bはそんなに積めない
哨戒ヘリの場所をあけ渡せばある程度できるがそれはできない
本当に空母を新たに作らないと無理
けれど政治的アピールならDDHにF-35B積めばアピールは十分
実際に沈めるには本州の基地から飛んだ航空機が仕留めればいい
550が書いてるように政治的アピールが目的だろう
DDHとしての機能を損なうことは嫌っている以上はF-35Bはそんなに積めない
哨戒ヘリの場所をあけ渡せばある程度できるがそれはできない
本当に空母を新たに作らないと無理
けれど政治的アピールならDDHにF-35B積めばアピールは十分
実際に沈めるには本州の基地から飛んだ航空機が仕留めればいい
553名無し三等兵
2019/01/23(水) 20:00:39.37ID:5eskRtk9 >>546
空母の攻撃で中大破したのを潜水艦はトドメ刺しただけの奴も潜水艦の戦果にカウントしたり
大西洋で独Uボートに撃沈された米英の護衛空母もカウントして比較したりするとな
(ドイツ軍には空母いねぇから空母が空母が空母撃沈した戦果上げれねぇよという)
そもそも概ね日独vs米英で海戦やってて米英は両方空母/護衛空母持ち(大量に)
日独は空母持ってるの日本だけでドイツは空母無しの潜水艦厨だったら
空母が空母刺す機会よりも潜水艦が空母刺す機会の方が圧倒的に多いんだから
そもそも潜水艦に有利な条件だというあれだ
統計に騙される人発見器な案件だわ
空母の攻撃で中大破したのを潜水艦はトドメ刺しただけの奴も潜水艦の戦果にカウントしたり
大西洋で独Uボートに撃沈された米英の護衛空母もカウントして比較したりするとな
(ドイツ軍には空母いねぇから空母が空母が空母撃沈した戦果上げれねぇよという)
そもそも概ね日独vs米英で海戦やってて米英は両方空母/護衛空母持ち(大量に)
日独は空母持ってるの日本だけでドイツは空母無しの潜水艦厨だったら
空母が空母刺す機会よりも潜水艦が空母刺す機会の方が圧倒的に多いんだから
そもそも潜水艦に有利な条件だというあれだ
統計に騙される人発見器な案件だわ
554名無し三等兵
2019/01/23(水) 20:07:46.11ID:ZBPTyQqQ555名無し三等兵
2019/01/23(水) 20:16:40.54ID:ONSJXmyA 日本もだったが作ったら使いたくなるよねえw
556名無し三等兵
2019/01/23(水) 20:36:28.15ID:T/RfU4Po >>551
お前みたいな空母不要論者の皮被ったミサイル至上主義者って今この時この瞬間が国際情勢やら国家戦略、国防戦略の転換期である事をまるで理解してないよな
理解していないからこそ近い将来の戦略、戦術兵器である極超音速兵器や日米が最重視しているネットワーク戦
シーレーン防衛(叉は外洋戦)の際の艦隊防空とCAS能力を意識した洋上固定翼機運用能力の獲得やファイブアイズ+日本のサイバー宇宙電子戦の戦力強化などを無視して「ミサイルがあればおk」なんて言ってるんだし
まぁつまり知識と認識のアップデートが出来てない時代遅れは10年ROMっててくれ
お前みたいな空母不要論者の皮被ったミサイル至上主義者って今この時この瞬間が国際情勢やら国家戦略、国防戦略の転換期である事をまるで理解してないよな
理解していないからこそ近い将来の戦略、戦術兵器である極超音速兵器や日米が最重視しているネットワーク戦
シーレーン防衛(叉は外洋戦)の際の艦隊防空とCAS能力を意識した洋上固定翼機運用能力の獲得やファイブアイズ+日本のサイバー宇宙電子戦の戦力強化などを無視して「ミサイルがあればおk」なんて言ってるんだし
まぁつまり知識と認識のアップデートが出来てない時代遅れは10年ROMっててくれ
557名無し三等兵
2019/01/23(水) 20:57:42.43ID:hkZi5B+1 DDH空母化によるプレゼンス向上と
陸上配置SSMと航空機による対艦攻撃は排他的なものじゃないのに何故そんな対決志向なの?
F-35B搭載のDDHでプレゼンスして沈める時は陸からもDDHからも飛行機とばして陸からも空からもミサイル撃てばいいじゃん
空母だけでなんで物事考えるの?
艦隊戦ゲームじゃないんだし全部使えよ
陸上配置SSMと航空機による対艦攻撃は排他的なものじゃないのに何故そんな対決志向なの?
F-35B搭載のDDHでプレゼンスして沈める時は陸からもDDHからも飛行機とばして陸からも空からもミサイル撃てばいいじゃん
空母だけでなんで物事考えるの?
艦隊戦ゲームじゃないんだし全部使えよ
558名無し三等兵
2019/01/23(水) 21:15:36.26ID:vBMkyEHu 25回も会って話しあったその結果、巨額の経済協力をさせられた上で、東京宣言は無かったことにされ、遂に「北方領土」という言葉すら言えなくなったと。凄い成果である
559名無し三等兵
2019/01/23(水) 21:19:10.81ID:n0e9C4n/ リムパックで護衛していたキティホーク級が対抗部隊の軽空母のA-4から
大破判定取られたことが海自の空母志向の一因って言う元自もいるし
空母対空母はやる気なんじゃないかねぇ
大破判定取られたことが海自の空母志向の一因って言う元自もいるし
空母対空母はやる気なんじゃないかねぇ
560名無し三等兵
2019/01/23(水) 21:31:17.70ID:5eskRtk9561名無し三等兵
2019/01/23(水) 21:35:16.48ID:Jncoahxg563名無し三等兵
2019/01/23(水) 22:50:43.29ID:ScJ38hsS 陸上機にLRASM級積んでその圏外で行動を敵空母に強制させた場合ってその敵空母は能力ほぼ封殺されてミッションキルしているのでは?
A2AD戦略とか敵空母をその任務ができる距離まで近づけさせないのがポイント
A2AD戦略とか敵空母をその任務ができる距離まで近づけさせないのがポイント
564名無し三等兵
2019/01/23(水) 22:52:06.07ID:5eskRtk9 日本が資源を自給自足して海外市場にも依存していない大陸国家ならそれでいいかもな
565名無し三等兵
2019/01/23(水) 22:52:56.36ID:5eskRtk9 ちなみに中国もそんな国家ではないのでA2ADは初めから破綻してる
566名無し三等兵
2019/01/23(水) 22:53:22.65ID:ScJ38hsS SSMや陸上航空機の優位が語られるのも陸上航空機が航続距離伸びてさらに対艦ミサイルの射程伸びたからだし
567名無し三等兵
2019/01/23(水) 22:55:47.06ID:Jncoahxg っつーか今更反クウボ厨が再び息巻き始めるのも何なんだって感じだが
某国が発狂してるのと何か関係あるんかね
某国が発狂してるのと何か関係あるんかね
568名無し三等兵
2019/01/23(水) 22:59:18.28ID:ScJ38hsS 何のために世界最強の米機動艦隊の母港やっているのかそれ
本当にシーレーンみんな守るために空母いるなら必要なのはスーパーキャリアでDDHなんてもんじゃない
そんなんできないから他の国と仲良くしてアメリカと仲良くして隙間を埋めるためにDDH空母化してる
空母に夢見すぎ
せっかくDDH空母化って手頃で使いやすくていい感じの戦力手に入るのに何でも押し付けてどうするんだ
自衛隊は空母だけじゃないし現実は海戦ゲームでもない
空母化DDHは中国機動艦隊と戦わせて潰すにはもったいない
本当にシーレーンみんな守るために空母いるなら必要なのはスーパーキャリアでDDHなんてもんじゃない
そんなんできないから他の国と仲良くしてアメリカと仲良くして隙間を埋めるためにDDH空母化してる
空母に夢見すぎ
せっかくDDH空母化って手頃で使いやすくていい感じの戦力手に入るのに何でも押し付けてどうするんだ
自衛隊は空母だけじゃないし現実は海戦ゲームでもない
空母化DDHは中国機動艦隊と戦わせて潰すにはもったいない
569名無し三等兵
2019/01/23(水) 23:02:48.46ID:5eskRtk9 現実はたかが小笠原や硫黄島程度の距離ですら陸上機では不足だと判断されたわけで
空母懐疑論にありがちな陸上機への高評価は明らかに現実と乖離している
たとえ作戦行動半径以内であってもその全域で十分な濃度の航空支援が可能なわけではない
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/20181218.pdf
>さらに、柔軟な運用が可能な短距離離陸・垂直着陸(STOVL)機を含む戦闘機体系の構築等により、
>特に、広大な空域を有する一方で飛行場が少ない我が国太平洋側を始め、空における対処能力を強化する。
空母懐疑論にありがちな陸上機への高評価は明らかに現実と乖離している
たとえ作戦行動半径以内であってもその全域で十分な濃度の航空支援が可能なわけではない
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/20181218.pdf
>さらに、柔軟な運用が可能な短距離離陸・垂直着陸(STOVL)機を含む戦闘機体系の構築等により、
>特に、広大な空域を有する一方で飛行場が少ない我が国太平洋側を始め、空における対処能力を強化する。
570名無し三等兵
2019/01/23(水) 23:10:02.69ID:ScJ38hsS そもそも空母欲しいにも
1.海自の対潜戦するのに邪魔な敵航空機から艦隊を守りたいから空母欲しい
2.今後の艦隊には高いISR能力必要だから艦載機を沢山使いたいので空母欲しい
3.海自の任務を護衛艦じゃなくて艦載機中心でやりたいから空母が欲しい
4.日本の航空基地が足りなくて代わりになる洋上航空基地が必要だから空母が欲しい
5.中国機動艦隊を倒すにはこちらも機動艦隊をあてなきゃいけないと考えるから空母欲しい
6.アメリカ軍と一緒にどこかの国を焼き払いたいから空母が欲しい
思いつくだけでこれだけ浮かぶ
これじゃあ空母が欲しいって人でも35もB型で満足する人とC型でも満足しない人まで沢山いるでしょ
艦もいずもぐらいでいい人もいるしスーパーキャリアでなきゃ納得しない人いるでしょ
スーパーキャリア欲しい人といずも改で満足する人もいるけど別にこれは中国に擦り寄るとかそうじゃなくてただの最適な防衛体制をどう考えるかだけでしよ
1.海自の対潜戦するのに邪魔な敵航空機から艦隊を守りたいから空母欲しい
2.今後の艦隊には高いISR能力必要だから艦載機を沢山使いたいので空母欲しい
3.海自の任務を護衛艦じゃなくて艦載機中心でやりたいから空母が欲しい
4.日本の航空基地が足りなくて代わりになる洋上航空基地が必要だから空母が欲しい
5.中国機動艦隊を倒すにはこちらも機動艦隊をあてなきゃいけないと考えるから空母欲しい
6.アメリカ軍と一緒にどこかの国を焼き払いたいから空母が欲しい
思いつくだけでこれだけ浮かぶ
これじゃあ空母が欲しいって人でも35もB型で満足する人とC型でも満足しない人まで沢山いるでしょ
艦もいずもぐらいでいい人もいるしスーパーキャリアでなきゃ納得しない人いるでしょ
スーパーキャリア欲しい人といずも改で満足する人もいるけど別にこれは中国に擦り寄るとかそうじゃなくてただの最適な防衛体制をどう考えるかだけでしよ
571名無し三等兵
2019/01/23(水) 23:17:31.60ID:BWY33LDX >>567
仮に空自の人が「空母なんてもんに金使わずにうちの戦闘機と空中給油機増やせ」と言ったらそれは某国云々とは関係ないのわかるでしょ
そもそも空母は金食い虫だからもっと優先すべき項目があると考える(ex.原潜 長距離巡航ミサイル 輸送艦etc...)人は反対するに決まってるじゃん
海自OBだって対潜戦の能力が低下するならF-35B搭載反対って記事書いてる人いるように
逆に対潜戦の能力維持ができるならF-35B搭載は良いことだとも別の記事で書いてるけど
何でも某国と絡めて敵認定してどうする
仮に空自の人が「空母なんてもんに金使わずにうちの戦闘機と空中給油機増やせ」と言ったらそれは某国云々とは関係ないのわかるでしょ
そもそも空母は金食い虫だからもっと優先すべき項目があると考える(ex.原潜 長距離巡航ミサイル 輸送艦etc...)人は反対するに決まってるじゃん
海自OBだって対潜戦の能力が低下するならF-35B搭載反対って記事書いてる人いるように
逆に対潜戦の能力維持ができるならF-35B搭載は良いことだとも別の記事で書いてるけど
何でも某国と絡めて敵認定してどうする
572名無し三等兵
2019/01/23(水) 23:20:05.01ID:Jncoahxg ここで息巻いてるのはそんな上等なモンじゃねーだろ
ただのマヌケだよ
ただのマヌケだよ
573名無し三等兵
2019/01/23(水) 23:21:52.83ID:BWY33LDX どいつもこいつもみんなただのミリオタにすぎん
俺もお前も周りみーんな
俺もお前も周りみーんな
574名無し三等兵
2019/01/23(水) 23:27:08.46ID:O4NTllcd それにしても、日露交渉は、首相も間抜けだけど、散々、交渉に差し障るとかなんとか言って、記者の質問をシカトしまくった外務大臣も笑うしかない。状況は全然、笑えないんだけど。
575名無し三等兵
2019/01/23(水) 23:32:39.43ID:BWY33LDX そりゃあ笑えない状況なら迂闊なこと言えないだろ
576名無し三等兵
2019/01/23(水) 23:38:09.91ID:OK3+PPnR 単に574のオツムの出来の悪さが笑えるだけだなw
577名無し三等兵
2019/01/23(水) 23:39:18.51ID:Zqj3mB4s 政府の公式発表は信用しないがマスコミは信用した
まで読んだ
まで読んだ
578名無し三等兵
2019/01/23(水) 23:41:13.54ID:OK3+PPnR キヨタケ辺りの三文ライターがドジ踏んで発狂してるのかもなw
579名無し三等兵
2019/01/23(水) 23:55:46.37ID:oSRF8RuV >「公共の場に卑猥な文言が並ぶのいかん」という理屈は判るんだけど、コンビニみたいに24時間営業で清潔さを保ち考え得る全てのサービスを提供しそれが国内の社会的立場弱い層や
途上国の若者をコキ使うことで成立してるジャップの粋みたいな場からエロ本だけ消えるのが壮大なギャグに見えてしかたない。
だから何なんだよ(笑)
途上国の若者をコキ使うことで成立してるジャップの粋みたいな場からエロ本だけ消えるのが壮大なギャグに見えてしかたない。
だから何なんだよ(笑)
580名無し三等兵
2019/01/24(木) 07:16:28.68ID:4uFeuTf+ >★レーダー照射問題「韓国がどうしても隠したい」密漁と瀬取り
> 2018年の同漁港の水揚げ量は、過去最低だった前年の3分の2まで落ち込んだ。
>大和堆まで密漁にやってくる密漁船は、軍から石油の割り当てを受けているはず。つまり、軍の指揮下にあるとみていいでしょう。
>北朝鮮軍の傘下にある密漁船を、韓国の軍が救助していたとすれば、北朝鮮による違法操業を、韓国が手助けしていたことになります。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/60330
韓国が謝罪するまで徹底的に批判と制裁し続け無いと日本の漁師が安心して海に出られません、海産物が値上がりすると日本の貧困層の自殺が増えます・・・韓国製品とアプリの不買い運動しましょう。
玄界灘海難事件を日本国民は絶対忘れてはいけません、日本の食卓と漁師と日本の海を守る人達の生命を守る為に戦いましょう。
> 2018年の同漁港の水揚げ量は、過去最低だった前年の3分の2まで落ち込んだ。
>大和堆まで密漁にやってくる密漁船は、軍から石油の割り当てを受けているはず。つまり、軍の指揮下にあるとみていいでしょう。
>北朝鮮軍の傘下にある密漁船を、韓国の軍が救助していたとすれば、北朝鮮による違法操業を、韓国が手助けしていたことになります。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/60330
韓国が謝罪するまで徹底的に批判と制裁し続け無いと日本の漁師が安心して海に出られません、海産物が値上がりすると日本の貧困層の自殺が増えます・・・韓国製品とアプリの不買い運動しましょう。
玄界灘海難事件を日本国民は絶対忘れてはいけません、日本の食卓と漁師と日本の海を守る人達の生命を守る為に戦いましょう。
581名無し三等兵
2019/01/24(木) 07:30:22.43ID:vjZdRmt7 >>535
要するに君は空母不要論者なんだね(^o^)
要するに君は空母不要論者なんだね(^o^)
582名無し三等兵
2019/01/24(木) 07:47:16.38ID:8U+T+8yR583名無し三等兵
2019/01/24(木) 08:18:10.36ID:y0ztNl7X■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- レンタル店のアダルトコーナーでムラムラしてチンチン出した男(78)が逮捕される※今月2回目
- 毎日鶏皮1キロ食ってるんやが
- お前らが常備してるクスリなんや
- 16のヒッキー女に構って
- 堀井雄二「ドラクエ1リメイクは時代に合わせず、あえて勇者ひとり旅にさせていただきました」←これ
