前スレ
護衛艦総合スレ Part.97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1522474402/
護衛艦総合スレ Part.109
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1544108136/
探検
護衛艦総合スレ Part.110
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/11(金) 18:55:40.60ID:neN8GoGI
81名無し三等兵
2019/01/12(土) 15:21:09.38ID:aCGQlfhc82名無し三等兵
2019/01/12(土) 15:21:21.49ID:S6kMtp2B そんなに97使われなかったことが悔しかったのか
その程度でムキムキすんなよ…
その程度でムキムキすんなよ…
83名無し三等兵
2019/01/12(土) 15:22:59.69ID:XHm+qJ52 いや97は使われてちゃんと埋まってるだろ
84名無し三等兵
2019/01/12(土) 15:23:00.55ID:Zi6r2J5D86名無し三等兵
2019/01/12(土) 15:25:11.40ID:Qz+JQvw688名無し三等兵
2019/01/12(土) 15:27:26.25ID:XHm+qJ5290名無し三等兵
2019/01/12(土) 15:28:15.82ID:XHm+qJ52 それまで放置されてた
92名無し三等兵
2019/01/12(土) 15:29:59.40ID:ZjjTPJlR 今日はここまでにしとくか
また暇になったらくるわ
また暇になったらくるわ
93名無し三等兵
2019/01/12(土) 15:35:16.61ID:XHm+qJ52 しかし1月号の世艦のFFMのCGはほんと恰好いいな…
94名無し三等兵
2019/01/12(土) 15:35:46.04ID:laak2ahg え?ださくね
95名無し三等兵
2019/01/12(土) 15:36:32.35ID:JyR0z7ey 正直欧州の艦より時代遅れだよね
97名無し三等兵
2019/01/12(土) 15:38:23.62ID:ynArqEZL101名無し三等兵
2019/01/12(土) 15:40:25.55ID:Hid0v2Jv おらどうした早く書き込めよ相手してやるから
102名無し三等兵
2019/01/12(土) 15:41:29.18ID:ALY4uSIM 無理矢理普通の流れに持っていこうとするのが滑稽で笑える
もっと俺を楽しませて
もっと俺を楽しませて
103名無し三等兵
2019/01/12(土) 15:42:13.05ID:LPVkYIVf 早く俺のレスなんか効いてないですよアピール続けてれくれよ
105名無し三等兵
2019/01/12(土) 15:46:38.79ID:MRZ1XXYk なんだよたまたまスレ更新してたからウキウキしたのにもう終わりかよつまんね
106名無し三等兵
2019/01/12(土) 16:11:52.71ID:Qp5BFEA8 キングオブ糞スレ
107名無し三等兵
2019/01/12(土) 16:24:03.59ID:yXW9+EP7108名無し三等兵
2019/01/12(土) 16:26:57.71ID:zwUOA3lI 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
109名無し三等兵
2019/01/12(土) 16:27:17.28ID:zwUOA3lI 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
110名無し三等兵
2019/01/12(土) 16:27:26.47ID:Xnv4HC/H 東京オリンピックの誘致に絡み票の買収に関わった贈賄の疑いがあるとして、フランスの捜査当局が日本オリンピック委員
会(JOC)の竹田恒和会長を事情聴取していたことがわかった。
現地メディアなどによると、東京オリンピックの誘致を巡っては、招致委員会が海外の会社に支払った2億円余りのコンサルタント料について、フランスの捜査当局が賄
賂に使われた疑いがあるとして捜査しているということだ。フランス当局の関係者によると、去年12月にJOCの竹田会長から事情聴取を行ったという。
JOCは「竹田会長に関
イカれた韓唐エベンキ国辱頭狂自体を廃止するしかないだろ
会(JOC)の竹田恒和会長を事情聴取していたことがわかった。
現地メディアなどによると、東京オリンピックの誘致を巡っては、招致委員会が海外の会社に支払った2億円余りのコンサルタント料について、フランスの捜査当局が賄
賂に使われた疑いがあるとして捜査しているということだ。フランス当局の関係者によると、去年12月にJOCの竹田会長から事情聴取を行ったという。
JOCは「竹田会長に関
イカれた韓唐エベンキ国辱頭狂自体を廃止するしかないだろ
111名無し三等兵
2019/01/12(土) 16:27:36.28ID:zwUOA3lI 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
112名無し三等兵
2019/01/12(土) 16:28:33.08ID:zwUOA3lI 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
115名無し三等兵
2019/01/12(土) 16:31:50.48ID:HHFK5WB8 独自性出そうとしてる感あるよね
お隣の国みたい
まあこんなでも海自万歳さんは持ち上げるんだろうけど
お隣の国みたい
まあこんなでも海自万歳さんは持ち上げるんだろうけど
116名無し三等兵
2019/01/12(土) 16:33:23.41ID:d23+avi4 ほらせっかくちゃんと話題にのってやってるんだから反応しろよ
117名無し三等兵
2019/01/12(土) 16:34:06.82ID:qlOYvMDX マトモなレス全くないなこのスレ
118名無し三等兵
2019/01/12(土) 16:35:06.55ID:xThA05Tn119名無し三等兵
2019/01/12(土) 16:38:07.14ID:w6p4ShfO >>115
元々DEXのときは軽武装でいいんだ!っていう軽武装信者がいて重武装のFFMになった時はこれでよかったんだ軽武装なんて有り得ん!って言って
哨戒艦が出た時はやっぱりこんな艦も必要だ!と言い出す掌返し具合だからな
こいつらに自分なんてないんだよ海自マンセーできればいいだけ
元々DEXのときは軽武装でいいんだ!っていう軽武装信者がいて重武装のFFMになった時はこれでよかったんだ軽武装なんて有り得ん!って言って
哨戒艦が出た時はやっぱりこんな艦も必要だ!と言い出す掌返し具合だからな
こいつらに自分なんてないんだよ海自マンセーできればいいだけ
121名無し三等兵
2019/01/12(土) 16:44:46.91ID:9QF0x1Z3 護衛艦総合スレ Part.111
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1547272715/
本スレ111w キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
前スレがワ無110に確定したなwおい!ざまw
(・∀・)ニヤニヤ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1547272715/
本スレ111w キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
前スレがワ無110に確定したなwおい!ざまw
(・∀・)ニヤニヤ
122名無し三等兵
2019/01/12(土) 16:46:12.51ID:/r+xXN7v なにここ荒らし
123名無し三等兵
2019/01/12(土) 17:03:13.85ID:WaiMaz8p 暇
早く書き込んで効いてないアピールしてよ
早く書き込んで効いてないアピールしてよ
125名無し三等兵
2019/01/12(土) 17:46:37.56ID:yXW9+EP7 FFMは地方隊所属の掃海艇とともに掃海隊群に集約して掃海艦隊としつつ
護衛艦隊は5〜6個隊群体制にしてほしい
護衛艦隊は5〜6個隊群体制にしてほしい
126名無し三等兵
2019/01/12(土) 17:50:39.99ID:zmWAM24u127名無し三等兵
2019/01/12(土) 17:52:07.14ID:dt+9lyD6 効いてないアピールおつでーすニヤニヤしながら眺めてますw
134名無し三等兵
2019/01/12(土) 17:59:29.44ID:yXW9+EP7 旧軍って物量に圧倒的に勝る米軍相手にあのキルレシオならむしろ戦術的には相当優秀では
135名無し三等兵
2019/01/12(土) 17:59:39.68ID:Sxv0MACC136名無し三等兵
2019/01/12(土) 18:00:31.35ID:hMs3dUGY138名無し三等兵
2019/01/12(土) 18:01:40.71ID:zmWAM24u141名無し三等兵
2019/01/12(土) 18:03:26.48ID:yXW9+EP7 新設された部隊に吸収消滅するのか
掃海隊群が名前を変えるのかどっち
というのはあるな
掃海隊群が名前を変えるのかどっち
というのはあるな
143名無し三等兵
2019/01/12(土) 18:04:12.65ID:zmWAM24u145名無し三等兵
2019/01/12(土) 18:04:27.77ID:yXW9+EP7 あと哨戒艦が想像どおり地方隊所属になるのか
これも掃海隊群ないし新部隊所属になるのかも気になる
これも掃海隊群ないし新部隊所属になるのかも気になる
151名無し三等兵
2019/01/12(土) 18:06:40.47ID:0HwKF28F くっそ楽しい
もっと書き込んで
もっと書き込んで
152名無し三等兵
2019/01/12(土) 18:07:37.54ID:Sj240S/X お前ら俺が適当な事言ってると思ってるだろ?
まあ大体そうだけど一部本当だからな
どれがそうかは言わん
まあ大体そうだけど一部本当だからな
どれがそうかは言わん
153名無し三等兵
2019/01/12(土) 18:08:34.42ID:cNOYDCsG >>136
陸自はいらない子だから
陸自はいらない子だから
156名無し三等兵
2019/01/12(土) 18:10:41.63ID:cNOYDCsG >>155
陸自の人員を減らして、その文そっちに作っても良いね
陸自の人員を減らして、その文そっちに作っても良いね
159名無し三等兵
2019/01/12(土) 18:13:52.11ID:HQMN8ttA 割と俺以外も単発で酷いこと書き込んでて笑う
162名無し三等兵
2019/01/12(土) 18:17:32.45ID:9H72b3dc なんだこのにわか
163名無し三等兵
2019/01/12(土) 18:18:48.43ID:C7o753Al 国内でのテロとかは警察が出て来るから問題無いでしょ
警察で対応出来ない極少数の案件が陸自に回って来るだけだし
警察で対応出来ない極少数の案件が陸自に回って来るだけだし
164名無し三等兵
2019/01/12(土) 18:20:18.06ID:zmWAM24u168名無し三等兵
2019/01/12(土) 18:21:40.15ID:C7o753Al >>165
正規軍が上陸する段階だとほぼ負けじゃないかな?
正規軍が上陸する段階だとほぼ負けじゃないかな?
169名無し三等兵
2019/01/12(土) 18:22:38.03ID:idIvubzg >>164
というかもう陸自の水陸機動団と海自の両用群と空自F-35Bを統合して海兵自衛隊編成すればいいと思うわ
というかもう陸自の水陸機動団と海自の両用群と空自F-35Bを統合して海兵自衛隊編成すればいいと思うわ
171名無し三等兵
2019/01/12(土) 18:24:04.61ID:J/zldJHV 両用群は忘れろ
173名無し三等兵
2019/01/12(土) 18:25:39.10ID:C7o753Al >>167
ゲリコマなんて所詮人だけでしょ
物資も無限じゃ無いし警察にだって特殊部隊は存在する
それに陸自で対応しても良いけど発生回数も人数も極少数のだから
それを対応するのに何万人もの兵数は必要ないよね
ゲリコマなんて所詮人だけでしょ
物資も無限じゃ無いし警察にだって特殊部隊は存在する
それに陸自で対応しても良いけど発生回数も人数も極少数のだから
それを対応するのに何万人もの兵数は必要ないよね
175名無し三等兵
2019/01/12(土) 18:27:29.65ID:n2jnVcjU >>173
ゲリコマの勢力位置目的が分かってるならそうなんだろうな
現実は何処にいるか何処を襲うか分からないので警備する場所も多く優勢を得たいなら数も揃えなきゃならん
現状ですら人少なくて警備キツイ言われてるのに
ゲリコマの勢力位置目的が分かってるならそうなんだろうな
現実は何処にいるか何処を襲うか分からないので警備する場所も多く優勢を得たいなら数も揃えなきゃならん
現状ですら人少なくて警備キツイ言われてるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 【悲報】ジャップメディア「軍部に脅されたとはいえ戦争協力して事を反省している😔」「高市早苗批判する奴は売国奴😡」 [616817505]
- 山尾元議員「今の中国が取引相手として信用できないハイリスク国であると世界が再確人、中国依存への脱却のアクセル、発言撤回は論外」 [943688309]
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
- おさかなさんあつまれえ
