護衛艦総合スレ Part.111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 14:58:35.31ID:yS1qNC7h
荒れてるから立てました
みんな書き込んでね
2019/01/12(土) 15:04:02.25ID:XGNwXWWP
もうここでいいよね
3名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 16:40:54.22ID:RVWs/HJQ
111 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
4名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 16:49:42.49ID:XcQkzqGY
つかワッチョイ馬鹿wは二本もある ukhgffr
ワッチョイ有りwをさっさと埋めろ!!
( ^∀^)ゲラッゲラ…ゴホッ...ヴ...ゲホッゴホッゴホッ...w
5名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 16:54:39.07ID:3NkiCmFe
ワ無 護衛艦総合スレ Part.110
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1545981944/
前スレ

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 286日 11時間 15分 1秒
前々スレ
6名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 16:57:02.35ID:1ChM53sO
ワッチョイ有りの糞スレッド群w

[ワッチョイ]護衛艦総合スレ Part.87
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1507476218/

護衛艦総合スレ Part.110
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1545963526/
7名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 18:16:37.68ID:xJENos0I
大事な次スレw
2019/01/12(土) 18:19:10.78ID:3rA0s2rV
「日本で反韓世論拡散」=韓国紙、文氏発言を批判
2019年01月12日09時11分
韓国の文在寅大統領=10日、ソウル(EPA時事)
 ソウル時事 12日付の韓国紙・朝鮮日報は、文在寅
大統領が年頭記者会見で「日本政府が謙虚な立場を取
らなければならない」などと発言したことについて、
「日本国内で反韓世論が全方位に拡散している」と批
判的に報じた。
「韓国は日本へ責任転嫁」=菅長官、文氏発言に猛反

 同紙は1面の記事で「五大中央日刊紙が約束でもし
たかのように、社説で文氏の会見内容を批判した。め
ったに見られないことだ」と報道。また、菅義偉官房
長官が「韓国側の責任を日本側に転嫁しようというも
のであり、極めて遺憾だ」と反発したことも伝えた。
(2019/01/12-09:11)

ムンムンさんw 国内でも総スカンにw rdsawdd
2019/01/14(月) 01:23:28.85ID:enWr9+FG
半頭エベンキ空爆して頃しちまえよ
2019/01/14(月) 13:20:55.07ID:rpiGVTKk
NGT48とJOC問題を見る限り大阪や東京だけではなく日本人の問題だと考えられる。
安倍・秋元がいる限り。
外国人は「日本は法治国家として機能していない。」と冷笑している。
最早沖縄・NGT48の問題について日本国民は、「政府への不信感を抱いてる。」

非大和民族様エベンキ蝦夷だけがキチガイなのにまぜんなよ
敗戦時のニノマエだぞ

エベンキ頭狂は民主主義としての政治機能は以前より皆無であり即刻始末する他はない
2019/01/17(木) 01:10:45.48ID:g5HV2+gn
噂の人はホリプロか!?w
12名無し三等兵
垢版 |
2019/01/18(金) 00:07:36.34ID:8Zs79Z85
月で発芽の綿花 翌日枯れた1/17(木) 15:27 掲載

史上初めて月面で綿花の種子が芽を出したことが確認
されたが China Xinhua News/TWITTER(ニューズ
ウィーク日本版)
中国が月で発芽させた綿花は一夜で枯れていた
<人類が地球以外の星に住むためには「地球の生態
系」を運べることが不可欠。これはそのための小さな
一歩>
中国が月の裏側で綿花の種子を発芽させることに成功
した翌日、早くも芽が枯れていたことが分かった。
(ニューズウィーク日本版)
[続きを読む]

ワロタ koiuhfrr
2019/01/18(金) 00:47:06.87ID:ppFWMS+A
>>8
国民世論の八割は文在寅の政策を支持している
野党などに批判的な意見があるのは事実だが
韓国国内のほとんどは支持していると考えて良いだろう
2019/01/18(金) 05:43:22.51ID:MR7ZYVTr
エベンキ国賊蝦夷だけが応援する
品ちょん張本負けてクソわろーた
15名無し三等兵
垢版 |
2019/01/19(土) 00:24:20.28ID:eQReappK
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/01/19(土) 08:32:36.71ID:pshc9Hh8
支持率は出てるだろ
どこの数字引っ張ってきて8割なんだよ
17名無し三等兵
垢版 |
2019/01/19(土) 09:33:43.37ID:M3hQ5ijd
ミサイル防衛にF35活用=米、対北朝鮮想定で実証計画

2019年1月18日 14:02 
発信地:日本 [ 例外 その他 ]
【1月18日 時事通信社】米政権が策定した「ミサイル防衛見直し」(MDR)は、最新鋭ステルス戦闘機F35をミサイル防衛にも活用する方針を示した。
国防総省ミサイル防衛局はミサイル迎撃実験にF35を参加させ、その有用性を実証する計画。
日本も導入するF35がミサイルの追跡や迎撃に活用できれば、日米両国にとって北朝鮮の弾道ミサイル対策の大幅な強化につながる可能性がある。

 ミサイル防衛局のグリーブス局長は記者会見で「国防総省はF35の潜在的なミサイル迎撃能力だけでなく、センサー能力にも着目している」と指摘。
ミサイル発射地点近くにF35を待機させれば、搭載された最新鋭のセンサーでミサイルを探知、追跡することができるとの見方を示した。

 また、ルード国防次官(政策担当)は「北朝鮮のような一定の地理的条件を満たす環境においては、戦闘機が搭載する空対空ミサイルを使い、低コストでミサイルを撃ち落とすことが可能だ」と強調。
ただ、現在F35が搭載する中距離空対空ミサイル(AMRAAM)ではなく、新たなミサイルを開発する必要があるという。

 日本政府は昨年12月公表の中期防衛力整備計画でF35を追加調達する方針を示しており、将来は147機体制にする予定だ。(c)時事通信社

http://www.afpbb.com/articles/-/3207140?act=all
2019/01/23(水) 19:38:21.86ID:/OLgFHAY
空母がさらに必要になるな
2019/01/30(水) 21:14:07.90ID:QO/BPv3U
BMD艦隊(BMDDDG×2 DDV×1 DD×2 FFM×3)×3

空母艦隊(中型空母orSTOVL空母×1 BMDDDG×1 DDX(DDG×1+DDH×1) DD×2 FFM×2)×3

あとは攻撃型原潜とFB-22と戦術核かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況