護衛艦総合スレ Part.111

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 14:58:35.31ID:yS1qNC7h
荒れてるから立てました
みんな書き込んでね
2019/03/04(月) 10:04:59.49ID:tldCrMcS
現状、アメリカが新型の航空掃海具の開発に失敗しているので、101の役割は
レーザーで水面に近い機雷を探知するか、音響掃海具を曳航するしか無い

補給能力は掃海から掃討への転換で低下しているし(EMDなら補給艦でも可)
2019/03/04(月) 11:26:52.68ID:h2CcyKVG
https://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/GALLERY/show_image_v2.html?id=https%3A%2F%2Fblog-001.west.edge.storage-yahoo.jp%2Fres%2Fblog-e1-8e%2Fddogs38%2Ffolder%2F420863%2F10%2F40401210%2Fimg_4%3F1545303578&;i=1

これ見てて思ったがひょっとしてFFMもUUV/USV格納庫に
ファイアスカウト入れて展開できるんだろうか
2019/03/04(月) 11:29:38.43ID:5JxJwuvI
url貼り付け失敗した
こっちで

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-e1-8e/ddogs38/folder/420863/10/40401210/img_4_m?1545303578
2019/03/04(月) 11:51:28.00ID:tldCrMcS
>>953
FFMはヘリ格納庫の奥に専用空間があるとか
956名無し三等兵
垢版 |
2019/03/04(月) 13:05:06.28ID:+Cr64CDE
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/04(月) 17:53:18.29ID:5RcT3hf2
>>955
あれってコンテナ用じゃ?
2019/03/04(月) 18:50:15.42ID:tldCrMcS
>>957
コンテナは内火艇があった場所に置かれる
2019/03/04(月) 20:48:04.01ID:oAExWWjD
アブサロン級のパクリか?
2019/03/04(月) 21:52:31.30ID:9uLu/gfj
>>902>>905
ミサイルの噴煙の処理の研究がなされていなければ、
90式対艦ミサイル
03式中距離地対空誘導弾/改
88式/12式地対艦誘導弾
等ができるわけないと思うのだけれども

これらのVLSもどきみたいなのは、そのままVLS開発に役立つでしょ
2019/03/04(月) 22:03:03.33ID:p9P4e8il
VLSなんてイギリスだったかフランスだったかの独自のVLSがあってアメリカの対空ミサイル搭載可能なのだってあるんだし
日本の独自の国産VLS導入すべきだわ。
2019/03/04(月) 22:13:59.51ID:mzEjKOjs
シルヴァーVLSで米国製ミサイル積んだ例あったっけ?

というか欧州製VLS採用したイギリスが、
26型でMk41採用してるあたりお察しなような……
2019/03/04(月) 22:20:28.30ID:tJ+5zeCb
他所が持ってるからウチも欲しいってだけの理由でVLS国産するのもねぇ
2019/03/04(月) 22:28:23.23ID:TABQzXoT
アメリカとライセンスとか商売上で揉めたくなければMk41非互換の独自規格で行くしかないってだけなんじゃないの
海自にとってMk41が高すぎて買えないとか要求性能を満たしていないとかじゃないとわざわざ開発する理由はないと思うが
965名無し三等兵
垢版 |
2019/03/04(月) 22:46:29.34ID:FLkUjSKK
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/04(月) 22:48:19.05ID:/lQTjUWY
>>964
独自規格作るだとすれば陸と共用化位かねぇ?例えば中SAM改をランチャーごとそのまま船に載せるとかなら成り立つだろうけど
2019/03/04(月) 22:56:16.18ID:9uLu/gfj
>>963
いや、VLSって高いんだよ
あさひ型で本体13億円+三菱重工によるセットアップ23億 合計36億

建造費の1/20程度は占める

しかも定期的なメンテナンスに数億は軽くかけている
2019/03/04(月) 23:02:41.24ID:/d8tlyyC
mk41ってファランクスみたいに古い艦から移植できる?
あめ型・こんごう型が退役するあたりからは使い回しで楽になるのでは
2019/03/04(月) 23:09:32.95ID:u2zumtZS
独自VLS作っても米帝系の弾適合させようするとライセンス料いくら請求されるやら
開発コストも加味したら素直にMk41買ったほうが安い、くらいは普通にありえる罠
Mk41生産レートと日本向け割り当て数の限界を超えて価格ガン無視でVLS大量調達
したい、って場合でも開発にかかる時間があるから独自規格は選ばんだろうし……

国産弾は国産VLS、米帝弾はMk41って棲み分けは一見合理的に見えるが弾の配分が
硬直化するんで弾詰め替えてマルチロールできるVLSの利点をスポイルしちゃうし
国産VLSが超少量生産となって価格爆騰まったなし

国産VLSがありうるとしたら近くない将来において
・国産弾の種類と数が増加し、米国系の弾がごく少数派となる
・Mk41やその後継の米製VLSに収まらない大型弾を運用する必要に迫られる
みたいな場合に限られるんじゃないかぬ
2019/03/04(月) 23:13:43.06ID:/lQTjUWY
>>969
陸でVLSが量産されて安くなって海に行くとか……無いかね?
2019/03/04(月) 23:15:08.93ID:hIQ2fi1l
報道特集で、こんごうの演習で空自の戦闘機全部撃墜したと言ってたな
972名無し三等兵
垢版 |
2019/03/04(月) 23:18:20.83ID:qAX5Q5kc
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/04(月) 23:41:13.72ID:CYZSdMzJ
ただでさえDDなんて中国の駆逐艦と比べてもVLS少ないのに
2019/03/04(月) 23:44:29.85ID:9uLu/gfj
>>969
おそらく、ミサイル開発の動向は国産VLSも視野に入れていそう
AAM-4
XRIM-4
中SAM改
長SAMの1段目
からの流れは、中SAM改くらいから、
クォードパックにするには若干太すぎる程度のサイズになっている
見方を変えれば何故少し細身にしてMk41の1セルに4発収まるようにしなかったのかと思うが、
Mk41では不足なので国産VLSを開発するという口実と考えれば納得的ではある

FFM、DDは、国産VLSで、ESSMの代わりに長SAMの1段目改をクォードしたものに長SAMを入れれば、
すべて国産ミサイルで済むから、Mk41に適合させる手間やコストも省ける
ミサイルも、中射程、長射程が同じ系列でそろえられてコスト的にも効率的
2019/03/05(火) 00:03:40.04ID:KrUZqhSX
輸出には独自規格の方が有利なんだよ
2019/03/05(火) 00:07:38.33ID:6KxelhUr
>>962
無いと思うよ、搭載ミサイルはアスターSAMだし。
2019/03/05(火) 00:09:47.45ID:6KxelhUr
>>964
海自しか買わないミサイルや発射装置なんて、量産効果も期待出来ないし、性能的にも信用性は担保出来ないだろう。
2019/03/05(火) 08:00:11.85ID:Eh6DNsLQ
海自しか使わんVLAとかSSMとか独自開発してんだし

一応DDXが64とか80セルとか行くならそれだけでもけっこうな基数(4セル1基ぐらい?)にはなる
979名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 08:13:55.76ID:n14U+RaZ
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/05(火) 08:53:50.54ID:atoVNn5c
>>974
VLSは汎用性が命だから、韓国みたいな国産VLSは意味無い
SSMの対艦対地対空汎用化の方が意味ある
2019/03/05(火) 10:46:55.14ID:RZSGcXVm
>>980
汎用性増そうとすれば大きいミサイルに合わせなけれならないので
小さいミサイルには効率が悪い。
なので、小さいミサイルは1セルに何発も入れるようにとすると
今度はミサイルの設計に制約が大きくなる

そもそも発射機に合わせてミサイル作るなら、VLSとか関係ないし。
汎用性なんておまけですよ
2019/03/05(火) 11:57:13.21ID:wgA3bCV0
どいつもこいつもVLSVLSVLS
そんなに8連装発射機が嫌いか!
2019/03/05(火) 11:59:51.16ID:rkPrixF3
いや汎用性はあった方がいいだろ
米軍の弾薬融通してもらうときにも困るし逆もそう
Mk.41互換の国産VLSにした方がいいって
984名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 12:30:48.84ID:k+vGdaUV
vlsって11式のキャニスターを垂直に船体に埋め込むのとは違うぐらいに技術的に難しいの?
2019/03/05(火) 12:31:40.74ID:XIsC+/AO
VLSに限らず海外から兵器買ったら、
開発国と敵対した時点で
バックからシステム乗っ取られ無力化される可能性が高いから
国産は国防であるぞ(陰毛論)
2019/03/05(火) 12:48:43.76ID:rkPrixF3
DDX64セルとして20隻で1280セル
DDGX96セル8隻768セル
FFM32セル22隻704セル
足して2752セル(688基)

現有および建造中の後継艦も含めて将来的にこれだけの生産が見込めるなら国産のスケールメリットは出ると思う
なんだかんだで日米の賃金差から同じぐらいの性能なら国産した方が安いって例も増えてきたしな
987名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 13:10:16.81ID:vt7as1R/
>>986
なんで現有艦艇から置き換えるんだアホらしい。
それにイージスシステムがおき変えられる筈も無い。
988名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 13:39:01.37ID:RIgwTAXB
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/05(火) 13:57:05.97ID:iSRj47Hd
>>987
え、艦艇を永遠に更新しないつもりなんですか?
失礼しました、そのレベルのアホが存在するとは全然想像してなくて…
990名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 14:24:23.20ID:vt7as1R/
>>989
へーお前さんの想定って30年以上先を見ているのか(笑笑笑)
それじゃ、スケールメリットでないでしょ、
F-2がスケールメリットが出なくて失敗作の烙印を押されたのを知らないのかな(^o^)
991名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 15:07:17.98ID:rxCvdpsg
船まさお
2019/03/05(火) 15:08:02.84ID:rxCvdpsg
宣と千尋
2019/03/05(火) 15:08:26.78ID:rxCvdpsg
2019/03/05(火) 15:08:47.15ID:rxCvdpsg
SENN
2019/03/05(火) 15:09:03.78ID:rxCvdpsg
2019/03/05(火) 15:09:28.51ID:rxCvdpsg
選拒
2019/03/05(火) 15:09:45.07ID:rxCvdpsg
千昌夫
2019/03/05(火) 15:10:01.83ID:rxCvdpsg
千打みつお
2019/03/05(火) 15:10:10.41ID:isU6vZz7
陸のキャニスターを塩害対策して乗せる程度じゃないか
独自VLSなんていらんでしょ
2019/03/05(火) 15:10:40.65ID:rxCvdpsg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 0時間 12分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況