荒れてるから立てました
みんな書き込んでね
探検
護衛艦総合スレ Part.111
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2019/01/12(土) 14:58:35.31ID:yS1qNC7h478名無し三等兵
2019/02/15(金) 20:56:16.95ID:qhSbAenZ 片山地方創生相に「口利き」疑惑=文春が報道へ
18日発売の週刊文春が、片山さつき地方創生担当相の「口利き」疑惑を報じることが17日、分かった。記事によると、会社経営者が2015年に片山氏の私設秘書だった男性に、税務調査をめぐる対応を依頼。指定された口座に100…
↑
ウヨってクズばっかりだな( -д-)ペッ
18日発売の週刊文春が、片山さつき地方創生担当相の「口利き」疑惑を報じることが17日、分かった。記事によると、会社経営者が2015年に片山氏の私設秘書だった男性に、税務調査をめぐる対応を依頼。指定された口座に100…
↑
ウヨってクズばっかりだな( -д-)ペッ
479名無し三等兵
2019/02/15(金) 21:41:43.16ID:JN0IXsU3 >>477
その2、3機が大変じゃ無いかね?
いずも型のエレベーターでは1機づつでしか上げ下げ出来ないし、1機1機トーバーつけて牽引移動、固定し無ければならない。
前部エレベーターは離艦時は使用不能だし。
その2、3機が大変じゃ無いかね?
いずも型のエレベーターでは1機づつでしか上げ下げ出来ないし、1機1機トーバーつけて牽引移動、固定し無ければならない。
前部エレベーターは離艦時は使用不能だし。
480名無し三等兵
2019/02/15(金) 21:49:04.33ID:M176FIYf せっかくなんでこっちにも貼っておこう
山崎氏による世艦いずも特集F-35B推し記事
「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。
F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(世艦第156集、山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
>>479
毎度F-35B取り出すときになぜかいつも一番奥の機体を出したくなるというわけでもなければ
大した問題じゃないと思うぞ?
ほとんどの場合は手前から取っていくんだろうし
仮に大問題ならカヴールやアメリカ級も交差可能な格納庫幅にしてるだろJK
山崎氏による世艦いずも特集F-35B推し記事
「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。
F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(世艦第156集、山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
>>479
毎度F-35B取り出すときになぜかいつも一番奥の機体を出したくなるというわけでもなければ
大した問題じゃないと思うぞ?
ほとんどの場合は手前から取っていくんだろうし
仮に大問題ならカヴールやアメリカ級も交差可能な格納庫幅にしてるだろJK
481名無し三等兵
2019/02/15(金) 22:15:18.66ID:sisOaWpq >480
いずも型が、参考にすべきなのはQEや米原子力空母の格納庫の使い易さ具合で、他の航空戦力が依存できる各国の揚陸艦ではないかも
いずも型が、参考にすべきなのはQEや米原子力空母の格納庫の使い易さ具合で、他の航空戦力が依存できる各国の揚陸艦ではないかも
482名無し三等兵
2019/02/15(金) 22:52:27.44ID:QdEAx6u7 6万トン10万トンの空母じゃいずもの参考にはならんよ
それに奥の機体だけ取り出したいなんて状況ってどんな時さ
使いたい機体があるなら格納の時手前に置くでしょ
それに奥の機体だけ取り出したいなんて状況ってどんな時さ
使いたい機体があるなら格納の時手前に置くでしょ
483名無し三等兵
2019/02/15(金) 23:20:00.59ID:JN0IXsU3 >>480
帰還機は整備補給のため格納甲板に降ろす事になるだろうし、損傷故障機が出たら当然格納する事となる。
その時に先に格納して有る機体との入れ替えを発艦作業を中断して行わなければならなくなるだろう。
帰還機は整備補給のため格納甲板に降ろす事になるだろうし、損傷故障機が出たら当然格納する事となる。
その時に先に格納して有る機体との入れ替えを発艦作業を中断して行わなければならなくなるだろう。
484名無し三等兵
2019/02/15(金) 23:51:26.38ID:5w3KugR0 ネトウヨが4年くらい前やたら「自衛隊は応募者が多くて選ばれる方が大変、これからはマンパワーじゃなくてテクノロジーなのに」
とか安倍やホリエモンの頭悪い発言根拠に拡散してたのに自治体の6割が勧誘のために個人データ渡さないから違憲とか滅茶苦茶だな。
とか安倍やホリエモンの頭悪い発言根拠に拡散してたのに自治体の6割が勧誘のために個人データ渡さないから違憲とか滅茶苦茶だな。
486名無し三等兵
2019/02/16(土) 00:21:46.80ID:LuztV1rz488名無し三等兵
2019/02/16(土) 06:41:10.28ID:vO/aYb8B489名無し三等兵
2019/02/16(土) 07:06:37.05ID:1VX+hLxb >>486
どんな巨大航空団を搭載してるつもりなのか知らんけど
NHKの報道でも10機搭載時に飛行甲板8機格納庫2機の想定なんで
甲板上に何機か故障機があっても取り回しは変わらんし
格納する場合も元々2機しか入ってないんだから前後の入れ換えとか発生せんぞ
どんな巨大航空団を搭載してるつもりなのか知らんけど
NHKの報道でも10機搭載時に飛行甲板8機格納庫2機の想定なんで
甲板上に何機か故障機があっても取り回しは変わらんし
格納する場合も元々2機しか入ってないんだから前後の入れ換えとか発生せんぞ
490名無し三等兵
2019/02/16(土) 09:12:58.45ID:9B6Q/T4J 格納庫に2機ってのはヘリ満載の状態だろ
491名無し三等兵
2019/02/16(土) 11:50:20.80ID:1VX+hLxb F-35B載せてても当然ヘリも満載するだろう
492名無し三等兵
2019/02/16(土) 12:51:11.75ID:9B6Q/T4J 満載とは限らんさ
任務によってひゅうがなみに減らすとか1チームにするとか臨機応変にいくだろ
任務によってひゅうがなみに減らすとか1チームにするとか臨機応変にいくだろ
493名無し三等兵
2019/02/16(土) 13:06:08.82ID:heOrF9Uk >>486 どこの国の空母が飛行前、後点検を格納庫で実施してるんだ?
495名無し三等兵
2019/02/16(土) 14:09:52.50ID:lDpFYW7y 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
496名無し三等兵
2019/02/16(土) 14:10:10.71ID:lDpFYW7y 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
497名無し三等兵
2019/02/16(土) 16:51:40.22ID:1VX+hLxb >>494
572 名無し三等兵 sage 2018/12/21(金) 07:29:24.28 ID:aLWbnasI
貼り
99 名無し三等兵 sage 2018/12/18(火) 16:53:07.24 ID:/Wao66uP
6機体制の頃のSHが2機空中、2機甲板待機、2機整備とかできたんだから
10機あればCAPと偵察なら同時にこなせるよな普通に…
2、3機CAP、2機偵察、2機甲板待機
225 名無し三等兵 sage 2018/12/18(火) 15:47:57.58 ID:2ZUjsgYE
防衛大綱 何が「攻撃的」か「防衛的」か 説明求められる政府 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181218/k10011751281000.html
「甲板上に8機、艦内の格納庫に2機という計算ですが、艦艇の面積から単純に割り出したもので、実際に運用する場合に何機搭載できるかはまだわかっていないということです」
露天繋止前提らしいで
572 名無し三等兵 sage 2018/12/21(金) 07:29:24.28 ID:aLWbnasI
貼り
99 名無し三等兵 sage 2018/12/18(火) 16:53:07.24 ID:/Wao66uP
6機体制の頃のSHが2機空中、2機甲板待機、2機整備とかできたんだから
10機あればCAPと偵察なら同時にこなせるよな普通に…
2、3機CAP、2機偵察、2機甲板待機
225 名無し三等兵 sage 2018/12/18(火) 15:47:57.58 ID:2ZUjsgYE
防衛大綱 何が「攻撃的」か「防衛的」か 説明求められる政府 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181218/k10011751281000.html
「甲板上に8機、艦内の格納庫に2機という計算ですが、艦艇の面積から単純に割り出したもので、実際に運用する場合に何機搭載できるかはまだわかっていないということです」
露天繋止前提らしいで
498名無し三等兵
2019/02/16(土) 16:53:01.75ID:1VX+hLxb ありゃ、貼ってから気づいたけどリンク先の記事消えてるな
500名無し三等兵
2019/02/16(土) 18:55:42.51ID:ielYPE38 離島防衛と言う名目で全通甲板ヘリ搭載護衛艦にF-35B搭載でDDV構想が結実した
大平洋の防衛名目ならやっぱりE-2D搭載空母だよね
かわりに水陸機動団向けの強襲揚陸艦は揚陸艦(輸送艦?)と揚陸艇にグレードダウンか
大平洋の防衛名目ならやっぱりE-2D搭載空母だよね
かわりに水陸機動団向けの強襲揚陸艦は揚陸艦(輸送艦?)と揚陸艇にグレードダウンか
501名無し三等兵
2019/02/16(土) 19:01:05.13ID:wjINcc4/ >>500
太平洋側ってのが何処までなのかだろな、小笠原諸島辺りとかなら地上からの航空機で間に合うだろし
おおすみ後継はアメリカ級三番艦以降に似た船になるでないかね
揚陸艦と揚陸艇は陸自が持つ事になるだろな
太平洋側ってのが何処までなのかだろな、小笠原諸島辺りとかなら地上からの航空機で間に合うだろし
おおすみ後継はアメリカ級三番艦以降に似た船になるでないかね
揚陸艦と揚陸艇は陸自が持つ事になるだろな
502名無し三等兵
2019/02/16(土) 19:32:58.17ID:A8mfX/kf >>500
純増が無くなっておおすみ後継に回すとかかもやで>強襲揚陸艦
DDH+空母で6隻、プラス強襲揚陸艦を3隻持っておけば
太平洋防衛と日本海でのF-35B使った弾道弾監視、
さらにシーレーン防衛を3交代で実施できる
同盟国も加えればかなり厚みのある戦力になる
純増が無くなっておおすみ後継に回すとかかもやで>強襲揚陸艦
DDH+空母で6隻、プラス強襲揚陸艦を3隻持っておけば
太平洋防衛と日本海でのF-35B使った弾道弾監視、
さらにシーレーン防衛を3交代で実施できる
同盟国も加えればかなり厚みのある戦力になる
504名無し三等兵
2019/02/16(土) 20:10:01.63ID:A8mfX/kf 後方から飛ばすならせめてE-767かP-1FOSぐらいの航続距離がないと…
506名無し三等兵
2019/02/16(土) 20:15:41.54ID:LunD6SAy E-2DのシステムをP-1に載せたい
最低4機
最低4機
508名無し三等兵
2019/02/16(土) 20:20:27.53ID:9B6Q/T4J E-2Dを最大9機追加のニュース流れてたし、P-1ベースの国産AEWの計画、
現行のE-2C改をどうするのか、E-767クラスのAWACSの今後も気になるな
現行のE-2C改をどうするのか、E-767クラスのAWACSの今後も気になるな
509名無し三等兵
2019/02/16(土) 20:27:09.39ID:ielYPE38 大平洋の防衛はぶっちゃけ中国の空母対策だろうから基本的には中国空母と日本本土の中ほどに展開するのでは?
日米(豪)と偶に仏英がインド洋から大平洋ローテーションするのかな?
日本も大平洋とシーレーンの分担あるなら
シーレーンと日本近海はDDV4隻まかなって
大平洋はCV3隻じゃきかつかつだね
艦隊としては日本近海のDDV擁するBMD艦隊×3(陸上型イージス配備で1艦隊削減可能)と空母艦隊×3をFFMで補完すれば可及的速やかに実現可能だけど
哨戒艦も外洋にギリギリ対応させてDDVとでシーレーンパトローさせて空母1隻は常時展開+待機1隻の最低2艦隊タイミング次第で3艦隊展開可能にする為に空母4隻DDV4隻は欲しいね
念のため揚陸艦も後200億足してF-35B離着陸可能にしとこうかw
日米(豪)と偶に仏英がインド洋から大平洋ローテーションするのかな?
日本も大平洋とシーレーンの分担あるなら
シーレーンと日本近海はDDV4隻まかなって
大平洋はCV3隻じゃきかつかつだね
艦隊としては日本近海のDDV擁するBMD艦隊×3(陸上型イージス配備で1艦隊削減可能)と空母艦隊×3をFFMで補完すれば可及的速やかに実現可能だけど
哨戒艦も外洋にギリギリ対応させてDDVとでシーレーンパトローさせて空母1隻は常時展開+待機1隻の最低2艦隊タイミング次第で3艦隊展開可能にする為に空母4隻DDV4隻は欲しいね
念のため揚陸艦も後200億足してF-35B離着陸可能にしとこうかw
510名無し三等兵
2019/02/16(土) 20:38:06.97ID:FITNy3z3 >>504
つーか
『手薄な太平洋方面の航空基地 云々、でいずも改修ー』
の政府見解を100%真実だと受け止めてるの?
遠くてもせいぜい南大東島あたりだよ。支那が来んのは。
エアカバーなくて小笠原諸島まで侵攻してくんの?支那艦隊が?
大量漁船団なんて、侵攻目的なら上陸してからでもなぶり殺せるが?
先島諸島防衛なら下地島空港か石垣、宮古島空港を有事に共用すればよし。
いや、平時に基地化だよ。
優先は。
E-2は空母に積まんでよろし。
仮に空母作っても先ずは戦闘機。
先島諸島、あるいは奄美大島の陸海空基地化が先。
陸上装備、陸上自衛隊揚陸艦も充実してからで間に合う。
E-2艦裁。
つーか
『手薄な太平洋方面の航空基地 云々、でいずも改修ー』
の政府見解を100%真実だと受け止めてるの?
遠くてもせいぜい南大東島あたりだよ。支那が来んのは。
エアカバーなくて小笠原諸島まで侵攻してくんの?支那艦隊が?
大量漁船団なんて、侵攻目的なら上陸してからでもなぶり殺せるが?
先島諸島防衛なら下地島空港か石垣、宮古島空港を有事に共用すればよし。
いや、平時に基地化だよ。
優先は。
E-2は空母に積まんでよろし。
仮に空母作っても先ずは戦闘機。
先島諸島、あるいは奄美大島の陸海空基地化が先。
陸上装備、陸上自衛隊揚陸艦も充実してからで間に合う。
E-2艦裁。
512名無し三等兵
2019/02/16(土) 20:42:49.56ID:FITNy3z3515名無し三等兵
2019/02/16(土) 20:50:17.97ID:FITNy3z3 >>510
追記
小笠原諸島なら硫黄島あるし。
空母作るのは良いとしてもE-2艦裁なんて、最後の最後。
空母守る船はどうすんの?
ミドウェイ海鮮では陸上機のカタリナ機に見つけられてまけたんだが?
先島諸島基地化しないのか?
追記
小笠原諸島なら硫黄島あるし。
空母作るのは良いとしてもE-2艦裁なんて、最後の最後。
空母守る船はどうすんの?
ミドウェイ海鮮では陸上機のカタリナ機に見つけられてまけたんだが?
先島諸島基地化しないのか?
518名無し三等兵
2019/02/16(土) 21:00:03.03ID:ielYPE38 哨戒艦を少し豪華に奢ったなら
F-35B42は決まったから
空母4隻F-35B+F-35C100機と人員を15年かけて増やせばいい
艦載機140機増えるなら陸上機も減らせるし洋上打撃も捗るから陸自も減らせる(棒
やっぱり揚陸艦は大きめにだなw
F-35B42は決まったから
空母4隻F-35B+F-35C100機と人員を15年かけて増やせばいい
艦載機140機増えるなら陸上機も減らせるし洋上打撃も捗るから陸自も減らせる(棒
やっぱり揚陸艦は大きめにだなw
519名無し三等兵
2019/02/16(土) 21:01:32.95ID:M6RvpmO0 むしろ15年かけるなら陸上機も陸自も減らさずに艦載機純増できるわ
521名無し三等兵
2019/02/16(土) 21:05:48.43ID:FITNy3z3 >>517
ブラフって意味わかんない?
必要以上に支那を刺激させないための嘘。
南大東島含めた沖縄諸島
限定するなら先島諸島、尖閣諸島
まさか先島諸島、尖閣諸島は南支那海や日本海に面していて、太平洋に面していない。
なんて言わないよね。
ブラフって意味わかんない?
必要以上に支那を刺激させないための嘘。
南大東島含めた沖縄諸島
限定するなら先島諸島、尖閣諸島
まさか先島諸島、尖閣諸島は南支那海や日本海に面していて、太平洋に面していない。
なんて言わないよね。
523名無し三等兵
2019/02/16(土) 21:12:23.42ID:M6RvpmO0 こういう無駄な行間から知能の障害が垣間見えるようなのが反空母気取って暴れてたんだなぁ
共産党がナマポに小遣い渡して書き込ませてると言われたら納得してしまいそうなレベル
共産党がナマポに小遣い渡して書き込ませてると言われたら納得してしまいそうなレベル
524名無し三等兵
2019/02/16(土) 21:13:41.41ID:FITNy3z3525名無し三等兵
2019/02/16(土) 21:16:13.43ID:FITNy3z3526名無し三等兵
2019/02/16(土) 21:17:48.27ID:A8mfX/kf527名無し三等兵
2019/02/16(土) 21:24:26.08ID:FITNy3z3529名無し三等兵
2019/02/16(土) 21:29:31.59ID:FITNy3z3 とにかく、イージス艦やF-35Bや、飛来する陸上機に無駄なミッション余計に増やすだけだから、艦裁E-2はいらない。
ブルネイ沖(台湾に基地作れば艦裁E-2不要)とかインド洋まで出ばるなら必要
一に優先順位
二に優先順位
三に優先順位
の話な
ブルネイ沖(台湾に基地作れば艦裁E-2不要)とかインド洋まで出ばるなら必要
一に優先順位
二に優先順位
三に優先順位
の話な
531名無し三等兵
2019/02/16(土) 21:31:56.09ID:G7nhKSxP 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
532名無し三等兵
2019/02/16(土) 21:31:57.62ID:A8mfX/kf 常識的にはいずもの次はより大型の空母が来るだろうし
南シナ海での対潜訓練やインド太平洋戦略のことを考えると
太平洋の防衛は半ば口実で有事には南シナ海の制圧と
それによる中国のシーレーンの遮断ないし
インド洋での中国艦隊の撃滅ぐらいは考えてるんだろうな
とも思うけどな
その場合はE-2D艦載が要求される可能性は割と高いだろう
南シナ海での対潜訓練やインド太平洋戦略のことを考えると
太平洋の防衛は半ば口実で有事には南シナ海の制圧と
それによる中国のシーレーンの遮断ないし
インド洋での中国艦隊の撃滅ぐらいは考えてるんだろうな
とも思うけどな
その場合はE-2D艦載が要求される可能性は割と高いだろう
533名無し三等兵
2019/02/16(土) 21:32:14.98ID:G7nhKSxP 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
535名無し三等兵
2019/02/16(土) 21:32:33.97ID:G7nhKSxP 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
536名無し三等兵
2019/02/16(土) 21:32:53.78ID:G7nhKSxP 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
539名無し三等兵
2019/02/16(土) 21:42:16.64ID:A8mfX/kf540名無し三等兵
2019/02/16(土) 21:45:45.05ID:A8mfX/kf >>538
火病っていうのは一レスで言いたいこと全部言えずに
何度も同じレスにバシバシキーボードを叩きながら
不自由な日本語でレス返しをするお前のような奴のことを言うのやで
単に想像を絶するレベルで頭が悪いだけなのだったらスマンが
火病っていうのは一レスで言いたいこと全部言えずに
何度も同じレスにバシバシキーボードを叩きながら
不自由な日本語でレス返しをするお前のような奴のことを言うのやで
単に想像を絶するレベルで頭が悪いだけなのだったらスマンが
541名無し三等兵
2019/02/16(土) 22:00:54.72ID:FITNy3z3 まともな空軍なら、
君相手なら、陽動かけて敵の戦闘機引き付け、最初にE-2とかE-767撃墜して、次にイージス狙いにくるがな。
で、囮に引っ掛かった戦闘機の着艦発艦作業中の空母、またはいずも、強襲揚陸艦狙ってーーー
が順番。
高度を取れば水平線外の見通し距離増えるから、あとは対空時間の問題。
なので本土防衛だけならE-2艦裁不要。
給油機あるのに何が距離?
トイレと飯と疲労だけだろ。問題は。
陸上運用で充分。
出来れば敵の戦闘機がこれない後方で管制するのがセオリー。
また、空対地ミサイルなら対レーダーミサイルあるが?
地対空ミサイルに対レーダーミサイルのセンサー載せたらどうなるの?
空対空ミサイルでも良いけど。
もし、支那が核ミサイル打ち込んでくるなら、それはステージが上がったっーこと。
そーなったら、大陸逆上陸作戦になる。
なので、IFVとか10式の増強必要。
もちろん揚陸艦も。
艦裁E-2はその後でもよし。
君相手なら、陽動かけて敵の戦闘機引き付け、最初にE-2とかE-767撃墜して、次にイージス狙いにくるがな。
で、囮に引っ掛かった戦闘機の着艦発艦作業中の空母、またはいずも、強襲揚陸艦狙ってーーー
が順番。
高度を取れば水平線外の見通し距離増えるから、あとは対空時間の問題。
なので本土防衛だけならE-2艦裁不要。
給油機あるのに何が距離?
トイレと飯と疲労だけだろ。問題は。
陸上運用で充分。
出来れば敵の戦闘機がこれない後方で管制するのがセオリー。
また、空対地ミサイルなら対レーダーミサイルあるが?
地対空ミサイルに対レーダーミサイルのセンサー載せたらどうなるの?
空対空ミサイルでも良いけど。
もし、支那が核ミサイル打ち込んでくるなら、それはステージが上がったっーこと。
そーなったら、大陸逆上陸作戦になる。
なので、IFVとか10式の増強必要。
もちろん揚陸艦も。
艦裁E-2はその後でもよし。
542名無し三等兵
2019/02/16(土) 22:08:27.38ID:FITNy3z3543名無し三等兵
2019/02/16(土) 22:12:08.93ID:FITNy3z3544名無し三等兵
2019/02/16(土) 22:13:18.12ID:15LqhODK 新聞を読まずに、新聞はTPPについて書かないと批判する麻生の馬鹿さ加減は、安倍政治及びこれを必死で応援するネトウヨの特質を物語って余りある。
545名無し三等兵
2019/02/16(土) 22:59:41.36ID:9B6Q/T4J いずも改にE-2系を積めば?
250メートルあれば電磁カタパルトは搭載可能でしょ
250メートルあれば電磁カタパルトは搭載可能でしょ
548名無し三等兵
2019/02/16(土) 23:12:00.96ID:KG8NHdwy ネトウヨ論調を総括すると
・日本国憲法は反日
・天皇は反日
・日本政府(官僚)は最大の反日組織
となってしまい、もはや日本人としてのアイデンティティが崩壊しそうですね。
・日本国憲法は反日
・天皇は反日
・日本政府(官僚)は最大の反日組織
となってしまい、もはや日本人としてのアイデンティティが崩壊しそうですね。
550名無し三等兵
2019/02/16(土) 23:25:00.50ID:1IF7N0gL 壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1445409501/
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1445409501/
551名無し三等兵
2019/02/16(土) 23:35:14.67ID:yRMh31IR たぶん日本人ってアイデンティティを国に癒合させがちな国民なんだよね。過去の日本の加害とかも、求められているのは「あれは間違いだった」という客観的な評価の共有なんだけど、
自己と国家を分離できてない人がよくいて、自分の人格を否定されたかのように反発して無理筋の擁護を始めたりする。
そういう国家に融合させた自我を手っ取り早く気持ちよくさせるための麻薬が他国蔑視・他国憎悪。
日本のこういう所が課題だねって話をしてるときに脈絡なく他国民を罵倒しだすタイプの人、ここにもぶら下がってるけど、そんなことして他者を貶めてもお前も日本も1ミリもスゴくはならないんだぜ
自己と国家を分離できてない人がよくいて、自分の人格を否定されたかのように反発して無理筋の擁護を始めたりする。
そういう国家に融合させた自我を手っ取り早く気持ちよくさせるための麻薬が他国蔑視・他国憎悪。
日本のこういう所が課題だねって話をしてるときに脈絡なく他国民を罵倒しだすタイプの人、ここにもぶら下がってるけど、そんなことして他者を貶めてもお前も日本も1ミリもスゴくはならないんだぜ
553名無し三等兵
2019/02/17(日) 06:56:40.26ID:037E1CBs 嫌嫌あんな国賊国家なんて廃国にしてしまえよ
大和民族様でもない百済難民エベンきと蝦夷の寄生虫やんけ
なんで国賊非民主主義政治の半頭エベンキファーストのイカれた偽日本政府や
大和民族様でもない百済難民エベンきと蝦夷の寄生虫やんけ
なんで国賊非民主主義政治の半頭エベンキファーストのイカれた偽日本政府や
554名無し三等兵
2019/02/17(日) 06:59:12.31ID:P4jNSuu+ 昨日はなんか脳に障害がある系の変なのが暴れてたのね
555名無し三等兵
2019/02/17(日) 07:21:10.42ID:xUD+lQUB なんでこういうレス乞食パヨクの相手するかねえ?
無視だよ無視!
無視だよ無視!
556名無し三等兵
2019/02/17(日) 07:29:54.67ID:sV2EIXS3 >>532
そこなのよな
いずもをヘリ空母だと言って実際はF-35Bも考えてたわけだし
太平洋方面の防衛も過少申告で実際はその先まで見ている可能性が高い
昨今の政府の動きから見ると南シナ海とインド洋だろうなぁ
そこなのよな
いずもをヘリ空母だと言って実際はF-35Bも考えてたわけだし
太平洋方面の防衛も過少申告で実際はその先まで見ている可能性が高い
昨今の政府の動きから見ると南シナ海とインド洋だろうなぁ
557名無し三等兵
2019/02/17(日) 07:52:56.17ID:AHi1J/5K 「太平洋の防衛」は在韓米軍や在日米軍がグアムより東に撤退後に
空白となった西太平洋を日本が守るって話でしょ
空白となった西太平洋を日本が守るって話でしょ
558名無し三等兵
2019/02/17(日) 09:01:38.05ID:tuEul4dZ >>557
中東に出てくるにはグアムと沖縄どっちが楽か?
って話にもよると思うが
どこかで見たが、沖縄は半径一万キロ以内で世界の海岸線の過半数にタッチできる最重要ポイント
ここをアメリカが捨てるってことは、WW1から百年続いた
ドル覇権主義を棄てると同義だと
中東に出てくるにはグアムと沖縄どっちが楽か?
って話にもよると思うが
どこかで見たが、沖縄は半径一万キロ以内で世界の海岸線の過半数にタッチできる最重要ポイント
ここをアメリカが捨てるってことは、WW1から百年続いた
ドル覇権主義を棄てると同義だと
559名無し三等兵
2019/02/17(日) 10:13:03.26ID:Hdj+Z0jD561名無し三等兵
2019/02/17(日) 10:57:36.13ID:QNVeEavE どの点検か分からんが米空母も機体の半分以上は甲板に駐機なんで
着艦のたびに一々格納庫に戻してたらハンドリングがえらいことになるから
全部格納庫で点検ではなかったはずだぞ
着艦のたびに一々格納庫に戻してたらハンドリングがえらいことになるから
全部格納庫で点検ではなかったはずだぞ
563名無し三等兵
2019/02/17(日) 12:48:14.75ID:9REGPxYC 要撃機など不要だ
これからは自衛隊が向こうの防空識別圏にちょっかい出す側になればいい
これからは自衛隊が向こうの防空識別圏にちょっかい出す側になればいい
564名無し三等兵
2019/02/17(日) 13:22:14.65ID:k+RyJfag ちょっかい出すにも要撃機がないと
ストライクパッケージが出撃する基地の安全確保できんやろ
ストライクパッケージが出撃する基地の安全確保できんやろ
565名無し三等兵
2019/02/17(日) 13:49:02.80ID:9REGPxYC そのための早期警戒機+共同交戦能力ですよ
SM-6で迎撃すればいい
向こうも撃墜される恐れがあれば下手に動かないだろう
平和を望むなら戦争に備えよ
これはマジ
SM-6で迎撃すればいい
向こうも撃墜される恐れがあれば下手に動かないだろう
平和を望むなら戦争に備えよ
これはマジ
566名無し三等兵
2019/02/17(日) 13:54:00.30ID:k+RyJfag そうだな、要撃機と攻撃機の両方で備えよう
567名無し三等兵
2019/02/17(日) 14:03:12.01ID:76pYVYgH 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
569名無し三等兵
2019/02/17(日) 14:03:29.56ID:76pYVYgH 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
570名無し三等兵
2019/02/17(日) 14:03:47.87ID:76pYVYgH 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
571名無し三等兵
2019/02/17(日) 14:55:12.71ID:04y7nH1e572名無し三等兵
2019/02/17(日) 14:57:47.50ID:DmYGVfNY573名無し三等兵
2019/02/17(日) 16:00:53.66ID:LG8zriQ2574名無し三等兵
2019/02/17(日) 16:39:19.82ID:OHh/OJiK E-2Dのシステム載ったP-1が最低4機欲しいね
575名無し三等兵
2019/02/17(日) 16:45:55.88ID:yvzWLxrT 米空母は世界中にある米軍基地から飛んできて燃料と弾薬だけ補給してまた飛んでくだけだからまた運用が違うんでね?
577名無し三等兵
2019/02/17(日) 18:04:53.20ID:5ozfWPar いずれにしろ点検終えたらすぐ甲板に上げて
格納庫から追い出すんだからあんま関係ない話ではあるな
格納庫に一機入れるたびに一機追い出してたら
結局いずも格納庫内にいるのは2機止まりに過ぎない
格納庫から追い出すんだからあんま関係ない話ではあるな
格納庫に一機入れるたびに一機追い出してたら
結局いずも格納庫内にいるのは2機止まりに過ぎない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】高市早苗って今中国挑発し続けてるけどもし戦争になったら「こんなハズじゃなかった…」みたいなムーブ取りそうでムカつくよな [714769305]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- おさかなさんあつまれえ
- 月末に700円でかえすのでペイペイ500円かしてもらえないでしょうか?
- 高尾山、終わる [469534301]
