護衛艦総合スレ Part.111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 14:58:35.31ID:yS1qNC7h
荒れてるから立てました
みんな書き込んでね
2019/02/01(金) 20:27:36.97ID:YfRgNL43
DDなら1隻で1000億近くいくぞ・・・・・・・
>>80は何処の国の話してるんだか。
2019/02/01(金) 20:36:27.85ID:bwlit3x4
1100億で改ひゅうがを作ろうが、上の艦載機は1500億はかかるし、人員も500人は必要。空自のF35乗りも貴重。護衛はどうする?
1100億あれば戦力が勝手に軽空母1隻分増えるなんて考え方は、ソシャゲ並みの思考
2019/02/01(金) 20:52:42.23ID:TLG+H85r
DDXはF-35Bを2、3機搭載可能にしようぜ
85名無し三等兵
垢版 |
2019/02/01(金) 21:00:00.55ID:r3AT1U8G
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/02/01(金) 21:03:35.76ID:TLG+H85r
昔の軽巡みたいに飛行甲板に電磁カタパルトつけて発進させてVLで着艦する
2019/02/01(金) 21:29:47.45ID:KwFFh3gd
>>26
>>27
米海軍がNAVYTIMES等新聞で発表してるだけ。
調べれば誰にでも分かることだ。
88名無し三等兵
垢版 |
2019/02/01(金) 21:30:45.00ID:rChBmAVg
アベノミクス(笑)
2019/02/01(金) 21:58:24.75ID:KHA4+p6Z
平成時代は天災で荒れた時代だったが、次の時代は、内戦で荒れる時代になると思う。

極端過ぎる東京第一主義・東京一極集中政策に業を煮やした地方都市が反乱を起こす!

または、インバウンド景気で地方都市が気付いた、国内都市や自国民を相手してビジネスをやっているよりも、海外都市や外国人を相手にビジネスをやる方が儲かるってこと。

日本の都市のままだと、いくら頑張って改革をし人や金を増やしても東京一極集中に巻き込まれて全部東京に奪われてしまう。だったら、もう日本から独立してしまおうよ!って考えを持つ都市や地域が次々と現れて来るだろう。

逆に、内戦や独立騒動が勃発しないとこの東京第一主義や東京一極集中の流れは変わらないだろうし、思う存分ドンパチやれば良いと思う。


ちょっとちがうな
エベンキ韓唐蝦夷俘囚なんて本質的に日本違うんや
駆除して当然
2019/02/01(金) 23:26:16.17ID:LQxhyxaK
>>70
完成すらしてないFFMで何を実証したと?
2019/02/01(金) 23:35:52.74ID:sji+lBRW
>>89
心配すんな南海トラフ巨大地震が来るから
裏日本や九州・北海道の時代に!(。+・`ω・´)キリッ
/´・ω・` \フッジサーンも噴火するかも

南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
92名無し三等兵
垢版 |
2019/02/01(金) 23:44:04.70ID:3DcT+BSS
うそつきはあべのはじまり
2019/02/02(土) 01:22:41.11ID:m21E6RHQ
>>70
そこまで海自を強化する必要がある状況ってどーゆー状況を想定してるのかkwsk。
シナーさんは今後はゆっくりと西側との強調路線に戻ると思ってる。
自棄になって米帝様と喧嘩するほど失うものがないわけじゃないだろう。
2019/02/02(土) 06:07:03.76ID:vvtcpyiB
>>92
まだ馬鹿wバイアスwかw
浜岡原発とか見てみw
ほんと立地が糞w
2019/02/02(土) 06:58:56.71ID:oV+AvA+k
>>83
一隻に20~30機載せる空母を諦めればいい訳で
艦載6機ならDDV8隻でも48機
2019/02/02(土) 07:07:54.92ID:8fCFagdu
>>90
今すぐDDXを作るとでも思ってるのか?ん?
2019/02/02(土) 07:28:56.72ID:tJXdBKR8
>>95
その6機で1500億かかる
F35B6機+2機(補用)として8機で部品含めて1200億。あとはヘリSH60K4機+MCH1機として合計1500億
2019/02/02(土) 07:51:17.30ID:Ucf0a4Nk
DDVDDV言ってる馬鹿は放っておいていいよ
2019/02/02(土) 08:12:12.76ID:rxvBifLh
改いずも型護衛艦
・基準排水量30000t
・満載排水量45000t
・武装
 Mk.41 VLS 16セル
 ファランクス1B×2基
 SeaRAM×2基
 12.7mmRWS×4基
・搭載機
 F-35B×20機
 SH-60K×14機
 MCH-101×5機


こういうのを6隻揃えつつ周囲をDDG、DDX、FFMでガチガチに固めるのやろ?
2019/02/02(土) 08:23:29.40ID:rxvBifLh
>>53
>>54
FFMをバッチ2で基準5000t程度まで拡大してVLS32セル、低周波バウソナー装備
従来DD的な対潜戦闘も無人機を使った機雷掃海も両方できる汎用艦にして数揃えるんじゃないかい?

FFMが護衛艦隊から切り離されそうな状況では可能性は減ったのだろうか
2019/02/02(土) 08:59:42.86ID:MpSoUhrZ
>>96
何を言ってるんだ?
2019/02/02(土) 09:07:20.57ID:rxvBifLh
FFMの運用実績を見てDDXにも適用できる技術は適用していけばいい罠
2019/02/02(土) 09:42:31.60ID:8fCFagdu
日本語の時制をちゃんと理解してないことから生じた誤解っぽい

「FFMで実証した」はDDXの計画時点から見た過去形であって
今現在から見た過去形ではない
2019/02/02(土) 09:44:59.21ID:MpSoUhrZ
>>103
意味不明
日本語不自由
2019/02/02(土) 10:25:07.22ID:Ucf0a4Nk
>>103
それはおまえの書き方の問題
106名無し三等兵
垢版 |
2019/02/02(土) 10:52:57.27ID:HA7QSmdP
>>103
時系列に並べるとお説の通り
2019/02/02(土) 11:39:58.36ID:MpSoUhrZ
>>106
たった2スレの話でか?
2019/02/02(土) 11:53:27.24ID:rxvBifLh
なんで発狂してんのだろ
2019/02/02(土) 12:06:42.92ID:oV+AvA+k
中型空母ってゴミ
DDVか不沈空母かだね
F-35を何十機も載せるなら沈まない空母にしなきゃ意味ない
2019/02/02(土) 12:07:04.49ID:8fCFagdu
>>81
比較的高価なくにがみ型でも60億なんでさすがに毛が生えた程度ではない
今度作る哨戒艦は推定300億だったっけか
2019/02/02(土) 12:10:38.04ID:8fCFagdu
>>109
少々沈んでも大丈夫な隻数を自国と同盟国とで揃えればいいだけだろうJK
日本がひゅうが2隻、いずも2隻、中型空母2隻追加して合計6隻
イギリスが2隻、インドも2隻、オーストラリアもキャンベラ級で運用訓練してもらって2隻
アメリカLHAが11隻
合計23隻
他アメリカCVNが12隻(予定)
2019/02/02(土) 12:11:50.22ID:8fCFagdu
日本がおおすみも強襲揚陸艦で更新すれば一国で9隻(アメリカ以外で最大勢力)
英印豪米の中型空母・強襲揚陸艦足して合計26隻
2019/02/02(土) 12:13:37.94ID:oV+AvA+k
>>97
F-35Bを40機近く導入するんでしょ?
あと20機も増やせばDDV8隻分を充足できる

もともとF-35Bの高額さに対する答えがDDV的運用だから
2019/02/02(土) 12:16:57.42ID:rxvBifLh
>>113
結局機数が同じか増えるなら答えになってなくね?
2019/02/02(土) 12:39:57.28ID:cHIA4QW9
ひゅうが型は、ヘリ輸送艦として第二輸送艦隊構築してそこに転属させればいい。
そしてひゅうが型の空いた部分を新型の多目的護衛艦入れればことたりる。
ヘリ輸送艦はアメリカもイギリスも所有してて現在でもあるのかな?
運用方法は学べるんだからメリットは大きい。
2019/02/02(土) 12:42:26.09ID:MpSoUhrZ
>>115
「ひゅうが」型の能力を知らない馬鹿
117名無し三等兵
垢版 |
2019/02/02(土) 12:45:12.21ID:IZEZWV47
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
118名無し三等兵
垢版 |
2019/02/02(土) 12:45:30.12ID:IZEZWV47
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
119名無し三等兵
垢版 |
2019/02/02(土) 12:45:47.86ID:IZEZWV47
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/02/02(土) 12:51:04.77ID:rxvBifLh
>>115
現在海自で哨戒任務についているあぶくま・はやぶさが哨戒艦で哨戒任務から解放されるんで
先の定数6隻増と合わせて6隻×2組の護衛艦を余剰できていて
長SAM国産に伴う全DDの防空艦化もあるのでひゅうが型転籍させなくても2隻ぐらいまでなら
全通甲板護衛艦純増しても護衛艦艇は捻出できるんじゃね
2019/02/02(土) 12:56:03.30ID:rxvBifLh
個人的には第二輸送隊も新設して(輸送艦3隻)
DDH(空母)6隻、強襲揚陸艦6隻の新66艦隊作ってくれると嬉しい
2019/02/02(土) 12:57:41.10ID:8fCFagdu
俺は輸送艦と称して8万トンぐらいのCATOBAR空母3隻作って
第二輸送隊(笑)みたいに編成してほしい
123名無し三等兵
垢版 |
2019/02/02(土) 20:37:57.20ID:o8U2d9Nc
アベノミクス(笑)
2019/02/04(月) 00:27:59.83ID:pt+G1y/o
>>116
しかし、ひゅうがを5インチ砲がないでかいDDのように扱うのもなあ
ひゅうがもF-35B運用するのが一番良いと思うが
125名無し三等兵
垢版 |
2019/02/04(月) 09:56:17.70ID:NgU3+XxV
何機運用できるの?
大型低周波ソナーを積んでるがいずもは未登載
大きさと機能が違うんじゃないの
2019/02/04(月) 10:00:13.16ID:TKylVCla
定数増6隻と哨戒艦であぶくま代艦6隻の哨戒任務からの解放で12隻
各隊群に2隻ずつ編入して増えた分DDXを2隻新隊群に転籍すれば
第一〜第四隊群:いずも又は新空母×1隻、DDG×2隻、DDX×3隻、FFM×2隻
第五、第六隊群:ひゅうが1隻、DDX×4隻、FFM×2隻
で地方隊や掃海隊群向けにFFM10隻温存した上で6個隊群作れるな
2019/02/04(月) 10:43:17.95ID:lLjv1x46
ひゅうが型にF-35積んでもCAP所要だけで一杯で全く無意味
空母を守るための航空機しか積まない空母とか発想が頭悪すぎ
2019/02/04(月) 10:46:33.62ID:+CyctZDg
ひゅうがに5、6機でもF-35B搭載すれば
空母のいない敵水上部隊はヘリを叩き落とされて
ターゲティング手段を失いSSM戦で一方的に不利になる
129名無し三等兵
垢版 |
2019/02/04(月) 11:08:51.21ID:NgU3+XxV
対潜水艦戦は放棄するのかな?
2019/02/04(月) 11:09:39.79ID:L11Y4x7a
>>127
実現の可能性を探りながらだったろうけどどう見てもひゅうが型はDDVだからね
君頭も目も悪そうだね(笑

E-2D搭載空母も検討されてそうだからひゅうが型にF-35Bは微妙になってるけど
いずも型でF-35B少数搭載の有効性が検証されれば当然ひゅうが型にも載る
でも次期空母の規模と時期によっては艦載機の調達ペースによっては後回しで次期ひゅうが型待つかも?
洋上補給基地としては使うだろうけどね
2019/02/04(月) 11:23:01.69ID:qqyGHjN3
空母という艦種の生存環境は昔とはかなり違ってきてる
飛行甲板もランチャーの一種と考えて、空母とDDVの違いはF-35の集中運用か分散運用と捉え直し、非核専守防衛原則に照らして、分散運用DDVを選択すべし
2019/02/04(月) 11:27:55.73ID:qqyGHjN3
DDV中心の艦隊の敵艦隊に対する攻撃力の先端はFFM
DDXは大型のDDでしかなく凡庸
DDXではなく数多くのFFMを持つべし
2019/02/04(月) 11:46:29.46ID:L11Y4x7a
>>131
確かに元のDDV構想ではDDHにハリアーとヘリAEW搭載で艦隊生存率向上だったけど
索敵やCECや電子戦や搭載量航続距離と言いF-35Bがゲームチェンジャーになりそうだから悩ましいよね

更にひゅうが型はDDVだよねて言うと罵倒されいずも型まで作ったんだからSTOVL機買うよねって言うと荒らしが絡み捲ってた時と違って
強襲揚陸艦やカタパルト空母が実現されそうでF-35B買うのりひゅうが型に無理して載せなくてもいいかななんて悩む時代が来るなんてw
攻撃型原潜と戦術核も楽勝かな(棒
2019/02/04(月) 12:02:39.45ID:qqyGHjN3
核武装してないと暫定的な勝利さえ確定出来ない
そんな条件下で勝利を目指して集中運用なんてナンセンス
負けないor上手く負ける戦いをしなきゃならない
上手く負けるとは第二次大戦の英仏ね
弱いのに戦後は常任理事国
2019/02/04(月) 12:02:58.90ID:TKylVCla
>>129
なんでこの手のって対潜戦とF-35Bを二者択一で考えるんだろ
2019/02/04(月) 12:12:28.53ID:+CyctZDg
頭が悪いから一度に2つのことを考えられないんじゃね?
2019/02/04(月) 12:19:52.70ID:lLjv1x46
で?
ひゅうがにF-35BとSH-60Kをそれぞれ何機詰め込むつもりなの?
138名無し三等兵
垢版 |
2019/02/04(月) 12:43:41.43ID:N2hv53Fk
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
139名無し三等兵
垢版 |
2019/02/04(月) 12:44:00.22ID:N2hv53Fk
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
140名無し三等兵
垢版 |
2019/02/04(月) 12:44:19.12ID:N2hv53Fk
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
2019/02/04(月) 13:06:43.02ID:uliwU9gL
いずも型でも充分な運用が可能か分からんのに、ひゅうが型に夢を見るのは禁物だろ?
2019/02/04(月) 17:39:40.33ID:brJqVQYH
F-35Bの適合性調査はいずも・ひゅうが両方向けに出されてる
2019/02/04(月) 17:48:45.46ID:FR8vaxah
>>142
その結果がいずも型改修でないんかね?ひゅうが型改修の話は出なかったからなあ
2019/02/04(月) 17:59:22.80ID:brJqVQYH
いや、2タイプの母艦を同時に改修するなんて普通はしないし
どっちか片方からするならでかいいずもの方が運用楽なのは明らかなんだから
そっちから始めるのは当たり前
2019/02/04(月) 18:01:50.81ID:brJqVQYH
逆に書類調査だけじゃ実際にやってみたらやっぱダメでした、ということもありえるんだから
仮にいずもでもダメだった場合ひゅうがは当然アウトなんで
そういう意味でもいずも・ひゅうが同時に改修始めるのは意味がない
調査研究に基づきいずもでまず実証してみてうまく行ったら次はひゅうが、となるのが普通
ローテの問題もあるしな
2019/02/04(月) 20:57:32.49ID:U1usbm2p
>>124
「ひゅうが」級は、OQQ-21の大型サイドソーナーとVLAにHSを複数機搭載出来るスペック的には最強の対潜護衛艦
単なる母艦に使うのは装備の無駄
2019/02/04(月) 20:58:50.57ID:U1usbm2p
>>130
お前の妄想じゃないか
148名無し三等兵
垢版 |
2019/02/04(月) 21:32:16.44ID:BY0AFC6u
アベノミクス(笑)
2019/02/04(月) 22:34:35.61ID:blWEyAgg
武器分散コンセプト的には、
全通甲板でなくても運用できるヘリコプターは、なるべく複数の護衛艦に分散して配備した方がよい?
そうなると、ヘリコプターを集中運用するDDHは時代遅れか

かといって、ひゅうが型に固定翼機を乗せるのもなあ
エレベーターの位置が端に寄せられていないのが不便そう
2019/02/04(月) 22:50:15.41ID:L11Y4x7a
>>147
>「ひゅうが」級は、OQQ-21の大型サイドソーナーとVLAにHSを複数機搭載出来るスペック的には最強の対潜護衛艦
単なる母艦に使うのは装備の無駄

>お前の妄想じゃないか

お前の妄想じゃないか(笑)


そして最強の対濳護衛艦はDDGと言う妄想もあるよね(ひゅうが型は大きすぎる対空装備が貧弱等で先行して哨戒し難い)
151名無し三等兵
垢版 |
2019/02/04(月) 23:31:25.16ID:swbWzunv
いずもは人用のエレベーターも入り口がズレてて使いにくそうだもんな
152名無し三等兵
垢版 |
2019/02/04(月) 23:39:29.67ID:d5xl05fC
国内でのデフレが進みすぎて
経済が順調に成長してきたアジア近隣諸国に比べて物価が安くなっているってことでもあるから。
観光立国への変貌を遂げたことを現政権はドヤ顔するが
国際的に見ればそれだけ経済力がショボくなっていることでもあり、はっきり言って褒められた話ではない。
2019/02/05(火) 00:19:52.07ID:40YZGm4D
>>150
意味不明
2019/02/05(火) 00:21:02.42ID:40YZGm4D
>>150
ひゅうが型が対空兵装が貧弱?
2019/02/05(火) 00:35:46.19ID:HpLEFx1X
イージス艦に比べれば貧弱でねw
2019/02/05(火) 00:51:28.30ID:40YZGm4D
>>155
対潜の話に、対空兵装が何の関係が?
2019/02/05(火) 00:56:03.27ID:HpLEFx1X
>>156
対潜兵器だけで対潜水艦戦が出来るならイージス艦は必要ない。
生き残って対潜作戦を継続するには十分な対空兵装が必要。
2019/02/05(火) 01:12:56.21ID:gGN7QtKB
すごく単純な話として、ヘリが飛ばせるかどうかって対潜において決定的に重要だし
そういう意味ではイージスよりさらに上位の究極の対潜艦は空母ってことになる
2019/02/05(火) 06:47:32.27ID:40YZGm4D
>>157
間抜けな奴
160名無し三等兵
垢版 |
2019/02/05(火) 06:51:07.15ID:J6fu7Quu
ワッチョイ馬鹿は87から受けろよ!馬鹿
161名無し三等兵
垢版 |
2019/02/05(火) 07:26:56.51ID:Ww1ya27w
>>157
反空母基地害の有り難いお言葉知らんのか?
「いずもを空母化するとシナ海軍に即座に撃沈されるが、対潜ヘリ空母のままなら狙われもしない」
2019/02/05(火) 07:29:07.12ID:++l0fba0
船団護送戦の歴史ちょっとでも知ってれば
対潜空母から戦闘機飛ばして敵哨戒機等を
駆逐することの重要性もすぐ分かるだろうにな

対潜原理厨の対潜史知らず
2019/02/05(火) 07:30:12.39ID:++l0fba0
>>161
自衛隊や米軍基地がなければ日本が攻撃されることもない的な
164名無し三等兵
垢版 |
2019/02/05(火) 07:33:43.57ID:3jSGgUm0
>>162
どんくらい重要なんだ?

大西洋でなく西太平洋は、その、
対潜空母でなく陸上から哨戒機
運用した方が良くね?
て事後米軍から言われてたような
2019/02/05(火) 07:39:15.46ID:ODhswbGF
それは対潜空母不要論ではあっても戦闘機不要論には関係ないよな
2019/02/05(火) 07:53:11.98ID:++l0fba0
ひゅうが/いずも自体が不要論か
空母憎しでとうとうここまで来たな
167名無し三等兵
垢版 |
2019/02/05(火) 08:16:38.50ID:ls6Tr4KR
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
168名無し三等兵
垢版 |
2019/02/05(火) 08:16:57.92ID:ls6Tr4KR
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
169名無し三等兵
垢版 |
2019/02/05(火) 08:17:16.43ID:ls6Tr4KR
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
2019/02/05(火) 09:01:12.14ID:wrzZd+Kf
謎の香田さん否定論いるけど
香田さんの主張は
海自の本領は米海軍来援時に日本近海まで無傷でつれてくる対潜戦で
対潜戦の能力を低下させる形で新しい任務を付与するのは反対
対潜戦の能力を維持しつつ行うのならDDVなど含めて賛成
ってやつでしょ?
これはこれで間違ってなくね?
これを艦隊派っていうのは雑すぎでは
2019/02/05(火) 09:05:55.88ID:GfZCIBR8
空母否定派っていっても
1a.いずもとかにF-35B積むのはSH積むスペース減るから反対(やるなら新造空母つくれ)
1b.いずもとかにF-35B積むのはSH積むスペース減るから反対(やるなら陸上戦闘機の増勢と空中給油機で対応しろ)
2.新造空母作って戦闘機積むのはほかに買いたいものとかの金なくなるから反対(やるならDDHに積め)
ってあるわけだが
どういう空母否定派の話ししてるの?

6万トン級空母はいらないって人といずも改はいらないって人とスーパーキャリアはいらないって人と混ざってないか?
2019/02/05(火) 09:13:36.21ID:/alNYCkx
>>170
>対潜戦の能力を低下させる形で新しい任務
対露の対潜水艦戦なら100%判る理論だよ。
でもね、70年代のマラッカ海峡防衛論からあるように、
南シナ海で狼藉を働く国が有った場合、それは米軍にお任せ、日本は日本近海の対潜という訳にはいかない。
露が武力非介入となる外交条件を準備しつつ、バシー海峡〜南シナ海全域での空・海戦力が展開できないといけない。
特に「実際に戦闘する」よりも、台比越マレーシアの中立化を防ぐための判り易い戦力展開が可能であることが「戦わずして勝つ」ためには費用対効果が高いのではないかな?
2019/02/05(火) 09:28:53.44ID:GfZCIBR8
そういう考えのもとで今の防衛力整備がされているのだろうけども
かといって香田の旧来からそして今現在も海自がやる任務も疎かにできないって主張もまた道理なので難しいよね
あちらを立てればこちらが立たず
今のところ両者を立てようとかなり海自は頑張っているけど
2019/02/05(火) 09:32:43.37ID:uieN2p4X
>>170
香田という人は、前提が教科書通りに親米親韓なんだよね
そこから海自の体系が演繹されてくる
前提が崩れたらなんて考えてないみたい
2019/02/05(火) 09:51:16.98ID:GfZCIBR8
今回のFCレーダー事案で韓国国防省がどうにもならないことになったからその教科書レベルで書き換わるだろう
リアルで付き合いがあるからこそ ここまでバカだとは思わなかった 案件
2019/02/05(火) 09:56:58.60ID:ISsGv80K
>>174
流石にここまでとは思わなかった
が香田云々以前に大部分の反応じゃないか?
同盟国の同盟国相手に喧嘩腰なのも困るし親米親韓なのは聞いた感じ海自の高級士官みんなそんな感じだし問題なかったろうよ
香田も韓国海軍の戦力整備をボロクソに批判してたし韓国相手に利敵行為するほどの親韓でもなかろう

韓国はそれら穏当な多数派を今回完全に敵に回したわけだが
2019/02/05(火) 11:45:56.76ID:11+1Ylb9
>>170
昨今の中韓敗色濃厚な情勢のせいで一部特定の人たちが発狂して混ぜっ返そうとしてんでそ
就任当初の安倍首相を「安倍は親韓派だ!」と息巻いてたのと似たようなもん
定期的に脈絡なく湧いては荒らす気満々みたいだから無視するのがよろしい
178名無し三等兵
垢版 |
2019/02/05(火) 13:37:31.04ID:NF5J4Dc6
>>172
流石に南支那海は論外だな。
179名無し三等兵
垢版 |
2019/02/05(火) 14:50:26.08ID:PYmiWNkG
哨戒ヘリ「ヤバくなったら蜘蛛の子散らして逃げます(笑)」
2019/02/05(火) 15:19:39.55ID:++l0fba0
早期警戒機も無しに戦闘機相手じゃ逃げる暇すらまずないべ

そういう意味でもF-35B導入は本当によかった
逆にこっちが敵哨戒ヘリに襲撃かけて撃墜して回ることもできるようになったしな
181名無し三等兵
垢版 |
2019/02/05(火) 16:20:37.66ID:PYmiWNkG
多目的艦は良いけど、
運用まで時間がかかるので、
フィリピンなどに基地も持っても良いかも。

潜水艦(整備)も含めて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況