民○党類ですがユダが多すぎて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/12(土) 17:46:31.00ID:iXuTRahTa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
あのUDの焼き印、ユダじゃなくてウダだよね(σ゚∀゚)σエークセレント!

フレンチトーストにはなれない前スレ
民○党類ですが変態座敷牢です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547218423/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/12(土) 22:28:27.19ID:ReaWhta1a
>>527
高速輸送艦で与那国島に急速展開出来るようになれば… おお、ナムアミダブツ!
2019/01/12(土) 22:28:44.34ID:whOyo/CQM
終末で分離第二段ロケット点火して加速突入する巡航ミサイル
ってオチはないよな
それはそれで脅威だけど
2019/01/12(土) 22:28:44.50ID:pYT5g4Pi0
あとは数だな。何発準備できるか。
予算不足などで数を揃えられない、などという事態は避けないと。
2019/01/12(土) 22:28:51.53ID:0s9qS3xH0
>>501
同番組でもマルティネス中将の話やってたけど
在日米軍の撤退・縮小なんて話は聞いたことがない
と答えたのに対して
在韓米軍の撤退・縮小に関しては否定しなかったのは
在韓米軍に関しては管轄外だから?
あるいはやはり在韓米軍撤退も視野に入れてるのかなあ?
2019/01/12(土) 22:29:05.29ID:8bYoS/iR0
専守防衛 = 日本への攻撃の意志・そぶりを見せた段階で、専守防衛の発動を満たす
なお、その意思判断は日本が主体的に行う

これでok
2019/01/12(土) 22:29:48.29ID:RMQI7aWRd
>>534
今こそガンランチャーの時代到来の予感…!
2019/01/12(土) 22:31:11.22ID:/73jB+iP0
>>536
着手論
2019/01/12(土) 22:31:44.57ID:2Hkr3vaJ0
火力支援における即応性のための高速性能だろうけど
ミサイルの重量が結構なものになりそうで、どうなることやら
2019/01/12(土) 22:33:48.45ID:5o1vn/zOr
>>538アスリートって尋常でないほど性欲が
すごいらしいからねぇ。日本の男では満足できなくなったんじゃね?
2019/01/12(土) 22:34:03.59ID:ReaWhta1a
>>533
いーなーいーなー羨ましいなあ嫉ましいなあ
ワタシも明日観に行きます。


>>542
管轄外なのと、韓国政府があのザマで細かい予測をしようが無いって感じなのでは?
2019/01/12(土) 22:35:37.70ID:pYT5g4Pi0
在韓米軍撤退となると、日本の最前線は対馬になるのか・・・
2019/01/12(土) 22:36:43.55ID:sZT2dA1da
>>542
戦時統帥権の返還がなされたら、アメリカ兵は韓国人の指揮下に入るって絵になった
(統合司令部のトップを韓国軍側から出すことで決着した)
その時は、アメリカ兵を韓国人が指揮するなんてアメリカが飲むわけがないと思ってたけど
撤退するつもりなら理解できるわな
2019/01/12(土) 22:37:32.65ID:iXrK5g/Ga
艦これで重いので書き込みPC変更 (トリップもかわります)

将来高速滑空弾が艦載化して”哨戒艦”に搭載可能なら海上自衛隊の戦術が大きく塗り替わる
将来哨戒艦はこんなかんじなのかな
http://2.bp.blogspot.com/-D_u5R87MQ4o/VkNGkVNugoI/AAAAAAAAV04/ObYhuGxjwTE/s640/%25E5%2590%258D%25E7%25A7%25B0%25E6%259C%25AA%25E8%25A8%25AD%25E5%25AE%259A.jpg
dragoner.ねっと: 防衛技術シンポジウム改め防衛装備庁技術シンポジウム2015年レポ(海上編)
http://dragoner-jp.blogspot.com/2015/11/2015_11.html
三胴船コンセプトモデル
水線長:80メートル
基準排水量:1160トン(満載1400トン)
最高速力:35ノット
ヘリ1機と無人機を格納可能
あきづき型とほぼ同等のヘリ甲板面積
武装:76ミリ砲1基、CIWS1基
ヘリ格納庫下にテニスコート3面分の無人機格納庫
(UUV12機+2機のSSV、または36機のUUV、またはコンテナ)
沿岸域での活動を主として想定している、戦闘艦というよりはヘリ搭載能力を持った高速掃海艦が近い
2019/01/12(土) 22:37:37.01ID:6yoat+Su0
日本版A2/ADが待たれる
2019/01/12(土) 22:37:40.94ID:mUdS9WCq0
壱岐、隠岐、五島列島にも警備隊配備で
ついでに福井県にも置こう
2019/01/12(土) 22:37:42.14ID:s64TrRAM0
こんばんはパコ、お久しぶりパコ
最近流れが早すぎて、スレに追い付かないパコ


日本酒1200ミリ飲んだら、かなり世界がくるくる回るパコ
2019/01/12(土) 22:37:48.62ID:KtHm4Pmi0
>>516
やだよ黒い乳首のエロアニメなんて
2019/01/12(土) 22:37:49.02ID:sZT2dA1da
>>550
これやね

http://japan.hani.co.kr/arti/politics/31994.html
2019/01/12(土) 22:39:38.12ID:/sJMUHhU0
>>526
いや、ASM-3の次はスクラムジェットの巡航弾が別に予算ついてるんでそっち。
滑空弾はロケットなんで67式30型ロケットの真の後継がやっとやってきた感。

>>539
ただ、文面だけだとブロック1は極超音速ではない可能性があり。
弾頭重量にもよるだろうがアークライトみたいに滑空形式で射程稼ぐなら
射程1200kmのSM-3が計画では3700kmの対地弾に化けるんで、
ブロック2は日本版DF-21くらいのレンジも期待できるのかもしれん。
2019/01/12(土) 22:39:49.02ID:pYT5g4Pi0
>>555
やはり、乳首はピンク色に限る!
(なお、乳輪の大きさも比較的大きめでかまわない)
2019/01/12(土) 22:40:09.76ID:mUdS9WCq0
>>555
黒乳首良いじゃん
何が悪いんだ!
2019/01/12(土) 22:41:02.65ID:K6l1ALeC0
黒でもピンクでもいいけどさー
乳首にはピアスがよく似合う
2019/01/12(土) 22:41:16.56ID:RCgxKULN0
>>534 >>544
誘導APFSDSがお望みか
稜線の向こうから戦車上面へシューーート!超エキサイティング!

>>541
大隊規模だと、1個中隊に発射機4基、1個大隊4個中隊として発射機16基
1発射機に2発搭載で32発斉射、同数の装填装置で2斉射64発って所かね
対艦攻撃が可能なら、シースキマー亜音速弾、シースキマー超音速弾、高速滑空弾で同時攻撃もアリか
未だにシースキマー未対応の中国艦隊にはオーバーキルってレベルではないな
2019/01/12(土) 22:41:32.96ID:6yoat+Su0
極超音速のグライダー兵器装備した高速滑空弾大隊が2個なんて絶頂してしまうだろ
2019/01/12(土) 22:42:32.28ID:bB1q0JxY0
>549
対馬、壱岐要塞の再整備や!これしかないわ!(今月の歴群見ながら
2019/01/12(土) 22:42:37.18ID:lROpfUF20
北朝鮮漁船が隠岐の島沖で漂流、旗振って救助求める
https://www.sankei.com/affairs/news/190112/afr1901120027-n1.html
>乗員らは日本の救助を希望せず、日本側は北朝鮮当局に漂流の事実を伝えた上で、救助に駆けつけるよう要請した。
無駄な手間ばかりかけさせやがって
2019/01/12(土) 22:42:57.92ID:NDcmwfLra
>>494
中華オリジナルで日本でフィギュアも出てるのはアズレンぐらいか
2019/01/12(土) 22:43:20.53ID:ycxlQRjNa
>>542
マティス元長官更迭する事態だから中将が知る知らないはあてになるんか・・・?
2019/01/12(土) 22:43:38.46ID:pYT5g4Pi0
>>563
「21世紀版”元寇”」に備えねば。
2019/01/12(土) 22:43:40.80ID:0s9qS3xH0
>>550
米韓合同司令部と朝鮮国連軍って
指揮系統上だとどっちが上なんだろ?
朝鮮国連軍司令官は在韓米軍司令官の兼任だそうだが
そもそも別系統で必要があれば米韓合同司令部下に指揮権を移譲するのかな
2019/01/12(土) 22:44:25.07ID:ehGM0+P30
>>446
ゾフルーザは、体重依存性があるので、自分の体重と処方量をチェックして下さい。
体重80キロを超えていれば4錠なのですが、お医者さんによっては無頓着です。

イナビルの場合は、吸入するので、
感染のメイン経路になる気管系にダイレクトにアクセスでき
、大人でも子供でも処方量が変わらない特徴がありますが、
一方でもう一つの繁殖経路である腸管への浸透はしないため
この場所のウィルスには効きづらいので、お医者さんの問診にはきっちり応対しましょう。
お腹の調子が悪いなら、積極的に申し出るべきです。
2019/01/12(土) 22:44:42.51ID:pYT5g4Pi0
>>564
めんどくせぇから韓国に押し付けてやればよい。
2019/01/12(土) 22:44:44.10ID:mUdS9WCq0
>>560
わかるぅ
2019/01/12(土) 22:45:15.50ID:8bYoS/iR0
>>549
文大統領が凄いと感じるのは、
「対馬を最前線にしないため、多少の事は我慢して韓国をこちら側に繋ぎとめる必要がある」
という、ぶっちゃけ時代遅れの概念に採られている人たちの思い込み・面子を片っ端から潰している事

もう韓国はレッドチーム、対馬・日本海側が最前線になるのは止む無し!
と世論に浸透させている功績は、凄いと思うはw
2019/01/12(土) 22:46:10.69ID:8bYoS/iR0
>>571
個人的にピアスとかは、二次元でも好きでは無いんだけど
乳首にピアスとか、妊娠した場合どうなる・どうするんだろう?
やっぱり外すのかな
2019/01/12(土) 22:46:23.74ID:27m8HL/Ga
>>564
何様だよ、普通に日本の船舶を北の船舶といっても、あっちは北朝鮮からきている軍人かなにかだから騙されず救助を拒絶し
北朝鮮船舶が日本の領海を自由に航行する大義名分、すなわち前例にするのだろう
2019/01/12(土) 22:46:53.03ID:XrBfURXZ0
>>568
あそこに駐留しているのは国連軍名目だから
技術上は主体が米軍から人民解放軍になっても問題ないはず。
2019/01/12(土) 22:47:05.99ID:27m8HL/Ga
あすか変身シーンがあるから最高画質で録画するか
2019/01/12(土) 22:47:08.12ID:NDcmwfLra
>>563
対馬を狙ってるのは韓国だけなんだよなぁ
2019/01/12(土) 22:47:18.62ID:mUdS9WCq0
対馬壱岐五島甑島を結ぶ長距離火力網の整備を!
2019/01/12(土) 22:48:02.05ID:KtHm4Pmi0
>>558
可能なら小さい方が…
>>559
(手袋を脱いで叩きつける)
2019/01/12(土) 22:48:36.33ID:sZT2dA1da
>>568
前提が違うんよ

戦時作戦権の返還ってのは、アメリカ目線で見れば、
継続してることになってる朝鮮戦争の終戦がトリガーになるはずよね

そうだとすれば、その時には国連軍は解体されてる筈なんよ
2019/01/12(土) 22:48:51.53ID:RCgxKULN0
>>564
>乗員らは日本の救助を希望せず
たとえ救助でも日本と接触したなら、帰国後粛清コースなんかね、やっぱ
2019/01/12(土) 22:49:14.20ID:XrBfURXZ0
>>572
流石は元特殊部隊出身のエリートだ!
2019/01/12(土) 22:51:33.94ID:XrBfURXZ0
>>579
みくさんに対するヘイトスピーチニダ!!
2019/01/12(土) 22:52:40.12ID:ZmdCsWxca
>>581
木星帝国みたいだな
2019/01/12(土) 22:52:43.64ID:RCgxKULN0
>>578
そこから東にも伸ばして、隠岐・能登・佐渡・秋田ラインも必要
むしろ半島対策で、こちら側を優先して整備する必要が有るかも
2019/01/12(土) 22:53:08.22ID:0s9qS3xH0
>>580
なるほどなあ
2019/01/12(土) 22:54:01.10ID:2Hkr3vaJ0
海を障壁と考えられない原因は何だろうか
2019/01/12(土) 22:54:09.02ID:8bYoS/iR0
朝鮮人・韓国人や、韓国国家は要らないんだけど、朝鮮半島と言う地理的空間は欲しいよなー


人がいなくても良いんだよな
2019/01/12(土) 22:55:20.50ID:RCgxKULN0
>>584
何も無いのが共通しているしな
2019/01/12(土) 22:55:32.74ID:K6l1ALeC0
>>587
ちょくちょく凍ったり海水位下がって地続きになるからね……
2019/01/12(土) 22:55:36.14ID:/sJMUHhU0
ちょっと高速滑空弾ググると一部報道で改良型は射程倍以上とあったみたいね・・・。
最低1600kmくらいとしても、北熊本から北京が狙えるし、石垣島あたりからだと海南島もレンジに入る。
射程2500kmあれば中国の主要都市は全部射程内なんで核弾頭積んでも不思議なくなるな。
2019/01/12(土) 22:56:08.26ID:qUahzRC90
>>572
いざと言うときには、ニダーさん達は日本人の代わりに死んでもらう必要がある。
多少のアメは舐めさせておけ派だけど、最近のニダーさんはやり過ぎだよね。
2019/01/12(土) 22:56:47.27ID:RCgxKULN0
>>588
ニューク!ニューク!
2019/01/12(土) 22:58:32.46ID:ghZe343ra
>>506
対艦弾道弾かな?
2019/01/12(土) 22:59:05.25ID:mUdS9WCq0
>>591
電子励起爆薬の早急な実用化が待たれるな
2019/01/12(土) 22:59:12.51ID:2Hkr3vaJ0
橋頭堡を手放すことで戦略的にはフリーハンドになるり
ある意味でどこにでも上陸できるようになるはずだが
2019/01/12(土) 22:59:26.57ID:5GmmksdlM
このまま進歩しつづけたら日本版準光速ミサイルとか?
2019/01/12(土) 23:00:42.48ID:XrBfURXZ0
>>587
中韓が造船大国化してるし日本側が緒戦で敵の艦船を
撃沈出来るかという政治の問題だなあ。
2019/01/12(土) 23:01:30.27ID:Yg5qMRfa0
>>596
遼東半島に上陸しよう!
2019/01/12(土) 23:02:10.37ID:lONsO7HG0
例のトリマランは艦底水中翼が第3艦橋並に壊れやすそうな予感
2019/01/12(土) 23:02:15.67ID:0s9qS3xH0
>>587
米軍が海を渡ってきたからじゃね?
2019/01/12(土) 23:02:16.89ID:KtHm4Pmi0
>>598
やはり核を配備するべきでは?
603ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 9568-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:02:29.45ID:PK/SWrIs0
>>584
ドゥガチ総統に失礼

>>589
木星帝国、ヘリウムと工業施設があるぞ
食料や水、酸素がつくらないとないが
2019/01/12(土) 23:02:34.08ID:qUahzRC90
>>586
ジャンプの格闘漫画じゃないんだから無理。
広い海岸とか、近所に大きな港があるとか、条件は結構きつい。
2019/01/12(土) 23:02:48.01ID:sZT2dA1da
>>592
アメリカの戦争を正当化するために
中国軍の非道さやらロシア軍のえげつなさを全世界に体で示してもらう役回りだからな
できるだけ悲惨に滅んでもらう必要があるからなあ

自業自得って世界が一致するのが一番困るわけで
2019/01/12(土) 23:03:31.65ID:ghZe343ra
>>550
前から在韓米軍使って日本進攻作戦練りかねないとかネタで言われてました押し……

>>549
対馬警備隊も増強に検討に入るのか、
その前に第15警戒隊しかいない五島列島に新規配備が来るのか
2019/01/12(土) 23:03:55.26ID:ijZ5Z8uN0
>>603
そもそもさ酸素製造プラントは普通のコロニーにもあるとおもう。
2019/01/12(土) 23:04:17.99ID:2Hkr3vaJ0
おそらくは南半島の連合国からの正式な離脱をもって新たな冷戦構造が完成するので、特亜は海洋へのアクセスがかなり規制されるよ
2019/01/12(土) 23:04:31.30ID:ijZ5Z8uN0
>>606
F-35B割とまじめに配備じゃあね?
2019/01/12(土) 23:04:43.16ID:qUahzRC90
>>603
木星の衛星に氷でたくさんありそうな気はするが。>水
2019/01/12(土) 23:04:48.38ID:XrBfURXZ0
>>602
ニワトリさんに犠牲になってもらうしかないのか(´;ω;`)
2019/01/12(土) 23:05:19.22ID:ijZ5Z8uN0
>>610
そもそもヘリウムに分離するときに水素が腐る程手に入ると思う。
2019/01/12(土) 23:06:39.07ID:lONsO7HG0
エヴァアルペジオはいふり並に街を水没させるのにどんだけ水が必要やねん、って
2019/01/12(土) 23:06:39.71ID:K8jL+tV10
>>529
長くて柔らかいのが好きなのか…
2019/01/12(土) 23:06:56.35ID:/V3VsDkL0
ノート打ち終わり。あとは評価待ちして清音すれば完成だな。
2019/01/12(土) 23:07:19.90ID:K6l1ALeC0
宇宙世紀でもコロニーに移民させたかっぱに強制労働させて寿司握らせたりきゅうり栽培させてんだろ
2019/01/12(土) 23:07:27.29ID:XrBfURXZ0
>>608
そしたら旧南朝鮮の産業死んでしまうのでは?(´;ω;`)
2019/01/12(土) 23:07:56.25ID:K8jL+tV10
>>554
日本酒はね…

外人が調子に乗って飲みすぎてひどいことになるらしいが。
2019/01/12(土) 23:08:00.90ID:ghZe343ra
>>551
まとめの方にも載せとりますが概ねそんな感じなようで
この図体で噂に上がってる乗員30名というのも
海保のはてるま型巡視船辺りとほぼ同じ辺りな
でそこそこ妥なのかも?
2019/01/12(土) 23:08:01.84ID:ci/YtKoI0
>>572
韓国がタイプ・ムーンの手に落ちた時点ですでに対馬が最前線ですからねえ。

しかし、今後の国際情勢を考えると一番大事なことは日本人が朝鮮人に一切の同情心を持たないことで、
その点からするとタイプ・ムーンは非常に優秀で、むしろ日本の工作員なんじゃないかと思いますけどね。
2019/01/12(土) 23:08:07.57ID:qUahzRC90
>>613
南極の氷が全部解ける必要はないと思う。
2019/01/12(土) 23:09:26.27ID:ijZ5Z8uN0
>>617
インドネシアあたりに大規模な半導体会社でも作ろうぜ
サムスン殺すために
>>620
最終解決=根切りがいるな
2019/01/12(土) 23:09:54.21ID:mUdS9WCq0
まずは大韓民国の消滅と赤化統一で湧き出てくる下チョンの日本逃亡を阻止すべく若き将軍様と一時的共闘だなw
2019/01/12(土) 23:10:11.45ID:KtHm4Pmi0
>>611
ニワトリさんの体温温かいナリ…
2019/01/12(土) 23:10:25.14ID:K8jL+tV10
ぴちぴちビッt…じゃなくてピッチだった>バミューダトライアングル
2019/01/12(土) 23:11:22.39ID:sZT2dA1da
理想的なシナリオは、

1)半島を北主導で統一
2)韓国の面倒な有象無象を高射機関砲でミンチに
3)難民は北が責任もって面倒を見る
4)核問題か人権問題持ち出して、平壌に核かバンカーバスター山ほどぶちこんで三代目を抹殺
5)統治機能を失った半島に、エチオピア軍あたりを送り込んで正常化させる

さあ、見下してきた黒人主体の平和維持軍の軍制に耐えられるかな?
2019/01/12(土) 23:11:42.88ID:IDMbtIEY0
https://twitter.com/minesoh/status/1083415301549637632
>状況説明をいたします👶@dentaltmdo さんという方が子宮頸癌が
>HPV で起こることは証明されておらず、EBV等で起こる可能性もあ
>ると仮説を述べられ、かつ、HPVV は根拠なく仮説のみをもとに作
>られたワクチンだと発言されておられます。当該専門分野の研究者
>としていくつかご質問申し上げたく存じます。

>なお、HPVの専門家およびワクチン開発の専門家とも今連絡が取れ
>ましたので、必要であれば、こちらの専門家にも討議に加わっても
>らいたいと思います👶よろしくお願い申し上げます。

>なお、当方、病理医でありかつ基礎研究者であり、ワクチン業界や
>製薬業界とはなんらCOI関係にはなく、処方等により収益をいじれ
>る身でもないことを申し添えておきます👶

    ↓

>一言のコメントもいただけないままブロックされて終了となりまし
>た👶後に所感と総括を行います。哀しい気持ちになりましたので、
>デマを徹底的に叩くことにします。社会的に責任を取らせます。

これはひどい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/12(土) 23:12:28.25ID:K8jL+tV10
>>572
もうちっと賢ければ、対馬が最前線になるけどそれでいいのー?

って外交カードにするんだが、思い切りが良いというかなんというか。
2019/01/12(土) 23:14:07.52ID:ReaWhta1a
>>627
反ワクチンは何らかの取締と制裁が無いと多くの人命に関わりますね。何とかしないと
2019/01/12(土) 23:14:28.10ID:K8jL+tV10
>>626
国連決議違反で南北ともに葬るのか胸が熱くなるな。
とりあえず、青瓦台を米軍が急襲するところからだな。
2019/01/12(土) 23:15:00.43ID:pYT5g4Pi0
>>588
いっそのこと、朝鮮半島そのものが消えてくれればよいのだ。
2019/01/12(土) 23:15:07.32ID:lROpfUF20
>>628
好きにしろよと座った目で見られるところまでいってるような
2019/01/12(土) 23:15:35.34ID:8bYoS/iR0
>>603
木星帝国は、本来十分な市場経済を実施するだけの消費財・食糧品などの製造能力はあると思うぞ
たんに、ドゥガチ総統がリソースを軍事力に全振りしているから一般市民の生活が統制されているだけで
(むしろ、市民を統制するために敢て消費財・食糧の生産を抑えている可能性すらあるけど)
2019/01/12(土) 23:15:44.78ID:ijZ5Z8uN0
>>631
朝鮮半島を異世界転移させます。

転移ランクをお選びください
2019/01/12(土) 23:16:02.75ID:ghZe343ra
>>609
最前線すぎるのであっこにおくよか素直に築城の第8航空団のF2置き換えがええかと
美保基地に追加配備という手もなくはないのですがあっこガバガバもエエところやからなぁ……
2019/01/12(土) 23:16:05.66ID:8bYoS/iR0
>>628
欧米でも猛威を振るっているとか>反ワクチン
2019/01/12(土) 23:16:08.25ID:ReaWhta1a
>>626

5)については、今更ながら帝国主義ごっこに興じてみたくなった物好きor物知らずの何処かの新興国を招く事になるのでは?
2019/01/12(土) 23:16:11.64ID:F39e3Ss80
パリの爆発事故、死者二人か
ガス漏れの警報出て確認に来た消防士が巻き込まれたらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況