民○党類ですが全て奇襲です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/14(月) 19:43:36.06ID:URUrKyw5a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
チョパーリの戦いは全て卑怯な奇襲ニダ!そうでないとウリナラの立場が無いニダ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

海軍もまともじゃなかった前スレ
民○党類ですが荒れるイベントの日です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547405276/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/14(月) 21:16:13.55ID:ZLos6L6n0
>>147
さすがにある程度の重量無いと主砲減圧化など面倒くさいことになりそう
2019/01/14(月) 21:16:15.00ID:5OF8OIv00
>>137
もう支持者の方も好き勝手言う世間知らずな若者か
引退した年寄りしかいないんでしょうねぇ
2019/01/14(月) 21:16:48.47ID:lwGhiogm0
>>124
軍用飛行船が飛んでる時代に今の東京ベイエリアと大して変わらん市街地とか・・・
2019/01/14(月) 21:16:58.67ID:Swmj+Toc0
>>117
>>137
昨夜のNHKニュース7によると、ヒスパニック系のこの人が民主党の注目株らしいですよ。

フリアン・カストロ氏(44)
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1547374730-0989-004.jpg
2019/01/14(月) 21:17:01.27ID:OSSqJRT3M
>>150
歩兵戦闘車に追随してもらって
助けてもらうとか?
2019/01/14(月) 21:17:07.06ID:9RDaDLV00
>>41
3本脚の「ヤタガラス」を捕獲、神話裏づけ 島根・出雲産大

http://kyoko-np.net/2012080101.html
2019/01/14(月) 21:17:07.80ID:ElIhsKA30
>>149
ヒラリーMeが無い所のに悪意を感じる!
2019/01/14(月) 21:17:11.79ID:sI8RxSyd0
>>139
そりゃそうなんだけどさ
>>142
私もその可能性に1票
>>144
ウリたちは3000tの潜水艦を自主建造する先進国ニダ癇癪おこる!!!
2019/01/14(月) 21:17:12.70ID:KTrCis/n0
>>81

農耕やるってことは余剰が出るから相続が発生する。
ここのルールがきちんとしてないと炎上するのでわざわざ宣命文で書いているのだ。

ちなみに現代の神社神道では天津罪と国津罪の内容は用いられないのであるよ。
ただ「もろもろのあまつつみくにつつみ」としか言わないように矯正される。
2019/01/14(月) 21:17:18.46ID:e8PSwSj1M
>>147
軽量化には無人砲塔化だろうけど
履帯外れた時とか本格的に対応不能になるのでどうやるのか考えないといけない
2019/01/14(月) 21:17:36.85ID:lE7JUQZP0
韓国ちゃんはそんなだから基礎研究がスカスカのダメダメやねんで?少しはコピー頼り止めて反省しよ?

>>127
むしろ古事記は天武天皇の個人的事業で、ただ単に趣味の延長として集められるだけ集めて突っ込んだんじゃないか、とも。
こっちもこっちでタイムマシンの実用化待ちだけど。
2019/01/14(月) 21:17:40.71ID:OSSqJRT3M
つかもう来年なのか大統領選挙
トランプ再選くるかな
2019/01/14(月) 21:17:58.47ID:9RDaDLV00
>>149
ヒラリーNT
2019/01/14(月) 21:17:59.73ID:xcrNeQ0E0
>141
ユダヤ教でモアブ人、アモン人の先祖として「娘と近親相姦したロトのエピソード」を入れて
あいつら近親相姦の子孫だから(エピソード追加した年代が新しい証拠)征服しちゃってもいいよ、とやった的なものだな。
2019/01/14(月) 21:18:11.56ID:FJ6kAph4a
>>128
うちは「更生したヤンキー」が構成員に多いので、若者が暴れそうな夏祭りとかどんど焼きとか成人式の
イベントだと手伝いを養成されることがありますね。

警察官の前でも暴れるような若者が、握りこぶしに息を吐きかけている青年団のリーマンが近づいてくるのを
見ると途端におとなしくなる現象。(いい音がする
2019/01/14(月) 21:18:16.00ID:Q4kE75SF0
これだけユルユルかつ拡張性高い神の概念により、現代でも神が増え続けている先進国という
矛盾するようなしないようなことになってるからなあ。

モノリス大明神だけじゃなく、携帯の神やスマホの神も誕生してるよね。
2019/01/14(月) 21:18:23.11ID:sTkqTwr70
>>147
防御力と火力はそのままに無人砲塔にして人員減らして軽量化して機動性を上げたフタマル式とかもあったらいいよなあ
早い戦闘テンポと機動性で極端に乗員への負荷が高い戦車になりそうだけど

いっそカプセル化シートを発展させてそれごと乗員の交換ができるようにしたいね(
2019/01/14(月) 21:18:54.21ID:PQ7h6PtJ0
>>166
ロボットの神様とかもいるしね
2019/01/14(月) 21:18:54.55ID:Swmj+Toc0
>>147
重量は40トン前後に抑えたまま車体を一回り大きくして、大口径主砲を搭載する方向で。
次はT-14のように無人砲塔になるかもしれませんが。
2019/01/14(月) 21:18:59.19ID:viw1GUzh0
>>129
な、なんだってー!
2019/01/14(月) 21:19:33.21ID:lwGhiogm0
>>150
そうなったらもう航空機と同じで頻繁にデポに戻って整備班に引き渡すんじゃね。
2019/01/14(月) 21:19:45.34ID:lSxaI4YQ0
>>155
アレ普通科の持ち物でしょ、訓練のときどうしようもなくねーかな
訓練してないことが実践でできるはずもなく…
2019/01/14(月) 21:20:09.12ID:lQfz+9DQM
>>150
メンテ要員が多く必要になるか……
航空機とかみたいにはいかんわな
>>168
漫画の神様もいるしな
2019/01/14(月) 21:20:12.61ID:FJ6kAph4a
>>138
関西支社の方で借りてきたスクーターのエンジンを整備しようとして元に戻せなくなった案件が……。
2019/01/14(月) 21:20:33.18ID:KTrCis/n0
>>146

ロシアでも、イギリスでもそれやってとっつかまったり排除されてますね。
ゴミ箱あさったりとか。しかも産業スパイじゃなくて国の人間がだよ。
2019/01/14(月) 21:20:54.17ID:Swmj+Toc0
>>167
時期的にもう、「フタマル式」という名前は間に合いませぬ。
あるとすると、「サンマル式」になるんじゃないかと。
2019/01/14(月) 21:21:09.19ID:e8PSwSj1M
ろ、ロマンスの神様とか……
2019/01/14(月) 21:21:37.58ID:eMnIAMhP0
>>150
オットー・カリウスはレオ2の4人でも少ないって言ってましたもんねぇ・・・
日常の保守とか、誰かがいなくなっちゃったらとか、いろいろ考えるとメンバーは多い方がいいのかもですな
2019/01/14(月) 21:21:38.54ID:FJ6kAph4a
今年はブリーフ一丁で成人式に来る若者が三名に増えた。

お腹に書かれていた文面はちょっと大儀弘さんには見せられない文章だった。
2019/01/14(月) 21:21:38.56ID:lwGhiogm0
>>166
漫画の神様もいるしな。
手塚治虫神社てそのうち出来そうだな。
2019/01/14(月) 21:21:40.76ID:n3JAKieF0
アメリカで装填手労働組合がいまだ根強い理由でもある(ry
2019/01/14(月) 21:21:49.23ID:viw1GUzh0
>>150
人減らす代わりに嫁AI搭載しよう
2019/01/14(月) 21:22:10.27ID:Q4kE75SF0
>>156
まあ、それは虚構新聞なのだが、平家の財宝伝説などにより、
見たものは幸運になれるという白い猪を飼育している神社はあるのよね。

ttps://www.travel.co.jp/guide/article/8612/2/
2019/01/14(月) 21:22:22.01ID:ZLos6L6n0
ちょっと使いにくいが55t位で135〜140mm積んでそのくせ機動力は10式以上の戦車を希望する
2019/01/14(月) 21:22:28.09ID:M+pj4Lf+0
嫁寝た。子供が生まれるのが近づくにつれやたら傍にいさせたがるようになった。

しかし89式エアガンの説明書にあった89式は世界屈指の命中精度って本当なのかな。
反動は小さいのは動画見てよくわかるが。
2019/01/14(月) 21:22:31.37ID:lSxaI4YQ0
>>171
いや…キャタピラ外れたり大砲の尿道責めしたりいろいろあるんでしょ?
専門外だからよくは知らんけど、それするのにいちいち整備班呼んでたら戦えなくねーかな
2019/01/14(月) 21:22:43.84ID:gLrkFxfy0
>>150
米は乗員減らすのを非常に嫌がり、減らす場合は警戒整備要員乗せた装甲車を随伴させようとしたとか
思えば、M3中戦車で6〜7人乗り5両小隊を原点とすれば、M1主力戦車4人乗り4両小隊だと乗員数半減してるのね
10式は陸上局地戦闘機とか言われてるけど、ホントに運用も戦闘機的になるのかもしれん
2019/01/14(月) 21:22:58.75ID:Swmj+Toc0
>>178
とりあえず、履帯が外れたときに自力で元通りにできる人数は必要かと。
2019/01/14(月) 21:23:27.38ID:YlfLgLZX0
>>182
車両毎に固有の育ち方をしてくれる育成型AIだ。
仲良くなるとケッコンもできる。
2019/01/14(月) 21:23:44.16ID:xcrNeQ0E0
>166
器物にカミが宿る付喪神の感覚が工業製品にも余裕で適用されるからな。

なお名前をつけてカミとして概念化したものは祀るけど「その物理的実体には興味が無い」ので機械遺産を平気で捨てたりする。
日本の戦争博物館の類は神社として運営するしかないんじゃねえかな。
2019/01/14(月) 21:24:14.23ID:nCJSpq2Yd
パワードスーツあるやん
手が足りないなら4本に増やせば良い
2019/01/14(月) 21:24:21.59ID:wtFC7pLAD
他国とかどうしているんだろうね>MBTの人員削減と整備
2019/01/14(月) 21:24:38.09ID:AdnTxDOi0
>>190
特ニ式内火艇になるのは…
2019/01/14(月) 21:25:44.14ID:viw1GUzh0
>>189
勿論キャラボイスも選べる
2019/01/14(月) 21:25:53.31ID:sI8RxSyd0
>>166
能力はすごいんだけど扱いにくい人を○○の神様といって
体よく別扱いするのは便利だと思いますねー
2019/01/14(月) 21:25:56.24ID:dhI0OhxK0
>>192
問題が発生するにはまず新型戦車が必要なのです。
2019/01/14(月) 21:25:56.33ID:ZLos6L6n0
そういやM1A3は三人乗りなんだろか
出ないとか言わない
2019/01/14(月) 21:26:18.54ID:Swmj+Toc0
>>191
戦車に車外活動用のアシストスーツを用意しておいて、
車体を持ち上げたりする作業に活用するのはアリかもしれませんね。
2019/01/14(月) 21:26:24.40ID:KTrCis/n0
>>127

帝辞旧紀が失われてるのが痛いですね。あと、文書批評と文体分析から日本書紀の前半と後半は
それぞれ中国人と日本人で分けて編纂されてることがわかってますね。
あと記紀って意外と信頼できるねってことも。

聖書の高等批評みたいに大規模にやると未知の仮定文書が出てくるかもしれない。
2019/01/14(月) 21:26:28.19ID:M+pj4Lf+0
>>192省力化したのって日本と韓国とロシアとフランス位だからなあ。まあロシアは昔から3人乗りだけど。
韓国とかただでさえ信頼性が低いK2で死亡しそう。
2019/01/14(月) 21:26:35.16ID:OSSqJRT3M
>>197
当面でないんじゃね?
202名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp85-tAPF)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:27:09.11ID:maBX232Kp
そういや、陛下の称号は

赤坂上皇なのか
平成上皇なのか
2019/01/14(月) 21:27:36.04ID:PQ7h6PtJ0
神を自称するロボットとかね
2019/01/14(月) 21:28:26.54ID:UI3a/Niz0
>>173
出版社に拉致監禁され、酷使の果てに早世した漫画の神様とな?

実態はスターリン主義者たちの奴隷ですがな。
2019/01/14(月) 21:28:48.00ID:KTrCis/n0
oxitcinが増えてるんだろうな。あれまたの名を「束縛するホルモン」ともいうから。
2019/01/14(月) 21:29:11.59ID:sI8RxSyd0
>>197
装填手組合が労働争議を起こします
2019/01/14(月) 21:29:13.58ID:sTkqTwr70
現代戦においてパワードスーツでサイバネ侍作れば歩兵を減らせて普通科を一気に省力化できてほかに回せないかなあ
2019/01/14(月) 21:29:18.51ID:PQ7h6PtJ0
祭り上げたのはメディアなのに、悪いことはネットのせいか。
2019/01/14(月) 21:29:22.85ID:CgR8ymmX0
>>157
>>163
>>149は、NTのバージョン
2019/01/14(月) 21:29:33.43ID:OSSqJRT3M
最近戦争に備えていない軍隊が増えてるような…
アメリカ軍ですら紛争介入がお仕事だし
2019/01/14(月) 21:30:08.61ID:YlfLgLZX0
>>194
金月真美
野田順子
神田朱未
大亀あすか

好きなのを選んでよい。
2019/01/14(月) 21:30:36.12ID:lSxaI4YQ0
>>178
薬局のおじいちゃんでしたっけ
でも現実的に人間が乗るスペースがぎゅうぎゅうだって聞くし色々難しそう
…そういや、玖珠で見たシャーマンは背が高かったなあ
>>185
反動は本当に軽いと思います
銃は89式しか撃ったこと無いですが拍子抜けした記憶がありますね
精度はどうだろう。新品はいいのかもしれないけど経年劣化が激しいんじゃないかなあ
銃の個体によってクセがあった記憶がありますもん
こいつはちょっと右斜め下に飛ぶな、とか
2019/01/14(月) 21:30:47.17ID:KIyKCF9Ud
>>176
西暦でいこう>フタマル式
2019/01/14(月) 21:30:56.85ID:e8PSwSj1M
>>202
一の院……って二の院は出る見込みないか。
2019/01/14(月) 21:31:03.58ID:VMEs9mr7r
大口径化より速射できた方が強くない?
こう、ロボコップみたいに数箇所マークしてポンポンポンと
2019/01/14(月) 21:31:30.56ID:xcrNeQ0E0
>210
戦間期のメリケンはもっと酷かったからゲリラ相手でも予算出て実戦経験積んでるだけマシよ。
217名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp85-tAPF)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:31:46.32ID:maBX232Kp
>>210
自衛隊「 3年に1回は大災害、10年に1回は大震災で出動しとるんよ!」


そういや、、中国が東日本大震災の時自衛隊の機動力に
感心してたという記事を見た
2019/01/14(月) 21:31:50.58ID:CMXw0HjC0
>>202
上皇陛下でええんでね?
お二人目の上皇がいるわけでなし。
2019/01/14(月) 21:31:50.63ID:KTrCis/n0
>>202

法によると、今上などつかない、「上皇陛下」「上皇后陛下」となります。
厳密には明治以前の上皇制度とは違いますので。
お住まいの名称は「仙洞御所」となります。これは故実と同じ。
2019/01/14(月) 21:32:23.27ID:5KooKz5U0
>>108
造化三神?
2019/01/14(月) 21:32:29.60ID:gLrkFxfy0
>>202
赤坂上皇だと、後赤坂上皇Mk.2セカンドツヴァイZZとかなるので却下
222名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp85-tAPF)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:32:32.36ID:maBX232Kp
今調べた、平成上皇
御所は東宮御所が仙洞御所になるらしい


仙洞御所だと!?
2019/01/14(月) 21:32:52.91ID:ZLos6L6n0
>>215
多砲塔戦車復活か
2019/01/14(月) 21:32:54.52ID:15lMFfFYd
ぐっどいぶにんぐですがスレ

今日の課業強制終了させて
帰還中の自分に、何か産業振興センターを。
2019/01/14(月) 21:32:58.11ID:Q4kE75SF0
>>204
祟るとまずいから祀るしかなかろう…
2019/01/14(月) 21:33:08.25ID:lQfz+9DQM
>>207
むしろ普通科が増えて他が減るんでね?
ヘリボーンとか空挺とかに使われれば厄介だろな
2019/01/14(月) 21:33:29.89ID:AdnTxDOi0
ふと思ったんですが天皇陛下って引退したらどこに住むことになるんです?
2019/01/14(月) 21:33:40.59ID:lSxaI4YQ0
>>215
https://i.imgur.com/NZZnahF.jpg
2019/01/14(月) 21:33:44.79ID:WGenHDhS0
職員の規模は依然として大きいので活発な活動ありきと思われる
>>上皇職

今後も色々「活動」の報道があるんじゃないかな。
2019/01/14(月) 21:34:00.03ID:5OF8OIv00
>>208
ネットの批判をネガティブに取り上げる反面
一方的な持ち上げで本当に気持ち悪い番組になってますね>Nスペ栗城
2019/01/14(月) 21:34:34.97ID:szHHf2uc0
>>186
整備班よりメーカーか代理店のエンジニア呼ぶんじゃん?
前に部隊の人に「駐屯地だけじゃなく演習場に修理にこれる?」って言われたことあるし。呼ぶよね?
2019/01/14(月) 21:35:13.51ID:ramI7Czo0
>>197
もう諦めた方が良いのではと思ったりしてます。
2019/01/14(月) 21:36:05.47ID:PQ7h6PtJ0
>>230
それにしても、集合無意識というか世間のお気持ちに訴えかけて自分を売り込むと
こういうことになるんだっていう意味での教訓にはなるよね。

応援している奴こそ真のアンチだったかも。
2019/01/14(月) 21:36:38.60ID:lSxaI4YQ0
>>231
演習場でユンボがぶっ壊れたときはエンジニア呼んでた気がするけど、戦車でもそれやるのかなあ。
2019/01/14(月) 21:36:39.65ID:e8PSwSj1M
>>227
仙洞御所、というのは簡単だが
上皇が住むところがそう呼ばれるだけなんでどこに住むかってのはなかなかわからんわな
2019/01/14(月) 21:36:55.31ID:KTrCis/n0
>>220

その方々に性別はありません。出落ちで全然重要視されてませんし性別すら出落ちなので不明
2019/01/14(月) 21:37:00.95ID:KWfKXwUNM
>>146
韓国人宇宙飛行士がロシアで訓練中にロケットのデータ盗もうとして見つかって強制送還されとった
代わりに女の韓国人がISSに行ったようだが
2019/01/14(月) 21:37:08.03ID:15lMFfFYd
>>231
CATの日本法人を呼ぶのか・・・・
2019/01/14(月) 21:37:51.57ID:EBSoZOs20
普通科(モビルスーツ)。こうですか?
2019/01/14(月) 21:37:55.32ID:Q4kE75SF0
>>197
エイブラムスちゃんが『消費』されたら次があると思う。
2019/01/14(月) 21:39:10.68ID:6LUrQEsF0
>>166
神田明神のIT情報安全守護お守りとか、既存のカミも少しずつ新しい概念や文化を取り入れていたりするすからなあ。
ちなみに結構ご利益があるらしいので、IT絡みのトラブルに悩まされている向きは身に着けてみても良いかと。
2019/01/14(月) 21:39:13.84ID:lSxaI4YQ0
>>238
戦車って三菱じゃないの?
うちの部隊のユンボはたしかコマツだった気がするなー
2019/01/14(月) 21:39:16.43ID:vHa2jxOi0
>>236
造化三神も興味深いよね
多分一つに纏められる前の四文字神はこんな感じだったんだろうな
2019/01/14(月) 21:39:26.81ID:2Msb+cupa
>>179
古代、エアガンで撃て
2019/01/14(月) 21:39:35.48ID:sI8RxSyd0
>>234
前スレ
・石北会系めんどくさい
・韓国しばくべし
・韓国についてオバチャンの言うことがですがより過激でコワイ
今スレ
・神話のいろいろ
・戦車の合理化ってどうなの
・韓国ちゃんネタ少し
2019/01/14(月) 21:40:03.01ID:iy0d0Al90
>>211
その微妙な人選はどうなのw
2019/01/14(月) 21:40:16.06ID:8KJM1uoM0
>>220
原初の三神には性別はないよ
性別を持った神は別天津神から
2019/01/14(月) 21:40:21.69ID:sI8RxSyd0
>>224ですた
謝罪も賠償もしない!!
2019/01/14(月) 21:40:25.18ID:gLrkFxfy0
>>233
○○RTいったらxxxしますみたいなのに人生賭けるのはなぁ
□□でコミケ行きますぐらいまでにしとくべき
2019/01/14(月) 21:40:45.45ID:YlfLgLZX0
>>231
欠員が出た際は派遣人員が戦闘に入れるようになれば尚よい。
251名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-RNo8)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:40:48.50ID:5OF8OIv00
>>233
実際有識者も数年前に警告してたんですよね
その調子だと信者やスポンサーに死地に向かわされて殺されるって
で現実になってしまったと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。