民○党類ですが全て奇襲です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/01/14(月) 19:43:36.06ID:URUrKyw5a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
チョパーリの戦いは全て卑怯な奇襲ニダ!そうでないとウリナラの立場が無いニダ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

海軍もまともじゃなかった前スレ
民○党類ですが荒れるイベントの日です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547405276/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/15(火) 02:19:41.21ID:mhPW0OAI0
「手足を切断すれば良いのでは?」
2019/01/15(火) 02:20:45.49ID:gCB6JVFN0
コケコッコー

民○党類ですがデー部ゥ一直線です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547486233/
2019/01/15(火) 02:21:32.86ID:Ca/NSuR70
>>942
そのぶん動けばよい。
>>948
断然ッ!ムネだっ!!
>>952
そしてバイドと戦わされるんですねわかります…
>>953
乙であります!
2019/01/15(火) 02:23:19.67ID:SuFYKO760
>>953
ニワトリさん乙
デブなニワトリって、あまり見かけないなぁ。
2019/01/15(火) 02:24:00.22ID:7C6ZujmC0
>>953
おちゅ

すまんかった・・・

カレーの具はうさぎ肉と雀肉と雀卵にしよう・・・
2019/01/15(火) 02:24:44.39ID:SuFYKO760
>>956
ウサギの肉は食ったことがないなぁ。味はどんなだろうか。
2019/01/15(火) 02:25:24.82ID:gCB6JVFN0
>>955
(鶏が食用とされる理由は、他の鳥類と比べて肉の量が多いからとか聞いたことがあるです)
2019/01/15(火) 02:26:34.47ID:Ca/NSuR70
>>955
https://youtu.be/vX4Jh-44-Nk
こんなんとか?
>>957
ウサギは食べたことありますけど鴨肉っぽかった記憶がありますねー
嫌いではなかったです
2019/01/15(火) 02:27:07.15ID:lmX7oR0q0
>>950
なるほど、その積み重ねがルクレールに生かされているんですね。現実でも無理すればいけそうな気がしてきました。
しかし、そうなると余計にドイツのおかしさが際立つなぁ。だって一人だけ攻殻だし…いくら軍板TRPGとは言えそれはどうなのか、と
マブラヴ世界の技術は元々宇宙開発の賜物らしいですよ。
>>953
乙です。
2019/01/15(火) 02:27:40.33ID:bnG8vHcE0
サーバルちゃん、雰囲気変わったな!
2019/01/15(火) 02:27:55.98ID:gCB6JVFN0
>>957
青函トンネルの工事を扱ったノンフィクションだと、
豚肉と(狩った)兎肉を出すと、不味い兎肉が残るって書いてあったよーな記憶があるです
2019/01/15(火) 02:30:20.46ID:/zq6VvVl0
>>953
乙、ニワトリさんと佐賀へ行きたい
2019/01/15(火) 02:32:38.87ID:vvMitgeE0
>>953

地球防衛組織スペクターへ一直線だ
2019/01/15(火) 02:33:31.79ID:W27DaGBr0
>>953
乙乙

結構うさぎ肉いけると思うんだがなあ
何せ捌きやすいので練習にもってこい
2019/01/15(火) 02:35:44.94ID:OSsyi2Yma
>>953
乙でした。

>>960
ドイツも光学測距の粋を駆使してレーザー光を投射して反射した距離で相手を察知する代物を
搭載しており、はたから見ると2つの赤い目で睨まれている錯覚を覚えるそうです。

>…いくら軍板TRPGとは言えそれはどうなのか、と
ルクレールの足回りをドイツで国産出来ないか試したら4つの履帯になってしまったそうです。

>>961
アプリ版のサーバルちゃんじゃないかな・・・と
2019/01/15(火) 02:36:52.55ID:gCB6JVFN0
>>963
佐賀ってゾンビがいっぱいいるところってこのスレで聞いたんですが・・・

まーSAGAとSAGAmiharaって似ているのでこっちにも出現するかもしれないですが
2019/01/15(火) 02:37:03.81ID:1UiRuC0p0
うさぎ美味しかの山
>>953
2019/01/15(火) 02:37:21.32ID:gCB6JVFN0
さて、こけこっこーしたしー
2019/01/15(火) 02:39:09.61ID:/zq6VvVl0
>>967
一緒にドライブイン鳥に行こう
2019/01/15(火) 02:40:05.65ID:lmX7oR0q0
>>966
2つの赤い目…人狼かな?

>ルクレールの足回りをドイツで国産出来ないか試したら4つの履帯になってしまったそうです。
あの、えっと何がどうしてそうなったんですか……
2019/01/15(火) 02:41:36.19ID:gCB6JVFN0
>>968
うさぎ追い鹿の山
つまりうさぎを追っていったら鹿がたくさんいる奈良に着いてしまったということですねー

>>970
次スレに貼ってあったですー
2019/01/15(火) 02:42:12.47ID:OSsyi2Yma
WW2では独仏が太平洋に戦力を回航してくれたので対空レーダーの仏、索敵レーダーの独で
極めつけはイタリアの空母が戦闘機ガン積みで防空を担ってくれたので
日本艦隊はミッドウェーみたいな不意打ちを食らう確率が低くなったおかげで空母の損耗率が抑えられました。
2019/01/15(火) 02:44:17.17ID:lmX7oR0q0
>>972
うさぎを追っていたら、一面鹿の死体だらけの山に入ってしまったというホラーな話かもしれない。
2019/01/15(火) 02:44:44.84ID:/zq6VvVl0
>>972
コッコさんになるのですよ
https://i.imgur.com/9Wuzsln.jpg
2019/01/15(火) 02:45:36.82ID:OSsyi2Yma
>>971
アルクェイドさんですね。

砲塔が相手をぴたりと狙いを定めながら車体の方で路面の起伏や傾斜を吸収するハイドロニューマチックに
フレキシブルサスを追加したような代物をルクレール改が装備していたのですが
これと同じ性能を持たせるには履帯を中央で分割して動物のように四本のアームで支えるようにしたそうです。
2019/01/15(火) 02:45:41.77ID:ozgw1l4r0
>>953
乙。
2019/01/15(火) 02:48:33.16ID:OSsyi2Yma
当時は「現実ではこれだけの物を作るのとか無理だろwww」とチャットで会話していましたが
本邦が10式を開発した事で現実味を帯びてきました(汗
2019/01/15(火) 02:52:55.86ID:lmX7oR0q0
>>973
空母の足りない日本にとってエアカバーは喉から手が出るほど欲しいでしょうからね。…問題は艦載機ですが
>>976
なるほど、そんな機構を搭載してしまうルクレールが変態なのか、4本の履帯という発想に行き着いたドイツの技術者が変態なのか…
2019/01/15(火) 02:55:35.06ID:lmX7oR0q0
自己レス>>979
途中送信してしまった。
まあ、いずれにしても実質アメリカ製装備の太平洋諸国に負ける事は無いでしょうね。
2019/01/15(火) 03:02:36.89ID:Otrt7RduM
アプリ版は野中藍だったのでは?
まあ旧アプリなんてやってたやつどれほどもおらんだろうが
2019/01/15(火) 03:05:15.97ID:OSsyi2Yma
なおこれらの電子技術を用いて大日本帝国が開発したのがフェミリー・コンピューターである。

この玩具は西側の技術者の余暇の時間を大いに伸ばすことになり、技術開発力を削ぐことに成功した。(遠い目
2019/01/15(火) 03:06:36.33ID:bnG8vHcE0
>>981
1にちらっと出てきた先代?のサーバルちゃんは野中藍だったっけ。
連続性がどうなるか知らんけど。
2019/01/15(火) 03:06:38.50ID:wR915658a
>>973
艦これ、アクィラとか史実の運用構想は戦闘機キャリアだったのよね
イタリア艦戦ガン積みで火力値増強、特殊攻撃(昼夜砲撃戦に砲撃参加)してくれるといいのに
2019/01/15(火) 03:06:39.77ID:lmX7oR0q0
>>981
ええ、野中さんでした。
アニメは声が違ったので、ブームの時は一話も見ていませんでした。
2019/01/15(火) 03:25:15.32ID:ABfPLVfx0
>>144
洗濯機でそうなったケースもある。
懐かしいのう洗濯機御大。今もどこかで生きとるんやろか?
2019/01/15(火) 03:29:22.07ID:ABfPLVfx0
>>89
八咫烏に真ん中の足を生やした連中は族滅されたのです。生やしや族滅は神話の時代からの伝統なのです(生やしや族滅=超古代ですが文明起源説
2019/01/15(火) 03:32:42.62ID:ABfPLVfx0
>>149
バージョンアップよりも、まずはちゃんとしたパッチを優先してほしいものですなぁ。
2019/01/15(火) 03:34:24.01ID:ABfPLVfx0
>>154
よりによって苗字がカストロかよ。
2019/01/15(火) 03:34:59.52ID:ozgw1l4r0
>>988
つ不適切


旦那という最高の補佐官がついていながらこの体たらくでは無理。
2019/01/15(火) 03:36:06.23ID:ozgw1l4r0
>>989
スカトロ議長のご親族ではwww
2019/01/15(火) 03:36:11.25ID:ABfPLVfx0
>>147
そういえばヒコーキには無人機厨が一定の数いるが、無人戦車厨ってあんまり見ねえな。
2019/01/15(火) 03:38:51.70ID:ozgw1l4r0
ソッコーでボコられるからだろう。>無人戦車厨
乗員が三人の戦車でさえ乗員が足りないといわれてるんだから。
2019/01/15(火) 03:43:54.88ID:ABfPLVfx0
>>202
「赤坂上皇のミリオンタイム」とか番組DJなど始め遊ばしたりしないだろうな?w
2019/01/15(火) 03:45:24.31ID:ABfPLVfx0
>>228
オントス「うん、ニ連装とか君は控えめでおとなしいな
2019/01/15(火) 03:51:54.48ID:vvMitgeE0
>>992
どういうわけか空中戦と陸上の戦車戦では後者の方が圧倒的に難しいけれど、逆に空中戦は無人機でも大丈夫という信仰がありますよね
2019/01/15(火) 03:52:09.39ID:ABfPLVfx0
>>290
心配すんな。ですがの変態性癖ラッシュを見ろ。あれが普通だと思うか?
普通に生きてる奴なんかですがには一人もいないのだ!(強弁
2019/01/15(火) 03:54:17.43ID:Ca/NSuR70
スレが埋まる前にカストロで思い出した
田舎だからね、立ち小便をよくしてたんだよ
子供の頃だからってだけじゃなくて、大きくなってからも割としてたな
彼氏と連れションして、飛距離を競いあったりさー
こういうことはそこまで親しくない友人ともよくやってたねえ
実は小学校中学年ぐらいまではそこに彼女も加わっててね
もちろん立ち小便の話じゃなくてあくまでも野外放尿だぞ
コンビニなんかねーし、しょうがないよね
あくまでも連れションであって、さすがに彼氏とやるみたいにはしてなかったが
一緒に風呂には入ってたのに小便は見せあわないのわかってたんだから不思議だよな
いつだったかなあ、その日はたまたま一人でぶらついてたんだけど
俺と彼女と彼氏って近くのAコープに行くのすら一緒に行くような仲だったからさ
一人でいるほうが珍しかったんだよね
通りすがりで茂みの向こうで尻を出してる彼女をみつけてしまったんだよ
あーこいつ小便してんなと思ってさ、終わったタイミングで驚かしてやれって思ったんだけど
待てど待てどもなかなか立ち上がらなくてな
しびれを切らして、近づいてこっちから声をかけたんだよ
ギャーーーッて叫ばれてさ
その時ね、見てしまったんだよ
ホカホカと湯気が出てるウンコを
まぁ、三日ぐらい口を利いてくれなかったんだけどさ
これ彼氏とアレな行為をするようになる前の話で、その二年ぐらいあとに彼女が俺のオナペットになるんだが
想像するのによく使ってたなー彼女の白いおしりとほっかほかのウンコ
おかげかなんか知らんが彼氏のアナルにチンポ突っ込んで
ポッキーになってしまっても若干の耐性がついた
そんなワタシですがスカトロ趣味はありません
2019/01/15(火) 03:54:37.20ID:ozgw1l4r0
>>994
冬コミにはサークル参加されるのではないか?
2019/01/15(火) 03:58:41.83ID:ABfPLVfx0
>>303
「……天も救助隊も我を見放した」>八甲田ルール
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 15分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況