>>31
戦艦まで行くと不要論なんて論争も起こらんし、そんな兵器は声を上げるまでもなく世界中から姿を消していくだけ
で、攻撃ヘリは戦艦のように消えていくのが明白な兵器なのかは、世界を見渡せば想像は付くと思うが
>>32
簡単に無くすと言えちゃうお前さんみたいな人は、視野の狭い考えなしって話だよ
そりゃ財政的に本気で無理とかならガチで切り捨てなきゃ仕方ないが、いくら何でもそこまでじゃない
というか、むしろ自衛隊・陸自レベルの規模の軍隊なら、他の先進国・軍事大国で現役である手段は、
対抗策的や技術的な意味でも可能な限り保有することが望ましい

ちなみに攻撃ヘリは別に何やっても落とせるカトンボではないし、仮にそうだったらAHに限らすヘリコプターという乗り物自体がもう根本的にダメという話になる
イラクでアパッチが落ちたのだって、隠蔽されてた機関砲陣地にアンブッシュ食らったとかであって、偵察ヘリ等で情報的に先手を取れてれば普通にミサイルでカモってる
そして情報で先手取った方が強いなんてのは、戦車だろうが戦闘機だろうが同じ話であり、つまりはAHの原理的な欠陥とかではない
ぶっちゃけ昔にAH万能論とでもいうべき過剰な期待を持ち過ぎただけで、前線の兵器なら損耗するのは当たり前