民○党類ですがスプーンをポイします

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/21(月) 22:53:50.62ID:1If4y3C7a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ありのまま…今起こった事を話すぜ…「防衛省が韓国にガチ切れした」何を言ってるのか以下略(σ゚∀゚)σエークセレント!

鳥取と島根が交錯する前スレ
民○党類ですが音を聞かせてやる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548053793/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/22(火) 11:26:11.38ID:s5V0xy1MM
日産が元気でないと、トヨタは容赦なく販売車種絞ってくるからな
ホンダは軽とバンしか作らん

ゴーンが開発費吸い上げtたせいで、日産が車種絞って、結果としてトヨタも売れ筋以外を絞って利益率UP
2019/01/22(火) 11:26:23.90ID:QpoEQG1qa
>>520
営業がどーしても一緒に来てほしいと言ってたのはまさか・・・
2019/01/22(火) 11:27:15.80ID:Pw8KS1Q1M
>>522
ランチです
2019/01/22(火) 11:27:45.19ID:1NYVlIwta
営業「まさか自らドナドナされに来るとはな!」
2019/01/22(火) 11:28:07.09ID:ZJKbLffe0
捌いたばかりだと熟成が足りてないぞとマジレス
2019/01/22(火) 11:31:52.42ID:ybszP61ed
>>518
普通ですねー
坂戸と高坂過ぎたらそんなもん
昔は便乗の運転士が横になってごろ寝してたですよ
2019/01/22(火) 11:32:48.68ID:T5pSrvVU0
1万4800円の「Tommy3 Plus」、Wiko第3弾のエントリーモデル
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1165178.html

このメーカーってフランス企業のふりをしたチャイナさんだっけ?(;・∀・)
2019/01/22(火) 11:33:09.13ID:usw/bh65d
>>396
ちゃんとオムツはいてるしお尻もインフレータブルプラグで栓をしてるよ
2019/01/22(火) 11:39:28.87ID:sC7Btax1a
Androidアプリ「ES File Explorer」が、バックグラウンドでWebサーバーを実行させていたことが見つかる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1548109128/

>開発会社のES(EStrongs)は2013年1月に百度(Baidu)に買収されており


知ってた速報
2019/01/22(火) 11:40:34.49ID:A4Xh9Sb20
>>512
つか文体が黒薔薇はちみつメロンじゃね。
2019/01/22(火) 11:40:57.47ID:miKfVhiZ0
かぐや様のOP発売されたらファンフラCDランキングでの小林克也の反応を聞きたい

あの大物がアニソン歌った事にびっくりするに違いない
2019/01/22(火) 11:41:42.08ID:GRLqtyJ+d
>>528
前穴の栓って無いの?
2019/01/22(火) 11:48:38.84ID:h4xEcETGd
>>517
いやいや
韓国がF-35を導入し、中露もステルス機を揃えつつある中、今更F-15preを改修・維持するメリットはない
事前報道の通り、preはバラして部品をアメリカに売却し、得られた収益をF-35の調達費に充てるという方向はほぼ確定でしょう
退役までの間、preにはAIM-7を積んで、韓国のブーストフェイズ中の弾道ミサイルや巡航ミサイルを撃ち落としてもらわねば
2019/01/22(火) 11:55:00.60ID:QpoEQG1qa
何もない・・・
あ、訂正
シンプルな駅前ですね

>>529
昔からこのアプリはいろいろと言われてますねー
有料版を使ってますよー
2019/01/22(火) 11:58:23.02ID:QpoEQG1qa
(ちょっと早く来すぎたか)
(飯は食ったしアンシン)
2019/01/22(火) 11:59:20.27ID:0V+rFExn0
>>434
これはなんじゃ?もんじゃ

>>476
盟主はニュージーランドでは?
日本は友好的姿勢でどの国とも話を付けられる、交渉を纏めるだけのしがない加盟国の一国だよ__
2019/01/22(火) 12:00:35.99ID:djxZnOvdd
北相手ならしょっちゅう経済制裁してるから
経済制裁を行うことに対して抵抗がない
あるいは北相手だと効果が見えないから
経済制裁というものは実害は無いがこっちの意思表示ができる手段である


実はこんな認識だったり…?>世間の人
2019/01/22(火) 12:04:24.86ID:bJqbhsTs0
【政界徒然草】IWC脱退 自民捕鯨推進派議員の迅速な対応、国際批判を抑制
https://www.sankei.com/premium/news/190122/prm1901220006-n1.html
>批判が国際社会の中で大きなうねりとなっていない。
2〜3年前なら滅茶苦茶言われてたような気もするけど今は石北会計がヒステリー起こしてるだけだな
>「多様な意見を持つ活発な組織の一員であることは、われわれ全員に利益があることだと考える」
捕鯨国の主張はほぼ全無視だったくせにいけしゃあしゃあとよく言う
2019/01/22(火) 12:07:26.79ID:xQKo49Lo0
今更ながら防衛省の最終見解見たけど
「あちらと話し合った結果、分かり合えないどころか
話し合いすらできないことだけが分かった」と言わんばかりで笑えてきましたわ
2019/01/22(火) 12:10:47.29ID:2tw6dB0p0
>>531
シャネルズが歌うのか
2019/01/22(火) 12:11:49.26ID:xQKo49Lo0
田代…
2019/01/22(火) 12:12:53.98ID:4EDeeMdk0
>>539
それに対する韓国国防省の発表が笑える。

「日本側は引き続き協議に応じて、科学的な説明をすべきだ」だとw

ゴーン前会長保釈再度認めず@NHK速報

ま、当然だな。
2019/01/22(火) 12:13:21.83ID:sMyjtDgQ0
>>539
< `∀´> ウリナラ is justice. これは絶対不変の真理なんニダよ
2019/01/22(火) 12:14:54.23ID:ZJKbLffe0
>>542
次期陛下の即位の時に恩赦出してやろうぜ

うん。速攻で別件逮捕するんだけど(ぼそ)
2019/01/22(火) 12:14:56.82ID:T5pSrvVU0
そいや、Twitterで
「韓国向けに工業用フッ素を止めると、あいつら工場を自国に作るぞ」
ってのを見たんやけど、そんなに簡単にできるもんなん?(;・∀・)
2019/01/22(火) 12:15:28.91ID:ZJKbLffe0
作ったとしても高品質維持できるの?
2019/01/22(火) 12:15:48.28ID:usw/bh65d
バルーンカテーテルは趣味じゃないの
2019/01/22(火) 12:16:27.30ID:Ofo9gXNFd
>>545
まあ、効果は短期的でしょうね。
中国のレアアース輸出制限で日本が対応したように。
2019/01/22(火) 12:22:37.98ID:sjhazcCxd
>>545
特許で固めてるから無理(下手したら特許申請せずに機密扱いして外部流出を防いでいる可能性高い)粗悪品しかできんよ。
やれるもんなら欧米がすでにやってる

半導体はナノオーダーなんで粗悪品でやろうもんなら賠償金は億ドル単位でっせ
2019/01/22(火) 12:24:13.87ID:fIK5DrMYM
>>549
となると、機密関係者は娘が誘拐されないように気をつけないと…
2019/01/22(火) 12:25:09.06ID:SJPsHLvO0
>>545
そもそも中共が原料輸出絞ってるから作りようがない
2019/01/22(火) 12:26:02.04ID:Wol8qRccp
日本が世界シェア100%を持ってる絶対的な分野に敵うとでも思ってんのか?w
2019/01/22(火) 12:26:35.93ID:ZJKbLffe0
>>551
中華「日本さーん。我が国と日本向けのやつは確保できたんで輸出しますわー?他国?しらんな。」
こうですね。
2019/01/22(火) 12:26:49.33ID:T5pSrvVU0
>>549
一昔前なら下請けさんから設計図をゴニョゴニョも今の御時世だと無理だわなぁ。
2019/01/22(火) 12:27:00.13ID:sjhazcCxd
>>550
それ以前に何をやってるかの詳細を家族にすら言ってない事もあるよ。実際そういった所あるし。
2019/01/22(火) 12:27:46.88ID:Bo7RYMGJa
>>548
・・・と言っているのはアナタだけのようですねw
2019/01/22(火) 12:28:29.53ID:pyV+6IBvM
工程を細分化することにより
何やってるかよくわからなくするのは
よくある方法とは聞く
2019/01/22(火) 12:29:47.56ID:3ax5VxB3M
>>555
写真を送りつけるんでしょ
2019/01/22(火) 12:29:51.80ID:l/UKqfc6p
戦略素材と戦略製品は違うのだよ。
2019/01/22(火) 12:32:10.61ID:Wol8qRccp
ちなみに日本がフッ化水素を製造してる企業はたった3社なのでパクろうとしたらシャレにならないことになるぞ!欧州が絶対に手を出せないのはそれもあるからやな
2019/01/22(火) 12:32:38.81ID:1NYVlIwta
原料の蛍石とかが中国依存とかだからなぁ…
工場作っても原料が手に入らんことにゃ…
2019/01/22(火) 12:32:46.37ID:pyV+6IBvM
フッ素ガス取り扱ったことがあるが
色んなとこに引っ付く癖のある奴だった印象がある
取り扱うテフロン素材とかそのあたりのノウハウが難しそう
2019/01/22(火) 12:32:53.74ID:Bo7RYMGJa
>>558
そもそも誰が社内秘を扱っているかも不明な可能性
2019/01/22(火) 12:32:57.73ID:9Bf9Rdn40
>>542
国外脱出はしないというが、本国があんなに露骨に仕掛けてきた以上保釈は無理だな
このままだと判決確定の日まで勾留して、実刑判決下って収監ってとこだろう


日露は、今すぐサハリン州丸ごと(北樺太含む)貰っても維持しきれないよな…
2019/01/22(火) 12:33:01.77ID:0qNRcWX40
>>545
それをやったらケンチャナヨ安全管理ででフッ水ガスお漏らしして大惨事フラグじゃないですかヤダー
2019/01/22(火) 12:33:12.66ID:l/UKqfc6p
「オマエが大事に集めている瓶は預かった。返して欲しくばオマエが開発したという人類絶滅兵器の秘密を記した文書を出せ」
2019/01/22(火) 12:34:28.09ID:x+l/Hai70
>>521
ンダも売れ筋は頑張って作ってるだろ
ヴェゼルとかCR-Vとか
2019/01/22(火) 12:34:50.24ID:mi+oeYQ9d
部署名すら家族に言わんし仕事の内容ぼかす
このぐらいもしないとはセキュリティ意識の高度が低すぎるのでは?(ガンギマリ
2019/01/22(火) 12:34:57.32ID:0qNRcWX40
>>566
お前が預かっている白い液体入りのボトルがその絶滅兵器だわかったか!
2019/01/22(火) 12:34:57.58ID:pyV+6IBvM
>>564
管轄が、北海道庁になるのかな?
少なくとも、道公務員に過労死が
それなりにでそう
2019/01/22(火) 12:35:21.10ID:jqn0eqfaa
ゴーン被告の保釈 2回目請求も認めず 東京地裁
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190122/afr1901220020-s1.html

ソース来てたわ
まあうん知ってた
2019/01/22(火) 12:35:39.20ID:7Q9Y2JWy0
>>551
THAAD問題以降中国は韓国に対して絶賛制裁中だから、
その手の重要物資の販売打診しても却下されるだろうな。
2019/01/22(火) 12:35:50.63ID:sjhazcCxd
>>565
以前それやらかしたような…
2019/01/22(火) 12:37:40.44ID:qZPToXCyd
韓国ちゃん昔フッ化水素で事故ってたよね?
2019/01/22(火) 12:37:42.18ID:jqn0eqfaa
>>573
ありましたね
あれたしかフッ化水素工場だったような
2019/01/22(火) 12:38:15.39ID:A4Xh9Sb20
>>539
勘当というか縁切りというか
そんな文章だったな
2019/01/22(火) 12:38:39.59ID:SJPsHLvO0
>>559
HFがウラン濃縮時の必須物質だから、今の状況で半島に出したら中共が米帝にマジで締められるしね
2019/01/22(火) 12:39:29.40ID:Bo7RYMGJa
>>571
残 当

それとは別に、何故国外逃亡するとカメラの前で公言した弁護士の無能無策とクライアントへの背信行為が批判されないのか、これが不思議で仕方ないです
2019/01/22(火) 12:39:42.92ID:7Q9Y2JWy0
>>568
しかし馬鹿発見器や顔本に逐一行動を書いてるんですね
わかります><

なんか最近その手のSNSでターゲットの行動や
会った人物を把握して、「先ほどの会合でお話した○○
ですけど」とか名乗って送りつけられる標的型攻撃メールとか
SNSのPMとかあるようですな。
2019/01/22(火) 12:40:07.30ID:miKfVhiZ0
街一つめちゃくちゃになってたな
2019/01/22(火) 12:41:03.36ID:Wol8qRccp
ところで防衛省の次の一手はなんですか
そろそろ位置情報公開で韓国という国を崩壊させて欲しいぞ
2019/01/22(火) 12:43:19.63ID:bJqbhsTs0
デニー知事、県民投票3択を検討 与党全会一致条件に
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/375511
>現在の「賛成」「反対」の2択に「どちらとも言えない」を加えた3択にする
わざわざどちらとも言えないなんて投票所に足運ぶやつどれだけいるんだよw
そんなのネットアンケートで十分だ
2019/01/22(火) 12:45:06.70ID:Pg0ofNvOp
>>571
しかし以前地検の拘留延長却下したのはなんだったんだろうか
地裁の中の人が変わったのか?
2019/01/22(火) 12:45:27.43ID:ZJKbLffe0
>>576
韓国軍見つけたらサーチアンドデストロイしようぜ
2019/01/22(火) 12:45:57.00ID:NDibH6Hr0
>>570
北海道庁も担当するとは思うけどメインは国じゃない?
沖縄北方担当大臣か新設される特命担当大臣or大臣庁じゃないかな
で、北方領土庁とでもいうべきものが旧北海道開発庁にならって作られそう
2019/01/22(火) 12:46:16.11ID:mi+oeYQ9d
>>579
馬鹿発見器を本名でやる社内情シは地雷
顔本はスマホでそもそもやらないし、PCでも位置情報はオフだ
加えて通勤退勤ルートは複数用意し、私用スマホに業務データは一切なくご安心

あ、韓国ちゃんのフッか水素事故はタンク漏れか
ウィキにもそれっぽい記事がある
2019/01/22(火) 12:46:21.32ID:9Bf9Rdn40
>>570
当分は日本列島とサハリン州のみの往復自由化って事になりそう
2019/01/22(火) 12:46:32.36ID:ZJKbLffe0
>>583
むしろ保釈許可出してフランス大使館かレバノン大使館かブラジル大使館で再収監してやれば面白くね?
各大使館の大使には即日招集かけて
2019/01/22(火) 12:47:18.08ID:4EDeeMdk0
>>579
そういえば昨夜のNHKクロ現+、SNSで犯罪対象のターゲットをあさって、
本人が不在の時を狙って盗みに入る手口を紹介してましたね。

本人がアップした膨大な写真や文章から、その人の住所や持ち物、行動パターンなどが
かなり正確に判明するそうです。
2019/01/22(火) 12:48:37.88ID:gtJ8tgk60
>>575

SumsungのFabにバルクで納入するところで作業員の不始末からローリー一台分
洩らしたんだよ。死人は4人、生産仕掛品のDRAMが全部不良になって
DRAMスポット価格が数パーセント上がった。(ライン投入から製品として出てくるまで数週間かかるのよ半導体って)
2019/01/22(火) 12:48:55.56ID:jqn0eqfaa
>>580
https://youtu.be/6EpE3JHHoaI
ひえっ
2019/01/22(火) 12:49:03.57ID:2tw6dB0p0
>>589
FacebookとかTwitter実名でマウント取りたい著名人のココロが理解できない
2019/01/22(火) 12:49:33.26ID:TsjP38rR0
>>589
書き込み時間だけでも生活パターン分かるしね。
2019/01/22(火) 12:50:04.69ID:4EDeeMdk0
>>583
一番最初の勾留延長は、容疑が有価証券報告書の虚偽記載だったので、
証拠隠滅の恐れはない、と判断されたのでしょう。(既に証拠は抑えてあるので)

しかし今回は特別背任容疑ですので、証拠隠滅、口裏あわせ、国外逃亡等々、
いろんなケースが考えられます。
万一のことを考えたら、裁判所だってうかつに保釈なんて認められません。
2019/01/22(火) 12:52:27.71ID:eZTvrYNL0
最初のネタじゃ出来んよってだけだったんだろう
2019/01/22(火) 12:54:38.05ID:bJqbhsTs0
>>542
記事になってたので張り

ゴーン被告の保釈 2回目請求も認めず 東京地裁
https://www.sankei.com/affairs/news/190122/afr1901220020-n1.html
>地裁は東京地検特捜部や弁護人から改めて意見を聞くなどした結果、口裏合わせなど証拠隠滅の恐れが高いと判断したとみられる。
信頼しろというだけ無理がある
2019/01/22(火) 13:05:05.20ID:jIGIm5S6a
>>592
Niftyとか実名どころか研究室晒してマウント取りに来る狂人ばっかだったわけで
2019/01/22(火) 13:06:08.15ID:qZPToXCyd
テレホタイムとかナウなヤングは知りません
2019/01/22(火) 13:06:20.60ID:8zrjJiGD0
>>518
だったら
昨日言ったとおりに車でこりゃよかたやん・・・

東松山ならピオニウォーク(最寄りが東松山高坂)のがお店揃ってて良いぞ・・・

>>534
東松山の高坂とかだったりしないですかね・・・

>>535
帰りに吉見の百穴見て帰るがヨロシ・・・
2019/01/22(火) 13:08:17.02ID:e83boYtS0
>>434
浦風は便乗しないのだろうか
2019/01/22(火) 13:09:09.34ID:4EDeeMdk0
>>596
我が党研究スレから転載

ゴーン前会長は「ウソばかり」 日産側、13億円送金に
朝日新聞デジタル 1/22(火) 5:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190122-00000008-asahi-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190122-00000008-asahi-000-2-view.jpg

これはもう、「口からでまかせ」レベルなのでは?
2019/01/22(火) 13:09:32.64ID:2tw6dB0p0
朝鮮日報軍事掲示板

ペルシャネコ、55匹
http://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10044&;pn=1&num=216539

アメリカとの関係が良好だったのなら、グラマンが全部整備して近代化改修して
エンジンもF110とかに換装して、AMRAAMを使えるようになってたのだろう

戦闘機キャノピーの考察
http://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10040&;pn=1&num=92541

F-2が分割型なのは、前面をバードストライクに対して強化するため
F-35のキャノピーのひんじが機首側なのは、後ろ側だとリフトファンと干渉するから
シートをイジェクトする際、キャノピーを火薬で吹き飛ばす場合と、キャノピーの樹脂を焼き切って穴をあける場合がある
F-35は後者
https://a855196877272cb14560-2a4fa819a63ddcc0c289f9457bc3ebab.ssl.cf2.rackcdn.com/16437/mb-ejection-news-2__main.jpeg
2019/01/22(火) 13:09:48.34ID:sMyjtDgQ0
>>601
ゴーン前会長、朝鮮人レベル説
2019/01/22(火) 13:09:58.12ID:ZJKbLffe0
>>600
小麦粉をそば粉にかえてガレット風に
2019/01/22(火) 13:10:55.49ID:ZJKbLffe0
>>602
あれ?比較的まともなこといってね?
2019/01/22(火) 13:11:18.89ID:miKfVhiZ0
TBSは今回のレーダーの件割と詳しくやるな
2019/01/22(火) 13:13:04.52ID:2tw6dB0p0
>>605
あそこ、半分ぐらいがまとめ記事

特に
BEMIL写真アーカイブ
http://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/list.html?b_bbs_id=10044
はまともな記事だけ

彼ら海外の軍事ジャーナルから最新記事を引っ張ってくるので参考になる
2019/01/22(火) 13:13:42.64ID:e83boYtS0
【ZOZO】ゾゾが「前澤友作」を商標出願
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548128830/


自分の名前使ったファミコンソフトでも出すのかしら
2019/01/22(火) 13:14:14.63ID:2tw6dB0p0
>>606
朝も海自の元海将呼んでくわしくやってった
2019/01/22(火) 13:17:52.23ID:7Q9Y2JWy0
キター

米、新アジア戦略から“無法国家”韓国を排除へ 日米情報当局「韓国は完全に北朝鮮側だ。もはや同盟国ではない」
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190122/soc1901220006-s1.html

>「今回の重要証拠の公開は、『無法国家』韓国への最後通告だ。
>今月中に韓国が事実を認めなければ、制裁措置の発動を決断する。
>これは安倍晋三首相や、政府・与党の断固たる決意だ」
>
>官邸関係者は厳しい顔できっぱり、こう言い切った。
2019/01/22(火) 13:19:38.69ID:sMyjtDgQ0
>>610
踊りだしたい気分である
2019/01/22(火) 13:20:10.91ID:NDibH6Hr0
>>606
レーダ照射問題って視聴率を取りやすいのかな
2019/01/22(火) 13:20:46.87ID:e83boYtS0
>>445
その彼女さんは過去に何があったのさ
2019/01/22(火) 13:21:34.97ID:2tw6dB0p0
>>610
F-35を受領できるのは3月末なんだが大丈夫か?

P-1事案で、北朝鮮と何をやってたのかアメリカに説明できないとF-35を受領できないと思うぞ
2019/01/22(火) 13:22:31.57ID:T5pSrvVU0
>>610
ZAKZAKだしなぁ。

関係者って記者かもしれんしの (´・ω・`)
2019/01/22(火) 13:23:32.00ID:ZJKbLffe0
>>614
させるきないのでは?
2019/01/22(火) 13:23:46.31ID:2tw6dB0p0
>>612
日本の視聴者はけっこう賢いので、シーベルトとか聞いた事なくても
1週間ぐらいで放射線被ばくの単位であるとか1mSvぐらいからやばいとか
そんな事を学習する

今回のも「火器管制レーダー」なんで初めて聞いたと思うけど
去年から30日近く報道されれば学習するのだろう
やべえやつだと
2019/01/22(火) 13:24:57.56ID:2tw6dB0p0
>>616
まあF-35なんて一義的には北朝鮮戦で使われる装備なわけで無いにこしたことはないよな
2019/01/22(火) 13:25:13.91ID:3If1etA3M
>>476
>ところが日本は相当数の工業製品の関税がすでに0%のためTPP加盟時には韓国だけが一方的に市場を開放する結果がもたらされる。

それを一方的とか言っちゃうんだ…
2019/01/22(火) 13:27:12.83ID:JDE1ytDz0
>>562
電気陰性度4.0なので。
フッ素は水を燃やせるのだ。
2019/01/22(火) 13:28:16.21ID:qZPToXCyd
>>617
ちょうどAC7でアラート鳴らされまくる雑魚パイロットも増える時期だしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況