民○党類ですがスプーンをポイします

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/21(月) 22:53:50.62ID:1If4y3C7a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ありのまま…今起こった事を話すぜ…「防衛省が韓国にガチ切れした」何を言ってるのか以下略(σ゚∀゚)σエークセレント!

鳥取と島根が交錯する前スレ
民○党類ですが音を聞かせてやる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548053793/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/22(火) 14:18:44.61ID:91Cw3vHE0
>>663
みんなギリギリまで粘ってたんだな。
まぁ年末年始に新春任務もあったからなぁ。
2019/01/22(火) 14:19:43.86ID:DgKeIoO1a
>>601
全部偽証やん。
2019/01/22(火) 14:21:45.35ID:4EDeeMdk0
>>659
ミツバチの社会で言うと、雌のBeeの方が圧倒的に多いな。
ただ、beeだとbe動詞と区別しにくいのかな。
2019/01/22(火) 14:21:56.33ID:0/FPh7bu0
>>388
あれ、明確にEU市民を対象にした旨を記述してない限り、EU市民が他所のサービスを勝手に使った、
って扱いになって保護規則の対象外になるんじゃありませんでしたっけ?

あとまあ…ぶっちゃけ罰金とか言う額が出鱈目なので、まともに運用できそうにないと思ってます。
>>391
人間、どんなに文明人ぶったって、無条件に虐めて遊べる対象を求めるもんなんですよ。

なので対象は合理的に決定する必要があるはずです。半島人などが合理的です。
2019/01/22(火) 14:22:36.77ID:pyV+6IBvM
>>650
なんか桁が少なくない?
160億って
2000億ぐらいなら、表にでるニュースって気がするがw
2019/01/22(火) 14:28:03.09ID:P7rw+2cf0
前段作戦:第一作戦海域は約90%、同第二作戦海域も最終的に約90%。
後段作戦:最終作戦海域は駆け込み突破により約95%となりました!

https://pbs.twimg.com/profile_images/1087562457395032065/pZnB2Fk-_400x400.jpg
いい笑顔しやがって・・・
2019/01/22(火) 14:28:27.07ID:VtP3KBvCa
>>526
TBを知らぬ者は仰天するだろう
だが汁物は「TJはまだ行儀が良い!」と驚愕するのだ


うん、寝転がってる制服の近くに一升瓶があるのが東武(とトロッピー)の完成形だからw
2019/01/22(火) 14:29:40.91ID:91Cw3vHE0
>>669
すごいじゃん、6周年記念イベントは反動で壮絶になりそう!w
2019/01/22(火) 14:30:22.88ID:91Cw3vHE0
異次元の「早さ」どう実現? スウェーデン戦闘機「グリペン」のひと味違う設計思想
ttps://trafficnews.jp/post/82611

グリペンスゲーって騙されそう…w
2019/01/22(火) 14:31:48.80ID:4EDeeMdk0
>>667
そういえば、GoogleがEUのGDPR違反で60億円だかの罰金命令出てましたね。
2019/01/22(火) 14:34:04.33ID:5f99Vp0Ma
>>672
>関 賢太郎
逆に安心する
2019/01/22(火) 14:34:24.78ID:bJqbhsTs0
【佐藤優コラム】不誠実な韓国との関係急激に悪化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00000311-sph-soci
>韓国の方が日本よりも物価が安いので、両国の生活水準は、皮膚感覚としてほぼ同じになる。
こいつ知識のアップデートして無いな
2019/01/22(火) 14:35:33.28ID:GTL511rx0
>>672
わっか氏が
コレ兵装は全部自国製の上でしかも状況想定で下駄履かせないと有り得ない的なツイしてたな。
2019/01/22(火) 14:37:45.07ID:Ni1lctc30
フッ素か、半導体製造関連は同じメーカー&工場
そのままの数値の材料を使ってもロットによって出来た品は特性が変わる。

ってのが当たり前だからなぁ、

自国生産をやれるモノならやってみろ!
2019/01/22(火) 14:38:03.70ID:W6zK4EmdF
>>661
ぬるかったのか?
結構沼ってたのいたんだが
2019/01/22(火) 14:38:26.80ID:0qNRcWX40
>>649
てか今回の件、岩屋や副大臣のヒゲ隊長、それからガースーはいろいろコメントしてるけど、魔人さん本人はアメ並みに静かにしてねえか?まだ直接コメントしてるのを見た覚えがないんだが、俺のアンテナが壊れてる?

その沈黙が恐ろし頼もしいんだが。
2019/01/22(火) 14:39:29.30ID:91Cw3vHE0
欧州機ってww2の頃から、こっちで言えば局地戦なんだろうな。
台湾とかならかなり使えそうだけど、我が国が使うとなるとよっぽどの事がない限りなさそう。
2019/01/22(火) 14:39:53.52ID:usw/bh65d
フッ素は見境なく結合しちゃうから分離ができなくて
分離に挑戦した化学者をことごとく殺してたんだよね!?
2019/01/22(火) 14:40:30.89ID:91Cw3vHE0
>>679
知ってる限り触れてないと思うけど、
何か言ってたらどっちの国でも大騒ぎになってそう。
2019/01/22(火) 14:40:31.45ID:0/FPh7bu0
ああ、EU域内で業務を行っている/外国でEU市民を対象とする旨を記述している、でしたっけ。
2chがEUからの書き込みができなくなったりしましたが、実際は関係ないのではないかと。

>>673
まぁ明確にその辺をターゲットにしたものなんでしょうね。
2019/01/22(火) 14:42:30.42ID:h8kouUTs0
フッ素擬人化!?
2019/01/22(火) 14:44:39.90ID:91Cw3vHE0
>>684
同化してやるぅ。
2019/01/22(火) 14:48:50.52ID:P7rw+2cf0
http://www.org-chem.org/yuuki/fluoro/fluoro.html
http://www.org-chem.org/yuuki/fluoro/fluoro2.html
http://www.org-chem.org/yuuki/fluoro/fluoro3.html
2019/01/22(火) 14:55:17.69ID:9Bf9Rdn40
>>663
丙、走る(リポビタンD)
2019/01/22(火) 15:01:17.82ID:3NUCyOD/0
>>675
質を考慮しなくても韓国の物価が日本の半分ないし1/3じゃないと同等の生活水準にならないぞ
2019/01/22(火) 15:10:06.61ID:h4xEcETGd
検察官って偉いんだなぁと改めて実感するわ
佐藤優みたいなのを取り調べしたら奴の弁舌に翻弄されて言いくるめられそうだからな
奴には宗教学やらロシア外交やらの専門知識があるんで、知識の棒で殴られたらかなわん
検察官はよく佐藤優をパクれたものだわ
2019/01/22(火) 15:10:18.12ID:E0ugTwuH0
>>661
赤りんご氏は、ここ数年、ずっと「しばふ艦隊」で攻略に挑み続け、
しばふ艦のみだと羅針盤のせいでボスマスにたどり着けない場合を除くと、
全甲でだいたい攻略してきた歴戦の古兵ですお。
2019/01/22(火) 15:10:38.31ID:dJoaEuAZ0
そいや昔のジェット戦闘機って胴体にエンジン引っこ抜く用の分割ラインを赤で描いてましたけど今の飛行機には無いですよね?
2019/01/22(火) 15:11:18.03ID:ZJKbLffe0
>>672
真実を知っていると今更4.5世代機だからね。
フランスもそうだけど今更追加でラファールいれるらしいよ
2019/01/22(火) 15:11:21.41ID:q6PqwsC50
>>639
過去に誤発注で歯科治療用のフッ化ナトリウムとフッ化水素酸を取り間違えた事故が実際に有りましたな
歯に塗られた女児は中毒死、塗った医者も女児の葬儀中に脳血栓で倒れるというものだったが
2019/01/22(火) 15:16:42.96ID:rvfnhmoNa
あれ、操縦桿引くとエレベーターってどっち向くっけ?
なんかごっちゃになってきた
2019/01/22(火) 15:17:11.30ID:dJoaEuAZ0
>>694
上に倒れます
2019/01/22(火) 15:19:18.14ID:3NUCyOD/0
>>692
米国機を買わないフランスにはラファールしかないし
2019/01/22(火) 15:19:41.41ID:rvfnhmoNa
>>695
ありがとう
なんかあやふやに覚えてて間違えそうになった
2019/01/22(火) 15:33:41.37ID:Rs3IaGgZ0
>>688
ソウル在住者の物価報告をみるに、外食はめっちゃ安いのに、
スーパーの食品は日本と変わらん、という不思議な状況なんだよなあ。
2019/01/22(火) 15:34:31.62ID:E/nm5It30
フライトシミュレーターの三種神器のひとつのフットペダルは、いつも私を困惑させる。

右に押し込むと右に曲がる。
単純なことだが、それが体が理解できない。

理由は、慣れしたんだ自転車のハンドル操作が真逆であるからだ。実に悩ましい問題である。むぅ。
2019/01/22(火) 15:39:23.41ID:ZGSswOddd
今回のレーダー問題、一番の収穫は、これでしょうね。
この数年の合意などの影響をほぼ全て当てている人の分析でもあるし、納得がいくもの。なんというか、米国からの韓国関係の協力要請を自由に蹴っ飛ばせる(=米国側が日本にバーターを申し出る必要あり)ってのは大きい。

652 マンセー名無しさん sage 2019/01/22(火) 11:16:53.71 ID:p9bW3dTV
>>602
きっちりと日本も実をとった結果になったしね。
ttp://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5447312.html
>そしてなにより、今回の事案は日韓関係の離間の理由として使えるのです。
>韓国になんらかの件で「協力してくれ」って言われたら、「いや、近づいて火器管制レーダー照射されたら困るしwww」くらいに言い返せる。
2019/01/22(火) 15:40:51.23ID:rztg8xA20
>>640
エースコンバット世界(ストレンジ・リアル)の遠未来がUGSFシリーズのスターラスターやねんで
2019/01/22(火) 15:42:27.53ID:rvfnhmoNa
エレベーターは主翼の動翼とは逆に動くという理解でいいのかな
戦闘機は上昇時のエルロンが下向いてた気がして
2019/01/22(火) 15:46:01.80ID:ZGSswOddd
>>698
日本におけるビッグマッククーポンで200円とかやっていた頃に外食産業の状況が近いらしい
2019/01/22(火) 15:46:02.02ID:qZPToXCyd
>>699
ハンドル押してるんじゃなくて体を傾けてると思いねぇ
2019/01/22(火) 15:47:50.76ID:0V+rFExn0
>>690
連合だと軽巡北上、大井でやるのか…すごいな
2019/01/22(火) 15:48:47.57ID:JDE1ytDz0
ところでベホイミンがカワイイなのだ。

ホイミン:ライアンの仲間として世界を救うストーリーの一部になる
ベホマン:無償で医療活動
ベホイミン:食い逃げで捕まってムショ入り。脱獄時には「人生をやり直したい」などと妄言を吐く。
       また「酔いが覚めるとばくはつする」などと証言。
2019/01/22(火) 15:50:11.85ID:5f99Vp0Ma
飛行機の尾翼は要するに舵でしょ
船の舵とおんなじ
主翼についてるフラップが下に出てくるときは揚力を増そうとしてる

…だよね?
2019/01/22(火) 15:51:51.84ID:3NUCyOD/0
>>698
低所得者向けの製品は安いけど日本と同等のものは日本と同じくらいかそれ以上のお値段らしい
特に外国製品は流通を財閥系が握っているので日本より高い
2019/01/22(火) 15:54:12.85ID:E/nm5It30
>>704
ありがとう。
そういう考えで試してみるよ。
2019/01/22(火) 15:56:46.17ID:Ni1lctc30
やはりチキン屋で飢えを満たしているのだろうかw
2019/01/22(火) 15:59:31.40ID:WgDAc8jw0
>>706
上から
小学生
高校生
50代
2019/01/22(火) 15:59:40.22ID:T5pSrvVU0
「以前は黙認」に反論=哨戒機の飛行形態に相違−韓国国防省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019012200683&;g=int
>韓国駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射問題で、
>防衛省が昨年4〜8月、3回にわたり韓国駆逐艦を撮影したが、
>問題提起を受けなかったと発表したことに対し、
>韓国国防省の崔賢洙報道官は22日の記者会見で、
>「当時(過去3回)の飛行形態と今回の飛行形態は大きく異なり、距離も違う」と反論した。

>その上で「こうした部分を総合的に考慮すると、今回と同一視することはできない」と主張。
>また、哨戒機が過去3回撮影した写真についても
>「撮影の正確な位置などをまず、確認しなければならない」と指摘した。
 
>これに関連して韓国国防省当局者は韓国記者団に対し、
>「過去3回は、距離1〜2キロ、高度150メートルを維持し、近接低空飛行はしなかった」と説明した。

さよけ ( ´ー`)y-~~
2019/01/22(火) 16:00:52.16ID:91Cw3vHE0
>>700
次同じような事があったらどう対応するんだろうか、撃沈するんだろうか!
2019/01/22(火) 16:01:37.78ID:JDE1ytDz0
>>702
迎え角や対気速度によって違うのでは?
2019/01/22(火) 16:01:46.61ID:qZPToXCyd
>>713
こっちから照準レーダー当てても良いんじゃね
2019/01/22(火) 16:01:49.29ID:rWicuZCK0
何かを貼ろうとしたが思い出せないのでとりあえず貼ってみる

--
http://i.4cdn.org/e/1542725975231.jpg
https://i.imgur.com/9P4vrUU.jpg
https://i.imgur.com/epvS9V9.jpg
https://i.imgur.com/CKtYNAC.png
2019/01/22(火) 16:02:13.40ID:2tw6dB0p0
「声優紅白歌合戦2019」
第一弾出演者の皆様を改めてご紹介いたします。
【紅組出演者】
井上喜久子
井上ほの花
岩男潤子
笠原弘子
小松未可子
中川翔子
横山智佐
【白組出演者】
内田直哉
大塚明夫
関智一
武内駿輔
豊永利行
堀内賢雄

ナディアができるな。
2019/01/22(火) 16:03:12.14ID:rWicuZCK0
>>716
思い出した3枚目だ
この中に一隻、とんでもないBBAがイマース
2019/01/22(火) 16:06:17.43ID:/RNmXM6M0
>>713
ライブ放送して欲しいわ
2019/01/22(火) 16:07:37.83ID:91Cw3vHE0
>>717
肝心のナディアがいないやんw
2019/01/22(火) 16:08:02.89ID:qZPToXCyd
>>718
何も恥ずかしがることはなかろう
さぁ全員の2019年での艦齢をさらけ出すんだ
2019/01/22(火) 16:21:06.46ID:pNzmeuCZa
>>661
ちなみに今回確認できた特殊編成でのクリア組は

・まるゆ入り
・占守旗艦
・睦月型全艦入れた輸送連合
・眼鏡
・イタリア艦オンリー/海外艦のみ
・ケッコンと増設艦は無し
・西村艦隊
など意外と編成は自由であった
2019/01/22(火) 16:26:08.16ID:UA/7u1I1M
>>696
「今さらそんなことを言うな!
 フランスにはラファールしかないんだ!
 だから、これが世界で一番良い戦闘機なんだ!」

ああ、そんな叫びが聞こえてきそう。
2019/01/22(火) 16:27:50.34ID:BuS1NVfhd
>>212
マリアナフレンズに見えた
2019/01/22(火) 16:27:53.28ID:91Cw3vHE0
>>722
代わりに?嫁が出る幕…というか枠がなかったわー。
ルート固定艦種と特効艦でほとんど埋まった。
榛名は最後まで出なかった。ソロモンなら3倍ぐらい付いても良さそうなのにー。
2019/01/22(火) 16:30:35.62ID:sMyjtDgQ0
>>723
独力で作り上げたにしてはなかなかの出来だけどのう。米国製と比べるのはかわいそうってもんよ
727名無し三等兵 (スッップ Sd33-Lwe8)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:32:10.45ID:nYyXm5IOd
>>212
シャドウバースだと相当エグいカード性能らしいマナリアデッキ
最近離れてるから噂しかわからんけど
2019/01/22(火) 16:37:05.23ID:ZJKbLffe0
>>723
F/A-18いれておけば良かったのに
2019/01/22(火) 16:37:38.94ID:7Q9Y2JWy0
光の戦士はすっかり元気になったようだな。

http://i.imgur.com/bxES1QL.jpg
2019/01/22(火) 16:39:42.13ID:91Cw3vHE0
龍玄とし(Toshl)さんは「何故「艦これ」を作ったのか?」を聞いて、その後大きく頷いてくれました。
そんなToshl提督が「艦これ」鎮守府新春JAZZ祭り2019 in 日本武道館で、
想いを込めてカバーしてくれた【提督(あなた)との絆】。 こちらもお贈りします。
としさん、ありがとうございました!
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1087611557951942656

Toshiと艦これがどこでどう繋がるのかようわからんけど、ボーカルの力に圧倒されるな。
実は提督だったのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/22(火) 16:42:34.13ID:91Cw3vHE0
>>729
まぁ元気そうで何より。
2019/01/22(火) 16:42:37.92ID:E2gDo1C/M
ラファールしかないというがラファールはあれはあれで順当な進化をしていると思う
第5世代諦めちゃったのが痛すぎるが
2019/01/22(火) 16:48:15.56ID:qFrMoRLy0
「日韓はともに北に向き合うために協力しないといけない。日本の外交力が問われている」
なんてテレビでは言っているらしいが
問われてるのは韓国ちゃんの外交力なんだなぁ。

これで戦略的に利を同じくするとみなされている筈の日本からも見捨てられるってなったら
どこも連中に力を貸してくれる国はなくなってしまうわけで。

日本? もう粛々と韓国は敵と見定めて準備していくだけですよ。
西側各国と韓国ちゃんとのつながりを断っていくという面では外交力も問われるかもねだが
2019/01/22(火) 16:49:41.53ID:sMyjtDgQ0
>>733
バランサーとか言って両陣営から甘い汁をせしめるつもりだったらしいが、あの馬鹿どもにそんな高度な芸当がいつまでもできるはずなかった
2019/01/22(火) 16:50:35.44ID:M5bMYxesd
レーダー事件で防衛省が手を引いたのは以後は100%官邸マターってことなんだが
防衛省が逃げたとか精神的安定図ってるやつ多いよね
2019/01/22(火) 16:52:34.46ID:P7rw+2cf0
>>733
トランプが北の核廃棄を自分の成果にしたがっているからさ
彼の任期中はアメリカサマが朝鮮半島から目をそらすことはないわけよ
最低2年、もしかしたら6年間

ということは、だ
少なくともムンたんの任期中はトランプ=アメリカ≒世界の注目を朝鮮半島は集めてるわけだ
そりゃー調子にものるよねー(棒
2019/01/22(火) 16:54:09.55ID:M5bMYxesd
北も廃棄したのは「ミサイル発射場」だけで
核開発もミサイル開発施設も依然稼働してたり残ってるっていうね
2019/01/22(火) 16:55:18.84ID:9Bf9Rdn40
非公表核施設

廃棄を待たずに在韓米軍撤退をやり切るのかね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190122/k10011786631000.html
2019/01/22(火) 16:55:32.60ID:P7rw+2cf0
核実験場を廃棄したのって単に度重なる爆発で使えなくなっただけだしなー
2019/01/22(火) 16:59:36.01ID:91Cw3vHE0
>>733
今の韓国ちゃんは北さえいればいいのでご安心なのだろうたぶん。
2019/01/22(火) 17:00:51.42ID:91Cw3vHE0
>>735
少なくとも公表されてる文章からはそういう雰囲気はないよなぁ。
逆にセーブさせてる可能性はあるかもだが。
2019/01/22(火) 17:05:21.34ID:qZPToXCyd
そういや防衛省の見解って海外語訳の方が言い方キツいってマジ?
2019/01/22(火) 17:06:14.06ID:T5pSrvVU0
米、孟副会長の引き渡し要請へ=カナダ当局に−ファーウェイ問題
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019012200876&;g=int
>カナダ紙グローブ・アンド・メール(電子版)などは21日、
>カナダ当局が逮捕し現在は保釈されている
>中国通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟副会長兼最高財務責任者(CFO)について、
>米政府がカナダ側に身柄引き渡しを正式要請する方針だと報じた。
 
>同紙などによると、カナダのマクノートン駐米大使は要請がいつ行われるか言及しなかった。
>ただ、要請の期限は30日となっている。

やっぱ、春節がらみにしたか。( ´ー`)y-~~
2019/01/22(火) 17:06:45.06ID:P2A4Xeno0
>>732
おフランスの軍備って

・核を持ってこそ独立国(キリッ
・見栄と伊達なくしてなんの国家か。プレゼンス()は必須
・国際貢献(棒)のはずが国内向けでも必要になってるw治安戦
・(表)NATOの一員としての義務/(裏)ジャガイモ信用できねえ
・輸出商品に箔つけるための本国採用という裏書き
・土人いぢめ

みたいな感じだし、第五世代でツッパらなきゃならん相手がおらぬ罠
しかしこうやって書き出してみるとひでーなこの国w
2019/01/22(火) 17:07:19.56ID:cQvC8WBI0
>>740
日本との内輪揉め(欧州視点)で完全に見放された状態になれば、これでようやく『ムクゲノ花ガ咲キマシタ』を実現できるでしょうしね(ハナホジ
2019/01/22(火) 17:07:40.66ID:P7rw+2cf0
>>742
普通はそうなる
というより日本語という言語が性格上おっとりした表現になりがちで
それを英語とかに直訳すると四角四面できつい表現に変換されることが多い

つまり逆に
日本語に訳すと優しい言い方になる、とも言える
2019/01/22(火) 17:09:15.18ID:XTzVd9ii0
おフランスの戦闘機ちゅうと3000と3があるやろ。
艦載機にはできんけど。
2019/01/22(火) 17:09:51.68ID:9PBczIuvM
>>641
骨が蛍石になってしまうのだ・・・
2019/01/22(火) 17:10:50.86ID:E2gDo1C/M
>>744
軍備に見栄は必要ないが、見栄でも諸兵科、装備が揃ってればそれだけ効果はあるだろう
眼の前の潜水艦も追っ払えない英軍に対してオンボロアトランティック維持してる仏軍とか
2019/01/22(火) 17:16:34.34ID:9PBczIuvM
>>749
いや、見栄は必要だよ?(サビで浮いた塗装を剥がしながら)
2019/01/22(火) 17:17:05.21ID:E2gDo1C/M
これか
 Taking into account the series of actions by the ROK and the fact that the ROK's claims have lacked both consistency and
credibility, there is no choice but to conclude that the ROK has been repeating claims that by all means differ from truth.

読んでみたはいいがニュアンスまでわかるほど英語詳しくなかった
2019/01/22(火) 17:19:09.34ID:M5bMYxesd
>>750
サビサビ米軍艦見てたら海自はピカピカにしすぎじゃないのって思う
2019/01/22(火) 17:20:19.06ID:Ni1lctc30
カエルは内部でブン殴り合い、殺し愛してる時が一番輝くな。
イエロージャケットの皆様も、モットモット!エスカレートしていいのよ。
2019/01/22(火) 17:22:29.06ID:s5V0xy1MM
カエル野郎の燃料消費削減の切り札 Mesta Fusiom 2 高機能レーダーカメラ(通称Radar tourelle)
8車線まで対応 速度計測 車間距離 車種認識して違反車両を撮影
シートベルト非装着、運転中に携帯電話使用なども監視
配備予算20億EURは、反則金収益見込みは18億EUR/年により短期間で回収できる見込み
他 移動式オービスも383台→4700台に増加予定
なお、先行配備された機体はすべて黄巾族により破壊された
2019/01/22(火) 17:23:00.29ID:91Cw3vHE0
>>753
しかしそろそろロシアがたちまち攻めて来ると思う。
2019/01/22(火) 17:23:43.87ID:xU8OZWLz0
また自衛官なろうかって思ってるって話を彼氏彼女にしたら
さっき彼女から「ゲートを開いてこの世界に連れてってよ!」ってくそリプが
https://i.imgur.com/zDRdw4o.jpg
https://i.imgur.com/PINOWf6.jpg
2019/01/22(火) 17:25:18.44ID:T5pSrvVU0
>>755
そうなるとウクライナがまたヤヤコシイことに (´・ω・`)
2019/01/22(火) 17:25:23.49ID:rl/VgckKa
>>700
詩織みたいな事言う日本……
2019/01/22(火) 17:25:26.28ID:QpoEQG1qa
ケケケけけけけけ

無事オワタ
肉にならなかったですね

とゆーかこんなクズリ漬け肉なんて誰も狙いません
2019/01/22(火) 17:26:05.71ID:ZJKbLffe0
>>756
いろんな意味でくそリプ
2019/01/22(火) 17:27:43.86ID:gtJ8tgk60
>>739

KEDOの時だって本体と関係ない冷却塔を爆破しただけでこれでパフォーマンスは2回目なんよな
ニョンビョン核施設ではIAEAをさんざんじゃましたりもした
ミサイルもエスカレートしたらTELに乗せて連発しだした。
もう根本的に信用がないのよね。
2019/01/22(火) 17:29:33.73ID:91Cw3vHE0
>>757
欧州が本当に危なくなればウクライナの問題なんて吹き飛ぶだろう、主砲ニムは大変だろうが。
バルト〜ポーランドが赤く染まればさすがにEU連中のお尻に火がつきそうってわかるだろうか。
2019/01/22(火) 17:31:07.96ID:91Cw3vHE0
>>758
うん、「(朝鮮と)幼馴染ってだけでもイヤなのに!!!11」
わかるわーマジわかるわー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。