民○党類ですがスプーンをポイします

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/01/21(月) 22:53:50.62ID:1If4y3C7a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ありのまま…今起こった事を話すぜ…「防衛省が韓国にガチ切れした」何を言ってるのか以下略(σ゚∀゚)σエークセレント!

鳥取と島根が交錯する前スレ
民○党類ですが音を聞かせてやる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548053793/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/22(火) 19:50:29.54ID:VI6HOV1A0
>>964
そういうまともに話す気のない輩と議論するのはやめなされ
2019/01/22(火) 19:51:01.15ID:0/FPh7bu0
>>975
「あそこもうダメ」って認識になれば自然とそうなるんで、南朝鮮リスクを顕在化させていきましょうね〜

放っておいたら北に飲み込まれそうですし。
2019/01/22(火) 19:51:08.68ID:jVO6VK+A0
マリンゼネコンにはバブルかもしれんが、人手がなあ…
2019/01/22(火) 19:51:24.01ID:Iy2Gkbnu0
>>978
まあ、恥ずかしい話かもですw(何度目)
2019/01/22(火) 19:51:53.97ID:0/FPh7bu0
>>980
<■■■すべきである>

■■■を埋めよう
2019/01/22(火) 19:52:27.58ID:7xRceKGwa
>>964
なあに。「韓国側の人」と話すだけ無駄、とりあえず敵の思考パターンは解った。と思っておけば良いんですよ
2019/01/22(火) 19:52:41.31ID:Ake5Z+4s0
>>964
そういう時は「貴方のような不見識な無能にはどこでもドアがなければできないでしょうが」と笑顔で言わねば。
相手を見下し、馬鹿にし、相手の失態を喧伝し、それを周囲に晒す手法も学ぶべきだ。
2019/01/22(火) 19:52:48.09ID:Iy2Gkbnu0
>>972
僕もやりようがあると思う派なのかもですが、
そこら辺上手く説明できなかったのかもです。
2019/01/22(火) 19:53:03.98ID:/RNmXM6M0
TPP内でのコンテナ規格とか
輸送船バラスト水処理方法を決めてしまって
それを中韓とは異なるとかやると
釜山に意味が無くなったりして
海運は、海運ルールが独自過ぎてよくわからないけどw
2019/01/22(火) 19:53:54.99ID:pyxoOngt0
まあ在韓米軍が撤退したら自然に地位低下していくじゃないかな釜山港
2019/01/22(火) 19:54:23.85ID:5EYMAMj90
>964
日本が釜山を利用できなくなるシチュエーションが日韓開戦によるものなら、誰も釜山を使わない。
他に何らかの理由で日本向け貨物を釜山から切り離すと韓国側が言うなら、どういう理由とどういう手段で実行のかやって見せてほしい。

単に物流上の理由でというならONEジャパン(川崎汽船+商船三井+日本郵船)の船で釜山をスキップさせればよい。
どこでもドアとか要らない。
2019/01/22(火) 19:55:00.12ID:P2A4Xeno0
>>386
コンテナ規格は今更いじれんというか、独自規格後出ししたほうが死ぬやろJK……
2019/01/22(火) 19:55:03.73ID:PsgtX1Il0
ゼネコンは悪の組織
人や物を動かして必要な場所に必要な物を手配するロジティクスと機械力の権化だと聞いた
2019/01/22(火) 19:55:10.74ID:jIGIm5S6a
>>702
エルロンはロール操縦を司るのだ
オヌシが見たのはフラップダウンで離陸中の機ではなかろうか?
2019/01/22(火) 19:55:12.54ID:sWYOw+0Yd
>>858
それはすまんかった
2019/01/22(火) 19:55:20.00ID:qZPToXCyd
あれ阪神港が国際コンテナ戦略港湾に選ばれたのってドンの手回しじゃなかったんだ
2019/01/22(火) 19:55:32.78ID:JDE1ytDz0
>>891
>>894
>>896
第三者的ジャップのここ十年の行動

「おい」
「アッハイ」
「F-35Aだ」
「エッ」
「40機だ。FACOも造る」
「アイエッ!?」
「それはそれとしてF-X開発を検討する」
「ではこのF-22とF-35のハイブリッドな最新型を」
「そんなゴミは不要だ」
「アイエッ!?」
「とりあえずF-35AとF-35Bを追加で100機寄越せ。F-Xをどうするかは今少し考える」
「アイエエエ!」
「F-Xは国内主導で新規開発する」(←もう少しするとココ)
2019/01/22(火) 19:55:48.62ID:rjDeQJmr0
>>792
仮に岩屋大臣個人が韓国大好きっ子だったとしても、この状況下で魔人の意向や政府や党や防衛省や自営業や世論を無視した発言ができる訳なかろ

日本がこれから半島南部を経済外交防衛関連でカラテ発動してボーで叩きまくろうが
防衛大臣が「信頼関係があるので問題ない」と言い続ければじゃれてるだけでイジメでもアチソンラインでもないから問題ないのだ

甘い発言させ続けとけば今後大臣変更カード切って意思表示にも使える
2019/01/22(火) 19:56:36.47ID:T5pSrvVU0
>>993
24時間対応で公害無しが難しいんじゃーーーー。(´・ω・`)
2019/01/22(火) 19:56:44.30ID:Iy2Gkbnu0
>>988
勉強不足を恥じるばかり…それでいてずっとイライラしてたのかもですから、
宇宙怪獣も器が小さいw
2019/01/22(火) 19:57:09.15ID:sWYOw+0Yd
>>997
これからじゃけぇ
2019/01/22(火) 19:57:14.94ID:RjvLt7zr0
>>986
コンテナは既に40F20Fな国際的に流通しまくってるサイズがあり、
陸揚げしたあと、トレーラーで運ぶシャーシもその規格で作られているので
変更するべきではないと思う。

>>988
キャパ問題も、台湾(高雄)ががんばるだろうし、神戸横浜も気合い入れるやろね。
2019/01/22(火) 19:57:42.99ID:sWYOw+0Yd
1000なら防衛大綱再度改訂
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 3分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況