民〇党ですがホースを繋いだだけです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/24(木) 16:19:52.56ID:pd2TK7Gla
!extend:on:vvvvv:1000:512
目指せ対米十二割!(σ゚∀゚)σエークセレント!

世界より正論が圧倒的に売れてる前スレ
民○党類ですが世界と比べました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548247375/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/24(木) 22:07:12.41ID:AM92FA4I0
>>392
色弱のはずなんだが25点なのはどういう事だろうか
2019/01/24(木) 22:07:51.49ID:lyA819xgd
さすらいのガンマン(米国)
海賊(英国)
野武士(日本)


実に野蛮である
2019/01/24(木) 22:08:56.98ID:qbzcUt4h0
>>375
今の中期防27.5兆円、年平均5.5兆円、H31年度の防衛関係費はほぼ5兆ぴったりだと
年あたり2500億円の増額で5年後に6兆なんで防衛費で並ぶのはおそらく5年後。
H30みたく補正予算で4千億円、隊舎改善込み4700億円と影で増額してる分も込みだとわからんが。
2019/01/24(木) 22:09:18.18ID:o/AsM7N20
最近ネットで見つけたスクールウォーズみてるのだが
1984年と2019年てファッションとか音楽とか文化面でたいして変わんないね
特に街並みなどのインフラは区別つかないレベルで変わってない
これが1949年と1984年の比較なら同じ35年差でも隔世の感があるのに
2019/01/24(木) 22:09:20.63ID:lyA819xgd
>>396
プーチンが核ミサイル配備しねぇかなぁ
2019/01/24(木) 22:09:23.02ID:+OzomABh0
>>397
国内向けに日本が悪いと思わせとけば良いんだろ
他国はそもそも関心が薄いし
軍関係者はあんな子供だましじゃ逆効果
2019/01/24(木) 22:09:31.58ID:aFvaXPGG0
>>395
いつかは通る道なんだし、幸い戦力的には充分勝てる相手だ
勝手に「殺して良いヤツ」レベルまで国民感情を煽ってくれているし、ここいらで一発かまして色々脱皮する機会にしなきゃ
2019/01/24(木) 22:09:46.45ID:A2wYNUYO0
>>299
アレクセイ一味潜入のところ、雰囲気でタイラー行かせたんだよな俺…
ほらモヒカンだし…
2019/01/24(木) 22:09:50.16ID:zXsKK7+m0
>>384
気づいたと言うか在韓米軍の縮小でやむなくって感じでしょ
自分から必要性に気づいて自主的に増やすとかはない
2019/01/24(木) 22:10:04.53ID:fmaYEJYO0
遺伝子操作でサルに睡眠障害、そのクローン5匹誕生 中国
http://www.afpbb.com/articles/-/3207960
とんでもないハザードいつか起こしそうでワクワクしてる
2019/01/24(木) 22:10:42.19ID:7uSPFn8Q0
毎度毎度、話題に事欠かんのぉ、韓国側発表。

お寿司‏ @SUSHImedia2018
>2000ftの0を一つ消して200 ftにしたって話題になってる件、
>理系的には値と単位との間に半角スペース入れるのが基本だから、
>「さすがに消してはないんじゃないの?」という気もしてる。
>もし本当に消してたらその時は大笑い確定ということでw

ほよ‏ @homohoyo
>一方で、同じく韓国側が公開した画像の中で、緯度経度を表すNとEは、数字と
>くっついてるんですよね。
>0を消したと断定するつもりはないけど、怪しいなぁとは思う。
2019/01/24(木) 22:10:47.32ID:2FKVbCr20
NHKでジュビロがゲストの番組やってるけどテーマがAIなのはからくりのオートマータがAIみたいな物ということなのかな
2019/01/24(木) 22:11:07.10ID:eRgERQCg0
トルコがマドゥロ大統領支持表明してて草
2019/01/24(木) 22:11:16.16ID:BR5zsF5l0
>>350
露中ですら吹っ掛けてこない無茶振りだからなあw
そもそも、なんで今になって脅威飛行とか言い出したのかという質問に答えられんだろうに。

1キロ引きずり大学生死亡 危険運転容疑で会社員逮捕 浦安
http://www.chibanippo.co.jp/news/national/560384

> 同署によると、内藤容疑者は「千葉市内で缶酎ハイを飲んだ。居眠りに近い状態でぶつかり、
>パニックになった。ひいたのは車の部品だと思った」などと供述しているという。
>
> 軽ワゴン車は梓さんを車体下に巻き込んだまま脇道に入って蛇行やUターンを繰り返し、
>途中に梓さんのものとみられる服や車の部品が散乱。オートバイは追突現場近くに倒れていた。

ひき逃げ事件で逮捕の男性 釈放
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190123/1080004716.html

>今月、千葉県浦安市の国道で軽乗用車を運転中にバイクに追突し、乗っていた大学生を引きずって
>死亡させたとして、ひき逃げなどの疑いで逮捕された49歳の男性について、千葉地方検察庁は処分
>保留で釈放しました。
>今後、任意での捜査を続けることにしています。

調べるべきことは調べたので釈放したらしい。
その理屈なら殺人犯も強盗も素直に自供したら釈放してええんと違うのかね。
2019/01/24(木) 22:11:53.09ID:lyA819xgd
>>405
ニューヨークマンハッタンの第一次大戦後と第二次大戦後を比較してみよう
2019/01/24(木) 22:12:12.43ID:kVGc3716a
△・・・ガンマン

○・・・ガンスリンガー

◎・・・ガンファイター
2019/01/24(木) 22:12:37.20ID:q6LOrp2M0
>>214
最後の我が糖政権は?
2019/01/24(木) 22:13:30.54ID:aG86vehQa
>>418
甘ぞもなーさんまっしぐら?
2019/01/24(木) 22:14:04.71ID:K89INRm3D
>>407
この程度の雑な対応で納得できるなんて、お気楽だよなー


ま、そんなの日本には関係ないからな
ここ数日の日本側の沈黙・微妙な反応が非常に怖い
何するんだろうね?
2019/01/24(木) 22:14:12.76ID:BR5zsF5l0
>>369
むかし遊び半分でレーザーを旅客機に照射したら、着陸灯がこっちに向いて逆に照射された、という話を
聞いたんだけど、あれ動かないよね?
2019/01/24(木) 22:14:32.05ID:5wpv8iLs0
>>412
右詰にしておかないと高高度の目標の表示しづらくないかえ
2019/01/24(木) 22:15:45.22ID:d/eRJZjl0
>>421
機首をこっちに指向されたって事じゃね?
旅客機では難しそうだけど
2019/01/24(木) 22:15:55.87ID:wE9W/SlV0
>>342
やっぱりお高いじゃないか!
どうせお安いのでプレイしてるうちにお高いやつ欲しくなるんだ
2019/01/24(木) 22:16:34.25ID:G8d55hNh0
けもフレ2ってこういうのなのか。

https://pbs.twimg.com/media/DxnIAxFUUAEqHdX.jpg
2019/01/24(木) 22:17:09.28ID:BR5zsF5l0
>>368
>大型の攻撃空母

最低で10万tクラスだろうなあそれ。
それ以下の代物を大型の攻撃空母とかおこがましくて。
2019/01/24(木) 22:17:13.31ID:sxhdFpin0
>>392
28じゃったイエーイ
2019/01/24(木) 22:18:58.30ID:U2NSlY450
>>181
つ眼鏡
2019/01/24(木) 22:19:38.94ID:BR5zsF5l0
>>401
観艦式の顛末を見るに、日本以外には言わないだろう。
2019/01/24(木) 22:19:41.00ID:jBRbpgID0
>>350
潜水艦で魚雷を撃ち込めば良いのでは?
2019/01/24(木) 22:19:55.13ID:dJ7gukMC0
>>372
その後更にページを捲ってたらハンガーデッキのレイアウトが載ってて、「なんだ。前部エレベータをサイド化すりゃ、エレベータのスペース分だけ格納機数が増やせるじゃん。まあ船体の長さと幅を伸ばせばさらに増やせるけど」ってことに思い至った。

やっぱ巨大化スパイラルは正義!(待てや
2019/01/24(木) 22:20:10.17ID:EL4piDbF0
ニコニコの月例世論調査凄いですね

>日本と韓国の関係は、慰安婦問題に関する日韓合意の実質破棄、韓国人元徴用工らによる日本企業の資産差し押さえ、
>韓国軍駆逐艦による海上自衛隊機への射撃用レーダーの照射問題などで急速に悪化しました。
>あなたは、韓国製品の不買など自分なりの韓国への「対抗措置」をしていますか。いくつ挙げてもかまいません。

こんなのがあったwしかも回答候補がえげつないw
2019/01/24(木) 22:20:32.47ID:wE9W/SlV0
高出力レーザーポインターはアウトだけど高出力レーザーダイオード売買するのはセーフなので
2019/01/24(木) 22:20:53.86ID:5wpv8iLs0
>>424
A-10を愛するイカレた野郎にはこういうのがある
https://www.4gamer.net/games/026/G002682/20121114097/

こちらは意外と使い勝手がよいのです
http://www.thrustmaster.com/jp_JP/products/t-flight-hotas-4-ace-combat-7-limited-edition
おっ、AC7でも使えるやん
2019/01/24(木) 22:20:57.31ID:eRgERQCg0
Supporting Juan Guaido as interim president
USA
Canada
Brazil
Paraguay
Colombia
Peru
Ecador
Costa Rica
Argentina
Chile
Guatemala
Kosovo
Honduras

Supporting current President Nicolás Maduro
Mexico
Cuba
Bolivia
Turkey
Russia
Syria


上段が暫定政権下段がマドゥロ支持
上段はジョージア(グルジア)・デンマーク
下段には他にウルグアイ・イラン・中国
2019/01/24(木) 22:21:03.83ID:BR5zsF5l0
>>405
ただ小物とか習俗はまるで違うね。 当時はポケットベルすら怪しかったがいまでは
常時オンラインで込みにケーション可能だもん。
2019/01/24(木) 22:21:43.06ID:aG86vehQa
>>217
反論できんのが厳しいな
まあ実際その通りでクネクネとかあそこまでひでぇとか思ってなかったもんな実際
>>428
ざけ
んな
2019/01/24(木) 22:22:16.99ID:jBRbpgID0
>>405
ではアナタを1984年の世界に送り込む
2019/01/24(木) 22:23:04.31ID:dJ7gukMC0
>>403
【パターンB】
・体力番長(アメリカ
・腹黒策士(イギリス
・法匪(日本

うん、隙がないメンバー構成だw
2019/01/24(木) 22:23:12.98ID:wQwbrPx3M
ミサイル射程200km超となると、
中継役となるE-2DのCECが肝らしいので、
空母にはE-2を打ち出せるカタパルトが欲しいところ。

早期警戒機を運用するためのカタパルトです。
今発艦しているF-35Cは米軍機デスだよ。
2019/01/24(木) 22:23:29.88ID:AYLeRzLYa
>>435
メキシコは死にたいのか・・・?
2019/01/24(木) 22:23:36.28ID:lyA819xgd
>>435
メキシコどうした
2019/01/24(木) 22:23:53.64ID:dJ7gukMC0
>>438
ヴァン・ヘイレンの全盛期か。
2019/01/24(木) 22:24:28.27ID:4qnP/8Gra
ブリ公は腹黒消費者金融梯子マンって感じやが
2019/01/24(木) 22:24:41.30ID:qx2D3gVHM
>>392
23点
老眼だから仕方ないな(言い訳
2019/01/24(木) 22:24:59.81ID:wTzWfmdB0
ツイッターあたりでは、明言こそしないが未だに「軍はまとも」説から認識を変えられない人がチラホラ散見するなあ。
事件を分析する上で文政権によってどうこうという言説は、裏を返せは軍は真っ当だという前提になっている事でもあるんだが、
どうにもその辺に無自覚っぽくてなんだかなあと。
2019/01/24(木) 22:26:50.69ID:dJ7gukMC0
>>426
その基準じゃニミッツ級第一バッチすら大型扱いじゃなくなるぞ?w
2019/01/24(木) 22:26:51.53ID:eRgERQCg0
>>441-442

まぁメキシコはいま左派政権だから・・・(震え
2019/01/24(木) 22:27:03.01ID:QxajyZvr0
ハンド?
2019/01/24(木) 22:27:09.84ID:zXsKK7+m0
>>446
百歩譲って韓国軍がまともだとしてそこに何の意味が?
軍が現政権の指揮下にある以上、下っ端が相対的にまももだったとしても役に立たない
2019/01/24(木) 22:27:14.89ID:K89INRm3D
>>446
仮にまともな人がいたって、影響力が無い・声が上げられない時点で、無意味・価値が無い
すでに社会全体が反日一色ということだろ?

そんな微弱・勇気の無い集団など、気にするだけ時間の無駄さ
2019/01/24(木) 22:27:23.82ID:X9In9KcR0
3万トンのフラットデッキ3隻を繋いで一つの船として運用すればええ(アオシマ式)
2019/01/24(木) 22:27:26.27ID:qx2D3gVHM
>>430
韓国の船を軍民問わずボキボキ折ろう
2019/01/24(木) 22:27:47.37ID:qbzcUt4h0
>>440
2030年ごろには戦闘機間CECが実装される時代だから空母建造する頃にはE-2Dである必要すらないかもしれん。
米国は既にF-35でSM-6誘導試験してるように。
2019/01/24(木) 22:28:06.90ID:4qnP/8Gra
ムンムンに基地害である事を強いられているまともな韓国軍説が正しいなら
もう少し色々取り繕えるし
普通に韓国軍も基地害だと思うのが妥当
2019/01/24(木) 22:28:44.87ID:d/eRJZjl0
>>446
そもそもムンムン以前の彼らが言うほど役に立っていたのか?
457ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 4d55-beQY)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:28:59.65ID:mEXePou50
>>427
31イエーイ(挨拶)
その後29・29・33
配色によっちゃかなりわかりにくいこともあるんで
結構運あるデスねー

明日は上京〜
土曜に同窓会なのじゃよー
2019/01/24(木) 22:29:23.52ID:lyA819xgd
>>452
7隻連結して主砲はドーラで()
2019/01/24(木) 22:29:39.56ID:d/eRJZjl0
>>447
ニミッツやフォードなんて日本の基準では普通に防衛型空母では(真顔)
2019/01/24(木) 22:29:46.21ID:YZ3+ceAh0
軍がまともなら既にクーデターして全力で日本に土下座しているのではなかろうか。
2019/01/24(木) 22:29:57.09ID:soRO97jla
そもそもやらかしたのは軍っていう
2019/01/24(木) 22:30:02.83ID:A2wYNUYO0
>>344
首領蜂は「敵異星軍団と誤認させて味方と殺し合わせたるー!これで殺す方も殺される方も
鍛え抜かれて最強部隊が育成完了するってモンじゃー!」というストーリーなんぬ
2019/01/24(木) 22:30:16.23ID:88FaKocj0
>>413
うしおととらのアニメやってた時もNHKの裏番組にジュビロ出てたなぁ。
2019/01/24(木) 22:30:22.20ID:BR5zsF5l0
新聞部数が一年で222万部減…ついに「本当の危機」がやってきた
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59530

>ネット上には新聞やテレビなど「マスコミ」をあげつらって「マスゴミ」呼ばわりする人がいる。論調が自分の主張と
>違うとか、趣味に合わないとか、理由はいろいろあるのだろうが、「ゴミ」と言うのはいかがなものか。ゴミ=いらないもの、
>である。新聞は無くてもよいと言い切れるのか。

>そう、新聞が滅びると、真っ当なジャーナリズムも日本から姿を消してしまうかもしれないのだ。紙の新聞を読みましょう、
>と言うつもりはない。
>
>だが、タダで情報を得るということは、事実上、タダ働きしている人がいるということだ。そんなビジネスモデルでは
>ジャーナリズムは維持できない。
>
>誰が、どうやって日本のジャーナリズムを守るのか。そろそろ国民が真剣に考えるタイミングではないだろうか。

国民がマスコミ人士に与えた与信を遊びで使い切ったのが一番の原因なんじゃね?>売れないの
自分で死地に飛び込んでおいて真剣に考えろとか言われてもなあ。
失った信用は自力で地道に取り換えしてもらわないと。
2019/01/24(木) 22:30:37.96ID:9sWLBxbT0
クロ現+で韓国の徴用工問題やってるが・・・

説 明 聞 い て も 理 解 で き ん!

韓国政府は日本から補償金を受け取っているんだから、
個人に補償したければ韓国政府がやるべき話なんだがな。
2019/01/24(木) 22:30:54.72ID:lyA819xgd
顧客(うみじ)が本当に欲しかったもの(空母)
2019/01/24(木) 22:31:13.79ID:sxhdFpin0
>>457
あらお久しぶり
自分は濃紫が難関でした
2019/01/24(木) 22:32:05.80ID:d/eRJZjl0
明日の今頃には日本の哨戒機が実弾くらってたりしてな
469名無し三等兵 (ワッチョイ 6272-NSMN)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:32:06.95ID:NqrJqq1R0
>>436
1984年だと飲料は大体カンか瓶(ノンリターナブル)です。
ここに居る若い子はノンリターナブル瓶の300mlとか触るどころか見たこともないやろなー
あとコカ・コーラ1Lとかも瓶だったので落とすと超泣けます。
2019/01/24(木) 22:32:07.89ID:iHbReJmX0
このへんはちょっと気になるな

ユースキー@佐世保鎮守府@yu_su_ki
韓国合同参謀本部は明日米軍側に正式に状況を説明して対策を議論する予定
https://m.ytn.co.kr/news_view.php?s_mcd=0101&;key=201901241902535267

戦列おじさんだよもん@V2ypPq9SqY
ここから分かるのは韓国軍自身は少なくとも米軍を説得できる、あるいは騙せるレベルの情報や証拠があると確信してはいるんだろう。

アイツら本当に常識外のことをやるからなあ
2019/01/24(木) 22:32:15.24ID:dJ7gukMC0
>>450
しかもウリナラ軍がまともだと仮定すると、政府方針つまりシビリアンコントローンに従わないヤクザ軍隊って事になって、「まともな軍隊」って設定と論理矛盾が生じちまうのだw

やっぱ「軍隊だけはまとも」論には無理がありすぎる。もう諦めろよ軍クラ。
2019/01/24(木) 22:32:17.71ID:fmaYEJYO0
>>464
嘘や偏向が真っ当なジャーナリズムなのかとお前らが問われてるんじゃないのかね
2019/01/24(木) 22:32:42.49ID:wE9W/SlV0
>>457
お久しぶり
しばらくスレに来なかったのは積み本減らしてたからですよね?
2019/01/24(木) 22:32:48.91ID:wQwbrPx3M
>>454
未来のヒコーキはどうでも良いの。

空自には既にE-2CとE-2Dがある、世界第2位の保有数。
その装備を有効活用するためのCTOL空母!
その次にその空母を有効活用するための以下略
スパイラル要求なのじゃ!
2019/01/24(木) 22:33:16.15ID:jBRbpgID0
>>464
TVは受信無料でも莫大な利益を叩き出している
2019/01/24(木) 22:33:29.71ID:dJ7gukMC0
>>459
やめろwwそれじゃ攻撃空母を持つには防衛予算がナンボあっても足りねえ。
2019/01/24(木) 22:33:31.05ID:CgjjoneUa
>>393
あそこが往年の大英帝国の生命線だったのは、ナフサ類が取れ難い超重質油でも重油=船舶燃料には精製出来るからですもんね
2019/01/24(木) 22:34:14.90ID:qx2D3gVHM
もう一度やって31点出したらロボットって言われた

ロボット
あなたの色覚とサバイバルスキルは抜群です。1キロ先から蚊を識別できるでしょう。
479ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 4d55-beQY)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:34:24.21ID:mEXePou50
いや冬イベやってた(ぉ

・・・冗談はさておき、先日ようやくギコナビ復活したのである
有志諸君に感謝
2019/01/24(木) 22:34:30.31ID:TC6nXCxD0
>>470
「日本は戦犯国であるからして、正しい道理は我々にある!」とか言い出しそうなのがな
2019/01/24(木) 22:35:03.48ID:dJ7gukMC0
>>464
「姿を消してしまうかもしれない」どころか、とっくに姿を消してしまっているのでは?いやそれどころか、最初からそんなもん存在したことないのでは?
2019/01/24(木) 22:35:22.97ID:wTzWfmdB0
>>450
>>451
付き合いがある現場の知り合いがまともな人である事は、その相手が所属する組織の健全性を担保する事には決してならないのだけど、
単なる個人的な交友関係を相手組織全体に適用してしまうのは、本当に良くある間違いであるしな。
2019/01/24(木) 22:35:41.75ID:lyA819xgd
韓国軍はマトモ!

ですがはマトモ!
2019/01/24(木) 22:35:59.61ID:5N8nBkeb0
>>464
既存のマスメディアを介さずに
個人レベルで情報収集が可能なんですが。

所謂「社会部」系ネタが拾えなくなるかもしれませんがね。
2019/01/24(木) 22:36:15.21ID:K89INRm3D
>>470
まず間違いなく、アメリカ軍には自衛隊・防衛省から相当量の情報が流れており、現状を把握しているはず
これにどう立ち向かうか、韓国側の動向が見もの過ぎる

いや、本当にどう説明するんだろうね?
2019/01/24(木) 22:36:45.48ID:CgjjoneUa
>>451
「最後の良心である韓国軍を助けなくちゃ!」
2019/01/24(木) 22:37:17.50ID:wE9W/SlV0
>>483
んもー、ですが民は嘘ばかりつく
2019/01/24(木) 22:37:19.41ID:jBRbpgID0
>>477
ロータリー発電しよう。
一ローター654kccを4ローターだ。
2019/01/24(木) 22:37:31.24ID:qx2D3gVHM
>>464
ジャーナリズム言うけど、ようは商売、ビジネスなんだろ?
GATEでほざいてたあの記者が正しく代弁者なんじゃろ?
2019/01/24(木) 22:37:37.12ID:lNFZFwHY0
>392
30だった。
2019/01/24(木) 22:37:50.35ID:4aBd69b60
>>446
https://twitter.com/rockfish31/status/1088266004562567169
三文字氏だと米村記者や宮本氏の情報を基に軍は前々から腐っていたという方針に切り替えつつある。

というかどうも今回の事例って韓国側が日本を挑発した結果艦長の首が飛んだという前例を作りたくが無いがために
政府側の予想超えて暴走してドツボに嵌まっている感が強い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/24(木) 22:38:00.16ID:EL4piDbF0
政治によって組織ぐちゃぐちゃにされて対話が出来ないそれはもうマトモとは言えないのだ
2019/01/24(木) 22:38:11.24ID:OQpbj2qE0
>>447
搭載機数100機以上が大型空母なのだ
2019/01/24(木) 22:38:14.10ID:or56344J0
>>470
んー泣き落としするんだと思うけどね
理で敵わないなら情に訴えるのは彼らの得意とするところだし
2019/01/24(木) 22:38:18.22ID:UMvaPmKE0
>>464
ガチな取材力と文章、知識があると認められ、煽りにも炎上にもへこたれない強メンタルなハイパースペック人間だけが生き残る
強者総取りなジャーナリズムになっていくだけだと思う。

最近の有名どころなら、鈴置ソンセンニムとか猫組長あたりかな。

会社の名前で仕事しているような雇われ記者でも、彼らに匹敵するような専門知識を背景にした
解説記事が書けるなら余裕で生き残るでしょうよ。
2019/01/24(木) 22:38:45.51ID:K89INRm3D
>>470
そもそもとして、仮に韓国軍がアメリカ軍を説得できるかどうかは関係ないよね
軍としては政府に言われたとおりにするしかないんだろうから

だよもん性人、ここは間違っていると思う
2019/01/24(木) 22:38:46.90ID:dJ7gukMC0
>>483
ですがと並んでる時点でどう見てもまともじゃねえw
498ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 4d55-beQY)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:39:23.22ID:mEXePou50
>>484
私ゃ脇道に逸れることの大切さを知っているつもりなんで
ネットニュースだけに頼るのはかなーり危ういとは思ってはおります
新聞手に取ると、特に興味ない記事でもやっぱり読んじゃうんだよね
2019/01/24(木) 22:39:27.85ID:d/eRJZjl0
韓国は日本側に日本海でウリの周囲数キロに近づくなと約束させたいんだろう
それをもとに日本海で活動を広げて権益を

そんな事飲めるわけがないしそれが何を意味するかすらわかってなさそう
2019/01/24(木) 22:39:38.13ID:dJ7gukMC0
>>491
今さら遅えよ神聖三文字。
2019/01/24(木) 22:39:54.78ID:wTzWfmdB0
>>484
行政側の公開資料とマスコミ報道の内容に、毎度毎度食い違いが生じている時点でソースとしての信憑性はゼロよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況