ビットコイン採掘、世界の大半でもはや採算とれずーJPモルガン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-27942244-bloom_st-bus_all
>中国のマイナー(採掘者)はコストを大幅に抑えることができると指摘。アルミ製錬業者など余剰電力を売りたい企業と直接の電力売買契約を結び、安い電力を利用することができるためで、1ビットコイン当たりの費用を2400ドル前後と見積もった
>「ビットコインが昨年10月の6500ドル近辺から4000ドルを割り込んだ現水準までの下落で、マイナーの損益はますます厳しくなり中国を拠点とする低コストのマイナーを除きほぼすべての地域で赤字に陥る業者が増えている」と分析した

そして中国だけが残った
中共の監視を逃れられる、地域通貨の一つになっていくのですかね?