まったりやりましょう
攻撃ヘリ総合スレ 29 過去スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544080306/
※スレ30
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1546565144/
※前スレ31
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1547888839/
探検
攻撃ヘリ総合スレ 32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2019/01/29(火) 23:34:08.41ID:mDZoxMly511名無し三等兵
2019/02/09(土) 21:15:17.05ID:spss/5yB >>487
逆に言えば我が国固有の環境って正直国産兵器の予算確保の為って側面もあるからなあ
良くも悪くも曖昧で使いやすいのか使いにくいのかわからない表現
別に他の国で開発された兵器が使えない訳じゃなかったし
逆に言えば我が国固有の環境って正直国産兵器の予算確保の為って側面もあるからなあ
良くも悪くも曖昧で使いやすいのか使いにくいのかわからない表現
別に他の国で開発された兵器が使えない訳じゃなかったし
512名無し三等兵
2019/02/09(土) 21:16:52.38ID:spss/5yB513名無し三等兵
2019/02/09(土) 21:19:56.63ID:spss/5yB そもそも有人偵察専用ヘリを開発することがあんまりない
514名無し三等兵
2019/02/09(土) 21:23:18.83ID:emYwcf9Z >>512
我が国の場合既にあるから
それを逆にエンジン出力上げ/ミサイル載せ
と最小限の手間で戦闘ヘリ化出来んかなと。
OH-1はエンジン出力あと若干のintegration
以外は既に戦闘ヘリだったと考えれば、
22億でもそんなに高いと感じないた所
我が国の場合既にあるから
それを逆にエンジン出力上げ/ミサイル載せ
と最小限の手間で戦闘ヘリ化出来んかなと。
OH-1はエンジン出力あと若干のintegration
以外は既に戦闘ヘリだったと考えれば、
22億でもそんなに高いと感じないた所
515名無し三等兵
2019/02/09(土) 21:24:22.12ID:rn4iCbGk >>503
例えば台湾有事な際して与那国島が中共軍に予防占領されたとする。
配備の陸自監視隊は奮戦虚しく玉砕し、本土からの水陸機動団での奪還となる。
LCAC等での上陸に適した浜辺は比川浜、ダンヌ浜、ナーマ浜等限られており
敵の障害設置、待ち伏せは必然。
なので航空攻撃の後、陽動として艦砲射撃を併用しつつヘリボーンをかけ敵戦力を海浜から分散し
本体をAAV、LCACにて投入する。
ヘリボーン主体は宮古島から飛来するMV-22と輸送艦から発艦するAH-64、CH-47とする。
このヘリボーンを直接援護をAH-64で行う。
高速である固定翼機による事前攻撃では敵を確認するのも容易では無く、島民誤爆の
危険性もあるため効果は限定的、観測者が未だ上陸していない段階で即応性に欠ける
艦砲射撃は期待薄。
長辺で10km程度しか無く、ヘリボーンに適した田畑は島中央の山林から攻撃を受けやすい。
ヘリボーン部隊に随伴し直協火力をタイムラグ無く提供出来る最善の策がAHとなる。
この様な想定は十分に考えられるでしょう。
例えば台湾有事な際して与那国島が中共軍に予防占領されたとする。
配備の陸自監視隊は奮戦虚しく玉砕し、本土からの水陸機動団での奪還となる。
LCAC等での上陸に適した浜辺は比川浜、ダンヌ浜、ナーマ浜等限られており
敵の障害設置、待ち伏せは必然。
なので航空攻撃の後、陽動として艦砲射撃を併用しつつヘリボーンをかけ敵戦力を海浜から分散し
本体をAAV、LCACにて投入する。
ヘリボーン主体は宮古島から飛来するMV-22と輸送艦から発艦するAH-64、CH-47とする。
このヘリボーンを直接援護をAH-64で行う。
高速である固定翼機による事前攻撃では敵を確認するのも容易では無く、島民誤爆の
危険性もあるため効果は限定的、観測者が未だ上陸していない段階で即応性に欠ける
艦砲射撃は期待薄。
長辺で10km程度しか無く、ヘリボーンに適した田畑は島中央の山林から攻撃を受けやすい。
ヘリボーン部隊に随伴し直協火力をタイムラグ無く提供出来る最善の策がAHとなる。
この様な想定は十分に考えられるでしょう。
516名無し三等兵
2019/02/09(土) 21:32:37.97ID:spss/5yB517名無し三等兵
2019/02/09(土) 21:34:05.41ID:emYwcf9Z ※贅沢は言えませぬ
エンジン開発続けてるのもそれが目的でしょ
エンジン開発続けてるのもそれが目的でしょ
518名無し三等兵
2019/02/09(土) 21:39:30.54ID:spss/5yB 機体容積は将来性に関わってくるからなあ
小型機ゆえに発展性がないのは古今東西よく聞く話だし、エアフレーム修正だので金がかかると「それなら輸入でいいや」ってなるから
正直攻撃ヘリがイケイケの分野ではないことは事実ではあるし
小型機ゆえに発展性がないのは古今東西よく聞く話だし、エアフレーム修正だので金がかかると「それなら輸入でいいや」ってなるから
正直攻撃ヘリがイケイケの分野ではないことは事実ではあるし
519名無し三等兵
2019/02/09(土) 21:42:18.58ID:emYwcf9Z コンパウンドをある程度熟成させてから
陸軍(自)直協機調達考えた方がベストと
思ってるから、その次善機で我慢しますわ
陸軍(自)直協機調達考えた方がベストと
思ってるから、その次善機で我慢しますわ
521名無し三等兵
2019/02/09(土) 22:15:31.13ID:spss/5yB F-35はわかるんだけど海自のシーホークを挙げる人いるけどそれはないよ
というか、それこそないよ
潜水艦ハンターっていう代わりも利かずクソ大事な仕事があるから
統合運用するからって全てが陸の思い通りになるわけじゃないからね
というか、それこそないよ
潜水艦ハンターっていう代わりも利かずクソ大事な仕事があるから
統合運用するからって全てが陸の思い通りになるわけじゃないからね
522名無し三等兵
2019/02/09(土) 22:27:13.85ID:rn4iCbGk >>520
F-35等高速固定翼機は高速で航過してしまう為、直協火力として使い難い。
ヘリボーン等火力誘導者が未達で即効的火力支援が必要な場合、自身で敵を観測し臨機に火力を発揮し得る支援が必要となる。
高速で上空を通過してしまい、旋回して戻って来るのに時間がかかる固定翼機では
観測も支援もやり難いために米海兵もAHを手離さない。
SH-60はAGM-114が2発と軽機関銃と言う軽火力。
支援能力は不足している。
F-35等高速固定翼機は高速で航過してしまう為、直協火力として使い難い。
ヘリボーン等火力誘導者が未達で即効的火力支援が必要な場合、自身で敵を観測し臨機に火力を発揮し得る支援が必要となる。
高速で上空を通過してしまい、旋回して戻って来るのに時間がかかる固定翼機では
観測も支援もやり難いために米海兵もAHを手離さない。
SH-60はAGM-114が2発と軽機関銃と言う軽火力。
支援能力は不足している。
523名無し三等兵
2019/02/09(土) 22:34:11.10ID:jKkHnvK7524366
2019/02/09(土) 22:53:53.33ID:GC9jgtn1 >460とか その新興国の一つであろうインドネシアがEP412ベースでgandiwaなるAH作ろうとしている、は誰かにネタ返しして欲しかったw
525名無し三等兵
2019/02/09(土) 23:09:32.20ID:o0CMTii3 >>522
次期中期防の「計画と方針」をみると
「あらゆる分野での陸海空自衛隊の統合運用を一層推進し、縦割りに陥ることなく組織及び装備を最適化する」とあるよ
「あらゆる分野」には水陸機動団のへの海空による近接支援もあるんじゃないかな?
次期中期防の「計画と方針」をみると
「あらゆる分野での陸海空自衛隊の統合運用を一層推進し、縦割りに陥ることなく組織及び装備を最適化する」とあるよ
「あらゆる分野」には水陸機動団のへの海空による近接支援もあるんじゃないかな?
526名無し三等兵
2019/02/09(土) 23:20:25.69ID:spss/5yB まあ上陸作戦における海空の協力は今でもやってるけどね
やってないのは潜水艦による特殊部隊の輸送くらいかな
やってないのは潜水艦による特殊部隊の輸送くらいかな
527名無し三等兵
2019/02/09(土) 23:23:16.56ID:8O/b+F8P528名無し三等兵
2019/02/09(土) 23:26:56.22ID:rn4iCbGk >>525
当然有るだろうが、物には向き不向き、可能な事不可能な事がある。
JDAM等による近接航空支援は観測者有りきで敵味方がしっかり離れている場合は有効だが
敵味方が入り乱れる橋頭堡等への火力支援としては付随被害をもたらしてしまう。
同じく艦砲射撃も射撃公差から危険性が高いし、誘導砲弾を使おうにも第三者の誘導が無ければ
成立しない。
当然有るだろうが、物には向き不向き、可能な事不可能な事がある。
JDAM等による近接航空支援は観測者有りきで敵味方がしっかり離れている場合は有効だが
敵味方が入り乱れる橋頭堡等への火力支援としては付随被害をもたらしてしまう。
同じく艦砲射撃も射撃公差から危険性が高いし、誘導砲弾を使おうにも第三者の誘導が無ければ
成立しない。
529名無し三等兵
2019/02/09(土) 23:40:24.54ID:emYwcf9Z530名無し三等兵
2019/02/09(土) 23:42:53.21ID:o0CMTii3 >>528
次期中期防で陸自が買うヘリ関係はこれで
・新多用途ヘリコプター 34機
・輸送ヘリコプター(CH-47JA) 3機
その他に新しく作られる共同の部隊である海上輸送部隊へ陸自から隊員を出すことになっている
その代わりに陸自の近接支援は海空が担って、
陸自は地上部隊とその輸送部隊に特化する方向になるんじゃないかな?
次期中期防で陸自が買うヘリ関係はこれで
・新多用途ヘリコプター 34機
・輸送ヘリコプター(CH-47JA) 3機
その他に新しく作られる共同の部隊である海上輸送部隊へ陸自から隊員を出すことになっている
その代わりに陸自の近接支援は海空が担って、
陸自は地上部隊とその輸送部隊に特化する方向になるんじゃないかな?
531名無し三等兵
2019/02/09(土) 23:57:08.48ID:1tJ5mGEh533名無し三等兵
2019/02/10(日) 00:09:48.52ID:2zWSNELx 相変わらず支援の受けられない可哀想な陸自w
534名無し三等兵
2019/02/10(日) 06:41:07.76ID:SXDeV0/q 陸上部隊の近接支援は次期練習機の武装型じゃないかな?
T-4は武装できないけど昔のT-2は機銃と爆弾は搭載できたからね
ホークやアルファジェットみたいな機体も近接支援はできる
T-4は武装できないけど昔のT-2は機銃と爆弾は搭載できたからね
ホークやアルファジェットみたいな機体も近接支援はできる
535名無し三等兵
2019/02/10(日) 08:20:07.98ID:CAiq6LrZ >>534
確かにそういう機種はあるが、このクラスの機体で各種誘導爆弾を効率的に使えるの?となるとねぇ。
それに防衛大綱の問題もあるし、陸自自前のCAS火力もあったほうがいいし。
…となると、アパッチはこれほどのやらかしをやっちゃった以上、AH-XはAH-1Zか、まさかの中古AH-1W輸入とか。
そんな感じになるんじゃないかね。
確かにそういう機種はあるが、このクラスの機体で各種誘導爆弾を効率的に使えるの?となるとねぇ。
それに防衛大綱の問題もあるし、陸自自前のCAS火力もあったほうがいいし。
…となると、アパッチはこれほどのやらかしをやっちゃった以上、AH-XはAH-1Zか、まさかの中古AH-1W輸入とか。
そんな感じになるんじゃないかね。
538名無し三等兵
2019/02/10(日) 08:52:33.99ID:LClZKQXM http://alert5.com/2019/02/09/south-korea-shortlists-five-rotorcraft-for-its-marine-attack-helicopter-program/
韓国海兵隊の新攻撃ヘリ調達プログラムの候補機種として、AH-1Z、AH-64E、T129、S70i、MUH-1を検討中
陸軍とは別機種になる可能性も
韓国の軍事費も日本とあまり替わらなくなってきたから贅沢が出来る、か
韓国海兵隊の新攻撃ヘリ調達プログラムの候補機種として、AH-1Z、AH-64E、T129、S70i、MUH-1を検討中
陸軍とは別機種になる可能性も
韓国の軍事費も日本とあまり替わらなくなってきたから贅沢が出来る、か
539名無し三等兵
2019/02/10(日) 09:01:56.60ID:dYSEJQvb 韓国海兵隊がAH-1Zを導入したら
陸自のヘリもAH-1Zになるのかな?
陸自のヘリもAH-1Zになるのかな?
540名無し三等兵
2019/02/10(日) 09:07:45.70ID:bglfX0nS541名無し三等兵
2019/02/10(日) 09:09:42.36ID:bglfX0nS542名無し三等兵
2019/02/10(日) 09:13:25.33ID:LClZKQXM543名無し三等兵
2019/02/10(日) 09:15:42.03ID:bglfX0nS 無線TOWとか入れるかね
まあ誘導ヒドラと賞準用の
レーザー導入するのキボン
まあ誘導ヒドラと賞準用の
レーザー導入するのキボン
544名無し三等兵
2019/02/10(日) 09:18:46.83ID:hQ41eDkH アパッチは飛行停止解除がいつになるか分からない状況だからコブラしかない
山崎陸幕長、AH-64D墜落から1年、原因究明急ぐ
http://www.jwing.net/news/9235
>陸上自衛隊では、アウトボード・ボルトの破断理由が究明されるまで、AH-64Dの飛行を禁止している。
山崎陸幕長、AH-64D墜落から1年、原因究明急ぐ
http://www.jwing.net/news/9235
>陸上自衛隊では、アウトボード・ボルトの破断理由が究明されるまで、AH-64Dの飛行を禁止している。
545名無し三等兵
2019/02/10(日) 09:34:20.39ID:DckVJdB8 スバルはオスプレイの整備に2年もかかり、
オスプレイ整備を諦める噂があるみたいなんだが本当なのかな?
そんなんじゃアパッチの墜落原因なんか解明出来ないんじゃないかな?
オスプレイ整備を諦める噂があるみたいなんだが本当なのかな?
そんなんじゃアパッチの墜落原因なんか解明出来ないんじゃないかな?
546名無し三等兵
2019/02/10(日) 09:37:06.97ID:Y4gvzHVz CASの観点から行くと、陸自の攻撃ヘリは当然ながら飛行場が要らず、陸自側が好きに動かせる航空火力であることに意義がある
練習機だろうとCOIN機であろうと、飛行場どうすんのとかわざわざ今から固定翼機運用を陸自に学ばせるのかとか、ツッコミどころがありすぎる
練習機だろうとCOIN機であろうと、飛行場どうすんのとかわざわざ今から固定翼機運用を陸自に学ばせるのかとか、ツッコミどころがありすぎる
547名無し三等兵
2019/02/10(日) 09:38:04.94ID:cWMPCLV6 スバルは陸自を破壊するのが目的だから撤退はしないんじゃないかな
手を挙げて出来ませんでした価格上がりましたを繰り返すと思う
手を挙げて出来ませんでした価格上がりましたを繰り返すと思う
548名無し三等兵
2019/02/10(日) 09:41:11.02ID:cWMPCLV6 意思決定層に半島系の人でもいるんじゃないかってぐらい陸自の体力削ってる
549名無し三等兵
2019/02/10(日) 09:44:47.82ID:Y4gvzHVz お、スバルに一族郎党皆殺しにされたマンかな?
550名無し三等兵
2019/02/10(日) 10:08:44.20ID:xgUQl8WX551名無し三等兵
2019/02/10(日) 10:39:57.68ID:bglfX0nS >>550
…何で撃つんだ?
…何で撃つんだ?
552名無し三等兵
2019/02/10(日) 11:01:06.68ID:Z2bzvPJc 次スレはワッチョイにしてくれ
ここ数スレ、しつこい攻撃ヘリ不要論で話がループしてて不毛だ
ここ数スレ、しつこい攻撃ヘリ不要論で話がループしてて不毛だ
553名無し三等兵
2019/02/10(日) 11:05:23.40ID:DbZVNPaD ワッチョイにしたとこで状況変わる気がしない
554名無し三等兵
2019/02/10(日) 11:09:56.65ID:aJxvx64f 攻撃ヘリ不要は防衛省の方針であり
米軍も新規開発しないのでは
ワッチョイはそんなものが必要と思ってる方だな
米軍も新規開発しないのでは
ワッチョイはそんなものが必要と思ってる方だな
555名無し三等兵
2019/02/10(日) 11:11:29.67ID:DbZVNPaD 不要は言い過ぎ
急いで導入する理由がないだけ
攻撃ヘリを廃止すると明言されたわけではないし調査研究はされてる
急いで導入する理由がないだけ
攻撃ヘリを廃止すると明言されたわけではないし調査研究はされてる
556名無し三等兵
2019/02/10(日) 11:23:15.47ID:Y4gvzHVz 米軍はアパッチをアップデートしてるし、発展改良型ながら2010年にバイパー作ったし
日本にしても、統廃合による規模縮小はともかく、不要とまでは言われてない
本当に不要なら、はっきりと「対戦車ヘリコプター運用部隊は○○を経て最終的にこれを廃止する」とでも明記されるだろ
どっちかというと今回は棚上げ・先送りで、問題は次にどう書かれるかだろうさ
日本にしても、統廃合による規模縮小はともかく、不要とまでは言われてない
本当に不要なら、はっきりと「対戦車ヘリコプター運用部隊は○○を経て最終的にこれを廃止する」とでも明記されるだろ
どっちかというと今回は棚上げ・先送りで、問題は次にどう書かれるかだろうさ
557名無し三等兵
2019/02/10(日) 11:34:33.65ID:3DRzaCA9558名無し三等兵
2019/02/10(日) 11:37:24.44ID:bglfX0nS バカバカしい。誰が好き好んでレーダー等照射する(ぉ
559名無し三等兵
2019/02/10(日) 11:43:43.75ID:LClZKQXM 予防占領の有無は別にして
台湾有事が勃発したら日本は重要影響事態認定して米軍の後方支援始めるから、
あちらからしたらその時点で明確に敵やぞ
台湾有事が勃発したら日本は重要影響事態認定して米軍の後方支援始めるから、
あちらからしたらその時点で明確に敵やぞ
561名無し三等兵
2019/02/10(日) 11:47:59.94ID:3DRzaCA9 >>559
どっちみち上陸なんかしてこないよ。
「台湾を攻めようと考えている中国軍が、台湾よりはるかに遠い宮古島を
先に予防占領しようとする」といったような突飛で合理性に欠ける想定でしか
攻撃ヘリの出番を考えられないわけだから。
よほど必要が無い兵器だって言うのが良く分かる。
どっちみち上陸なんかしてこないよ。
「台湾を攻めようと考えている中国軍が、台湾よりはるかに遠い宮古島を
先に予防占領しようとする」といったような突飛で合理性に欠ける想定でしか
攻撃ヘリの出番を考えられないわけだから。
よほど必要が無い兵器だって言うのが良く分かる。
562名無し三等兵
2019/02/10(日) 11:49:15.93ID:bglfX0nS 台湾を侵略しようとしてる時点で充分非合理的だろ
今の政権が準備進めてるけど
今の政権が準備進めてるけど
563名無し三等兵
2019/02/10(日) 12:25:55.94ID:75o7ueBb 正直アパッチの事を完全に忘れてスバルにAH-1Zを面倒見させる(FMS機の御守)が一番賢いと思う、いろいろ黙らせる上でも。
で、OH-1をしれっと武装偵察型にしておけば機数も稼げる。全部が全部戦車をガチで殴りに行く必要は無いので。
中多8発と12.7oにハイドラランチャー一つ積んで置けば非対称戦に十分使える、センサーてんこ盛りは前提。
で、OH-1をしれっと武装偵察型にしておけば機数も稼げる。全部が全部戦車をガチで殴りに行く必要は無いので。
中多8発と12.7oにハイドラランチャー一つ積んで置けば非対称戦に十分使える、センサーてんこ盛りは前提。
564名無し三等兵
2019/02/10(日) 12:30:10.38ID:bglfX0nS 実際、離島奪還を主任務に使うとしてどれだけ
火力が必要なんだろうな。
バンカー壊すならTOW(のバンカーバスター版)で
充分やろか
火力が必要なんだろうな。
バンカー壊すならTOW(のバンカーバスター版)で
充分やろか
565名無し三等兵
2019/02/10(日) 12:30:46.05ID:aJxvx64f OH-1は飛行禁止不具合対策のうえにエンジン強化で予算お代わり改造しても1800馬力がやっとだから更に2倍出力のアパッチにはなれない。
566名無し三等兵
2019/02/10(日) 12:34:13.50ID:bglfX0nS で?
567名無し三等兵
2019/02/10(日) 12:39:08.31ID:9hTlxCcG568名無し三等兵
2019/02/10(日) 12:43:57.40ID:2zWSNELx OH-1を武装化するなら
まだAH-1を近代化改修した方が素性がいい
まだAH-1を近代化改修した方が素性がいい
569名無し三等兵
2019/02/10(日) 12:43:57.56ID:3DRzaCA9 そもそも稜線や遮蔽物に隠れて攻撃できる(というか、そういう形で
身を隠さないと装甲が脆弱なため戦えない)のが攻撃ヘリコプターであって、
それを海から島に向けて使おうという発想自体が気が狂ってる。
身を隠さないと装甲が脆弱なため戦えない)のが攻撃ヘリコプターであって、
それを海から島に向けて使おうという発想自体が気が狂ってる。
570名無し三等兵
2019/02/10(日) 12:48:17.72ID:aJxvx64f571名無し三等兵
2019/02/10(日) 12:48:35.26ID:bglfX0nS572名無し三等兵
2019/02/10(日) 12:49:23.06ID:bglfX0nS573名無し三等兵
2019/02/10(日) 12:49:48.63ID:cWMPCLV6 ヘリの構造的変革があるかもしれないから、既存構造のヘリはOH-1を弄って維持してれば良いよ
574名無し三等兵
2019/02/10(日) 12:51:03.17ID:bglfX0nS 現状維持政策はその意味じゃ間違ってないな
575名無し三等兵
2019/02/10(日) 12:52:42.82ID:3DRzaCA9 142 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/02/04(月) 21:42:41.42 ID:+qnnMkEd
>>127
バカも休み休み言え。
ネタにマジレスするけど、今年の後半にOH1が飛行停止解除なんか無理。
つか、OH1は今年に試験飛行を再開するかどうかが分からないからな。
今年の後半にこれだけ長続きの問題エンジンを解除するなら、去年からガンガン飛んで試験する必要があるけど、OH1は去年一回も試験飛行してないんだぞ?
つか、滑走路に出してエンジンの試験自体一度もしてないし、回してもいない。
今年に入ってようやくエンジンの試験が再スタートして、そこから飛行試験を再度開始。
順調にいっても部隊に配備されてる機体の飛行停止解除は早くて来年か再来年。
後、現在のエンジンはTS1搭載機とTS1改搭載機があるけど、当たり前だけどその両方がダメ。
で、攻撃スレの一部が希望してるAOH1(仮称)のTS2は、そのダメだしをくらってるTS1を基に改造した物なのでこちらもアウト。
で、OH1が飛行停止解除されて即全ての機体が飛ぶか?と言えばそうじゃなく、エンジンの改修が必要で1年に数機(今までの予算や他の機体の改修状況から)づつ改修。
最悪、全機飛べるようになるには10年くらいかかってもおかしくない。
>>127
バカも休み休み言え。
ネタにマジレスするけど、今年の後半にOH1が飛行停止解除なんか無理。
つか、OH1は今年に試験飛行を再開するかどうかが分からないからな。
今年の後半にこれだけ長続きの問題エンジンを解除するなら、去年からガンガン飛んで試験する必要があるけど、OH1は去年一回も試験飛行してないんだぞ?
つか、滑走路に出してエンジンの試験自体一度もしてないし、回してもいない。
今年に入ってようやくエンジンの試験が再スタートして、そこから飛行試験を再度開始。
順調にいっても部隊に配備されてる機体の飛行停止解除は早くて来年か再来年。
後、現在のエンジンはTS1搭載機とTS1改搭載機があるけど、当たり前だけどその両方がダメ。
で、攻撃スレの一部が希望してるAOH1(仮称)のTS2は、そのダメだしをくらってるTS1を基に改造した物なのでこちらもアウト。
で、OH1が飛行停止解除されて即全ての機体が飛ぶか?と言えばそうじゃなく、エンジンの改修が必要で1年に数機(今までの予算や他の機体の改修状況から)づつ改修。
最悪、全機飛べるようになるには10年くらいかかってもおかしくない。
576名無し三等兵
2019/02/10(日) 12:54:22.71ID:bglfX0nS577名無し三等兵
2019/02/10(日) 12:57:48.09ID:9hTlxCcG578名無し三等兵
2019/02/10(日) 12:58:52.01ID:bglfX0nS それの結果踏まえた上で既存エンジンも
どうするか結論を出すんだろうな(廃止も否定はしない
どうするか結論を出すんだろうな(廃止も否定はしない
579名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:04:24.13ID:cWMPCLV6 陸自はF-35を前提にした陸上防衛戦略を模索すべきだと思う
580名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:04:36.17ID:3DRzaCA9 同じ技術の延長線上で作っていて、前のエンジンの問題が克服されて
いないのに次のエンジンで問題が起きないと信じるのは意味が不明。
アタリハズレの確率論。
くじと一緒。
いないのに次のエンジンで問題が起きないと信じるのは意味が不明。
アタリハズレの確率論。
くじと一緒。
581名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:04:52.70ID:aJxvx64f 中古のスーパーコブラならミリ波レーダーと長距離射撃能力が無い分アパッチロングボウに劣るもののNTS付きで全天候で運用可能
582名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:07:30.49ID:bglfX0nS >>580
前のエンジンがそんなに問題だったのか?
単に解決するプライオリティが低かった
だけじゃないかと思うぞ?
ここ一年でいきなり動き出してるきり型代替の
FFMとかと同じで(新世代のレーダーはあすかで実証中
前のエンジンがそんなに問題だったのか?
単に解決するプライオリティが低かった
だけじゃないかと思うぞ?
ここ一年でいきなり動き出してるきり型代替の
FFMとかと同じで(新世代のレーダーはあすかで実証中
583名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:12:59.38ID:3DRzaCA9 空中で突然タービンブレードが崩壊して四散するのが
問題ではないと思ってるような思考なのであれば、
そりゃ、攻撃ヘリコプターは必要だって主張しても仕方ないと思える。
特に関係ない船の話を突然始めるのも変わらないね。
問題ではないと思ってるような思考なのであれば、
そりゃ、攻撃ヘリコプターは必要だって主張しても仕方ないと思える。
特に関係ない船の話を突然始めるのも変わらないね。
584名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:15:11.52ID:bglfX0nS585名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:23:14.47ID:3DRzaCA9 もちろん担当者は何が何でも予算を出し続ける。
予算をとらなければ存在価値が無いから。
予算があれば試験はしなければならない。取った予算は使わないといけないから。
財務省がまだ気づいてないだけの話。
予算をとらなければ存在価値が無いから。
予算があれば試験はしなければならない。取った予算は使わないといけないから。
財務省がまだ気づいてないだけの話。
586名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:25:48.98ID:bglfX0nS587名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:27:22.80ID:3DRzaCA9 OH-1のエンジン破砕事故は2015年でしょう。
588名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:29:46.35ID:bglfX0nS で、UH-Xが決まったのが2015年
…財務省が金動いてるヘリ案件で
Kawasakiを見過ごしてくれるの?
…財務省が金動いてるヘリ案件で
Kawasakiを見過ごしてくれるの?
589名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:30:40.57ID:qlwLa2Vg590名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:31:56.53ID:Y4gvzHVz592名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:35:42.79ID:3DRzaCA9 >>589
要するに、中国が台湾に侵攻するとしたら米軍の介入を招かない
政治状態が醸成された後だという事。
金正恩がロケットを撃ちまくったのは米軍の介入を招かないという
自信があったからにすぎない。現実に米軍は介入せず、寧ろ
在韓米軍の縮小・撤退という話になっている。
米軍がいれば安心だという幻想はもうないの。
いずれは在日米軍の縮小・撤退という話になるから。
要するに、中国が台湾に侵攻するとしたら米軍の介入を招かない
政治状態が醸成された後だという事。
金正恩がロケットを撃ちまくったのは米軍の介入を招かないという
自信があったからにすぎない。現実に米軍は介入せず、寧ろ
在韓米軍の縮小・撤退という話になっている。
米軍がいれば安心だという幻想はもうないの。
いずれは在日米軍の縮小・撤退という話になるから。
593名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:35:46.48ID:MDurRrtq https://ja.m.wikipedia.org/wiki/OH-1
>2015年2月17日、和歌山県白浜沖で訓練中の1機が緊急操作訓練のため、エンジン1基をアイドルにしたところ、もう1基のエンジンが破損して海上に不時着し、水没する事故が起きた。
OH-1はもう四年も飛行停止みたいだな
アパッチも後2〜3年は飛行停止かな?
>2015年2月17日、和歌山県白浜沖で訓練中の1機が緊急操作訓練のため、エンジン1基をアイドルにしたところ、もう1基のエンジンが破損して海上に不時着し、水没する事故が起きた。
OH-1はもう四年も飛行停止みたいだな
アパッチも後2〜3年は飛行停止かな?
594名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:35:50.56ID:bglfX0nS595名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:37:47.09ID:3DRzaCA9 >>594
川崎とは特に関係ありませんし、いままでTS2の予算を取ってるのは
川崎だと思ってたんですよね?
588 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/02/10(日) 13:29:46.35 ID:bglfX0nS [17/18]
で、UH-Xが決まったのが2015年
…財務省が金動いてるヘリ案件で
Kawasakiを見過ごしてくれるの?
川崎とは特に関係ありませんし、いままでTS2の予算を取ってるのは
川崎だと思ってたんですよね?
588 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/02/10(日) 13:29:46.35 ID:bglfX0nS [17/18]
で、UH-Xが決まったのが2015年
…財務省が金動いてるヘリ案件で
Kawasakiを見過ごしてくれるの?
596名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:38:49.65ID:bglfX0nS >>592
散々アメリカの牽制とか無視してるよね?
中華人民共和国。
で、北朝鮮の話を持ち出してるが
静かになったのはこの後でしょ
Trump Cancels N. Korea Summit: 'I Pray to God' US Doesn't Have to Use Nuclear Weapons
https://www.google.com/amp/s/www.christianpost.com/amp/trump-cancels-n-korea-summit-i-pray-to-god-us-doesnt-have-to-use-nuclear-weapons.html
散々アメリカの牽制とか無視してるよね?
中華人民共和国。
で、北朝鮮の話を持ち出してるが
静かになったのはこの後でしょ
Trump Cancels N. Korea Summit: 'I Pray to God' US Doesn't Have to Use Nuclear Weapons
https://www.google.com/amp/s/www.christianpost.com/amp/trump-cancels-n-korea-summit-i-pray-to-god-us-doesnt-have-to-use-nuclear-weapons.html
597名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:39:41.15ID:bglfX0nS598名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:43:07.01ID:3DRzaCA9 >>596
話を戻すと、中国が台湾を攻めるであろう時期は米軍が介入してこなく
なった後でしかない。
更に、中国は武力で攻めるよりも浸透させて親中派に政権を握らせる形で
取り込む方法をとる。
韓国が親北派・・・というより「金日成奨学金」で弁護士になった骨の髄まで
赤化した文在寅によって骨抜きにされてるのと同じ形をとってくる。
話を戻すと、中国が台湾を攻めるであろう時期は米軍が介入してこなく
なった後でしかない。
更に、中国は武力で攻めるよりも浸透させて親中派に政権を握らせる形で
取り込む方法をとる。
韓国が親北派・・・というより「金日成奨学金」で弁護士になった骨の髄まで
赤化した文在寅によって骨抜きにされてるのと同じ形をとってくる。
599名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:43:20.39ID:qlwLa2Vg600名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:44:57.92ID:3DRzaCA9 >>597
開発のための開発で実用にならないエンジンなんてこれまで
いっぱい作っていたので。
技術自体は三菱がやってることですし、三菱の仕事なんだから
財務省が三菱の仕事を止める道理が無いでしょう。
いままでエンジンまでKawasakiが作ってると思ってたくせに。
開発のための開発で実用にならないエンジンなんてこれまで
いっぱい作っていたので。
技術自体は三菱がやってることですし、三菱の仕事なんだから
財務省が三菱の仕事を止める道理が無いでしょう。
いままでエンジンまでKawasakiが作ってると思ってたくせに。
601名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:46:50.03ID:bglfX0nS >>598
馬鹿な北朝鮮の話を出のは止めたか?
泣きの反米さんは。
で中国に話をもどすと、かれらかいへいたいなどの軍備を
拡張してるよね?
アメリカがそれ見過ごしてるとでも思ってるの?
フリゲートとか売却してるのに
今度はどんな親中な話をしてくれるのかしら。
馬鹿な北朝鮮の話を出のは止めたか?
泣きの反米さんは。
で中国に話をもどすと、かれらかいへいたいなどの軍備を
拡張してるよね?
アメリカがそれ見過ごしてるとでも思ってるの?
フリゲートとか売却してるのに
今度はどんな親中な話をしてくれるのかしら。
602名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:46:57.26ID:3DRzaCA9 >>599
要するに「どっちみち上陸なんかしてこれない」という条件を作るための
水陸機動団でしょう。
あんた専守防衛の意味するら解ってないんじゃないの?
敵の侵攻を阻止できるだけの能力を持っている事が敵の意図をくじく
ことになるわけだが。
要するに「どっちみち上陸なんかしてこれない」という条件を作るための
水陸機動団でしょう。
あんた専守防衛の意味するら解ってないんじゃないの?
敵の侵攻を阻止できるだけの能力を持っている事が敵の意図をくじく
ことになるわけだが。
603名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:49:00.03ID:qlwLa2Vg >>598
そうであれば尚更に日本離島への脅威は増すだろう。
台湾の背後を狙い、日台の連絡補給線たる南西諸島は軍事的重要度は高いし
米軍の支援を得られないとしたら日本の当初対応力も格段に高めなければならない。
そうであれば尚更に日本離島への脅威は増すだろう。
台湾の背後を狙い、日台の連絡補給線たる南西諸島は軍事的重要度は高いし
米軍の支援を得られないとしたら日本の当初対応力も格段に高めなければならない。
604名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:49:07.77ID:bglfX0nS605名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:49:32.81ID:3DRzaCA9 >>601
半島情勢とか冷静に見てる?
今は韓国は日本に向けてレーダー照射してくるレベルになったわけよ。
完全に赤化してるわけ。
要するに、思想戦と浸透工作戦で勝った方が相手の政治と司法を握れるわけだ。
https://www.sankei.com/west/news/170813/wst1708130070-n1.html
「金日成奨学生」韓国司法界に浸透 元公安検事は断言「文在寅は共産主義者」
高 「2002年に私は司法試験3次試験官を務めたが、受験生に『朝鮮半島に
おける国家の正統性はどこにあるのか』と質問したら、10人中8人が『北韓
(北朝鮮)にある』と答えていた」
議員 「あなたは『(北朝鮮国家主席の)金日成(キム・イルソン)は1964年、
対韓国工作部門の人々に向かって、南朝鮮の聡明(そうめい)な若者はデモに
出さず、(司法試験の)勉強をさせ、司法府に浸透させろと指示した』と言っている」
高 「それは誰もが知ってる事実でしょう」
半島情勢とか冷静に見てる?
今は韓国は日本に向けてレーダー照射してくるレベルになったわけよ。
完全に赤化してるわけ。
要するに、思想戦と浸透工作戦で勝った方が相手の政治と司法を握れるわけだ。
https://www.sankei.com/west/news/170813/wst1708130070-n1.html
「金日成奨学生」韓国司法界に浸透 元公安検事は断言「文在寅は共産主義者」
高 「2002年に私は司法試験3次試験官を務めたが、受験生に『朝鮮半島に
おける国家の正統性はどこにあるのか』と質問したら、10人中8人が『北韓
(北朝鮮)にある』と答えていた」
議員 「あなたは『(北朝鮮国家主席の)金日成(キム・イルソン)は1964年、
対韓国工作部門の人々に向かって、南朝鮮の聡明(そうめい)な若者はデモに
出さず、(司法試験の)勉強をさせ、司法府に浸透させろと指示した』と言っている」
高 「それは誰もが知ってる事実でしょう」
606名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:49:49.12ID:bglfX0nS >>602
攻撃ヘリとか必要じゃん?
攻撃ヘリとか必要じゃん?
608名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:51:34.81ID:bglfX0nS >>605
今度は何の話?
韓国軍 自衛隊機P-1に火器管制レーダー照射事件★7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548668938/
なら今日なんかも書き込んでるけど、
コピペ合戦とか始めたいのかな
後、アメリカの意向は関係ないよね?
攻撃なり反撃に関してだぞ?
今度は何の話?
韓国軍 自衛隊機P-1に火器管制レーダー照射事件★7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548668938/
なら今日なんかも書き込んでるけど、
コピペ合戦とか始めたいのかな
後、アメリカの意向は関係ないよね?
攻撃なり反撃に関してだぞ?
609名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:52:26.96ID:qlwLa2Vg >>602
その為に何が必要かと言うのがこの議論の論旨だろう。
固定翼機、艦砲が使い難い場面があるから米海兵はAHを手放さないし
陸自も派米島嶼防衛演習にAHを参加させた。
穴の空いた抑止力を中国が見過ごしてくれると考えるのは浅はか。
その為に何が必要かと言うのがこの議論の論旨だろう。
固定翼機、艦砲が使い難い場面があるから米海兵はAHを手放さないし
陸自も派米島嶼防衛演習にAHを参加させた。
穴の空いた抑止力を中国が見過ごしてくれると考えるのは浅はか。
610名無し三等兵
2019/02/10(日) 13:52:31.81ID:bglfX0nS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- ぶんぶんぶーん!押忍!hololive DEV_IS ReGLOSSの番長!轟はじめ!🐧⚡🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ165
- 那須川天心敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- 正直、中国民の反日感情より、国内の反中感情の方がヤバくないか?ヤフコメ、X、TikTok、YouTube…どこ見てもヘイトが溢れてる [838847604]
