まったりやりましょう
攻撃ヘリ総合スレ 29 過去スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544080306/
※スレ30
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1546565144/
※前スレ31
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1547888839/
探検
攻撃ヘリ総合スレ 32
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
2019/01/29(火) 23:34:08.41ID:mDZoxMly972名無し三等兵
2019/02/15(金) 17:28:14.75ID:1BmLUlCM973名無し三等兵
2019/02/15(金) 18:11:28.28ID:JN0IXsU3 >>927
それが為に戦闘ヘリは地形を利用する。
>>923で自ら言及しているように日本には広大な平原と言うものがほとんど無いからね。
地形に隠れながら時折ポップアップしながら観測し、発見したなら上昇、攻撃。
効果確認後は直ちに地形に隠れながら離脱。
ホバリングでその場に止まる必要は無く、次に攻撃するのは別の場所。
時速250kmで飛行するヘリと時速60kmで動く戦車、どちらに攻撃の機会が多くあるか。
>>948>>970
その島を奪って終わりならば良いが、それが更なる行動の布石、牽制を目的とするならば
直ちに奪い返さなければ更なる被害を生む。
それにその圧力に屈しない場合は実力で排除出来なければ奪われたまま。
それが為に戦闘ヘリは地形を利用する。
>>923で自ら言及しているように日本には広大な平原と言うものがほとんど無いからね。
地形に隠れながら時折ポップアップしながら観測し、発見したなら上昇、攻撃。
効果確認後は直ちに地形に隠れながら離脱。
ホバリングでその場に止まる必要は無く、次に攻撃するのは別の場所。
時速250kmで飛行するヘリと時速60kmで動く戦車、どちらに攻撃の機会が多くあるか。
>>948>>970
その島を奪って終わりならば良いが、それが更なる行動の布石、牽制を目的とするならば
直ちに奪い返さなければ更なる被害を生む。
それにその圧力に屈しない場合は実力で排除出来なければ奪われたまま。
975名無し三等兵
2019/02/15(金) 18:16:10.71ID:QplKdD2e リーパーやアヴェンジャーとかはスティンガーミサイルの撃ち下ろしが出来るので
攻撃ヘリでは到達できない高度や速度から一方的に抹殺されちゃう。
攻撃ヘリでは到達できない高度や速度から一方的に抹殺されちゃう。
976名無し三等兵
2019/02/15(金) 18:18:12.48ID:kewLXV02 ずっとホバリングしてればレーダーに映らないからダイジョブって
バカが言ってた。洋上で微動だにせず居続けて何ができるんだろうね。
バカが言ってた。洋上で微動だにせず居続けて何ができるんだろうね。
977名無し三等兵
2019/02/15(金) 19:08:50.02ID:pM10TMR2 赤外線画像誘導なら対抗手段があるから大丈夫でしょ。
978名無し三等兵
2019/02/15(金) 19:11:58.52ID:ET5MQJeZ 制空権が無い場所にフレアあるから良いよねと
言う感覚で突っ込ませるんだ。すげえな。
言う感覚で突っ込ませるんだ。すげえな。
979名無し三等兵
2019/02/15(金) 19:45:39.30ID:QplKdD2e 真上からだと発熱したエンジンを狙ってメインローター中心部に突き刺さりに来る訳だが前後左右どっちに逃げても当たるな。
980名無し三等兵
2019/02/15(金) 20:08:03.44ID:bzWwVxnJ982名無し三等兵
2019/02/15(金) 20:26:04.48ID:y7T9kuwU >>972にワッチョイ立ったし
攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ
(33 ワッチョイ無し)
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1468684767/
これを次スレで
攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ
(33 ワッチョイ無し)
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1468684767/
これを次スレで
985名無し三等兵
2019/02/15(金) 21:19:12.94ID:JN0IXsU3986名無し三等兵
2019/02/15(金) 22:26:37.54ID:DcCC/iMW OH-1を武装させてAH-Xにするのは上手くいってくれるか・・・
987名無し三等兵
2019/02/16(土) 00:37:44.21ID:DvQa0uI+ >>973
ヘリは瞬時に移動づるのではないよ。
大きく重い機体は質量もあり完成の法則で動きにくく止まりにくい。
アパッチクラスのヘリがホバーから離脱するには時間がかかる。
大して戦車の主砲の発射速度は速い。
ヘリがよっこらしょと動き出したくらいには命中しているな。
富士総火で戦車の主砲の砲撃を見たことがあるならあまりの速度に驚くだろう。
攻撃ヘリは戦車の主砲にロックオンされ砲撃されたら撃墜だな。
ヘリは瞬時に移動づるのではないよ。
大きく重い機体は質量もあり完成の法則で動きにくく止まりにくい。
アパッチクラスのヘリがホバーから離脱するには時間がかかる。
大して戦車の主砲の発射速度は速い。
ヘリがよっこらしょと動き出したくらいには命中しているな。
富士総火で戦車の主砲の砲撃を見たことがあるならあまりの速度に驚くだろう。
攻撃ヘリは戦車の主砲にロックオンされ砲撃されたら撃墜だな。
988名無し三等兵
2019/02/16(土) 01:18:52.31ID:gnIGRffp 反撃に対して極めて脆弱なのがヘリコプター。
速度で逃げることが出来ない。まして遮蔽物のない海上で運用すればSAMの的。
加えて可動部分が多いことによる保守コストが高い。
撃たれ弱くできる任務が限定されているうえ、速度が遅い。
速度で逃げることが出来ない。まして遮蔽物のない海上で運用すればSAMの的。
加えて可動部分が多いことによる保守コストが高い。
撃たれ弱くできる任務が限定されているうえ、速度が遅い。
989名無し三等兵
2019/02/16(土) 01:51:56.89ID:DvQa0uI+ 攻撃ヘリというカテゴリーでホバー状態から即時に離脱できればいいけど物理的に不可能だからね。
F-15やF-2が低速で水平飛行していてAB焚いて加速して現場離脱もよっこらしょという感じだからね。
それが信じられない奴は空自岐阜基地の航空祭を見るといいよ。
速度の遷移にはびっくりするくらい時間がかかるよ。
これは戦闘機だから低速から高速にうつる段階で時間がかかっている。
やはり物理の法則には勝てないな。
F-15やF-2が低速で水平飛行していてAB焚いて加速して現場離脱もよっこらしょという感じだからね。
それが信じられない奴は空自岐阜基地の航空祭を見るといいよ。
速度の遷移にはびっくりするくらい時間がかかるよ。
これは戦闘機だから低速から高速にうつる段階で時間がかかっている。
やはり物理の法則には勝てないな。
990名無し三等兵
2019/02/16(土) 02:09:56.76ID:jDSxVTAM 戦車が悠長に反撃している暇はあるのだろうか
もう一度よく考えてみよう
もう一度よく考えてみよう
991名無し三等兵
2019/02/16(土) 02:56:42.80ID:1x7nGsyD >>988
そうだねAHOHはさっさと廃止すべきだね
そうだねAHOHはさっさと廃止すべきだね
992名無し三等兵
2019/02/16(土) 05:54:31.07ID:3LRPB7zc993名無し三等兵
2019/02/16(土) 06:11:06.12ID:KcqIBG1W 攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ
(33 ワッチョイ無し)
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1468684767/
これを次スレで ワッチョイ有りは豚w隔離w
(33 ワッチョイ無し)
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1468684767/
これを次スレで ワッチョイ有りは豚w隔離w
994名無し三等兵
2019/02/16(土) 10:04:33.09ID:Wm6mLrnb >>991
AHOHという単語を見すぎてAHOにしか見えなくなった
AHOHという単語を見すぎてAHOにしか見えなくなった
995名無し三等兵
2019/02/16(土) 10:22:38.89ID:nTnPxC6k ハインド万歳
996名無し三等兵
2019/02/16(土) 10:27:20.95ID:3LRPB7zc997名無し三等兵
2019/02/16(土) 10:29:13.18ID:e6F7rHyd >>847
47、60はそれなりだと思う。ただ、全体的にみたら飛べない機体は多いよ。てか死んでる
64は飛べず(12機)、
1は飛行停止解除まで最低でも後数年。全機飛べるようになるには14〜5年かかる(37機)
6は今年で全廃なんで飛べる機体が今現在かなり少ないはず(40機前後のうち飛べるのは半数くらい?)
1Sは数年前から共食いが常態化してて今年から顕著になるとか聞いてる(保有数50機以上60機未満のうち完璧に飛べるのは半数くらい?)
UH1は今年から買い換えが始まるところから見て、飛べない機体もある程度あると予想できる(130機のうち20〜30機くらい?)
こんな感じじゃないかな。後、特別輸送隊の機体は御フランス製で、知っての通り部品と整備が(ry
47、60はそれなりだと思う。ただ、全体的にみたら飛べない機体は多いよ。てか死んでる
64は飛べず(12機)、
1は飛行停止解除まで最低でも後数年。全機飛べるようになるには14〜5年かかる(37機)
6は今年で全廃なんで飛べる機体が今現在かなり少ないはず(40機前後のうち飛べるのは半数くらい?)
1Sは数年前から共食いが常態化してて今年から顕著になるとか聞いてる(保有数50機以上60機未満のうち完璧に飛べるのは半数くらい?)
UH1は今年から買い換えが始まるところから見て、飛べない機体もある程度あると予想できる(130機のうち20〜30機くらい?)
こんな感じじゃないかな。後、特別輸送隊の機体は御フランス製で、知っての通り部品と整備が(ry
999名無し三等兵
2019/02/16(土) 10:33:42.35ID:3LRPB7zc10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 11時間 10分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 11時間 10分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 真夜中の🏡
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 会いたくて会いたくて
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
