X



攻撃ヘリ総合スレ 33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:52:52.38ID:gMeJbSrz0
攻撃ヘリ否定派も趣旨は損耗率に対して調達コストが高すぎて
到底損耗に耐えられないって話だったような

損耗覚悟で何とかするような大規模戦車戦でもない限り正当化できない
それこそどこまで安くできるかという話になる
そこをガン無視してたとえ50〜70億かかってもAH-64E出なきゃダメなのーといわれても到底支持されない罠
0005名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-8W6J)
垢版 |
2019/02/16(土) 13:00:05.75ID:3LRPB7zcr
>>3
30億くらいまでならOK?

>>1
0007名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 16:00:23.78ID:gnIGRffp0
何に使いたいのかはっきりさせないとなあ。
まず、冷戦型の機甲師団の上陸に備えるわけではない、という
前提をはっきりさせた上で話さないとな。
0010名無し三等兵 (ワッチョイ 47c3-gl0f)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:42:21.92ID:ppkrutAW0
スレの流れ速いなぁ
とりあえず以下は主張しておきたい

攻撃ヘリとは必ずしも航空優勢の下で使用される兵器ではない。むしろ敵航空優勢下でこそ固定翼機に対する利点(航空基地以外からの運用、匍匐飛行)は活きる
攻撃ヘリとは決して落とされない兵器ではない。低空低速で対地支援を行う機体は固定翼、
回転翼を問わず落とされるときは落とされる
冷戦終結以後、戦場は事前に防空制圧が可能な固定翼機に優しい世界になった。ヘリは限定的にしかその恩恵を受けていない
本当に厳しい戦場においては攻撃ヘリの生存性は固定翼機を上回る……?(ちょっと自信ない)

ちなみに74式の時代でも撃たれる前に撃つことができれば攻撃ヘリを落とせたよ
イスラエルは中東戦争で戦車砲で撃墜してるし
0011名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:19:41.57ID:gMeJbSrz0
>>10
だからこそ攻撃ヘリはコスパが重要だってなる
安ければ居場所はあるのよ
戦闘機とほとんど変わらない値段まで上がったら
戦闘機+AIドローンで何とかしろってなる
0012名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-KCXp)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:26:05.15ID:MV4rVog40
>>8
ヘリコプターは2022年の終わりから2023年の初めに配達されます。
ttp://www.facebook.com/Scramblemagazine/posts/bahrain-orders-ah-1z-viperthe-deal-was-already-in-the-making-but-was-formalised-/2496308333729019/
0013名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:32:59.33ID:gnIGRffp0
>>11 >>10
何と比べるのかという話になるが、似たような攻撃力の
軽攻撃機と比べると可動部が多いだけに運用コストは大きくなる。

あと、圧倒的に撃たれ弱い(速度が遅く撃たれやすい、
可動部が多く軽微な損傷で重大な事態に陥る、
遅いので離脱時に砲火に晒される危険も大きい)
という点から考えた場合、果たして今後とも開発を続ける
意義があるのかというと、大きな疑問を感じる。

以上のような脆弱性があるため、アフガンでのスティンガーの
戦訓がしめすように新たな脅威に弱い。対ヘリ用に
空対空能力をもった無人機とか新しい脅威に対抗できる
保証がないと調達のめどは立たないのではないか。
0015名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:42:09.25ID:gMeJbSrz0
対ヘリ用AIドローンとかできて機関砲とか体当たりとか当たり前になったら悲惨だとしか
このあたり何とかできるのはおそらく攻撃ヘリじゃない
0017名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:46:48.29ID:iW5cYG+t0
>>15
>対ヘリ用AIドローンとかできて

でこれはヘリそのものの不要論かな
…まあ自立式対ヘリ浮上地雷(長い…)てのがもうそろそろ作られるとは思うが
0018名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:59:10.39ID:gnIGRffp0
>>16
仮に尖閣諸島の話をしているのだとすれば、宮古島からわずか200kmだよ。
あなたがどこから、どこへ飛ばす話をしてるかは知らないけど。
(前提を決めずに質問するのは良くないと思う)
0021名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:05:14.10ID:gnIGRffp0
>>19
そのくらい敵の航空兵力が充実してるならASMで母艦ごと終わるよ。

この話は辞めたほうがいいと思うよ。どんどんヘリの話からずれるから。
0022名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:06:41.75ID:iW5cYG+t0
>>21
>そのくらい敵の航空兵力が充実してるならASMで母艦ごと終わるよ。

滑走路破壊すればいいんだろ
…SRBMで破壊できるよね?

>この話は辞めたほうがいいと思うよ。どんどんヘリの話からずれるから。
元々ズレた前提で話してないかな?
0023名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:07:05.82ID:gMeJbSrz0
>>17
ありえるなあ
ヘリの接近を感知して起動して自動でヘリに向かって言って体当たりドカーン…
我ながらヤバイ平気だと思った
0024名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:08:44.55ID:iW5cYG+t0
>>23
勿論、

戦車とか車両とかにも適応できるよな。
まあ、中国のウイグル辺りに作り方のマニュアルととC4ばらまいて
漢族の乗ってるもんに片っ端からくっ付いていく事とか考えてるな
0025名無し三等兵 (ワッチョイ df54-O/Qv)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:09:20.31ID:u5vAWqIv0
>>21
滑走路が無くても使えるのがヘリの最大の強みだからなあ
まあツカノみたいな軽攻撃機に変わるとかはテロリストとか相手にする外征にでも行くようにならない限り無いな
0027名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:10:56.13ID:gnIGRffp0
>>22
だから、船を破壊すればいいんだろ?ASMで・・・・・って
言ったらどんどん話がおかしくなる。

軽攻撃機絶対って言いたいわけではなく、ヘリはぜい弱だから
実際かなり損害が出てしまうでしょう、という事と、
平時の運用コストは凄く高いですよという事。
0028名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:12:31.96ID:iW5cYG+t0
レーダーとか赤外線のセンサーとFCSとか載せたら安くはならんだろうな>A-29

単座なり複座の固定機用のパイロットをCAS向けに新たに調達する必要があるし
0029名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:14:04.75ID:iW5cYG+t0
>>27
>だから、船を破壊すればいいんだろ?ASMで・・・・・って

上陸する計画とかないの?
ズレたセンスで話してるから元々馬鹿デカい穴があるのに
今更何を言い出してるのやら。


>軽攻撃機絶対って言いたいわけではなく

…今度はなにをいいたいのかなあ、?
0032名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:20:07.45ID:gnIGRffp0
>>31
わりに以下の欠点は改善されないんだけどね。

1)脆弱である
2)速度が遅い
3)運用コストが高い

利点は垂直離着できることだっていう話なら、
垂直離着陸に使用って言う方向性になるだろうしね。
0034名無し三等兵 (ワッチョイ df54-O/Qv)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:22:08.82ID:u5vAWqIv0
>>26
12機のAH-1Zが予備エンジンとヘルファイヤとハイドラ込みで91200万ドルか、一ドル110円として一機83億か……
高いじゃないかAH-1Z、ミサイルとエンジン抜いても60億はするぞこれ
0036名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:26:02.56ID:iW5cYG+t0
>>33
1)脆弱である
根拠は?
英軍などはアフガニスタン、リビアで運用してるが撃墜はされてないぞ

2)速度が遅い
CAS任務はそちらの方が重要だろうに…近接するんだよな。

3)運用コストが高い
何と比較して?
軽攻撃機とか書いていたが、それこそ何を想定しているんだ?

書いている事、漠然としているよね。

で、また転戦と
>33
>さらに言っちゃうと沖縄本島からでも400kmしか
0037名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:28:47.51ID:gnIGRffp0
結局、比較的高速が出る機体を集中運用して敵の防空火力を
飽和させるのが損害を減らすためには有効なのではないか。

ヘリの場合は速度が遅いのである時間に合わせた飽和攻撃が
かけづらいし、離脱速度が遅いので飽和攻撃の意味が薄れてしまう。

この欠点はどのように補えばいいのか?
0039名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:32:30.00ID:gnIGRffp0
都合のいい所だけつまみ食いするんだなあ。

米軍やロシア(ソビエト)はヘリで大損害出したことがないのか?

CASで速度が遅いのが有利って言うのは対空反撃を受けない
前提でのはなしで、ガンシップはたまたまそういう状況が出現した
時にだけ使えるものだ。だから米軍みたいになんでも持ってる
国しか持てんよ。

単純に数人乗りの固定翼機とヘリの年間運用コストを
比較すると倍半分くらい差があった。可動部分の差を
考えればわかるとおもうけど。
0040名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:33:04.71ID:iW5cYG+t0
>>37
これでどうやって飽和させるの?

具体的な 軽 攻撃機の話をしようか
https://en.wikipedia.org/wiki/Embraer_EMB_314_Super_Tucano#Specifications_(EMB_314_Super_Tucano)

400KM先の沖縄から使うとしてるが
Combat radius: 550 km (300 nmi, 342 mi) (hi-lo-hi profile, 1,500 kg (3,300 lb) of external stores)[211]

どれだけ(相変わらず詳細は不明だが)滞空してられるんだ?
お前の不明瞭攻撃機は。

あと、巡航速度が520KM/hとあるが、どれだけタイムリーに飛んでこれるんだ?
あるいは、何機必要なの?

上陸作戦の際は
0041名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:34:32.50ID:iW5cYG+t0
>>39
>米軍やロシア(ソビエト)はヘリで大損害出したことがないのか?

使い方に問題あるんじゃないのか?
まあ元々SAS等の小規模(特殊)部隊でピカ一の運用能力のある
イギリスだから出来る事かも知れんが
0042名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:35:34.94ID:iW5cYG+t0
>>39
>、ガンシップはたまたまそういう状況が出現した
>時にだけ使えるものだ。だから米軍みたいになんでも持ってる
>国しか持てんよ。

ヨルダンは?CN-235をガンシップ化してるが、どういう状況で
そうしてるんだろ
0043名無し三等兵 (ワッチョイ df54-O/Qv)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:37:34.06ID:u5vAWqIv0
>>38
元々買う気無かったんでね陸自は
シーアパッチは色気あったみたいだけど事故でアパッチの目は無くなったろ
やはりこうなってくるとEPX改かOH-1改になるんかね
0045名無し三等兵 (ワッチョイ bfb7-CxUH)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:41:52.06ID:ng1rSVS00
>>39
(ワッチョイ 5fad-yQ/S)のなぜなぜどちてクンは、ヘンテコな発想で会話だけを楽しみたがるから相手するだけ無駄
主張の認め合いってのが無い、悪いタイプのオタクだよ
0047名無し三等兵 (ワッチョイ e7fb-b6CS)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:43:08.01ID:9l3sqWK70
>>43
アパッチはもともとミリ波レーダー使えないデータリンクも繋げないで評判悪かったしな
国産も要素研究殆どして無いけど出来るんかいな?
0048名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:45:52.69ID:iW5cYG+t0
>>45
どうも攻撃ヘリに否定的だが背後関係について他の代替策の実情も含め


何一つ提示できていないワッチョイ 5fa5は?
彼について話してみてよ>ヘンテコな発想で会話だけを楽しみたがる
0050名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-KCXp)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:48:32.04ID:MV4rVog40
>>28
ttp://www.flightglobal.com/news/articles/nigerian-air-force-to-receive-12-a-29-super-tucanos-454026/

ttp://thediplomat.com/2018/09/us-extends-a-29-light-attack-aircraft-procurement-contract-for-afghanistan/
0051名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:49:53.97ID:iW5cYG+t0
>>50
US State Department approved the sale of the A-29 Super Tucano, spares, support equipment
and services, and associated weapons for $593 million to the Nigerian Air Force.

The associated weapons do not appear to be part of the recent $329 million award to Sierra Nevada.

これ?
0058名無し三等兵 (ワッチョイ e7fb-b6CS)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:01:59.77ID:9l3sqWK70
事故原因の調査を九大の有識者にさせてる事からして
メーカーの協力もロクに得られていないようだし
AH-64はもう無理じゃないか?
0059名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:02:57.79ID:iW5cYG+t0
>>57
一番いい加減な奴が何か言ってるよ




軽攻撃機の詳細とか沖縄からの攻撃方法の詳細とか
まだー?それ前提に攻撃ヘリDisってたけど
0060名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:03:38.47ID:gnIGRffp0
>>47
無人機でも高度なセンサーを積んだらコストは相当になるよなあ。
それでもパイロットの喪失コストが無いというのは凄いメリットだけど。
0061名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:05:50.81ID:iW5cYG+t0
>>60
>無人機でも高度なセンサーを積んだらコストは相当になるよなあ。

で、兵器は載せられるのか?
まあ同じ所に帰ってくるんだろうが、どんだけの大きさの 無 人 機に
CAS任務させようとしてるんだ?

具体的な想定、存在しないだろID:gnIGRffp0 [12/12]
0062名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:10:53.30ID:iW5cYG+t0
>>60
ちなみにこの4発CAS機、のランニングコストはこんな感じ


B-1B Lancer Bomber ? $57,807
http://nation.time.com/2013/04/02/costly-flight-hours/

こう言うこととか把握してコストパフォーマンス云々の話をしてるのかな
https://www.armytimes.com/resizer/vqYVIyli4eSdJGxCqlpWTzVKncE=/600x0/filters:quality(100)/arc-anglerfish-arc2-prod-mco.s3.amazonaws.com/public/A3XREGD4AFDDJFGA52IL3PPBII.jpg
https://www.airforcetimes.com/news/your-air-force/2016/03/24/air-force-f-16s-fly-the-most-sorties-against-isis-b-1s-drop-most-bombs/
0064名無し三等兵 (ワッチョイ 8790-T8oU)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:53:24.24ID:e6F7rHyd0
前スレの清々が言ってた壊滅の危機のやつもう一回書いとく。
CH47、UH60はそれなりに飛べる状況なので問題ないと思う。
AH64は原因不明で飛行停止中(12機。後数年は飛べず)。
OH1は言うに及ばず。全機飛行停止解除まで後数年。全機エンジンを改修して“全機が飛べるようになる”には10年以上かかる(37機)。
OH6は今年で約40機ある機体が全て用廃なんで飛べる機体が今現在かなり少ない(半数あるかないか) 。
AH1Sは、数年前から共食いが常態化してて、今年から顕著になるらしい(現50機以上60機未満のうち完璧に飛べるのは半数くらい?)。
因みに、AH1Sは今年も数機が用廃になると予測される。
UH1は今年から入れ替え始まるだろうから、飛べない機体もある程度あると予想できる(20〜30機くらいは飛べないかも)。
こんな感じ。
そして、もう一回言うけど、特別輸送隊の機体は御フランス製で、知っての通り部品と整備(ry
0065名無し三等兵 (ワッチョイ a79b-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:12:20.35ID:fqfNtD690
>>58
結局得するのは富士重だな。
64の調達中止で賠償金をガッポリ。
墜落してもあとは知らん顔。
陸自ヘリの衰退の原因を作っているようなものだな。
国賊企業だな。
0067名無し三等兵 (ワッチョイ e7fb-b6CS)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:23:42.53ID:5VCUMhM50
>>63
直ったとしてもD型は2025年にはサポート切れだしどうなることやら
>>65
スバルより同じような事後が起きて既に解決してるボーイングからの支援が無さそうなのか問題
0068名無し三等兵 (ワッチョイ 87b0-8zyB)
垢版 |
2019/02/17(日) 07:51:37.05ID:eqiXbJMm0
アクティブ防御システムが完成したとき
攻撃ヘリは復活ののろしをあげる
0069名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-8W6J)
垢版 |
2019/02/17(日) 07:59:22.43ID:DmYGVfNYr
Trophy Lightを搭載すれば良いんじゃない?
0070名無し三等兵 (ワッチョイ 8790-T8oU)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:14:18.96ID:nKJvCnyE0
個人的には64はもう絶対反対。1Zの方が高くてもそっちかな。
糞K国が関わる64なんか絶対嫌だわ。何仕込まれてるか分かったもんじゃないし。

現実的には、412EPXの武装化(M134とハイドラ装備)で終わりじゃない?
後は、元々装備する計画だった60に数億かけて武装化して終了。
それと、オスプレイ海兵隊仕様で現在試験されてる引き込み式のM134を装備。まぁ自衛用だけどないより全然ましだから。
0072名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-8W6J)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:42:54.29ID:DmYGVfNYr
>>71
ヘリ産業の未来を考えてたのなら

どんな選択なら最適だったの?
0074名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-8W6J)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:45:41.84ID:DmYGVfNYr
>>73
OH-1系統だと問題抱えてるんじゃない、の?
まあそれについては自分は否定的だがさて。

あと、まだ出来てもない機体を選択すると
0075名無し三等兵 (ドコグロ MM8b-b6CS)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:09:23.21ID:TLut+rODM
国産に問題あったから確実な412でこの場をしのいで数を作るのも間違ってはいないと思うが
軍用なんて設計の古い物多いし
0078名無し三等兵 (ササクッテロル Sp7b-ovsk)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:43:34.34ID:zc7+LUg3p
既に原型機が飛んでる機種の改造と、まだ設計も出来てない国産機の新規開発では、リスクもコストも期間も段違いなのに、川崎スクールはまだ夢を見ているのかよ。
そもそも新規開発だと『具体的に』どんな利点があるってんだ? 同じ価格なら素材だって選べないし、新設計でも劇的に性能が変わる訳じゃないのにさ。
0081名無し三等兵 (ワッチョイ c7b3-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:00:03.64ID:xN7sVkNa0
川崎をスクール呼ばわりするのは一人しかいないんだけど、どこかで「黙れチャイナスクール」とか言われたんだろうなー。

まあ費用が極めて限定されているUH-Xでbell412EPベースはやむを得なかったと思いますよ、18億したとしても、全機夜間飛行可能なら十分妥協できますし。
OH-1ベースはエンジン換装(TS1系統との決別)しないと本当にどもならん。
0082名無し三等兵 (ワッチョイ 47be-yBG7)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:32:13.66ID:bx7FO4K/0
富士の412系には期待しない
主に自衛隊向けのヘリだけで3社体制は無理だが川崎はぜひ国産偵察攻撃練習ヘリを固めてほしい
三菱はuH-60系だけで食べてて
0085名無し三等兵 (ワッチョイ a79b-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:58:53.58ID:fqfNtD690
>>82
富士はプラモデルの組み立てと同じことしかできないな。
川崎みたいに自社でヘリの開発ができないからね。
プラモデル組み立て企業の基本が古いUH-X武装ヘリなんて期待していなよ。
どうせ何年かたったら世界の戦闘の趨勢に対処しきれなくてディスコンになるだろうからね。
0088名無し三等兵 (ワッチョイ a79b-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:02:44.39ID:fqfNtD690
>>87
それが予定機数生産されて納入されるのかが見ものだな。
ごく少数なら納入されるだろう。
それが何十年という単位で計画されている機数になれば疑問になる。
0091名無し三等兵 (ワッチョイ c7b3-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:41:28.60ID:xN7sVkNa0
まあ、川崎案UH-Xの頃はTS1問題は表に出ていなかったし。前からTS1はオーバーホール間隔が短すぎないか?とは言われていた。
なので、下手にOH-1ベースの川崎案だともっと悲惨な事に。あと、X9ベースUH-Xは先代AH-X当時のAH-1Zより絵に描いた餅なので一度忘れましょう。
もっと言うと、>86案とか悪夢(MH2000てあーた…)なので勘弁してください。

ホント川崎と比較的仲が良さそうなチュルボメカのエンジン使ったOH-1改にならんかねw
0093名無し三等兵 (ワッチョイ c7b3-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:17:31.27ID:xN7sVkNa0
正直それで十分>和風マングスタ。中多を8発も積んだら装甲目標もうかうかうろつけないし。ガンなんて12.7oで充分、は個人的な趣味。
25oイコライザーをスタブウイングに吊るすのは検討頂きたいですがw
0100名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:24:31.82ID:fqeIV8vE0
>>99
これ180機位作ってるんだよな。

大型対戦車ミサイルを8発位しか積めないようだけど…
大型のマングスタ(パクリ)と用途がかち合うから載せられる
兵器数を減らされてるのかな
0101名無し三等兵 (ワッチョイ a702-/hc9)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:49:18.82ID:ApLaXypn0
結局、今のままではパイロットの訓練もままならぬ状態なんだし
アパッチ、ニンジャ、中古コブラ全廃でヴァイパーまとめ買いで良いだろ
0103名無し三等兵 (ワッチョイ c7b3-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:33:27.39ID:xN7sVkNa0
オーダーはまだ間に合うでしょ>AH-1Z ベルも頼めば作ってくれるだろうけど2025年あたりだとFMSで1機100億とか普通に言うとは思う。
>99 言わばルック攻撃ヘリだしなー、どっかに機動している動画無い?それにしたってAH-1S程度の仕事は出来るだろうけど。
0106名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-8W6J)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:32:03.98ID:DmYGVfNYr
偵察ヘリかき集めようぜ
アメリカみたく
0110名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-KCXp)
垢版 |
2019/02/18(月) 03:25:53.57ID:zJvwk577r
過去に中期防の調達計画を守らなかった例は存在しない
調達数厳守は勿論の事、載っていない装備の調達も一度も無い
0112名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-YoT1)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:31:54.52ID:Fp+bU6BPa
>>39
遅レスな上に横入りだが

>米軍やロシア(ソビエト)はヘリで大損害出したことがないのか?
損害を出している米露は今だに熱心なAH運用国。

>CASで速度が遅いのが有利って言うのは対空反撃を受けない
>前提でのはなしで、ガンシップはたまたまそういう状況が出現した
>時にだけ使えるものだ。だから米軍みたいになんでも持ってる
>国しか持てんよ。
攻撃を受けようが受けまいがそれしか手段が取れなければ選択の余地は無い。
ヘリによるCASはFACを兼ねていると言う事も念頭に置かなければならない。

>単純に数人乗りの固定翼機とヘリの年間運用コストを
>比較すると倍半分くらい差があった。可動部分の差を
>考えればわかるとおもうけど。
COIN機がどう没落したかを考えれば分かるだろう。
最近復権の兆しがあるのも碌な対空火力の無いゲリラ、テロリスト相手だから。
そもそも垂直離着陸のヘリと飛行場を準備しなければならない固定翼機では
運用が全く違う。
0113名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-8W6J)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:43:37.09ID:c+zGi55xr
観測って大切だよねー
0118名無し三等兵 (JP 0H6b-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:04:58.45ID:z9kYoQaLH
>>117
高価な攻撃にしか使用できないヘリは不必要で武装ヘリにするんじゃないの。
オタクのための攻撃ヘリじゃないしね。
0119名無し三等兵 (アウアウカー Sa5b-FcAS)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:54:38.65ID:N9pe3Uvua
>>117
廃止は当面はないな。大綱にも陸自の航空火力は合理化するとある以上なんらかの
形では残る。ただ115も指摘するように優先順位は多用途ヘリより落ちたのは確か。
昨年、防衛装備庁から攻撃ヘリに係わるRFIが出されたことも踏まえたら、3機種
リストラの上、新機種をFMSでまとめて調達が妥当な線かと
0121名無し三等兵 (ドコグロ MM1f-b6CS)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:06:44.81ID:RtH5mD5RM
>>119
新機種をFMSで購入するって言ってもAH-1Zは3年で終了アパッチは問題だらけでどうすんのよ?
FRIの結果が微妙だったから中期防で何も機種更新について言及されてないんでしょ
0122名無し三等兵 (ササクッテロル Sp7b-ovsk)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:05:58.50ID:sjsDshbip
まぁOH-19にゃデータリンクが無いし、偵察機としても既に時代遅れだから、現有機をエンジン換装などの開発に使うのが合理的かもな。
0126名無し三等兵 (ワッチョイ c788-FDq2)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:51:34.36ID:Jl5THyTL0
>>110
調達数減は普通にありそうだけど
0127名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-8W6J)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:36:50.15ID:c+zGi55xr
>>125
それでAH-1Zのラインは閉鎖されるのか?

for the serviceってどう言う意味合いよ
0129名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-KCXp)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:09:03.26ID:GUC/ZSBI0
同じジェーンの記事なのに日付の新しいコッチは無視ダブスタ
(内容は>124と同じ)

940 名無し三等兵 sage 2019/02/14(木) 21:54:12.33 ID:tNaL1bLf
>>932
DoD awards Bahraini AH-1Z contract
 Jane's Defence Weekly 08 February 2019
ttp://www.janes.com/article/86241/dod-awards-bahraini-ah-1z-contract

ちょっと日付が古いけど>26みたいな記事もあるし
0135名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-8W6J)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:20:29.02ID:c+zGi55xr
>>134
閉鎖される、と言う話は出てるのかな?
C-17みたいに。

前にも聞いたが、for the serviceってどう言う
意味合いを持ってるのよ>>125
0137名無し三等兵 (ワッチョイ bfb7-CxUH)
垢版 |
2019/02/19(火) 01:20:37.96ID:G4v3HlVl0
すげえなあ、(オッペケ Sr7b-8W6J) クンの「なぜなぜどちて」式やり取りせびりに、まだ応対してあげるなんてみな優しいw
真面目に考えると、米国での機体製造ラインは閉じても、部品生産が続いているならラ国の生産ラインを日本に作るくらいはできるかもしれん
幾らになるかは考えたくもないが
0140名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-IkAN)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:30:50.06ID:0FQ9ErJ20
そもそも米国で調達終了した攻撃ヘリを購入すると予想する方がどうかしとる
生産ラインが残っていたとしてもAH-1Zを購入という可能性はゼロに近い
かといってAH-64系はいまさら購入できないから攻撃ヘリ部隊は消滅方向だろう
陸上部隊の近接支援はT-4後継の練習機派生型攻撃機に任せる可能性大
0141名無し三等兵 (JP 0H6b-cT+3)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:43:07.33ID:UzR+KnLoH
>>140
日本では陸自のみの攻撃ヘリ部隊は縮小または自然消滅になるのは予想される。
攻撃ヘリが残るなら海自、陸自、空自で統合運用された部隊になる可能性が大だね。
0144名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb3-IkAN)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:23:55.10ID:BMcx0gXD0
流石に防衛省もゲリラ相手の軽攻撃機は導入せんでしょ
あるとしたらジェットの中等・高等練習機の武装型かな
例えばホークやアルファジェットみたいなやつとか
もっと高級ならBTX-1の武装型とか
どっちにしろ攻撃ヘリ部隊再建はもう日本ではないでしょう
0145名無し三等兵 (ワッチョイ bfb7-CxUH)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:18:36.41ID:r1DGfnoj0
>>140
せめて中期防にのってればまだ希望は持てたが、攻撃ヘリ自体これだからな…
F-35での爆撃よりきめ細かく高速だ、とか、対空陣地つぶしの火砲攻撃後の掃討に最適とかそういうあれをな
だめだアピールポイント探せねえ
0151名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-8W6J)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:08:41.08ID:1EooHHuxr
>>150
それ、近くに降りれるのか?
F-35BなんかはA-10の代わりにするつもりが
空軍に受け取り拒否されたし
0154名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-YoT1)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:48:04.98ID:gU95g66za
>>145
今中期防な。それも途中で見直しされる可能性もあるし。

>>150
近場から飛んでも2時間無い程度。
ヘリよりも重厚な支援設備を必要とする。

>>152
現在のUAVは脆すぎる上に立派な飛行場を必要とする。
0155名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-KCXp)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:44:13.62ID:NUCHug+yr
UAVやCOIN機は高速且つ機敏に対象に接近出来る為
高価なセンサー類や自己防衛装備、データリンク等を
必要とせず安価に作戦を実行可能
整備運用コストも遥かに低く、既存の設備を使って
操縦可能な為、運用にあたり新たに設備を必要としない
結果、十分のイチのコストで機体を揃えられる為、
世界中で攻撃ヘリからの更新が進んでいる
0156名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-YoT1)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:00:49.18ID:gU95g66za
>>155
>UAVやCOIN機は高速且つ機敏に対象に接近出来る為
高速飛行が出来るUAVやCOIN機何て具体的に何をさしているのか?
MQ-9でも480km巡航では300km程度、MQ-1では217km。
COIN機でもOV-10が463km、EMB-314でも590km程度。

>高価なセンサー類や自己防衛装備、データリンク等を
>必要とせず安価に作戦を実行可能
センサーに頼らざるを得ないUAVはセンサーの性能が機体の出来を左右するし
データリンクが無ければ操縦も出来ない。
COIN機に於いてもそれらを欠して現代戦を生き残ることはできない。

>整備運用コストも遥かに低く、既存の設備を使って
>操縦可能な為、運用にあたり新たに設備を必要としない
専用操作系、回線を必要とするUAVが何の既存設備を使うと言うのか?
更にヘリが必要としない滑走路が必要な物がコストが安い?

>結果、十分のイチのコストで機体を揃えられる為、
>世界中で攻撃ヘリからの更新が進んでいる
その世界中とは具体的に何処のことか?
0158名無し三等兵 (アウアウカー Sa5b-FcAS)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:16:48.92ID:q9vKEc35a
coin機運用するにも飛行場どうすんだよ
しかも肝心な運用のノウハウ誰から学ぶんだよ
ゲリラ戦で散々酷い目に遭った韓国やイスラエルが見向きもしない時点で御察しだろうに
0160名無し三等兵 (ワッチョイ bfb7-CxUH)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:52:40.75ID:KIFTQ8L/0
>>159
そのうえRCSは少なく、最大速度も速いので敵のSAMから逃げやすい
ハイドラロケットやヘルファイア1ラックより、1000ポンド爆弾1個のほうが質量も多い
考えれば考えるほど攻撃ヘリの立場を補強できなくなっちまった
0161名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-8W6J)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:53:48.47ID:NkI/1gWGr
>>160
コラテラルダメージ、大きくない?
0165名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-vz6I)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:25:36.52ID:UBK7Peh/a
>>157
それはフェリーレンジだろ。しかもA型非武装の。
武装させたらそんなに飛べない。
F-35Bで機内燃料のみなら戦闘行動半径は833km。
https://www.raf.mod.uk/aircraft/f-35b-lightning/
1時間が良いところ。

>>160
CASの場合、必要とされるのは1発の重さより手数。
しかも速度は地上目標の捜索と識別には邪魔となる。
0167名無し三等兵 (スフッ Sd0a-lymk)
垢版 |
2019/02/21(木) 15:55:25.31ID:z/vZARlZd
まだ対戦車ミサイルの統合も進んでないF-35を攻撃ヘリの変わりに運用できると考えてるやつはただのニワカ
わざわざ対戦車ミサイルってカテゴリのミサイルを運用してることからもわかるとおり通常の誘導爆弾では移動目標を攻撃できない
あくまでGPS誘導は地点攻撃用 レーザー誘導可能なLJDAMやペイブウェイでも基本は地点攻撃用 
レーザー誘導なら戦車に当てることは不可能ではないが合理的な運用とはいえない 
そのためのヘルファイア そのためのマーベリック
0170名無し三等兵 (ワッチョイ 9eb7-7+UQ)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:52:20.71ID:VvE71Kao0
>>165
どうせだし、比較対象はA型で良いだろう
内装だから少々爆弾持ったって空気抵抗の変動は無い
それと、戦闘行動半径は進出距離であって、滞空時間ではない事に留意してくれ

手数が必要なのは同意だが、危害半径自体が大きくなることでそれを補おうとしているのかもしれないな
SDBも考えてはみたが、あれは貫通力に特化している印象があるから使うかどうかはわからん
0172名無し三等兵 (スフッ Sd0a-lymk)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:08:21.67ID:z/vZARlZd
対戦車用のミサイルはヘルファイアとマーベリック の後継としてJAGMが開発中だけど優先順位はされほど高くない
ヘルファイアをベースにした英国のブリムストーンかJAGMがF-35に統合されない限り対戦車用途には使えない
現行の米国系兵器システムで対戦車ミサイルがほしいなら第一選択はヘルファイアでありそれを運用できるのはAH-64系列とAH-1系列が基本になる
もちろん固定翼機のF-16やF-15でマーベリックを運用するって選択肢もあるけどね 
0174名無し三等兵 (スフッ Sd0a-lymk)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:11:16.59ID:z/vZARlZd
>>171
そこまで自衛隊はバカじゃないよ ヘリ軽視っていっても現行のAH-1Sは当面運用されるし
ただ陸自にイージスアショアなんて予算的に巨大な荷物を背負った以上 犠牲はやむなしだよ
0178名無し三等兵 (ワッチョイ 6aad-rusg)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:21:03.78ID:Y2Xlbehp0
どっちかというとドローンの指揮管制機では
たしか第6世代機の機能で要求されてるしF-35はそれを想定したシステムが入ってる
0179名無し三等兵 (オッペケ Srbd-jz5D)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:24:47.34ID:Gl/+cQa7r
一人で操作するのか?それ
0181名無し三等兵 (スプッッ Sd12-lymk)
垢版 |
2019/02/22(金) 06:32:05.14ID:5TK9/R/pd
ドローンの指揮管制機は必要だけどそれにF-35を選ぶほど馬鹿じゃないよ
空軍ならAEW機にその機能を持たせるか米陸軍のように複座のアパッチを使うか
少なくとも自機の操作に忙殺されてる単座機にドローンの指揮管制機能をつけるなんて正気の沙汰ではない
0182名無し三等兵 (ワッチョイ 5ede-CE0Y)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:30:02.29ID:cusTQ+4z0
>>174
忘れちゃ困るよオスプレイ100億強×17
いや、オスプレイは個人的にはめっちゃ好きだよ?ただ、値段がね…、もうね……
せめて自衛用として陸自の機体にもM134を装備してくれないかなぁと
0185名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7c-MBss)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:56:24.42ID:KIh4JP670
高速性つってもなあ、輸送機にはなあ…
一番の魅力は足の長さだと思ってる
まーあの機体は航続距離、スピード、ヘリっぽく使えるところを全て兼ね備えているところがミソだから、個別の項目を見たら中途半端なのは仕方ないけどさ
何が言いたいかって言うとあんなハイテク高価機体をシーナイトの代わりに配備しちゃうマリンコの財政やべえって話っすよ…
0187名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab3-xBXa)
垢版 |
2019/02/22(金) 14:01:58.50ID:7XYuc1TY0
F-3は無人機の使用も想定してるみたいだね
対空戦闘だけでなく対地・対艦攻撃にも活用するかはわからんが
少なからず攻撃ヘリ装備に影響を与える存在ではあるかもしれない
0188名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-vz6I)
垢版 |
2019/02/22(金) 17:48:31.89ID:2MKn7k7Pa
>>170
>どうせだし、比較対象はA型で良いだろう
>内装だから少々爆弾持ったって空気抵抗の変動は無い
機体重量が変わるし、燃料搭載量もかわる。
重ければ同じ速度で飛ぼうとするとより推力を使うし、燃料と言う消え物が変わると
飛行中の重量変化も変わる。

>それと、戦闘行動半径は進出距離であって、滞空時間ではない事に留意してくれ
F-35の滞空時間に関するデータが無いから仕方がない。
どの道、CAS任務であっても戦闘行動半径内でなければならないし。

>手数が必要なのは同意だが、危害半径自体が大きくなることでそれを補おうとしているのかもしれないな
>SDBも考えてはみたが、あれは貫通力に特化している印象があるから使うかどうかはわからん
危害半径が大きいと言う事は敵味方が近接している状態では使えないと言う事。
小島での島嶼防衛や都市部でのゲリラ対処ではいやが上にも敵味方は近接する。
0193名無し三等兵 (ワイモマー MM69-dS/9)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:24:41.00ID:y9PWOd86M
>>189,190
それこそAIなんでしょという話になる
>>179-182
それが今後欧米が作る予定の陸上戦闘機はすべて単座でしてな
そして大体の要求仕様に無人ドローンの指揮管制がはいってる
0194名無し三等兵 (オッペケ Srbd-jz5D)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:26:00.33ID:W3smgepnr
>>193
CAS任務用?

使い捨ての特攻機じゃなくて
0195名無し三等兵 (スプッッ Sd12-lymk)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:37:59.47ID:15mHcmatd
>>193
別に戦闘機でドローンを管制する必要はまったくないから
早期警戒機にやらせるほうが現実的 マンパワーが大事
リーパーだってグロホだって裏で操作してる人が交代できるから長時間運用できるわけでね
0196名無し三等兵 (ササクッテロル Spbd-ywia)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:55:58.97ID:9Wh4iDrap
>>187
けど、まず練習機を開発し、それを攻撃機に転用したり開発・発展させ、技術と教訓を得た上で、戦闘機の開発に取り掛かるのが王道だよ?
それなのに、いきなり戦闘機から挑戦して、地上攻撃能力やUAV運用能力もと欲張るのは、失敗への片道切符にしか見えんのだが……
0198名無し三等兵 (ワッチョイ 9eb7-7+UQ)
垢版 |
2019/02/23(土) 02:52:46.34ID:bYC9DjDj0
>>188
機体重量は空虚13t、2000ポンド爆弾2個とAMRAAM2本で2.1t追加って所か
意外と大きくないんだなと思うとともに、手数少ないかね、やっぱ…
機内燃料コミで23tとしても、最大離陸重量に全然達しないのは凄い
1割程度の進出距離低下って所かね

滞空時間に関するデータは無いが、理想的な飛行可能距離から割り引いた上で行動半径を差し引けば
目安程度の現地滞空時間は推測してもいいんじゃないかね

危害半径については…近接する前に投下すると言うことでどうだろうか
近接する段階になったら迫とマイクロミサイルが活躍すると考えれば…筋が悪いかね、やっぱり無理があるか
0200名無し三等兵 (ワッチョイ 6a3c-iTOI)
垢版 |
2019/02/23(土) 04:56:17.55ID:8wuyzmC50
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無し三等兵 (オッペケ Srbd-jz5D)
垢版 |
2019/02/23(土) 05:00:47.58ID:/PaCDOfkr
>>197
実際の見積もりを出してみて
0202名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-xBXa)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:47:56.24ID:tqgWUdXq0
AH-64が調達中止になった時点で陸自での攻撃ヘリの命脈が尽きた
アホな軍事ジャーナリストはライセンス生産のせいにしたがるが
ライセンス生産は長く運用するには利点が多いからこそなされてきた
結局のところいらん兵器だから強引に調達中止にするしかなかった
代わりにAH-1を導入とかもないだろ
0203名無し三等兵 (アウアウイー Sa7d-ywia)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:36:13.89ID:1u20bx+/a
>>199
T-2→F1への流れからF-2までは長期の空白期間があって別物だし、それはF-2だって同じことだよ。開発チームも解散してしまっている。
P-1/C-2開発のあと、川崎や自衛隊側があれほど国産ヘリ開発にこだわったのも、実は開発体制の維持が目的だったんだ。

日本の国力だと、国内有力企業の総力を集めないと、国産機の開発は難しい。なので一旦空白期間を空けると解散してまずいんだ。
実はP-1/C-2が同時開発となり、部品の共有が決まった背景も、この総力戦って前提条件がネックとなったことが大きい。
0204名無し三等兵 (ワッチョイ 9eb7-7+UQ)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:50:25.04ID:IFl7ZaOY0
>>203
F-2生産終了からすぐにX-2やほかの要素技術部分の開発には手をつけてんのよ
開発能力の維持はバラバラとはいえそこで行ってる
ヘリはちょっと規模的に違うんじゃね?と思うが、P-1/C-2の背景にそれがあるのは同意

あれ、今ちょっと思ったが、それならOH-1改良型の攻撃ヘリもちょっとは可能性あるか?
(ようやくヘリスレらしい所に持っていけた、感謝)
0206名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-xBXa)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:02:36.31ID:tqgWUdXq0
内藤一郎という工学系の軍事評論家が
ヘリというのは技術的進歩がほとんど止まっており
なまじ新技術の適用なんて無駄でありコストと信頼性が大事と
二十数年前の著書に書いていたな

長期の生産・運用で信頼性とコストで優位に立つ海外ヘリに
コストと信頼性だけが求められる汎用ヘリでは国産機は太刀打ちするのが困難になった
内藤氏の指摘通りになったということだろう
0208名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab3-xBXa)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:29:04.89ID:IQ5ttoUM0
ぶっちゃけ陸自が双発機がいいとわがまま言わなければ
UH-1Jを少し改良して数を揃えた方がUH-X開発なんかより良かったのさ
汎用ヘリなんて信頼性が高い機体を数を揃えた方が役に立つし
新型機にしたところでそれほど費用対効果が高まるわけでもない
汎用ヘリに無駄な開発費をかけるくらいなら次期戦闘機や対潜哨戒機の開発に金を回した方がいいという結論になる
0210名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:37:32.41ID:3BEx5jyG0
コンパウンドヘリは、もう自分の脳ではついていけないから無かった事したんでしょうかね?>にじゅうすうねんまえのなんとか。
正直いとも簡単に落ちる現状のヘリが技術的進歩が止まっている、とか自分が技術のキャッチアップが出来ていないだけだったんじゃ?感。
あの当時だとここまで電動ドローンが発達すると思っていなかっただろうしね。
0211名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:39:11.06ID:3BEx5jyG0
信頼性が高い単発機… 今となってはその言葉そのものが矛盾、
双発で5t級で一番安いヘリを選んだからこそボロクソに叩かれているのであって、贅沢を言っていると叩くなら、陸に災害支援を頼るな、位言っても良いと思う。
0214名無し三等兵 (ワッチョイ 799b-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:27:29.08ID:o7n6WY3K0
>>213
あのAH56シャイアンを現在の技術で作り直したらどんなヘリになるんだろう。
ひょっとしたらアパッチやヴァイパー以上のものになっていたかもしれないな。
0215名無し三等兵 (ラクッペ MM6d-0USI)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:00:31.79ID:QoW+lkrnM
>>177
昔は歩兵のロケット砲に核弾頭付けてたくらいだからな、TOWならまだフツーフツー
>>210
コンパウンドヘリはティルトローターに勝てるんかね?米軍で今競争試作されてるがバーローの方が筋が良さそうに見えるんだが……
ヘリは下駄はきというか便利な足として安価に飛び回る方向になるんでないかね
0216名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:38:46.69ID:3BEx5jyG0
ギアボックスをむき出しにするバローって筋良い? 
V-22オスプレイは、エンジンごとティルトさせているのに、片発でも双方のプロペラに出力を伝えるがために、恐ろしくややこしい作りになっているけど。

といいつつ、ティルトローターとコンパウンドヘリは、別のカテゴリーで、一緒なのはどうにかしてヘリの速度の限界を超えようという事だけな気もする。
強いて言うならコンパウンドヘリがヘリコプターの進化形、と思っている。S-97なんて物になればかなり使い出があるし。
0218名無し三等兵 (ワッチョイ eae7-QcHz)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:45:29.67ID:I1CSJ7bL0
コンパウンドヘリはエネルギーの無駄が大きい上に機構が複雑
ティルトローターはエネルギーの利用は効率的だけど機構が複雑
ふつうのヘリとの比較では確かに数十年前から将来見えていたよね
ティルとローターは特殊用途で生き残りそうだけどコンパウンドヘリに出番があるとは思えない
0219名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-vz6I)
垢版 |
2019/02/24(日) 08:25:35.53ID:SaaPixk9a
>>214
以前、4対戦のヘリパイに聞いた話だと陸自に最適な戦闘ヘリはAH-56だと言っていたな。

>>215
V-22式ティルトローターは離着陸時の占有面積がデカくてな。
V-22もCH-47と同じヘリパッド面積を必要とするし。
0220名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:34:15.61ID:ed/wIFO90
正直V-22はある種のSTOVLだと思っている。固定翼機なら離着陸での場所占有はしゃーない、大型ヘリだって滑空離陸の方が効率良いしね。
まぁ日本においてなら、CH-47の常備数増やせよ、で片付くのですが。

コンパウンドヘリだとヘリコプターの進化形(袋小路に入ったともいわれそうだがw)なのでヘリの運用に高速性をプラスできる、て言い方は可能かと。
二重反転ローターだと、実績はそこそこあるし。
0221名無し三等兵 (オッペケ Srbd-bQUj)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:00:55.65ID:6aV3N/6fr
UH-Xをもう少し大きくしたら
UH-60で十分だろという話になるでは?

自主開発国産化が最も難しい分野が汎用ヘリ
それ以上に難しいのが攻撃ヘリ
0223名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:15:11.14ID:ed/wIFO90
なってねーよ>60系統一で費用削減。
SH-60Kのフレーム周りで夜間装備付きで30億でまとまるならアリだけどさ。相当安く見積もって50億、それでも攻撃ヘリより武装ヘリだ派()の方々はもろ手賛成しそうではある。
0229名無し三等兵 (ワッチョイ 66c8-xcUo)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:55:09.14ID:MjQubw2E0
>>222
>>223
空自次期救難ヘリのUH-60JUですら20年間の維持費用込みで40機で1900億、1機約47億
で済んでる、陸自用は電装周りをUH-X程度まで簡略化すれば30億切るでしょ
あと陸空の機体をSH-60Kベースにするのは論外だね、既存機分との互換性が無駄に低下す
る上に救難に要求される航続距離を満たせなくなる、まあ今更遅いたら・ればの話だが
0230名無し三等兵 (スプッッ Sd12-lymk)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:01:11.47ID:xKTXDMrnd
いまさら武装ヘリ入れろって人はもう陸自にドアガン飛竜だとか
チヌークの国際派遣仕様みたいに重機関銃程度の武装を施した輸送ヘリが充実してる事実知らないんでしょう
必要なのより本格的な火力をもった攻撃ヘリ それが駄目なら戦闘機に対戦車ミサイルを統合させる必要がある
0231名無し三等兵 (スプッッ Sd12-lymk)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:02:36.06ID:xKTXDMrnd
少なくともF-35の対戦車ミサイルの統合はまだだしF-15の新たな改良には対地ミサイルの統合はあっても
対戦車ミサイルの統合は盛り込まれてない
さらに空自からみれば陸自の仕事に協力するためのミサイル導入には後ろ向きだろうね
結果として陸自は旧式なAH-1Sを当面使わないといけない
0232名無し三等兵 (ワッチョイ 6d38-44qL)
垢版 |
2019/02/25(月) 02:03:22.51ID:KxHMYzqZ0
アパッチやヴァイパーみたいな本格的な攻撃ヘリは時代遅れだって言われてるが、
UH-1のガンシップタイプみたいな
https://www.revell.de/out/pictures/master/product/1/04960_mp_bell_uh_1c.jpg
簡易攻撃ヘリは生き残るだろうな。
コスト安いし、汎用性も高いし
0233名無し三等兵 (ワッチョイ 112c-Jr0Z)
垢版 |
2019/02/25(月) 05:47:37.05ID:ytPP2RfW0
攻撃ヘリにも戦闘機のFOXなんたらみたいな兵装使用時のコードってあるんかね?
0234名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-vz6I)
垢版 |
2019/02/25(月) 06:42:33.52ID:nssQlejga
>>232
コストが安いなりの事しか出来ないし、武装着脱が面倒で汎用性が無いから
その手のヘリは淘汰された訳で。
メーカーの売り込みモデル以外で何処の国が使っているよ?
0235名無し三等兵 (オッペケ Srbd-bQUj)
垢版 |
2019/02/25(月) 08:01:42.94ID:lIG9nTDjr
F-3,P-1/C-2→国産化路線

大型ヘリ・汎用ヘリ→ライセンス生産

練習機→T-7後継機以降は未定


ヘリ関係は20年以上自主開発の動きはないな
開発が悲願だった戦闘機や対潜哨戒機は国産化達成
微妙なのが練習機で国内生産は推進だろうが
T-4までの自主開発路線のままかは微妙

こんな感じで大枠は決まってしまったな
UH-Xもライセンス生産に毛が生えた程度だからね
ヘリの自主開発路線はとうぶん復活しない
0241名無し三等兵 (スプッッ Sd12-lymk)
垢版 |
2019/02/26(火) 13:42:45.66ID:u1W1UF2pd
>>234
お金かけてわざわざ整備して7.62mmミニガンとロケット弾 割に合わないよ
現在の輸送ヘリがすでにM2キャリバー3門で武装したチヌーク国際派遣仕様に
M2キャリバー2門とミニミ2門で武装したドアガン飛竜などあるし
やろうと思えば96式40mmてき弾銃や対人狙撃銃も持ち込めるだろ
0243名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-xBXa)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:10:57.97ID:PfdnTg9L0
おそらく近接支援は空自の仕事になるんだろ
流石にプロペラ練習機の派生型で近接支援はないだろうが
T-4後継練習機の派生型とかでやるようになると思うぞ
攻撃ヘリはコスパが悪いし汎用ヘリを改造しても火力が弱すぎ
ジェット練習機の派生型で近接支援というのが1番ありそうな選択
0244名無し三等兵 (ラクッペ MM6d-0USI)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:14:15.29ID:fsUeudANM
>>243
陸は練習機派生なんぞにさせるなら地対地ミサイル増強するんでないの
空自の方が嫌がるだろ、そんなパイロットいるならF-3に回したいだろし
まあ攻撃ヘリは観測や偵察を統合したヘリになって数は減っても残ると思うよ
0245名無し三等兵 (ブーイモ MM81-JgKl)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:32:36.77ID:kYx7GhAOM
いま監視装置や自己防御装置を備えた多目的ヘリって幾らぐらいだ。
30億円くらい?

対して攻撃ヘリはいくらぐらいなんだっけ40億円?
0247名無し三等兵 (アウアウイー Sa7d-CGZz)
垢版 |
2019/02/26(火) 23:04:49.51ID:nPcCK2PVa
A-10サンダーボルトでさえ、主武器はミサイルとロケット、誘導爆弾って時代に、戦闘ヘリが匍匐飛行して近接支援なぞナンセンス。
0249名無し三等兵 (ワッチョイ 5d90-CE0Y)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:16:54.79ID:HrZw9MPP0
>>248
輸送ヘリでもやってますしね
自衛隊でも60使用して結構やってます
そのうち、CV22の陸自Verなんてのを導入してかましてくれるんじゃないかと思ってみたりなんかしちゃったりして
0252名無し三等兵 (スプッッ Sd12-lymk)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:13:42.81ID:19dtNWx2d
そもそもMANPADSって高高度に届かないだけじゃなく低空飛行しててもうまく飛行ルートの下にいないとダメ
遠方に見える位置にヘリが飛んでてもまったく届かない 
小銃並みに大量配備できるならヘリから見ても脅威だけど非正規の武装勢力にそんなの無理で無視できる装備だよ

それをなぜか無限に拡大解釈して攻撃ヘリ無用論を展開してる一部がいるだけ
0254名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-vz6I)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:59:01.02ID:4oeMqP8/a
>>252
ゲームだとポンポン打ててマーカー付きで何処を飛んでいるのか解って百発百中なのを
現実でも同じだと思っているんじゃ無いかね?
実際には飛行中のヘリを遠距離から肉眼で発見する事は困難だし
15kg以上あるMANPADSを担いで移動、目標捕捉、射撃するのは大変な労力を必要とし
バッテリーと冷却ガスの持続時間は短く、近接信管も持たない弾頭は直撃を必要とする。
0256名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-XA5H)
垢版 |
2019/02/28(木) 06:57:35.82ID:Yi4KbY7uM
携SAMは指向性赤外線妨害装置があればなんとかなるんでないかと。

真に脅威は低層用のAAGじゃないかな、
装備密度は旅団に十両弱くらいだろうけど。
0259名無し三等兵 (スフッ Sdbf-bklC)
垢版 |
2019/02/28(木) 17:20:13.90ID:JKAnr19yd
>>257
A-10の翼交換もしたし当分使える でツカノだのウルヴァリンだの半端な練習機カスタム攻撃機はいらないのでしょう
0261名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-9NtP)
垢版 |
2019/02/28(木) 19:51:21.48ID:JNKlev+50
>>260
空軍「いやあA-10が使えなくなって困ったなあ(棒)ややっ、こんな所に代わりになりそうなF-35Aがあるぞ代わりがないからね仕方ないね数を増やさなきゃ(棒)」
こんな感じのような……
0263名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-9NtP)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:05:12.57ID:JNKlev+50
観測ヘリコプター(OH−1)の飛行再開について
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2019/pdf/20190228_02.pdf

3月1日から飛行再開だ!後はTS-2搭載でAOH-1だな
0267名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-4Hut)
垢版 |
2019/03/01(金) 08:08:28.70ID:XATz9zTDr
何年放置された?
て所では。
0269名無し三等兵 (ワッチョイ 17de-a/N+)
垢版 |
2019/03/01(金) 10:45:02.53ID:0BZVK5Up0
15年2月に墜落。4ヶ月飛行停止で原因判明して同年6月末に解除。
同年2015年8月にまた飛行停止措置で、それが今年2019年まで続き本日3月1日に解除。
3年6ヶ月〜7ヶ月ぶりの解除かな。

一昨年の11月は試験飛行した筈だけど、去年は試験飛行自体してない(明野から結局何も報告なかった)。
今年に入ってから試験飛行したのかな?それを踏まえると、機体が飛ぶこと自体は、1年数ヶ月ぶりかと。
後は、改修にどれだけの期間がかかるか。1機数億かかるようであれば10数年かかるし、数千万なら数年で完了するだわさ。
0271名無し三等兵 (ラクッペ MMcb-9NtP)
垢版 |
2019/03/01(金) 13:13:18.42ID:RpWTsvOjM
>>269
対策としてはタービンブレードの形状変更のようだからブレード交換だけなんでそんなに時間と費用はかからないんでないかね?
0272名無し三等兵 (スプッッ Sddf-bklC)
垢版 |
2019/03/01(金) 20:57:08.89ID:zewolq6Wd
>>261
A-10が古くなった ってあくまで米軍の基準で日本の戦闘機の基準で言えば十分に改良されてるし
アビオニクスはA-10C化で2000年代の水準にはなってるし 主翼の交換も現在進行形でされてるから安全性も担保できてる
A-29とか練習機改造機で入れ替えになるなら部隊レベルではA-10Cのまま使わせてほしいだろうね F-35が来るならまだしも
0274名無し三等兵 (ワッチョイ d790-a/N+)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:02:51.40ID:/BZFu39d0
というより、米帝も言うに及ばず緊縮財政の一環として予算の都合上、軽攻撃機の開発中止になったみたいよ。
A10とかF35とかはあんま関係ないみたい。
今まで通り、近接航空支援要請が来たら、既存機にやらせて、ヘリボーンや輸送ヘリには戦闘ヘリを随伴させるみたいです。
0275名無し三等兵 (ワッチョイ b7a6-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:17:07.24ID:klKyxpmz0
パキスタン軍がアメリカから購入したAH-1Z×15機なんだが、インドとの情勢次第では引渡しキャンセルもありえそう
…チャンスじゃね?もし購入が許されるなら、だが
0277名無し三等兵 (ワッチョイ b7a6-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 09:43:55.74ID:klKyxpmz0
引渡しがキャンセルとなれば普通に購入するよか安くてに入る機会にはなる
実例としてはエジプトの揚陸艦やら台湾のDDGやら
まぁ本中期防で新規導入ナシが決定してるから、仮にキャンセルされたとしても中期防見直しをしない限り実現性はゼロだけどね
居酒屋の雑談程度の戯言よ
0278名無し三等兵 (ワッチョイ 97b3-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 10:49:14.96ID:hIB3iCKH0
いや、15機をクリアランスセールでお安く、と言った後アップデートを言い値で買わされて、追加も言い値で買わされる未来しか見えませんがな。

…といいつつ13機のAH-64Dの置き換えに丁度イインジャネ、とか思ったりもするw 

攻撃ヘリの必要性を海兵隊の中将あたりに言ってもらって、アパッチのローター問題は深刻と陸自が改めて報告してくれれば、
あとは作文でどうにかなる世界<ここまで楽観的なのもどうかと思うw
0279名無し三等兵 (ワッチョイ d790-a/N+)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:12:58.84ID:ygCvPICX0
キャンセルになっても輸出分を米が買って終わりかな〜
それに、パキスタンは停止になってもAW129系統の攻撃ヘリを30機以上買うみたいだし、パキスタンとしてはほぼ影響なしなんじゃないかな
0280F-35BでCASとか幻想&空にそんな余裕無い (ワッチョイ 97b3-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:45:20.28ID:hIB3iCKH0
本当に売ってくれないならAW129を追加するんだろうけど、アレはアレですんなり売ってくれるの?という気も。
手数として攻撃ヘリは普通の陸軍なら手当しようとするよなー。日本みたいに海と空のポチィで陸装備をここまで潰すのも…アメリカも近いものはあるけど、まだマシ。
0282名無し三等兵 (スプッッ Sddf-bklC)
垢版 |
2019/03/04(月) 16:28:08.92ID:nn/cHi4+d
>>281
お金じゃなくて設計に問題があって問題点を直すのに時間がかかってるんでしょ
故障でなく設計ミス そして航空機やヘリでは特別な話ではない 当たり前のこと
0285名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-4Hut)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:32:38.80ID:Vv2qhJMVr
観測へりですよなにをいってるのですか
0289名無し三等兵 (ワッチョイ bf68-XA5H)
垢版 |
2019/03/05(火) 01:08:55.46ID:7tu8L1em0
現在新開発中の複合ヘリがおなくなりになって、
その後、要素技術で既存機の改造に取り組むといういつものパターンに収束しそう。
いまのところSB-1もV-280も順調そうなので杞憂になれば良いけど。
0290名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-nxCI)
垢版 |
2019/03/05(火) 15:44:49.04ID:u/+umFkz0
ヘリに色んなことをやらせようとすると
また計画そのものがお陀仏コース
ヘリの重要性はますます高まるが技術的には新しいものは不要
0291名無し三等兵 (スフッ Sd32-Dq94)
垢版 |
2019/03/07(木) 01:14:36.56ID:RAk7gsqHd
そう 複合ヘリは魅力的でうらやましくてビックビジネスにつながる可能性もあるが自衛隊にはそこまででの余裕無い
特に陸自は既存のヘリの代替を同等数確保するのが難しいのに桁違いの単価上昇要因なんて受け入れられない
高性能ヘリ10機よりも凡庸なヘリ30機が大事
0293名無し三等兵 (ワッチョイ 9261-LbCk)
垢版 |
2019/03/07(木) 11:29:21.10ID:4b5JEDNS0
本当に政治力があるなら裁判沙汰に発展しないし調達打ち切りさえ遭わなかっただろうな
大人の事情で導入された74SPHみたいに適当なところで手打ちになってたはず
0296名無し三等兵 (ワッチョイ d201-Q6aG)
垢版 |
2019/03/08(金) 12:19:00.10ID:ubIUj9iT0
正直言ってオスプレイなんかもいらんだろ
あんなの導入するならチヌーク増やした方が役に立つ
チヌークはそんなにいらんというのはら
UH-Xをもっと増やしたほうが役に立つだろう
汎用ヘリの重要度は増す一方だが役にも立たない新技術適用の奇形ヘリはいらん
0297名無し三等兵 (ワッチョイ eb96-uGU8)
垢版 |
2019/03/08(金) 12:38:35.20ID:qjMxe/ew0
>>252-254
このあたりは完全に技術革新のめどになるんで
画像認識AIシーカーとかいうものが出て自律的に目標追尾するようになったら
多少ラフに売っても当たるようになる公算が高い
0298名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/08(金) 13:11:54.08ID:x4o8RasLa
>>296
仕方が無いでしょう。
外務省の横槍で政府から買う様にとされたのだから。
イージスアショアを始め最近は政治サイドからの介入による無駄な買い物で
予算が持っていかれる流れ。
0301名無し三等兵 (スッップ Sd32-Jl3r)
垢版 |
2019/03/08(金) 14:39:03.81ID:bYEsM3wPd
アショアが悪いんじゃなくて別途予算をくれないのが悪い
0304名無し三等兵 (ワッチョイ d2bb-r9Bn)
垢版 |
2019/03/08(金) 18:51:51.64ID:lKsFsSJK0
アショアの方が安く運用出来るし能力も高いから選定されたのにな。ともあれOH-1飛行再開めでたい。あとは
自己防御装置とXTS-2つんだAOH-1たのしみ。
0306名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/08(金) 19:12:51.03ID:x4o8RasLa
>>299
そもそもBMD自体が張子の虎で北朝鮮の気紛れくらいにしか対応出来ない。
政府の対応やっていますよのパフォーマンスに付き合わされているだけ。
アショア自体も主管の空自、同じイージスを運用する海自でも無く、BMD対応能力が
今まで全く無かった門外漢の陸自に押し付けられている時点で解ること。
0310名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/08(金) 19:44:04.22ID:E/keoBMIr
>>306
巡航ミサイルは撃ち落とせるだろ
巡航ミサイルを撃つ事も出来るな

まあ露助が発狂することだろうが
0312名無し三等兵 (ワッチョイ 9290-s0Da)
垢版 |
2019/03/08(金) 21:14:18.94ID:H30qhmKi0
まぁアショアは固定式(大規模な引っ越しは可能)なんで、日本みたいなスパイ大天国な国じゃゲリラにすぐ無効化されるけどね
警備はするだろうけど原発警備と同じくザルだし
本当は海外アショアみたく半径2キロくらいまで民家一つないような立ち入り禁止エリアにしないといけないけど
日本の場合、今んとこ近くだと数百メートルには民家がある状況。高い建物も近くにあるしね

てか、OH1、明野以外で飛んだ?明野では飛んだ報告があったけど
0316名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:33:17.98ID:E/keoBMIr
>>313
恒久的には浮かべとけんやろ
0317名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:46:12.47ID:ifmzdG2S0
攻勢プラットフォームこそ、恒久的に浮かべておくものじゃない
必要なときに必要な場所に持っていけばいいんだから
0318名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:05:02.81ID:E/keoBMIr
まあSM-6配備して欲しいんだがね
で、USNIで見る限りCEC出来そうな
F-35aで誘導すると
0319名無し三等兵 (ワッチョイ d201-Q6aG)
垢版 |
2019/03/09(土) 04:04:14.35ID:K/YNVn/h0
>>305

そりゃ利点はあるだろうけど費用対効果が悪すぎ
汎用ヘリや輸送ヘリを増やしたほうが費用対効果がより大きい
オスプレイの有無が勝敗を分けるほどの効果はないでしょう
それより有事の時に使えるヘリが多い方がよっぽどマシ
0322名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Dq94)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:25:18.35ID:enVPW+/ud
>>299
おれはアショアに反対 同等の予算規模を使うなら弾道ミサイル迎撃よりも完全な報復攻撃用に予算を振るほうが日本の安全に寄与できる
大型艦作ってVLS1000基にトマホークのパチモノでも並べたほうが確実な防衛装備だわ アセーナルシップの日本版
0324名無し三等兵 (ワッチョイ a7b3-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:54:36.37ID:ktmCdwqH0
ここはたのしいいんたーねっつでつね  w

核を自分の意思では絶対撃たない、を逆手に取ってBMDにリソースを徹底的に割けるので、まぁ怖いんでしょうけど、
流石に攻撃ヘリの系統でBMDに関連性はイマイチ思いつかん。
0327名無し三等兵 (ワッチョイ 9290-s0Da)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:58:05.83ID:qJbIdjG/0
日本のアショアのレーダーは搭載された実績がなくて、その試験場をこれから米国に作るんだけど、それを払えと米国が言ってきてるんだよ
で、イエスマンどころか現在の安倍は残念なことに、トランプの奴隷となっているからほぼ確実に払うわけだ
どこから払うかというと、当然、陸自の予算。攻撃ヘリどころか、412EPXも減らされる可能性があるわけなんよ
価格は何とも言えないけど、試験場なので、本物の半分と見積もって恐らく1000億程度
0331名無し三等兵 (ワッチョイ 639b-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:49:13.77ID:UtQ5SBJ40
OH-1は当初は武装化も計画していたようだね。
OH-1を開発しているときアメリカはRAH-66を開発していた。
それで同じようなヘリを開発しているんだったら無理やりRAH-66を買わされるので武装化をやめて偵察ヘリに変更したみたいだね。
アメリカはRAHで日本は偵察オンリーのヘリだったのでアメリカの横やりは入らなかった。
だからOH-1はタンデムコクピットで攻撃ヘリのようなスタイルをしている。
OH-1の武装化は可能性大だね。
0332名無し三等兵 (ワッチョイ 9261-LbCk)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:07:35.68ID:PvY8Y2Y60
本気で国産攻撃ヘリを新規調達するなら一から開発しないと
UHと違って画期的な性能じゃないとAH-1Zの輸入で終わるぞ
0333名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-9JLL)
垢版 |
2019/03/10(日) 05:48:43.50ID:/kR1E8p60
>>332
遠距離から長射程ミサイルを同時に4発以上打てる無人有人どちらでもいける大型の攻撃ヘリなら使いようもあるけど、
有人オンリーの中型の攻撃ヘリはいらんだろう
ヴァイパーにしても足が短か過ぎて中露など高性能な射程の長いSAMを配備している正規軍を相手にするには性能不足
戦闘行動半径がたった200km程度じゃ敵上陸部隊に近づいた途端に撃墜されてしまい、ペイロードも2.6トンじゃ明らかに足りない
撃墜された時の人的損失のリスクの高さもコストパフォーマンスの点から考慮すると大きなマイナスポイント

地球の丸みの影から安全迅速にミサイルを撃てるようにせめて戦闘行動半径1000kmと、10トンのペイロードは欲しい
戦闘ヘリが高度5000kmを飛んだ時の見通し距離267km以内から自分で敵を見つけて自分でミサイルを撃つような古い戦い方は
レーダーが高度に発達しAAMを装備した無人攻撃機や無人哨戒機が上陸部隊の周囲を厳重警戒する現代戦じゃ通用しない
中国は071型揚陸艦に射程12kmのHQ-7をのせる噂もあり、射程10kmの対地ミサイルしか撃てない戦闘ヘリじゃ手も足も出ないだろう
オスプレイを六発機にしてローター間の幅を広げ大型化し、航続距離とペイロードを3倍にして武装無人ヘリ化できたら理想的だと思う
0334名無し三等兵 (ワッチョイ c254-4aR2)
垢版 |
2019/03/10(日) 06:43:17.86ID:V22Penj30
>>333
射程12km程度だとブリムストーンですらアウトレンジできる事になるのですがそれは
戦闘行動半径1000キロで10トンのペイロードならヘリでなく固定翼機の出番だろしな
まあ国産で作るならATM-4後継搭載とかかね
0335名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-9JLL)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:06:55.36ID:/kR1E8p60
>>334
上陸作戦を実行する場合に揚陸艦単独での行動はまずありえずVLSからHQ-7やHHQ-10だけでなく射程300kmのHQ-9Bも撃てる
055型駆逐艦などの僚艦が護衛として必ず同行して防空するはずだから揚陸艦に射程の短いHQ-7を少量つけても意味が薄い
と考えたんだろうな、結局071型揚陸艦にはつけなかったらしい

>固定翼機の出番だろしな

固定翼機なんて滑走路をミサイルで破壊されたらもう飛べないからこそ有時に滑走路無しでも飛べる攻撃ヘリの強みが活きるんだよ
0336名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:09:51.08ID:Zr00nLN+r
適材適所で良いだろ
0338名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-9JLL)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:39:24.51ID:/kR1E8p60
高度20000mを飛ぶ敵のAWACS、戦闘機、無人攻撃機の見通し距離535km
(+攻撃ヘリの飛行高度5000mの見通し距離267kmを合計して802km)の水平線の向こう側に攻撃ヘリを飛ばすなら安全圏
この距離ならRCSの大きい攻撃ヘリが高空を飛んでも姿が敵航空機には全く見えずレーダーに捕捉されないからな
どうせ敵に先に探知されて対空ミサイルを発射された時点でほぼ絶望的だから敵に発見されないことが肝心だろうよ
0342名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:01:59.83ID:Zr00nLN+r
>>338
そう言う脅威は別のもん使って排除しよう

適材適所
0347名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-9JLL)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:39:27.55ID:/kR1E8p60
>>345
チヌークは高度2600mが上昇限度だから移動中にゲリコマのMANPADSで簡単に撃墜されてしまうし
オスプレイならその3倍以上のMANPADSが届かない高度を(離着陸時は低空なんで変わらんが)比較的安全に飛べる
飛行速度の他にも戦闘機への空中給油能力など優れた利点が多いから高価だけど配備する価値は十分にあるよな
0348名無し三等兵 (ワッチョイ 53a6-ouaW)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:41:25.89ID:LzDERRHz0
一応オスプレイにも利点は多数あるのは間違いないけどね
最近のアツイ話題だと、F135エンジン運搬できるから、いずも型改装にあたってF-35B整備能力持たせるための重要なアセットになりえるし
ただ絶対的にクソタカイのは間違いないし他にほしいものが大量にあるのも事実だし

>>346
一から作ったほうが早そうだな
まぁ仮にそれが許されるならだが
0349名無し三等兵 (ワッチョイ a7b3-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:57:09.88ID:lkdna7pB0
川崎重工がトランスミッションまわりを作っているBK117がD-3になって5枚ローター化したから、OH-1もそれ程苦労なく5枚ローター化するんじゃないか、と。
なのでエンジン出力増強でも何とかなるんじゃないかな、元々トランスミッションは余裕があるらしいので。
0350名無し三等兵 (オッペケ Src7-XFK7)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:41:16.45ID:umlWAisJr
本来ならOH-1は観測機器の更新が必要
予算はそっちを優先すべきで、取り敢えずは
最低限の支出で飛べるようになれば十分
エンジン換装にAOHとかそんな金はどこにもない
0351名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:52:23.13ID:aZCV0Z110
金はあるかないかではなく、引っ張ってこれるかこれないかだ
必要があると判断したなら出る
問題はその必要性がどこまであるか…

幾度か話を進めても、結局F-35を投入したほうが良いという結論に到達してしまう
辛い
0352名無し三等兵 (スッップ Sd32-Jl3r)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:03:38.21ID:9fAPeO8nd
だってお前は結論ありきだから
0354名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:30:57.98ID:Zr00nLN+r
攻撃ヘリとステルス機を両方持ってる
海兵隊を否定するスレ
0355名無し三等兵 (オッペケ Src7-XFK7)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:23:05.57ID:oFOJNU2Fr
米軍は現状、OHを無くしてその任務をAHにやらせてる
ところが陸自にはOHに充てられる十分なAHは無い
なのでAOHかAHを新たに開発、または導入するしか無い
今後AH廃止ならAOHでも良いが、AH導入して将来的に
OH廃止した方が安い
0356名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:29:34.66ID:FE2HQI+fa
>>333
>ヴァイパーにしても足が短か過ぎて中露など高性能な射程の長いSAMを配備している正規軍を相手にするには性能不足
今まで戦闘ヘリがどうやって運用されてきたか知らないのか?
ATMの射程をSAMが凌駕するのは今に始まった話ではないぞ?

>レーダーが高度に発達しAAMを装備した無人攻撃機や無人哨戒機が上陸部隊の周囲を厳重警戒する現代戦じゃ通用しない
それらはヘリ以上に脆弱な目標だぞ。

>中国は071型揚陸艦に射程12kmのHQ-7をのせる噂もあり、射程10kmの対地ミサイルしか撃てない戦闘ヘリじゃ手も足も出ないだろう
そんな物が付近を遊弋している状況で逆上陸作戦が行われると考えているのか?

>オスプレイを六発機にしてローター間の幅を広げ大型化し、航続距離とペイロードを3倍にして武装無人ヘリ化できたら理想的だと思う
何だ只の小学生の妄想か。
0359名無し三等兵 (ワッチョイ a7b3-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:30:45.91ID:lkdna7pB0
だって、まさかのF-35B妄想が現実になるんだも、厨は此処で暴れないでわが生涯何処で暴れる、だし(藁。
なしてヘリと同じ運用をSTOVL機が出来るとか思い、更に反証とか、本文に相当するものが無いのにその答えを求めるw
0360名無し三等兵 (スップ Sd32-Jl3r)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:25:33.70ID:uK7I9dV+d
>>353
到底ヘリの役割ではない任務に充てようとしてあれが無理これが無理これが必要と無意味な妄想を繰り広げてるだけじゃん
0364名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:01:05.84ID:jEjmKf0x0
>>358
中ロのような高性能SAMを持っていない国、あるいは事前攻撃で潰せる程度の数の高性能SAMしかもっていない国
そういった国を相手にするなら、AH-1Zでの近接支援が有効だから装備してるんだろう
行動半径も狭いし、日本では冷遇されるよこれじゃ…
0366名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:03:09.15ID:jEjmKf0x0
>>360
しょうがないだろう、高強度の相手を想定するとどうしても攻撃ヘリの出来そうな任務が思いつかないんだから
それなりのSAMを持っている相手、長距離の行動が必要な相手に対してどんな任務があるのか、攻撃ヘリに向くのか
こっちが知りたい
0367名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:06:50.33ID:Zr00nLN+r
>>366
HVUだろソレナリのSAMは
0368名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Jl3r)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:14:38.57ID:HrVi16BEd
高脅威高性能のSAMの露はらいF-35に叩いてもらって残りはヘリが担当すればいいんじゃないですかね
ヘリコプターペアレントよろしく、陸の行動にいつでもどこでもF-35が付いていくのかね?
0369名無し三等兵 (ワッチョイ a7b3-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:17:42.25ID:lkdna7pB0
ちうごくの工作員とおぼしきにおいだよなー、我の戦力は最強(かつ無限)、彼の戦力は限定。
ケースバイケース、が概念に無い。

OH-1をROH化の妄想は他の人もたまに出てくるけど、今現在は、威力偵察が攻撃力を持つヘリの最大の活用方法だと個人的には認識してます。

なので機体にガンを付けても12.7で足りるし、代わりに中多を多めに積んで置けば宜しいかと。
無論偵察装置のアップデートは無条件、かつ、広多無ベースのデータリンクは必須。どうせ陸自の持つUAVも広多無ベースのデータリンク付いているだろうし。
0370名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:19:28.32ID:FE2HQI+fa
>>363
他機種の操縦。
対戦ヘリ隊ならAH-1。

>>364
中露が高性能SAMを持っていないとしたら何処の国なら持っていると言うのか?

>>366
自分の知識が足り無いだけだろう。
兵器とは1対1で戦うものでは無いと言う事から勉強し直し。
0371名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:22:30.61ID:jEjmKf0x0
>>367
HVUって何だよ、そのSAMはAHに対してどの程度の脅威になるんだ?
まずはSAMを狩る、そこからが勝負だが距離も長いしどうすんだよ…対中想定でさあ
0372名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:24:44.96ID:jEjmKf0x0
>>368
大体そんな感じ化と思ってたんだが、行動可能な距離がやたらヘリは短いのが気になってなあ

>>364
意味不明、中ロは高性能SAMを持っている前提だが?
中ロのような高性能SAM を持っていない国、ならAHでも有効に戦える
0375名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:47:47.22ID:jEjmKf0x0
>>374
それ言っちゃうとそうなんだよね
北海道に進行してきたロ軍を想定するなら、機動力があって山影を利用できる攻撃ヘリは向くと思うんだが…
海ばかりで距離も長い南西諸島を想定するなら無理がある
九州想定ならいけるかも
0376名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:17:05.54ID:Zr00nLN+r
>>371
隠せんの?
0378名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:20:33.03ID:FE2HQI+fa
>>372
紛らわしい書き方。
そもそもAHはワルシャワ条約機構の圧倒的戦車戦力を叩くために今日の様に進化して
来たと言うのに。
しかもそのSAMの相手をAHで行わなければなら無い理由は無い。

>>374
そんな効率の悪いものが各国に普及していることに対してどう考察する?

>>375
進出プラットホームに限られる島嶼作戦にこそヘリは必要な物なのに何を考えているのか?
米海兵はどの様にヘリを運用しているか理解していない?
0380名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Jl3r)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:22:41.28ID:LuIn9ckRd
断っておくがさっきのは
そもそも効率が悪いのがヘリであってそれを今さら言ったところでそれが何か?
という意図のレスだからな
0381名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:23:27.09ID:Zr00nLN+r
>>377
SAMを
で、そう言う目標に対してF-35使い、
MANPADS程度のターゲットに対して
攻撃ヘリ使うと。

シリアじゃトルコのF-16もSAMにビビって
侵入出来なくなってたが、同様に使い物に
なってない?
0382名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:28:53.26ID:jEjmKf0x0
>>378
まあそう誤読される危険は、書きながらチラっと考えはしたが…文脈で理解してくれると思っていたがな
ワルシャワの頃・・90年代以前なら今ほど移動しやすく扱いやすい高性能なSAMが一般化してはいない
東欧の平原と海上がどう違うかの話になるかい?

島嶼作戦にヘリが必要かと俺も昔は考えていたが、そのプラットフォームたるいずもがF-35Bに内部容積とられそうだからな
かといって石垣島や与那国島から往復するには遠く遮蔽物も無い、那覇からなんてもっと無理だ
0383名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:30:40.32ID:Zr00nLN+r
>>382
いずもにのせて近接させるの?
0385名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:38:12.00ID:jEjmKf0x0
>>384
おおすみは天井低いし整備可能な機材が限定される
離島作戦するならAAV7のプラットフォームになるからAH入れられる余力があるかどうか…
ひゅうがにしても、作戦時には一歩下がりつつ周辺で対潜警戒しているのでは、と考えると載せづらいんじゃないかな
SH-60たっぷり積むだろうし

もうちょっとおおすみにしろ、ひゅうがにしろ大きければと今更考えるのは贅沢なんだろうがしかしなあ
0386名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Jl3r)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:41:45.99ID:iSQbzP6ed
お前らが思ってるほどF-35をいずもに常時積むのはまず無理だろ
それこそ応急的な基地として使うのが多そう
それにいずもにひっきりなしにF-35が展開しなきゃいけない時期はまだ上陸しないだろ
0387名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:44:11.98ID:jEjmKf0x0
常時ではないにしろ、最重要局面では搭載している可能性高いだろうに
応急基地として使う認識は同じだけどな
あれば使う、上陸の時だって日の丸ステルス機がうようよしてるなら中国もその分手出ししづらいだろさ
0388名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:46:23.32ID:Zr00nLN+r
>>387
最重要局面

て、CAPかね?
0389名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:23:40.47ID:FE2HQI+fa
>>379
>考察もなにも効率が悪くてもそれを上回る利点があるから使われてるんだろ
それ効率が悪いと言うか?何に対しての効率だ?

>>382
>ワルシャワの頃・・90年代以前なら今ほど移動しやすく扱いやすい高性能なSAMが一般化してはいない
SA-4、SA-6、SA-8、SA-9、SA-13。
西側の経空脅威に対抗して充実した防空網を持っていたが?

>東欧の平原と海上がどう違うかの話になるかい?
SAMの脅威とそれにヘリを持ってして対峙する必要があるのか?と言う話だが?

>島嶼作戦にヘリが必要かと俺も昔は考えていたが、そのプラットフォームたるいずもがF-35Bに内部容積とられそうだからな
>かといって石垣島や与那国島から往復するには遠く遮蔽物も無い、那覇からなんてもっと無理だ
沖縄本島や各離島の小規模空港を発進点と出来、十分な作戦行動半径を持つ
F-35Bを島嶼作戦においていずも型から運用しなくてはならない必然性は無いだろう。

>>385
態々搭載せずとも中継補給点として運用すれば良いだろう。
日本の離島の地積から言って作戦発動されれば長期に渡る事は考えにくい。
0390名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Jl3r)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:41:36.31ID:iSQbzP6ed
>>389
燃料を多く食ったり整備に手間がかかったりと、ヘリって元々そういうもんだよねっていう本質の話をしてるんだけど
それでもヘリにはメリットありますよねって繋がるんだけど
誰これ構わず噛みつくのはやめてくれない?
0392名無し三等兵 (ワッチョイ 639b-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:12:57.59ID:UtQ5SBJ40
>>378
尖閣などでヘリを使ったら一発で撃墜だよ。
尖閣の映像を見たことがあるのか。
ヘリが隠れるところなんかないぞ。
離陸して飛行したらモノ丸見えだな。
尖閣はF-35Bの出番だな。
尖閣でヘリが使えるのは平地に部隊を投入、回収のヘリボーンしかないけどそれも命懸けだな。
0393名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/11(月) 04:13:25.03ID:1D6GPffD0
>>389
ソビエト当時のミサイル群
即応性、精度、ミサイル自体の空中機動力、射程と規模のバランス、どれも今に比べたら見劣りするだろ
比較論でしかないけどな

結局、SAMを潰さないとヘリはどうにもできない、そのためのコストが小国相手と大国相手じゃ異なりすぎる
それと、沖縄本島から尖閣までは400km以上距離がある、M1.2のスパクルでも加速時間考えたら20分はかかるな
即応性がいまいち弱いし、他の八重山に作る基地の小規模空港では運用規模の制限が低めだ

F-35Bを島嶼作戦でいずもから使うのは、それらの欠点への対策として非常に有効だからああなったんだよ
必然性が非常に大きいわけだ

ひゅうがを補給点とする発想自体は賛成だが、対潜警戒中の艦をどれだけ当てに出来るかはな…
補給できても燃料と、可能ならタマぐらい、対潜活動のSH-60離着陸の合間を縫う煩雑さはある
一応複数同時離着陸できるのは確認済み
0394名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/11(月) 04:15:34.68ID:1D6GPffD0
>>392
できれば、それでもヘリが使える場所とシチュエーションを探したい
だが尖閣には…距離と敵強度がでかすぎるからな…
九州ならヘリがもっと活躍できる気は
0395名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/11(月) 05:39:41.45ID:KqOFgo6or
>>393
F-16なら、SAM潰さなくてもドウニカなるの?
0396名無し三等兵 (JP 0Hdb-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 09:20:11.32ID:zn/6R+XLH
>>394
尖閣で攻撃ヘリを含めて飛行機を索敵するのにはレーダーは不要だろうな。
あってもいいけど。
隠れるところはないので昼間だったら双眼鏡で十分だ。
尖閣はヘリの運用が非常に難しい場所だな。
これは韓国に実行支配されている竹島も同じことだな。
竹島で攻撃ヘリの運用はできんだろう。
F-35Bの出番だな。
0397名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/11(月) 10:46:30.23ID:pHmDpIvta
>>390
効率なんて話すから何についての効率か聞いたのだが?
代替手段が無いならそれより効率の良いものはないだろう。

>>392
尖閣なんてそもそも大部隊を投入できる地積は無いだろ。
島嶼防衛はもっと大きな南西諸島を想定している。
そもそもヘリが逃げ隠れしなければならない脅威が存在するなら上陸作戦自体行えない。

>>394
レーダーを置こうにも最大の魚釣島でも急峻な地形で平地は海浜のみ。
隠れる場所、重機材の重展開場所が無いのは敵も同じ。
海浜にレーダーやらSAMやら展開しても的にしかならず、低木に覆われた斜面に軽歩兵を
潜伏させる事くらいしか出来ない。
0398名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:05:11.91ID:pHmDpIvta
>>393
>ソビエト当時のミサイル群
>即応性、精度、ミサイル自体の空中機動力、射程と規模のバランス、どれも今に比べたら見劣りするだろ
>比較論でしかないけどな
見劣りしようと十分に機能する防空コンプレックスを相手に想定していた事実は変わらない。

>結局、SAMを潰さないとヘリはどうにもできない、そのためのコストが小国相手と大国相手じゃ異なりすぎる
SAMの脅威があればどうにも出来ないのはどんな飛行機でも同じだろう。
何故、ヘリだけがその脅威を受けると考えるのか?
また、その様な脅威がある段階では上陸作戦もヘリボーンも行われない。

>それと、沖縄本島から尖閣までは400km以上距離がある、M1.2のスパクルでも加速時間考えたら20分はかかるな
>即応性がいまいち弱いし、他の八重山に作る基地の小規模空港では運用規模の制限が低めだ
南西諸島の小島相手に大編隊で絨毯爆撃でも仕掛けるつもりか?
更に往復に時間がかかるなら予め交代でCASを実施するだろう。
南西諸島程度の島なら何日も掃討に時間がかかるとは考えずらく
CASが必要とされるのも数時間程度。
いくら小さな空港だろうと、いずも型以上の集積地がある。

>F-35Bを島嶼作戦でいずもから使うのは、それらの欠点への対策として非常に有効だからああなったんだよ
>必然性が非常に大きいわけだ
誰がそんな事を言った?公式発表としていずも型とF-35Bの使い方について
言及された事はなかったと思うが?
0399名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:08:07.43ID:pHmDpIvta
>>394
>できれば、それでもヘリが使える場所とシチュエーションを探したい
米海兵がどの様に運用しているか調べれば早いだろう。

>だが尖閣には…距離と敵強度がでかすぎるからな…
尖閣にどれほど強力な敵が展開すると想定しているのか?
山と低木の森、断崖と小さな浜しかなく、自然水利にも乏しい島に。
0401名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Jl3r)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:38:57.00ID:sdW3LSmad
>>397
しつけえな
何の効率?メカニカルな話をしていると何度も言っているだろうが
攻撃ヘリ賛成派にしても否定派にしてもヘリはエネルギーのロスが大きいというのは前提だろ
0403名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-9JLL)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:57:16.72ID:YY1z115M0
>>364
【ロシア軍】攻撃ヘリ ハインドが撃墜される【ISIS】
https://www.youtube.com/watch?v=H8p1qdMnzsw

中東でISISごときのMANPADSでロシアのハインドとかもこうポンポン落とされてるの見るとな
日本が想定する一番厄介な有事の攻撃の一つってゲリコマが基地周辺の市街地や山に潜み
高度が低くなったところを狙いすましてヘリや航空機にミサイルを撃たれることなわけで

中国ロシアに限らず北朝鮮みたいな貧乏国ですらゲリコマは数が多く確実な殲滅が難しいし
基地内を狙って近づいてくるミサイルなら11式でまだ防げるんだが基地に離着陸するヘリを
こうして狙われたら、距離がある場合も含めなかなか守ることはできんと正直思うんだよなあ・・・
0404名無し三等兵 (スッップ Sd32-Jl3r)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:35:43.66ID:kGdx+xZEd
F-35だって離着陸時は弱いぞ
0405名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-9JLL)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:53:11.28ID:YY1z115M0
去年もこれとか

https://youtu.be/Sn2nGPHC7ag

シリアでYPGに僚機を撃墜され逃げるトルコ軍の攻撃ヘリT129(2018年10月2日)

>>404
F-35Bならまだ空母で運用できるけどA型はどうにもならんね
個人的にはF-35を運用するにしてもA型はいらないし正規空母を配備し全部B型かC型にすべきと思ってるけど
0407名無し三等兵 (ワッチョイ 9261-LbCk)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:15:20.36ID:Q3ooUDr20
我が国に必要な水陸両用作戦能力とその運用上の課題 - 防衛省・自衛隊
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/review/2-2/2-2-6.pdf

>  上陸可能な数まで敵兵力を減じたと判定した場合は、ヘリコプター等による上陸を行うことになるが、
> 航空自衛隊の戦闘機及び陸上自衛隊のAH-46D(アパッチ攻撃ヘリコプター)等による近接航空支援(CAS)の下、
> 陸上自衛隊のCH-47JA(輸送ヘリコプター)が、これに充当可能であると考えられる。
>  なお、この際米軍は、AV-8B(シー・ハリヤー)のような垂直離発着機を艦艇から発進させ近接航空支援を行うが、
> 本土周辺での戦いであることを考慮すれば、その必要性は余りないと考えられる。
> この点について、第31海兵遠征隊司令官マクマニス(Andrew McManinis)大佐も、
> 「自衛隊が自国の島嶼部において、水陸両用作戦を実施するのであれば、
> 近接航空支援兵力等は、島嶼部の空港に配置すれば良いため、垂直離発着可能な艦載機の必要はない」43
> と発言している。
>
> 43 第31海兵遠征隊(31MEU)司令官マクマニス(Andrew McManinis)大佐、
>   筆者によるインタビュー、於キャンプ・コートニー(沖縄)、2012年5月14日。

F-35Bは有るに越した事は無いが、日本国内の島嶼作戦において必要不可欠な存在ではない
無論上記の論文は筆者の意見であって、防衛省・自衛隊の公式見解ではないが
0408名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:21:48.42ID:pHmDpIvta
>>401
どっちだろうと可笑しな物言いだったからね。
選択肢があるものに効率なら解るが、選択肢が無いのに何と比較しているのかと。

>>403
>中東でISISごときのMANPADSでロシアのハインドとかもこうポンポン落とされてるの見るとな
ポンポンと言うが何機落とされたんだ?
ゲリラ側は撃墜に成功したら映像を公開するだろうが、失敗したりヘリから攻撃を
受けている画像は公開しないだろう。
https://m.youtube.com/watch?v=wSL4BXS2w0Y

>基地内を狙って近づいてくるミサイルなら11式でまだ防げるんだが基地に離着陸するヘリを
>こうして狙われたら、距離がある場合も含めなかなか守ることはできんと正直思うんだよなあ・・・
全ての航空機が同じ事だろう。
幸い日本はアフガンイラクと違い占領地では無いので基地周辺警備は
警察の協力も得られる。
0410名無し三等兵 (スッップ Sd32-Jl3r)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:37:58.35ID:Dl9ThBsld
>>408
可笑しくないよ
エネルギーのロスが多いのは事実なんだから
お前の読解力の無さと粘着度合いのほうが余程可笑しい
0411名無し三等兵 (ササクッテロル Spc7-NNKl)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:00:26.93ID:BwVmgyfip
大前提として、攻撃ヘリにせよ汎用ヘリにせよ、航空優勢下で運用するのが原則で、しかも敵陸上戦力に有力な対空戦力があると被害が大きくなる。
また携SAMの発達により、一般的な歩兵が相手でも油断は出来ず、被害をゼロには出来ないってのを、まず念頭に置いておいてくれないか?

逆に言えば、、上陸作戦と同じく、攻撃ヘリは最初から被害は出るものと覚悟して運用するものであり、「だから使えない」はナンセンス。
それだと、ありとあらゆる揚陸艦は使えない装備になるし、アメリカ海兵隊もこの世に存在してはいけない事になってしまう。

どの程度まで許容できるかだよ?
0412名無し三等兵 (ワッチョイ d201-Q6aG)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:43:53.11ID:CVce2oqB0
汎用ヘリと輸送ヘリの重要性は増すばかり
特に日本では兵員・兵器、物資輸送にヘリはいくらあっても良いくらい
だけど最新ヘリが必要かというとそうではなく僅かな性能向上の為に甘んじて高価格化を受け入れるよりも
平凡な性能でも安価で信頼性が高いヘリの方が陸自にとっては価値がある
ヘリは性能が平凡でも安価・高信頼性が重要というのがヘリの国内開発の難度を上げている
バイクやクルマの世界でスーパーカブやハイエースを越えるクルマの開発が難しいのと同じ
性能的に越えるのは難しくなくてもコスパと信頼性で簡単にスーパーカブやハイエースは越えられない
ヘリの良し悪しが性能以外のところが大きな要素になってるから単純に技術力だけで勝負できなくなってしまった
0413名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Dq94)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:32:02.40ID:AROvZgUZd
>>405
F-35Bの運用コストはF-35Aよりもはるかに高くなる可能性がありブロック4になればF-35AがAAM6発内装できるのにB型4発のまま
ブロック3Fの時点でも爆弾搭載量で明確に劣り航続距離までA型よりも短い 機動制限まであるF-35B 
さらに将来の可変サイクルエンジンには対応できない

高くて弱くて将来性がない  それがF-35B STOVLとしてハリアーよりはましだから採用されるだけ
とてもF-35Aの代わりになる代物じゃない
0414名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:59:22.30ID:jbgm4L7Y0
>>397
急峻で展開が難しい点は重ねて同意なんだが、重機やコンクリ持ち込まれてもそう言い続けられるかは疑問だな
何も無いところにでも、壁は作れる
それごとF-35やF-16で吹き飛ばせばいいだけではあるが、ね

>>398
見通し線外対処能力を持ってたか?その当時のソビエトミサイル群
防空コンプレックスとしての質が異なり、またヘリが隠れるだけの遮蔽物があればいいからな
過去の東欧大平原は、今の尖閣近辺よりはヘリ向きだw

>SAMの脅威があればどうにも出来ないのはどんな飛行機でも同じだろう。
持参する誘導火気の射程が、固定翼機とヘリとでは異なりすぎる、SEAD能力の有無だよ
敵その脅威を除くために遠距離から敵SAMを破壊する必要がある、その段階を含めた話だ

>南西諸島の小島相手に大編隊で絨毯爆撃でも仕掛けるつもりか?
飛躍しないで欲しいな、そのCASを行うにしても遠距離からのみ投射するより、近場と最至近それぞれに手があるほうがいい
交代でCASをするにしろ、近場にあるほうがリアクションタイムが良いだろ?
相対的な話だが、敵拠点とも近い以上はその必要性が高まる
小さな空港には、いずも型並の機材は置けないよ
0415名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:04:50.95ID:pIHKRRvA0
>>399
米海兵がどの用に運用しているか、は参考にならんよ
ヘリは尖閣近辺では向かん、九州や北海道でなら良く使えそうだ

そのなにもないような小さな島に、中国がご執心なのは忘れちゃ行けない

>>403
もうこれ無理だろ・・・
尖閣の話ばかりしていたけれど、コマンド浸透に携SAM加わると厄介すぎる
見通し線外対処可能なSAMが加わったらどうするかね
0416名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:18:59.89ID:pIHKRRvA0
>>413
逆に考えてみ、それだけのデメリットがあるのに何故船に乗っけて使われるのか
航空対応リアクションタイムの低減、自前のステルス戦闘機ってのはそれだけメリットあるからな
BはAの代わりにならないが、逆もまたしかりさ
0417名無し三等兵 (ワッチョイ 639b-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:26:32.94ID:mG2g4LPy0
>>415
中国が尖閣を狙う理由は領土拡大と沖縄近海に眠るメタンハイドレード。
後は日本との領海に眠る海底油田だろうな。
中国は今を見ているのでなく50年100年後を見据えて工作活動をしている。
0420名無し三等兵 (ワッチョイ 1ede-s0Da)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:12:25.55ID:zLeiOv/g0
>>405
何処にそんなお金があるんだよw
空母とそれに搭載する航空機を整備するだけで1兆以上。空母の維持費に一日1億弱くらい
空母を護衛する艦艇の整備(イージス艦1〜2隻を含む5〜6隻と補給艦1隻)と、その艦隊の前後に付く空母を護衛する専門の潜水艦1〜2隻

>>413
BCは機関砲も装備してないから、スクランブルも対応できないしね。ポッド付ければできるけど

BやCのメリットは戦場近くまで搭載艦に揺られて進出でき、艦艇で補給できるってこと。しかもステルス。こんなん、空母もってる国家なら誰でも欲しいよ
Bは航続距離は減るけど、その分、短い滑走路でも出撃できるので、数百メートルの滑走路でも運用できるという最大のメリット
なんで、高速道路で戦闘機の運用も行う台湾でも望んでるけど…。売ってあげてよカード大統領
Aは上記はできないけど、機関砲装備に内部爆装が多く航続距離も長め
ABCそれぞれにメリットがある。日本はABだけど、これで十分だよ
0422名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-9JLL)
垢版 |
2019/03/12(火) 09:44:51.73ID:AR9zGafx0
>>408
トルコが典型だがスーパーコブラをPKKのイグラに撃墜されたことを隠して「技術的な理由により墜落した」
と誤魔化してたのが撃墜まで一部始終を録画した映像をPKKにネットで暴露されてたりもするからな
シリアじゃロシアもアレッポに物資を届けた輸送ヘリが基地に帰還しようと離陸した瞬間に撃墜されてるし
戦争中なんで情報統制はするはずで表に出てないだけで撃墜例は他にも沢山あると思ったほうがいいぞ

>幸い日本はアフガンイラクと違い占領地では無いので基地周辺警備は警察の協力も得られる。

おまわりさんを何だと思ってるんだ、装甲のないパトカーと拳銃一丁じゃゲリコマとの遭遇時に身を守りようがないぞ
警戒任務なんて装甲車でガチガチに固めた陸自でも奇襲的に対戦車ミサイルをぶちこまれて死ぬ可能性もある
危険な任務だってのに監視網の一部であっても軍事的には素人の民間人と変わらない警官に任せられるわけがないだろう
そんなことするぐらいならまだ人手不足を補う目的で民間軍事会社を特例的に雇って武装兵装を貸して配置したほうがマシだよ
0423名無し三等兵 (ワッチョイ 9290-s0Da)
垢版 |
2019/03/12(火) 09:49:25.34ID:/TIO998W0
>>421
バンバン発行すれば自分たちの子供や自分の老後の生活が崩壊するよ。そんなの絶対嫌だね
まぁ10%増税に英離脱、米中対決で年末に官製バブルが終わって防衛費増額とかできなくなる可能性が高いけど
0426名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-9JLL)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:59:43.93ID:AR9zGafx0
戦えない警官に任せてあっさり殺されてその警備網の穴から基地に侵入されたら目も当てられないんだよな
現実的に考えるとISR活動はパトカー警らのおまわりさんに頼るよりも武装した無人車両を配備したほうが良い
ゲリコマに襲撃を受けたりIEDみたいな罠をしかけられても車両が破壊されるだけで人的被害はゼロで済む

警察官はあくまで平時の治安維持が仕事、有事の治安維持用の装備は与えられておらず軍事訓練も受けていない
基地周辺は警備体制を破壊し面制圧しようと対人対装甲目標用のクラスター弾や巡行ミサイルだって飛んでくるし
警察官がいても足手まといになるか犬死にするかの二択だから基地のことは自衛官に任せないと
警察にいられると指揮命令系統の問題も出てくるんで餅は餅屋、ゲリコマ狩りも特殊作戦郡じゃないと無理だろう
0427名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:01:01.61ID:nBaz2la1a
>>414
>急峻で展開が難しい点は重ねて同意なんだが、重機やコンクリ持ち込まれてもそう言い続けられるかは疑問だな
短期間で350mの頂にレーダーを据えられるプラットホームを作るなんて大工事を行うのか?

>見通し線外対処能力を持ってたか?その当時のソビエトミサイル群
>防空コンプレックスとしての質が異なり、またヘリが隠れるだけの遮蔽物があればいいからな
>過去の東欧大平原は、今の尖閣近辺よりはヘリ向きだw
見通し線外対処能力なんて現在でも実運用が始まったばかりの物が当時存在したと思うのか?
そんなものに変わりなくSAMの脅威は存在したし、離島などとは比べられない密度があった。

>持参する誘導火気の射程が、固定翼機とヘリとでは異なりすぎる、SEAD能力の有無だよ
>敵その脅威を除くために遠距離から敵SAMを破壊する必要がある、その段階を含めた話だ
だから何故それをヘリで行わなければならないのか?
兵器は組み合わされて使うもの、1対1で使われることは無いと言うことが理解できないのか?

>飛躍しないで欲しいな、そのCASを行うにしても遠距離からのみ投射するより、近場と最至近それぞれに手があるほうがいい
>交代でCASをするにしろ、近場にあるほうがリアクションタイムが良いだろ?
だから交代時間を決めて代わる代わる対処すれば良いと言っておろうが。
いずも型より地上の基地の方が同時運用できる機数は遥かに多い。
交代でCASに当たる場合はリアクションタイムなんて話は関係ないし。
何せ常時上空に数機留まらせておけば良い話だから。

>小さな空港には、いずも型並の機材は置けないよ
どんなに小さな空港でもいずも型より大きい地積があるが、どんな見積もりだ?
0428名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:07:00.55ID:nBaz2la1a
>>415
>米海兵がどの用に運用しているか、は参考にならんよ
>ヘリは尖閣近辺では向かん、九州や北海道でなら良く使えそうだ
その理由は?
周辺の支援設備に頼ることなく海浜から侵攻する運用は変わらんが?
寧ろ敵の増援を警戒しなくて良い離島の方が容易なくらいだ。

>そのなにもないような小さな島に、中国がご執心なのは忘れちゃ行けない
現時点で進行の意図は無いだろう。
何年にも渡り係争しているが示威行為以外は行わないし、あの様な小島だけ取っても
維持できない事は中国も解っている。

>もうこれ無理だろ・・・
>尖閣の話ばかりしていたけれど、コマンド浸透に携SAM加わると厄介すぎる
>見通し線外対処可能なSAMが加わったらどうするかね
国内にそんな大型SAMをどうやって持ち込む?
0429名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:12:10.21ID:nBaz2la1a
>>422
>戦争中なんで情報統制はするはずで表に出てないだけで撃墜例は他にも沢山あると思ったほうがいいぞ
何処にそんな根拠が?
件のトルコにしても地震で発表しているが?

>おまわりさんを何だと思ってるんだ、装甲のないパトカーと拳銃一丁じゃゲリコマとの遭遇時に身を守りようがないぞ
>危険な任務だってのに監視網の一部であっても軍事的には素人の民間人と変わらない警官に任せられるわけがないだろう
>そんなことするぐらいならまだ人手不足を補う目的で民間軍事会社を特例的に雇って武装兵装を貸して配置したほうがマシだよ
そんなの一般市民でも同じだよな?
警察の使命はなんだ?街中を携SAM持ってうろついている奴がいても見逃すとでも?
別に対処まで警察が行う必要など全くない。
本当に1対1しか考えられない奴なのか?
0430名無し三等兵 (ササクッテロル Spc7-VmVx)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:13:18.63ID:DN6Jp72up
現実的(技術的限界、運用、イニシャルコストランニングコストガン無視)

周辺警備=蛸壺に籠もって機関銃バチバチ正規戦しか思いつかない時点で、まぁそう言うことなんだろう
0431名無し三等兵 (スップ Sd32-Jl3r)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:14:34.21ID:LF3/vOyqd
>>424
そうだよ
元々は航続距離が短いっつーいちゃもんに対してそりゃヘリなんだから仕方ないだろっていう返しなんだから
人にいちゃもんつける前にレスの流れくらいよく確認しろよな
あるいは文脈が読み取れないのか?俺と航続距離が短いと文句を言っていた奴の間では会話が出来ていて、横からちゃちゃ入れてきたお前が話通じなくてどうするんだよ
0432名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-9JLL)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:17:03.57ID:AR9zGafx0
>>427
つーか民間空港には掩体壕も地下シェルターもないし戦闘機やSAMが穴だらけにされちまうよ
だいたい沖縄九州周辺で使える大きな民間空港なんて20個もないし空自基地が敵に攻撃されたなら
民間空港も当然中国は空爆するはずでゲリコマも開戦と同時に離陸中の旅客機にATMぶちこんでくるだろう
0433名無し三等兵 (スップ Sd32-Jl3r)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:17:54.11ID:LF3/vOyqd
何度も言うがエネルギーの効率の話だからな
ヘリの仕事を固定翼機で代替しろとかそういったことは何も主張してないからな
あといい加減うっとうしいのでもうレス返さなくていいからな
0434名無し三等兵 (スップ Sd32-Jl3r)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:19:59.60ID:LF3/vOyqd
すげーゲリコマすげー

もしそんなことが起きても落ちた機体の残骸をブルドーザーで片付けて穴埋めれば良いんですけどね
いくらPLAの巡航ミサイルが沢山あると言ってもそういう使い方してたら底をつくし
0435名無し三等兵 (スップ Sd32-Jl3r)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:25:18.70ID:LF3/vOyqd
>>432
離陸中はどんな飛行機でも弱いって言ってんじゃん
トルコが「ゲリラにやられまくったからAH役にたたないわ調達やめるわ」って言わない限りとりあえずAHはメリットのほうが上回るってことだろ
そして現時点でそのような発言はないはず
0437名無し三等兵 (JP 0Hdb-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:18:14.55ID:TT7rhnzdH
>>428
中国は尖閣をとって維持しようとは思わないだろう。
目的は尖閣を中国領土として世界に認めさせることだな。
それが達成できれば尖閣には人が入る必要はない。
今のままの状態でいい。
あくまでも中国は尖閣を現在の状態で領土化し世界に認めさせることを狙っているんだろう。
0438名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-9JLL)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:10:22.77ID:AR9zGafx0
無人島の尖閣なんて沖縄を奪ってしまえば自動的に中国のものになるしな
中国的には台湾が一番欲しいわけで邪魔する沖縄の米軍を排除したいんで部下達に
沖縄の米軍基地前で出てけとぎゃぎゃあ騒がせてるわけだ、効果は薄いが
0439名無し三等兵 (ワッチョイ de8c-1nfk)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:04:18.60ID:HmcgVNC60
>>423
金の巡りを妨げていたから、血流不全起こして散々平成不況を味わったじゃないかw
通貨供給量をこの数年でドカンと増やして経済改善してる、よく言うよな

>>422
基本中の基本だが、警察の仕事はゲリコマとの戦闘じゃない
戦力としては弱いが、自衛隊では出来ない広く薄くすばやい監視網の維持だ
軍事力と戦う必要すらない、見つけて連絡して自衛隊を呼べばいい、どうして真正面から殴りあう発想しかしないんだ?

本来であれば、情報のやり取りの中枢にAH-64Dすえたかったんだよな…
0440名無し三等兵 (ワッチョイ de8c-1nfk)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:08:33.16ID:HmcgVNC60
>>427
短時間で350mの頂にレーダーをすえられないと思ってる?

見通し線外対処能力は当時存在しない、地形に隠れ、地形に合わせて車両よりずっと早く動けるヘリにとって
その時代のSAMの脅威は今よりはだいぶ低かったんだよ
今は全ての条件が悪化してる、海上だと輪を掛けて悪化するし、敵艦船のSAMすらも下手すると計算に入る

>何故それをヘリで
ヘリでやるわけないだろ?それは固定翼機の仕事だ、組み合わせて使うという話には同意だし、その点で…
尖閣攻めでヘリの出番は難しいなって話だよ、理解してんじゃん
0441名無し三等兵 (スップ Sd32-Jl3r)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:11:07.40ID:LF3/vOyqd
尖閣で使えないからなんだっていうね
例えば石垣とかそっちの島ではどうなのって話のほうが百倍有意義
かりに上陸されたとしても尖閣なんてそれこそ巡航ミサイルとかの出番でしょ
0443名無し三等兵 (ワッチョイ de8c-1nfk)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:14:40.00ID:HmcgVNC60
>>441
そうなんだが、妙にその話の否定に躍起になる奴がいてなあ
北海道や九州ではヘリは有効に使えそうな地形しているし、まあ石垣だと…ちょっと距離的に厳しいかもしれんが
尖閣よりはマシだろうさな
0446名無し三等兵 (ワッチョイ 9290-s0Da)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:49:15.06ID:/TIO998W0
まぁここで何言っても縮小されるんだけどね〜w
AH-1Sは60弱あるけど飛べるのは40〜50。更に今年も数機が廃止。無論、来年以降も数機づつ廃止
因みに、来年には確実に飛べる機体は30機代に突入かな
0447名無し三等兵 (スップ Sd32-Jl3r)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:57:35.91ID:LF3/vOyqd
縮小に反対はしてねえけどな
廃止もねえぞw
0448名無し三等兵 (ワッチョイ 63de-s0Da)
垢版 |
2019/03/13(水) 02:08:07.92ID:3F5xu7vc0
>>447
どうだろうね。防衛全体で見たとき、予算上、攻撃ヘリと汎用ヘリのどちらかしか選べないとしたらと言えば全員汎用ヘリを選ぶ。
攻撃ヘリはそれしかできないから、どうしても必要であれば、政治家に如何にして攻撃ヘリが有用であるか説明しないと確実になくなるよ。
将来的には汎用ヘリに武装を施すか、無人機に変わって終わりだよ。

とりあえず、縮小されるとして、一番最初は、2対戦。次いで5と1。
最後まで残るとしたら西部の3か4をヘリ団に入れて統合運用。

それと、446の言うとおり、今年も1Sが用廃される予定。数としては順当にいけば3機〜5機くらい。
18年3月末で56機(共食いで40機くらいが飛べる)。17年から3機用廃。
それと、今年度末にかけて約40機あるOH6が全て退役。陸自の保有するヘリが一気に減るよ。
その分、17機のV22が入るけどね。
0449名無し三等兵 (スフッ Sd32-Dq94)
垢版 |
2019/03/13(水) 02:12:55.63ID:3XU/uZIPd
まあ まともな陸軍で攻撃ヘリを持ってない国なんてほとんど無いのだけどね
攻撃ヘリを無くすのが普通 もしくは将来の形 みたいな語りを平気でするやつはただの軍事オンチで相手にする必要はないよ
0451名無し三等兵 (ワッチョイ de8c-1nfk)
垢版 |
2019/03/13(水) 06:51:38.94ID:MArkDhcS0
>>449
何言ってるんだい、日本に軍隊はないじゃないか、という定番のボケを言いたくなったw

韓国がレッドチーム入りしたようだし、九州には多めに配備して欲しい気はするがなあ
この減り方を見ると、将来どこまで保有する気があるかまったくわからん…
0452名無し三等兵 (ワッチョイ 1ede-s0Da)
垢版 |
2019/03/13(水) 08:48:09.75ID:Z87v3CqP0
>>449-450
分かった分かった。でも、現実は廃止じゃないけどどんどんなくなりますので。
今後5年間で導入もないんです。残念ながら何を言っても無駄なんです。
攻撃ヘリが何が何でも必要という理由があれば、あの方の鶴の一声があればひっくり返す事ができますけどね。

>>451
ロングボウは西部に配備したまま使い続けるよ。用廃時期に来たら更新するか分からないけどね。
ただ、AH-1Sについては今後も何もしない。中期中にも20機〜30機を用廃にする予定。もっとなくなるという予測も出てるけどね。
なんで、中期終わった頃に残ってるAHは、何もなければロングボウ全機(12機)とAH-1Sが多くて20機くらいかな。

中期中に次期AHを決定できればいいというのが一般人の意見なんだろうけど、省内や専門家はAHはもう蚊帳の外状態なんで。
0454名無し三等兵 (ワッチョイ 1ede-s0Da)
垢版 |
2019/03/13(水) 09:15:49.95ID:uhqRnqJP0
>>453
うん、本当に使えなくなってしまったからね…。
武装についても、各地の対戦ヘリパイから以前聞いたけど、まともに使えるのが20mmだけと。
ハイドラはクラスター廃棄で一時全てなくなり(お飾り状態だったみたい)、単弾頭型がその後少しづつ配備されてるけど殆どないようで。
TOWはやっとこさっとこ運用してて、まぁそれが火力演習でも現れちゃう(よく外します)。

個人的には、約3年半ぶりに復活したOH-1に91式AAMの代わりに4発のAGM114を武装して、AH-1Sの代わりに半ば攻撃ヘリとしてだましだまし運用できればいいかなと思ってはいるけど。
0455名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/13(水) 09:37:01.57ID:D0Ros+MZa
>>432
>つーか民間空港には掩体壕も地下シェルターもないし戦闘機やSAMが穴だらけにされちまうよ
那覇にも掩体は無いし。
>だいたい沖縄九州周辺で使える大きな民間空港なんて20個もないし空自基地が敵に攻撃されたなら
>民間空港も当然中国は空爆するはずでゲリコマも開戦と同時に離陸中の旅客機にATMぶちこんでくるだろう
20もあれば上等だろう。
分散配置出来れば、それだけ相手方の手数を必要とさせるし
それら損傷を受けた滑走路からでも運用可能だから空自はF-35Bを導入するのだし。

>>437
尖閣の現状は日本側の管理下にあるのだから、中国側がもし本当に領有を主張するならば
海域の制圧確保、上陸しての領土主張は必要でしょう。
そこまでやっても国際的非難、以後の維持が困難でやる気は無いと思うが。
0456名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:13:46.90ID:D0Ros+MZa
>>440
>短時間で350mの頂にレーダーをすえられないと思ってる?
どうやってやる?山頂までの道もないしレーダーを据える平地も無い。
人力で足場で組むか?

>見通し線外対処能力は当時存在しない、地形に隠れ、地形に合わせて車両よりずっと早く動けるヘリにとって
>その時代のSAMの脅威は今よりはだいぶ低かったんだよ
>今は全ての条件が悪化してる、海上だと輪を掛けて悪化するし、敵艦船のSAMすらも下手すると計算に入る
超水平線SAMは中間誘導のためのセンサーを必要とする。
それらが満足に稼動できる段階では如何なる航空機でも自由に行動出来ないし
それらのレーダーをヘリはNOEで回避することも出来る。
故に当時からヘリにとってはそれら長距離SAMより短SAMの方が脅威度は高い。
更に敵ミサイル艦が周囲を遊弋する様な状況ならば先ず上陸作戦は実施されない。

>>何故それをヘリで
>ヘリでやるわけないだろ?それは固定翼機の仕事だ、組み合わせて使うという話には同意だし、その点で…
>尖閣攻めでヘリの出番は難しいなって話だよ、理解してんじゃん
理解していれば、態々固定翼機を持ち出す必要は無いと解るはずなのだが?
固定翼機は奪回を阻止すべく妨害を行なって来る敵航空戦力の排除に使用されるべきであろう。
0457名無し三等兵 (ササクッテロ Spc7-NNKl)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:39:10.17ID:zlfZ52d4p
平たく言えば、固定翼機は航空優勢獲得のために使うって事だろ? 余裕があれば、地上支援をしちゃいけないって理由にはならんが。
だいたい尖閣山頂にレーダーって、そんなの潰すのにヘリも航空機も要らないじゃん。砲撃で簡単に破壊出来ると思うのだが。

それともレーダーは電磁バリヤーか何かで、これを建てられたら護衛艦は近付けなくなるのか? ヘリや航空機は近付けるのに? 変な話しだ。
0458名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:57:50.63ID:D0Ros+MZa
>>443
否定も何も前提から間違えだらけだろ。

>>452
>中期中に次期AHを決定できればいいというのが一般人の意見なんだろうけど、省内や専門家はAHはもう蚊帳の外状態なんで。
何処の情報だ?ソースは?
では何故、次期戦闘ヘリに対する情報募集を行っているのか?
https://jm2040.blogspot.com/2018/05/rfi-ahx.html?m=1

>>457
>平たく言えば、固定翼機は航空優勢獲得のために使うって事だろ? 余裕があれば、地上支援をしちゃいけないって理由にはならんが。
余裕があると思うのか?
そもそも余裕が有るのならば無理してF-35Bを艦載運用せずとも数機のAHを帯同すれば済む話。

>だいたい尖閣山頂にレーダーって、そんなの潰すのにヘリも航空機も要らないじゃん。砲撃で簡単に破壊出来ると思うのだが。
>それともレーダーは電磁バリヤーか何かで、これを建てられたら護衛艦は近付けなくなるのか? ヘリや航空機は近付けるのに? 変な話しだ。
潰す前にどうやって設置するのかと聞いているのだが?
更に簡単に無力化出来るならヘリも活動可能だな。
0459名無し三等兵 (ドコグロ MMb3-Hwid)
垢版 |
2019/03/13(水) 15:06:38.09ID:w6I11hIIM
>>458
むしろその情報収集でいい結果が出なかったから中期防で後継機について何も書かれなかったんじゃないか?
時期的に見ても中期防に向けての調査だろうし
現状国産、輸入どちらも手詰まりみたいだし
0461名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-9JLL)
垢版 |
2019/03/13(水) 19:34:15.57ID:EUk9KJM70
攻撃ヘリは戦闘機が相手じゃアウトレンジされ逃げ回ることしかできんしな

>>455
那覇基地にはアラート機用に滑走路の東側に掩体が4個並んでるぞ、見たことない?
0462名無し三等兵 (ササクッテロ Spc7-NNKl)
垢版 |
2019/03/13(水) 22:08:19.26ID:zlfZ52d4p
そうじゃなくてだな。着上陸して敵とクロスファイトになった時、固定翼機と攻撃ヘリの、どちらが支援任務に向くかって話しなんだ。
0464名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-ro1a)
垢版 |
2019/03/14(木) 00:48:01.10ID:aibceUK00
>>457
砲撃じゃちと射程がな…
できれば安全な遠距離からステルス巡航ミサイルぶちこみたい
ステルス機に内装して近づけるとなおよい
0465名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-9VmB)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:21:53.97ID:2ZMMvKsqa
>>459
そういった考慮もあったろうが、起案まで半年を切っている時点で無理があるでしょう。
寧ろ次期防や今期防見直しを考えてでしょう。
まあ、確実に言えるのは公費を使って調査を行うと言うことは調達の意思があると言うことだね。

>>460
F-35Bでなければ危険な状態なら上陸作戦も出来ないだろう。


>>461
>攻撃ヘリは戦闘機が相手じゃアウトレンジされ逃げ回ることしかできんしな
戦闘機と戦闘ヘリが交戦している時点で作戦失敗だろう。

>那覇基地にはアラート機用に滑走路の東側に掩体が4個並んでるぞ、見たことない?
あれはアラートハンガー。
アラートの4機以外は普通のハンガーに格納されており、掩体運用とは程遠い。
0467名無し三等兵 (ドコグロ MM47-MQ/l)
垢版 |
2019/03/14(木) 12:25:25.91ID:kz5Ny3TPM
>>465
前から中期防の期限が分かってるのに何で発表の半年前に見直しの情報収集をするんだ?
常識的に考えておかしいだろ
あの調査の結果が中期防の発表と見るのが自然
それに調達の意思がいくらあっても現実的に不可能なものは調達出来ない
0468名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-jz1E)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:49:29.86ID:pMjXJhTu0
アメリカではBTX-1の軽攻撃機版を作る話が出てるらしいな
実際に練習機として採用される機体で過去のT-38/F-5の関係からして十分ありうる
日本なんかだと攻撃ヘリを全面廃止して練習機の派生型に地上部隊の支援をさせるかもな
0469名無し三等兵 (スップ Sd1f-YM9/)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:52:07.36ID:2igU9e/sd
練習機に攻撃能力を持たせるならともかく練習機派生の攻撃機を揃える余裕なんかないよ
0470名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-PSP4)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:07:34.17ID:Qz74gdRj0
>>468
米も類に及ばず、予算の削減で練習機の派生型含むOA-X計画自体が無期限延期になったんよ。なんで事実上その計画が消滅と思った方がよろし。
だからロッキーと意味不明国家が作ったFA-50も目出度くおじゃん。日本名みたいなツカノも採用されず。スコーピオンも終わりでち。
0471名無し三等兵 (ラクッペ MM87-z/E1)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:13:15.00ID:xQ/UkWSdM
>>470
予算の削減というか予算の振り向けが不正規戦から正規戦に移ったといった方が正しいな
F-35やF-15なんかの取得は減らされてない所か増やす予定だし
スコーピオンはもったいないと思うがどこかの国で採用せんかなあ、ボーイングがBT-Xベースの作り出したら値段で勝てないから難しいだろけど
0472名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-ro1a)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:08:28.53ID:TAn16iqI0
>>465
F-35Bでなければ危険な状態だから、F-35Bでたたいてそのあとヘリをぶち込むなり、そのままF-35B使うなりでいいだろ
ヘリをわざわざ遮蔽物の無い遠距離海上目標へ差し向けるより、本土の守りに使ったほうがよくね
0473名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-9VmB)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:12:25.85ID:FD/s8ufua
>>466
F-35でも危険なら航空兵力を集中したところで着上陸が危険な事に変わりは無いし
それで対処出来るなら態々F-35を出さずとも戦闘ヘリで対処が出来る。

>>467
それを要求出来る内部的コンセンサスが取れたのがその時期だったのでしょう。
通常、中期防で上がる装備品はその時点で調達までの道筋が決まっているものだが
半年でそこまで持っていくのは余程トントン拍子に進まないと無理。
陸自が欲するもので間に合うプランが出れば御の字でそうでなければ中期防の見直しか
次期防で盛り込むだけの話。
現時点で解るのは少なくとも調達の意思があると言う事。

>>468
戦闘機の様な生存性や長い足がある訳でも無く、ヘリの様に垂直離着陸で何処でも
使えるわけでは無い。
一番いらないものだろう。
0474名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-9VmB)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:15:17.79ID:FD/s8ufua
>>472
>F-35Bでなければ危険な状態だから、F-35Bでたたいてそのあとヘリをぶち込むなり、
その段階になったら戦闘ヘリの方が支援に向くでしょう。

>ヘリをわざわざ遮蔽物の無い遠距離海上目標へ差し向けるより、本土の守りに使ったほうがよくね
遮蔽がないのが危険なら輸送ヘリもV-22も危険で使えないでしょう。
0476名無し三等兵 (ドコグロ MM87-MQ/l)
垢版 |
2019/03/15(金) 18:55:51.72ID:jpAcmyi7M
>>473
中期防て閣議決定されるのに
陸自の内部意見が期限までまとまらなかったから後で見直しさせてなんて理由通る訳ないだろ
なんの為の中期防だよ
それにもし後継機の検討をしてるなら練習機のように
検討の上必要な措置を講ずる
とかちゃんと書かれるよ
0479名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-ro1a)
垢版 |
2019/03/16(土) 00:19:46.68ID:FfLoPu1U0
>>474
意味不明
F-35でなければ危険な状態では、戦闘ヘリは支援に向かわせない
島嶼の敵SAMを叩いたあとの念押し程度の状況なら、戦闘ヘリを向かわせてもいい
遮蔽が無いのなら、敵SAMを叩いた後足の長いV-22や輸送機を向かわせる
それで何もおかしくはない
0481名無し三等兵 (ワッチョイ 6fde-PSP4)
垢版 |
2019/03/16(土) 10:51:26.10ID:L7vLHj/+0
>>476-479
中期発表後以降、攻撃ヘリスレでは、その発表が信じられなく、狂信的に攻撃ヘリは必要だ!という人がいるのです(たぶん1〜2人だけ)
いや、個人的には、AH-1Sを全て廃止後はAH-1Zを2飛行隊分くらい欲しいんですけどねwww
中期以降はAH-1Sはなくなり、西部だけにAH-64Dが配備され、他はUH-2(412EPX)やUH60に武装して終了でしょう
0485名無し三等兵 (ワッチョイ 43b3-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 16:29:08.56ID:Eon2Jufj0
オーストラリアはエアバスヘリのサポートで何か状況が変わったら掌クルーしそうな気が。
洋上での行動を更に優先するためにAH-1Zとか言われても納得はできるし。
0486名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-9VmB)
垢版 |
2019/03/16(土) 19:07:48.01ID:c3Sazczka
>>475
理解出来ないならコメントしなければ良い。

>>476
>陸自の内部意見が期限までまとまらなかったから後で見直しさせてなんて理由通る訳ないだろ
そんなバカな事言う訳は無いだろう。
防衛環境の変化のためなり何なり理由をつけるだろうさ。
現にF-4後継機が期限中に決定出来ない見通しとなった17中期防では
20年に見直しをかけてF-15の近代化改修に振り替えたし。

>それにもし後継機の検討をしてるなら練習機のように
>検討の上必要な措置を講ずる
>とかちゃんと書かれるよ
T-7練習機は中期防中の後継機の選定まで行うつもりだから
必要な措置を講ずると補足しているのでしょう。
それにE-2Dやセスナ680AやMV-22の例がある様に中期防に検討を明記せず
直接選定調達になる物も多い。
寧ろ、検討だけで中期防に明記されたものなんて無かったんじゃ無いか?
0487名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-9VmB)
垢版 |
2019/03/16(土) 19:13:38.15ID:c3Sazczka
>>479
>F-35でなければ危険な状態では、戦闘ヘリは支援に向かわせない
であれば、他のヘリや輸送機も飛行することが出来なく、逆上陸作戦自体が出来ない。

>島嶼の敵SAMを叩いたあとの念押し程度の状況なら、戦闘ヘリを向かわせてもいい
それが戦闘ヘリの役目なのをやっと理解できたか?
その上で生存性や火力、機動力のために戦闘ヘリが用いられる事も理解できるか?

>遮蔽が無いのなら、敵SAMを叩いた後足の長いV-22や輸送機を向かわせる
>それで何もおかしくはない
SAMを叩いた程度で敵の反撃能力が無くなると思うのか?
火力支援は?LZの確保は?
そのために米海兵がAH-1Zを運用しているとまだ理解できないのか?
0488名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-9VmB)
垢版 |
2019/03/16(土) 19:19:49.02ID:c3Sazczka
>>477>>478>>480>>481
まともな反論と根拠を示してから馬鹿な話しなよ。

中期防は5年間の装備等の整備計画に過ぎなくそれ以後の調達を左右するものでは無い。
さらにその中期防も期限内での見直し、期限未了での新規制定もありうる。

理解できるかな?
0492名無し三等兵 (アウアウイー Sa07-PKKy)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:14:21.99ID:JbeBTTTja
狂犬だから。
彼は誰にだって何にだって、どんな理由であれ噛み付くよ。

「同じ意見!? 人の真似するな!!」

なんて具合にねw
0494名無し三等兵 (ワッチョイ cf14-MQ/l)
垢版 |
2019/03/17(日) 00:25:54.76ID:P/MLaMvF0
>>486
環境の変化で見直しされるとか言うけど具体的にどういう変化があって攻撃ヘリが見直されると思ってるんだ?
有利になる変化なんて全くないが?

それに中期防中に機種選定までする気が最初から無かったなら発表の半年前に次期攻撃ヘリの情報収集なんてする必要がない
5年以上前の資料なんて役に立たないだろ
AH-64Dのサポート期限も迫ってるのに
0495名無し三等兵 (スプッッ Sddf-ZuG0)
垢版 |
2019/03/17(日) 05:00:09.81ID:8JpjXMR4d
日本の国防 まじめに考えて「攻撃ヘリはいらない」って結論になるやつは頭がおかしいとは思うけどね
F-35Bが優秀だから なんて話をするやつがいるが航空自衛隊の飛行定数内の戦闘機
飛行定数は偵察機分を置換してわずか(20機)に増えただけで総体としては増えていない
この上 「攻撃ヘリまで必要ない」 とすれば自衛隊全体としての航空戦力はガタ落ち
陸上自衛隊が持つ攻撃ヘリがわずか280機に過ぎない航空自衛隊の飛行定数の穴埋めとして働いていたって目線がない
現実の戦闘ではF-35AもBもF-15もF-2も対空戦闘に忙殺され陸自の支援に回れるのは攻撃ヘリぐらいになる
攻撃ヘリを廃止する代わりに戦闘機定数400機に増やすの確約でもない限り攻撃ヘリを無くすなんて論外なんだよ
0496名無し三等兵 (ワッチョイ c307-YxN5)
垢版 |
2019/03/17(日) 05:59:56.67ID:15vnuVgI0
>>495
>現実の戦闘ではF-35AもBもF-15もF-2も対空戦闘に忙殺され

戦闘機の乱戦とか何時の時代だよwww 
現代戦ってのは相手の戦闘機部隊を上げさせないために、対空レーダーや航空基地を真っ先に打撃するんですよ。
エスコンのやり過ぎ?w
0497名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-ro1a)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:34:51.98ID:DGdE1fQI0
>>495
尖閣では無理がある、F-35のほうが適任だってだけの話しかした覚えは無いけどな
北海道や九州では使えるだろうよと再三・・・いやもういいや

実際AHの勢力が激減傾向なのは現実としてあるんでなあ
0498名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-Ss10)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:56:51.95ID:gmIukrvg0
将来的なことをいえば攻撃ヘリやOH-1関連技術は、基地警備というかゲリコマ&自爆ドローン対策用として
ファイアスカウトみたいな無人攻撃ヘリを国産開発し配備するぐらいがせいぜいだと思うわ
人間を乗せるには脆弱過ぎで沖縄や石垣などの島嶼の対地支援をやるには足があまりに短くて話にならんし
この足の短さのせいで強襲揚陸艦に搭載しても敵のASMやSSMと距離のある安全圏に母艦を置くことすらできん
偵察だって空自はTACOMや固定翼無人偵察機がやるんだし、陸自も運用が手軽な大小の偵察ドローンになるだろ
0499名無し三等兵 (ワッチョイ 83de-PSP4)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:14:50.00ID:Nnbh0d7x0
粛々と攻撃ヘリを今まで通り用廃にして部隊を縮小する。これが現実

現存するコブラは18年3月で56(飛べるのは共食いで40数機)。現在は50前後(同40機前後)。因みに、去年くらいから共食いが激しくなってる
中期中に減少するコブラは20〜30。つまり、中期後のコブラの数は20〜30(同10数機〜20機程度)まで減少する

更に、中期中にEに更新しないと、中期後の翌年にロングボウのサポートも切れる
つまり、本気で攻撃ヘリ部隊を残したいのであれば来年くらいには後継機を決めて、次期中期に明記されるくらいじゃないと、一時的に攻撃ヘリ部隊はなくなる可能性がある

機銃はUH系に任せて、ミサイル系は無人機になる可能性もあるけどね〜
0502名無し三等兵 (アウアウイー Sa07-PKKy)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:31:11.75ID:+ErO5D5Ea
対空戦闘中にヘリなんか飛ばせる訳ないじゃん
敵は馬鹿正直にF-35を狙ってはくれない
隙あればカモ撃ちしてさっさと逃げるさ
0503名無し三等兵 (ワッチョイ 739b-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:11:35.82ID:VIYkttWn0
>>495
誰も「攻撃ヘリはいらない」とは言っていないぞ。
優先順位で調達が重要視されていないということだ。
お前はよほど攻撃ヘリ厨房なんだな。
そんなに攻撃ヘリ命だったら自分が国会議員等に立候補し当選して防衛族に入り攻撃ヘリが必要と持論を立てればいい。
現在は防衛省は攻撃ヘリの優先順位は低いと判断した。
攻撃ヘリがいらないのではないぞ。
問題を自分の都合ですり替えるなよ。
もう少し世間を見て防衛問題の現実を直視したほうがいいぞ。
0504名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-MQ/l)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:08:31.94ID:hNi42cp5M
そりゃ攻撃ヘリもあるに越したことはないが国産だと生産数が少な過ぎてコスト的に無理
輸入もFMSだと契約上陸自のネットワークに繋げられないとかカスタマイズする金もないてことで導入したくても出来ない状態なんだろうな
0505名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-9VmB)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:34:49.22ID:zj5SVBsca
>>491
全く同じ認識だとは思っていないが?
F-35でなければ危険な状態で上陸作戦が決行されるとは考えられないし
戦闘ヘリが投入されるのは念押し程度のものでは無く、LZ確保と直協支援と
重要な役割だし
SAMを叩いた程度で敵が黙ると考えるほどお花畑では無いので。

>>492
間違えた認識だから指摘しているだけで。
まともな反論も出来ない輩が何を言うのか。

>>496
湾岸でイラク相手にそれを仕掛けた米連合軍がそれを企図したが
空中戦は発生した。
しかもこの場合は攻められているのは日本の方で、AHどころかFIも碌に飛ばせない
と言いたいのか?

>>497
その認識が間違えていると言う話なのだが。
それと、山頂にどうレーダーを据えるのかの見解がまだ出ていないが?

>>498
ヘリ型無人機にしろ行動半径は大して変わらん。
0506名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-9VmB)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:55:29.48ID:zj5SVBsca
>>494
>環境の変化で見直しされるとか言うけど具体的にどういう変化があって攻撃ヘリが見直されると思ってるんだ?
17中期防の時は諸外国の技術水準の発展を理由に見直しをした。
近隣国の島嶼部近辺での活動活発化辺りを理由にすることはあるのでは無いか?

>有利になる変化なんて全くないが?
中国の軍拡、北朝鮮情勢の迷走は防衛予算拡充の格好のお題目となっていると思うが?

>それに中期防中に機種選定までする気が最初から無かったなら発表の半年前に次期攻撃ヘリの情報収集なんてする必要がない
>5年以上前の資料なんて役に立たないだろ
F-35何て選定開始から選定まで6年もかかっている。更に情報収集自体はそれ以前から行われている。
例えば、調査の結果国産プランを取るにしても選定以前の要素技術の研究だけで
5年なんて過ぎてしまう。

>AH-64Dのサポート期限も迫ってるのに
米陸軍のね。
メーカーも同じとは限らないし、F-4何てメーカーすらサポートのない状態で何年運用していることか。
0508名無し三等兵 (ワッチョイ c307-YxN5)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:09:57.55ID:15vnuVgI0
>>505
デザートストーム作戦で多国籍軍が真っ先に最優先で実施したのは、
徹底的な敵防空網の破壊活動、つまり空爆ですよww

多少の空戦が発生したからと言って、それが極力発生しないように空爆してるわけであって、
本末転倒過ぎる持論は直した方が良いよ。
0509名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-9VmB)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:07:05.62ID:zj5SVBsca
>>508
それにも拘わらず湾岸戦争ではイラク軍戦闘機が離陸し33機も空対空戦闘で
撃墜されているのは何故だと思う?
それが多少の空戦に当たるかね?
しかも100機以上が開戦後にイランへと逃亡している。
お前の言う通り事前攻撃で完璧に敵航空戦力を壊滅出来るのならばこの様な事態には
成らないのでは無いかね?

更にその理論であれば日本側は先手を打たれて成す術無くなると言う話になるのだが
そう言う事を言いたいのかね?

何でもかんでも想定や額面通り行くと思っている方がゲーム脳だと思うのだが?
0510名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-ro1a)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:28:52.62ID:0U5bAbif0
自分だけの理屈を延々展開されても困るし、それでヘリ激減している現状がどうにかなるわけもない
そこだけは認識して欲しいけどね
0511名無し三等兵 (ワッチョイ c307-9uhA)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:39:27.34ID:15vnuVgI0
>>509
30機以上が撃破で100機逃亡って、それ戦域内の航空戦力壊滅とどう違うんだよw
逃亡戦力って完全に遊兵化してるだろ。

あぁ戦域って意味すら分からないのか。
0513名無し三等兵 (オッペケ Sr07-Hi3K)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:38:32.57ID:Mw0ZV1lVr
あったら便利だろうに。
まあ買う物沢山あるけど
0516名無し三等兵 (オッペケ Sr07-Hi3K)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:16:54.03ID:Mw0ZV1lVr
戦闘ヘリにも果たせる役割があるだろ
0517名無し三等兵 (スプッッ Sddf-ZuG0)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:17:54.26ID:ap+6qAEgd
>>496
乱戦でなく忙殺 地上の基地に待機していても対空装備でAAM搭載してたら地上攻撃させるまで時間がかかる
まさか戦闘機が整備もミサイルの入れ替え時間もなしに対空戦地上戦を連続でこなせると思ってるのか?
おまえこそエスコン世界の住人だわ そもそもいきなり地上攻撃とか相手をなめすぎてる 必ず対空戦闘は起きる
そして日本の敵国のロシアと中国は日本の倍以上の戦闘機を保有する国 そんな国相手に対空戦闘が起きないとか基礎的IQを疑う
0518名無し三等兵 (ワッチョイ c307-9uhA)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:18:05.12ID:15vnuVgI0
まぁ指揮系統の問題で陸空で統合軍化せず陸自独断で使えるAH部隊は使い易いことは確かなんだけど、
逆に言えば指揮系統や通信リンクの見直しで済む話だしな。

陸上総隊設立したり、データリンク共通化させたりで解決しつつあるし、
指揮系統の煩雑ささえクリア出来れば、AHよりF35の方が生存性や戦闘行動半径の視点だけでも遥かに投入し易い。

一方で、AHは航空優勢が無かったり、前線近くに補給拠点がないと投入自体が難しいからなぁ。
0519名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-ro1a)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:18:28.91ID:0U5bAbif0
>>515
何を言っている、空戦は重要だし戦闘機は必要だが
それはそれとして近距離での濃密な火力支援には戦闘ヘリは必須だぞ
尖閣では相互の距離が長く、隠れる地形が無いから投入に非現実的だが
本土では必要度高いぞー
0521名無し三等兵 (ワッチョイ cfd1-YM9/)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:19:47.16ID:eh/QB7Z00
難しいこと考えなくても輸送ヘリの護衛ってお役目があるんでいっぱいはいらないとしても、これだけでも多少は必要よ
0523名無し三等兵 (ワッチョイ 739b-kdx8)
垢版 |
2019/03/18(月) 00:22:17.61ID:A253XHDm0
>>519
そもそも本土で攻撃ヘリを使う状況って敵が上陸済みということだな。
相当やばい状態だな。
本当はそうならないようにしなければならない。
それには領空、領海で敵を撃破してなるべく上陸させないようにしないといけないな。
そうすると必要なのは戦闘機だな。
0526名無し三等兵 (アウアウイー Sa07-PKKy)
垢版 |
2019/03/18(月) 03:40:52.96ID:DH5hu6lza
まぁ陸軍の立場からすれば、自分たちの指揮系統に航空支援があって欲しいし、それがA-10や攻撃ヘリの導入につながるんだろうけどね。
0527名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-z/E1)
垢版 |
2019/03/18(月) 06:35:26.67ID:D5hJvS4+0
>>385
より近くに行くより小型の船、それこそLSTにヘリを載せるとかかね
陸自輸送船や哨戒艦(将来三胴船コンセプト採用の場合)からの飛行とか
0528名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-ro1a)
垢版 |
2019/03/18(月) 08:39:14.93ID:BZJj08rV0
>>523
相当やばい状況だが、レッドチーム入りした韓国相手なら距離が近すぎるのでありうる
あいつらは人を信頼させて裏切る
そうなると戦闘機とは別口に、攻撃ヘリは本土に必要だ
尖閣は距離が遠すぎる
0529名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-Ss10)
垢版 |
2019/03/18(月) 08:52:35.78ID:QERfQNr40
敵が上陸作戦を実行する状況は空自も海自も壊滅状態だから攻撃ヘリなんて飛ばしても意味がないだろ
敵の戦闘機に撃墜されるのがオチだ、攻撃ヘリなんて沖縄だろうが九州だろうが役に立たねえっつうの
0530名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-ro1a)
垢版 |
2019/03/18(月) 08:54:25.19ID:BZJj08rV0
壊滅状態じゃなくても上陸は実行するし、相手が手間取る間に既成事実を作るのは基本の手段
そうなると奪還には陸自による制圧が必要だし、攻撃ヘリだ
敵の戦闘機は遅れてでも空自がなんとかする
0531名無し三等兵 (スップ Sd1f-YM9/)
垢版 |
2019/03/18(月) 08:58:37.27ID:N6OjbfCBd
>>529
戦車や自走砲界隈でも聞いた話だ
0532名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-9VmB)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:38:32.74ID:vWmriO+oa
>>511
>>496で>戦闘機の乱戦とか何時の時代だよwwwといっているのは
戦闘機による戦闘は起きないと言うことでは無いか?
そうでは無いと言うならば何故、>>508で多少の空戦などと表現したのか?
論拠を変えて逃げに入ったか?

>>515
その空戦に戦闘機が必要だから地上支援はAHを当てようと言う話に
>>496 >戦闘機の乱戦とか何時の時代だよwwwと戦闘機による空戦を否定してきた。
だから空戦による33機の撃墜と言う根拠を提示した上で、対地攻撃のみでは航空戦力を
叩き切るのは不可能に近いといっているわけだ。

>>522
>戦闘機の乱戦とか何時の時代だよwww
草まで生やしてこんな事を言っているやつの方が知能が低そうだがな。
0533名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-9VmB)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:46:37.12ID:vWmriO+oa
>>510
ちゃんと根拠付きで話しているが理解できない?

>>512
そっくりそのままブーメランだな。

>>518
その兵器の特性、物理的限界は越えることができない。
世界で一番、統合運用とデータリンクが普及している米軍がAHを保有し続けるのは何故か?
自説と売り文句を盲信し過ぎて現実が見えていない。
中学生にありがちな症状だ。

>>523>>529
やはり何でも不要論を持ち出す人間は程度が低いのだな。
0534名無し三等兵 (JP 0Ha7-kdx8)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:56:50.13ID:F+E0KmQVH
>>533
お前こそ話を捻じ曲げておるな。
攻撃ヘリは不要ではない。
優先順位が低いのだ。
話を捻じ曲げなければ成立しない内容は最初から破綻しておる。
0535名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-jz1E)
垢版 |
2019/03/18(月) 13:27:27.36ID:04N7lwxS0
攻撃ヘリは欧州みたいな空陸入り乱れて戦うとこは必要では?
ただ、日本みたいな海で囲まれた国では優先順位はかなり低くなるのは確か
そりゃ日本では戦闘機の更新の方に優先的に予算が回されるのは当たり前
0536名無し三等兵 (ワッチョイ c307-9uhA)
垢版 |
2019/03/18(月) 13:58:36.01ID:Vmvp9Kpm0
>>532 >>533
戦闘機の対地若しくは対空の極振り配備とかいうアホ過ぎる前提を何度批判してみても、
何故か都合の悪い批判は全く聞こえないらしいなw

何で未だに対地攻撃のみでとか言ってるんだよコイツwww

AHがF35を超越してる物理的限界って何?w
それに米軍が持ってるなら自衛隊も持つべきって理論なら原潜や戦略爆撃機どうすんだよw
0537名無し三等兵 (ドコグロ MM67-MQ/l)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:32:42.08ID:bc9YFZFOM
>>506
>近隣国の島嶼部近辺での活動活発化辺りを理由にすることはあるのでは無いか?

もうその辺は中期防に織り込み済み

>中国の軍拡、北朝鮮情勢の迷走は防衛予算拡充の格好のお題目となっていると思うが?

同じく既に織り込み済み
今以上のこと言ったらこれから中国の経済が崩壊するともなんとでも言える自分の願望を入れても賛同は得られない

>F-35何て選定開始から選定まで6年もかかっている。更に情報収集自体はそれ以前から行われている。
例えば、調査の結果国産プランを取るにしても選定以前の要素技術の研究だけで
5年なんて過ぎてしまう。

F-35は主力戦闘機、ステルス、政治的要素と検討部分が多い、攻撃ヘリは技術的ブレイクスルーもなくそういう要素はない
多くて40機もいかない採用数で国産なんて論外そういう意味では戦車は数がまだ出る方なので救いがある

>メーカーも同じとは限らないし、F-4何てメーカーすらサポートのない状態で何年運用していることか。

多くをE型に切り替えてるのに日本の少数機をメーカーがサポートするという保証も無い
F-4は主力戦闘機
事故で年単位飛べなくなっても影響のない攻撃ヘリとは違う
0538名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-9VmB)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:34:42.65ID:vWmriO+oa
>>534
誰が戦闘ヘリの優先度なんて話していた?
そちらは捻じ曲げる前に捏造ではないか?

>>536
>戦闘機の対地若しくは対空の極振り配備とかいうアホ過ぎる前提を何度批判してみても、
>何故か都合の悪い批判は全く聞こえないらしいなw
誰もそのような事を言っていないが、何処でそんな発言があった?
日本と中国が有事とならば当然数で勝る中国軍相手に空自航空戦力は
防空、航空優勢確保、対地対水上目標対処に忙殺される事となるであろう。
ならば重防護目標破壊後は離島へヘリボーンを展開する艦船で同じ様に運用でき
速度域も同じで協調の取りやすいAHに任せれば良いでは無いかと言う話なのだが?
それとも中共なぞ恐るるに足らずやF-35は優秀だから数の劣勢も運用負担も関係無く
全て解決出来る等と言った中学生の様な思想なのか?

>何で未だに対地攻撃のみでとか言ってるんだよコイツwww
では>>496で>戦闘機の乱戦とか何時の時代だよwwwといっているのは
どういった意味で言っているのか?
戦闘機による戦闘は起きないという意味では無いのか?
そうでは無いと言うならば何故、>>508で多少の空戦などと表現したのか?

>AHがF35を超越してる物理的限界って何?w
低空低速飛行性能。
地上目標の認識、攻撃機会、ヘリとの協調は高速飛行の戦闘機より良い。

>それに米軍が持ってるなら自衛隊も持つべきって理論なら原潜や戦略爆撃機どうすんだよw
米海兵がそんな物持っているか?
上陸作戦に必要とされるのか?
自分で極論だとか言っておきながらこの体たらく。

都合の悪い批判が聞こえるならば、答えて貰おうか?
0539名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-9VmB)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:12:00.88ID:vWmriO+oa
>>537
>もうその辺は中期防に織り込み済み
>同じく既に織り込み済み
>今以上のこと言ったらこれから中国の経済が崩壊するともなんとでも言える自分の願望を入れても賛同は得られない
別に一度使った語句を再度使ってはならないと言う決まりはない。
諸外国の技術的発展を理由に見直しとなった17中期防でも
科学技術の発展に的確に対応を謳っているし、31中期防でも
この計画については、3年後には、その時点における国際情勢、情報通信技術を始めとする
技術的水準の動向、財政事情等の内外諸情勢を勘案し、必要に応じて見直しを行う。
と明記されている。

>F-35は主力戦闘機、ステルス、政治的要素と検討部分が多い、攻撃ヘリは技術的ブレイクスルーもなくそういう要素はない
>多くて40機もいかない採用数で国産なんて論外そういう意味では戦車は数がまだ出る方なので救いがある
そう、技術的発展が少ないから検討に5年かかっても問題は少ない。
この5年間で新設計のヘリがいくつ創られた?
今、試験している複合ヘリ等が何時実運用となるのか?
最近陸自は1979年初飛行の機体の小改良版をUHとして導入しているし。

>多くをE型に切り替えてるのに日本の少数機をメーカーがサポートするという保証も無い
>F-4は主力戦闘機
>事故で年単位飛べなくなっても影響のない攻撃ヘリとは違う
つまり米空軍のサポート無しでも運用されていたし、メーカーの
サポート(ほぼ期待出来ない)は一応続いていて空自は運用できていた。
それにF-4は90年以降は数の上でも性能でも主力戦闘機では無いよ。
0540名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-jz1E)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:36:41.33ID:04N7lwxS0
F-4が長期間運用できてたのはライセンス生産してたから
だけどAH-64みたくライセンス生産を打ち切った機体は厳しいよ
高額でもライセンス生産をする理由は長く運用をする為
それを打ち切るという行為に出たということは長期運用を捨てたという意味でもある
AH-64はボーイングのサポート終了と同時に退役だろうね
0541名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-z/E1)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:42:14.08ID:D5hJvS4+0
>>540
そういう事だろなあ、ましてや事故でパイロットは死亡で民間住宅破壊とかあったしな……おまけに事故調査まだ解決してないし
0542名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-MQ/l)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:44:13.73ID:GzmIsaLxM
>>539
いい加減中期防が修正されるとか言うのは自分の願望て認めたら?
修正されると納得出来る材料が現時点では無いんだろうし無駄だよね
問題点もはっきりしている装備の検討に5年以上かける意味も見当たらないし
F-4は数の上では主力じゃ無くてもF-2、F-15が飛行停止した時重要な役割担ってたでしょう
0543名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-jz1E)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:53:16.64ID:04N7lwxS0
最近の軍事ジャーナリストは敢えて無視してるのかもしれないけど
ライセンス生産をする意味はアメリカの都合に関係なく長期運用する為
その為に丸ごと購入より高額でもライセンス生産という形態をとってきた
その昔、F-86Dという戦闘機はアメリカから丸ごと購入していたが
空自は長く運用するつもりだったがアメリカ側のサポート終了により運用できなくなり用途廃止
その教訓から空自の戦闘機は高額でもライセンス生産で購入してきた
陸自のAH-1/AH-64とかも同様の理由でライセンス生産を選択したのだろうが
それを敢えて打ち切ったのだからAH-64は長期運用を放棄したと考えて良いだろう
0546名無し三等兵 (ラクッペ MM87-z/E1)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:13:38.08ID:ZoUU6zviM
>>543
F-35の場合は米国で長く使いそうだから大丈夫だとは思うがその点は心配なところよな
>>544
んー、汎用ヘリってEPXだよね?流石にあれにそこまで期待されても……あくまであれは安価な下駄として考えるべきだしその意味では良いと思うが攻撃ヘリの役割までと言われると、ね……
OH-1派生の軽攻撃ヘリを40機程度作ってその役割させるんでないかな
0548名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-z/E1)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:11:40.46ID:D5hJvS4+0
>>545
どこで使うかによる
国内のテロリスト相手だの武装漁民程度ならその通りだが相手が電子戦装備持ってたりすると使えなくなるからなあ
0549名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-PSP4)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:29:54.33ID:W9nLa/Bg0
中期発表されてから攻撃ヘリ攻撃ヘリと狂ったように言ってる奴が一人いていい加減痛々しい
5chじゃなくて官邸や防衛省や財務省に絶対に必要なんですぅ〜後継機必要なんですぅ〜ってメールすればいいじゃん

用廃の進み具合考えると再来年くらいまでに決めなきゃ次中期〜次々中期くらいには攻撃ヘリ部隊ななんかなくなる勢いなんだからさ

ここで熱く語ってないですぐ行動起こせよなー
0550名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-G90H)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:34:28.68ID:0EM+fLLva
米軍を見習って水陸機動団にはAH-1Z
それ以外の陸自戦闘ヘリ部隊は武装化OH-1ってならないかね
AH-1SとAH-64Dを二機種運用してたし言い訳できそう
0553名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-G90H)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:40:39.02ID:0EM+fLLva
>>552
コスト以外にも潮に耐えなければならない、ブレードを畳まなければならないって理由もある
輸送ヘリはSH-60Kから対潜器具を取り外せばよかろう
0554名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-ro1a)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:49:02.71ID:kQiUYSNk0
取り外すのは手間だよw
再度必要なときに時間掛けて搭載しないといけないし、輸送用ヘリは必要なとき派遣してもらえばいいんじゃないかな
UH-1になるか、UH-60になるか、V-22になるかはわからないが
0559名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-jz1E)
垢版 |
2019/03/19(火) 05:50:21.64ID:JN0T9+ES0
>>546

場合によってはF-35も長く使えないことも想定してると思うよ
だからノックダウン生産を止めてしまう決断をした
もうF-3を開発するなら場合によってはそれでかまわないと考えてるのだろう
特殊用途のF-35BはべつにしてA型の方はそんなに長く使うことは考えてないかもしれない
0561名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-9VmB)
垢版 |
2019/03/19(火) 10:12:44.10ID:foCN32Rsa
>>540>>543
F-4とて1974年から1981年までの7年間しか国内で生産されていないわけで
AH-64の6年と大して変わらない。
それに生産を打ち切ったところで生産メーカーにはアフターサービスの責任がありるから。

>>542
未来の話なのだから現時点で断言できるものでは無いでしょう。
その為に中期防にも見直しがありうる事を明言している訳だしね。

>>546
ヘリがどれだけ長期間にわたって使われるかと言うこと。
CH-47で58年前、UH-60で45年前、AH-64ですら30年以上前の初飛行。

>>549>>551>>556
何一つまともな反論できない奴らが何を言ってもな。
こっちからの問い掛けには全く答えられず聞こえないふりをするだけだし。

>>544
ヘリ型UCAVなんてまともな物が全く出てこないからな。
0562名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-8Tw3)
垢版 |
2019/03/19(火) 11:53:11.33ID:9cOTMRgm0
>>553
AH-1Zは日本に合ってる攻撃ヘリだと思うが
汎用ヘリの武装化が本命やろねぇ
UH-Xの武装化とAH-64Eをお茶を濁す程度で追加調達でしょうね
0563名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-jz1E)
垢版 |
2019/03/19(火) 13:08:22.36ID:JN0T9+ES0
普通に考えれば十数機のAH-64を長期で維持するわけないでしょ
長期で運用するのを諦めたから調達中止
当然のことながら調達中止までしたのだから次期戦闘ヘリも無しだろう
0564名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-z/E1)
垢版 |
2019/03/19(火) 13:15:06.42ID:4nhQ7ygW0
>>561
海外メーカーは打ち切りとなればあっさり切るぞ
まあAH-64Dは諦めた方が良いと思うが
まだAH-64Eへのアップグレードの可能性でも考えた方がマシかと
>>562
UH-Xにマイクロミサイルと20mm機関砲をドアガン化とかかねえ
本格的な武装は無理だとしてもヘリボーン時の自衛位はしたいだろし
0566名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-z/E1)
垢版 |
2019/03/19(火) 13:25:00.93ID:4nhQ7ygW0
>>562
AH-1Zはデータリンクの問題とかあるし汎用ヘリもベル富士で攻撃ヘリもベル富士となるからなあ
まあ個人的には今のAH-64DとOH-1の数位を代替えするOH-1ベースのRAH-1になると思うんだがな
艦載を考えて輸送船や揚陸艦から使えるようなので
0567名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-PSP4)
垢版 |
2019/03/19(火) 18:54:12.63ID:JNeOYwDQ0
>>564
海兵の1Yみたくミニガンとハイドラ付けて終わりだと思うよ
ハイドラだってなめたもんじゃないしね。軽装甲くらいの車両なら破壊できるし

>>566
OH-1自体が何のためにあるか分からない機体になりつつあるから、新造はしないで改造して終わりかと
その改造も、攻撃ヘリが必要と判断されればね。1機50〜70億する攻撃ヘリを新たに導入なんて財務省が許さないだろうし(過去の失敗等から)
0568名無し三等兵 (ラクッペ MM87-z/E1)
垢版 |
2019/03/19(火) 19:00:19.92ID:PMwY9KanM
>>567
んー、ハイドラはなぁ……目標に攻撃する兵装であって自衛用としては向いてないんでないかなと
マイクロミサイルが言われてるようなサイズと射程なら歩兵や軽車両相手には十分だろしミサイル側で打ちっぱなしが可能なのはヘリの運動性能をカバーしてくれるだろしな
0570名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-jz1E)
垢版 |
2019/03/19(火) 19:37:36.60ID:JN0T9+ES0
財務省は攻撃ヘリだけを狙い打ちにすることはないよ
あくまでも購入品希望リストの当落線上にあるものが落とされる対象になる
財務省は購入品希望リストの順番を無視して叩いてきたりはしない
攻撃ヘリが70億でも購入品希望リストの筆頭にあれば反対したりしない
他の当落線上のリストの品目が落とされていくだけのはなしだ
問題なのは攻撃ヘリが重要購入品と見なされていないから更新されない
0572名無し三等兵 (ラクッペ MM87-z/E1)
垢版 |
2019/03/19(火) 19:46:47.26ID:PMwY9KanM
>>571
ポンチ絵では歩兵が樋型ランチャーから撃ち出したり車両から撃ったりラジコンヘリから撃ったりしてたな
ヘリで使えない事はあり得んだろ
後サイズ的にはpikeよりも大型というか長いだな、500ミリペットボトル二本分位とのこと
0575名無し三等兵 (ラクッペ MM87-z/E1)
垢版 |
2019/03/19(火) 19:58:01.98ID:PMwY9KanM
>>573
バルキリーのはあくまで他のミサイルに比べてマイクロなだけだし……
今年開発完了予定だから20式マイクロミサイルとかなるんでね?
ミニガンと擲弾だと射程と精度がなあ
0577名無し三等兵 (ワッチョイ e38e-B7Il)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:13:36.48ID:q8UKOEIw0
そもOH−1ガーガーいうならアパッチどうするんだよって話で
0578名無し三等兵 (アウアウイー Sa07-PKKy)
垢版 |
2019/03/19(火) 23:48:22.22ID:u1wKEmHSa
70mmロケット弾は、近年レーザー誘導が開発され、なかなか馬鹿に出来ない精度を実現してるよ。またフルシェットを使う事で、機銃掃射も代替できる。それも機銃より遠距離からだ。
攻撃ヘリを開発するよりも、こうした装備を開発した方が、汎用ヘリを転用できてお得だし、そもそも固定翼機にも搭載出来るので、脆弱な回転翼機を危険に晒すこともなくなる。
0579名無し三等兵 (スププ Sd1f-K7J9)
垢版 |
2019/03/20(水) 00:24:47.66ID:tfWc/ILAd
アパッチの運用やめたら、ヘルファイアとか30ミリ機関砲弾って他で使い途あるのかしら
0581名無し三等兵 (ワッチョイ a301-td6u)
垢版 |
2019/03/20(水) 00:53:37.12ID:DCa710oL0
もしもUH-Xを武装させて攻撃ヘリの代わりにするとなると武装はどうなるだろ?
機首ターレットに40mmグレネードランチャー、ドアガン、機体両側に中距離多目的誘導弾を4発ずつの計8発くらい?
0583名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-B/CD)
垢版 |
2019/03/20(水) 02:36:31.59ID:mZT18naN0
アパッチの装備って大体平原や砂漠での大戦車戦対策みたいなところあるから
それ以外で使うには無駄が多いんだよなあ
0585名無し三等兵 (ワッチョイ c307-YxN5)
垢版 |
2019/03/20(水) 08:05:52.31ID:dTN68bh50
>>584
どうせ今後は20-30機しか調達需要ないんだから開発費が勿体無いし、メーカー側も採算合わなくて困る。
最低ラインでも60機以上作る予定ないなら素直に輸入すべき。
0586名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-9VmB)
垢版 |
2019/03/20(水) 08:59:48.67ID:vNUbGPGua
>>563
それは何とも言えないでしょう。
基本的に耐用命数を過ぎないと自衛隊装備は廃棄出来ないし
現状飛べてはいないが水陸戦で上陸部隊やヘリボン部隊への有効な火力支援手段。
それに調達の意思が無ければ調査なんてしないわな。
https://jm2040.blogspot.com/2018/05/rfi-ahx.html?m=1

>>564
打ち切られた例って何かあったかな?
20mmのドアガンって何を使うつもりだ?

>>567
>その改造も、攻撃ヘリが必要と判断されればね。1機50〜70億する攻撃ヘリを新たに導入なんて財務省が許さないだろうし(過去の失敗等から)
私怨じゃ無いのだからそんな馬鹿な話にはならないよ。
必要性の是非で調達を辞めた訳ではないしね。

>>572
マイクロミサイルは個人携行の物で射程も威力も足りない。

>>578
だけど何処も採用には動かない。

>>583
だが活躍しているのはアフガンやイラクの治安戦だったりね。
0588名無し三等兵 (ワッチョイ a33b-B/CD)
垢版 |
2019/03/20(水) 15:08:42.34ID:74AlCSQm0
>>587
米海軍・海兵隊で使ってるみたいよ?
ttps://www.marinecorpstimes.com/news/your-marine-corps/2018/04/18/marines-boost-lethality-of-hornets-with-high-precision-kill-munitions/
0591名無し三等兵 (ワッチョイ 4a90-yNbu)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:29:27.27ID:ZVmgE0MO0
誘導ハイドラ70。射程も5000mあるしやっぱりこれでいいじゃない
しかも、画像式のやつも開発中で、そっちは撃ちっぱなし能力もあるし
…でも開発に憎たらしい究極のバカ国家が関わってる時点で採用したくないけど
0593名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2d-H4sA)
垢版 |
2019/03/21(木) 10:59:27.31ID:03392GO70
LOGIRってAPKWSと違ってとんと話を聞かんが、まだ開発やってんのか?
それに既存のハイドラに組み込める誘導ユニットであるAPKWSと
前半分作り直しのLOGIRではコスパ的にどうなんだ?
0595名無し三等兵 (オッペケ Sr03-3FDm)
垢版 |
2019/03/21(木) 13:52:21.36ID:HWA0z+X3r
>>594
MANPADSチームを殲滅するには十分の威力じゃね?
0597名無し三等兵 (オッペケ Sr03-hg5X)
垢版 |
2019/03/21(木) 14:37:22.36ID:e+4Ke2aZr
>>583
スーパーコブラやアパッチが開発された冷戦末期はソ連戦車が津波のごとく波状攻撃してくる予定だったので戦略的にヤバい箇所に増援送るための重武装だったんだよ。

それこそ車載重機関銃に耐えながら徹甲弾で天板抜いて回る兵科だった予感
0601名無し三等兵 (スップ Sdea-ILxc)
垢版 |
2019/03/21(木) 18:35:19.72ID:/zKP8xSAd
>>599
国産なんか危ない橋を渡るよりヴァイパー買ったほうが良いね(ニッコリ
0602名無し三等兵 (ワッチョイ 3a54-0nTd)
垢版 |
2019/03/21(木) 18:38:03.98ID:MwKq4AKM0
>>598
低速トルクはあるので武装自体はできるが高速での機動とかは無理だろなあ……ミサイルキャリーとしてなら使えるかもしれんが
0604名無し三等兵 (ワッチョイ b388-U7vm)
垢版 |
2019/03/21(木) 18:41:56.62ID:dDHmhbtS0
>>601
バカを言うな、日本海軍伝統の航続距離と運動性能が不足している。
台湾からフィリピンを攻撃できる航続距離に、
巴戦が出来る運動性能が求められるのは自明だろう。
0606名無し三等兵 (スップ Sdea-ILxc)
垢版 |
2019/03/21(木) 18:58:55.67ID:/zKP8xSAd
いつかのアベンジャー信者か
分解して格納だっけ?
0609名無し三等兵 (ワッチョイ 67fb-Ejkh)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:08:11.78ID:LzKuEX8S0
だからといってアメリカの導入してみたらレーダーは使えないネットワークも繋がらないで結局使えない子だったという…
0611名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9b-0zLl)
垢版 |
2019/03/21(木) 23:07:46.54ID:ilbxuOd60
>>610
アパッチは陸自がないがなんでも欲しかったんだからしょうがないな。
どうせ日本でアパッチを使う戦闘は起こらないから多少の欠陥には目をつむって欲しいものを導入しようとなったんだろう。
0612名無し三等兵 (ワッチョイ db8e-yExI)
垢版 |
2019/03/21(木) 23:55:57.21ID:6UVljs240
国産AHなんてそもそもないし、アパッチのほうが悲惨な失敗起こしてるのに国産がー
っていう馬鹿は本当に何なんだろうね?
>>601
ここまでアメリカに操を立ててもアメリカはお前の事なんて何とも思ってないよ。
もっと言うと、まだリメンバーパールハーバーってつもりでいるよ。
0613名無し三等兵 (オッペケ Sr03-3FDm)
垢版 |
2019/03/21(木) 23:59:02.34ID:HWA0z+X3r
>>612
誰が真珠何とか言ってるの?(とっぷ
0614名無し三等兵 (ワッチョイ db8e-yExI)
垢版 |
2019/03/21(木) 23:59:36.89ID:6UVljs240
ヴァイパーも過大評価ってより、アパッチがダメすぎて相対的に持ち上げられてるだけ
一部の海兵隊マニアが持ち上げてるのもあるんだろうけど
0615名無し三等兵 (ワッチョイ ded1-ILxc)
垢版 |
2019/03/22(金) 00:01:13.75ID:lx6sPkx40
単に洋上運用するならヴァイパーのほうがいいだけでしょ
第一アパッチは印象悪いしロングボウレーダーがあれだしアパッチが自分でポイント下げた感が…
0618名無し三等兵 (ササクッテロル Sp03-uJsi)
垢版 |
2019/03/22(金) 00:14:58.01ID:K6p4/dc+p
アパッチがやらかしまくってるのは事実だが日本で米並のAH作るってのも土台無理な話だしなぁ
まず肝心のターボシャフトからして話にならんでしょ
0619名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9b-0zLl)
垢版 |
2019/03/22(金) 00:25:21.48ID:fQCp9sEk0
>>618
日本ではアパッチ並みのAHは不要では?
OH-1をベースとしてマングスタ並みのヘリで十分だと思う。
OH-1でも今までのAH-1Sと大きさはほとんど変わらないしね。
0622名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-SFJA)
垢版 |
2019/03/22(金) 07:26:14.92ID:URev/AlX0
OH-1ベースはいいんだが、UH-Xなんかを護衛するとき追随できる?
どうも機体が小さいから、島嶼防衛には向かない気がする。
0624名無し三等兵 (ワッチョイ b3b3-0zLl)
垢版 |
2019/03/22(金) 08:25:14.20ID:r24psqen0
基本的に汎用ヘリの武装化は、ヘリが足りていない、素の機体重量が重たい、機動性が足りていない、で好みじゃ無いけど(全力でAH-1Sから目を逸らしつつ)
CH-47に関してだけは、4機編隊の1機を武装ヘリ化して、ある程度の編隊の自衛が出来るようにしても良いんじゃないか?と思ってしまう。

OH-1がTS2化で最大ペイロード6tとかに出来るなら増槽をでかいのにして、武装を絞ればどうにかついていけるだろうけど。
0626名無し三等兵 (ワッチョイ db8e-yExI)
垢版 |
2019/03/22(金) 09:09:51.50ID:srIjsgfK0
ヴァイパーはAH-1Sやwと比べるとパワーが倍
勿論のこと、トランスミッションもエアフレームもそのために金かかる
0630名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp03-Fqlx)
垢版 |
2019/03/22(金) 12:44:11.00ID:C5njeBcbp
けど8tも必要か? AH-1Sがペイロード4tだろ? 6tあれば充分だとは思うけどな。安くて堅牢・堅実で、信頼性が高けりゃ開発してもよかんべ。
川崎スクール! 出番だぞ。
0633名無し三等兵 (ワッチョイ 8a01-jrSs)
垢版 |
2019/03/22(金) 13:51:38.13ID:Q2WZAWmw0
OH-1に攻撃能力を付加する構想があったとしても
現時点ではアイデアの域を出てないので5年以上先でないと実現は無理だな
今中期防では次期攻撃ヘリに関する検討・選定は予定されていない
外国機の導入したって下手すれば10年以上先の話で現在のAH-1系やAH-64系が導入できるかもわからん
特にAH-64系は購入を打ち切っておいて新型だからといまさら再導入はないだろう
現状を見る限り攻撃ヘリ部隊は朽ち果てた上に解体のコースだろう
0636名無し三等兵 (ワッチョイ 8a01-jrSs)
垢版 |
2019/03/22(金) 14:15:17.14ID:Q2WZAWmw0
個人的にはOH-1は好きだけどAOH-1というプランは実現性が薄い
これから研究開発費をかけてOH-1に攻撃能力を付加したところで
それが実際の戦闘にどれだけ役立つのかというと疑問がかなりあるプラン
そんなもにに金かけるなら10式戦車や16式機動戦闘車や汎用ヘリに金かけろという話になる
10年前ならそれもアリだったかもしれんが2030年代に向けての計画としては大疑問
0637名無し三等兵 (スププ Sdea-diLB)
垢版 |
2019/03/22(金) 17:14:17.30ID:WwuKe8Y9d
オスプレイの護衛は何でやるんだ
0639名無し三等兵 (ワッチョイ 4aab-kkRT)
垢版 |
2019/03/22(金) 18:08:00.26ID:AT1EMr8/0
>>638

アメリカでもこれ、もう少し問題になってもいいんじゃないかと思うんですけどね。

WW2レシプロ戦闘機くらいの速度性能があれば出来るんだけども、それだったらA-29やAT-6Bでもええやん、となるでしょうから。

それも含めて難しいところではありましょうね。
0640名無し三等兵 (JP 0H27-0zLl)
垢版 |
2019/03/22(金) 18:10:19.51ID:vhUrolS3H
>>636
AOH-1の構想はAH-64Dの選考の時国産案として一応候補に上がっていたな。
その時に大体の構想は出来上がっていたと思われる。
だからもしAOH-1を作るとしてもゼロからではないから実現性はあると思う。
0641名無し三等兵 (ワッチョイ 8a01-jrSs)
垢版 |
2019/03/22(金) 19:17:37.26ID:Q2WZAWmw0
問題はAH-64D選定の頃に実現できなかったこと
しかもOH-1の生産が停止された後だと更に状況が悪い
たぶん量産効果もほとんどないから厳しいだろうね
せめてOH-1がまだ生産してるうちに出来てないと
残念ながら攻撃ヘリは寿命が尽きると共に解隊して終わりでしょう
0642名無し三等兵 (ワッチョイ b3b3-0zLl)
垢版 |
2019/03/22(金) 22:24:51.21ID:r24psqen0
で、汎用ヘリの武装でヘリからの攻撃は充分とか言って、見るのもめんどくさい馬鹿扱いされて逆切れして、のループと。

無限のリソースがあるなら、陸のヘリ部隊を解隊して、空のCAS部隊としてF-35B12機編成の4個飛行隊もあれば、攻める側はやってられねーよ、にはなるでしょうね。
そんだけで1個地方方面隊の全装備予算食いつぶせそうですが。
0643名無し三等兵 (スププ Sdea-diLB)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:02:22.22ID:WwuKe8Y9d
いっそのことオスプレイのガンシップ化とか
0646名無し三等兵 (ワッチョイ d307-9VoM)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:44:13.53ID:roPFuqsf0
>>642
何でF35が12x4の48機なのか知らんけど、
現状の陸自AH部隊程度じゃ、どう考えてもF35を48機分と同等の戦力にはならないだろ。
対地攻撃能力だけでも戦力的にF35の8機前後分がせいぜいってとこじゃないか。

10機程度なら30年LCCが5000億円ぐらいだし、リソース・・・・予算的には問題ない。
0647名無し三等兵 (ワッチョイ db8e-yExI)
垢版 |
2019/03/23(土) 05:32:55.66ID:AlbPTdiA0
海兵隊はオスプレイの護衛をF35Bでやる。(今まではハリアー)

陸軍はv280かsb1
将来の主力がどちらになるにしろ、それに追いつける機体、つまりはティルトローターか複合ヘリになる
だが専用機を開発する余裕(予定)はない
0648名無し三等兵 (オッペケ Sr03-3FDm)
垢版 |
2019/03/23(土) 06:17:09.59ID:xzZKQ1kir
>>646
何処に投入する気だ?その「戦力」
0650名無し三等兵 (アウアウカー Sacb-ruiG)
垢版 |
2019/03/23(土) 12:16:05.53ID:J9ZOAGTza
>>646
何処に問題が無い?
1機50億のAH-64ですら年1〜2機しか調達出来なかった陸自に
80億以上するF-35Bをそんな予算は無いし、戦闘機"並み"の
運用維持費に喘いでいたのに正に戦闘機、ましてやより運用維持費の
かかるS/TOVL機を維持する余裕なんて無い。
0652名無し三等兵 (ワッチョイ ee66-e9EB)
垢版 |
2019/03/23(土) 13:09:23.02ID:PmNQoqQK0
>>651
武装ヘリはそんな簡単に武装を下ろして輸送ヘリには出来ないし、武装するための改修でふつうの輸送ヘリよりも高額になる。
結局売り文句とは裏腹にコストや運用性の問題からフレキシブルな運用はされず武装ヘリは武装ヘリとしてしか運用されない。
ベトナムでUH-1Cという武装専用ヒューイが登場してしまったのが良い例。
0653名無し三等兵 (ワッチョイ 06de-yNbu)
垢版 |
2019/03/23(土) 13:47:45.82ID:02WTAin/0
>>650
64Dは50億じゃないんですよ。Wikipediaでは最終的な平均単価は68億となってるけどそれも間違い
14年 119.55億 2機
15年 147.91億 2機
16年 137.21億 2機
17年 146.39億 2機
18年 105.28億 1機
19年  75.41億  1機
25年  53.27億  1機
26年  52.12億  1機
27年  53億   1機
が価格で、それを計算すると平均68億になる
でも、忘れてはならないのが本来なら調達価格に上乗せされる筈の設備投資とライセンス料
それが回収できなくなったので350億を富士重に払った(当たり前)価格を足さなければならない
つまり、本当の平均価格は約68億(68.4億)に350億を13機で割った金額約27億(26.9億)を足した金額である95億が平均価格なんだわ
0654名無し三等兵 (ワッチョイ 3a54-0nTd)
垢版 |
2019/03/23(土) 13:50:36.77ID:nuhaplqa0
>>653
一機95億……眩暈がしそうだわ……
本来だと60機で割る数字だったからなあ
ちなみに米軍のAH-64Eの飛行停止って再開したんだっけ?
0655名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-pu4Z)
垢版 |
2019/03/23(土) 13:56:56.97ID:BSkv3ww+0
攻撃ヘリってほんと糞だな、全く役に立たないくせに金だけ戦闘機並にかかる
これならF-35Bを運用したほうがいいな
0656名無し三等兵 (オッペケ Sr03-hg5X)
垢版 |
2019/03/23(土) 14:14:45.00ID:3dFgQ/fLr
ソ連がポモルニク級揚陸艦やリノアエアクラフトを極東配備していたので、
小規模部隊による上陸により橋頭堡確保される前に水際で押し返すならAH-64Dは有効な装備だった。
ようなことが90年代の防衛白書には書かれていたんだがただ単にコブラより強いヘリが欲しかっただけの予感がする。
0658名無し三等兵 (ワッチョイ 4aab-de0Y)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:05:10.82ID:CKzAu9Tp0
>>657

予定通りの調達だったらこういう事にはならなかったw

だから訴訟沙汰になっちゃったわけで(溜息)

まぁ、AH-64Dの今後については、幾らなんでも12機では少なすぎるので、E型アップデートも含めてどうするか、早急に結論を出すべきではないかと思いますけどねぇ。

どうするんでしょ?
0660名無し三等兵 (ワッチョイ 67fb-Ejkh)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:30:49.34ID:QU8qWnmD0
自前で手を加えることの出来ないAH-64Dをどうするかなんて考えなくても結論は出てるだろ
アメリカと交渉すればどうにかなるもんでも無いし
0662名無し三等兵 (ワッチョイ 069f-TUpL)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:50:39.38ID:+k/wm/m50
センサーとネットワーク強化したらMANPADSとかの脅威に対応できますのはずだったのに効果薄くて単にコスト上がっただけ

F-35Bとか言わないけど10式でも増やしたほうがはるかにマシ
0668名無し三等兵 (オッペケ Sr03-hg5X)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:36:41.69ID:3dFgQ/fLr
ロマン枠ならシコルスキーS-92の胴体造ってる三菱重工が更に魔改造してハインドもどきにする。中多とハイドラロケットとドアガンでM3の組み合わせ。
0673名無し三等兵 (オイコラミネオ MMdf-Ni9N)
垢版 |
2019/03/24(日) 08:14:01.80ID:beUr05ZWM
海外の邦人救出にオスプレイ想定
安保法任務、専用機導入へ

2016年施行の安全保障関連法で自衛隊の活動として可能になった海外の邦人救出や警護活動に必要だとして、
政府が米空軍の特殊作戦用輸送機CV22オスプレイなど専用航空機を導入する方針を固めたことが23日、複数の政府関係者への取材で分かった。
陸上自衛隊は沖縄県・尖閣諸島など離島奪還作戦での使用も念頭に置いている。

https://this.kiji.is/482232821836579937

「CV22オスプレイなど専用航空機」ってなんだ?
オスプレイ以外に何を買うんだろう?
しかしこれも輸入になるんだろうな
0674名無し三等兵 (ワッチョイ 83de-yNbu)
垢版 |
2019/03/24(日) 09:09:05.12ID:6E4shdHt0
CV22が配備されるとしたら中即直属。基地は木更津
そして、輸送用のMVより確実に高くなると。120億くらい?導入数は5〜6機
決まれば次期中期に記載。もし正式に導入が決まれば、確実に言えるのは、次期中期で攻撃ヘリ導入はなくなったって事
0675名無し三等兵 (スプッッ Sd02-U7vm)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:56:23.78ID:V9NETPQHd
これで攻撃ヘリと偵察ヘリは全滅だな。
次次期中期防で整備するんじゃ、遅すぎてもはや中古も選択できない。
もう国産無人攻撃ヘリやティルトローター、コンパウンドヘリの研究に金使おう。
0676名無し三等兵 (ササクッテロル Sp03-SFJA)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:01:24.63ID:xPiY62ZPp
>>675
偵察ヘリはOH-1が飛行再開したからいいんじゃね?
師団・旅団飛行隊用の偵察ヘリはUH-Xを多めに調達してOH-6の代わりにするから、まあ大丈夫。攻撃ヘリは壊滅だね…
0678名無し三等兵 (オイコラミネオ MMdf-Ni9N)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:34:24.38ID:beUr05ZWM
飛行再開したのはエンジン不具合を改修して試験中のやつだけでしょ
試験結果で問題無しなら数年かけてエンジン改修するかどうか
0679名無し三等兵 (ワッチョイ c6be-YC6L)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:55:47.67ID:NlI/82ax0
空自にグロホ、海自にアベンジャー、海保にガーディアンより、
陸にリーパーorグレイゴーストを買うほうが優先順位高いと思う
0680名無し三等兵 (スプッッ Sd02-U7vm)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:25:40.15ID:V9NETPQHd
結果的にヘリ部隊が壊滅して良かったのかもしれんな。
一気に無人ヘリ化が進む。
次次期中期防で国産できるように研究だけは進めろ。
0682名無し三等兵 (オッペケ Sr03-3FDm)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:54:32.10ID:tk076v2Qr
これって防衛費と関係ないのでは

949 名無し三等兵 (ワッチョイ 0369-0zLl) sage 2019/03/24(日) 10:21:00.82 ID:z1BTVyvr0
海外の邦人救出にオスプレイ想定 安保法任務、専用機導入へ
ttps://this.kiji.is/482232821836579937

2016年施行の安全保障関連法で自衛隊の活動として可能になった海外の邦人救出や警護活動に必要だとして、
政府が米空軍の特殊作戦用輸送機CV22オスプレイなど専用航空機を導入する方針を固めたことが23日、
複数の政府関係者への取材で分かった。陸上自衛隊は沖縄県・尖閣諸島など離島奪還作戦での使用も
念頭に置いている。
防衛省では、危険性が極めて高い救出任務が具体化することを危惧する声があるほか、オスプレイを巡っては
米軍による配備や陸自の導入に強い反発があり、構想の実現までに曲折も予想される。


自衛隊機を直接国外の救出任務に充てるのは何かと制約が出る可能性があるので、政府専用機にする事で
迅速に対応できるようにするための措置といったところか。
基本的には現在の政府専用機と同じ趣旨だの。
0683名無し三等兵 (ワッチョイ 4a90-yNbu)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:59:34.54ID:+i+RJS3b0
>>678
ご指摘の通りで。まだ試験飛行を再開しただけなんですわ(防衛省の言い回しだと全てみたく捉えられるけど…)。
今んとこ、明野の32604しか飛んでないみたい。で、この32604って機体で以前からずっと試験飛行してる。
てーことで、今後、数ヶ月〜数年明野で試験を続けてゴーサインが出て、初めて部隊にある各OHを改修するんで、やはり全機が復帰するには以前から言ってるけど10年くらいかと。
いち早く復帰させるのはまぁ西部対戦ヘリ隊だろうね。一応最前線だろうしね。
0684名無し三等兵 (ワッチョイ 3a54-0nTd)
垢版 |
2019/03/24(日) 13:02:54.04ID:rx8XmOXD0
>>683
ゴーサイン出てからは予算の話になるから必要性あれば早いんでないの
10年以上ってのは今の予算の修繕費から出してたらの話かと
0686名無し三等兵 (スップ Sdea-ILxc)
垢版 |
2019/03/24(日) 13:50:28.49ID:N5LI7rEGd
つかMVをCVに改修するのではいかんのかと
キヨタニもどうせ導入するなら多めのMVより少なめのCVにしたらと言っていたな
0687名無し三等兵 (ワッチョイ 4a90-yNbu)
垢版 |
2019/03/24(日) 16:01:40.91ID:+i+RJS3b0
>>682
よく読んでみましょうか
陸自は離島奪還作戦の使用も念頭に…という記述があるじゃんよ。確実に防衛費だろうがw
しっかし、新造機で新たにCV-22を検討っていうんだから皆びっくりだろうね
0688名無し三等兵 (オッペケ Sr03-3FDm)
垢版 |
2019/03/24(日) 16:05:47.79ID:tk076v2Qr
>>687
その外に置くんだろうよ。
陸自は賛成しとらんようだからな

>防衛省では、危険性が極めて高い救出任務が具体化することを危惧する声があるほか
0691名無し三等兵 (オッペケ Sr03-3FDm)
垢版 |
2019/03/24(日) 16:21:00.68ID:tk076v2Qr
運用は自衛隊に移管される、て事だぞ。
他の政府専用機と同じくな
0693名無し三等兵 (オッペケ Sr03-3FDm)
垢版 |
2019/03/24(日) 16:43:09.11ID:tk076v2Qr
貿易摩擦回避ですよ!
●曽根さんの時みたいに
0696名無し三等兵 (ワッチョイ c68c-tXhg)
垢版 |
2019/03/25(月) 02:30:14.06ID:ngX36zbL0
>>682
航続距離と速度はそこそこあるが、運べる人数は少ないしどうなんだこれ、とおもったが
特殊作戦用ってことは特戦群やレンジャーの輸送用か
0697名無し三等兵 (ワッチョイ 4aad-0zLl)
垢版 |
2019/03/25(月) 02:47:35.67ID:Gfd3y+6s0
アパッチまではいかなくていいがAH-1Zをさらに現代化してコストダウンしたような戦闘ヘリは欲しいね
ただそれがないから無用論が出てるところはある
0699名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-/30g)
垢版 |
2019/03/25(月) 12:46:19.70ID:3nQSU6Fta
水陸機動団にAH-1Z、陸自には武装させたOH-1でいいと思うんだけどなあ

AH-1Zは日本側にとって良い条件でラ国出来るだろうし
AOH-1は全て国産だから現場の要求から好きなように改造出来る
0701名無し三等兵 (ワッチョイ 8a01-jrSs)
垢版 |
2019/03/25(月) 16:10:57.52ID:+tvKFeWM0
ティルトローター機なんていらんだろ
それよりチヌークとUH-Xの数を増やしたほうがいい
0705名無し三等兵 (オッペケ Sr03-3FDm)
垢版 |
2019/03/26(火) 07:20:48.93ID:cFOFvDoVr
>>704
ステルス機能、いらんしょ
0707名無し三等兵 (オッペケ Sr03-3FDm)
垢版 |
2019/03/26(火) 07:25:30.59ID:cFOFvDoVr
>>706
近接で意味あるか?
メンテ費用上がるし
0709名無し三等兵 (オッペケ Sr03-3FDm)
垢版 |
2019/03/26(火) 07:34:46.22ID:cFOFvDoVr
>>708
そして、近接ではステルスなんて対して重要ではない

思いっきりぶら下げて飛ぶんでね
0711名無し三等兵 (ワッチョイ 8a01-jrSs)
垢版 |
2019/03/26(火) 18:11:14.63ID:gFpgfH6L0
OAH-1というのはAH-64Dの導入時期だったら面白かった
ただ今からは時期を外してしまった案でしかないな
OH-1自体の生産が終了してしまっており復活させるにはコストがかかる
貧弱な武装の改造ヘリに多額の費用をかけるとなるとまた批判されるし
何でOH-1を生産中止したのにまた復活かといった責任論にもなっていく
あくまでもOH-1が生産中ならば面白い案でしかない
0714名無し三等兵 (ワッチョイ 8a01-jrSs)
垢版 |
2019/03/27(水) 05:15:24.55ID:Tg3eheny0
汎用ヘリはもう下手な性能向上はいらんのだよ
僅かな性能向上の為に多額の費用をかけるくらいなら
枯れた技術でも信頼性が高い汎用ヘリの数を揃えた方がはるかに有効
ヘリの重要性は今後もますます大きくなるだろうが
だからといって一層の技術革新が求められている分野ではない
だから国内企業が新規参入するのが非常に難しい分野になってしまった
0716名無し三等兵 (ワッチョイ 4aad-rXtv)
垢版 |
2019/03/27(水) 05:28:50.87ID:CzsYGRT00
日本じゃ平原での大戦車戦とかありえないわけで
ブッシュに隠れた戦車を対戦車ヘリが同行できないどころか的になる
0718名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-pu4Z)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:41:32.52ID:7hFhoApG0
ドローンは移動距離が短いからなぁ
武装のペイロードと電源を確保して大型にしたらどれぐらいの大きさになるかだな
0727名無し三等兵 (ワッチョイ ef8c-m1Ef)
垢版 |
2019/03/29(金) 01:28:25.21ID:LW9PGYIJ0
>>725
玩具だけしか見ねえんだな、こりゃ確かに負けだわ
彩虹4やら翼竜やら翔龍やら、面倒くさいもん大量に作ってるじゃねーの中国
何がAmazonだよ
0728名無し三等兵 (ラクッペ MM4f-k9U+)
垢版 |
2019/03/29(金) 07:24:22.79ID:GHY4Jaf/M
Army to replace nearly half of its Apache gunships
     with future high-speed Armed Recon Helo
 March 27, 2019 The Drive
ttp://www.thedrive.com/the-war-zone/27170/army-to-replace-nearly-half-of-its-apache-gunships-with-future-high-speed-scout-helo

AH-64を偵察攻撃ヘリに変えてくのかあ、複合ヘリなのかね
0729名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-r4m/)
垢版 |
2019/03/29(金) 09:33:17.62ID:ZvxGHDOk0
ここ最近の話題でもドローン自爆攻撃問題とか頻出してるからなあ
ヘリはもちろんAHすら的だからなぁ
こちらも損耗許容できる防御ドローンで対抗するしかない
0732名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-BmF0)
垢版 |
2019/03/29(金) 19:40:29.57ID:4S8rRBVxd
むしろ過去このスレで出たSEAD攻撃ヘリ的な方向性よな米軍
0737名無し三等兵 (ワッチョイ ef8c-m1Ef)
垢版 |
2019/03/30(土) 00:55:13.31ID:/wF+T+Fb0
Amazonに売ってない大型ドローンが問題なのに、そんな矮小化されてもなあ
そこまでして眼をふさぐ連中になったんだな、と思うと悔しいどころか悲しいね
0738名無し三等兵 (ワッチョイ 1bf3-ZTi4)
垢版 |
2019/03/30(土) 01:02:04.05ID:g2IqGY9x0
面倒くさいもの作ってるとか大型ドローンが問題とかふわふわな感想文すぎて誰も掘り下げらないだけだぞ
誘導弾スレに帰るぞ逃げんな
0744名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-BmF0)
垢版 |
2019/03/30(土) 08:59:25.91ID:W2y+9t6qd
アメリカ陸軍が考えてる次期偵察攻撃ヘリ、

・高度なセンサー
・長射程兵装

って以前このスレで話題に上った「島嶼に展開した敵SAMを水平線の距離からスタンドオフで制圧する離島防衛用戦闘ヘリ」みたいだな
ブリムストーン系とか超音速だし低空飛行なら水平線の向こう側から打てる
0745名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-4oye)
垢版 |
2019/03/30(土) 12:41:36.82ID:Sr3AUo4ud
>>731
攻撃ヘリを米軍が偵察攻撃ヘリで入れ替えるのに「米軍も攻撃ヘリ使ってる」がなぜいえなくなるの?
まさか「偵察攻撃ヘリは偵察能力もあるから攻撃ヘリとは完全に別」 とでもかんがえてるの?w
都合のいい脳だな
0747名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-4oye)
垢版 |
2019/03/30(土) 12:51:57.78ID:Sr3AUo4ud
>>744
JAGMでしょ わざわざアメリカで開発してるのにイギリス製なんて使わない
JAGMなら現行ヘルファイアの倍近い14Kmの射程 それのこといってんでしょ
0749名無し三等兵 (ワッチョイ df54-k9U+)
垢版 |
2019/03/30(土) 13:48:58.11ID:wLeGvUA20
>>747
ちょっと短くね?ブリムストーンより後なのに射程で劣るとか何事よそれ?
無人ヘリから撃つとか考えてるんかねえ
熱映像で水平線距離まで射程に入れるのが必要なんでないかなあ
0751名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-4oye)
垢版 |
2019/03/30(土) 15:16:11.36ID:Sr3AUo4ud
>>749
AGM-169の射程14kmはヘリ運用時での数字
固定翼機で運用した場合は28Kmを超えてマーベリックミサイルの後継も目指してた
AGM-169の後継計画が現在開発中のJAGMで同等以上になる はず
0753名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-Ljpo)
垢版 |
2019/03/30(土) 16:27:46.47ID:2t05pldt0
>>745
「偵察攻撃ヘリは偵察能力もあるから攻撃ヘリとは完全に別」
これでいいんじゃね?
アメリカ軍でさえ攻撃オンリーの攻撃ヘリは使わない時代になったんだよ
0754名無し三等兵 (ワッチョイ df54-k9U+)
垢版 |
2019/03/30(土) 17:01:53.08ID:wLeGvUA20
>>753
どちらかというと「偵察ヘリに長距離攻撃能力持たせる」みたいな方向性だからなあ
装甲や固定火器は控えめにして無人機の管制や長距離誘導兵器運用行う感じかね
0757名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-Dg0T)
垢版 |
2019/04/01(月) 10:59:28.63ID:Xx2rS9Ab0
攻撃ヘリは絶滅危惧種
0760名無し三等兵 (ドコグロ MMbf-MnkN)
垢版 |
2019/04/02(火) 18:32:19.71ID:1jttocZIM
メーカーは一生懸命提案したみたいだけど結果は中期防の通り
データリンクとかの問題はやっぱどうにもならないだろうしね
0761名無し三等兵 (オイコラミネオ MM7f-Ljpo)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:12:29.57ID:PqBQ8JoWM
>>759
自衛隊の90式と10式戦車に対ヘリ能力が有るってマジ?


128 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/04/02(火) 15:47:01.16 ID:gGaM9EWk0
日本は平坦じゃないからね
アフガンやイラクでもそれなりの戦果は上げてるよ

日本は逆に10式戦車でも対ヘリ能力があるから、他国は対自衛隊戦力に戦闘ヘリを投入するのは躊躇うかもな

187 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] sage 2019/04/02(火) 18:15:26.44 ID:8lK10JaB0
>>128
90式の自動追尾もヘリに対応してるよ
https://i.imgur.com/ObirCcT.gif
0762名無し三等兵 (ワッチョイ cf66-0QvX)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:35:17.05ID:6SYbDIGL0
あるけどMANPADS使う方がマシじゃね?
ATMをアウトレンジ出来るほど遠距離のヘリを狙える訳でもなし、精度を補えるほど連射が出来るわけでもなし。
0763名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-KDFm)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:40:48.76ID:gZ6hCpkv0
>>762

山の稜線や建物の陰から出てきたヘリを迎撃出来る可能性があれば、相手だってより慎重になるんじゃないですかね?

それが狙いの機能でしょうw

まぁ、それで本当にヘリが撃墜できるかどうかは時の運でございましょう。
0768名無し三等兵 (ワッチョイ 8da6-9Ogp)
垢版 |
2019/04/05(金) 05:32:07.32ID:Rd5IwhGO0
>>766-767
自衛隊がF-35Bに内装できるASMを求めるかどうかだろうな
0769名無し三等兵 (ワッチョイ c201-rrLV)
垢版 |
2019/04/05(金) 18:43:24.68ID:y9zt934a0
F-35A/Bは陸上部隊の近接支援向きの機体じゃなさそうだけどな
そもそも虎の子のステルス機を近接支援に回せそうもない
開発が決定したF-2後継機と言いながらF-3対空戦闘重視の戦闘機だから
近接支援にはF-35以上に回せる機体じゃないのは確実
かといって攻撃ヘリを更新する動きも当分無さそう
0770名無し三等兵 (スプッッ Sd02-9Ogp)
垢版 |
2019/04/05(金) 18:55:17.67ID:WSyBSrePd
>>769
言うても統計的には一番CASで多いのは高高度からのスマート爆弾だからな
最近では戦域上空で待機して即座にJDAMデリバリーしてくれるB-1Bが大人気だし

ステルスを活かして上空で安全に待機できるだろうF-35系はむしろ最適じゃね?
まぁ機数回す余裕があるかは別の問題として存在するが
0771名無し三等兵 (スプッッ Sd02-9Ogp)
垢版 |
2019/04/05(金) 19:51:40.74ID:WSyBSrePd
>>761
アメリカのM1A2は対ヘリ用のM830A1 HEAT-MP-Tって弾持ってるな
サーボ装備と流線型状で速度低下を抑え、レーザー近接信管装備

なんか採用されなかったがダイキンも似たようなの試作したとかなんとか聞いたことはあるが
0772名無し三等兵 (ワッチョイ b9b3-k8NZ)
垢版 |
2019/04/05(金) 23:12:49.96ID:URpaEx6b0
弾数がかなり制限されているMBTに空専用の弾とか、て言われた悪寒しか>滞空用の戦車弾。

実際問題だとF-35Bが1機空中警戒&SDBあたりのデリバリー役やって、ヘリなり他のF-35Bが地上掃討を進める感じなんだろうなー
海兵隊も素のF-35の電子戦能力に相当期待しているし。
0773名無し三等兵 (ワッチョイ eed1-79KE)
垢版 |
2019/04/05(金) 23:24:20.49ID:S6C6UBtV0
そりゃ期待するしかないからな
サブタイプが違うとはいえF-35を持っている海軍はグラウラーを配備してるし、そっちのほうがいいんだろ
別にF-35の電子戦能力がチンケってわけじゃないけど、まあ限度はあるよねって
0774名無し三等兵 (ワッチョイ de66-OYJl)
垢版 |
2019/04/06(土) 09:23:52.90ID:fRQ6lmst0
>>772
期待してるというか期待せざるを得ない状態。
でもNGJ対応見送りというハシゴを外された状態なので、早々に空軍といっしょに海軍の世話になると思う。
0775名無し三等兵 (ワッチョイ b9b3-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 09:50:19.21ID:IoKimyTC0
プラウラーの整備に嫌気さしたせい、て気もする>海兵隊。いや、厳密にはAN/ALQ-99に嫌気、でしょうけど。
で、海軍飛行隊はNGJに着々と切り替えを図っていて、F-35へのインテグレートはうっちゃられ気味で、空軍含めもう少し頑張れや、と。

でも海兵隊の電子戦の考え方はヘリ含めて個別にある程度の電子戦装備を持ちつつ、電子戦専用装備には頼らない、て方向性なのね。
https://sldinfo.com/2017/09/lt-general-retired-davis-focuses-on-distributed-electronic-warfare-capabilities/
で、UHにすらALQ-231 Intrepid Tiger Pod を装備する方向性らしい。
https://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/systems/an-alq-231.htm

2010年当初くらいだと、ALQ-99に代わる新しい電子戦装備としてNGJをF-35に、て相当期待していたみたいなんだけどね。
それでもF-35にNGJが搭載可能になれば作戦の幅が大幅に広がるので少しづつは続けるんでしょうけど。
0782名無し三等兵 (オッペケ Sr01-hW81)
垢版 |
2019/04/27(土) 07:18:37.46ID:m339bogpr
851 名無し三等兵 (ワッチョイ b1a6-HJzg [122.134.24.207]) sage 2019/04/27(土) 05:53:24.25 ID:2FwhJdlE0
なおそのアメリカ


https://www.military.com/daily-news/2019/04/16/armys-brand-new-combat-vehicle-was-designed-last-war-esper-says.html
https://www.defensenews.com/land/2019/04/17/the-army-has-a-plan-for-china-and-its-bad-news-for-jltv-and-the-chinook/
https://www.defensenews.com/digital-show-dailies/aaaa/2019/04/18/us-armys-next-gen-unmanned-aircraft-tech-demo-plans-on-hold/

「JLTVはアフガニスタンやイラクでの非対称戦争のために設計された車両であり
 対中国、対ロシアの≪次の戦争≫に必用な装備ではない
 だから大量に調達数を削減する。4万9000両も不要
 それより偵察攻撃ヘリ等の開発へ予算を集中させる」
0784名無し三等兵 (ワッチョイ 0da6-HJzg)
垢版 |
2019/04/27(土) 07:29:43.09ID:2FwhJdlE0
まぁ厳密には「Future Attack Reconnaissance Aircraft:FARA」計画なのでヘリに限定されるとは限らんが

シコルスキーは複合ヘリのS-97出すだろうけど
ベル/ロッキードはV-280派生出してくるかもしれんし
0785名無し三等兵 (ワッチョイ 0da6-HJzg)
垢版 |
2019/04/27(土) 07:40:32.03ID:2FwhJdlE0
>>783
というより正規戦における生存性を向上しようとセンサー系やデータリンク能力を増強し続けた結果
「これ区別化する必要ないんじゃね?自分で偵察して自分で攻撃すればいいんじゃね?」

って収束したのかもしれんしな
0789名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-MRXB)
垢版 |
2019/04/28(日) 10:11:54.19ID:niYh7qee0
普通に空飛ぶ偵察車両だよなー >782 のリンク

ROH-1妄想なんて考え方は完全にそっちだし。

JLTVはHMMWVにMRAP相当の生存性を与えた車だけど、さすがにHMMWVの倍のお値段するし。
…といいつつ、陸の装備はどの軍でも蔑ろにされる、感もあるけど。
0790名無し三等兵 (ワッチョイ a201-86aj)
垢版 |
2019/05/03(金) 18:39:35.15ID:1OA/T+sC0
OH-1とAH-64系統のヘリを導入するのは難しいと思うよ
理由はどうあれ少数で調達を打ち切ったからには後からまた必要ですとは言えない
特に裁判沙汰にもなった攻撃ヘリは致命的であり
よほどの必要性が認められる状況じないと攻撃ヘリ自体の購入が認められないと考えてよい
今中期防において次期攻撃ヘリの導入が触れられていないのもその為
陸自は内心は攻撃ヘリを更新したくても言い出せない状況は今後も続くと思われる
0791名無し三等兵 (ラクッペ MMaf-oppc)
垢版 |
2019/05/03(金) 18:46:12.99ID:zLiuRNChM
>>790
「ち、違う……これはただの偵察ヘリじゃ……」
といってOH-1ベースのRAH-1入れるとかかねえ

V-280まで待つとかいう選択もありそうだが
0796名無し三等兵 (ドコグロ MM7a-4qxK)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:12:12.20ID:wqKCxeFSM
アメリカで似たような問題あったけど解決済み
てことはボーイングからの支援は一切受けれてないて事だろ
そりゃFMSは嫌がる筈だよな
0797名無し三等兵 (ワッチョイ 6f61-xDPB)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:08:05.54ID:HVtq0kDk0
>>796
どゆこと?
そりゃボ社だって責任被りたくはないだろうけど
向こうの墜落原因の解明と改善が出来てこちらはそれが出来ないと?
0798名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-Cg3z)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:18:17.29ID:CjW8cNjj0
アメリカでのアパッチのローター破損の問題って解決済み扱いになったの? 
ま、陸の地上部隊、UH-2が野外通信システムでガンガンつながっているのに、
肝心の目、拳にあたる部隊がその他の部分と繋がらない状態なら、丁度良いし廃止する可能性すらあるとは思っている。
0799名無し三等兵 (ワッチョイ 23fb-4qxK)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:37:56.17ID:DLPAp11m0
>>797
ボーイングはもうローターヘッドの問題解決して生産停止を解除した
一方日本の事故は九州大有識者による調査で難航
メーカーの協力が得られている様子がない
0800名無し三等兵 (ワッチョイ 6210-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:47:57.08ID:WFHs+zVv0
今回のアパッチの事故は民間の家に墜落して幸いに死者が出なかったが全焼してしまった。
住民に被害が出た時点で警察の調査が入るのでそれも一つの原因かな。
0807名無し三等兵 (ワッチョイ 9bbe-siGz)
垢版 |
2019/05/05(日) 20:39:54.26ID:Q5nFKTM10
整備員の人員確保やチェック体制、部品のストックや不具合時の報告体制といったソフト面が原因だったとか?
んで、原因は分かったけど責任追及も改善もできないんで困ってる?
0808名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:24:37.47ID:+UrNQVqQ0
アッセンブリー交換した部品がぶっ壊れた、それ上でもそれ以下でもない自衛隊のAH-64Dの事故なんだけど、
あんなモン検品体制とか言われても何したら良いの?としか言えんだろうに。

だからこそ、AH-64Dはこのままアメリカ経由でどっかに売り払って別な攻撃ヘリなり威力偵察ヘリなりを用立てる方が幸せ、と個人的に結論している。
0809名無し三等兵 (ドコグロ MM7a-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:19:45.97ID:ZapBjBD/M
>>808
そうだよ
自衛隊の「整備体制」の問題じゃない
メーカーはとっくに対策済みで部品交換して飛べばいいだけ
米軍や他国はとっくにやってるし他の航空機でも普通にあること

だけどそれを決断できない自衛隊側の問題
MCH-101の時と同じ
0812正直AH-64のローターヘッドは躊躇するのは判る (ワッチョイ dfb3-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 16:33:02.79ID:DY5hn49F0
いや、アッセン交換した部品そのものが問題で大事故起こしたら、メーカー側にある程度絶対の保証を得られる何か、が無ければ運航停止するだろふつー。
MCH-101はもっとシンプルでいろんな都合でアッセンブリー部品が届かなかった(年次予算のせいで翌々年に漸く、でしたっけ?)だけだった気が。
注文も無いのにアッセンブリーで部品をメーカーで用意、とか100機くらい出ているならやってくれるでしょうけどね。
0813名無し三等兵 (ワッチョイ 6210-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 17:39:50.94ID:gSj4dH610
日本ではアッセン交換した部品がトラブったらマスコミも含めて大騒ぎだがアメリカでは普通のことなんだろうな。
向こうは部品がトラブれば新しい部品に交換して修理すればいいというドライな考え。
日本では大騒ぎ。
日本では車でもリコールが出ればマスコミを含めて大騒ぎだが問題が出たのなら交換、修理すればいい。
機械ものに完璧なものはないんだからね。
日本は完璧主義を求めすぎだからダメなんだろうな。
0815名無し三等兵 (ワッチョイ 1254-oppc)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:19:20.09ID:qqgQRliA0
>>812
まあ政治問題にされたりしたら嫌だろうしな、元々ケチが付いてた機体だけにこのままお蔵入りにしたくもなるだろ

V-280が完成するかJAXA高速ヘリの作成でもなければ戦闘ヘリはフェードアウトなんかねえ
0816名無し三等兵 (ワッチョイ 6210-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:22:28.61ID:gSj4dH610
航空祭などでも米軍のヘリはコクピットは泥んこ、エンジン回りもオイルがにじんでいる。
それでも飛行している。
米軍はヘリなどは完全に使う道具といった感じ。
対して陸自のヘリはコクピットはピカピカ、泥一つないしエンジン回りもピカピカでオイルのにじみは微塵もない。
まさに趣味の世界で大事に大事に整備しているといった感じ。
こんなことで有事の際戦えるのかと思うよ。
有事では被弾もするしオイルのにじみ泥んこははあたりまえなのにね。
0817名無し三等兵 (ワッチョイ 1254-oppc)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:28:27.01ID:qqgQRliA0
>>816
有事の時は米軍みたいので良いけど本国や航空祭でまでそんなんだと単に管理が悪いだけなんでないかなあ?
何かあった時の為にきれいにしておくのは管理的には普通なのでは?
0818名無し三等兵 (スップ Sd02-dObO)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:33:56.38ID:GVMcAIr/d
エンジン周りをピカピカにする意義が理解できないなら黙っててね
こういう奴が録に点検もしないで自家用車を公道でエンコさせるんだよ
0820名無し三等兵 (ワッチョイ d7be-siGz)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:18:43.30ID:J6/N5vxy0
日本は社用車とかも美観にこだわるからな。
バンパーに小指の頭ほどの傷ができてれば書面で報告。
消耗品として割り切らないのは国民成果?
0821名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-wvL8)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:12:48.42ID:UwitZDaja
>>790
OH-1に自衛用と称してそこそこの武装した奴と
米海兵隊に倣ったと称して水陸機動団所属でAH-1Zとか
機種も見た目もアパッチと全く違うし言い訳になりそう
0822名無し三等兵 (ドコグロ MM7a-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:30:37.82ID:ZapBjBD/M
>>812
メーカーはとっくに対策出してるし海外では普通に飛んでいるが?
保障内容は基本的に決まっているからあとどうするかは運航者側の問題
そんな中で自衛隊だけ飛ばない原因は何処にあるんだろうな?
MCH-101の件も同じ
海外では普通に飛んでるAW101が自衛隊の機体だけが飛べなくなった

ポンコツな機体の問題なのでメーカーの責任にしたがる気持ちは
分からんでもないがどっちも自衛隊側の問題でしかない
0823名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:52:28.70ID:DY5hn49F0
>822 AH-64Dについては、お国の考え方の違い、で片づけても良いんだけど、陸自の考え方もあるだろうから、極端に安全策を取っていて、やりすぎとプギャーするのは全然アリ。
MCH-101て部品が届かない、以外になんかあったっけ?
0826名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-ilQt)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:11:24.38ID:5IiiXKAmd
AH-64が墜落したら「AH-64はゴミ F-35Bを100機買ってほにゃらら」
F-35Aが墜落したら「F-35はゴミ F-3を開発してほにゃらら」

墜落事故で集まるニワカの意見ほど無意味なことはない 
0827名無し三等兵 (JP 0H93-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 18:16:08.32ID:xLJI/w46H
>>826
AH-64Dは墜落しなくてもごみだな。
調達が13機でいわったからね。
F35Aは墜落したが原因もわからんし何とも言えないな。
機構的な原因かもしれないし何かの突発的なトラブルかもしれないし組み立てのミスかもしれない。
三菱で組み立てた第1号機だからな。
あとPに何か異常が発生したのかもしれないな。
0828名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-P6V4)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:28:43.72ID:t8BuhMACr
いわったのか
0829名無し三等兵 (ワッチョイ 5712-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 03:27:40.98ID:+gTBDD6v0
AH-1S後継のRFIでは艦載運用能力を要求、発注30機・40機・50機の想定で価格と情報を要求
https://www.defensenews.com/digital-show-dailies/japan-aerospace/2018/11/29/japan-sets-naval-friendly-requirement-in-search-to-replace-ah-1s-cobra-fleet/

やっぱりAH-1Zは水陸機動団用として欲しがってたのね
だから並行して新しいヘリ用エンジンXTS-2のテストもすると

これはOH-1武装型来そうだな
0831名無し三等兵 (JP 0Hbb-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:19:11.00ID:SB2KVAA1H
>>829
なんで陸しかまともに運用できない日本で使いずらいAH-64Dなんか選考したんだろうな。
あの時点で1Zはまだ市上がってなかったけど米海兵隊が使うのでもう少し待てば出来上がることはわかっていただろうに。
0832名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-a7XR)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:55:28.52ID:UH3pA1k00
情報機器の能力が優先だからな、Zで大型化したとはいえ元がAH-1ならあんまり潤沢にはつめない可能性も考えたのだろう
結果あのザマだがまあ
0834名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-ScLU)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:38:07.15ID:mmzbVZBva
>>829
あくまでAH-1Sの後継か
ならAH-64Dの後継もあるな
XTS-2を試験することを考慮するとOH-1を武装させた機体になりそう

>>833
ローターヘッドの問題って解決したの?
かなり高額だし韓国軍のアパッチがロングボウレーダーの欠陥を露呈させたしなあ
たぶん無いと思う
0836名無し三等兵 (ワッチョイ fcde-3wWZ)
垢版 |
2019/05/17(金) 08:05:11.71ID:bekfzBGg0
>>831
皆そう思ってるよ。あの時、数年待つという英断があったなら、今頃30機前後のAH-1Zが日本にもあったかもしれない。
ま、南朝鮮と同じさ。
陸自も欲しい欲しい!と駄々こねる組織なんで。
とんでもない結果になって、今まで通り、責任者不在で終了だけど。懲戒免職くらいしろっての。
0837名無し三等兵 (ラクッペ MM4b-gZI7)
垢版 |
2019/05/17(金) 08:15:08.53ID:vuj4YbuyM
>>831
>>836
選考時点でのAH-1Zの状況知ってればとても選べない状態だったのは周知だと思ってたがなあ
後は船に載せて使う事は当時政治的にも難しかったしな、海兵隊と同じという時点で政治的ハードルが上がってた
0840名無し三等兵 (JP 0H98-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:45:46.75ID:LLkVZ3wIH
>>839
いい加減なことというよりもその通りになっているな。
お前はアパッチ厨房か?
日本でまともに使えもしないヘリに多額の金を使ってしまった。
富士重に払う賠償金などを含めるとAH-1Zが軽く導入できたな。
0841名無し三等兵 (ワッチョイ 9e90-3wWZ)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:50:39.71ID:etCOJRSa0
攻撃ヘリスレでは、24時間365日、常に監視しているロングボウアパッチ教及び陸自は全く悪くない教がいるので注意してください
0844名無し三等兵 (ブーイモ MM5a-cyZN)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:43:56.40ID:kcbZajJoM
2000年に陸自AH-1が墜落事故を起こしてるし、
逆風は吹いていたのかもしれないなあ。

別に批判するのは良いし、AH-1Zにしていたらとは皆思ってるだろうけど。
その批判の仕方が後知恵で中身が薄いから反発受けてるんじゃないの。
0851名無し三等兵 (ワッチョイ 26be-wkih)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:43:34.63ID:yL092lfr0
アパッチの調達経緯は論外だけど、だからと言って
みんなAH-1Zを推してるみたいに代弁されると気分を害するよね。

おれは国産川崎派だ、
0853名無し三等兵 (ワッチョイ bade-3wWZ)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:13:00.17ID:lO2ArET60
当時は64導入ですげーっと思ったが、バカばっかりをやらかして今じゃほんっとに役立たずの粗大ゴミ
1000億近くの国民の税金を無駄にした陸自の責任はでかいよ
つか、選定に関わった奴、在日二世か三世だったんじゃないかと疑うレベルだわ
0854名無し三等兵 (ワッチョイ 26be-wkih)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:31:14.19ID:yL092lfr0
いや、あれは早期に攻撃ヘリや汎用ヘリの芳香性が出せなかった政府と陸自が悪い、と思いたい。
攻撃・偵察・汎用・練習ヘリの各種国産を川崎に一任していれば
0855名無し三等兵 (ワッチョイ 5654-gZI7)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:39:55.80ID:yAq47zj00
>>854
任せようとしたら検察にしょっぴかれて立ち消えになっただけだゾ☆
川崎も心配だったんだろけどやり方が露骨過ぎたわな、リークもあったんだろけど
今からならJAXAの高速ヘリを進めるなりチヌークみたいな双発にした汎用攻撃高速輸送ヘリにするかだろなあ
0856名無し三等兵 (ワッチョイ 9e90-3wWZ)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:58:48.31ID:pFWn+vPN0
賠償金含めた1200億の使えない産廃ヘリを導入した陸自の責任は重い
1200億あったら何が買えたんでしょうかね〜?
ゴミが!!!
0859名無し三等兵 (ワッチョイ a6b3-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:19:19.92ID:YAps5dE+0
定期的に湧くアパッチ選んだ陸って()、はMH-53Eを海さんはどうしました?、で片付きますw
ここまで後付けの後知恵を何度も書けるんだから、人生楽しいでしょうね♪

あと、OH-1(AOH-1(仮)含め)とAH-1Z、増してAH-64Dは明確に別なクラスでしょうに。
そして、RAH-66ってどうしましたっけ?で片付く話です。

ま、無能な働き者のせいで海の新UH-Xが面倒な事になっているので、いろいろ程々にw
0861名無し三等兵 (ワッチョイ 3a10-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:08:26.00ID:KoKZf6il0
ヘリなら自社で設計、製造ができる川崎がいいんじゃないの。
富士はライセンスで与えられた部品を組み立てるしかできないからね。
川崎は空自のT-4なども設計製造しているしOH-1は完全に自社設計製造だからね。
OH-1が与太っているのは三菱のTS-1がダメだったからで川崎設計の機体には何の問題もない。
もし違うエンジンでOH-1を作っていたならOH-1ベースの攻撃ヘリの可能性もあったと思うよ。
0862名無し三等兵 (スップ Sd02-hdKL)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:08:46.86ID:6qG76aHqd
富士も練習機いっぱい作ってる件
0863名無し三等兵 (ワッチョイ 3a10-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:33:01.07ID:QF9uFVvS0
川崎はOH-6、OH-1、CH-47、BK117、昔のKH-4など機体はライセンスおよび自社開発。
ヘリのローターヘッド、トランスミッションも同じ。
エンジンについてはAH-1SなどのT-53をライセンスで生産。
富士よりもヘリについては経験豊富だな。
0864名無し三等兵 (ワッチョイ 0ac8-V8I2)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:52:07.59ID:nS68rVLl0
>>856
俺ならそうだな、96式WAPCを1000両or軽装甲機動車を3000両orBK117クラスの
観測兼軽輸送へり100機とかかな、たった13機のAH-64Dより絶対役に立つw
0866名無し三等兵 (オッペケ Srd7-5oWR)
垢版 |
2019/05/18(土) 07:36:52.28ID:ntFUAxx7r
1200億円ならお皿の載ってないA型アパッチとD型を機体輸入して単発コブラを全て置き換えるが可能だったなあー

そうすれば上陸部隊に一撃浴びせたり空挺コマンド制圧はアパッチにやらせるという夢のような話が実現したんだ
0867名無し三等兵 (ワッチョイ 4dfb-KL6G)
垢版 |
2019/05/18(土) 07:48:56.60ID:xf46aMj10
ロングボウレーダーはクソ、コータムに繋がらないで地上との連携もとれない
だからコマンド無双なんてヲタが想像するようなことは結局出来なかったからこうなったんだろw
0868名無し三等兵 (オッペケ Srd7-5oWR)
垢版 |
2019/05/18(土) 07:52:20.35ID:ntFUAxx7r
双発のスーパーコブラが買えなかったのだからアパッチのお皿なしで十分。
ライセンス生産する必要が全くなかった
0869名無し三等兵 (ワッチョイ 5654-gZI7)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:05:38.05ID:mqZLu/0y0
>>868
買えなかったでなく買わなかったな、なんで最新攻撃ヘリが買えるのに古いヘリの改造機買わなきゃいかんのだ
尚その後

まあ結果論だけで言えばAH-1Wを多数買うのが良かったかもな
0870名無し三等兵 (オッペケ Srd7-5oWR)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:18:35.27ID:ntFUAxx7r
AH-1Sを旧型から退役させて同数をAH-1Wで更新で良かったんだよ。同行できる観測機としてOH-6Dを軽武装施したBK117で置き換えて携帯SAM持ったゲリラの露払い用にする。たったこれだけで島嶼防衛能力が大幅向上するんだよなあ。
0872名無し三等兵 (ワッチョイ 9e90-7EwL)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:24:04.70ID:lMzKCr6C0
一定数(1人か2人が自演かな)64Dでよかったとか言ってる輩がいるけど
1200億って事は、国民一人あたり1000円の税金が無駄になったって事なんだわ
あの当時は…って言ってる輩ってまんま腐った官僚と同じ考え。税金なんかどうでもいいと考えてる日本をダメにする売国奴と同じ考えだわ
64D推してる奴、在日なんじゃねーの?
0873名無し三等兵 (オッペケ Srd7-5oWR)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:25:32.71ID:ntFUAxx7r
日本の総合商社がAH-1Wを選考に持ち込んではいたんだが、当時の金満日本はお皿付きとお皿なしでハイローミックスを考えていたのだ。
0876名無し三等兵 (オッペケ Srd7-5oWR)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:03:46.97ID:ntFUAxx7r
>>875
装備調達が製造メーカーごとに得意分野で独占してるから、川崎重工のOH-6を置き換えるなら川崎製の機体でとなるはずだが
カワサキニンジャというネタに走った。

なんでも国産化計画の結果いまがある
0880名無し三等兵 (オッペケ Srd7-5oWR)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:15:06.89ID:ntFUAxx7r
これこそなんでも国産化の弊害しかない。
攻撃ヘリの調達数100機では開発費が回収できないから価格の割にクソ性能ないまのニンジャがある。開発費もなければ不具合改修費用もないと
0882名無し三等兵 (オッペケ Srd7-5oWR)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:23:11.97ID:ntFUAxx7r
ここから国産900馬力エンジン改修
のふりして不具合改修費用捻出して
中多とNTSシステム搭載20億円とかやって
なんとかそれらしい機体をつくると
アパッチガーディアン並価格になると
0884名無し三等兵 (ワッチョイ 5654-gZI7)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:28:12.14ID:mqZLu/0y0
>>871
そら当然だろなあ、選定時だとAH-64Dは夢の最新鋭機体で圧倒的なキルスコアと探査能力を持つ機体だったからな
それに比べてスーパーコブラはコブラを手直しした改造機でショボいからな
バイパーはまだ未完成で何時完成するのか分からないし不具合連発して遅れてたし所詮スーパーコブラの改造機扱いだったしな
0887名無し三等兵 (オッペケ Srd7-5oWR)
垢版 |
2019/05/18(土) 14:30:19.32ID:ntFUAxx7r
冷戦が終わった当時は欧州が小型攻撃ヘリ開発にシフトしていたのでニンジャを国産攻撃ヘリにするつもりだった予感がする。

しかし350万円のランクル70に冷戦後の放出品ZU-23機関砲載せたテクニカル車輌
推定価格500万円のせいで50億円の攻撃ヘリが落とされるとM2機関銃でも落とされかねないひ弱な小型攻撃ヘリは消えていったのだった。
0889名無し三等兵 (オッペケ Srd7-5oWR)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:34:00.25ID:ntFUAxx7r
平原で戦車対決みたいな冷戦中の戦場の方が消滅したけどね。
これだけ世界中で自動車が普及すると、トラックの荷台に機関砲みたいな車輌は路肩に停めてある民間車輌と区別つかない。
0890名無し三等兵 (ワッチョイ 9e90-7EwL)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:26:42.42ID:lMzKCr6C0
>>887
あのランドクルーザーに装甲を施した兵員輸送タイプもあるんだぜ…
そして、中野興業株式会社の2トンダンプの荷台に連装機関砲を装備した以外と使えそうな自走対空機関砲
確かに、こんなんに数十億するAHが落とされたら泣けてくる
0891名無し三等兵 (オッペケ Srd7-5oWR)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:46:29.10ID:ntFUAxx7r
あれでも対空戦車のZSU-23シルカと同じ23mm機関砲二連なのと民間車輌に混ざると判別出来ないから、市街戦の火力支援にしたアパッチをカモにしたり水平撃ちで戦闘車としての運用も可能。携帯SAMやTOW2も積めるしテクニカル最強だな。
0894名無し三等兵 (スプッッ Sd7e-eSCD)
垢版 |
2019/05/18(土) 22:13:34.12ID:kxcGbtmod
>>890
途上国にありがち装備だけどレーダーもない目視標準でぶっ放すだけの代物
巧妙な陣地に隠して運用されればそれなりに脅威だが現在の ヘルファイアの性能で容易にアウトレンジされる程度のもの
ヘルファイア後継の対戦車ミサイルでは射程も倍程度はあるし存在的には低強度紛争向けがせいぜい
0896名無し三等兵 (オッペケ Srd7-5oWR)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:19:19.14ID:Bpg5DMsLr
894のような万能二次レーダーがロングボウレーダーに違いないという馬鹿な妄想していたわけだが、 プレステのリアルっぽいゲームみたいに目標指示マーカーが勝手に出るわけはないw
機関砲付きトラックに幌つけて荷台隠されたら使う寸前までみつからない。
0900名無し三等兵 (スフッ Sd70-eSCD)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:56:30.99ID:VCn7XXxId
>>895
>>896
地上が大型車両を隠せるような場所しか存在しないならその返しは正しい
だが現実的に戦場の多くで35mm機関砲を車載した車両を巧妙に隠せるような地形ばかりじゃない
無論 隠せるような場所なら攻撃を受けない高度まで上げればいいだけ 
それを選択できるのはヘリの側 車両の側ではない
0901名無し三等兵 (オッペケ Srd7-5oWR)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:57:06.17ID:irI0SRsfr
攻撃ヘリが夜間にどうやって目標探しているかを知れば複数の自動車から特定のものだけ捜索するのは無理だとわかるさ。
0902名無し三等兵 (スフッ Sd70-eSCD)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:02:12.71ID:VCn7XXxId
>>895
有人攻撃ヘリでも無人機でも誤爆リスクは存在する むしろ現場を直接視認できる有人機のほうがまだ安全性は高い
0903名無し三等兵 (スフッ Sd70-eSCD)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:03:46.06ID:VCn7XXxId
>>901
だからその民間車両の多数存在する場所限定で話をするのか
地球上がすべて東京と同じような場所だとでも考えてるのかな?w
0905名無し三等兵 (ワッチョイ 9e90-7EwL)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:31:56.41ID:LAURovUJ0
64D派閥の意見
山林でも都会でもロングボウレーダーですぐに分かる!最強なんだよ!1200億で13機導入したかいがあるよ!
実際は、山林ではゴーストだらけでどれが標的か分からない
都会では、車だらけでどれがターゲットか分からない
どれか選別してる間にMANPADSや重機で撃墜される
痛たたた…
0907名無し三等兵 (ワッチョイ 3a10-N32O)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:18:59.14ID:wSWIRVqr0
>>905
もともとAH-64Dはヨーロッパの平原でワルシャワ条約機構の戦車を撃破する目的で開発されたもの。
だから砂漠のイラクでも使えた。
それをそのまま日本に持ってきてもまともに使えるわけがない。
日本でなら北海道の矢臼別演習場や各地の砂丘くらいしか使い道がないだろうな。
0909名無し三等兵 (ワッチョイ bade-7EwL)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:46:31.42ID:WPoQXqxj0
川崎スクールって言う奴って一人しかいないよねw
そして彼は64Dが大好きでしょうがない。ダメな物ほど可愛いってか。
0910名無し三等兵 (オッペケ Sr39-5oWR)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:53:13.96ID:NloGBbcQr
アパッチロングボウなら対空戦車をアウトレンジ撃破できるほどの長射程を誇るというのが売りだったはずだが、
米軍のアベンジャーや自衛隊の近SAMみたいなのを発見しにくい。
0911名無し三等兵 (スプッッ Sd7e-eSCD)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:04:51.15ID:PLP7RnHcd
おれたちが64D派閥(笑)だとすると今ほざいてる連中はトラックに対空砲乗せたレーダーもないテクニカル派閥なんだけどな
機関砲で簡単に攻撃ヘリ落とせるゲームの影響が強い連中だw
0912名無し三等兵 (スップ Sd02-hdKL)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:17:18.92ID:69pYTvHxd
>>909
俺も言ってるよー
0914名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp72-My8G)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:29:28.36ID:pa2Al0jAp
いまさら誰も援護なぞしてないだろ? 当時の選考過程じゃ当然の帰結だっただけだ。
まだ完成もしてないAH-1Zがなぜ買えるんだよ。
0915名無し三等兵 (ワッチョイ b2de-7EwL)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:56:10.11ID:Ptue/20K0
AH-64Dの導入は仕方ないニダ。
日本は我々にお金を払うニダ。
13機で1200億はしょうがないニダ。
国民一人平均1000円をトイレットペーパーにして捨ててしまったけど許してくれニダ。
と、AH-64D大好きな人がニダニダと申しております。
0916名無し三等兵 (ワッチョイ 3a10-N32O)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:07:49.45ID:wSWIRVqr0
>>914
指向がデジタル、白か黒だな。
AH-1Zは完成していないので当然変えない。
しかし海兵隊が使用するので完成は時間の問題だった。
だからアパッチ選考時にはAH-1Zも含め買う必要はなかった。
もう少し選考時期をずらせ1Zを海兵隊が使用するようになってから決めればよかったのだ。
0917名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-XQ+q)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:15:10.28ID:WnXLmJb70
それこそ無意味な仮定だな
わざわざ時間かけて完成とやらを待って、センサーもパワーも規模も劣るAH-1Zを入れるなんてのは
カタログ上だけ見てはねられる程度の話でしかないよ

もっとも、そのカタログに乗らない部分こそが致命的だったわけだが
0920名無し三等兵 (JP 0H98-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 09:27:04.84ID:6lZkXYIzH
センサーだけで戦うわけではないからな。
機体を含めた運用、整備などの総合性能で戦闘するからね。
第一条件はセンサーというやつは頭でしか戦闘を考えたことがないのだろう。
0921名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp72-My8G)
垢版 |
2019/05/21(火) 09:37:31.00ID:agtkFeW5p
そもそもAH-1Zは、センサーの性能で評価された訳じゃあるまい。稼働率とソーテ数、ランニングコストなど、実戦における信頼性と使い勝手で評価を受けたんだ。
つまりイラク戦争前には分からなかった。
0922名無し三等兵 (アークセー Sxc1-aQ6h)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:15:30.44ID:PtiA6ZHUx
今さらだが、一番良かったのはAОH‐1だったな
採用されてれば、今頃は多目的誘導弾と中多にコータム積んで、ブイブイ言わせてたろうに
0923名無し三等兵 (JP 0H98-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:22:38.91ID:6lZkXYIzH
>>922
空自のF-Xは日本主導の共同開発になった。
AOH-1もベースとなる機体には問題が無いのだから三菱のエンジンさえ何とかなればありうるかもしれないよ。
そうするとまたアパッチ房の荒らしが始まるだろうけど。
0926名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp72-My8G)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:46:04.59ID:agtkFeW5p
>>923
わざわざ『アパッチ厨』と書いたのは、反論を牽制するためか?
既に開発中のAH-1Zすら撥ねられたのに、まだ空想でしかない(2019年現在ですらそうだ!)国産AHなんて採用される訳がないだろ。
0927名無し三等兵 (スフッ Sd70-eSCD)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:43:28.80ID:97KGr3KMd
「アパッチ厨」がいるのではなく攻撃ヘリで国際的な事実上の標準機がアパッチ 
だからアパッチを第一選択の本命に持ってくるのは正常なことってだけの話
もちろんAH-1Zも良い選択だと思うけどね 対抗として
0928名無し三等兵 (オッペケ Srd7-5oWR)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:54:36.51ID:GkWfjKV8r
>>921
そこが90年代と2019年現在の違いだよ。
半導体性能が飛躍的に向上して無人機が飛び回っている現在では索敵は無人機にやらせれば良いのだから、ロングボウレーダー分の差額は無人機で穴埋めできるとな。
0934名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-XQ+q)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:45:32.72ID:w53anrOq0
>>919
FLIRだけで、しかも選定時点で未完成ってのはマトモに選ばれると思うか?

>>920
そこ含めると、AH-64Dの整備費の高さはアレだったが、実際AH-1Zはどのくらいなんだろうな
0935名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-XQ+q)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:47:03.17ID:w53anrOq0
>>933
ニダと言えば相手の口を封じられるって考えが浅はかだし、気色悪いな
まあもしかしたら、AH-64D全廃の後にAH-1Zになる可能性もなくはない、なくはないがわからん
0936名無し三等兵 (ワッチョイ 9e90-7EwL)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:54:23.14ID:aJZLs+Bx0
>>935
でも、仮にまた64に決まったらニダゴミ糞産廃連中に金がいくんじゃなかった?
てかね、ロングボウレーダー付いてない64だったらここまでディスられる事もなかったんじゃないかな〜って思ってたりするんだよ
ほんっとにロングボウレーダーって役にたたない単なる荷物だし
0937名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-XQ+q)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:14:34.83ID:w53anrOq0
>>936
誰がどこで何を買ったって、どこかで誰かにカネは行くんだからもう今更だろ
ロングボウ付いてないAH-64でも、結局整備性の悪さは隠せないだろうし、調達は途中で打ち切られたとは思うけどな
0941名無し三等兵 (ワッチョイ 3a10-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:49:27.57ID:BgSuiOr90
>>927
それは陸上戦闘に限るな。
今までアパッチが洋上で戦闘に使われたことはないだろう。
対して海兵隊のヘリは陸上洋上どちらもOKだ。
0942名無し三等兵 (ワッチョイ 3a10-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:51:58.46ID:BgSuiOr90
>>934
海兵隊ではAH-1Z、1Wを強襲揚陸艦の飛行甲板の上に野ざらし駐機だからあまり整備に手間がかからないのだろう。
そのような運用なのでアパッチより確実に運用費は安価だろうな。
0943名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-XQ+q)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:01:11.46ID:+oUjFl670
>>940
>>942
野ざらしはかえって整備に金がかかるだろw
海兵隊らしいと言えばらしいけそw

前線での酷使ができるってことは、整備自体は楽ってのは同意だけど、アッセンブリ交換なのかもうちょっと細かいのかどうなんだろうな
0948名無し三等兵 (スフッ Sdff-F0Fk)
垢版 |
2019/05/23(木) 01:54:56.60ID:njHd3TJtd
まあ ここまで読んでいけばわかるだろうけどアパッチにこだわる人間がいるんじゃなくて
異常にアパッチを敵視したAH-1Z厨が一人 常駐してるだけ

実はAH-64系列だろうとAH-1Zだろうと大差ない 単に攻撃ヘリが必要だといってるだけ
それなら過去の実績でAH-64系列が本命ってだけ 無論マイナス評価も存在するが一部が過剰に騒いでるだけの話し
0950名無し三等兵 (ワッチョイ df01-6B7C)
垢版 |
2019/05/23(木) 05:22:16.12ID:zl1OWXzk0
AH-64の調達中止は攻撃ヘリはいらんと言ったのに等しいことなんだぜ
だから今中期防でも調達が盛り込まれなかった
陸自の計画立案能力が問われる問題であり責任も取らされることになる
なにせ裁判沙汰まだになったのだから

AH-64Dがダメなら他の機種なんて甘い話は通らないと察しろ
よっぽど防衛環境が激変して攻撃ヘリがどうしても必要な状況でも現出しない限り
攻撃ヘリの再調達は難しいと考えてよいだろう
それくらい調達中止にして裁判沙汰になったのは重大なことなんだぜ
0953名無し三等兵 (ワッチョイ bfde-qyEo)
垢版 |
2019/05/23(木) 08:57:08.07ID:4559h98e0
AH買わないでトイレットペーパーの購入と洋式トイレに改装する資金にした方がいい
それと水虫が多いらしいので、五本指靴下を一人10足配布でどうでしょうか?
0955名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-ZzMQ)
垢版 |
2019/05/23(木) 12:53:12.22ID:V5S0/zFqr
ロングボウレーダーいらないから安くしろであれば
コスパで双璧のコブラかハインドの2択。
安いアパッチならハボック
0956名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-0bCN)
垢版 |
2019/05/23(木) 15:40:31.17ID:Cver9iIgr
約5年は攻撃ヘリの購入計画はないぞ
今中期防に検討項目になってないから

来期には検討はあるかもしれないが
最短でも新攻撃ヘリが配備されるのは10年は先じゃない?
0959名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-0bCN)
垢版 |
2019/05/23(木) 19:14:39.83ID:Cver9iIgr
>>957

計画にないものは無理だよ
検討する計画自体が予定されてないから
約5年は無理かと
0960名無し三等兵 (オイコラミネオ MM4f-YAVU)
垢版 |
2019/05/23(木) 19:30:30.18ID:VLzXz7LGM
輸入ならそんなには時間は掛からないかと

ただ目星のヘリに実地試験もせず書類審査で飛び付くのは止めて欲しいな
長期的な計画をしっかり建てて試験もしっかりして欲しい
0961名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-0bCN)
垢版 |
2019/05/23(木) 19:39:20.63ID:Cver9iIgr
いやいや、そうじゃない
今中期防では攻撃ヘリの選定自体が予定がない
来期はあるかもしれないが導入は次々中期防期間中だから
選定はあと5年間はなく導入となると10年はない
途中で中期防の書き換えでもないと無理だぞ
0962名無し三等兵 (ワッチョイ 5f54-cspy)
垢版 |
2019/05/23(木) 19:43:45.74ID:1KSx6YYv0
攻撃ヘリの選定は確かに書いて無いが多用途偵察ヘリの選定をしないとは言っていない(ST-2二基をOH-1に積み込む音)
0966名無し三等兵 (ワッチョイ 27d1-TkXn)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:01:06.85ID:/C4HHAHv0
>>962
ST-2って何?
0967名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-6B7C)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:12:41.61ID:CZI/ggqC0
>>965
開発するも購入するも、中期防に書かれてなきゃやれんだろ
10年スパンの大方針である防衛大綱を実現するために、直近5年で具体的にやること・入れるものを定めるのが中期防
書いてある以上はオイルショックでも起こらなきゃやるだろうし、書いて無きゃそもそも計画も予算措置もなかろ
だから例えば話題のいずも型の改造とF-35Bの空自導入はしっかり中期防に記載されてる訳で
0972名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-TkXn)
垢版 |
2019/05/24(金) 03:32:47.43ID:JgIwq7gCd
よくあるっつーか、こいつに限っては確信犯なんだよね
なんども指摘されても過去レスから延々間違えてるから絶対わざと使ってる


俺が何回も指摘してきたからわかる
0981名無し三等兵 (スフッ Sdff-F0Fk)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:05:57.93ID:zhAVJZVad
中国本土での軍事展開なんて考えてるわけ無いだろw
そんな国家破綻級の戦争に足を突っ込むバカはいない
0984名無し三等兵 (アウアウイー Sa5b-Qb/E)
垢版 |
2019/05/26(日) 08:33:32.81ID:ahwC17rka
米軍のアフガン戦争でも、すでに連絡や軽微な輸送につかうばかりで、最前線での運用はなかったってんだろ? もうアパッチに出番はねぇわ。
ヴァイパーの方はどうなの? アフガン戦争やイラク戦争で役に立ってたのか。
0985名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-ZzMQ)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:15:24.13ID:MD9qj8Hxr
海兵隊の双発コブラは陸軍のコブラとは開発系統が早くに枝分かれしてるから
海兵隊の上陸支援マシンとして存続だな。
ヘリコプター護衛艦に搭載するなら錆対策とか艦載装備のあるこちらだと思われる。
0986名無し三等兵 (ワッチョイ 27b3-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:39:33.11ID:c46/6FO40
「状況が変わった」で余裕で説明できますも、2020年代を見据えたAH-1Zの導入。
両用戦対応で米海兵隊のパッケージをある程度模倣している以上、攻撃ヘリを組み込むのは時間の問題だし、AH-64Dが復活できないなら
そっちの導入に舵を切らないと。

それとは別個にOH-1のROH化ヨロ。
0989名無し三等兵 (ワッチョイ e701-8ef+)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:16:09.77ID:z/tTS6W/0
もうUH-Xにドアガン+誘導ハイドラでいい気がしてきた。誘導ハイドラのらAPKWSってUH-1Yやリトルバードでも運用できるんだから、ドアガンとAPKWS(欲を言えば+MMPM)の運用だけだったらそんなに改修費用かからないんじゃない?
0990名無し三等兵 (ワッチョイ ff66-4tgz)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:52:12.30ID:8ZAmJAuS0
>>984
アフガニスタンでメチャクチャ好評で、時間の掛かるWからの改造を止めて手早く調達出来る新造に切り替えた。
と、いうことになっております。
0991名無し三等兵 (ワッチョイ 67c3-tBoU)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:48:04.88ID:CJjNmEk10
>>987
既存のAH-1Sコブラは退役するだろ
OH-1にXTS-2エンジン二発積んだらAH-1Sより高出力だから代替出来る

AH-1ZはAH-64Dの後継ということにしておけ
米軍だって陸軍と海兵隊でヘリの種類だろって言っとけば良い
0992名無し三等兵 (ワッチョイ df10-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:07:06.56ID:cFZNd/7p0
>>991
OH-1のエンジンをXTS-2のツインに代替え出来たらAH-1S以上になると思う。
OH-1は機体が小さいと思われているけどAH-1Sと並んだところを見るとほとんど大きさは同じ。
あのぼってっとしたボディ形状が小さいように見えるのだろう。
0995名無し三等兵 (ワッチョイ dfab-XtNZ)
垢版 |
2019/05/27(月) 16:03:40.03ID:1aXBJH0h0
>>994

漏れなくロールスエンジン(RTM332)が付いてきますがどうですか(白目)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 17時間 26分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況