それからいえばすくなからず衛星監視システムというものは現在においてはレーダー監視の出力的なパワーに依存せず、レーダー+GPGPUディープランニングソフトでシステムをこうちくするものだ
日本にはそのためのノウハウはありつつも、軍事応用は不十分であり
とくに潜水艦ソナー護衛艦レーダーはアメリカは80年代からソフト解析やディープランニング的な事を行ってきたが日本はそういうことはやってきてないよね
そして既存のレーダーなどのハードウェアは高度なものだがハード単体ではなくソフト解析セットでのシステムになるため
そういうラウンドでの開発に挑めなければ日本のレーダーはハードウェア的に劣る中国にも劣るようになるよと
最新高度なガリウム素子をつかっても単一のハードウェアで比較するのは時代錯誤だし
イージスのようなソフト解析が肝なので単体比較とか時代錯誤だしそれでは遅れる
これは15年前から指摘されてきた。ここで>>144みたいなハードウェアだけの比較とかどれだけ時代錯誤でわかってないんだよと
【XF9-1】F-3を語るスレ96【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
171名無し三等兵 (ワッチョイ 359c-6u9S [182.170.105.160])
2019/02/03(日) 16:14:38.76ID:5WuQ8IMP0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 巨専】
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★4
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- はません ★2
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
- 中国のプロパガンダ、もうめちゃくちゃ「沖縄人は在日米兵にしいたげられているが日本政府は対応しない。もはや日本の領土とはいえない」 [329329848]
- ドングリとか木の実が主食とかクマってもうイベリコ豚じゃん
- ふんふんふふんふん(´・ω・`)
- 「玉名市」とかいうタマヒュン地名…
- 砂糖しろし・あましっていう芸名
