!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ95【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547876481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ96【推力15トン以上】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM57-2DRK [36.11.225.237 [上級国民]])
2019/01/31(木) 10:41:57.48ID:2GsrZLYTM952名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-WSxX [202.214.230.235])
2019/02/11(月) 08:32:14.11ID:YG/fBtAXM953名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-WSxX [202.214.230.235])
2019/02/11(月) 08:35:06.75ID:YG/fBtAXM954名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-mcoJ [153.250.66.87])
2019/02/11(月) 08:47:22.61ID:AxSIdshYM >>944
>実際のところ、どうなの?
公表された情報から見ると、どう低く見積もっても、
ミリタリー11トン、AB 15トン程度のF-22用並みの低性能では収まらない。
もっとずっと上でないと物理学的におかしい。
>実際のところ、どうなの?
公表された情報から見ると、どう低く見積もっても、
ミリタリー11トン、AB 15トン程度のF-22用並みの低性能では収まらない。
もっとずっと上でないと物理学的におかしい。
955名無し三等兵 (ワッチョイ 4354-RyKv [133.209.224.37])
2019/02/11(月) 08:49:03.26ID:554grTh+0 >>954
あくまでも示されたのはドライ11トン「以上」ウェット15トン「以上」なので上は何処まで出たかは分からんからなあ
あくまでも示されたのはドライ11トン「以上」ウェット15トン「以上」なので上は何処まで出たかは分からんからなあ
956名無し三等兵 (ワッチョイ cd63-rXzL [180.22.113.216])
2019/02/11(月) 09:11:37.59ID:1WTqu1r90 ヘリの代わりにCOIN機とか脳みそキヨタニかい
957名無し三等兵 (ワッチョイ fbd7-zsj5 [111.98.84.161])
2019/02/11(月) 09:12:42.31ID:vGdGXfKe0 >>954
どう物理的におかしいのか詳しく
どう物理的におかしいのか詳しく
959名無し三等兵 (オッペケ Sr19-aONw [126.200.62.139])
2019/02/11(月) 09:33:27.60ID:1SlG+HAKr 変な刷り込みが頭から離れない人がいるが
報道によると提案前からF-22改造案はトータルコストで自主開発に負けると言われていた
さて実際に提案を受けたら機体単価でも自主開発案より高かった
実際には性能面でもコスト面でも検討に値しないから正式候補になれなかった
もう提案されてすぐ落選した駄案扱いだった
何故か既存機改造は安いと思い込んでる人がいるが
今回のF-Xに関してはコスト的にも勝者は自主開発案だった
報道によると提案前からF-22改造案はトータルコストで自主開発に負けると言われていた
さて実際に提案を受けたら機体単価でも自主開発案より高かった
実際には性能面でもコスト面でも検討に値しないから正式候補になれなかった
もう提案されてすぐ落選した駄案扱いだった
何故か既存機改造は安いと思い込んでる人がいるが
今回のF-Xに関してはコスト的にも勝者は自主開発案だった
960名無し三等兵 (ワッチョイ 63c7-Wvqb [157.192.211.176])
2019/02/11(月) 09:40:58.62ID:N9NmNUM40 各護衛隊群に1隻ずつ航空母艦を配備して欲しい
艦載型のF-3は夢がある
艦載型のF-3は夢がある
961名無し三等兵 (ワッチョイ a58e-irfR [122.196.158.109])
2019/02/11(月) 09:43:06.30ID:1MAXRTTj0 70億の余計な買い物をさせてF-3計画を圧迫させたいだけだから真面目に受け取ってはダメでしょ
練習機の開発を急かす連中も似た意図があるよ
練習機の開発を急かす連中も似た意図があるよ
962名無し三等兵 (スププ Sd03-pY/U [49.96.34.254])
2019/02/11(月) 09:47:28.66ID:84vzlJ24d なぜ1機イニシャルコスト250億以上なんてのが通るとラプター改派は思っていたのか
963名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-OF6d [113.144.227.244])
2019/02/11(月) 09:49:21.33ID:uGJjJ2bK0 F-22案は思ったよりも高くメリットが薄いという記事は見たけど自主開発より高いなんて言われてたっけ?
964名無し三等兵 (オッペケ Sr19-aONw [126.200.62.139])
2019/02/11(月) 09:53:53.06ID:1SlG+HAKr 1機200億以上の金額出してきた時点ダメイ
965名無し三等兵 (オッペケ Sr19-aONw [126.200.62.139])
2019/02/11(月) 09:59:07.53ID:1SlG+HAKr 既存機改造案というのは
性能的に割愛されてもコストが安いというとこに存在意義がある
それで高いという反応が出た時点でアウト
つまりコストで国産案より高かったことが示唆された
防衛省は先に出ている国産案を基準にどんだけコストが安いか比較するから
タケノコはお買い得とか強弁してたがコストも高く低性能
しかも大改造だから技術的な確実性も皆無に近い
だから正式候補にもならんまま落選している
かなりの駄案だったのは間違いないだろ
性能的に割愛されてもコストが安いというとこに存在意義がある
それで高いという反応が出た時点でアウト
つまりコストで国産案より高かったことが示唆された
防衛省は先に出ている国産案を基準にどんだけコストが安いか比較するから
タケノコはお買い得とか強弁してたがコストも高く低性能
しかも大改造だから技術的な確実性も皆無に近い
だから正式候補にもならんまま落選している
かなりの駄案だったのは間違いないだろ
966名無し三等兵 (スププ Sd03-BIep [49.96.34.254 [上級国民]])
2019/02/11(月) 10:03:13.83ID:84vzlJ24d F-3は130〜150億みたいに言われてるから2とかいう数字の時点でどう頑張ってもアウト
967名無し三等兵 (オッペケ Sr19-aONw [126.200.62.139])
2019/02/11(月) 10:07:20.41ID:1SlG+HAKr 正直いってF-X、FSXで米国企業の提案が
提案されただけで正式候補にもならんで落選したのは珍しいケース
よっぽど防衛省の要求とはかけ離れた提案したとしか思えないレベル
それだけ防衛省の防空重視という要求は世界のトレンドと乖離してるのだろう
提案されただけで正式候補にもならんで落選したのは珍しいケース
よっぽど防衛省の要求とはかけ離れた提案したとしか思えないレベル
それだけ防衛省の防空重視という要求は世界のトレンドと乖離してるのだろう
968名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-WSxX [202.214.230.235])
2019/02/11(月) 10:10:04.08ID:YG/fBtAXM >>961
何でもかんでも陰謀とか言い出すのは病気なの?
何でもかんでも陰謀とか言い出すのは病気なの?
969名無し三等兵 (オッペケ Sr19-rXzL [126.237.20.80])
2019/02/11(月) 10:25:31.32ID:o6W+Czqxr970名無し三等兵 (ワッチョイ a58e-irfR [122.196.158.109])
2019/02/11(月) 10:29:06.73ID:1MAXRTTj0 言い出しっぺがF-3アンチなんだし陰謀も糞もないが
972名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-WSxX [202.214.230.235])
2019/02/11(月) 10:39:22.85ID:YG/fBtAXM973名無し三等兵 (ワッチョイ 5dc5-u4+F [220.254.1.143])
2019/02/11(月) 10:50:35.49ID:KnRYfBvJ0 >>972
自覚しているなら早急に手を打つべきだな
自覚しているなら早急に手を打つべきだな
974名無し三等兵 (ワッチョイ 1d01-/WZR [60.125.23.157])
2019/02/11(月) 10:52:37.24ID:0sJ0zHLk0 陰謀論ももこじらせ過ぎるのは問題だけど
実際はそれで利益が出る連中もたくさん居るんだからまったく無いとはいえない
実際はそれで利益が出る連中もたくさん居るんだからまったく無いとはいえない
975名無し三等兵 (ワッチョイ 75fb-cBjR [114.134.142.119])
2019/02/11(月) 11:03:38.06ID:fflJ1wEQ0 アメリカだとロビー活動なんて普通だけど日本人には馴染みがないからな
実際にはあってもあえて日本人には意識させないようにしてるのもあるだろうけど
実際にはあってもあえて日本人には意識させないようにしてるのもあるだろうけど
976名無し三等兵 (ワッチョイ eb32-/WZR [121.103.184.180])
2019/02/11(月) 11:17:28.36ID:hM7uk5B20 価格や性能以前に、米議会が承認もしていないんだからそもそも作らせてもらえませんがな。
売ろうとしているのはメーカーだけであって、アメリカそれ自体はラプター改を売るつもりが無いよね。
そんな危ないプラン、どうやったって採用されるわけないじゃん。
ここでラプターを推してるやつだって、恐らく提案されたプランを検討したらどうあがいても実現性が無いとして弾くと思うよ。
そもそも実現不可能なプランと分かっているのだから、周りも動いちゃくれない。
売ろうとしているのはメーカーだけであって、アメリカそれ自体はラプター改を売るつもりが無いよね。
そんな危ないプラン、どうやったって採用されるわけないじゃん。
ここでラプターを推してるやつだって、恐らく提案されたプランを検討したらどうあがいても実現性が無いとして弾くと思うよ。
そもそも実現不可能なプランと分かっているのだから、周りも動いちゃくれない。
977名無し三等兵 (ワッチョイ ad01-knxQ [126.87.115.213])
2019/02/11(月) 11:22:23.97ID:SQylwj9v0 滑ったネタを話のネタだとか言われましても
978名無し三等兵 (ワッチョイ e3de-XbAo [61.214.7.246])
2019/02/11(月) 11:42:39.65ID:aDf4HM2K0979名無し三等兵 (オッペケ Sr19-rXzL [126.237.20.80])
2019/02/11(月) 12:04:56.48ID:o6W+Czqxr >>971
ネタにしてもつまらんって直接言わなきゃ分からんか?
ネタにしてもつまらんって直接言わなきゃ分からんか?
980名無し三等兵 (スップ Sdc3-kSWm [1.66.102.212])
2019/02/11(月) 12:15:12.79ID:ABWFE5WNd F-22改造案は再生産の経費を日本に出させようとしてただけだもん
F-XのときはF-22は賞味期限内だったけど今更あんなお古要らんだろ
F-XのときはF-22は賞味期限内だったけど今更あんなお古要らんだろ
981インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 854f-qkjI [202.179.237.23])
2019/02/11(月) 12:42:24.44ID:Fc5A2XUH0 (−ωー)ロイターか朝日新聞が‘痛い…’ネタでも投下してくれないと、こんな感じか…
F-22ネタで引っ張りながら、ひたすらテンションが下がり続ける今日このごろ…
F-22ネタで引っ張りながら、ひたすらテンションが下がり続ける今日このごろ…
982名無し三等兵 (オッペケ Sr19-aONw [126.200.62.139])
2019/02/11(月) 12:49:13.68ID:1SlG+HAKr もっともアメリカ空軍自体がF-22はいらない子扱いだからな
日本に再生産費用を負担させてなんて案は先走りもよいとこ
アメリカ空軍の扱いみると評価が高くないのは間違いないだろ
輸入機派のジャーナリストもいい加減認識を改めて欲しいのは
アメリカ機ベースに日本仕様なんて不可能だと理解すべき
いまだにF-15導入当時のままだと勘違いした話を展開しすぎている
実際にはF-35なんかは出資国でないので日本の要望は取り入れられないし
日本側が自由に改修することも不可能だと理解して記事を書いてほしい
ライセンス生産すら認められていない機体を
○○ベースに開発とか簡単にできるみたいな実情に合わない記事を書きすぎ
もう少し技術移転や情報開示が厳しい制限がある前提の自説展開をすべき
あまりに実情を無視した自説の強弁には辟易する
日本に再生産費用を負担させてなんて案は先走りもよいとこ
アメリカ空軍の扱いみると評価が高くないのは間違いないだろ
輸入機派のジャーナリストもいい加減認識を改めて欲しいのは
アメリカ機ベースに日本仕様なんて不可能だと理解すべき
いまだにF-15導入当時のままだと勘違いした話を展開しすぎている
実際にはF-35なんかは出資国でないので日本の要望は取り入れられないし
日本側が自由に改修することも不可能だと理解して記事を書いてほしい
ライセンス生産すら認められていない機体を
○○ベースに開発とか簡単にできるみたいな実情に合わない記事を書きすぎ
もう少し技術移転や情報開示が厳しい制限がある前提の自説展開をすべき
あまりに実情を無視した自説の強弁には辟易する
983インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 854f-qkjI [202.179.237.23])
2019/02/11(月) 12:58:40.88ID:Fc5A2XUH0 >輸入機派のジャーナリストもいい加減認識を改めて欲しいのは …
(−ωー)そりゃ、ムリじゃね? 連中はプラモねだりのおこちゃまだもん W
(−ωー)そりゃ、ムリじゃね? 連中はプラモねだりのおこちゃまだもん W
984名無し三等兵 (オッペケ Sr19-aONw [126.200.62.139])
2019/02/11(月) 13:02:23.08ID:1SlG+HAKr 朝日ってFSX国産案には好意的だったけどな
今回のF-2後継機に関してもさほど批判的じゃなかっただろ
あいつらは対米依存を非常に嫌うこから意外と国産戦闘機には好意的
むしろ批判的になるのは意外と右で日米同盟の妨げみたいな扱いをする連中が右よりにいる
F-2欠陥機説を流しまくったのは決して左系メディアではなかった
右じゃないけど日経みたく日米貿易交渉のカードに使ってしまえ
LMの提案は日米同盟強化に繋がるという自説を展開した連中は左ではない
意外と右系統の連中もとっちがった主張するから注意が必要
ロイターは外国機メーカーにありがちな日本に戦闘機開発はできっこない説
エンジンが実際に出てきたことで主張を引っ込めた
おそらくLMあたりの話を聞いて記事にしたのだろう
しばらくネタ話の提供もないだろう
今回のF-2後継機に関してもさほど批判的じゃなかっただろ
あいつらは対米依存を非常に嫌うこから意外と国産戦闘機には好意的
むしろ批判的になるのは意外と右で日米同盟の妨げみたいな扱いをする連中が右よりにいる
F-2欠陥機説を流しまくったのは決して左系メディアではなかった
右じゃないけど日経みたく日米貿易交渉のカードに使ってしまえ
LMの提案は日米同盟強化に繋がるという自説を展開した連中は左ではない
意外と右系統の連中もとっちがった主張するから注意が必要
ロイターは外国機メーカーにありがちな日本に戦闘機開発はできっこない説
エンジンが実際に出てきたことで主張を引っ込めた
おそらくLMあたりの話を聞いて記事にしたのだろう
しばらくネタ話の提供もないだろう
985名無し三等兵 (ワッチョイ 75e5-feI+ [114.151.154.138])
2019/02/11(月) 13:03:37.04ID:CGGpBt7B0986インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 854f-qkjI [202.179.237.23])
2019/02/11(月) 13:11:32.94ID:Fc5A2XUH0 >しばらくネタ話の提供もないだろう …
例年だと年度末が近づく今頃から月末に防衛省のアレな人達が‘くだらない’リークをして
ロイターあたりが‘痛い…’記事にしたりします。
>日本経済新聞…
忘れていました。W そういう意味では凄く期待していますよ! W
例年だと年度末が近づく今頃から月末に防衛省のアレな人達が‘くだらない’リークをして
ロイターあたりが‘痛い…’記事にしたりします。
>日本経済新聞…
忘れていました。W そういう意味では凄く期待していますよ! W
987名無し三等兵 (ワッチョイ 4354-RyKv [133.209.224.37])
2019/02/11(月) 13:15:01.16ID:554grTh+0 >>985
ああそういう意味か、それはこれからの試験だろね、まあ黎明期のジェットエンジンみたく100時間も保たないとかはないとは思うけど
ああそういう意味か、それはこれからの試験だろね、まあ黎明期のジェットエンジンみたく100時間も保たないとかはないとは思うけど
988名無し三等兵 (ワッチョイ 3d19-jS8x [118.7.147.172])
2019/02/11(月) 13:15:21.96ID:t1beZaap0989名無し三等兵 (ワッチョイ 3d43-zS9i [118.241.184.50])
2019/02/11(月) 13:15:47.57ID:xirfPUZx0 中の人以外に判る訳も無く また中の人も口外出来ないであろう事を聞いてどうする?
ただ エンジンに関しては割と時間は確保されてる
ただ エンジンに関しては割と時間は確保されてる
990名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-mcoJ [153.250.66.87])
2019/02/11(月) 13:16:25.92ID:AxSIdshYM >>985
>その辺は充分にクリアできるのかって
三菱重工のヘリコプター用エンジン以外では、
そう言う信頼性とかが問題になったケースは無い。
そんなに心配はなさそう。
重要部は既に日本製がジェットエンジンのある部分で世界シェアトップか、関係する材料技術で日本が独走している。
まぁ中国とは違うんですよ。1400度Cを30年やって、まだ国産化に困難の報道、
1600度Cを25年やって、まだ実戦配備は困難視されている。
日本は、1600度軽々、1800度も一発達成 (1700度は実は20年前に達成済みだった)、
今は地球大気に窒素が有る関係で上限になる2000度C目指して世界をリード中。
>その辺は充分にクリアできるのかって
三菱重工のヘリコプター用エンジン以外では、
そう言う信頼性とかが問題になったケースは無い。
そんなに心配はなさそう。
重要部は既に日本製がジェットエンジンのある部分で世界シェアトップか、関係する材料技術で日本が独走している。
まぁ中国とは違うんですよ。1400度Cを30年やって、まだ国産化に困難の報道、
1600度Cを25年やって、まだ実戦配備は困難視されている。
日本は、1600度軽々、1800度も一発達成 (1700度は実は20年前に達成済みだった)、
今は地球大気に窒素が有る関係で上限になる2000度C目指して世界をリード中。
991名無し三等兵 (ドコグロ MM41-cBjR [122.130.226.198])
2019/02/11(月) 13:17:37.22ID:Ksp0/14xM992名無し三等兵 (オッペケ Sr19-aONw [126.200.62.139])
2019/02/11(月) 13:17:57.66ID:1SlG+HAKr 日経新聞はEA-18導入かなんてネタを飛ばしたからな
おそらくT-4後継機にBTX導入検討なんてネタは飛ばしそうだな
何せLMがF-22改造案を提案したたげで一面にF-22主体と出してしまった
ボーイングが少し売り込んだだけで決まりみたいな記事は書きそうだ
おそらくT-4後継機にBTX導入検討なんてネタは飛ばしそうだな
何せLMがF-22改造案を提案したたげで一面にF-22主体と出してしまった
ボーイングが少し売り込んだだけで決まりみたいな記事は書きそうだ
993インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 854f-qkjI [202.179.237.23])
2019/02/11(月) 13:18:47.83ID:Fc5A2XUH0 >>985
>それに信頼性とかの問題もある
> その辺は充分にクリアできるのかって聞いているのですよ
(−ωー)君はシャア・アズナブルという人を… 間違えた
君はそんな難しい問題をこんな場末の掲示板の投稿者に尋ねて回答を得ようと考えるのかね?
そういう質問は防衛装備庁の定例記者会見でタイミングを見計ってしたまえ。
ここは、昼下がりの場末の酒場みたいなものだよ。(だからくだをまくオヤジが居つくのか… W)
>それに信頼性とかの問題もある
> その辺は充分にクリアできるのかって聞いているのですよ
(−ωー)君はシャア・アズナブルという人を… 間違えた
君はそんな難しい問題をこんな場末の掲示板の投稿者に尋ねて回答を得ようと考えるのかね?
そういう質問は防衛装備庁の定例記者会見でタイミングを見計ってしたまえ。
ここは、昼下がりの場末の酒場みたいなものだよ。(だからくだをまくオヤジが居つくのか… W)
994名無し三等兵 (ワッチョイ a58e-OF6d [122.196.158.109])
2019/02/11(月) 13:20:19.95ID:1MAXRTTj0995名無し三等兵 (ワッチョイ 4354-RyKv [133.209.224.37])
2019/02/11(月) 13:20:45.34ID:554grTh+0 >>990
TS-1はなぁ……今度試験するTS-2は上手くいって欲しいんだが
TS-1はなぁ……今度試験するTS-2は上手くいって欲しいんだが
996名無し三等兵 (オッペケ Sr19-aONw [126.200.62.139])
2019/02/11(月) 13:25:01.31ID:1SlG+HAKr 機体設計が始まる前に
エンジン開発がこんだけ進んでる事例はあんまりないぞ
EJ200もM88も機体の初飛行に間に合ってないからな
XF9-1は異例なほど順調でセオリー通りに機体開発より十分先行してる
何をけしからんとケチつけてる?
エンジン開発がこんだけ進んでる事例はあんまりないぞ
EJ200もM88も機体の初飛行に間に合ってないからな
XF9-1は異例なほど順調でセオリー通りに機体開発より十分先行してる
何をけしからんとケチつけてる?
997インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 854f-qkjI [202.179.237.23])
2019/02/11(月) 13:33:24.39ID:Fc5A2XUH0 私はケチを付けているのではなく心配しているだけですよ!
そう前置きして、XF9-1をディスりまくる。これ基本ね。W
そう前置きして、XF9-1をディスりまくる。これ基本ね。W
998名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-DOJB [175.177.5.93])
2019/02/11(月) 13:36:40.77ID:80HVF9K60 そう言えば戦車用エンジンだと定格何分とかあるようですけど
航空機用エンジンにもあるのでしょうか?
航空機用エンジンにもあるのでしょうか?
999名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-WSxX [163.49.210.244])
2019/02/11(月) 13:38:17.78ID:cwpOjvASM >>979
じゃ反応すんな。お前の評価など要らんよ?
じゃ反応すんな。お前の評価など要らんよ?
1000名無し三等兵 (オッペケ Sr19-rXzL [126.237.20.80])
2019/02/11(月) 13:42:18.63ID:o6W+Czqxr10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 3時間 0分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 3時間 0分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 巨専】
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★4
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- はません ★2
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
- 中国のプロパガンダ、もうめちゃくちゃ「沖縄人は在日米兵にしいたげられているが日本政府は対応しない。もはや日本の領土とはいえない」 [329329848]
- ドングリとか木の実が主食とかクマってもうイベリコ豚じゃん
- ふんふんふふんふん(´・ω・`)
- 「玉名市」とかいうタマヒュン地名…
- 砂糖しろし・あましっていう芸名
