!extend:on:vvvvv:1000:512
前スレ
アサルトライフルスレッド その57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1545778455/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
アサルトライフルスレッド その58
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (アウアウウー Saf7-S1Ul)
2019/02/05(火) 18:43:37.10ID:0UBQsRJ6a824名無し三等兵 (スップ Sd1f-ZWlH)
2019/03/14(木) 23:23:19.00ID:gHG5QKIod 装甲車からARぶっ放すのって車載機関銃がある限りあまり意味なさそう
825名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-z/E1)
2019/03/14(木) 23:25:19.68ID:eQBwkf5D0 >>824
対戦車ミサイルを撃とうとする敵歩兵の頭を下げさせるのが主の目的なんでな
対戦車ミサイルを撃とうとする敵歩兵の頭を下げさせるのが主の目的なんでな
826名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-Cnc/)
2019/03/14(木) 23:40:29.34ID:mqD0upp40 新小銃は3社コンペ継続中らしい
まさかホーワあかんのか?
まさかホーワあかんのか?
827名無し三等兵 (スップ Sd1f-BvMf)
2019/03/15(金) 00:09:57.54ID:b/7/wTJWd 上の方で米軍の大量のM4やM16A4の調達は自衛隊向けという意見があったが、小松の撤退を見て、いよいよ腹を決めたのだろう。
もしかしたらそれでも諦めきれない国産派がSCARで内定してたのをひっくり返したんじゃないか?
だから米軍から繋ぎで購入することになったとか?
もしかしたらそれでも諦めきれない国産派がSCARで内定してたのをひっくり返したんじゃないか?
だから米軍から繋ぎで購入することになったとか?
828名無し三等兵 (ブーイモ MMff-AGoj)
2019/03/15(金) 00:20:53.92ID:1CL1djxJM829名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-bP2B)
2019/03/15(金) 00:34:59.59ID:sLVKTaFi0 アメリカ人は下手くそだからセミ運用
ロシア人は上手いから基本指切り
という話を聞いたことがある。
ロシア人は上手いから基本指切り
という話を聞いたことがある。
830名無し三等兵 (ワッチョイ ffea-Aq5u)
2019/03/15(金) 00:53:20.41ID:ZN8WtyDj0 >>829
ドクトリンや設計思想の違いでロシアはフルオートを「おまけの機能」とは思ってないみたいね
https://twitter.com/moscowmk23/status/951711698632679424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ドクトリンや設計思想の違いでロシアはフルオートを「おまけの機能」とは思ってないみたいね
https://twitter.com/moscowmk23/status/951711698632679424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
831名無し三等兵 (ワッチョイ c3e6-geq4)
2019/03/15(金) 01:19:36.76ID:N+NrEGNn0 ちょくちょくいろんな動画見てきたけど、ロシア軍ライフルのフルオート運用めちゃしてるね
中東北アフリカの紛争やアメリカ軍の動画しか見てこなかった自分には割と衝撃的だった
ライフルの運用一つにしても軍の特色が出るもんなんやなぁ
中東北アフリカの紛争やアメリカ軍の動画しか見てこなかった自分には割と衝撃的だった
ライフルの運用一つにしても軍の特色が出るもんなんやなぁ
832名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-bP2B)
2019/03/15(金) 01:35:04.17ID:sLVKTaFi0 ロシア方面、ヨーロッパにいた人は現状のセミで撃ち込みまくるのがよくわからんと。
オートに入れてコントロールして撃ち込むし、だいたいオートに入れていた。
今の米軍も自衛隊も下手くそだからセミオートで撃たせているだけだろ。
と言っていたが、その言い方はどうだろうかと思いました。
オートに入れてコントロールして撃ち込むし、だいたいオートに入れていた。
今の米軍も自衛隊も下手くそだからセミオートで撃たせているだけだろ。
と言っていたが、その言い方はどうだろうかと思いました。
833名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp07-YlUg)
2019/03/15(金) 01:36:02.60ID:oHSdta+bp 流石にどうせ豊和だろ
くそ高国産の呪縛からは逃れられんさ
くそ高国産の呪縛からは逃れられんさ
834名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp07-YlUg)
2019/03/15(金) 01:38:06.28ID:oHSdta+bp まぁ精鋭部隊配属を除けば自衛官の射撃が上手くないのは同意だけども
835名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-h1+v)
2019/03/15(金) 01:40:26.89ID:TQVFFu8Ra >>826 続いてるみたいですね
公告13 技術援助役務(補給整備講習HK)
対象整備品:試験用小火器(YH型)(HK)
期間及び人数:平成31年4月9日〜4月12日の4日間
公告14 技術援助役務(補給整備講習FN)
対象整備品:試験用小火器(YS型)(FN)
期間及び人数:平成31年4月16日〜4月19日の4日間
公告15 技術援助役務(補給整備講習 豊和)
対象整備品:試験用小火器(K型)(豊和工業)
期間及び人数:平成31年4月22日〜4月25日の4日間
平成30年度契約分 富士学校会計課入札公告の概要 役務等
www.mod.go.jp/gsdf/fsh/fin/koukoku30ekimu.htm ※造りが変でブラウザ無応答になる場合有り注意
公告13 技術援助役務(補給整備講習HK)
対象整備品:試験用小火器(YH型)(HK)
期間及び人数:平成31年4月9日〜4月12日の4日間
公告14 技術援助役務(補給整備講習FN)
対象整備品:試験用小火器(YS型)(FN)
期間及び人数:平成31年4月16日〜4月19日の4日間
公告15 技術援助役務(補給整備講習 豊和)
対象整備品:試験用小火器(K型)(豊和工業)
期間及び人数:平成31年4月22日〜4月25日の4日間
平成30年度契約分 富士学校会計課入札公告の概要 役務等
www.mod.go.jp/gsdf/fsh/fin/koukoku30ekimu.htm ※造りが変でブラウザ無応答になる場合有り注意
836名無し三等兵 (ワッチョイ 8fc1-Q5Ps)
2019/03/15(金) 01:44:12.23ID:NnhtjBdl0 トヨタはアメリカにも中国にもいい顔したそうだし
豊和も防衛装備品から撤退しそうな悪寒
豊和も防衛装備品から撤退しそうな悪寒
838名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp07-9Z9t)
2019/03/15(金) 03:42:03.00ID:e2Ok8Yg9p むしろセミでの運用はハードル高いと思う
839名無し三等兵 (ワッチョイ 2384-Sn/J)
2019/03/15(金) 04:59:07.25ID:lQfIBdsz0840名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp07-9Z9t)
2019/03/15(金) 06:41:20.37ID:e2Ok8Yg9p ていうかセミオンリーなわけなかろ
状況によって使い分けるもんだろ
たまたま目にするのがセミオートが多いだけじゃない?
状況によって使い分けるもんだろ
たまたま目にするのがセミオートが多いだけじゃない?
841名無し三等兵 (ワッチョイ 2384-Sn/J)
2019/03/15(金) 06:58:06.70ID:lQfIBdsz0842名無し三等兵 (ワッチョイ c3e6-geq4)
2019/03/15(金) 07:26:54.28ID:N+NrEGNn0 >>840
アメリカは室内とかの至近距離でもセミ使う場面見たことあるぐらいセミ信者やぞ
アメリカは室内とかの至近距離でもセミ使う場面見たことあるぐらいセミ信者やぞ
843名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-R6qm)
2019/03/15(金) 07:29:51.00ID:qeGn7cjc0 いや、室内突撃時に命中性度外視で弾ばらまくのは普通の戦術じゃね?
844名無し三等兵 (ワッチョイ c3e6-geq4)
2019/03/15(金) 07:39:53.58ID:N+NrEGNn0845名無し三等兵 (ワッチョイ ff69-YxN5)
2019/03/15(金) 07:53:03.52ID:y9QH8J4i0 例えばこの動画では日本の家なみに狭い家に突入してるけどセミオートでしか撃ってない
https://www.youtube.com/watch?v=HUmpl4JnDdA
https://www.youtube.com/watch?v=HUmpl4JnDdA
846名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-GfQk)
2019/03/15(金) 07:57:00.68ID:3GobCeqR0 AK…約600rpm、M4…約800〜rpmだからM4をフルオートで撃ってもまず当たらないってのもあるかも
847名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-Sn/J)
2019/03/15(金) 07:59:32.32ID:hqln3aE4a 逆にロシア兵がバリバリフルでAK撃ってるの見ると
やっぱりアサルトライフルってペーペーシャの現代版なんだなあと
やっぱりアサルトライフルってペーペーシャの現代版なんだなあと
848名無し三等兵 (ワッチョイ c3e6-geq4)
2019/03/15(金) 08:01:45.62ID:N+NrEGNn0 アメリカは近距離だろうと意地でもセミ使う、ロシアは距離開いてても割と積極的にフルも使う、結構好対照やね
日本ってどんな感じなんかな?そもそも実践ないけんアレじゃけど
日本ってどんな感じなんかな?そもそも実践ないけんアレじゃけど
849名無し三等兵 (オッペケ Sr07-R6qm)
2019/03/15(金) 08:10:15.98ID:3alMjoM+r アメリカは自前の猟銃持った民兵から始まってるから一撃必中主義
ロシアは徴兵した農民にいきなり銃持たせたから数撃ちゃ当たる主義
とかあるのかね
ロシアは徴兵した農民にいきなり銃持たせたから数撃ちゃ当たる主義
とかあるのかね
850名無し三等兵 (スップ Sd1f-ZWlH)
2019/03/15(金) 08:23:15.49ID:BbCxySO1d AKは腰だめで乱射する方が似合う
M16も腰だめで乱射する方がかっこいい
あれ?
M16も腰だめで乱射する方がかっこいい
あれ?
851名無し三等兵 (ワッチョイ c3e6-geq4)
2019/03/15(金) 08:28:10.02ID:N+NrEGNn0 >>850
トリガーハッピーさんはフィリピンへ行ってらっしゃい…
トリガーハッピーさんはフィリピンへ行ってらっしゃい…
852名無し三等兵 (ササクッテロ Sp07-YlUg)
2019/03/15(金) 08:29:16.47ID:fZE88D1Vp て言うか100mも離れたら反動極小の5.56×45ですらフルじゃマトモに当たらんだろ
しかも立射なら尚更
特殊部隊員除いた自衛官で立射フルオートで至近距離以外当てられる奴なんてナンボ居るのよ?
しかも立射なら尚更
特殊部隊員除いた自衛官で立射フルオートで至近距離以外当てられる奴なんてナンボ居るのよ?
853名無し三等兵 (ササクッテロ Sp07-PKKy)
2019/03/15(金) 08:36:24.58ID:XA0c1vQzp ロシアの5.45×39mmは、ストッピングパワーに欠けると、2点バーストを真剣に考えてるし。
854名無し三等兵 (ワッチョイ c3e6-geq4)
2019/03/15(金) 08:39:50.77ID:N+NrEGNn0855名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-Cnc/)
2019/03/15(金) 08:45:08.90ID:rKWlfjQy0856名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-Sn/J)
2019/03/15(金) 08:46:39.71ID:5dav6f//a 映画の世界だと、セミで撃つ映像にこだわったのは『プラトーン』で
当時はあれがリアルなんだと思ってたけど
今思うとストーンがいたラープでの体験が
割と反映されてるんじゃないかな、あの映画の描写
当時はあれがリアルなんだと思ってたけど
今思うとストーンがいたラープでの体験が
割と反映されてるんじゃないかな、あの映画の描写
857名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-Sn/J)
2019/03/15(金) 08:54:33.40ID:5dav6f//a >>852
ロシアだとそういう奴はSVD渡されるんじゃない
ロシア系の戦場動画で面白いなと思うのはフルもだけど
アメ以上にアドオングレネードやRPG多用するところ
あれも手榴弾一斉に投げ込んで突っ込む
赤軍流の戦い方なのかなあと
ロシアだとそういう奴はSVD渡されるんじゃない
ロシア系の戦場動画で面白いなと思うのはフルもだけど
アメ以上にアドオングレネードやRPG多用するところ
あれも手榴弾一斉に投げ込んで突っ込む
赤軍流の戦い方なのかなあと
858名無し三等兵 (ワッチョイ 13d1-U3YX)
2019/03/15(金) 09:09:21.55ID:AvyoNhCN0 セミオート多用ってのは軽量な銃本体+高めの発射レート+ショボいマズルブレーキのM4に最適化された米軍流の使い方だと思う
AK-74の比較的弱装の5.45mm+重い銃本体+低めの発射レート+立派なマズルブレーキなら十分制御できるんだろう
重い本体+ロングバレル+高性能なマズルブレーキ+3点バーストの89式ならM4より効率的にフルオート使えそう
AK-74の比較的弱装の5.45mm+重い銃本体+低めの発射レート+立派なマズルブレーキなら十分制御できるんだろう
重い本体+ロングバレル+高性能なマズルブレーキ+3点バーストの89式ならM4より効率的にフルオート使えそう
859名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-u4qk)
2019/03/15(金) 09:11:18.57ID:4mlFK+x4a ロシアのアドオングレポン前装式なの面白いよね
正直m203より効率良さそう
そういえばロシアの分隊支援火器ってAKに毛が生えたみたいなのよね?それ補うためなんかなフルオートは
正直m203より効率良さそう
そういえばロシアの分隊支援火器ってAKに毛が生えたみたいなのよね?それ補うためなんかなフルオートは
860名無し三等兵 (ワッチョイ 93e5-kdx8)
2019/03/15(金) 09:29:41.64ID:CQuk25mv0 馬鹿でかい弾倉を使い続けてきた以上は、歴史的には様々な状況で
フルを志向する傾向が強いのは確かだろうけど
少なくとも中近距離のはっきり見えてる点標的を撃つときは
セミを原則とする点は西側と変わらないはず
フルで撃つのは接敵時とか至近距離とか
あとはこういう狙って撃つ意味が無いときみたいな
https://www.youtube.com/watch?v=QIC2lI2Exys
限定的な状況に限られると思う
フルを志向する傾向が強いのは確かだろうけど
少なくとも中近距離のはっきり見えてる点標的を撃つときは
セミを原則とする点は西側と変わらないはず
フルで撃つのは接敵時とか至近距離とか
あとはこういう狙って撃つ意味が無いときみたいな
https://www.youtube.com/watch?v=QIC2lI2Exys
限定的な状況に限られると思う
861名無し三等兵 (ワッチョイ c3e6-geq4)
2019/03/15(金) 09:59:00.45ID:N+NrEGNn0862名無し三等兵 (ブーイモ MMff-AGoj)
2019/03/15(金) 10:42:08.14ID:Fu+BWnPhM863名無し三等兵 (ブーイモ MMff-AGoj)
2019/03/15(金) 10:45:11.69ID:Fu+BWnPhM そのロシア内務省は5.45の弾倉もベルトも使えるミニミぽいのをテストしてるね
採用するかは知らんけど
採用するかは知らんけど
864名無し三等兵 (ワッチョイ f384-YxN5)
2019/03/15(金) 10:47:58.23ID:9JfYCirs0 >>862
RPK-74を使わなくなった影響なのか、45発弾倉を持ってる小銃兵が増えた印象
RPK-74を使わなくなった影響なのか、45発弾倉を持ってる小銃兵が増えた印象
866名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbc-swX+)
2019/03/15(金) 13:05:29.37ID:KCkyhN+Y0867名無し三等兵 (ブーイモ MMff-AGoj)
2019/03/15(金) 13:10:27.74ID:Fu+BWnPhM >>865
えーと・・GP25/30って暴発なんて簡単にしますかね?
確かに迫撃砲に近い推進方式なのでそのイメージだと押し込んだら暴発しそうではありますが
クソ長く重いストライカーDAOなので
弾頭押し込んだ程度ではとても雷管叩け無いと思うのですがね
それにあれってスルッとスムーズに装填出来るので
マスケットみたいに上から押し込んだり叩いたりはしないですよ
押し込んだら落下しないような突起が付いてるので下を向けても問題ないし
えーと・・GP25/30って暴発なんて簡単にしますかね?
確かに迫撃砲に近い推進方式なのでそのイメージだと押し込んだら暴発しそうではありますが
クソ長く重いストライカーDAOなので
弾頭押し込んだ程度ではとても雷管叩け無いと思うのですがね
それにあれってスルッとスムーズに装填出来るので
マスケットみたいに上から押し込んだり叩いたりはしないですよ
押し込んだら落下しないような突起が付いてるので下を向けても問題ないし
868名無し三等兵 (ワッチョイ fff1-kdx8)
2019/03/15(金) 13:17:08.11ID:sFkH6gXJ0 ニュージーランドのクライストチャーチでの乱射事件はガリルが使われたっぽい
869名無し三等兵 (ブーイモ MMff-AGoj)
2019/03/15(金) 13:21:29.36ID:Fu+BWnPhM あーでもGP25系は動画によっちゃあスムーズに装填してるのと
押し込んでるのと混在はしてるみたいだな
しかしストライカーが雷管に常時接触している構造か、短いフロートタイプかはしらないが
仮にそうだとしてもその程度で激発はしないはずだがな
押し込んでるのと混在はしてるみたいだな
しかしストライカーが雷管に常時接触している構造か、短いフロートタイプかはしらないが
仮にそうだとしてもその程度で激発はしないはずだがな
870名無し三等兵 (スッップ Sd1f-U3YX)
2019/03/15(金) 14:05:21.69ID:+CMryuVXd 暴発して手に弾がめり込んでるグロい写真あったはず…
アレ見るとちょっとなぁ
アレ見るとちょっとなぁ
871名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-h1+v)
2019/03/15(金) 14:10:32.26ID:91FY36sV0 まあ焦ってるとそれこそ砲口に手をかざした状況のまま引き金引いちゃったりするから…
事故防止のための安全手順無視しきったような設計だからなにがあってもおかしくない
事故防止のための安全手順無視しきったような設計だからなにがあってもおかしくない
872名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-kdx8)
2019/03/15(金) 15:22:06.91ID:quIuKuKJ0 どこで聞いていいのかわからないので、とりあえずここで聞いてみる
質問するのに適切な場所があれば知りたい
https://www.youtube.com/watch?v=KZgzuso-wCU
この動画に出てくるようなゲル人形ってどっかで売ってあったりするのか?
質問するのに適切な場所があれば知りたい
https://www.youtube.com/watch?v=KZgzuso-wCU
この動画に出てくるようなゲル人形ってどっかで売ってあったりするのか?
873名無し三等兵 (ブーイモ MMff-AGoj)
2019/03/15(金) 15:37:10.85ID:Fu+BWnPhM >>872
回答にならないかも知れないが
材質が弾道ゼラチンならばナマモノなんで型に自分でゼラチン流して作るもんでしょ
シリコンなら売ってるのかもしれないがかなり重いよね
普通この手のターゲットはスチロールなんかだと思う
回答にならないかも知れないが
材質が弾道ゼラチンならばナマモノなんで型に自分でゼラチン流して作るもんでしょ
シリコンなら売ってるのかもしれないがかなり重いよね
普通この手のターゲットはスチロールなんかだと思う
874名無し三等兵 (ブーイモ MMff-AGoj)
2019/03/15(金) 15:40:27.05ID:Fu+BWnPhM875名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-8Tw3)
2019/03/15(金) 16:25:32.38ID:WeHY/5Hg0 米「どうせ小銃なんて当たらないんだから無駄使いせず一発ずつ撃てばいい」
ロシア「どうせ小銃なんて当たらないんだから連射すればいい」
日本「どうせ小銃使う時なんてマジで日本終わりの時だから言うほど練習しなくていい」
今の小銃は多かれ少なかれちょっと練習すればそこそこ当たるような性能はあるから
精鋭部隊の射撃訓練はともかく一般部隊は射撃訓練より
小銃を持った際の身体の動かし方を覚え込む方が重要だからねぇ
米軍でもレンジャーやグリーンベレーやシールズの試験は射撃訓練はそこまで重視されてもいないし
ロシア「どうせ小銃なんて当たらないんだから連射すればいい」
日本「どうせ小銃使う時なんてマジで日本終わりの時だから言うほど練習しなくていい」
今の小銃は多かれ少なかれちょっと練習すればそこそこ当たるような性能はあるから
精鋭部隊の射撃訓練はともかく一般部隊は射撃訓練より
小銃を持った際の身体の動かし方を覚え込む方が重要だからねぇ
米軍でもレンジャーやグリーンベレーやシールズの試験は射撃訓練はそこまで重視されてもいないし
876名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-F0xF)
2019/03/15(金) 16:41:32.24ID:8u2vWRJ+a877名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-h1+v)
2019/03/15(金) 17:48:11.06ID:vy+M+ROy0879名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-se9h)
2019/03/15(金) 19:04:40.61ID:aqRYnfJp0880名無し三等兵 (オッペケ Sr07-R6qm)
2019/03/15(金) 20:07:13.91ID:3alMjoM+r なんか俺が知らないうちに勝手に銃乱射事件が起きてるな
けしからん
けしからん
881名無し三等兵 (ブーイモ MMff-AGoj)
2019/03/15(金) 20:08:36.15ID:BoebWkq6M >>877
近年バレルの冷却性能向上を狙ったのだとPKPの他はコルトのIARぐらいだよね
ただそのPKPもその後バレル交換式PKPを追加してるのだけど
これは自分が知る限りルイス式冷却バレルじゃなさそうで単に軽量化PKMだと思う
PKPのバレルって冷却フィンはろう付けなのか一体で削りだしなのかどちらだろう
後者だと製造工程めんどくさそうだし、それじゃあヘビーバレルでOKって流れを変えられないのかも
近年バレルの冷却性能向上を狙ったのだとPKPの他はコルトのIARぐらいだよね
ただそのPKPもその後バレル交換式PKPを追加してるのだけど
これは自分が知る限りルイス式冷却バレルじゃなさそうで単に軽量化PKMだと思う
PKPのバレルって冷却フィンはろう付けなのか一体で削りだしなのかどちらだろう
後者だと製造工程めんどくさそうだし、それじゃあヘビーバレルでOKって流れを変えられないのかも
882名無し三等兵 (ブーイモ MMff-AGoj)
2019/03/15(金) 20:10:43.59ID:BoebWkq6M883名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-Cnc/)
2019/03/15(金) 20:24:02.26ID:rKWlfjQy0884名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-kdx8)
2019/03/15(金) 20:42:37.81ID:quIuKuKJ0 >>873
おそらく自分で作ってるんじゃなかろうかと思ってたけど、最近見たいくつかの射撃検証動画みたいなので
別の人なのに同じような上半身頭腕無しのゲル人形が何体か出てきたのよね
透明度の高いゲル君も居るんだと知ったらなんだか欲しくなってしまった。枕にしたり叩いたり、トイガンの的にしたりと面白そうだと思ったから(すぐ飽きる)
>>879
バリスティックジェルっていう名前なのね。紹介された動画見てたら通販らしい箱とロゴが写ってたので、名前で検索したらそれっぽい所にたどり着いた
一応売ってある?っぽいですね
↓バリスティックジェルで画像検索してたらたどり着いたゲル売ってるっぽいサイト
https://www.clearballistics.com/product-category/ballistic-gelatin/ballistic-gelatin-testing-dummies/
さすがに買いはしないが、疑問が解決した。サンクス
おそらく自分で作ってるんじゃなかろうかと思ってたけど、最近見たいくつかの射撃検証動画みたいなので
別の人なのに同じような上半身頭腕無しのゲル人形が何体か出てきたのよね
透明度の高いゲル君も居るんだと知ったらなんだか欲しくなってしまった。枕にしたり叩いたり、トイガンの的にしたりと面白そうだと思ったから(すぐ飽きる)
>>879
バリスティックジェルっていう名前なのね。紹介された動画見てたら通販らしい箱とロゴが写ってたので、名前で検索したらそれっぽい所にたどり着いた
一応売ってある?っぽいですね
↓バリスティックジェルで画像検索してたらたどり着いたゲル売ってるっぽいサイト
https://www.clearballistics.com/product-category/ballistic-gelatin/ballistic-gelatin-testing-dummies/
さすがに買いはしないが、疑問が解決した。サンクス
885名無し三等兵 (ブーイモ MMff-AGoj)
2019/03/15(金) 20:51:42.08ID:BoebWkq6M886名無し三等兵 (ブーイモ MMff-AGoj)
2019/03/15(金) 20:55:57.60ID:BoebWkq6M >>885
ああ悪い、このサイトのは腐らないしかなりの高温でも耐えられるんだな
ああ悪い、このサイトのは腐らないしかなりの高温でも耐えられるんだな
887名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-YR/P)
2019/03/15(金) 20:58:09.32ID:SOCuKw1ja888名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-se9h)
2019/03/15(金) 21:08:00.04ID:aqRYnfJp0889名無し三等兵 (スププ Sd1f-LGzS)
2019/03/15(金) 21:39:08.98ID:M62XytQBd グリーンベレーのジム・ホッパーですら四方八方に撃ちまくるのに。
891名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-bP2B)
2019/03/15(金) 22:20:38.34ID:sLVKTaFi0 なんとかっていう戦場ゲームをそのままセミオートだけで相手は非武装にして現実にしたみたいな感じだな。
止めさされてるやつ突っ込んでいったな。地獄の底でも男とはこうありたいものだ。
止めさされてるやつ突っ込んでいったな。地獄の底でも男とはこうありたいものだ。
892名無し三等兵 (ワッチョイ cf46-h1+v)
2019/03/15(金) 22:27:19.54ID:akdBnSpO0 日本が銃社会で個人が銃を持てたらNZのモスクが日本のブラック会社になって上司や役員を射殺していくビデオが撮られるだろうな
893名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-bP2B)
2019/03/15(金) 22:30:33.82ID:sLVKTaFi0 そんなに恨んでるなら後ろからいって刺し殺せばいいのに。
日本人にはできねえよ。
日本人にはできねえよ。
894名無し三等兵 (JP 0H47-NrCD)
2019/03/15(金) 23:01:24.53ID:L+CNWbjPH895名無し三等兵 (ワッチョイ e3ba-bP2B)
2019/03/15(金) 23:04:06.15ID:D0EKyL710 津山の犯人は一応、恨みのある人間を
事前に選んでいるから無差別に殺して回った
わけじゃない
事前に選んでいるから無差別に殺して回った
わけじゃない
896名無し三等兵 (ワッチョイ 6fc3-ZuG0)
2019/03/15(金) 23:04:14.38ID:wklRD+TI0 こう言っては不謹慎で恐縮なのだが
NZでの銃乱射動画を見ると室内戦では銃剣が必要だな
それとマガジンチェンジが片手で出来ることも重要だ
NZでの銃乱射動画を見ると室内戦では銃剣が必要だな
それとマガジンチェンジが片手で出来ることも重要だ
897名無し三等兵 (ワッチョイ e3ba-bP2B)
2019/03/15(金) 23:09:26.23ID:D0EKyL710 今回もモスクの男たちが決死の覚悟で
集団で突っ込んでこられたら止めきれず
もみ合いになって犯人負けていたかもね
集団で突っ込んでこられたら止めきれず
もみ合いになって犯人負けていたかもね
898名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-rF1/)
2019/03/15(金) 23:14:51.68ID:mSDKVLwk0 まあ全員死ねば公平だしな
899名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-R6qm)
2019/03/15(金) 23:22:33.37ID:qeGn7cjc0 津山は事件起こした後に辛い目に遭うだろうからと、最初に祖母を殺してるのが切ない
900名無し三等兵 (ワッチョイ 8fc7-IJB9)
2019/03/15(金) 23:26:37.36ID:GMRXS8Gr0 17分近くある中継動画のフルバージョン
https://kiwifarms.net/data/video/694/694847-518a3baf6096388726e4e9ac7ca0336f.mp4
https://kiwifarms.net/data/video/694/694847-518a3baf6096388726e4e9ac7ca0336f.mp4
901名無し三等兵 (ワッチョイ 6fc3-ZuG0)
2019/03/15(金) 23:35:12.51ID:wklRD+TI0 >>900
ひょっとして日本車?右ハンドルだし天井に日本語で注意書きが貼ってあるし
ひょっとして日本車?右ハンドルだし天井に日本語で注意書きが貼ってあるし
902名無し三等兵 (ワッチョイ cf2c-B/CD)
2019/03/15(金) 23:38:03.16ID:1C6W6Y2W0 スバル?らしい
903名無し三等兵 (ブーイモ MMff-AGoj)
2019/03/15(金) 23:40:36.36ID:BoebWkq6M >>901
英国植民地だった国は左通行だから右ハンドルなのは当然でしょうね
英国植民地だった国は左通行だから右ハンドルなのは当然でしょうね
904名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp07-YlUg)
2019/03/15(金) 23:40:41.14ID:r+U+DuYyp そもそもニュージーランドとオーストラリアは英国系列で右ハンだよ
905名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-8Tw3)
2019/03/15(金) 23:44:41.16ID:WeHY/5Hg0 人より羊さんの多い国はブレクジットさんと同じ左側通行なんで
日本の中古車や新車の型落ち品ばかり走ってるぞ
新車市場はかなり少ない
たいてい日本国内の売れ残りの型落ち品は羊さんのとこに行く
公的機関は右ハンドルベンツ車が多かったりするけれども
日本の中古車や新車の型落ち品ばかり走ってるぞ
新車市場はかなり少ない
たいてい日本国内の売れ残りの型落ち品は羊さんのとこに行く
公的機関は右ハンドルベンツ車が多かったりするけれども
906名無し三等兵 (ワッチョイ 6fc3-ZuG0)
2019/03/15(金) 23:48:18.16ID:wklRD+TI0 なんだ
車に詳しい人はいないのか
車に詳しい人はいないのか
907名無し三等兵 (ワッチョイ 1309-lWVC)
2019/03/15(金) 23:50:26.38ID:a5AzqE2H0 車はスバルのレガシィだし最後に車内で流れてる音楽は日本の車アニメの歌
犯人がどんな人間かは知らんけど日本かぶれってのは事実らしいな
犯人がどんな人間かは知らんけど日本かぶれってのは事実らしいな
908名無し三等兵 (JP 0H47-NrCD)
2019/03/15(金) 23:54:30.92ID:L+CNWbjPH >900の動画を見ると、
ハンドルとバックドアにスバルのマークがある、多分スバル・アウトバックの三代目だ。
ハンドルとバックドアにスバルのマークがある、多分スバル・アウトバックの三代目だ。
909名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-8Tw3)
2019/03/15(金) 23:56:56.11ID:WeHY/5Hg0 羊さんの国ではだいたい8割は日本車
羊さんの国で走ってる車のだいたい9割は日本からやってきたもの
アジアやアフリカや中東で中古日本車が人気という次元どころの話ではない
そういう国が羊さんの国
羊さんの国で走ってる車のだいたい9割は日本からやってきたもの
アジアやアフリカや中東で中古日本車が人気という次元どころの話ではない
そういう国が羊さんの国
910名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-w7fu)
2019/03/15(金) 23:57:54.63ID:5knFwuE/0 ここは銃規制緩いのか?
911名無し三等兵 (JP 0H47-NrCD)
2019/03/16(土) 00:00:22.47ID:+72xVIoKH 映像をスローで確認したら犯人の車は十中八九BR系のスバル・アウトバック
日本仕様なら2代目レガシィアウトバックのはず
日本仕様なら2代目レガシィアウトバックのはず
912名無し三等兵 (JP 0H47-NrCD)
2019/03/16(土) 00:11:35.17ID:+72xVIoKH913名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-PKKy)
2019/03/16(土) 00:13:40.91ID:9+Uv+86r0 あれAR15か?バレル形状が違う、俺にはSIGの550に見えるんだが
914名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp07-YlUg)
2019/03/16(土) 00:15:47.52ID:f81e8T6up 日本も免許制にしてくれやマジで
ライフル規制と散弾銃の2発規制も緩めてくれ
ライフル規制と散弾銃の2発規制も緩めてくれ
915名無し三等兵 (JP 0H47-NrCD)
2019/03/16(土) 00:21:37.17ID:ncpT2l9LH916名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-bP2B)
2019/03/16(土) 00:22:52.81ID:LLy4dzaE0 マガジンが40連?くらい長く見えたね。
917名無し三等兵 (ササクッテロル Sp07-QRnG)
2019/03/16(土) 00:32:33.85ID:Q6nun/bfp 銃のペイントが凄かったな
耳なし芳一か?って位なんかの文言が
耳なし芳一か?って位なんかの文言が
919名無し三等兵 (ワッチョイ b35a-gMHo)
2019/03/16(土) 00:49:02.09ID:lrjOLflU0 今回は犠牲者数49人だから、まだMCXが大量殺人に使われた武器のキルカウントトップを維持してるのか
920名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-GfQk)
2019/03/16(土) 00:55:00.09ID:2WDeVsdp0 AR15(メーカー不明)にHera Armsのストックやマグプルの40rdや60rdマガジンを取り付けて乱射してるね
どこで改造したんだか
どこで改造したんだか
921名無し三等兵 (ブーイモ MMff-AGoj)
2019/03/16(土) 01:22:03.35ID:vV9EEBOaM >>919
あれはグロックも使ってたよね
この手の事件では銃器は複数である事が多いので
一つの銃によるキルカウントじゃないでしょう
ベガスなんて大量の銃器弾薬持ち込んでたしそのせいで大量の負傷者が出たんだからさ
あれはグロックも使ってたよね
この手の事件では銃器は複数である事が多いので
一つの銃によるキルカウントじゃないでしょう
ベガスなんて大量の銃器弾薬持ち込んでたしそのせいで大量の負傷者が出たんだからさ
922名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-kdx8)
2019/03/16(土) 05:32:26.70ID:5EEnJEU10 アサルトライフルやらかしたな
またこれで銃規制への動きが強まるだろうな
てかあそこまで鮮明な実況虐殺動画がアップされたのって
なにげに世界初じゃね?
マジでFPSみたいだったわ
またこれで銃規制への動きが強まるだろうな
てかあそこまで鮮明な実況虐殺動画がアップされたのって
なにげに世界初じゃね?
マジでFPSみたいだったわ
923名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-bP2B)
2019/03/16(土) 09:31:02.14ID:q8RJX/oa0 NZって簡単に民間人がアサルトライフル手に入るもんなの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
