X



アサルトライフルスレッド その57
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 6f12-d5oK)
垢版 |
2018/12/26(水) 07:54:15.44ID:ygBTQbPq0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
アサルトライフルスレッド その56
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1543315054/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し三等兵 (ワッチョイ 1b12-d5oK)
垢版 |
2018/12/26(水) 07:55:21.68ID:ygBTQbPq0
即死防止age
0007名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-IG/x)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:11:49.99ID:rVe4uvnNa
システムウェポンとて戦闘を離脱しないと部品・弾薬の変更は出来ないからな
それぞれの火器を揃えるのと値段的に大差も無いし
0012名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-mIIg)
垢版 |
2018/12/26(水) 14:19:56.62ID:0fU0BNg1a
>>8
テキストロンがLSATでやってたCTAは6.5mmだけど今回NGSWで指定されたブレットは6.8mmXM1186という謎のペネトレーターのみ。新アモ含めてコンペしてるのでしょう
0013名無し三等兵 (JP 0H93-Uzyw)
垢版 |
2018/12/26(水) 14:25:40.33ID:SkPGb8h8H
https://www.youtube.com/watch?v=ZojMpywbgdQ
FN SCAR Mk20 SSRの民生型20Sは発売された、希望小売り価格$4499ドル。

AR-10やM1Aを二、三丁買える価格だなおい
すでに分かったことだけどやはりSCARの欠点は高い!

>>6
他に、去年ルガー社がボルトアクションのルガーロシアン……じゃなく、ルガーアメリカンの7.62x39mm型を発売した。
ルガーはアメリカ最大手そしてニーズに合うので実用猟銃市場にそれなり売れると思う。
https://youtu.be/IZq4xiyoF8g
0021名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-Tjph)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:14:07.61ID:G7zUkfjv0
7.62mm NATOはジュール量が大きいわりに飛距離が微妙なのよね
弾頭の形状が今風じゃないのかな
0023名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:22:11.08ID:F4QFgW9bH
>>21
比較対象は何の弾だ?
7.62mm NATOは1000m以上に余裕で飛べる弾だぞ
100年前から存在しているの7mm-8mm口径弾は大抵これくらいの威力を持つ

>6.5mmアリサカ
6.5mmアリサカは最初期の自動小銃に使用されたが、中国戦線でドイツ規格の8mm弾と撃ち合いした後に不満が出で、7.7mm弾を開発した。
正直新型の6mmクラス弾も大抵6.5mmアリサカや6.5mmカルカノ(JFKを暗殺したイタリア弾)に近い威力と近い弾道でかなり微妙と感じる。
0024名無し三等兵 (ワッチョイ 1bbb-MCmy)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:29:55.46ID:riXoJv+50
ときどき見かけるジュール量って表現がなんか気持ち悪いんだが・・・
運動エネルギーとかMEとかじゃあかんの

なんかエンジンのパワーを「馬力量」って言ってるようなモワモワ感
0025名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:33:51.34ID:F4QFgW9bH
>6.5mmアリサカと6.5mmカルカノ
一応「当たりやすさ」に関して評判は高い、反動も7mmクラス弾よりマイルド、しかし弾頭は軽いため着弾のインパクトと対物貫通力は7mmクラス弾より低いと伝われている

欧米の7mm弾各種を統一した規格は7.62x51mm NATOだ。東側はそのような面倒を避けてはリム弾の7.62x54mmRをそのまま採用した。
さもないと正直NATOがアメリカ規格の.30-06をそのまま使用しても問題にならないだろう、中小国のユーゴスラビアもドイツ規格の7.92mm弾をそのまま使用し続けた。
0026名無し三等兵 (スフッ Sd43-0oBq)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:50:03.43ID:nd0QZwFrd
>>9>>12
ググったら陸軍は次世代分隊小火器の運用を2025-26年と計画しているが、2022年または2023年には装備化が開始できるよう動きを早めている。
てなことが出ててそれが6.5テレスコープ弾なんだけどね。
5.56と7.62の中、軽機関銃でテスト中。
また、海兵隊、陸軍、特殊作戦コマンドがいっしょに6.5クリードモア弾のテストしてるともある。
0027名無し三等兵 (アウアウクー MMe1-5fl9)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:55:43.35ID:5DULQEkiM
>>26
試験してるのは6.8mmの新ケースで
ケース有のテレスコピックとかケースレスとかいくつかあるらしい

最新の状況はわかんないけど、一社が機関銃モデルのテストまで進んだ

ライフルモデルは遅れてるけど、このスレで出て来た海外blogの情報だと試作品が出て来たらしい

他社はまだ試験銃がない状態とか言われてる
選定自体かなり遅れるんじゃないの
0029名無し三等兵 (アウアウクー MMe1-5fl9)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:03:47.63ID:5DULQEkiM
>>28
米軍全体だとたぶんそう

特殊部隊とか実戦に出てる部隊はM4アッパーレシーバー改修の銃を調達してるし、
HK416の調達完了後にFNからライフル買う
0030名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:05:52.78ID:F4QFgW9bH
特殊部隊用はともかく、一般小銃弾になると新型弾は中ボスの国防長官とラスボスの議会に通過できる可能性は低いと思う
0031名無し三等兵 (スフッ Sd43-tFmq)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:06:24.27ID:pA2d/w4+d
>>23
スコープを着けた九六式LMGが1000m先の目標に多大な効果を上げたと絶賛されたりとか
別に日本軍は小銃・軽機関銃弾としての6.5mm弾にはそこまで不満は感じてなかったみたいだよ
九九式コンビははあくまで九二式重機と弾薬を共通化させるためだし
0032名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:22:54.67ID:F4QFgW9bH
>>31
実は相手の中国軍方面からも6.5mmは8mmと比較すれば威力不足を旨とする文献が残されている。
例の当たらないだけ病である可能性もあるが、やはり着弾インパクトと対物貫通力の心理影響は大きいだろう。
6.5mmカルカノを使ったイタリア軍も近い経緯で口径転換をした。
0033名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:47:34.85ID:Eq+g2oAMa
>>16
XM1186ってプロジェクタイル(ブレット)の開発コードだと思っていたけど、アモ全体の開発コードの可能性もあるのか。確かにそうかも
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/10/05/new-draft-next-generation-squad-weapons/
The PON states that the government’s new ‘6.8MM GENERAL PURPOSE (GP)’ projectile, designated the XM1186,
しかしPON(Prototype Opportunity Noticeプロトタイプ案件通知)のコンペティターにH&Kがいないのは重ね重ね寂しい
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/06/14/details-about-next-generation-squad-automatic-rifle-competition-contestants/
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2018/06/Screen-Shot-1397-03-23-at-12.53.27-AM.png
0036名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-Tjph)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:23:26.63ID:G7zUkfjv0
小銃の交戦距離を研究した有名な調査で
WW2では小銃による死傷はほぼ300mm以内ちゅー結果が出てるじゃん

8mmの方が有利っていうのは完全にイメージの問題
0038名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-Tjph)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:46:00.91ID:G7zUkfjv0
>>30
NGSWは高いことがすでに予想されてるので
戦闘部隊優先の配備で、全体に行き渡るのはかなり先という計画らしい

日本の新小銃も、小銃システムみたいな大きい括りで購入して
単価が高いようなので戦闘部隊分しか買わないかも
0039名無し三等兵 (JP 0H93-Uzyw)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:53:01.46ID:FwsqndmjH
>>36
対人ならそうかも知れないが
実は1930年代以前すでに6.5mmの威力を疑うの文献が確認されたが、弾より銃器とアクセサリーを改良すべきの声も出た
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1181215/71
さらにここで「敵弾の口径が大きく威力高いが銃は重く、我が軍は軽い小銃持って突進し距離を詰めばその差は問題ない」的なことを書いてる
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1452574/52

現代に戻ると(狙撃用の6.5mmクリードモアを除けば)実際アメリカの6mm弾開発も5.56mmの威力に対しての不満から生まれたのことだ。
人間の心理はあまり変わらないな

しかし個人的に、.308より強い狙撃弾を求めることを理解できるが、一般部隊の小銃弾を転換することについての費用対効果を疑う。
民間においてこの手のニーズは大抵最終的に既存の安いAK弾に流れた
0040名無し三等兵 (ワッチョイ bd97-oE1k)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:55:22.25ID:5yMTeDgn0
近年の非対称戦が中東の砂漠や山岳地帯ではなくベトナム戦争のような見通しの効かないジャングルで行われてたら最近の6.5mm前後の弾薬の開発は行われなかったと思う
0042名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:08:06.71ID:F4QFgW9bH
>>40
射程問題に関して、個人的に7.62x51mmのバトルライフルやマークスマンライフルをもっと配備すれば解決と思う。
5.56mm弾は少なくとも一昔の小銃分隊にあったSMGより強いので、バトルライフルとアサルトライフルの配備比率を調整すれば射程問題を解決できる。
最終的にSCARスタイルの口径転換可能小銃を配備すればこの問題を解消されるだろう。
0043名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-7frI)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:10:31.70ID:1YVYFmkpM
人間の能力で当てることができるのはまあ300m
だから300mで殺傷力がある最低限の威力として
可能な限り軽量化したほうが総合的に戦力はあがる
頭ではわかっていても500m先から威力のある状態でバンバン撃ち込まれたら当たるわけないけど萎縮しちゃうよな
0044名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-mIIg)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:11:34.66ID:Eq+g2oAMa
>>30
逆に議会で「てめーらいつまで骨董品つかってんじゃ!早いとこ更新しやがれぼけぇ!小銃のコストなんてB2のボルト一本程度だろうが!」って激を飛ばされてませんでしたっけ?
0045名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:23:17.12ID:F4QFgW9bH
>>44
経済優先の状況で難しいと思う。
さらに同盟国との弾薬共通問題もある。
小銃のコストは高くないが、膨大な数の既存弾薬を転換するコストは安くない。
軍隊は普段から弾薬を蓄積している、使用されない古い小銃と弾薬の廃棄コストは膨大であって、その数の弾薬と小銃を海外に売り飛ばしても世界は不安定になる。
これは7.62x51mm、5.56mmと5.45mmを採用した時で実際発生したことだ。
0046名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-PPff)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:28:21.70ID:b5S9wuIrp
でもアフガニスタン戦争では、あのソ連がドラグノフに専用弾の7N1 7N14を供給出来ず、PKMなどの弾を流用してしのいでたんだぜ。
新しい銃と新しい弾を開発しても、前線じゃ使えないでは意味がなかろう。その意味でも>42の意見が一番、現実的だと思うけどな。
M14改でサブMOAを達成したって事だし、それをドラグノフ並みに大量に配備すれば、ある程度は解決する問題だと思う。
それ以上の遠距離は、もうマークスマンの仕事では無いよ。大戦中は300mですら、専門の狙撃兵の分野だったんだから……
0047名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:30:07.14ID:F4QFgW9bH
補足すると、1980年代のソ連と1990年代の中国、ロシアが口径転換後不要になって蔵に死蔵していた7.62x39mmのAKとSKSを海外に売り飛ばしたことは、7.62x39mmが流行る原因の一つ。
さらにAK-47を採用した諸国は戦争特需のニーズに応じて弾薬の生産を続けて、その低価格を維持し、ついにアメリカ人さえ7.62x39mmを使い始めた。
0049名無し三等兵 (JP 0H42-TyuU)
垢版 |
2018/12/27(木) 00:01:36.45ID:ry+uMzg4H
>>46
そうそう、SVDは一応機関銃弾を撃てる、弾がない状況より少しましだ。
西側においてもGPMGと車載機関銃は依然に7.62x51mmを運用している、7.62x51mmのマークスマンライフルを配備しても最低限の弾薬補給は可能だ。
しかし独自の兵站ルートを持つ特殊部隊じゃないと、6.5mmクリードモアや.300、.338マグナムなど狙撃専用弾の運用は困難だ。

>>48
海兵隊出身のマティスほど歩兵を重視する長官は少ないだな、シリア撤退になると歩兵の重要性はさらに下がる。
次期長官は対中国戦のために予算を海と空に回すだろう。
だがもしポリマー薬莢と電子補正照準システムなどを含める複雑なプロジェクトが中止されるなら、次期小銃は手堅くまとめられるはず。
0050名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-X23K)
垢版 |
2018/12/27(木) 00:26:06.36ID:qfEkJheNa
>>49
でも手堅くまとめるとミリー参謀総長殿が議会でイジメられるんですよ、レベル4のアーマープレートに対抗できないじゃんってw
https://www.thefirearmblog.com/blog/2017/05/28/army-chief-milley-says-army-developed-new-bullet-defeat-level-iv-body-armor/
ひょっとするとテキストロンはデモで75ksi程度のプレッシャーは対応できるって言ったのかも。それで参謀総長殿は小銃の性能を10倍にできるとぶちあげた、とかw
0051名無し三等兵 (JP 0H5e-TyuU)
垢版 |
2018/12/27(木) 00:26:33.91ID:lWz0sHFFH
https://news.yahoo.com/introducing-m110a1-sniper-rifle-marine-135600672.html
アメリカ海兵隊のM110A1についての報道

要約:
M110A1の有効射程はすでに使用されているのM40A6より低い、最近増えているマグナム弾を使用する精確狙撃銃にも当然敵わない、海兵スカウトスナイパー達からの評価は低い。
7.62mmのM110A1 CSASSを選抜射手ライフルとして採用した陸軍と違って、海兵隊の歩兵分隊選抜射手はM27の派生型を使用することは決められた、M110A1は海兵隊の選抜射手に回さない。
そのため海兵隊においてM110A1の前景は不明になった。
0056名無し三等兵 (ワッチョイ da9f-VJty)
垢版 |
2018/12/27(木) 01:42:53.94ID:X1x5rpLe0
>>55
命に比べたら安い安い
重さがきついけど今はゲリラにもそれなりに普及してなかったっけ
とはいえ死なないだけの防弾着なんかより鉄板つけたテクニカルを心配した方が
0057名無し三等兵 (ワッチョイ b6dc-EScI)
垢版 |
2018/12/27(木) 01:47:54.60ID:6Sw3kuCy0
>>51
16インチバレルのM110A1とM40では役割に違いがありすぎるから同じ土俵で比較するのはちと無理があるな
海兵隊は保守的(悪く言えば頑迷)でM40に固執してたきらいがあるし、つい最近Mk13を導入するまで一般部隊にマグナム弾の狙撃銃を回さなかったのは現役隊員からも批判があったからねえ
https://www.marinecorpstimes.com/news/your-marine-corps/2015/06/17/debate-rages-over-the-need-for-a-better-marine-sniper-rifle/
陸軍のM2010+M110A1CSASS+1-6xスコープ付きでSVDの用な働きが期待されるM110A1SDMRでの運用はバランスが取れていると思う
0058名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-p+rR)
垢版 |
2018/12/27(木) 06:57:36.06ID:5AGU5kQga
ここには6.5mmや(コスパは悪いが)ラプアマグナムを推する狙撃銃スレの人々を論破出来る人間はいないみたいだ。M82も射程が長いだけで精度は時代遅れの7.62mmにも劣るというしな

それはそうと軍隊や警察が亜音速(拳銃)弾を使う機会は無いというのか
0059名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-p+rR)
垢版 |
2018/12/27(木) 07:06:37.94ID:5AGU5kQga
5.56mmでボディアーマーを貫通出来ない所に問題があり7.62mm自体も対物性能に適しているとは言い難いんだよな(改良による伸び代新型弾頭にも同じく言える事)、そもそも反動がデカくて携行弾数も6.8mmより少なくなるし
0060名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-p+rR)
垢版 |
2018/12/27(木) 08:56:48.56ID:5AGU5kQga
それに有効射程と適正距離は別の概念だ、例えばVKSも有効射程は400mまでだがその威力を発揮するのは200mまでだ
0062名無し三等兵 (ワッチョイ b115-QKck)
垢版 |
2018/12/27(木) 10:08:04.87ID:tgp28URo0
>>56
テクニカル相手はライフルでなくロケットランチャーやグレネードランチャーの出番では?車は走り回ってればすぐわかるだろし
0065名無し三等兵 (JP 0H5e-TyuU)
垢版 |
2018/12/27(木) 11:28:49.41ID:lWz0sHFFH
>>Lv4アーマー
Lv4アーマーは.30-06のAP弾を止めるぞ、一発だけ堪えるならその防御力ほぼ九五式軽戦車と同等。
それをぶち抜けるために.300 Win Magと同等以上の威力は必要だ


>>58-60
そりゃ6.5mmクリードモアと.338ラプア・マグナムは長距離射撃用に開発された弾で、弾道低伸性はよく、対人狙撃だけ考えるなら既存の軍用弾薬より優れるのは当然だよ。
しかし6.5mmクリードモアは7.62mm NATO、.338ラプア・マグナムは12.7x99mmより弾頭が軽く、前も言った通り、対物貫通力と着弾インパクトが既存弾薬より高いではない。
たとえば戦前でイタリアと日本軍が6.5mmから口径転換した理由の一部は(当時はまだ小銃で当たる)の飛行機や車両に対しての威力は低い。
今でもコンクリート壁やソフトスキン車両に対しての破壊効果が12.7x99mmを勝る弾は少ない。

7.62mm NATOに関して、バランスが取れている既存弾薬なので、多少利点は有っても、GPMGとバトルライフルを威力がより強い口径から威力が低い6mmクラス口径に転換するメリットは少ない。
(6.5mmクリードモアじゃなく.300 Win MagをGPMG弾として採用したいなら一応理解できる)

より優れるアサルトライフル弾が欲しいなら、比較対象は5.56x45mmだ。
しかし.300BLKもほぼAK弾の西側版的な性能しかないので、仮にAK弾じゃなく.300BLKをアサルトライフル弾として全面採用すると、理由はたぶん「政治問題あるのでロシア弾を公式採用したくない」だろう。
そしてそれは5.45mmへの口径転換を反対したカラシニコフ先生が正しいを宣言すると同然だ。
0066名無し三等兵 (JP 0H5e-TyuU)
垢版 |
2018/12/27(木) 11:50:18.59ID:lWz0sHFFH
>>57
>>64
昔読んだ2003年イラク侵攻で最高クラス狙撃記録を残った海兵隊狙撃兵Jack Coughlinの自伝によれば、彼は当時狙撃隊所属じゃなく歩兵大隊先任上級曹長なので、
ロシア式の選抜射手兼狙撃手の概念を取り入れ、大隊長の同意を得て一般歩兵と組んで狙撃手を中心とする独立分隊を組成し、機動的な狙撃によって部隊を支援してその射殺記録を短期間内で得た。
彼は作中でベトナム戦争期のスカウトスナイパー概念に固執して一般歩兵と共同作戦しないの海兵狙撃学校保守派を批判した。
それは2005年の本だけど、そのような状況が続けているかもしれない。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0013L4DOE

後でクリス・カイルの例の自伝を読むと、彼は海軍のSEALsだが、結果的にCoughlinに近い一般歩兵と共同作戦するの行動を取った。
この戦術で狙撃兵は目標に困らないため、射殺数を稼ぎやすい。
一発で大物だけを獲るスカウトスナイパーの長距離狙撃と運用は違う。
0067名無し三等兵 (アウアウクー MM35-5VLO)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:14:15.21ID:ULjxmWVQM
三脚無しの機関銃でフルオートで操作できて
アサルトライフルにも使える口径っていう要件もあるわけで

7.62NATOは一般の部隊では三脚が必要で適さない

6.8mmも無理なんじゃねーのと言われたりしてるけどテスト中

こうなってくるとボディーアーマー着てる相手を小銃で倒すの諦めたら?って方向に進むのでは
特殊部隊は大口径を使えばいいけどさ
0068名無し三等兵 (JP 0H5e-TyuU)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:19:03.25ID:lWz0sHFFH
>ボディーアーマー着てる相手を小銃で倒すの諦めたら

個人的に手榴弾やライフルグレネードで解決するのが一番だ
アメリカ人は銃弾大好きなので思考は銃弾に拘り過ぎる傾向がある
0069名無し三等兵 (ワッチョイ da9f-VJty)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:25:17.86ID:X1x5rpLe0
>>68
諦めたら相手が怖がらなくなる
0072名無し三等兵 (アウアウクー MM35-b8kf)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:46:34.39ID:4GmW2ZkmM
CSASSやらSASSやらSAMRやらASRやら最近は「カービンセミオートだけど338ラプアボルトアクション並みの精度じゃないとヤダ!」
とか処女だけど床上手じゃないといやな童貞みたいな事言ってんな
0073名無し三等兵 (JP 0H5e-TyuU)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:51:50.06ID:lWz0sHFFH
>自動狙撃銃
知っている人は多いと思うが、アメリカ陸軍はベトナム戦争期でM14カスタムのM21、その後M25狙撃銃を運用していた。
ボルトのM24狙撃銃も採用したが、元から自動狙撃銃に関して思考は一発の精度に拘る海兵狙撃兵より柔軟だ。
そして新型自動狙撃銃弾薬を求めているSOCOMは欧米における自動狙撃銃の流行をリードしている。
(しかし真に優れるのはAK-47採用時期でSVDの開発を要求したWW2ソ連狙撃兵スクール)

>Lv4アーマー対策
銃弾で解決したいならエネルギー5000J越え.300 Win Magの自動銃を採用するしかない
AP弾なら貫通できる、普通弾さえ貫通しなくても倒せる、
https://youtu.be/KHFJ5Gdmy8s
300 Winchester Magnum Vs Level IV Engarde Body Armor!

>>72
爆笑したwww
0074名無し三等兵 (ワッチョイ 7d11-SF4R)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:55:17.26ID:rg1XrKLN0
いまいち話の流れが掴めない
既存の小銃弾でもソフトアーマーは普通に抜けると思う
そしてSAPIみたいなハードアーマーを、常識的な仕様の歩兵銃で抜くのは無理だと思う
しかし全身の投影面積に対してごく狭いバイタルゾーンしか覆わない殆どのハードアーマーは
戦車の装甲と対称的に、いわば救命胴衣、パラシュート的な措置であり
戦果自体にはほとんど影響しないと思う

全身ハードアーマーを身に着けたテロリストに備えるために
対テロ部隊が、そのようなゲテモノ銃をごく少数有するなら分かるけど
将来の歩兵銃にそういうのを採用しようというのがよく分からない
あるとしても歩兵用のパワードスーツとかが広く普及してからの話でしょう
0075名無し三等兵 (JP 0H5e-TyuU)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:00:57.49ID:lWz0sHFFH
>>74
Lv4アーマー云々について、簡単に言うと、アメリカ軍は「ぼくがかんがえたさいきょうのあさるとらいふる」の次期小銃プロジェクトを進行している、実用性はあまり関係ない。
要求仕様は中二すぎるため、実際開発は難航。
0076名無し三等兵 (アウアウクー MM35-5VLO)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:02:45.71ID:ULjxmWVQM
>>51
これも変な話だよな

マークスマンライフルがセミオート狙撃銃より射程距離短いの当たり前だし、
変わりに小口径のライフル持たせるとか意味がわからん

この記事は2つの別々の話題を1つにまとめちゃってるのでは
0077名無し三等兵 (JP 0H5e-TyuU)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:08:58.77ID:lWz0sHFFH
補足すると、
アメリカ国防省が推進する次期小銃の議論とは別に、
SOCOMが推進している新型自動狙撃銃弾と6mmクラスアサルトライフル弾開発の議論と、
さらに陸軍と海兵隊の自動狙撃銃の話題も混ざっているため
スレの流れが混雑になった

しかしアメリカ軍の小銃開発と一口にいってもこのようなヒュドラー開発は通常運転
0078名無し三等兵 (JP 0H5e-TyuU)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:13:27.08ID:lWz0sHFFH
>>76
要するに海兵隊はM110A1を一般部隊のマークスマンライフルじゃなく、スカウトスナイパーのサポート装備として採用したため、スナイパー達は不満だ。
海兵スカウトスナイパー達はたぶんMk13 MoD7と同じ.300 Win Mag口径の自動狙撃銃を期待しているだろう。
0079名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-X23K)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:16:56.91ID:q5g3a13Fa
>>75
議員が騒いでるからじゃね?自国民(有権者)とその子供らが危険にさらされているってw
まぁでもここらでブレークスルーがあったほうが端で見てるには興味深い。60年物の骨董品はあきたw
0080名無し三等兵 (アウアウクー MM35-5VLO)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:24:18.96ID:ULjxmWVQM
>>78
やっぱスカウトスナイパーとマークスマンで2つの話題だったのね

でもスナイパー向けの300winmag使う自動小銃なんて無いでしょ

L129A1とかいけんのかな?
0081名無し三等兵 (JP 0H42-TyuU)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:47:59.56ID:ml2dBPsqH
話をややこしくにしたお詫びに話を整理してみる

マティス国防長官の支持を受ける米陸軍が推進する次期小銃プロジェクト:
Lv4アーマーを貫通できる銃弾を求める、ポリマーケースなら尚更いい
他にとにかく凄いの電子照準システムを搭載するぞ!

SOCOMの新型小銃弾開発:
7.62x51mmと5.56x45mmより特殊戦の需要に適する6.5mmクリードモアと.300BLK弾をテスト中
すでに採用した銃器を部品交換すれば撃てる

海兵隊スカウトスナイパー:
7.62x51mmのM110A1*より高性能の自動狙撃銃と弾を求める

*:陸軍野郎のマークスマンが使う格下装備と認識されるらしい
0082名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-TwUi)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:54:25.32ID:4IVc/mx3p
SOCOMの導入してる新銃弾は特殊任務のCQB向けで、
一部のM4と9mmパラサブマシンガンの代替にMCXと300BLK組み合わせる
ような特殊作戦用の話

暗殺とか人質救出、ハイジャック対処みたいな任務に使う武器であって
新小銃弾として使うような話ではなさそう
0084名無し三等兵 (ワッチョイ aebb-z9X+)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:58:20.13ID:u44vjVbz0
・・・・処女の床上手(メガネっ娘)と処女の床上手(巨乳)と処女の床上手(猫耳)を求めて要求が錯綜している、ということか
0085名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-TwUi)
垢版 |
2018/12/27(木) 14:00:23.92ID:4IVc/mx3p
>>83
L129A1って大口径にバレルチェンジできなかったっけ?
記憶違いでした
0086名無し三等兵 (スッップ Sdfa-PBnq)
垢版 |
2018/12/27(木) 14:09:36.25ID:dc5hOrXPd
m82を短縮してカービンにしたのをマークスマンライフルとして使えばいいじゃん
フォアグリップ付ければCQBにも対応できる
0087名無し三等兵 (JP 0H42-TyuU)
垢版 |
2018/12/27(木) 14:16:47.11ID:ZiBAxJ4PH
>>82
>MCXと300BLK
個人的に、ARマガジンへの適正さえ考慮しなければ
7.62x39mmを採用して亜音速弾を開発すればSOCOMの需要を満たすと考える
SCAR-HとBREN 2は転換キット使えば問題なく7.62x39mm撃てる
まあ、MCXもいい銃だ
0088名無し三等兵 (スプッッ Sdda-/0f7)
垢版 |
2018/12/27(木) 14:20:29.19ID:Jqy1+jFcd
長距離戦とか機関銃小隊のGPMG呼んでダメならM2載せた車両呼んでダメなら戦車呼んでそれでもダメなら砲迫や航空支援で吹き飛ばしてやれよ

ってのが従来の考えだと思うがなんで歩兵銃にそんな何でもやらせようとするのか
0089名無し三等兵 (JP 0H42-TyuU)
垢版 |
2018/12/27(木) 14:21:43.18ID:ZiBAxJ4PH
>>85
ARプラットフォームにおいてマガジン差込部を交換できないため、バレルを交換できても元のマガジンに入れない弾へ転換できない。
0090名無し三等兵 (ワッチョイ 5a23-5EXd)
垢版 |
2018/12/27(木) 14:40:26.58ID:jXFLUYck0
>>88
そう都合よく支援呼べるわけねーだろ、と
今まさにやられるってときに無線に「Heip!」叫んだって無駄だっての
末端の歩兵分隊・小隊の対応能力を向上させるのは常に試みられてきたこと
現状、小規模の部隊でパトロールして対抗勢力を潰して回ってるような状況だからなおさらだな
単価の問題もあるし
撃ったらおしまいのミサイル一発よりどんな高価格でも小銃のほうが安いんよ
0093名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-TwUi)
垢版 |
2018/12/27(木) 16:20:52.15ID:4IVc/mx3p
5.56NATOと7.62NATOが新6.8mmNATOに統合されたら
7.62mmマークスマンライフルの後継に大口径弾丸を採用するかも知れんけど、
今の状況だと弾の種類増やせないでしょ
0095名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-TwUi)
垢版 |
2018/12/27(木) 16:31:09.38ID:4IVc/mx3p
300BLKは一部の特殊部隊向けで
任務もニッチっぽいので一般部隊に普及はさせないでしょう
0097名無し三等兵 (スプッッ Sdda-/0f7)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:10:03.45ID:Jqy1+jFcd
>>90
末端の歩兵分隊の対処能力もそうだが迅速で正確な火力支援の能力の向上だって試みられてきた事だろ?
WW2でも前線の火力支援要請から砲兵の初弾発射まで2分以内なんて体制が取られてたのにどうしてこうなった
0098名無し三等兵 (ワッチョイ 5a23-5EXd)
垢版 |
2018/12/27(木) 18:28:05.21ID:jXFLUYck0
>>97
だから、それは戦線が形成されて空間が限定された状況でのハナシだろ
近接して相互補完できる兵科がいればそりゃ連絡して協同できるが、一つの国の中に小単位で分割して部隊をぶちまければそんなこと到底無理
ある意味ベトナム戦争当時に戻って、しかも支援能力はむしろ薄くなってるんだな
0099名無し三等兵 (ワンミングク MMea-p+rR)
垢版 |
2018/12/27(木) 18:33:14.06ID:cqx/FZ8lM
>>65
ラプアやRPMマグナムという対物性能と弾道低伸性を兼ね備えた弾薬も存在する、それに7.62mmはフルオート射撃に適さない

爆撃系兵器は副次被害に不安が残りオーバースペック
0102名無し三等兵 (ワッチョイ da9f-OE0l)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:12:17.54ID:X1x5rpLe0
>>97
ドローンでもよければ…
まあ敵もバカじゃないので戦線もたないでばらけることで米軍を分散させたり
空爆の被害が半減する山に陣地張ったりする
雪に埋もれて赤外線消されたロバートの尾根は有名よね
http://gold.natsu.gs/WG/ST/276/
0103名無し三等兵 (ワッチョイ 058a-6qCu)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:05:24.17ID:YGvVTQ470
.300BLKは民間市場で既存のAR系のフレームを使用して、30-30や7.62X39の様な狩猟用としての需要も狙ってたと聞くがどうなったのだろう。
価格がキーになるだろうという話だったが。
0104名無し三等兵 (ワッチョイ da9f-OE0l)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:11:56.93ID:X1x5rpLe0
>>103
亜音速で短く作れるけど狩猟の利点になるか?
照準線は光学で強引に補えと申すか
0107名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-LkB3)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:23:44.00ID:QWSB5hkip
狩猟で亜音速はねーわ
亜音速ならサプレッサー付けた.223Remとか30口径〜50口径空気銃とかで良いし

むしろ狩猟用は7mmRemMagとか.300WSMみたいなMagnum高初速弾が人気
0110名無し三等兵 (ワッチョイ 058a-6qCu)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:43:23.19ID:YGvVTQ470
アメリカなんかではノブタ狩り人気で、それに適した口径が30-30クラスだとか。
まあ.223なんかでもやってるみたいだけど。
0111名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:58:06.00ID:LjgVfJmZa
亜音速弾で300BLKが特殊部隊に人気なのは重量VLD弾頭の低伸性と残存エネルギーが十分で減音が結構効くのとARのマグをそのまま使えばからでしょ?
一般兵士には6mmのM4で今まで出ている一発当たっても無力化出来ないとかの問題は解決出来るでしょ
むしろマークスマンとGPMG用の新弾が要るんじゃ無いんかなーとか思うけどね。lv4アーマー抜くのは大口径高初速APもどきがいるでしょ。それこそ昔の8×63ボフォースとか
0112名無し三等兵 (JP 0H5e-TyuU)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:19:44.48ID:lWz0sHFFH
>>99
おまえが言う7.62mmは7.62x51mm NATO弾のことだろ?
.338 Lapuaは小銃でのフルオートに当然不向き、機関銃弾として運用してもわざわざ12.7x99mmより対物貫通力弱い弾薬を採用する理由はない。
7.62x51mm NATO口径のGPMGの軽量化さえ問題になった現在で、.338 Lapuaクラス口径のGPMGを採用する必要は薄い。
よく.338 Lapuaと比較される.300 Win Magの軍事利用問題も同じだ。
狙撃弾としては優れるが、バトルライフルでの立射やGPMGでのフルオートには反動が大きすぎる。
SOCOMはそのために有効射程が7.62mm NATOより少し長いしかも既存のバトルライフルから撃てるの6.5mmクリードモアに着目した。

話を戻すと、仮に12.7x99mmの重機関銃弾地位を挑戦したいなら、とりあえず軽装甲機動車を撃破できるくらいの火力は必要だ。
昔FN社はソ連の14.5x114mm弾に匹敵する新型15.5x106 mm弾を開発したが、時期が悪く売れなくてお蔵入りになった。
0114名無し三等兵 (JP 0H5e-TyuU)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:32:11.20ID:lWz0sHFFH
>>113
だからGPMGとバトルライフル弾に不向きと言った。
狙撃弾として採用されたくらい過剰期待はよくない。
.308と比べれば800m以内であまりメリットはないぞ
0115名無し三等兵 (スプッッ Sdda-/0f7)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:33:28.11ID:VR6ec5ZFd
>>98
接敵したら離脱する斥候とかならともかく、そもそも火力支援を受けられない範囲で作戦行動を行う事に疑問を感じないかい?それは兵法の外道だ
確かに火力を充実させるのはカネが掛かるが、犠牲を減らし勝利するなら火力を叩き込むというWW1から100年以上重ねてきた血の戦訓はどうなったんだよ
それを無視して歩兵単体で何とかしようってのは無駄な犠牲を生むだけだ
0116名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-LkB3)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:39:53.48ID:5JktcL9Xp
>>114
歩兵が.338口径を委託も無しに手で持ってハイテンポに撃つなんてのは無茶だって皆分かってるんじゃ?
.50口径と比べてたもんだから車載式の話ししてんのかと思ったよ

日本で言えば74式車載機関銃の後継に.338口径はどーよ?って感じ
0117名無し三等兵 (JP 0H5e-TyuU)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:52:53.32ID:lWz0sHFFH
>>116
>日本で言えば74式車載機関銃の後継に.338口径はどーよ?って感じ

それは何故かGPMGを持ってない自衛隊においてこそ議論になれる問題じゃねぇ?
歩兵小隊や分隊への7.62x51mmバトルライフルとマークスマンライフル再導入を推進している現在、弾薬共用できない338口径機関銃の居場所はないと思う。
0118名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-SzQC)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:01:40.78ID:oN7UMN9lp
>>97
まぁアメリカは支援火力が充実してるから他国より歩兵火力を重視しないなんて昔から言われてるけど、
長引く非対称戦で空爆のコスパの悪さや歩兵火力との埋めきれない隙間に痺れを切らしたんでしょ。
いつどこから襲われるのかもわからん戦場では自前の火力ですぐに対処したいというのが歩兵の心理だろうし
0119名無し三等兵 (JP 0H5e-TyuU)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:46:22.94ID:lWz0sHFFH
>SOCOMテスト弾についての補足

>.300BLK
確かに開発者たちは狩猟市場を狙っているが、
アメリカ人がAK-47を作り始め、Rugerが7.62x39mmのボルトアクションを発売し、いくつのメーカーが7.62x39mmのARを売り出したの現状を見れば勝ち目は薄い
そもそも需要量世界一のスチールケースAK弾に挑戦するのは無謀じゃね?(個人的感想)

前スレの既出だけど英語分かる人はこの解説動画を見よ
https://youtu.be/tfhnDCC6LYM
Firearms Facts: 7.62x39mm vs 300 Blackout

>6.5mmクリードモア
6.5mmクリードモアは.308や.30-06を撃てる銃のレシーバーからも確実に撃てるため、評判になって、最近アメリカの銃メーカーは次々6.5mmクリードモアのモデルを発売した。

https://www.springfield-armory.com/products/m1a-loaded-6-5-creedmoor/
驚くことに6.5mmのM1Aは発売された!

スポーツ弾として一定の地位を得る、しかし.308と.30-06の地位を揺らぐに少々力不足と思う、なぜなら600m以内であまり差はない。
やはり後発新参弾の弱みがあって、コストに対してメリットは薄い。
そもそも6.5mmアリサカ弾と6.5mmカルカノ弾の再来のような弾じゃね?(個人的感想)

https://youtu.be/eK84OETCNO8
Is 6.5 Creedmoor Really Better Than .308?
0120名無し三等兵 (ワッチョイ 5a23-5EXd)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:50:21.64ID:jXFLUYck0
>>107
マグナムで狩猟とかまずやんね〜よって
狩猟人口からしたらごく一部のトロフィーハンター除けばな
大半のミートハンターからしたら、マグナム撃ち込んだら食う肉がなくなってなんのためのってことになる
30-06や308クラスでも威力過剰気味だから、ディアガンとしての30-30の人気がある
7.62x39もこのジャンルな
ま300BLKとかもこのジャンルの新参だが、この場合は亜音速弾とか関係ないよ
通常弾が7.62からやや落ちる程度のMEでARプラットフォームから撃てるってのがウリだから
それとは別に、亜音速弾がとくしゅぶたいに!って方向性の異なる二方向に拡張戦略として訴求してるけど
なんかゴッチャにしちゃうのがいていつも話が混乱するが
0121名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-p+rR)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:09:17.56ID:5AGU5kQga
>>112
これ以上議論をドロドロにしたくは無いが、マグナムでも届ききらない50口径の対物性能を7.62mmNATO弾に求めるのも違うんじゃないのかなあ
0122名無し三等兵 (JP 0H5e-TyuU)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:10:38.23ID:lWz0sHFFH
まあ、SOCOMは.300BLKと6.5mmクリードモアをテストする理由は既存銃をあまり改造しなくても撃てる。
この二つの弾の売りはまさにこれだ。
しかし性能面で既存弾とあまり差別化できないと思う。
アメリカ銃メーカーは(いつものことで)新口径推しを始めたが、ブームが去った後で生き残れるかとか分からない。
6.5mmクリードモアは長距離射撃愛好家の間で使用されつづけると思うが、7.62x39mmAK弾の価格優位は強すぎるため.300BLKの未来は暗い。(個人的感想)
0123名無し三等兵 (JP 0H5e-TyuU)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:15:13.45ID:lWz0sHFFH
>>121
何をいたいと、単純に「軍隊が7.62x51mmと12.7x99mmが使用しているため、中間口径機関銃弾を採用するメリットはない」のことだ。
7.62x51mmのGPMGに力不足を感じても12.7x99mm M2を使えば解決。
0124名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-LkB3)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:27:01.90ID:5JktcL9Xp
>>120
北米や英独豪日本の先進国ハンターで食肉を得る事最優先でやってる奴の方が少ないぞ
勿論食肉にするがそれは副次的な楽しみや利益

北米のムースやグリズリーは言わずもがな、英独豪のイノブタだって.308Winじゃパンチ力不足感ある
それどころか日本ですら北海道では.308は老人の低反動低価格弾としての需要はあるがだいたいのハンターは06弾をMagnumにしたり50代以下の若いハンターなら7mmRemMagや.300WinMagが人気、パワー厨は.338Lapuaか.338Win辺り使う人が多くなる
流石に.375H×H以上使う奴は変わり者扱いだけど

て言うか食肉目当てのハンターはヘッドかネックしか狙わないよ…そう言うハンターからしたら弾速と弾道こそ大事だし
今年から始まった蝦夷鹿ジビエ補助事業の説明会に行ってきたがネックショットかヘッドショットしか受け付けない!て加工所も割とあったしな昔よりは減ったけども
0125名無し三等兵 (JP 0H5e-TyuU)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:36:10.41ID:lWz0sHFFH
>>124
>120じゃないけど、
.308より.30-06を愛する人は多いと聞いたが、さすがに.308で倒れないイノシシは少ないだろう。
一応ブローニング社はBAR自動小銃の.300 Win Mag口径モデルを発売したので猟銃としての需要はあるのことを前から知ったが。
https://youtu.be/FgvY-_IGb5Q
0126名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-LkB3)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:52:37.60ID:5JktcL9Xp
>>125
イノシシは.308で余裕だよ
て言うか日本のちっこいイノシシならホーワカービンの.30カービンでも良いくらい

問題は品種改良されてデカくなりやすい豚が野生化して作物や飼料を盗んで食い漁ってデカくなるイノブタ
0127名無し三等兵 (ワッチョイ 5a23-5EXd)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:59:49.68ID:jXFLUYck0
>>124
どこの妄想世界の知識だよ?w
日本でハンドロードするのは射撃場で撃つだけの連中ばっかでマグナムは物好きの極小数派
弾は安いのがある308か30-06が大半で、弾代気にしなくてリコイル嫌なのは243Win使ったりその他小口径
0128名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-LkB3)
垢版 |
2018/12/28(金) 00:15:14.98ID:q2lWwttrp
>>127
むしろハンドロードは安くするために若手(50代以下のライフルマン)はだいたい手を出してるぞ

多分この違いは内地か北海道かの違いだろうな
. 243Winなんて使ってる奴見たことすらねぇし同じく20番の散弾銃使ってる奴も見たこと無い、更にサボットじゃないスラッグ弾も見たこと無いそもそも売ってない
逆にライフルはMagnum装弾買うかワイルドキャットカートリッジは軒並みMagnum化
散弾も2と3/4より3inchが多数派
内地じゃ全然違うみたいね
0129名無し三等兵 (JP 0H5e-TyuU)
垢版 |
2018/12/28(金) 00:23:36.47ID:wAycSjRKH
よく分からないが、傍から見ると、欧米の流行を受け北海道でマグナム好きの若いパワー厨が増えたのことかな?
>127との地域差があるかもしれない
自分の知る限り、要害に当たれば.308と.30-06(あと.30-30)は狩猟用弾としての信頼性は十分、欧米のハンターも年寄りほど最近流行ってる長距離用マグナムに興味はない。
そしてマグナム愛好家と違って費用対効果重視の北米の若いハンター達はイノシシとシカ猟に7.62x39mmを多用し始めた。
0131名無し三等兵 (スフッ Sdfa-ehCm)
垢版 |
2018/12/28(金) 01:01:57.92ID:8fVPSAHTd
7.62の徹甲弾よりテレスコープ弾やポリマー薬莢のほうが長い射程を狙えるから
次世代弾薬としては7.62徹甲弾はないらしい。
0132名無し三等兵 (ワッチョイ 619f-rDRb)
垢版 |
2018/12/28(金) 08:33:20.28ID:QrHJVw8K0
5.45×39みたいにスチールコアにして内部に空洞を設けた7.62×51弾を妄想したことがあった
貫通力と威力を発揮できて弾も軽くなるから遠距離でのドロップ量も少なくなるかなと思う
0133名無し三等兵 (ワッチョイ 6e93-gV8P)
垢版 |
2018/12/28(金) 10:19:20.18ID:dr1j5HmX0
鹿と言ってもエルクみたいなデカブツだと
308Winか30-06が鉄板で
遠距離射撃厨は300WMや270
頭に一撃厨は243winでしょ

338Winはクマが出てきそうな猟場で使うもんだし初速は308Winと同程度なんだから
有効射程に大差あるわけがない
338ラプアなんて反動が強すぎて使いこなせる人は少数派でしょ
0134名無し三等兵 (ワッチョイ da9f-OE0l)
垢版 |
2018/12/28(金) 10:19:49.52ID:SY8L6mZj0
>>118
とはいえ手持ちでもGLからマイクロミサイルまであるんだからそっちを頑張った方が早く実になるだろう

そりゃ勝てなければ自国が滅びるなら全中隊のお引きにドローンつけるのがアメリカだけど
お金のためにやる戦争で元がとれなければ意味がないからな
0135名無し三等兵 (ワッチョイ 6e93-gV8P)
垢版 |
2018/12/28(金) 10:23:12.17ID:dr1j5HmX0
>>132
口径は同じで弾を軽くするとSDが小さくなるからBCが悪化するので
速度減衰率が大きくなって遠距離には向かないよ

と言うかこれって弾スレネタだったな
0136名無し三等兵 (JP 0H42-TyuU)
垢版 |
2018/12/28(金) 11:33:26.29ID:7Z4I0uUPH
>>131
>テレスコープ弾とポリマーケース

それは米陸軍次期小銃計画の話だな、あの厨二仕様要求を達成できるなら見たいだけど、OICW計画の時すで期待しなければ失望もしないということを学んだ。
レーザーガンを期待していた子供時代から数十年、軍用銃市場での最新型小銃はただのAR-10だぜ。w
0137名無し三等兵 (JP 0H42-TyuU)
垢版 |
2018/12/28(金) 12:09:37.17ID:wh73vCImH
>狩猟用ライフル弾
上の話を見れば、あきらかに北米の流行に影響されてる、ならば6.5mm CM弾は鳥獣保護法の6mm以下弾規制をクリアできるので、日本で使用者が増えるかな。
0138名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-LkB3)
垢版 |
2018/12/28(金) 12:37:25.58ID:hXKOMd6pp
オレの予想だと日本で6.5mmCMは流行らない

まず北海道じゃ明らかパンチ力不足
内地では中々良い威力かも知れないけどそもそも内地ではライフルの許可自体これからドンドン下りにくくなるからライフルマン自体の母数が減るし何より絶対高いよね6.5mmCM
0139名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-X23K)
垢版 |
2018/12/28(金) 13:19:02.65ID:L94GR+qHa
>>136
でもいい加減60年物の骨董品を更新しないと中国様が金と人材に物を言わせて革新的な物を装備すんじゃね?結構前に話題になった暴徒鎮圧用レーザーライフルとかみたくw
0140名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-RAXK)
垢版 |
2018/12/28(金) 13:27:06.68ID:Z8dGQx2pM
>>139
PLレーザーは非致死製だけど、あれだって衣類に着火すれば死人も出かねないんだよね
今は軍公用服は難燃性が基本だからその点は問題ないけど
0141名無し三等兵 (ワッチョイ 5a23-5EXd)
垢版 |
2018/12/28(金) 13:35:43.16ID:K1p6ZT2e0
>>137
ランニングコストが高いから無理
弾代が高いが、それ以上に銃身の消耗がね
親カートリッジの308に対して、小口径高速化したことで倍以上のスピードで焼損してく
銃身交換のコストが高い日本じゃこれは致命的
ケースの寿命も短くなるし
ハンターの大半にとって銃はただの道具でこだわり無いし、弾に至っては値段最重視獲物が獲れれば問題ないから、
なんかよっぽどのことがなければ普及する理由がない
アメリカだってロングレンジ競技やるコアな層と雑誌の提灯記事に踊らされる馬鹿なお調子者以外生温かく静観してるし
0142名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-p+rR)
垢版 |
2018/12/28(金) 14:06:43.73ID:BHYM94CQa
>>123
対物性能を12.7mm(もその内時代遅れになるかもしれんし20mmや対物ランチャー)等に任せるのだから7.62mmの「精度」を強化した6.5mmやマグナム弾を採用しない理由にはならないとは思うのだがね
0143名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-p+rR)
垢版 |
2018/12/28(金) 14:15:56.35ID:BHYM94CQa
無薬莢弾は反動の軽減に役立つし反動抑制に秀でたDI式のM4を部品交換するだけで撃てる様に出来るらしいし6.8mmのカービンには強い反動の問題は案外解決出来るものなのかも
0144名無し三等兵 (ワッチョイ 898a-TwUi)
垢版 |
2018/12/28(金) 14:22:25.11ID:OiMuIVem0
今の情報見てるとM4の部品交換ではとても撃てなさそうなんだけど
0147名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
垢版 |
2018/12/28(金) 15:55:57.80ID:f7ABh2e8a
今やってるコンペもやっぱ5.56NATOの新型弾薬で十分だわw
M4改良型であと30年はやれるな!とかになりそう
そして7.62×51も新型弾薬で寿命伸びそう
0148名無し三等兵 (ワッチョイ aebb-z9X+)
垢版 |
2018/12/28(金) 17:19:54.90ID:Mnsd5p9F0
GPMGの7.62mmを6.5mmに置き換えて果たして不満が出ないかとゆーと、まあそら出るんだわな
単に「今までと違う」っていうだけでもね
0151名無し三等兵 (スフッ Sdfa-ehCm)
垢版 |
2018/12/28(金) 20:01:28.88ID:8fVPSAHTd
今までテロやゲリラといった比較的ボディアーマーを着けてない連中が相手だと通用したけど、
正規戦ともなると確実にボディアーマーを着けた敵が増えるだろうし、その時どうすんの?
0153名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
垢版 |
2018/12/28(金) 20:22:08.02ID:f7ABh2e8a
>>151
セミアーマーピアシング重量VLD弾頭で問題ないやろ、パウダー盛って高初速にしたら多少リコイル増しても問題ないんじゃね
バレル交換簡単にして焼損しても良いようにしたらわざわざ新口径選定しなくても良いんでないやろ
0154名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
垢版 |
2018/12/28(金) 20:28:49.98ID:f7ABh2e8a
M855A1もなんだかんだ言って早々に更新されるんじゃないのかね?
ホーナディの燃焼効率良いパウダー使って鋼芯入れて90grくらいで14.5inでも初速2800f出せたら多少リコイル増して銃本体にダメージ出ても安上がりなんじゃないの?
0155名無し三等兵 (ワッチョイ 7d11-SF4R)
垢版 |
2018/12/28(金) 20:31:37.69ID:9AiGtwmV0
大国が武器装備を供給しあう代理戦争はいつの時代も起きるし
ゆえに自分たちが参加する非対称戦においても高性能な装備と対峙する可能性がある
また大国同士は正規軍と義勇軍という形で交戦するケースもあるし
フォークランド紛争のように比較的新しい装備を持つ国同士の正規戦も起こりえる

そもそも核保有国同士が直接衝突しても
際限なく戦線が拡大し核使用にまで至る可能性の方がずっと低い
0156名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
垢版 |
2018/12/28(金) 20:33:35.53ID:f7ABh2e8a
7.62×51だって250grを初速800mくらいで打てたら今問題になってることも無事解決!
まぁ、弾頭長くなって収まらんようになるかもだけどw
0157名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
垢版 |
2018/12/28(金) 20:41:34.01ID:f7ABh2e8a
そもそも銃弾で画期的なブレイクスルーが無いと新口径採用は無いんじゃないかと思うんだよなぁ
それこそパウダー半分で初速おんなじくらいでるとか、弾薬重量が半分になるとか、誘導できるとかが無いと今やってるコンペも結局はダメになりそう
0159名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
垢版 |
2018/12/28(金) 20:58:16.71ID:f7ABh2e8a
>>158
今備蓄してる弾薬在庫とアッパーとかマグとかの交換やら何やら考えたら全面更新するメリットがあるんかね?
6.5CTA?がどんな性能になるのか不明だけどそこまで変える必要あるのかなーと
それこそブラックパウダーからコルダイトに変わったくらいの差が無いと難しいんじゃ無いの?
0162名無し三等兵 (JP 0H5e-TyuU)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:12:08.64ID:wAycSjRKH
>>150
>GPMG
GPMGに馴染めない人が多いらしいので、説明すると、GPMGのメリットはギリギリ一人で運べるのことだ。歩兵小隊と分隊に配置して徒歩移動は可能
車載機関銃やドアガンにも使える、とにかく便利だ。
西側のFN MAGは東側のPKMより重いが、それでも一人で運べる程度。
しかし確かにMAGの重量を問題に視する意見が増えて、アクセサリー装着可能の軽量GPMGを研究している軍隊が多い。

FN MAGの命中精度に関して弾が強く重量もあって二脚だけでもフルオートではバトルライフルと5.56mmアサルトライフル、SAWを完勝し、セミオートでさえ使い方次第バトルライフルと互角の精度を発揮できる。
アメリカ軍さえPKMに苦しめられた戦訓が多いぞ。
0166名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:24:37.02ID:f7ABh2e8a
EXOスケルトンが普及したら、高出力化省力化して昔の騎士の様にセラミックのフルプレートアーマーみたくなって初めて弾薬変える流れになるんじゃないかと思うけどね〜
それまでは弾頭とパウダー変えるだけで必要にして十分でしょ?とにかく当たれば相手は殺せるんだから
0167名無し三等兵 (ワッチョイ 7d11-SF4R)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:29:43.56ID:9AiGtwmV0
>>165
このシリーズって昔の日本製のビデオなのに
つべじゃ異様に外人から人気あるよね
海外の方こそこういうコンテンツ強いと思ってたけど、VHS以前のはなんか規制でもされてんのかな
0168名無し三等兵 (ワッチョイ 76a5-juUw)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:35:52.42ID:6DtEHhNJ0
>>166
パワードスーツは中の人が最大の弱点になるので、前線で戦う兵器にはならない。
大体パワードスーツ作れる技術確立するよりロボット兵器作る方が楽だし強い。
0170名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-p+rR)
垢版 |
2018/12/28(金) 22:03:24.79ID:BHYM94CQa
>>168
完全自立したロボット歩兵よりは早いだろうけどね
0171名無し三等兵 (ワッチョイ 7d11-SF4R)
垢版 |
2018/12/28(金) 22:13:19.56ID:9AiGtwmV0
>>168
従来型無人兵器は何かしら人間からの信号に依存するんで
電子戦や宇宙戦を行う将来の対称戦じゃ活躍する機会は限られてくるかもしれない
一方、自律型は、技術的課題、運用上の課題、プラットフォームとしての脆弱さの他に
技術格差解消と戦争抑止の観点から、核兵器のように国際条約で規制されうるという問題もある
個人的にはシンギュラリティでも到来しなければ、歩兵は当面、人間が務めるだろうと思う

一方で、現在、標的を見つける技術、弾を当てる技術は日進月歩であることに比較して
ソフトの面でそれらに対抗する技術はなかなか進歩していない
将来の戦場において、仮に歩兵の主力が人間のままなら
それらが今と比較にならない効力の攻撃に晒される事は問題視されるはず
0175名無し三等兵 (ワッチョイ da9f-OE0l)
垢版 |
2018/12/29(土) 01:19:08.53ID:/BM1MpEr0
向こうの銃好きって保守派のおじさんばっかりなのに
わけわからん音楽流されたらキレるよ
銃に限らずだが
0176名無し三等兵 (ワッチョイ 5a23-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 01:37:43.15ID:9HcYLoDJ0
ttps://news.militaryblog.jp/web/KAC-wins-M110-SASS-contract-from/US-Army-until-end-of-Nov-2024.html

なんで今さら…
M110A1「ワイの立場は…」
0178名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 09:54:34.47ID:USOpm+r+a
>技術格差解消と戦争抑止の観点から、核兵器のように国際条約で規制されうるという問題もある
中国様は気にしないかも
https://www.asahi.com/articles/ASLDQ7JF6LDQUHBI029.html
”米軍は軍事行動に人の判断を介在させなければならないとの立場が明確だが、中国軍はスピードこそが優位の決め手で、実利を重んじる考え方をとっているようだ”
0182名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-p+rR)
垢版 |
2018/12/29(土) 17:05:38.93ID:/F7FKvfYa
二脚で置かないとフルオート射撃の出来ない7.62mmは嫌いだ。M14でもフルオートは無くて良い存在であったし
0183名無し三等兵 (JP 0H5e-TyuU)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:02:10.82ID:h6q6wFImH
>>182
よくぞレスしてくれた
褒美としてM1918BAR兵になる権利をやろう
https://youtu.be/xtx12dzs5n8

真面目な話、5.56mm分隊の時代にM1918BARくらい重さの7.62x51mm分隊支援火器は活躍の余地があると思う。
マークスマンライフルとは別に、これに近い要求は少し増えてきた。
ロシア軍は昔から状況に応じてPKMを歩兵分隊に配置する。特殊戦用により軽量のPK機関銃も開発した。

7.62x54mmRを持つ敵歩兵について注意を喚起するポスター
https://image.slidesharecdn.com/overmatch-170715174448/95/overmatch-5-638.jpg
0184名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-p+rR)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:41:55.59ID:/F7FKvfYa
それじゃ重過ぎるから6.8mmに変更しようって話の気もするけどな…そうでなきゃM249よりも軽量なM27を採用しようって話も出て来ないだろうしなあ
0185名無し三等兵 (アウアウクー MM35-b8kf)
垢版 |
2018/12/30(日) 06:13:02.92ID:xMuZL4ziM
お、軍事板復活してる
デカイ重いが問題なら7.62mm支援火器だけブルパップにすればいいじゃない
5.56mmがわざわざブルパップにするメリットが薄いのはわかるけど7.62mmクラスは結構恩恵がありそうなのにケルテックくらいしか出してないよね
0186名無し三等兵 (ワッチョイ 058a-giOY)
垢版 |
2018/12/30(日) 06:23:04.43ID:ZWUmSL5+0
FG42やジョンソン軽機みたいな横マガジンもいいな。
あれだとブルパップまでいかなくても機関部を後ろめに出来るし。
まあCマグみたいなのは使えないけど。
0191名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-SF4R)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:33:55.92ID:HEJegXL9a
良くブルパップは機関部に耳が近いから難聴になりやすいって書き込みを見かけるけれどホント?
フランス軍(更新中だけど)とかオーストリア軍とかオーストラリア軍とかは難聴の兵が多いとか?
0192名無し三等兵 (ワッチョイ 5a7c-5EXd)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:38:06.12ID:dRDAzwE/0
>>191
いい加減で無根拠な思い込み
銃声ってほとんどがなまで聴いたら鼓膜にダメージ受けるレベルのものだから、
同じ弾で数十センチ発生源が違うだけで有意の差なんて出ないよ
難聴の発生なら、むしろ訓練環境と防護機材に左右されるだろうね
0195名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-b8kf)
垢版 |
2018/12/30(日) 18:34:04.31ID:c8WYY8sn0
燃焼ガスが吹き出して目に当たるのはマズイのでそこはブルパップのかなり大きい問題(まぁ簡単に解決する問題なんで殆ど問題になってないが)
0196名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-rDRb)
垢版 |
2018/12/30(日) 20:16:08.24ID:YOSBnvPj0
てぇか自動小銃って時点で騒音もガスも危険性は似たようなもんなんだし、ブルパップを生理的に受け付けない老害が屁理屈こねくり回してるだけなんじゃね
とかは思うわ

もし仮にアメリカが何かの間違いでM4後継にブルパップを採用したら世界中にブルパップが広まりそうな気がするわw
0197名無し三等兵 (ワッチョイ 69d1-Cc20)
垢版 |
2018/12/30(日) 20:28:49.65ID:P90PpmnY0
実際フォワードイジェクトブルパップはもっと流行って良いと思う
コンパクトで銃身長取れて左利きにも対応
弾倉交換の速さだって特殊部隊じゃなきゃそこまで求められんだろ
0198名無し三等兵 (ワッチョイ 89b0-SF4R)
垢版 |
2018/12/30(日) 21:36:21.54ID:U+5NHgqe0
二線級の一般部隊でもCQBが当然の時代に何言ってんだ?
下手すればAK持った民兵ですらファストリロードできるのに
0200名無し三等兵 (ワッチョイ 05da-giOY)
垢版 |
2018/12/30(日) 21:53:43.63ID:ZWUmSL5+0
まあブルパップは全長が短くなるだけで、重量が軽くなるわけでもないし、LOP(レングスオブプル)は長くなるから持った感じはむしろ大きく感じるし。
車両に乗るにはいいかもしれないけど。
0201名無し三等兵 (ワッチョイ 69d1-Cc20)
垢版 |
2018/12/30(日) 23:18:24.82ID:P90PpmnY0
米兵のヘルメットカムの動画見ると前線で戦う歩兵でもM4のリロードそこらのサバゲーマーの方が早いってレベルじゃん
0202名無し三等兵 (ワッチョイ 697d-rDRb)
垢版 |
2018/12/30(日) 23:23:50.97ID:gkAI+WTk0
>>195
解決してるの?
射撃姿勢は、状況によって変わるんだが。
0204名無し三等兵 (ワッチョイ 7664-UNiI)
垢版 |
2018/12/31(月) 00:11:34.30ID:muaHUdCC0
言うて金属の弾丸が入ったマガジンとプラスチックのボールの入ったマガジンじゃ重さも1.5倍ほど違いそうな気がするが
0205名無し三等兵 (ワッチョイ 89b0-SF4R)
垢版 |
2018/12/31(月) 00:22:09.01ID:Ml9cQvSe0
徴兵されてきた新兵(ライフルの前と後ろが区別できない)
動員された州兵(へっぴり腰で戦ってる連中)
実戦慣れした合衆国軍(至近弾に動じない連中)

同じ一般兵でも全然違うべさ
0207名無し三等兵 (ワッチョイ 5a7c-5EXd)
垢版 |
2018/12/31(月) 00:41:32.88ID:k/eDeIf60
>>202
燃焼ガスがチャンバーから噴いたりなんかしないから…
なんのための閉鎖機構かと
せいぜい滞留した硝煙が煙い場合があるぐらい
AR-15だとボルトキャリアまでガス引いてるからあれそのままでブルパップ化するとマズイがな

>>206
モノによるとしか
電動ガンのマガジンなら空のSTANGマガジンと変わらんが
ガスブロだったらフル装填のマガジンより重いぐらい
0209名無し三等兵 (ワッチョイ da02-OE0l)
垢版 |
2018/12/31(月) 02:06:45.66ID:QeE27TK40
>>201
こういうのの根本として兵隊は鉄砲ばっか訓練してないからな
他に武器のない民兵とかCQB必須の特殊部隊はともかく一般兵にサバゲーマー以上のものを求めるのも酷だよ
自衛隊なんか年に何回レベルだし
0212名無し三等兵 (ワッチョイ fdad-rDRb)
垢版 |
2018/12/31(月) 04:31:40.60ID:EBB92ata0
UABいわゆるカマホモクイックというやつら。
こいつらの特化具合はすごい。

実戦では初弾以外まともに使えんと思うが、初弾で決められるのなら
近接戦闘ではなかなかだと思う。

にしても発展すごいは本職舐めすぎ。
0214名無し三等兵 (ササクッテロル Sp75-LkB3)
垢版 |
2018/12/31(月) 07:49:21.99ID:CypTrySvp
サバゲの動きはサバゲの為だけに進化してるからな
それで実銃もってどうのこうのなんて出来ないけど逆にエアソフトガン使うなら一番理に適ってる、らしい
0215名無し三等兵 (アウアウクー MM35-b8kf)
垢版 |
2018/12/31(月) 08:30:02.98ID:aNLZCHj1M
サバゲ撃ちだっけ?
なんか身体を真横に向けて銃も肩にかついで撃って被弾面積を減らすの
実際のアーマーで受け止められるようにする撃ち方と真逆らしいね
0216マリンコサン (スフッ Sdfa-I18s)
垢版 |
2018/12/31(月) 08:31:57.81ID:1y4Id221d
兵士よりも陸上選手のほうが走るの速いのと同じだよね〜
軍では毎日射撃訓練やってて兵士は「射撃の」プロと思われてることも世間一般ではよくあるよね〜
0218名無し三等兵 (ワッチョイ da02-OE0l)
垢版 |
2018/12/31(月) 10:50:54.44ID:QeE27TK40
さすがに色々やってるし専門職だぞ
だからこそ鉄砲毎日触る暇なんかない
0220名無し三等兵 (JP 0H5e-TyuU)
垢版 |
2018/12/31(月) 13:10:03.14ID:w9Qcse4GH
真剣による殺し合いのプロは竹刀試合に強いとは限らないと同じ原理
なお殺し合いになると弓、槍、石、蹴り、組手術も当然使われるので剣術はCQC以外にあまり重視されていなかったらしい
0221名無し三等兵 (ワッチョイ 5ada-Xe+l)
垢版 |
2018/12/31(月) 13:25:53.57ID:occe5icm0
>>207
で、薬きょうは?
目に当たらなきゃいいけどね
あれって、意外にあちこち飛ぶから

ちなみに、数百発射撃すると、チャンバーとレシーバーはそれなりに加熱するんだが
頬付けしてやけどしないの?

それとブルパップって、マガジンの不具合がよく指摘されてるけど
あれって、伏せ撃ちの時、マガジンが地面に、接地してガタがきてしまう可能性がある

FN2000の設計を見る限り、上記の欠点は対策しているように見えるけど
実用化された他のモデルは、これらの欠点は解決してるように見えんのだが。
0225名無し三等兵 (ワッチョイ 76a5-juUw)
垢版 |
2018/12/31(月) 20:13:38.90ID:dplX56FB0
エルゴノミクスグリップの方が良いのなら職人の包丁もそうなって行くんだが、実際はならない。
昔から継承されてる物は古いのでは無くて洗練されているんだよな。
ブルパップはその辺履き違えた解釈で出てきた銃なんで、結局旧来のスタイルの良さに勝ててない。
0226名無し三等兵 (ワッチョイ 697d-rDRb)
垢版 |
2018/12/31(月) 20:58:50.51ID:4PvJr6zF0
>>225
そうね、既存の銃を改造じゃ良いものはできないよ
それこそ、マガジンから新設計するくらいじゃないと
0228名無し三等兵 (ワッチョイ 697d-rDRb)
垢版 |
2018/12/31(月) 21:13:54.72ID:4PvJr6zF0
L85、FANASや、AUG、タボールAR21、後、中国の95式と採用例は多いんだが
>>221で書いた問題は、解決できてない。
0230名無し三等兵 (ワッチョイ 697d-rDRb)
垢版 |
2018/12/31(月) 21:22:12.31ID:4PvJr6zF0
>>229
解決できたのは、FN2000とHKG11だけだった
でも、成功できなかった
0232名無し三等兵 (ワッチョイ 7663-iiwU)
垢版 |
2018/12/31(月) 22:25:56.40ID:Nks0hmgo0
ブルパップのマガジン問題はどうしても解決しな
くてはいけないほど実用上問題視されてないって
ことだと思うけど。
というか全てにおいてパーフェクトな小銃なんて
存在しないわけだし、ある一定レベルの信頼性
さえクリア出来ればあとは採用する側の運用思想
と好みで決まる。
0235名無し三等兵 (ワッチョイ 2168-TwUi)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:05:00.98ID:K/5djild0
車両の中で取り回しが便利
短い全長でバレルを長く取れる
重心が後ろよりなので射撃姿勢で保持しても疲れない

などの利点があったはずだけど

最近はカービン前提であんまり全長が気にされなかったり
CQBみたいなタクティカルシューティングに
向いてない(かも?)
0236名無し三等兵 (ワッチョイ 2168-TwUi)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:06:21.87ID:K/5djild0
一般的な任務の歩兵にはブルバップまだありなんじゃないのとは思うけど
0237名無し三等兵 (ワッチョイ 7663-iiwU)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:27:04.11ID:Nks0hmgo0
最近はハンヴィーなどの車両移動が多いから
狭い車内でも射撃姿勢が取りやすい全長の
短さはブルバップの利点かも。
普通のカービンサイズだと車両内での応戦
に使うには長いよ。
0238名無し三等兵 (ワッチョイ 89b0-SF4R)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:30:52.02ID:Ml9cQvSe0
L85 あれだけ金かけてまだ微妙
FAMAS 後継はHK416
AUG エミューに負けた国以外では過去の人扱い
タボール マイクロとか作ってるしまぁまぁ成功作
95式 後継はカービンに戻る

ブルパッブビミョーってのが各国軍の結論だと思うぞ
乗車射撃とかしないというのはとっくにでた結論だし
0239名無し三等兵 (ワッチョイ 7663-iiwU)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:38:41.55ID:Nks0hmgo0
>>238
オーストラリアはAUGの改良型であるEF88を
採用したよ
あとSA80が微妙なのはブルバップであること
が原因ではなくそれ以外のデザイン面に問題が
あるとしか思えん。
0240名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-rDRb)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:39:53.53ID:DPaJtrxd0
しかしM4からSS109ぶっ放しても100m先じゃまるっきり意味なしってこと考えると、バレルが長く取れてコンパクトに作れるブルパップアサルトライフル
ってのはそれなりに存在価値はあると思う

100m以内のCQCに特化するならむしろM4はでかすぎる。MP5でちょうどいいくらいだw
0241名無し三等兵 (アウアウクー MM35-OSST)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:46:00.56ID:3AEGMBp/M
>>138
ふと思ったけど、ライフルの溝を削ってハーフライフルとか抜かす人はいないよね。
0242名無し三等兵 (ワッチョイ 89b0-SF4R)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:46:12.57ID:Ml9cQvSe0
>>239
エミューに負けた国=オーストラリア


イギリスなら「銃剣突撃に長さが足りない」という理由でフルサイズに更新してくれると俺は信じてる!
0244名無し三等兵 (ワッチョイ 69d1-Cc20)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:48:12.27ID:g5dvELae0
小銃の長射程化が指向されてるからこそコンパクトで銃身長取れるってブルパップ利点はこれから生きてくると思うんだけどな
新弾薬を使う小銃は旧来のバトルライフルに近い物になると思うしカービンサイズに慣れた兵隊にとって負担が大きいんじゃなかろうか
0246名無し三等兵 (ワッチョイ 2168-TwUi)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:52:39.87ID:K/5djild0
アメリカ軍が採用しないから評価が低いのでは

実戦バリバリのイスラエルは採用したで
0248名無し三等兵 (ワッチョイ 7663-iiwU)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:57:00.54ID:Nks0hmgo0
>>243
それまで採用されていたAUGの改良型が
後継として新たに採用されたって事。
同じ英国連邦のニュージーランドはAUG
をやめてLMT社製のAR-15を採用した。
0249名無し三等兵 (ワッチョイ 2168-TwUi)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:57:29.31ID:K/5djild0
>>245
AUGの開発国はオーストリアやろ
オーストラリアは採用しただけ

ただwikiみるとAUGはライセンスフリーになってるそうなので
どの国でもクローンが作れる
0256名無し三等兵 (ワッチョイ 697d-rDRb)
垢版 |
2019/01/01(火) 00:29:41.33ID:zsk8XQTe0
>>240
どうなのかねえ、100m先じゃまるっきり意味なしってことはないと思うけどね
短機関銃ですら、それくらいの精度はあるんじゃないの
ブルパップより、フォールディングストック標準装備の方が実用的な気がするんだが
0257名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
垢版 |
2019/01/01(火) 01:43:15.48ID:7MtPL0ida
M4でSS109だと破砕効果ないからじゃないの?初速と弾薬性能詐欺で
イラク戦争で問題になったのは明らかに複数弾当てないと敵兵がブッ殺せなかったから、
M855A1が開発された
当たらなかったじゃなくて当たっても当初言われてた効果が無かったのが問題
0258名無し三等兵 (ワッチョイ fd79-b8kf)
垢版 |
2019/01/01(火) 02:56:42.63ID:Yka8umcD0
ドラッグ使ってるとSS109では鶏状態(激痛で倒れて痙攣)にならないって狙撃手のレポートで読んだ
アーマーも安く軽く頑丈になってるし
そういう意味ではより強力な弾薬を使うけどCQBに適した小型小銃は必要なのかも
0260名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
垢版 |
2019/01/01(火) 07:36:08.84ID:7MtPL0ida
CQBに適した小銃といっても特殊部隊がメインとなると9inchMCXで300BLKが既存では良さげ
マグチェンジ面倒だから4列装填の採用しよう!
0262名無し三等兵 (ワッチョイ 05da-giOY)
垢版 |
2019/01/01(火) 07:57:59.21ID:NA/pDhvg0
今の時代AKですら伸縮銃床を採用してるし、プレキャリ等が当たり前だからLOPが長くなるブルパップには不利だよなあ。
イスラエルなんてどうしてるんだろう。
0263名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-Ohf+)
垢版 |
2019/01/01(火) 08:01:07.33ID:HgOl1sfoa
タボールの銃床は短めに作ってあって
VHSあたりが確かブルパップで伸縮とチークピースの調整を可能にしてるから
その内アップデートでフルアジャスタブル化するかもね
0264名無し三等兵 (ワッチョイ 05da-giOY)
垢版 |
2019/01/01(火) 08:13:42.72ID:NA/pDhvg0
>>263
確かX95で多少短くなったんだよな。
まあでも機関部の大きさがあるから限界はあるわな。
最終的な解決はP90みたいにカートリッジそのものが小さくならないとうまくいかないんじゃなかろうか。
0265名無し三等兵 (ワッチョイ 05da-giOY)
垢版 |
2019/01/01(火) 08:16:03.77ID:NA/pDhvg0
そういえばマグプルPDRなんてんのもあったけど、あれキチンと実射出来るのかな。
モックアップだけのショーモデルなのかな。
0266名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
垢版 |
2019/01/01(火) 08:44:51.82ID:7MtPL0ida
デザートテックの廃莢システムは簡素なのであれなら良さそうかと思う
マグプル?アレはグリースたっぷり塗布しないと使えないのでは…
0268名無し三等兵 (ワッチョイ 412b-5EXd)
垢版 |
2019/01/01(火) 09:49:36.96ID:DqQJV++/0
ロシアの前方エジェクトブルパップは中身どうなってるんだろうな
プランジャータイプのエジェクターにするだけで動きそうではあるのだけれど
0269名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
垢版 |
2019/01/01(火) 10:01:03.61ID:7MtPL0ida
30カービンは110grFMJを17inchで撃ったら初速600m未満・1,300J
300BLKは110grFMJを9inchで撃ったら初速700m・1,800J未満
220gr減音弾で初速310m・700J未満
どこが似てるのかね?口径くらいだろw
BCだって比較にならないし、モダナイズされたのが出てこないくらいに駄目弾なんだから
比べるのはナンセンスw
0271名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-SF4R)
垢版 |
2019/01/01(火) 10:42:50.64ID:qgjum081a
>>263
どうせやるならこんな感じでグリップ側でLOP調整できるようにするとかw
折角デッドスペースになるストックに機関部を押し込んで有効利用しているのだし。
ブルパップのトリガーって殆ど糞長いトリガーバーの先に付いてるだけだしその接合を工夫すれば。まぁ難しいだろうな
https://i.imgur.com/DbrXtPt.jpg
0281名無し三等兵 (ワッチョイ 053a-k96a)
垢版 |
2019/01/01(火) 14:26:33.07ID:7Dr6/Q+Q0
TKB-022PM並みにマガジンより後方に何もなければアジャスタブルストック着けるのも容易だよな…
ボルトがどこまで後退してどうやって次弾を持ってくるのか謎過ぎるけど
0282名無し三等兵 (ワッチョイ 412b-5EXd)
垢版 |
2019/01/01(火) 14:53:14.82ID:DqQJV++/0
まあニコノフみたいな感じでボルトが後退してる最中にフィーディングポジションまで押し出してるんじゃないかな
0283名無し三等兵 (ワッチョイ 7d02-SF4R)
垢版 |
2019/01/01(火) 14:56:36.65ID:pNo8Ac9Q0
しかし今の時代になっても極論ぶっこく輩っているのな
当たっても死なないとかあるわけないのに
当たってない言い訳でしかなんだけどな
M855A1だって短銃身に最適化されただけだろ
0284名無し三等兵 (ワッチョイ 0589-SF4R)
垢版 |
2019/01/01(火) 15:45:24.19ID:W8SxX8YC0
>>271
トリガーバーをセットカラーみたいなもので締め込んでトリガーと結合する構造だったら前後方向のアジャスタブル化は容易かもしれない
0285名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
垢版 |
2019/01/01(火) 17:35:24.30ID:7MtPL0ida
>>283
https://www.army.mil/article/48657/evolution_of_the_m855a1_enhanced_performance_round

ニワカで思い込みと噂ベースのお前はこれでも読んでろよ。明らかに問題があったので開発したんですよ〜
あと英語版の5.56mm NATOのwikiに何が問題だったかをソース付きで「わかりやすく」書いてあるから見てみなさい。
パウダーの最適化でM4からフルサイズまで最適化されたのはその通りだけど、「当たってない」のが原因じゃ無いからw
もし当たってないからM855A1が開発されたって言うソースあるのなら謝罪するよ〜
0286名無し三等兵 (ワッチョイ b119-4osm)
垢版 |
2019/01/01(火) 17:41:26.16ID:H994B+8e0
>>281-282
マガジンハウジング前方に不自然な盛り上がりがあるので、弾薬を一旦前方に引き出して、更に薬室まで引き出しているんだろうな
だから銃身長は見た目ほど長くないだろう
0287名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
垢版 |
2019/01/01(火) 17:42:07.18ID:7MtPL0ida
ガイジの君にわかりやすく説明するとM855は速度に関係なく7割は貫通後5inchでタンブリングするのよ〜
つまりほとんどそのまま抜けちゃうの、タンブリング後に弾頭が分離・破砕されるから一発で無力化出来ないって報告が多数上がったの
当たってないわけじゃ無いんだよ?わかった?
0288名無し三等兵 (ワッチョイ 412b-5EXd)
垢版 |
2019/01/01(火) 17:58:46.70ID:DqQJV++/0
タンブリングするからターゲットに運動エネルギーを置いてくることができるんだろ?
まっつぐ抜けた方が効くなんて理屈これまでみたことねえわ
0292名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-LkB3)
垢版 |
2019/01/01(火) 18:42:41.08ID:56Ygdcgup
言うてゼラチン試験じゃないんだから厚い衣服や装備に当たった場合の弾道・弾頭変化の方が重要では?
それこそ少し前に侃侃諤諤話してた各種レベルのボディアーマーに着弾した時とか胸のマガポケ抜いた時とか
それでなくても骨に当たっただけでライフル弾なんて簡単に弾けるのにさ
0294名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
垢版 |
2019/01/01(火) 19:20:10.69ID:7MtPL0ida
M855は普通の車両に400発くらい撃っても中の運転手無傷とかの事例があって、この弾はヤバいんじゃね?ってなったのよ。
それで調査したらソフトターゲットにも効果が無い!当たってるのにダウンしない!っていう報告が結構あってかなり真剣に調査したのよ。
M855A1になって貫徹能力が一気に上がったから本来のセミアーマーピアシング弾として使えるようになったのでボディアーマーにも効果があるのよね。
0300名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
垢版 |
2019/01/01(火) 19:42:30.73ID:7MtPL0ida
M855A1の開発が遅れたせいで短距離阻止能力極振りの6.8SPC開発したり、海兵隊はオープチップのMK318を採用検討とかかなり紆余曲折しとんるんよね。
それがM855A1でほぼ解決したんよね。
今新弾薬検討してるけど多分死産になるんじゃないかと思うん。
0301名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-ZdXu)
垢版 |
2019/01/01(火) 19:48:50.61ID:7MtPL0ida
>>298
イラクゲリラ「イッター、でもまだ戦えるわ、アメ公死ねや!」
アメ兵「グエー反撃されて弾当たったわ、航空支援早よ早よ!」


ニワカ「ファーw アメ公射撃下手くそやんwww 当てれやカスwww」
0314名無し三等兵 (アークセー Sx75-OE0l)
垢版 |
2019/01/02(水) 00:51:42.19ID:lFV0KrTSx
>>310
ならサイモンかなあ
ライフルグレネード大好きだし
0318名無し三等兵 (ワッチョイ 2168-TwUi)
垢版 |
2019/01/02(水) 10:01:38.55ID:sQphSMXK0
自衛隊の特殊部隊というのも実態がよくわからんけど
野戦向きなのか、人質解放みたいな特殊任務までやるのかどうなんだろ

特戦は特殊任務の訓練をやってるようだけど
0319名無し三等兵 (ワッチョイ 697d-rDRb)
垢版 |
2019/01/02(水) 10:36:30.19ID:IqTgXkBt0
>>318
人質解放とかは、警察特殊部隊の役割だろう
都市でのゲリラ制圧、テロ対策とかは、任務みたいだけど、警察との連携が必要だろうね
0320名無し三等兵 (ワッチョイ 5a7c-5EXd)
垢版 |
2019/01/02(水) 11:19:49.02ID:8L8XfgMW0
>>221
銃の構造わかってる?
銃身付近で頬付けなんてしないぞ
ボルトキャリアがそんな触れないほど熱くなること無いし(AR-15除く)
薬莢も、流石に反対側に飛んでこんしな

>>232
ホントんだよね
現状米軍主導の市街戦ドクトリンに先導されてこんな偏った状況になってるけど、
これも特殊化しすぎて問題表面化して、その対策で泥沼状態だし
取り回し重視で銃身短縮したら、12インチ以下まで詰めちゃうと威力ほとんど半減
威力が足りねーで大騒ぎして新規弾薬でああだこうだ
銃身詰めすぎるとマズルブラストがたまらないってんで大型サイレンサーつけたら、
そりゃ当然取り回し悪くなってなにやってんのってハナシ
外の潮流無視してタボール制式化したイスラエルが結局一番賢明なんじゃないかという気も
おもちゃでセンソーごっこやってる分には取り回し重視でマグチェンジもしやすいAR-15ベースのマイクロカービンが一番使いやすいんだろうが
0322名無し三等兵 (ワッチョイ 5a7c-5EXd)
垢版 |
2019/01/02(水) 12:00:08.65ID:8L8XfgMW0
>>308
散弾でどうにかなるなんて思うほうがどうにかしてる
あれもアメリカの迷信の一種だべ

籠城犯の立てこもる部屋のドアの前でなんかゴソゴソやってたらドア越し壁越しに撃たれるし、
完璧に気配殺して実行しても、鍵と蝶番壊した程度で都合よく進入路にできるわけが
その前に途中の立哨と交戦になるし常考
0327名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-FKTR)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:44:52.77ID:Z+F1PYL7p
しばらく何を揉めてるのか分からなかったんだけど、ひょっとして、ドア・エントリーに散弾を使うと思ってる奴が居たのか?
あれは『散弾銃』を使うけど、使用する弾は一発玉のスラグだよ。それじゃ跳弾が危険だってんで、>325が書いた特殊な弾も開発されてる。

それから狙うのは鍵ばかりではなく、蝶番も目標となり、事実上はドアを固定してる全てを破壊して、扉を外してしまうものだから。
外開きか内開きかは関係ないし、軍隊がやる場合は、予め壁やドア越しに室内を一掃射してからドア・ブリーチするからな。
0328名無し三等兵 (ワッチョイ fdad-7cId)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:28:17.74ID:pYQD2xlj0
>>318
まぁ特殊部隊がやることは一通りできるようにはしてるだろうね

特戦は第一空挺ベースだから空挺が想定してたゲリコマ狩りは
今は特戦がメインであたるようになってるやろね
DAや特殊偵察におけるサーチアンドデストロイは
特殊部隊の必須技能だしねぇ

あと人質救出作戦も特戦はやれるように訓練してるだろうねぇ
習志野に廃棄の航空機購入してたからハイジャック対策してるのは間違いないね
例のナイトストーカーズの事故のときの同乗者を考えるとシージャックにも対応してるかするつもりなんだろね
0330名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-h5Ay)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:29:24.84ID:CW9Xs35f0
専門機材に適わないが、ポンプ散弾銃のコストは安くソードオフなら携帯しやすいため、イラクとアフガンでドア開けによく使われていると聞いた。
あちらの対反乱戦で軍隊はSWATスタイルの仕事をしているだから。
0332名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-h5Ay)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:31:55.33ID:CW9Xs35f0
SWAT4というFPSをやればわかるぞ、ドア開けに爆薬など機材も有効だが、散弾銃の方は副作用少なく、使い方も比較的に簡単だ。
0334名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-h5Ay)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:37:49.39ID:CW9Xs35f0
連投すまん、
そういえば昔、ある2003年イラク侵攻に参加した米兵の戦争回想録によれば、彼の部隊は狙撃の位置取りために建物に侵入した時、数回イラクドアの頑丈な南京錠と苦戦した。
それはマスターキー散弾銃が普及される前の話で、逆説的にマスターキー散弾銃の重要性を証明する逸話だ。
0337名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-h5Ay)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:50:25.87ID:CW9Xs35f0
スレ違いの議論を激化するつもりはないが、実務を経験できない人が多く、擬似体験用の説明材料としてそれを提示したに過ぎない。
あれは実際よくできたソフトだ、SWAT式CQBに興味あればやって損はないと思う。
それに軍警察経験者にとってシュミレーターソフトは実訓練できないの部分を補足できる。
0343名無し三等兵 (ワッチョイ 6e89-OSST)
垢版 |
2019/01/02(水) 20:08:13.26ID:IqE+k8vd0
技術が進みすぎて銀河英雄伝説とかレンズマンみたいな話になるのかな?
0345名無し三等兵 (ワッチョイ ae80-WBK1)
垢版 |
2019/01/02(水) 20:26:08.78ID:yX6xRthM0
免許いるやん
しかもわざとくっそめんどくさい手続きが必要
カネもメチャかかる

やってられんよ
0356名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xCew)
垢版 |
2019/01/03(木) 08:48:42.96ID:THW516vxa
市街戦でドアブチ破って即突入しろと自分が言われたら恐怖でチビりそうw
軍人さんは訓練してるとしても凄いと思う
自分ならスタングレネード投げ込むか武装UGVを使いたいわ
0357名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-EUQl)
垢版 |
2019/01/03(木) 10:25:01.48ID:vCgS9ZYy0
>>355
ドアブリーチング弾はかなり微細な鉄粉を固めてるからドアのヒンジの部分を破壊した瞬間に粉状に戻って跳弾を防ぐことができる
0359名無し三等兵 (ワッチョイ 5162-reuJ)
垢版 |
2019/01/03(木) 11:37:59.68ID:d54LgdfR0
つーか長らくの間閉所戦は
ドア開けて警告して、怪しい部屋は焼くか爆発or周り囲んで持久戦
が基本だったからな
0360名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-azAE)
垢版 |
2019/01/03(木) 11:57:16.80ID:j+4wxHQR0
>>354
同じこと言ったけどドア開けは精密射撃だから銃口ずれてるとダメらしい
あと蝶番だけで鍵が壊せないかもな
0364名無し三等兵 (ワッチョイ 131f-S0JZ)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:34:28.84ID:JKIQikrs0
>>362
屋根に上がって陣地を作る
通りに歩くが危険な状態で建物内から建物内で移動するの方が安全
敵が建物内で陣地を作ったがその詳しい位置を知らないの場合も建物を捜索する必要がある

特に対反乱戦なら軍隊も警察スタイルの仕事をする、普通に強制捜査と犯人確保など目的で家に突入する。
正規戦においても、基本的に住人は逃げ出した時にドアをロックする、その家を利用したいならドアを破壊するしかない。

特にアパートタイプの建物ですべてのドアがロックされることもめずらしくない。
0365名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xCew)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:47:03.73ID:THW516vxa
>>363、364
なるほど、そういう想定状況なんやね

でもドアブチ破ったら待ち伏せしてるの考えたらやっぱグレネード一部屋毎に投げ込みたいわw
0366名無し三等兵 (ワッチョイ 11d2-Ghlj)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:47:17.22ID:IA+8dycE0
>>337
誰かれかまわずペッパーガス弾撃ちまくって、言うこと聞かない奴は民間人だろうがテーザーで撃つリアルなゲームだったなあw
0368名無し三等兵 (ワッチョイ 131f-S0JZ)
垢版 |
2019/01/03(木) 13:03:03.58ID:JKIQikrs0
>>365
ドア開けないとグレネード投げないだろ?
敵がいる確信があれば「ドア開け>グレネード(警察ならスタングレネードや催涙弾)>突入」の流れは基本
しかし民間人がいる可能性もある場合無闇に投げない
https://youtu.be/mXCmnTIbAbs?t=1m50s

米軍の建物突入訓練、ドアブリーチの手段はいろいろあるよ
https://www.youtube.com/watch?v=7tAzjwZtLMM
0370名無し三等兵 (ワッチョイ 131f-S0JZ)
垢版 |
2019/01/03(木) 13:14:00.88ID:JKIQikrs0
補足すると、実は銃器と実弾よりテーザーの運用コストが高いだから、世界中でテーザーの購入に渋い治安機関が多い。
特に治安が悪く裁判も信用できない地域で、とにかく一発約15セントの9mm弾で始末する方が安くて早いだからな
一応ペッパースプレーのコストは比較的に低いため徐々に普及している
0373名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-azAE)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:15:47.90ID:j+4wxHQR0
アメリカはそうしてる
民間人をどう追い払うかはまた別の問題
適当に狙撃しまくって対象を釘付けにしつつ銃声で追い払ってから空爆するとか
0374名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-mHCk)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:18:07.22ID:j6884v7m0
>>365
グレネード投げ込むにも、待ち構えていればドア撃った瞬間に壁越しドア越しに撃たれるで
30口径クラスならビルの内壁ぐらいスポスポ抜いちゃうしな
まあ、いまは一般歩兵でも重防御だから、壁抜いて威力の落ちた弾なら致命傷になりにくいって判断もありうるが
突入とかまあ先頭の数人は至近距離で撃たれるよねって
なんかこういうのって想定が都合がいいんだよな
0378名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-azAE)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:42:17.55ID:j+4wxHQR0
>>376
タチャンカかな
0379名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-mHCk)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:59:19.42ID:j6884v7m0
爆弾搭載してゴリアテUって策もあるで

ま、盾持っちゃったらとても軽快になんて動けんし武器も拳銃ぐらいしか使えんし、それはそれで難儀よねと
0380名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xCew)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:03:01.65ID:THW516vxa
室内で使える小型で装甲化されたUGVを倒すのが次世代のアサルトライフルなんですねw
NEO-pupみたいな直射出来る20mmHEを候補に挙げてみる
0381名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-e/sw)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:57:51.79ID:4Gx3duAG0
>>362
対テロ戦や反反抗作戦においては市街地に潜むテロリストや武装勢力を
現地の治安部隊と協力して捜索し確保するなり射殺する必要が
治安任務やテロリスト掃討任務をやってる部隊にも必要だからな

軍隊におけるこの手のサーチアンドデストロイは
言うなれば刑事部の突入班みたいな捜査兼無力化を戦地や治安任務場所でやるわけで
米軍でいけば治安任務の多い米海兵隊は米軍の中でもドアエントリーは頻度が高い
イラクで米海兵隊はショットガンかなり使ってたわな

SASはリアルIRAとの戦いでこの手のサーチアンドデストロイのノウハウを
世界の軍隊としてはいち早く獲得してましたわな
その結果警察警備部門のその手の能力獲得が遅れてましたけども
西側の特殊部隊がSASを模範にするなり教えをこうのも
そういった面があるからでしょうな
市街地や戦地に関わらずサーチアンドデストロイは特殊部隊が最も真価を発揮しますから
0383名無し三等兵 (ワッチョイ 131f-S0JZ)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:20:12.11ID:JKIQikrs0
>>381
あるイラク戦のドキュメンタリー動画を見た感想、SOCOM所属の陸軍75thレンジャーズの人数は比較的に多いため、イラクで便利屋として扱われ、一日で複数の捜査突入をすることも珍しくないという。
隠密性が高いのデルタとCIAエージェントは刑事なら、レンジャーズはSWATの立ち位置になったらしい。
そしてイラクーアフガン戦によって米陸と海兵隊のドアエントリースキルは大幅に上達した。
0384名無し三等兵 (ワッチョイ 131f-S0JZ)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:31:26.71ID:JKIQikrs0
散弾銃の話に戻ると、イラク戦の初期でドアエントリーをする回数が予想以上に増えたため、マスターキー散弾銃の需要は一時的に飛び上がったという。
>368の動画のように、他のドア開け機材と比べればコストは比較的に安く、軽量で携帯性は高い、使い方も比較的に簡便だ。
ハンマーとトマホークも悪くないが、重量はある。爆薬は設置が面倒。

有名なアンダーバレル散弾銃M26 MASSもこの時期で開発されたが、珍しい構造であるためコストは高く、全体的にポンプ散弾銃ほど普及していない。
0386名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-E4nL)
垢版 |
2019/01/04(金) 22:10:42.38ID:wtScSE9Z0
ハンドガードが細すぎるんかね
0387名無し三等兵 (ワッチョイ 81d1-Yo1t)
垢版 |
2019/01/04(金) 23:57:00.90ID:GBpVpoAW0
ガスブロックが内部で暴れるってガスピストン式ならともかくDI式でハンドガードにダメージ与えるくらいなのか
しかもURG-1のガスブロックは負荷が減ると言われるミッドレングスだよね
0388名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 00:22:45.48ID:6FdUaeUy0
ハンドガードの中にガスブロック収めるのが基本問題ってことでないの
レール無理に伸ばしたって重くなるだけだし、意味ない気がするしねえ
ガスブロックとチューブの保護なんてそんな必然性感じんし、アクセマウントするスペースもそんな困らんよね
まあトイガンでもスリムなレールの中にガスブロック収めると結構スペースギリギリでこれ大丈夫かって思うが、
実だとホント問題になるのね
0391名無し三等兵 (アウアウイー Sa45-aTgV)
垢版 |
2019/01/05(土) 01:04:18.49ID:+RR/sHfva
あのね、市街戦でもシビアな状況だと、道路を歩くのもリスクが高すぎるって事があるんだよ。そんな時はビルや家屋の窓から室内に入り、建物の中を歩いて反対側に出る。
でも、そうした状況なら、わざわざ部屋を掃除したり、人質やテロリストはもちろん、敵兵すら気にかける必要はなく、単に次の部屋の扉を開けて、窓から出るだけで良い。

市街戦におけるドア・ブリーチの激増は、別に戦場にSWATが求められた結果ではなく、建物から建物へと移動する際の、それこそ万能鍵が要求された結果に過ぎない。
だいたい室内戦には相応のスキルが要求されるのに、全部隊にそんな訓練をしてる訳が無いだろ? それなのにM26 MASSが開発されたのは、そうした市街戦での運用に対応するため。

市街戦と室内戦は分けて考えないと。
0392名無し三等兵 (ワッチョイ 993c-S0JZ)
垢版 |
2019/01/05(土) 01:39:15.41ID:hyspN6EU0
>>391
イラクで大部隊による市街戦とSWATスキルが要求される対反乱戦を両方経験したぞ。
あと市街戦と言っても建物の掃討は重要、それに中に取り残された民間人が出ないわけでもない。
バンド・オブ・ブラザースのカランタン戦にも建物掃討の途中に民間人と遭遇する場面があった。
無闇に手榴弾投げるとかならず民間人の巻き添え被害が増える。(しかし市街戦でやはり手榴弾の消費は激しい、米軍さえファルージャの戦いで一時的に手榴弾不足の状況が発生したという)
とにかく色々な要素があって、現代歩兵にとって建物掃討の装備とスキルは重要、むしろこれはまさに歩兵しか出来ない仕事だ。

都会に住んでいる人は自分の町が戦場になる状況を想定すれば理解できるだろう。
0393名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-/j2F)
垢版 |
2019/01/05(土) 10:28:20.31ID:NW1/7gGoa
最近 近所の野良猫をエアガンで撃つのにハマってる。今日は塀の上で寝てた太ったどら猫の顔面にマルイのエアショットガンを向けて発射してきたわw
顔面に3発のBB弾が当たった瞬間に塀から落ちてクソワロタ。市街地戦のいいトレーニングだわ
0395名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-rYka)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:22:49.28ID:Sz1ANS8Ta
チャラーン♪ >>393 アウトー!
0397名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-Q2BE)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:50:27.89ID:BHVPvwNKa
>>393
動物愛護管理法第四十四条 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、二年以下の懲役又は二百万円以下の罰金に処する。

飼い主がいない猫にも適応されます
もし飼い主がいたら器物損壊罪も更に適応

他人の物を損壊し、又は傷害した者は、3年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料に処する。
0399名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-Q2BE)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:52:57.50ID:BHVPvwNKa
日本は緩いけどアメリカとかなら見かけたら即通報されて逮捕されるので止めましょう
日本でも人に寄っては即通報されます
0401名無し三等兵 (オッペケ Src5-m4Nl)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:58:41.33ID:oA8La3+1r
>>400
取り合えず画像うぷしる

けいさつに拡散するから
0402名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-rYka)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:16:24.21ID:Sz1ANS8Ta
懐かしのディルレヴァンガー君でもあるまいに
飼い猫だろうが野良猫だろうが
保健所以外で勝手に殺処分する事は
器物損壊もしくは動物愛護法違反に当たるんじゃよ坊や

大人しく震えて待つんじゃな
0403名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-IyW8)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:40:53.40ID:C7jxcO/N0
牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
前号に掲げるものを除くほか、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの

ゴキブリは虫だから範囲外なんや
人が占有していないネズミもおkやな
カラス、ドバトはどうなんやろ?
0404名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-Q2BE)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:41:45.29ID:BHVPvwNKa
>>400
愛護動物に指定されている動物は飼い主の有無は関係ない
因みにゴキブリは愛護動物に指定されていないので駆除しても大丈夫
愛護動物はペットではないんだよ
0405名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-Q2BE)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:46:59.10ID:BHVPvwNKa
まあゴキブリに向けて撃つのは良いけど
犯罪だから猫や犬に向けて撃っちゃ駄目だよ
0407名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xCew)
垢版 |
2019/01/05(土) 14:04:00.47ID:KQRqyeJla
>>393
酷い構ってちゃんだなあ
正月に何もする事なくてここで相手して欲しかったのかな?

相手して欲しかったら実際にお前がやった画像をID付けて撮影したのを上げろよなw
0408名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xCew)
垢版 |
2019/01/05(土) 14:08:23.41ID:KQRqyeJla
>>393
お前が社会的にも人間性も底辺なのは同情するぞ
生きてて辛いだろ?惨めだろ?
仏教には転生が有ると言われてるから、今すぐ首吊って転生ガチャに賭けてみたらどうだ?
今ならお正月キャンペーンで100回無料かもしれんぞ!!
0414名無し三等兵 (ワッチョイ 9356-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:03:43.17ID:yWvfq7HU0
言葉が足らなかったけど>>387はドロップテストの結果らしいから
地面に叩きつけられた衝撃でガスブロックが大きく動いてレイルを内側から叩くみたいだね。
カービンレングスより長いミッドレングスだから、その分振れ幅が大きくなるのかな?
0415名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-xhm2)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:12:14.06ID:TAeWKGIea
年始めなので混迷の米国NGSW-R/NGSW-ARの流れ
●2018年1月ミリー参謀総長がAUSAの朝食コンファレンスでM4の次のライフルは10倍(比喩的表現)の性能をもつと発言
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/01/18/army-chief-staff-milley-says-next-rifle-will-much-range-accurate-m4-carbine/
●2018年2月本部開発部門チーフのノーマン大佐、NGSARのチャンバー圧力は現行45KSIではなくM1エイブラムスの主砲並みの60KSI〜80KSIの物を探していると発言
https://taskandpurpose.com/army-next-generation-squad-weapon
●2018年4月マティス国防長官、国防総省にClose Combat Lethality Task Force(接近戦力向上タスクフォース)設置。最優先課題はM4カービンの更新
 同年5月そのタスクフォースのタスクフォース議長のロバート・スケールズ退役陸軍少将が国防産業協会(NDIA)の基調講演において檄
 「2020年までに作るんだ。なんてこった諸君、たった9ポンド(約4キログラム)の鉄の固まりじゃないか。B-1爆撃機のナットの値段にもならないだろう」
https://news.militaryblog.jp/web/Is-there-still-New-Primary-Rifle/US-DoD-executive-took-in-the-slack.html
●2018年10月NGSW(NGSW-R:M4更新向け、NGSW-AR:M249更新向け)のドラフトPON(プロトタイプ機会通知)を発表
 ブレットはXM1186でデザインされた6.8MM GENERAL PURPOSE(GP)プロジェクタイル
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/10/05/new-draft-next-generation-squad-weapons/
●2018年11月IndustryDayで公開されたNGSW説明スライド
 DRAFT Prototype Opportunity Notice (PON) for Next Generation Squad Weapons (NGSW)
 ※PDF注意※ https://www.fbo.gov/utils/view?id=b285215b698a81d14b1d963fe5c0998f
 スケジュールのページ https://i.imgur.com/v5quEby.jpg
●2019年1月1日付けでマティス国防長官辞任。後任未定←今ここ
0420名無し三等兵 (マクド FFd5-DJxP)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:16:15.71ID:GpBdQ6mfF
>>415
たぶん銃本体ではなく照準システムが凄いんじゃないの。
人間の経験と勘が頼りだった旧世代の戦車とコンピュータ制御の現代戦車の違いみたいな。
0421名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-E4nL)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:56:50.54ID:MCX+UOej0
ケースレスにすれば砲口ジュール上がると思うけど
0422名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xCew)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:38:45.49ID:XcsAZ5s2a
本文読んだらホントに10倍と力説してて驚愕
そんなに自信あるんだなぁ
英語読解力が怪しいので教えて欲しいんですが、
1.2kmの有効射程と言ってるのはカービンも含めてなの?
0423名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:32:18.60ID:t8meswZ/a
私もぐぐる翻訳様頼りですが、
"Milleyが言及しているライフルプログラムは、最大1.2キロメートルの範囲の中型機関銃のような乗組員兵器に対抗できるカービン風の個別兵器を製造しようとしている米軍の次世代分隊自動兵器(NGSAR)の試みである可能性が非常に高い。"
なのでライターがこの時点で言及しているのはNGSARだと思う
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/5sTysAl.png
NGSARを止めてNGSW-R/NGSW-ARを始めたのかというと並行しているらしいので発言がゴチャゴチャで良くわからないです
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/10/19/ngsw-not-reboot/
「これらの回答から、米軍は以前の次世代分隊自動小銃(NGSAR) PONを継続しながら、同時に陸軍の新しい6.8mm GPプロジェクタイルを中心にした小銃と自動小銃を含む新しい武器システム(NGSW)を開発しているようです。」
0427名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-wgGh)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:27:57.09ID:/Y/Blw4i0
米帝様においてはjointして炎上した案件のうち
・モノになるまで資金注ぎ続けて最終的に「成功作」になったら持ち上げられる
・アカンと見切られたものはそのうち口にもされなくなりいなかった子扱い
結果、表面的には「jointしたら成功作が生まれる」という現象が生じることにw

そして逆さに振っても前者の真似などできない国が勘違いして残当するまでがお約束
0428名無し三等兵 (ラクペッ MMb5-9Yer)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:39:33.64ID:WaCYTcmmM
>>427
さて今回のライフルはどちらになるんかねえ……マティス辞めちゃって代わりに来たのが元ボーイングの役員となるとライフルは早めに完成せんと切られるか?
0430名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-mHCk)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:18:23.20ID:qyQTUdXO0
ボーイングとか対中輸出で保ってるようなもんなのにねえ
なんでこの状況下で!?って妄想は捗るがしかし小火器にはあんまり影響なさそう
0431名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-E4nL)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:02:58.61ID:vvZrgXCy0
5.56mmのカービンだと中露のボディアーマーに対抗できなくなるから
新小銃は作るとは思うけど、いつも通り迷走してるっぽいのう
0435名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-TKWx)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:48:20.52ID:OJK5XBRg0
>>431
中露もこっちのボディーアーマー抜けないからセーフ

ところで中露は新型弾薬とかモジュラーライフルとか考えてんの?7.62×39弾はあるけど弾道とか不安ないのかね。どちみちボディーアーマーは抜けないし

ak-12もa545も7.62×39弾のバリエーションはあれど、モジュラー感はあまりないけど
0440名無し三等兵 (ワッチョイ f9e5-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:08:26.38ID:MgKVAU2J0
ロシアはアサルトライフルとして、FSBとかにAsh-12.7を配備してる
レベルIVの防弾能力は30-06APを止めるのが基準で
30-06(M2AP)の貫徹力は100ヤードで防弾鋼板12.7mm
一方、Ash-12.7が使用する12.7x55mm弾の貫徹力は200mで16mm
Ash-12.7はレベルIVのSAPIプレートなんかを貫通できるかもしれない
もっともこれは歩兵銃ではなく特殊用途銃で射程も短いだろうけど
0441名無し三等兵 (ワッチョイ f9e5-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:13:27.99ID:MgKVAU2J0
現状、小銃を止められる防弾板を配置できるのは殆どの国で胴体前後のごく一部だけじゃんか
頭に配置できるECHやPatkaという例もあるけど
歩兵が全身レベルIVを纏えるようになるのはもっとずっと先じゃないっすかね
0442名無し三等兵 (ワッチョイ c1b0-SRd2)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:21:26.39ID:u2pYZ65H0
バイクに乗ってボムスーツ着た装甲歩兵と
そいつらの側面支援と弾薬運ぶ軽歩兵を組み合わせた
重騎兵を復活させよう。
0448名無し三等兵 (ワッチョイ 0bda-S0JZ)
垢版 |
2019/01/06(日) 19:34:01.48ID:cTkaPSe20
しかしパワーアーマーが実用化したらそれこそ微妙な弾薬は不要、50キャリバーや20mmのアサルトライフルを作って物理で殴れば解決になりそうだ。
HAHAHA、人間も車もヘリも紙屑だぜ!の兵器を作るこそアメリカ
0450名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xCew)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:22:25.83ID:DdSFdVyKa
パワーアーマーが一般化するまでの過渡期、戦間期なのかもね
もう基本的にセミアーマーピアシング重量弾かHEAPIとかが一般歩兵の装備になる日は遠く無いのかもね

6.8mm弾頭が仮に130grになったとしても生身の相手には過剰でもゲリラレベルでlv4アーマーが一般化したら、また当たっても一発じゃ無力化できない!!って報告が上がって来るよね
0452名無し三等兵 (ワッチョイ 81d1-Yo1t)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:42:23.64ID:7a/o8Be70
ハイテク装備とか電源問題とかが解決してもフランスのFELINなんか電子機器繋ぐケーブルだらけで邪魔でしょうがないなんて話もあるし
その気になればワイヤレス化も可能だと思うが高性能ボディアーマーが普及してる正規軍相手に電波ガンガン出しながら戦うってのも中々リスクのある行為だと思うが
0456名無し三等兵 (ワッチョイ 816c-Mx/A)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:44:15.71ID:qtJmQ3BI0
ボデイアーマーの実用化は当分先だろう
問題なのは、lv4アーマーを貫通させられる弾薬だと反動もそれなりで、
フルオート射撃ができるのか?
軽量な銃ができるのか?
という問題が残るんだが
0458名無し三等兵 (ワッチョイ f9e5-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:48:17.00ID:MgKVAU2J0
電子戦や宇宙戦、サイバー戦が発達しすぎて無人兵器に依存できなくなった将来
また一方で様々な誘導弾やスマート弾薬と、それに対抗する迎撃技術及び防弾技術との
イタチごっこが続いた果ての未来の戦場では
発達した化学により実現した全身RHA2000mm超えのパワード甲冑を身に着けた歩兵同士が
発達した生物工学により生み出されたサイボーグ馬を駆り
口径300mmのHEATを先端にくくりつけた迎撃不能のハンマーや槍で殴り合う
0459名無し三等兵 (ワッチョイ 816c-Mx/A)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:59:42.97ID:qtJmQ3BI0
>>458
たぶん、無人兵器の方が怖いと思うし
殴り合いは無いと思うな
0460名無し三等兵 (スプッッ Sd73-A7sy)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:01:14.44ID:L58PUvyid
30-06受け止められても衝撃で大変な事にならない?
粘土にプレート貼り付けて撃ってる動画あったけど、貫通しないのに衝撃でエグいくらい大穴が空いてたし。専用のパッドつければ良いみたいな事は言ってたけど凄いかさばって動きづらそう。
0464名無し三等兵 (ワッチョイ c1b0-SRd2)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:42:03.56ID:u2pYZ65H0
>>460
そこで外骨格式パワードスーツですよ
14.5mmに耐えNBC防御も完璧でRPGにも耐える!

非対称戦争時代の新標準!戦車なんて時代遅れだ!
戦車より安く!戦車より強い!
まさにワンマンアーミー!
さらに後日開発予定の飛行ユニット装備で
対戦車ヘリも過去のものに!



こんな感じで米議会に説明すれば通るはず
0465名無し三等兵 (アウアウクー MM45-3ZoJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:45:23.11ID:cjdopYTiM
>>452 着せ替え人形のシゴキが出来ないね。
0467名無し三等兵 (スフッ Sd33-tbYm)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:57:26.26ID:PO29fH+4d
>>463
まあ、最終的に勝てばいいんだからなんでもありになっちゃうんだろうけど。
劣化ウラン弾とか使っちゃうしな。
0469名無し三等兵 (ワッチョイ 816c-Mx/A)
垢版 |
2019/01/06(日) 23:27:06.52ID:qtJmQ3BI0
>>460
衝撃はすごいだろうけど、生存率は飛躍的に上がるよ
レベル3Aの、AR500アーマーのテスト映像がいろいろあるけど
本当に15mくらいなら止められる
値段も2万くらいだし、これは急激に普及するんじゃないかな。
0470名無し三等兵 (ワッチョイ 816c-Mx/A)
垢版 |
2019/01/06(日) 23:31:12.99ID:qtJmQ3BI0
>>464
試作品のひとつもなきゃ、通らないよ
0473名無し三等兵 (ワッチョイ 89b3-5c4Y)
垢版 |
2019/01/06(日) 23:59:35.93ID:A8LXW95J0
なんかの本で被弾するとプレートごと5センチ以上めり込むから、貫通しなくてもちゃんと治療しよう!みたいな事書いてあったな
半日は動けなさそう
0475名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-tT1/)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:17:36.91ID:wSOR4a6N0
そうは言っても即死やショック死や出血死が全治3カ月になるなら誰でも着けるでしょ
特に下手なとこ貫通して徐々に失血死するような場合即死より遥かに損害が激しいし
骨折と内出血程度なら3カ月レベルの怪我もモルヒネ打っときゃしのげるし
安くてテロリストもそんなもん使う時代になったらCQB捨ててでも6.8mmやらの高威力弾使う必要がある
0476名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-WlIt)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:58:45.66ID:C86a1Jax0
そんなに簡単に防弾ベストを全歩兵に配備できるほど歩兵に金をかける軍がどれだけあるかな
この手の装備の最大の障壁はその国の議会や財務省だからねぇ

世の中は金持ちばかりの軍ではないからねぇ
防弾ベスト着てても当たったら戦力ではなくなりむしろお荷物になるから
人件費の安い国の軍はそこまで配備しないだろうね今後も
0477名無し三等兵 (ワッチョイ f9e5-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 03:12:39.88ID:OogTYQGz0
>>460
小銃弾だからハードアーマー前提で話をすると
ソフトアーマーに拳銃撃たせて悶絶してる動画がある一方で
ハードアーマーに至近距離から7.62AK撃たせてピンピンしてる動画がある
https://www.youtube.com/watch?v=6x59iN4KMz4

ハードアーマーは大抵、被弾時にその瓦のような形のまま殆ど変形せずに
皮膚の広い面積に分散して衝撃を伝えるので、こうなるんだと思う
30-06APも程度の差はあれ、そこまで酷いことにはならないと思う
0478名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-xCew)
垢版 |
2019/01/07(月) 05:15:29.35ID:b6yQ3GYva
10年前にこんな話題をしてたら妄想扱いで別の板行け!ってなってたのを考えると技術の進歩は対抗装備を激変させる可能性あるんだなーと改めて思う
0480名無し三等兵 (ワッチョイ 1361-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 07:47:44.40ID:i8FFTUQw0
YouTube見てるとよくNHG(中の人ゲーミング)って言うやつの動画がおすすめに出てくるんだけど
うざいなあ
内容は銃の解説とかが多いみたいだけど
銃の画像取り入れたり編集したりしてる動画なら良いんだけど
ただ淡々とFPSゲームやりながら口で銃の解説してるだけ
おまえのゲームプレイ動画なんかどうでもいいわと思う
0481名無し三等兵 (アウアウクー MM45-tT1/)
垢版 |
2019/01/07(月) 10:27:08.92ID:SLA71r9AM
>>476
全歩兵に配備しなくても3割の上級士官クラスだけでも着けてれば撃つ側は6.5や6.8にせざるを得ないんじゃね
ついでに言うとべつに全額全て政府からの支給じゃなくても一部経費で補助金出して半分自腹でアーマー買わせるってパターンもあるし
テロリストでも補助金ネコババして即死かアーマー買って生き延びるかなら一択だと思う
0484名無し三等兵 (ワッチョイ 1361-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 10:56:12.17ID:i8FFTUQw0
海外の動画でいろんな銃でフライパン何枚抜けるかみたいなのやってた
そこで意外にアサルトライフル(AK47、AR15)がたいして抜けなかった
確か2枚ぐらいしか貫通しなかった
結果として一番貫通したのがハンドガンだったな(でかいリボルバー)
0486名無し三等兵 (ササクッテロレ Spc5-Z5m0)
垢版 |
2019/01/07(月) 11:47:51.97ID:znpbCVUgp
高速なライフル弾は簡単に砕けるぞ
軍用のFMJ弾より頑強な狩猟用銅弾や非鉛弾頭でも近距離で大型獣に撃てば頭蓋骨や肩甲骨に弾かれて粉砕しロクなダメージ与えられない事も少なくない

だから狩猟用は場合によって比較的低速な装弾も需要がある
0490名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-azAE)
垢版 |
2019/01/07(月) 16:48:03.15ID:2GeSuRtg0
>>486
となると.300blkが防弾越しに殴れたりする?
0497名無し三等兵 (ワッチョイ 7b80-u+tM)
垢版 |
2019/01/08(火) 01:34:12.35ID:N98k+ny20
微妙な銃が…
MPX COPPERHEAD: New Sig MPX Ultracompact
https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/01/07/copperhead

バレル3.5インチとかハンドガンのグロックと変わらねぇじゃねぇかw
ロウワーが使い回せるとかが利点…なのか?w
0498名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-mHCk)
垢版 |
2019/01/08(火) 03:27:49.79ID:bkDsZyjAa
>>497
特別な登録なしで事実上のストックであるブレイスが付いてて固定バレル、固定サイトレールであることを評価できるかでしょうかね
でも2kgは重いな。これで1.5kg切ってれば
このカッパーヘッドとかkbp a-91とかにもついてるグリップ。フロントストラップがほぼ垂直でバックストラップが短くて下に向かって広がってる奴って使いやすいのでしょうかね
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/da/A-91.jpg
0499名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-EUQl)
垢版 |
2019/01/08(火) 11:11:06.92ID:jk+cWT0Ya
Copperheadのマズルブレーキがブタの鼻みたいとか揶揄されてて笑った
というかシグお得意のサウンドサプレッサー付けられんのかコレ?
0502名無し三等兵 (スップ Sd73-RhpY)
垢版 |
2019/01/08(火) 12:25:57.71ID:GrVzG2A7d
>>494
6.8SPCや300BLKは7.62x39と同等の威力を得るために開発されたが、その薬莢形状から弾倉内での上がりが悪いと聞いたことがある。
一方、7.62x39はテーパーが強いので問題ない。
弾薬単体で見れば、7.62x39の方がよいな。
0505名無し三等兵 (ササクッテロレ Spc5-aTgV)
垢版 |
2019/01/08(火) 12:33:31.80ID:NT/eCPnjp
あのテーパーは、真鍮ではなく安い鉄を薬莢に使うに当り、チェンバーへの張り付きを防ぐために行った、妥協の産物だぞ?
マガジン内での挙動に関して言えば、テーパーがキツい薬莢と、それに合わせて大きく屈折したマガジンでは、やはり弾詰まりが起き易いよ。
旧東側の銃火器は、単に馬鹿強いバネの力技で、信頼性を確保しただけ。
0506名無し三等兵 (ワッチョイ 1961-PFih)
垢版 |
2019/01/08(火) 13:57:55.33ID:Dqp5/bhd0
銃器開発史をいろいろ研究した感想、信頼性に関して何事も暴力で解決するのが一番だ
例えばM3グリースガンの信頼性がステンガンを凌ぐ理由は固定マガジン差込部とクソ重いボルトにある。
まあ、現場の人達はそれが嫌で信頼性を満足できる軽量銃器を求める。
0507名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-azAE)
垢版 |
2019/01/08(火) 15:42:44.74ID:YoEbg6700
>>497
誰が使うのこれ
レールのためにレシーバーごてこてさせたりグリップ外に弾倉つけるわりにバレル短すぎて目的が読めない
でかくしたらなんでもPDWになるわけじゃないでしょ
0513名無し三等兵 (ワッチョイ 81d1-Yo1t)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:15:20.41ID:gVy7N//K0
機動性重視のプレートキャリアもあるけど大抵の軍用ボディアーマーは防弾プレートの下に分厚いソフトアーマーの組み合わせだし
被弾しても余裕とは言わんけど動画みたいな凹みをモロに食らう訳じゃない
0517名無し三等兵 (ササクッテロル Spc5-TKWx)
垢版 |
2019/01/08(火) 20:28:39.36ID:Uoux1FP8p
>>511
最後の大穴はともかく、人体の肉は粘土よりもっと柔らかく弾力があるから、一時的に大きく凹んでもすぐに復元する。
もちろん内出血や骨折、下手すりゃ内臓を損傷するけど、骨や脂肪、筋肉などが衝撃を引き受けたり逃したりしてくれる。

それに人間は木と違って衝撃でよろけるから、それも多少は威力を受け止めてくれるかもしれない。ライフル弾の速さを考えると誤差かもしれんが
0519名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-mHCk)
垢版 |
2019/01/08(火) 20:42:49.96ID:MaxYyOPU0
>>500
9x19で3.5インチ銃身なら普通のコンパクトかサブコンパクトクラスやろ
まあ不完全燃焼で相当に火薬撒き散らすだろうが取り沙汰するもんでもあるまい
0521名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-azAE)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:01:47.15ID:YoEbg6700
>>519
ああ、だからマズルブレーキがついてたんだな
適当でいいから素直に伸ばせよ
0523名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-azAE)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:48:32.99ID:YZvaUs/50
>>522
こっちはまともな見た目なのに…

金属ベルトリンクに直接火薬を詰めてケースレスって可能?
0525名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-dGI5)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:19:28.21ID:eCKUOQql0
薬室に閉じ込められんとまともに燃焼も推進もできんしなあ・・・
ベルトリンクから分離されて薬室に装填される火薬筒があればできるか <それ薬莢
0533名無し三等兵 (ワッチョイ f158-bQMx)
垢版 |
2019/01/11(金) 01:13:27.85ID:Svg22Rny0
沢庵さんツイより拝借

儀じょう銃 240丁
2018.11.5 豊和工業株式会社
\155.520.000

これって89式の儀仗銃なのですか? それとも新式の奴なんでしょうか?
0537名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-jrHm)
垢版 |
2019/01/11(金) 01:53:34.63ID:HQ4wgA2m0
儀仗銃っているか?
変に見栄張らないで堂々と普段使ってる銃使えばええねん
イギリスを見ろ近衛兵が胸張ってl85担いでるじゃないか
0538名無し三等兵 (ワッチョイ 8e02-NsAs)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:17:18.70ID:v97ITS3n0
出っ張りある小銃だとドリルしにくいからじゃね?
仕様書見ると槓桿とかの出っ張り少なめにしてくれみたいなこと書いてた気がする
装備開発改善書で安倍が国賓公賓だけじゃなく他の客にもしろと言った結果年33回増えたと書いてあったしドリルでの耐久性重視かな
0543名無し三等兵 (スフッ Sd9a-Tr/A)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:10:33.71ID:d+MAn73xd
私兵wwさすがに妄想過ぎるな


実際のところ、諸外国じゃあM16やAK使ってるとことか、それこそイギリスはブルパップでやってるわけだし、
ストック外した89式でやればいいのにな
0544名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-oJFz)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:23:52.20ID:+1hPOsNC0
え?これが一億?
さすがに無駄遣いだし景気回すにしてもトイレットペーパーでも買ってあげなよ
0552名無し三等兵 (ワッチョイ cdad-aFW0)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:53:52.44ID:UyjSFmOO0
改元というよりラグビーW杯や五輪あるからねぇ
陸自の儀仗隊は海外の要人にも評価高くて要望多いからねぇ
クラシックなライフルでやるとこも地味に人気あるし

昔から国賓以外にも儀仗隊の動員してたわけだが
ここ数年は国賓以外の実務者協議などで来日する国家元首級の要人が
10年前に比べてかなり増えてるからね

安倍がやれというより来日する海外要人が増えたから回数が増えてるってのが真実やね
裏を返せばそれだけ日本外交が活発な証ですわな
0554名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-OQ+Q)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:15:38.11ID:I0fctJ+lM
正直儀仗銃は38式とか99式がいいなって思ってるけど、旧軍との断絶、不必要な批判、そもそも物も弾もない、と困難なことが多すぎるから諦めてる…
まあでも国産の儀仗銃なら別にええか…
0555名無し三等兵 (ワッチョイ cdad-aFW0)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:23:25.93ID:UyjSFmOO0
国家元首級だけじゃなく地味に最近は米国以外の軍事関係の要人の来日も多いからな
そうなると陸自儀仗隊の動員は多くなるからねぇ

M1はデザインが美しいからねぇ
あとM1デザインじゃない別の銃を使うと
練度上がるまで時間かかるからねぇ
今年から来年にかけて日本は国際的なビッグイベントが目白押しやしねぇ
0558名無し三等兵 (ブーイモ MM9a-LhK6)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:22:05.23ID:m4wJ5uw3M
>>553
64式をライフルドリルする場合
他に類を見ない位置にあるボルトハンドルが邪魔だし痛い事になりそうに思う
64式が今も使われるのはドリルではなく弔銃でしょう
0560名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-DmwR)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:47:18.06ID:J8c1wYLSd
あれは陸上自衛隊が隊員の士気向上のために開発された乾坤一擲の新制服の一端だぞ?
購入のために陸上自衛隊が装備品購入のための予算の大半を費やしたと言う最高の一品にケチをつけるというのか?!

まあ小銃の話に戻すと態々専用の銃を作る必要はあったのかね?
新小銃から外れた豊和に仕事与えるための木っ端仕事にしか見えんな。
0562名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-qXMC)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:22:05.00ID:1T1hcwU6a
「89式で充分なのに新小銃を作るのは豊和の仕事を増やす為」という話も聞いた事ある

結局「僕は豊和がキライだ」という事くらいしかわからないから、こういうの面白くない
0563名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-oJFz)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:27:17.85ID:+1hPOsNC0
>>554
まあ儀杖自体が海外に媚びたものなので、そこで外国人に怒られたら元も子もないからな
>>560
別にこの額では儲からないかと
0568名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-oJFz)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:25:37.23ID:+1hPOsNC0
>>567
それも動作に取り入れるんじゃないの?
0575名無し三等兵 (ワッチョイ fa7c-kZrb)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:01:32.04ID:hZdA57u80
礼砲の儀礼の成立過程からすれば、排莢(と次弾装填)してしまったら意味ないからな
威嚇行為になりかねんから逆効果か
0577名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-kZrb)
垢版 |
2019/01/13(日) 06:18:57.06ID:RdOFMgVCa
マキシム・ディフェンスの短い奴
http://soldiersystems.net/2019/01/12/maxim-defense-announces-the-release-of-the-new-pdxtm-sbr-and-pistol-in-7-62x39mm-and-5-56-nato-at-shot-show-2019/
http://soldiersystems.net/blog1/wp-content/uploads/2019/01/maximdefensepdx04.jpg
バレル5.5インチは短い。この"HATEBRAKE"てマズルブースターが興味深いな。BCGにガスベントがあるからDI方式ぽいけどガスチューブはブタのしっぽか?
なにげに7.62x39mm採用モデル増えたような。300BLKは劣勢か。でも5.56x45mmで5.5インチって非効率だと思うのだけれど
0581名無し三等兵 (ワッチョイ c119-Br2Y)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:28:20.46ID:7TINiGpS0
5.5インチバレルのブルパップとなると、ハンドガード設置が出来なくなって左手の行き場がなくなり銃のホールド性が低下して集弾性が悪化するな
銃の重量バランスもかなり悪化して構え辛くもなる
だったらオードソックスなレイアウトでストックを折りたたみとした方が実用性は高い
0583名無し三等兵 (ワッチョイ c119-Br2Y)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:30:59.73ID:7TINiGpS0
>>577
その銃そのものは非効率的になったとしても、
主力の小銃と同一の弾薬が使用できて、AR15系と操作性が同じなので習熟訓練が最低限で済む点においては非常に効率的
要は主力のAR15系ライフルのオマケ的存在
0586名無し三等兵 (ワッチョイ c119-Br2Y)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:35:52.73ID:7TINiGpS0
>>582
バレルを延長すると折りたたみが出来なくなる
二式テラ銃みたいに銃身引っこ抜く方式だと、収納状態では発射が出来ないので利便性が低下する

記事を読むと接近戦用のPDWらしいな
PDWならP90とかMP7とかTMPの方がずっと良いじゃないかと思うかもしれないし、銃そのものの性能なら確かにPDW専用設計品の方が良いかもしれないが、
追加の習熟訓練を使用者全員に施す手間を考えるとAR15をぶった切って短くした奴を使いたい気持ちもわからんでもない
0588名無し三等兵 (ワッチョイ 7ad7-03VH)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:14:37.69ID:K0uWBOrc0
戦場では、もう拳銃では護身用にならないからな
0590名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-Hl3V)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:09:28.84ID:KMlpMxuMd
儀仗銃はSKSがかっこいい。マジで。
0593名無し三等兵 (ワッチョイ 8e80-L/7z)
垢版 |
2019/01/15(火) 04:35:06.04ID:0v539kQy0
あんな変態機構に変態弾の変態銃はいらん
弾の共有もできんやん
0594名無し三等兵 (ワッチョイ c119-Br2Y)
垢版 |
2019/01/15(火) 04:46:29.36ID:2dTYdgED0
P90はマガジンチェンジがメンドクサイからな。いくら装弾数が多くてもマガジンチェンジに手間取るくらいならAR15の方がマシ
あと別の銃に慣れたやつがP90使うと操作性が違い過ぎてとっさの場面でミスる事確実
P90は悪い銃ではないが、P90の性能を生かすにはP90以外を使ったことが無い兵士が必要だ
0597名無し三等兵 (ワッチョイ 4d02-VK1S)
垢版 |
2019/01/15(火) 05:31:35.25ID:pShTklSg0
操作性が違い過ぎるって何なんだよ
形状でしか判断してないだろそれ
何で毎回P90を敵視してる人ってこう変な人しかいないんだ
0598名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-uVRM)
垢版 |
2019/01/15(火) 06:34:12.61ID:JP/T+AYMa
今の混迷した状況ならナイツPDW復活できんのかな……
使用弾、ストックを折り畳みから伸縮式に、レイルをM-lok規格に変更でイケそうな気がする
0607名無し三等兵 (ブーイモ MM71-LhK6)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:35:54.75ID:h7nUQ0qqM
>>606
非タングステン弾頭では50ベオウルフでレベル4抜くのは無理だと思いますよ
https://www.youtube.com/watch?v=0JokHAQGSVI
民生では入手しやすい貫通力の高い無垢の真鍮弾頭で至近距離からレベル3を抜けないほどなので
たとえ硬化処理したスチール弾頭であってもレベル4を抜くのは難しいでしょうな
338ラプアベースのロシアの12.7x55でさえレベル4貫通は100mが限界みたいですし
それより装薬量の少ない50AEマグナムたるベオウルフではたかが知れてましょうね
0612名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-GTwm)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:43:08.91ID:Rz9Ra8st0
誰か63式自動歩槍好きなやついる??64じゃなくて、63ね。
0613名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-OUux)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:53:04.87ID:E6QJXLLCM
>>612
特に好きも嫌いもないかな
SKSにAKマグ付けてフルオート可能にしたのにあのスタイルは無いなあ
いくら開発期間が短かったとはいえ
63式を飛び越えて81式を開発する能力が63式当時に無かったとも思えないし
0615名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-t/jq)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:33:21.34ID:VxT4NGrW0
M14とAR18の合の子みたいな…
0616名無し三等兵 (ワッチョイ 113c-d86K)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:43:02.96ID:G9R2DiGO0
>>614
>63式
昔見た中国方面の報道を要約すると、
SKSのセミオート射撃命中精度はAKより比較的に高い、
そして貧乏軍隊でよく見られる弾代を節約したい心理と
「SKSの命中率でAKのように連発できれば最強じゃねぇ?俺って頭いい〜」的な発想
からSKSベースを選んだ。
しかし設計が微妙に悪く、文化大革命によって加工精度が落ちたので評判悪い銃になった。
0619名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-Zs8q)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:47:59.77ID:xU4zGr7d0
>>614,616
SKSはライセンス生産してて、銃そのものも、生産ラインも残ってたからじゃないか?

アメリカでもこんな改造キットがあったはずだ。
0620名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-F2Ks)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:49:21.63ID:dbe2Ru/00
>>614
中ソ関係悪化でAKの進化に追随できなくなってたしねえ
独自路線の模索としてはまあありじゃないの
AKの設計って戦後ソ連のドクトリンがはっきり反映されてるから、実は条件の異なる国には案外合わないし
まあ弾が同じなら所詮大同小異にしかならんのだけど
0622名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-t/jq)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:56:25.29ID:VxT4NGrW0
>>619
AKもある
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/56式自動歩槍

63式って日本軍なら喜んで使いそうだな
クリップ対応するあたり大貧乏というか…まあ大所帯だからな
0623名無し三等兵 (ワッチョイ 113c-d86K)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:00:46.19ID:G9R2DiGO0
>>619
AKの生産ラインも中国に残っているぞ。
皮肉にも中国の国産小銃よりSKSとAKの生産ラインはその後で外貨稼ぎに大活躍した。

>>620
それもある、中ソ関係悪化によってソ連留学できなくなり、文化大革命の影響もあって、銃器を含めて、中国の兵器技術はかなり悪化した。
0626名無し三等兵 (ワッチョイ 1312-QovE)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:01:56.91ID:ZutFpTKN0
63式は銃剣で暴徒を取り抑える時に役立つから長いSKSがベースになった…というのを見掛けたけど流石にジョークだよな
0629名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-JbcW)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:28:21.83ID:Ax2UU/L10
>>611
むしろ右側にいる現地の人がもってる鉄砲のほうが気になるんだが、あれ、スコーピオンEVOでいいのかな?ずいぶんモダンな武器が
配備されてるもんだな
0632名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-OUux)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:45:12.04ID:CVdYJz5lM
https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/01/17/franklin-armory-providence/
フランクリンアーモリーが驚きの指アクション発表
モデルガンを知ってる人であればタニコバのタニオアクションを彷彿とさせるこのシステム
ボルトやリターンスプリングは軽いだろうし、閉鎖機構はどうなってんのかね
トリガーストロークは長めだろうしプルはどんなもんでしょう
変態銃大歓迎ながらメリットはなんだろう?
ボルトがレシーバーにぶち当たる衝撃が無いのでリコイル減少や
重いガスシステムやブローバックのヘビーボルト等が無いので軽量化出来る点か?
0633名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-OUux)
垢版 |
2019/01/18(金) 13:34:16.47ID:CVdYJz5lM
原理的に言えば指アクションはMAC11を超えるレートも可能なんだろうし
こいつをミチュレック神に連射して欲しいな
ショットショーでのデモ楽しみだ
0634名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-OoFG)
垢版 |
2019/01/18(金) 13:45:34.52ID:HYV8xQqsa
>>632
またフランクリンアーモリーがATFにケンカ売ってるw これシングルショット扱いなんじゃなかろかw
9x19mmぽいが確かにロック機構とかファイアリング機構が気になる。単純なオープンボルトなのかな
0635名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-gSG7)
垢版 |
2019/01/18(金) 15:35:46.98ID:BMydy1LPa
AKの7.62mmをストップするボディアーマーに300BLKで通用するのかという疑問

6.8mmと性質の似ている中国の5.8mmは1000mで「ロシアの30-06」を凌ぐ貫通力を発揮するらしいが、
M4でも強装弾と光学スコープで700m先まで狙えるそうだし6.8mmで1.2kmというのもあながち不自然とは感じないものの、
30-06AP弾をストップさせるボディアーマーに一発でとまではいかなくても数発撃って削る事は可能なのだろうか
0636名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-OoFG)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:09:55.23ID:HYV8xQqsa
>ボディアーマーに一発でとまではいかなくても数発撃って削る
昔の専門誌のレポートのイメージで複数銃弾を受けるとボディアーマーは耐えられないと思っていたけれど最近?はそうでもないという話
https://hb-plaza.com/ar500-body-armor/
ハードアーマーだけかもしれないし中の人は大変でしょうけどw
0637名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-gSG7)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:55:40.89ID:BMydy1LPa
既存のライフル弾を遥かに凌ぐ、6.8mmの弾速か
それが今後開発される、あらゆるボディアーマーを貫通する根拠を米軍は何時明かしてくれるのか
0638名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-JbcW)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:58:10.78ID:Ax2UU/L10
なんかそのうち兵隊さんも「当たらなければどうということはない」って事になってなるべく軽量な装備にまとめて運動性や機動性を上げて被弾確立そのものを下げる
方向に行きそうだなw
0640名無し三等兵 (ワッチョイ 1376-/mRV)
垢版 |
2019/01/19(土) 11:11:45.12ID:Qs5N2vGN0
なお過去にそれを実践したイギリス戦車は撃破された模様
0641名無し三等兵 (ワッチョイ 59e5-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 11:32:41.66ID:0uCZ/Hz00
技術は発達し続けていくから
クラスIVを抜ける、常識的な重量、射程、コストの歩兵銃を作るための技術は、いつかは実現するだろうけど
その頃には既にIFV並の防御力を持つハイテクスーツが武装ゲリラにすら普及しているかもしれないし
あるいは軍隊にとっての主戦場は既に地上や物質世界ではなくなって
銃を持った歩兵という概念自体が廃れているかもしれない
0643名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W1Jf)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:53:57.89ID:TfPmZSsxa
スターウォーズのトルーパーみたいなカッコになるか今の延長線上な感じでちょいと洗練されてくるかのどっちかでしょうかね
0648名無し三等兵 (ワッチョイ 59e5-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:07:15.14ID:0uCZ/Hz00
将来のパワードアシストによる携行重量の増加を見込んでも
KE型歩兵銃の理論上の限界は、IWS2000のRHA40mm貫徹(1000m)あたりだろうと思う
このクラスの銃でも歩兵のアーマーを貫通できなくなったら
いよいよ他の原理の武器を使わなければいけなくなってくる
ちなみに至近距離の貫徹値は見つからなかったので50mmと仮定しよう(APFSDSは距離減衰がとても小さい)

50mmというと、IFVや軽戦車の正面装甲並の防御力だけど
現状のクラスIVでさえ、単純にRHAに置き換えると12.7mm以上の防御力になる
現代の歩兵は、ちょっとしたAPCを上回る装甲をパワードアシストなしで部分的に身に着けてる
四半世紀前から見ると十分SFチックだ
これが50mmに到達するのはそう遠い未来ではないかもしれない
というかパワードアシストが使えるなら今でも実現可能かもしれない
0649名無し三等兵 (ワッチョイ 21ad-+Ya2)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:14:42.51ID:z3Bwu96L0
ハイテクスーツねぇ
防御力重視するより弾薬をもっと多く運搬できるようにするとか
何なら片腕に装着できる着脱可能な盾を持つって方向に行くかもしれんしねぇ

てか歩兵にそこまでのコストかけるかってなるとねぇ
0650名無し三等兵 (ラクッペ MMbd-s0Ox)
垢版 |
2019/01/19(土) 16:00:12.20ID:fdHRH+YBM
>>649
今自衛隊で試験してるアシストスーツが一着一千万の予定だったか
量産してどこまで安くなるかにもよるが一般部隊まで行き渡るのはなかなか時間かかりそうだな……

盾を持つようになったらライフルは片手で扱えるようにジャマダハル型とかトンファー型になるんかしらん?
0651名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-gSG7)
垢版 |
2019/01/19(土) 16:12:43.62ID:Avfmjyuaa
パワードスーツは歩兵の重量が増えると人間としての機動力、柔軟性に
制限が掛かり運用出来る範囲に限界が来てしまい将来も普及し辛いのと、
レーザーの出力が増えれば強固なガラスで安全に反射させる以外に防御出来る装甲が無くなり
戦車ではミサイルの的になる事からレーザー兵器の防御が不可能になると見込まれる
0652名無し三等兵 (ワッチョイ eba5-QFgl)
垢版 |
2019/01/19(土) 16:16:13.28ID:bBDm2FJE0
>>642
携帯武器じゃ無理。
光学兵器も物理法則に縛られるんだが、殺傷能力のあるエネルギー光線を発射するには人では携帯出来ないバッテリー量が必要になる。
バッテリーも化学式で発電量の最高効率は決まっているから軽量化なんてのは出来ない。
殺傷能力のある光学兵器は発電機持てる車両に装備しか出来ないよ。
0654名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-gSG7)
垢版 |
2019/01/19(土) 16:19:00.76ID:Avfmjyuaa
噂の米軍次世代小銃、日本人からは時代遅れになったかと思われている
銃身を切り詰めたタイプであるCTカービンだが、6.5mmから6.8mmに
対応口径を変更させてもサイズの都合から装弾数が20発のままであろうか
0655名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-gSG7)
垢版 |
2019/01/19(土) 16:23:54.26ID:Avfmjyuaa
いや、時代遅れというのは違ったか。「カービンを使うのは塹壕(市内戦は?)位」で
ロシアとかでは市街(市内?)戦でもアサルトライフルのAK-74Mを使うそうだが
0658名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-gSG7)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:20:59.58ID:Avfmjyuaa
M27もAKと比較的同等の銃身長だったか、屋外で撃ち合う分には問題無いだろうがCQB重視のMARSOCでは採用されなかったしな
0659名無し三等兵 (ワッチョイ 69ed-5TyD)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:02:10.12ID:I7lpoQBe0
M16A1/A2はバレル20インチ
対してAK47/74はバレル16.3インチ
M4カービンは14.5インチでM1カービンは18インチ

AKファミリーの銃身長は米基準だとカービンと言えるが、
”より銃身長の長いフルサイズライフルがあって、それを切り詰めたバージョン”
という意味のカービンではないな
0660名無し三等兵 (ワッチョイ 91da-A+eW)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:24:11.88ID:3l328XCM0
最近のM4は16インチバレル採用してるケースがあって
89式と大体同じバレル長で、カービンとは、という気分になる
0662名無し三等兵 (ワッチョイ 6919-IdJe)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:28:58.08ID:U7jJASQk0
「ライフル」も「カービン」も銃身長が明確に定義されてるわけではないからな
米軍なら主力のライフル(M16A3とか、20インチ)より銃身が短かったらカービンくらいの意味なんだろう
0663名無し三等兵 (ワッチョイ 91da-A+eW)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:28:26.35ID:3l328XCM0
自衛隊出身のトレーナーとかツイッタラーが
16インチの89式が長くて邪魔という意見をしてるけど、
最近のM4は16インチに伸びてってるのよなあ
0664名無し三等兵 (ラクッペ MMbd-s0Ox)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:32:15.16ID:fdHRH+YBM
>>651
航空機でなく陸戦ならレーザー拡散用の金属粒子散布とか煙幕とかあるんでないの?
>>663
室内戦とか治安戦大流行の時代から野戦回帰に向かってるからな
そのトレーナーとかツイッタラーは先のつもりが後ろになってるのに気がついてるのだろうか?
0667名無し三等兵 (ワッチョイ 91da-A+eW)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:45:11.82ID:3l328XCM0
タクティコォ路線が流行った時に
習志野が10インチのPDWみたいなカービン採用したいみたいなことを
要求してたとかいう噂もあったしな

日本の現場はイメージ先行で変な要求してる気がしなくもないw
0671名無し三等兵 (ワッチョイ 1383-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 23:53:01.08ID:Sj9x0HfW0
CQBだと短ければ短いほど使いやすいって面はあるんじゃね
都市戦にすら対応できない室内専用銃とか実際配備したらすぐ消えそうだが
0672名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-F2Ks)
垢版 |
2019/01/20(日) 00:18:05.75ID:kl+E5YJt0
マズルブラスト対策ででっかいサイレンサーくっつけて元の木阿弥

銃身長10インチ前後のスーパーショートカービンは結局使いものにならないんだ
XM177の頃からそれはわかってたこと
室内戦にはどうせサイレンサーつけるなら、思いっきりバレル詰めてサイレンサー分の長さ確保って考え方もあるがな
0674名無し三等兵 (ワッチョイ 6919-IdJe)
垢版 |
2019/01/20(日) 00:55:19.51ID:xyyTZgQj0
5.56で10インチ以下の短銃身だとマズルブラストとか、フロントが軽くなることで反動強くなったりとか色々デメリットはあるね
他のフルサイズのライフル使ってる部隊と弾薬共用したいとか、訓練を共通化したいとかの事情がなけりゃ最初から作らん
0677名無し三等兵 (ワッチョイ 21ad-+Ya2)
垢版 |
2019/01/20(日) 01:47:58.76ID:3g82X88p0
>>658
母体がリーコン主体だから使い慣れてるM4のままでいいって感じもあったかもなレイダース
米海兵隊の連中はライフルを自分に合わせるってより
自分をライフルに合わせるって組織文化の人種やしな
0685名無し三等兵 (ワッチョイ 91da-A+eW)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:43:18.27ID:BW5EQPtE0
>>675
SOPMODみたいな改修M4はバレルが伸びてる
ミッドレングスとかいうバレルが16インチ

陸軍も中東でオンステージになってる部隊はバレルが長い小銃使ってるっぽい
(モデルが特定されてないやつは写真で判断するしかないけど)

米国の民間シューターが使ってる銃はミッドレングスですの
AR15系の民間モデルは16インチバレルが基本なんでこれは当然だけど
0689名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-lnKL)
垢版 |
2019/01/20(日) 15:21:43.08ID:dThSInQYa
>>687
有名ゲームに登場するから、アメリカ人が実銃用で作ってたな
ちっちゃいエンジンだったから、20ccくらいだろうけど切れるのかなぁ…?
0692名無し三等兵 (ワッチョイ 19d1-a5My)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:49:51.23ID:6zoYZQqv0
>>685
16inバレルのミリタリーM4とかあるの?
ミッドレングスってのはガスブロックの位置の事でカービンとライフルの間って事でバレル長とはまた別の話
SOPMOD block3はミッドレングスになったけどバレル長は14.5inのまま
民間シューターでも14.5inバレル+1.5in以上のハイダーを固定するが最近出てる
0697名無し三等兵 (ワッチョイ 91da-A+eW)
垢版 |
2019/01/21(月) 08:57:26.26ID:OgFOFlnm0
HK416向けに作ったスチールマガジンは不評だったのか
てっきり強化されて普及したのかと思ってた

アルミマガジンの倍の重量になって、
落とすと曲がるのでアルミの方がマシらしい

ていうか早くプラマガジンに移行しろと(
0698名無し三等兵 (スッップ Sd33-jqp7)
垢版 |
2019/01/21(月) 11:44:09.48ID:YS3dkWmUd
プラ弾倉に移行する事すら考えていない自衛隊のことか?
プラスチックより金属の方が頑丈だという信仰でもあるのかね?
0699名無し三等兵 (ワッチョイ 9b80-ZkUP)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:44:20.25ID:EoLLiajp0
スチールマガジンメーカー「ふざけんな!俺の会社の儲けが減るだろーが!!」
0701名無し三等兵 (ワッチョイ 5914-A+eW)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:49:38.20ID:iJbS2e/l0
>>698
アメリカ軍との互換性
0702名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-F2Ks)
垢版 |
2019/01/21(月) 14:18:25.35ID:NvBfoc7r0
>>697
むしろSA80のために作られたようなマガジンだな
あれなら、意図的にやらんとマガジン床に落とすことはないから変形破損の心配少なかろ
0710名無し三等兵 (ワッチョイ 5963-W1wC)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:53:26.82ID:X8xzRxRV0
軽い、安い、壊れにくい、どう考えても
ポリマーマグの勝ちでしょ。
アルミ製のSTANAGは昔から評判悪くて、
特に欧州系の銃器メーカーが忌み嫌ってたよね。
0717名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-JbcW)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:12:03.49ID:HMlqLCLv0
そのうち小銃より先にマガジンだけカーボン製になるかもな…
て、そういえば思ったけど、小銃の素材としてカーボンファイバーを多用したのってあんまり聞かないような気がする
コスト度外視の特殊部隊専用カスタムとしてはアリなのかなとか思ったりもしたんだが、もしかして熱に弱いの?
0718名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-lnKL)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:14:22.14ID:21D/Etsua
>>713
経年劣化するのは間違い無いけど、具体的にはどれくらいで劣化するのか専門家すらわからなかったりする…
まあ同じようなCFRP使ってるボーイング787やら三菱F-2が墜落するまでは使えるだろうからセーフ
0719名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-hjvp)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:18:41.59ID:IBDaQZkkp
単純に高価過ぎるんじゃ?
クリステンセンアームズのチタニウムアクションカーボンバレル&カーボンファイバーストックライフルは日本でも民間で使ってる奴居るけど1丁140万円(税抜き)とかだし
0722名無し三等兵 (ワッチョイ f189-fAiL)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:42:32.22ID:0uXA7pCJ0
短繊維をランダムに混ぜ込むタイプのCFRPならそのうち普及しそう
高級車に使われてるような繊維の模様が見えるやつは手間がかかるからカスタムメイドの高級銃とかになりそう
0726名無し三等兵 (ワッチョイ 1361-fAiL)
垢版 |
2019/01/22(火) 06:16:33.13ID:UWviq00Q0
マガジンみたいな多く使うものにカーボン使うとかコスト高くなりすぎるんじゃないの?
それとも最近はカーボンも安くなってるのか?
0729名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-A+eW)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:48:16.94ID:zvVjmRGbp
今ならプラも量産すれば安い気がするけどどうなんだろう
0730名無し三等兵 (ワッチョイ 21a5-QFgl)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:06:55.02ID:IN3Iyq4c0
>>716
樹脂は下手な所に成型させると物性出てない物が出来る。
そういう製造時点から樹脂が劣化してる物は保管してるだけで劣化しちゃう可能性がある。
色んな樹脂製品が最初に通る通過儀礼みたいな物で、どんな樹脂製品も最初この手のトラブルが起きる。
そういう事例だけは溜まって行くので、審査する側に樹脂に対してかなり偏見を持ってる人は大勢いると思う。
0734名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)
垢版 |
2019/01/24(木) 03:36:30.41ID:cVHJ3ybMa
6.8mmは7.62mmを凌ぐ性能を持つと聞いた事はあるが、クラス3のボディアーマーを貫通するロシア産拳銃なんてのもあるんだな…
0735名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)
垢版 |
2019/01/24(木) 03:49:05.42ID:cVHJ3ybMa
5.56mmは1000mまで7.62mmより精度で優位に立てるし、やはり7.62mmは6.5mm PRC等の新口径に活躍の場を譲る事になりそうだな…

市街戦程度なら14.5インチでも事足りそうだが、16(.5)インチの安定性が重要視され、突入程度なら短銃身は要らないという考え故か(というか16インチのM4で短銃身にフルサイズ並みの火力を発揮させるM885A1弾とかにに対応出来るのか)
0736名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)
垢版 |
2019/01/24(木) 03:54:39.74ID:cVHJ3ybMa
6.8mm分隊支援火器の方はクラス4を貫通させる十分な弾速を得る為にブルパップになるかもしれないな
0737名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)
垢版 |
2019/01/24(木) 03:56:15.33ID:cVHJ3ybMa
まあハードアーマーとて人間の限度を超える重量故に防護出来る範囲も限りがあるが
0741名無し三等兵 (ワッチョイ 590c-TTSF)
垢版 |
2019/01/24(木) 11:47:57.09ID:IYEUrcml0
>>737
現時点での陸自のパワーアシストスーツで50キロの荷重で三時間のあいだ時速13キロで走り回れるとかになってるからなあ
電池が全固体電池なり金属空気電池なりになればこれよりも三倍五倍の性能になっても不思議でないからな
0743名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-U/8O)
垢版 |
2019/01/24(木) 12:07:51.92ID:+3UGLGlTa
>>739
NGSWの事なら>>415の通りですよ
6.8mmGP XM1186プロジェクタイルは機密扱いなので謎

ジェネラルダイナミクスもコンベンショナル型ポリマー・スチールハイブリッドケースで行くんですね
https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/01/23/true-velocity-partners-with-general-dynamics-on-us-armys-next-generation-squad-automatic-rifle/
このタイプって今まで様々なメーカーがチャレンジしてるけどどうなるやら
0745名無し三等兵 (JP 0H09-Fpn5)
垢版 |
2019/01/24(木) 13:09:11.59ID:pSG1w25IH
>6.5mm 6.8mm
なんかアメリカ軍の一部が新弾薬を研究する度に謎の新弾薬推しさんは増える
あいつらの失敗歴から目を逸らすな!w
0746名無し三等兵 (ワッチョイ 49a5-naHJ)
垢版 |
2019/01/24(木) 19:08:50.06ID:42wddPJL0
>>741
強化服の最大の弱点がまさにこれで、自身の意思で走って無いだけで、運動量はほぼ変わらず人体も疲労するからな。
強化服だから時速30キロで走れるとか100キロ行軍可能とか結局中の人の体力無いと出来ない事になる。
足動かさないで別に動く足や車輪つまり乗り物乗った方が良い。
0748名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)
垢版 |
2019/01/24(木) 19:42:31.39ID:OwEaJZSb0
屋内に入れる戦車があるならな
0753名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:31:33.66ID:OwEaJZSb0
そうだゴリアテに乗ろう
0759名無し三等兵 (ワッチョイ 3d4e-nz7m)
垢版 |
2019/01/25(金) 11:08:10.81ID:zHJjOq+n0
ふつーに考えたら既存の薬莢だけ軽量に出来たら一番無難よな
とりあえず7.62互換軽量シェル作ったらと思ったが、やらんのかうまく出来んのか
0762名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-h/iE)
垢版 |
2019/01/25(金) 18:14:45.69ID:VWH71Mke0
モスピーダは正しかったんか…

子供心に、ザボーガーに命令して戦わせて自分は高みの見物の大門刑事はひどいと思いました まる
0764名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-h/iE)
垢版 |
2019/01/25(金) 19:10:49.00ID:Dy5v6zMFa
>>759
NGSW関係だとAAIテキストロンのCTAはフルポリマーケースのテレスコープアモ、
PCPタクティカルとジェネラルダイナミクスはポリマーボディ+メタルケースヘッドの通常型、
SIGはスリーピースのメタルケース通常型をAUSA2018で展示してたすな。たぶんこれの6.8mm版でNGSWにチャレンジするんでしょう
http://soldiersystems.net/2018/10/08/ausa-18-sig-sauer-unveils-belt-fed-machine-gun-carbine-and-hybrid-ammunition-next-generation-squad-weapon-candidates/
http://soldiersystems.net/blog1/wp-content/uploads/2018/10/img_7072-440x599.jpg
それ以外だとSheel Shock caseって会社が通常型でケースヘッドがアルミ、シリンダー部がステンレスのケースを作ってますね。今の所ライフルアモ向けは無いみたいですが
https://www.thefirearmblog.com/blog/2016/11/04/shell-shock-cases-tools-now-shipping/
https://www.shellshocktechnologies.com/wp16/wp-content/uploads/2016/07/sst-techpage.png
0766名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-Eb5m)
垢版 |
2019/01/25(金) 20:25:04.83ID:T20rHw0rM
>>764
以前も貼ったけどなぜか皆にスルーされたんだけど
SIGが338NMのMMG用に開発したのがポリマー&スチールケースなんだよね
軽量化が必須ならば真鍮ではなくこっちを使うと思うんだけど
https://www.janes.com/article/83747/ausa-2018-sig-sauer-unveils-338-norma-magnum-chambered-mmg
しかし不可解なのは同じAUSA2018でMMGと共に展示していたアモとはまるで違うという点か
http://soldiersystems.net/blog1/wp-content/uploads/2018/10/B8434975-4FBC-4A32-9198-C05778603954.jpeg
0771名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-h/iE)
垢版 |
2019/01/25(金) 23:37:48.60ID:Dy5v6zMFa
>>766
単なる推測ですけれどポリマーボディ+メタルヘッドのケースはモノにならないと思って中止したとか
前にチラッと調べた限りだとポリマー+メタルヘッドケースを開発していたメーカーってPCPとか以外にも4社くらいあったけれどほぼ撤退してました
接合部がウィークポイントぽいですね。そういう意味ではジェネラルダイナミクスが組んだTrue Velocityの構造は興味深いですがどうなるでしょうね
https://www.thefirearmblog.com/blog/2017/11/24/new-polymer-cased-ammunition-introduced-true-velocity/
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2017/11/Qa0qfxy.png
0773名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-h/iE)
垢版 |
2019/01/26(土) 05:43:02.23ID:17LzKc87a
.300BLKならぬ.500BLK。 .50BMGブレットのサブソニック弾を使うライフル
https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/01/25/shot-2019-condition-reds-zero-dark-fifty-a-10lb-ar-firing-subsonic-50-bmg-bullets/
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2019/01/P1231246.jpg
911grという重量弾を使ってMV1085ft/s(ギリ亜音速)でME2385ft/lbs。.300BLKサブソニックの5倍のMEが出せる。エフェクティブレンジは1000mだとメーカーは主張している
SAAMIの認定は作業中
.50Beowulfと違ってAR-15プラットフォームを流用出来ないが重く弾道特性の良い.50BMGのブレットが使えてかつサブソニックでME3000J以上がメリットかな。しかしこのライフル、おもちゃみたいな質感w
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2019/01/P1231251.jpg
0774名無し三等兵 (ワッチョイ e5e5-uJAn)
垢版 |
2019/01/26(土) 05:56:25.41ID:oa9rDmxF0
>>773
ロシアの12.7x55mmと同じジャンルに見える
初速とエネルギーは近いし弾頭重量は全く同じ
12.7x55mmはFSBに採用実績があるから実用性はあるはず
0777名無し三等兵 (ワッチョイ e5e5-uJAn)
垢版 |
2019/01/26(土) 07:10:17.13ID:oa9rDmxF0
射程云々は殺傷エネルギー基準だろうけど
落下量とか横風偏差みたいな弾道性能はVSS他亜音速銃と大差ないわけだから
実用射程もそんくらいでしょう
0779名無し三等兵 (ササクッテロ Spf1-j3Pg)
垢版 |
2019/01/26(土) 10:22:40.76ID:orvowdhYp
7mmRemingtonとか高速弾使ったあとサボットスラッグとか低速弾使うと痛いほど実感するけど低速弾はドロップキツすぎて使いにくいにも程があるぞ
0781名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-ZJNl)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:45:26.97ID:j7n91G4K0
500ファントム、500ウィスパー、510ウィスパー、12.7mmアンティスetc…
今までにロシア以外でも似たような弾薬が出ては廃れを繰り返してるからこれも同じ運命を辿るんじゃないかな
510ウィスパーはごく一部の人に受けたから今も残ってるが
0782名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:46:04.16ID:VdkBOwwL0
タイムラグですら三秒とか歩いてかわされるわ
0784名無し三等兵 (ワッチョイ 0612-ldh1)
垢版 |
2019/01/26(土) 13:32:12.05ID:IZHkGm3f0
45ACPでなくても相手の眼球や手の動きを見てもっとも被弾確率が小さくなるようにできる、
ってプレストンがゆってた
0786名無し三等兵 (ラクッペ MM61-TTSF)
垢版 |
2019/01/26(土) 14:08:29.07ID:9Vm9L5mbM
ロシアで弾丸を避ける為にそんなスーツ作ったとかニュースあったなあ……
レーダーで察知して体を電気で強制的に動かすとかいう説明だったが
レーダー使うから見つかり易そうではあるが
0788名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-esNY)
垢版 |
2019/01/26(土) 14:56:43.83ID:FXuoW4mia
昔なんかの海外番組で、30-06かなんかを発砲されてから避けれるか?って検証してたなぁ
たしか、800mくらいで発砲煙か光を視認した直後に避ければ一応イケるという結果だった
ただし最初から避けるつもりで構えていたので、そこら辺を差し引くべきとか結論してた気がする
0790名無し三等兵 (オッペケ Srf1-GWe7)
垢版 |
2019/01/26(土) 15:27:30.58ID:WR1vqpcUr
>>788
30-06あたりでも800m離れれば発射から着弾まで減速一切無しとしても一秒以上かかるからな
反射神経のラグ入れても十分避ける時間はある
ただまあ、弾道が見えるわけでなし、銃の精度や射手の腕で弾着は散るから、避けたつもりで当たりに行く場合もありうるw
0791名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:06:42.95ID:VdkBOwwL0
だからジグザグ走りは大事ってことだな
的を絞れないのはもちろんある距離から理論的に当たらなくなる
0797名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)
垢版 |
2019/01/26(土) 21:47:31.98ID:VdkBOwwL0
光を見てすぐ判断しなきゃならんから相当厳しいがな
現代はフラッシュハイダーもあるし
0802名無し三等兵 (ワッチョイ 0680-aRjX)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:08:48.92ID:MEXXxKwx0
>>770
俺のコリブリはパウダーレスバレットで
勢いがなくてなぁ…

リロードがおっつかなくて
連射できへんのや…

もう歳やで…
0805名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-2oAA)
垢版 |
2019/01/27(日) 01:02:03.38ID:lXoS/cYy0
人間の反射神経の限界が0.11秒とかだっけ?
秒速900mの弾丸でも90m以上離れてればマズルフラッシュ見てから避けられるのか・・・
0807名無し三等兵 (ワッチョイ c212-25n5)
垢版 |
2019/01/27(日) 02:41:02.45ID:NCT+mjF50
免許取るときに習うけど目で処理してブレーキ効かせるまで大体1秒掛かる
弾を避けようとするのも同じくらい時間掛かるかと
0809名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)
垢版 |
2019/01/27(日) 03:00:30.91ID:j24pwfdUa
自衛隊現・次期小銃とAK-12が差別化させられる要素が何か分からない
銃剣格闘・低反動・高精度とオールラウンダーな89式に対して、A-545より精度に優れたのるAK-12?
次期小銃で信頼性の強化も見込める中、AK-12は「専守防衛AR」にどう対抗出来るのか…
0810名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)
垢版 |
2019/01/27(日) 11:19:53.68ID:QgdlB2on0
>>801
たぶん小野田さんだろうと思ったらまさかの両方かよ
自身の著書である『小野田寛郎―わがルバング島の30年戦争』でも、銃弾は飛んでくるとき蒼白い閃光を放つから、それを避ければいいと語っている
(合気道の開祖である植芝盛平も、満州で馬賊の襲撃を受けた際に同様の体験をしたと語っている)。

動物とかなら尚更撃たれてから避けるって言うよね
0811名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)
垢版 |
2019/01/27(日) 11:39:43.27ID:QgdlB2on0
常人はともかく剣道なりフェンシングなりの達人なら数分の一秒で身をかわすのは普通にできるかと
マズルフラッシュを認知して弾道を予期する方が難しい、脳の処理が追い付かない
0812名無し三等兵 (ラクッペ MM61-TTSF)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:03:35.87ID:EkBB+z2+M
画像認識の利用でカメラで感知したら身体を勝手に動かすスーツとかできるんかね将来は
装甲を増やすのでなく回避重点みたいな
0815名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uJAn)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:04:08.26ID:5BPgjLlXa
親指で引くトリガー
https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/01/25/shot-2019-thumbs-up-for-innovation-iron-horse-firearms-tor-thumb-operated-receiver/
人差し指の機能が低下している人でも射撃できる。トリガーを引くときに左右にぶれることが無い(上下はある)枝とかで不用意発射がおき辛い。がメーカの主張するメリット
0816名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-Eb5m)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:10:00.75ID:5Ur2cvuiM
>>815
親指って人差し指ほど微妙な操作が出来ないと思うんだよね
だからそれらは建前であって、バンプストック禁止の流れで考えたデバイスな気がするな
引き金より簡単にフルオートに出来るぞこれ
0820名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:48:32.47ID:j24pwfdUa
AKは伝統的にレートが低くCQBに強いとは言えない
それにしても自衛隊が二脚を採用し続けるのは何故なのか…?
0821名無し三等兵 (ワッチョイ 46b1-beQY)
垢版 |
2019/01/27(日) 17:23:25.68ID:R4KH1SYX0
>>820
命中率重視ということで
0822名無し三等兵 (ワッチョイ c9ad-EdWC)
垢版 |
2019/01/27(日) 18:06:48.33ID:ljE7p8kc0
>>820
米海兵隊と同じく中距離戦のドクトリンだからな

複数で射撃をすれば軽機のような働きも期待できるのが64式や89式で
それを中距離戦で命中率良くやるには二脚使って伏せ撃ちがモアベターだからな
0825名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)
垢版 |
2019/01/27(日) 21:33:29.97ID:j24pwfdUa
でもレートが低いと近距離戦闘に勝ち辛いしロシアはAEKもカービンも実際には利用していないんだろ?
フリーフローティングバレルの恩賞で二脚が無くてもボルトアクション並とされるAEKをも凌ぐ精度を発揮するらしいが、それで自衛隊の小銃に対抗出来るのか…
0826名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)
垢版 |
2019/01/27(日) 21:42:36.55ID:j24pwfdUa
自衛隊の小銃はレートも高く銃剣も搭載しているから近距離も強く、二脚と工作精度を高める機構から中・遠距離も強い…
0828名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)
垢版 |
2019/01/27(日) 21:55:23.54ID:j24pwfdUa
89式って斜め上に反動が上がって肩でしっかり持たないとちゃんと撃てないのか?
0829名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)
垢版 |
2019/01/27(日) 22:00:58.09ID:j24pwfdUa
新小銃の方はショートストローク風であるとかレート高めて89の2倍の値段であるとかの話があるがどうなのか
0831名無し三等兵 (ワッチョイ c2ad-10oW)
垢版 |
2019/01/27(日) 22:08:17.93ID:nPZYFmIS0
スコープ込みなら2倍しても不思議じゃない

ショートスコープか4倍固定倍率かはともかく上面レールで側面はMlokでいいかな
0833名無し三等兵 (ワッチョイ 46b1-beQY)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:09:58.23ID:R4KH1SYX0
>>829
生産設備を一新すると、値段は2倍になるかもしれない
だが、89式も高いって叩かれてたから、値段に関しては考慮するかもね

反動に関しては、斜め上に上がるというのは聞いたこと無いな
0834名無し三等兵 (ワッチョイ 3d4e-nz7m)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:14:36.46ID:JyUwk5fC0
実際にフルオートって”突撃用”ライフルにどれくらい必要なんかね
防御側とか援護で弾薬に余裕あるならいいとは思うけども
0835名無し三等兵 (ワッチョイ c9ad-eKWo)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:47:35.20ID:ljE7p8kc0
想像してみよう
近距離戦で自分が移動する時部隊の仲間が
セミオートでポチポチ援護するのと
連発で一定時間援護するのどちらが心強いか

後退や撤退する時セミオートでポチポチ射撃して安全を確保するのと
連発で一定時間安全を確保するのどちらが安心か

不意の遭遇の際セミオートでポチポチ射撃するのと
腰だめで連発射撃するのどちらが命が助かる確率が高いと思うか
0837名無し三等兵 (ワッチョイ c9ad-eKWo)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:59:13.37ID:ljE7p8kc0
>>836
50〜100Mをコントロールよく投げられるような
プロ野球の外野手や投手並みの肩を皆が持ってるならそれでいいだろうね

まぁそんな距離でなくても手榴弾を20〜30M先に投擲するとしても
その時は無防備になってまうから誰かに援護してもらわんとあかんけども
0838名無し三等兵 (ワッチョイ 4d57-IuEv)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:00:26.71ID:3Zt/gyyr0
アサルトライフルをARと略す人間は信用できない
それはともかく、今月のアームズマガジンでHK416の首折れる問題に少し触れてたね
基本フルオートは使わないし、歩兵が持つ7本のマガジンくらいではなんともないだろうという、意見あり
なんか持っていける7本のマガジン程度ならDI式でも問題ない、と言うのと同じような話になってきた
0839名無し三等兵 (ワッチョイ 4283-uJAn)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:06:55.95ID:2AsjjbiA0
最近のCQBは手榴弾投げ込んでからセミ乱射が流行りやで
フルオートでバラまいてるとそもそもが弾足りん。
そもそもそりゃMINIMIの仕事や
0841名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:42:50.85ID:hjnAYhqAa
ガチニワカである事は認めるし、軍隊に入ろうともしない人間がミリタリーを学ぶ意義は薄いだろう
ただ真面目な作品を創ったりするのに極力偏見を混ぜたくはないものでね
0842名無し三等兵 (ワッチョイ c212-25n5)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:46:02.23ID:dCKXEiFP0
フルオートなんて実際拳銃と同じく殆ど使わんだろう
CQBでもフルオートバラ撒きなんてしたら弾足りない上にどこに弾飛ぶか判ったもんじゃないし
0843名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-ZJNl)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:51:09.36ID:wRh+QE2m0
あるに越した事はないが高いファイアレートは不要と個人的に思う
高々15mの人型標的に最初の数発しか当たらない
だからFerfransやジェームス・サリバン氏はM4のレートを600発以下にするメカニズムを開発したのは自然な事
0844名無し三等兵 (ワッチョイ c212-25n5)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:55:23.56ID:dCKXEiFP0
大体フルオートで弾撒き散らした所でいわゆる低レートな600rpmの銃にフルロードのSTANAG挿しても3秒でマガジン空だからな
0845名無し三等兵 (JP 0H09-Fpn5)
垢版 |
2019/01/28(月) 01:06:42.66ID:ZFs5o6XmH
アサルトライフルのフルオート機能の価値を語る時はベトナム戦争jジャングル戦の映像でも見よ
密林の中で数十m内にいるが見えない敵との殺し合いだ
ミャンマー内戦に参加した元傭兵高部正樹の本の中でもそのような状況を記録した。
https://www.youtube.com/watch?v=89_3DgW_7mg

その一方、アサルトライフルの祖Stg44は元々300m内の制圧射撃と突撃射撃など目的を想定して作った。
実戦では短連射するだけど機構的にフルオートは必要だ。
0846名無し三等兵 (JP 0H09-Fpn5)
垢版 |
2019/01/28(月) 01:11:10.92ID:ZFs5o6XmH
>連射レート
連射レートが高くなると銃の制御が難しくなる、自重が軽いライフルとSMGでその影響は大きい
現にM3グリースガンは連射レート低い故にフルオート射撃も制御しやすく、連射命中率は比較的に高い。
https://www.youtube.com/watch?v=YxKpSI9CIRE
0847名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-beQY)
垢版 |
2019/01/28(月) 01:42:43.70ID:2J5mIbp40
ジャングルや自衛隊みたいな防衛戦闘なら分かるけど、
室内戦で連射してたら跳弾で敵味方大変なことになりそう
0848名無し三等兵 (ワッチョイ 4283-uJAn)
垢版 |
2019/01/28(月) 01:47:34.59ID:2AsjjbiA0
なおベトナム戦争で糞新兵だらけの米兵が乱射した弾は
当然殆ど当たっていなかった模様。

米兵は弾と銃のせいにしたが、結局単に腕の問題だった。
一般兵にフルオート制御は無理じゃないかと言う話になりM16A2等が生まれ、
フルオートによる制圧射撃はより重くて安定するMINIMIの仕事になる。

近年ではドットサイトの普及と銃自体の強化により、
M27 IARの様な「制圧するのに大量の弾をバラまく必要がない」支援火器も登場している。


なお、ソ連はとっくにSVDを使ってた。
0850名無し三等兵 (ワッチョイ e5e5-uJAn)
垢版 |
2019/01/28(月) 02:07:46.39ID:WpoVgmdX0
逆に発射速度を上げて、初弾の反動によって体が動揺しきる前に次弾を撃つことで
集弾性というか命中率を向上させる考え方もある
AN94やG11が有名だし、FAMASも同じ考え方を取り入れてる
0851名無し三等兵 (ワッチョイ c9ad-eKWo)
垢版 |
2019/01/28(月) 02:10:19.13ID:eXbs5Spr0
>>839>>848
CQBのような近接戦なら手榴弾でいいけど
50M以上の近距離戦だと手榴弾はあまり意味ないからな

アサルトライフルのフルオートが活きるのは
不意の遭遇戦による弾幕張りと
近距離戦における移動の時間を稼ぐ援護の際の弾幕張りだからな
フルオートないしバーストで数発分撃ってを断続的に繰り返してな

CSのヒストリーとかディスカバとかでやってたアフガン派遣兵に
ゴープロ等つけた映像ドキュメンタリーでは後退撤退の際には上記の手法はよく使われてたわな

ある程度なんでもできるってのがアサルトライフルの特徴だからな
セミオートしか使えないライフル渡されるのと
フルオートもできるライフル渡されるのでは
兵士がフルオート使う使わないに関わらず精神安定的にどちらがいいか
って話でもあるからな
0852名無し三等兵 (ワッチョイ e5e5-uJAn)
垢版 |
2019/01/28(月) 02:15:09.77ID:WpoVgmdX0
西側式のタクトレメソッドが普及する以前は、LE系の訓練動画ですらMP5をフルオートで撃ってたし
G18やM7188のようなゲテモノ的フルオート火器も作られた(今もAA12は対テロで使われてると聞く)
で、今はセミオート至上主義みたいなのが蔓延ってるけども
その考え方が絶対正義かというと、そうとも限らん
特に軍隊系にとっては、フルオートのデメリットとしてよく挙げられる弾薬消費だとか流れ弾だとかが
必ずしも常に問題になるわけじゃない
0856名無し三等兵 (オッペケ Srf1-GWe7)
垢版 |
2019/01/28(月) 07:16:30.24ID:IjlSHUKYr
銃身がレシーバー基部のところから折れるというかなりありえないのとかほか細かいのモロモロ
まあ当初から懸念されていた木に竹を継ぐような強引な設計変更にはやはり無理があったと
0857名無し三等兵 (ワッチョイ 4d18-Y3vB)
垢版 |
2019/01/28(月) 09:00:51.36ID:Llufuxk+0
>>848
米陸軍は何年か前から配備してるM4をM4A1にアップデートしていってるぞ
フルオート使えないと制圧射撃行えないから不利って理由で
0864名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)
垢版 |
2019/01/28(月) 17:23:24.96ID:TY0rVmzs0
戦後国産スレで話したけどセレクタ切り替えが面倒だしフリンチ起こして初弾も当たらなくなるので速射で充分
現代のかなり早撃ちできる銃でフルオートにするメリットがデメリットに比べて薄すぎる
委託射撃とか緊急の護身には使うから必要なだけで

01 名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-t/jq) 2019/01/23 00:08:19
>>298
ぐぐったら元軍人のcpbフォーラムとかいうマニアックなものがでて吹いた
http://www.cqb-team....c.php?f=3&;t=1247
抜粋
単発 確実に当たるが残弾管理が困難
三点 制御が難しく最後が跳ねる SASの人によると腹を狙えとのこと
フル .22lrでなきゃよほど慣れてないと無理
0867名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-geIG)
垢版 |
2019/01/28(月) 18:25:34.22ID:gPMBTpHwa
デルタはライフルを一年で使い潰した
0868名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-h/iE)
垢版 |
2019/01/28(月) 19:16:43.98ID:rfBVJev80
>>867
一年保てば上出来だろ
アイツラ下手すりゃ銃身一週間で使い潰すぞ

一方
ttps://news.militaryblog.jp/web/US-Army-approves-T-Worx/Intelligent-Rail-for-NGSW.html
米陸軍がT-Worx社の『インテリジェント・レイル』の試験通過を承認。次世代分隊兵器(NGSW)計画を後押し

どうもイマイチイメージわかんが、ピカティニーレールに情報ユニットとUSBみたいなソケットでも組み込むんかね?
部隊内でのデータリンクや戦闘中のログ取得の有用性はわかるんだが
でも衝撃や熱にさらされる銃やレールに組み込む必要性は疑問
0869名無し三等兵 (ササクッテロル Spf1-P8Dn)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:23:06.42ID:v6bv2E6op
個人ごとに、バーティカル・グリップの最適位置を記憶させたり(線でも引いとけよ! とか言わない)、誰がグレネード・ランチャーを付けている(一目瞭然! とか言わない)かログに取っておくんだよ。
0873名無し三等兵 (ワッチョイ 4283-uJAn)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:53:36.15ID:2AsjjbiA0
同じサイトに解説でとるやん
ttps://news.militaryblog.jp/web/AEWE-shows-Intelligent-Rail-by-PPI.html

ライト、レーザーサイト、サーマルサイトまでを共通電源から供給するみたいだが
ストック内にバッテリーって電動ガンのよーだな
0875名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-beQY)
垢版 |
2019/01/28(月) 22:58:17.72ID:c5rw/2Tw0
>>848
ロシアって運用思想の割り切りが潔いよな
米軍だってM14を全廃しないで残しといて分隊に一人M14係でも置いとけば似たような運用ができたのにな
0877名無し三等兵 (ワッチョイ e5e5-uJAn)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:23:01.81ID:WpoVgmdX0
>>855
G36の欠陥もHK416の欠陥も、経年劣化の影響を含みうるが
連続射撃等を含む常識的な耐久試験で全く表面化しなかった、とは考えにくい
にも関わらず、特に世界中で比較的長期間使用されてきたG36の欠陥を
よりにもよってHKお膝元のドイツ連邦軍が指摘するまで
誰も認識していなかった、というのはどう考えてもおかしい
HK416も同様に様々な国や機関でテストされてきたはず
誰も見抜けなかったはずはない

問題が発覚、表面化するのがあまりにも遅すぎて
代替小銃の採用を巡る癒着や政治的陰謀を勘ぐらざるをえない
0878名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-jChA)
垢版 |
2019/01/29(火) 00:00:11.43ID:xMWroR5Ra
イティローが「G36のレスィーバァーは熱で熔ける」とSATかCM誌で書いたら
次号で「アレはウワサなんじゃよ〜」と訂正してたの覚えてるわ
連邦軍で問題発覚するずっと前の話ね
0879名無し三等兵 (ワッチョイ 81d4-rapH)
垢版 |
2019/01/29(火) 00:10:42.15ID:4fbHQMam0
>>875
革新が身上だから、伝統は無視できるのだろう(共産主義・社会主義的思想自体は相当歴史を遡れるらしいが)
あとは人権や人命も・・・

米軍だと保守的な一面があるから、従来の実績やら伝統や前例が重視されていそうだ
AR15ですら採用にあたってはすったもんだして、1980年代後半までM1911A1が正式採用されてたくらいだからな・・・
0882名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-beQY)
垢版 |
2019/01/29(火) 00:33:02.46ID:bHnp3bVe0
一方SCARは鳴かず飛ばずだなぁ
てかFN大丈夫か?SCARがこんなでFN-2000もカタログ落ちして、拳銃だって大したのはねぇしPDWも結局普及しなかったし

もしかしていまのFNってもうロクに売れるモノないの?アメリカでM4作って凌いでるだけ?
0884名無し三等兵 (ワッチョイ 4283-uJAn)
垢版 |
2019/01/29(火) 00:55:32.43ID:K4k9QIIW0
MINIMI→糞重い当たらないと不満たらたら
FN-MAG→弾も含めて重い!!!!1111

FN次世代のうわさも聞かんしなー
0887名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-2oAA)
垢版 |
2019/01/29(火) 01:34:13.93ID:hwcAgmOy0
scarのコピー品というかscarベースの派生銃をそこかしこの国で作っちまわれてscarを採用する必要が無い
scarの方がFNクオリティで信頼出来ても自国生産の方がメリットが上回る
0889名無し三等兵 (ワッチョイ 81d4-rapH)
垢版 |
2019/01/29(火) 01:45:00.59ID:4fbHQMam0
>>885
体調に調達してるのは米軍特殊部隊とベルギー軍くらいで、そのほかの国では特殊部隊・警察特殊部隊への少量調達と民間向けだろ
知名度は高いがAR15系と比較して数はかなり少なそうだな
英語版Wikiを見る限り総生産数は数万丁程度なんだろう

AR15系の総生産数もこれまた不明だが、数千万丁単位だな
M16系に限ると800万丁程度らしい
AK系は1億丁超える
0898名無し三等兵 (JP 0H09-Fpn5)
垢版 |
2019/01/29(火) 09:44:50.97ID:mAUFZj2vH
>>882
SCARの問題は価格が高い
https://fnamerica.com/products/rifles/fn-scar-17s/

ARは今の北米でAK以上の著作権フリー状態、パーツメーカーが多く、価格は安い。
新型自動銃が出るたびにレビューの最後にほぼ必ず「〜だがARの方がやすい)」(意訳)を付けるため、新型銃の売り上げが伸びにくい。
SCAR-Lは氾濫しているAR-15に負け、SCAR-Hも一時期に善戦したが、安いの308口径ARが増えるとやはり価格面でそれに敵わない。
0899名無し三等兵 (ブーイモ MM62-Eb5m)
垢版 |
2019/01/29(火) 10:12:16.57ID:e8Y7xu2pM
>>898
いち早くショートストロークAR15系を採用した台湾では
HK416のようなレシーバー問題はないのでしょうか?
0903名無し三等兵 (JP 0H09-Fpn5)
垢版 |
2019/01/29(火) 14:35:51.24ID:FzXMAhBHH
>>899
HK416の問題をまだ詳しく調べていないため断言できないが、
知る限り台湾のピストンARが発生した問題は大抵他のARにも見られる問題、レシーバーの問題について聞いたことはない。
アメリカにもT91のアッパーが売れている、問題があるなら周知されるはず。
https://youtu.be/0psT6Q-v9AY

>>900
HKは自主設計を放棄してピストンARメーカーになった。
ピストンとはいえARだから売りやすい。
0910名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-U/8O)
垢版 |
2019/01/29(火) 18:28:07.21ID:5XAkFE04a
>>905
構造的にいえばscarとbrenはハンドガードまで一体のモノリシックアッパーでバレルを左右からボルト留めするスタイル。対してhk433はハンドガードは別にするスタイル。バレルの固定は不明。どっちが良いかは未知数っすなw
0911名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-a4pb)
垢版 |
2019/01/29(火) 18:38:46.66ID:RlvbrTjua
>>907
その方が安いからだよ。
HとLを買うより、Hを買って必要に応じて口径を変える方が安い。
予算的な問題でLの購入は出来なくなったが、5.56mm仕様が不要なわけでは無いので少しでも安く調達するためにコンバージョンキットが作られた。
0914名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-U/8O)
垢版 |
2019/01/29(火) 18:59:13.81ID:5XAkFE04a
>>912
どうなんでしょう?ar15スタイル方面でもモノリシックアッパーの特許を持ってるらしいルイスマシーン&ツールのモデルがhkとかsigを差し置いて軍に採用されてたりするのでやっぱタフなんじゃろかとは思う
0915名無し三等兵 (ワッチョイ e5e5-uJAn)
垢版 |
2019/01/29(火) 19:09:49.76ID:VjkdPrG60
試験用小火器K型のポンチ絵だと、ハンドガード部は上面レールを含めてアッパーから完全に分離していたけど
K型の全長はM4よりさらに短く、PDW用途を想定した派生型と思われるので
標準型も同様に分離しているとは限らない
それ以前のポンチ絵では、SCAR同様のモノアッパーだったし
少し前に出回った豊和の意匠登録では、ハンドガード下部のみ分離したHK433風だった
0917名無し三等兵 (ワッチョイ e5e5-uJAn)
垢版 |
2019/01/29(火) 19:22:45.61ID:VjkdPrG60
SCAR風小火器は沢山ある
短機関銃含めるともうちょっとある
https://i.imgur.com/ZWRXr8r.jpg
https://i.imgur.com/k4stjth.jpg
https://i.imgur.com/OMw8RqD.jpg
https://i.imgur.com/Th5McLl.jpg
https://i.imgur.com/3AsJSbe.jpg
https://i.imgur.com/dlpKTWZ.jpg
https://i.imgur.com/SrW7hOD.jpg
https://i.imgur.com/CIH0HrE.jpg
https://i.imgur.com/eyxNGDj.jpg
https://i.imgur.com/fRhAO58.jpg
https://i.imgur.com/xldaYOL.jpg
https://i.imgur.com/fbZstii.jpg
https://i.imgur.com/bYf0LcC.jpg
0919名無し三等兵 (ワッチョイ 31da-73GS)
垢版 |
2019/01/29(火) 19:57:19.50ID:1/D4uBn10
レイアウト的に言うとAR-18のような背の高いボルトキャリアを採用した結果レシーバーが上下に長くなり、その分ストックのバットプレートを高くした結果お魚みたいなスタイルになったと言うことやね。
嚆矢はG36ともいえるけど。
0922名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-h/iE)
垢版 |
2019/01/29(火) 21:06:32.59ID:oMFUURQda
>>921
これはAUSA2017に展示されたHK433ver3(たぶん)
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2017/10/PA100313.jpg
下にHK433のパンフがあるけれどこれに載ってるのが恐らくver1かver2
パンフの中身はこんなやつ
http://soldiersystems.net/2017/02/14/hk-433-brochure-in-english/
そして>>904のがver4
http://soldiersystems.net/2018/03/15/hk433-in-ral8000/
0925名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)
垢版 |
2019/01/30(水) 02:30:16.16ID:TYAnGXTAa
アメリカの主力小銃が他国と違って14.5インチのM4カービンになるのは構造上ストックを折り畳めず16インチでの携帯性で悪化を避けられないからなんだな…
0926名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)
垢版 |
2019/01/30(水) 02:52:54.99ID:TYAnGXTAa
あのチェイタックよりコスパの良い優秀な狙撃銃弾薬は現れるのか…
0927名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)
垢版 |
2019/01/30(水) 15:45:59.33ID:TYAnGXTAa
スレチだった、まあ7.62自動小銃が精密な制圧火器だと評され狙撃には精度が不十分であった事から300ノーマを採用したのは良い判断である。似たような300PRCも去年開発されているが
0928名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)
垢版 |
2019/01/30(水) 16:28:20.79ID:TYAnGXTAa
自衛隊の次期小銃が89式の性能を踏襲するならRPMが高くても使い易いしスコープも搭載出来るから狙撃も得意だ、強いて欠点を上げるなら二脚を標準搭載しているからAK12より若干取り回しが悪くなる事か
0929名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)
垢版 |
2019/01/30(水) 16:32:30.49ID:TYAnGXTAa
>>843
レートを高くしても扱い易くしたのが89式やAEKなんじゃないのか?まあM16も反動は少ない方だが
0931名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-lamD)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:18:16.72ID:sMZhkNlma
実際にフルオートの小銃撃ってみると分かるが、発射レート速いとやっぱり当てにくいぞ
的撃ちと殺し合いは違うと言われればそれまでだけど
0933名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)
垢版 |
2019/01/30(水) 19:11:32.18ID:FCkosjVI0
高レートバースト理論は実質高反動からのフリンチを見事に無視してるからな
そういうとこが机上の空論な訳で
0940名無し三等兵 (ワッチョイ c9ad-eKWo)
垢版 |
2019/01/30(水) 23:42:31.13ID:d+LnQbqF0
戦艦時代と違って今は装甲はペラペラやからな
当たらないこと前提だから動きやすい方がいいに違いない

なお武器にはコンドームがついてる模様
0941名無し三等兵 (アウアウイー Sab3-YvxG)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:34:33.10ID:XJuTt577a
>>936
かつてアフリカに『お尻丸出し将軍』ってのが実在して、こいつがマジにマッパで戦っていた。敵を挑発し、自分の不死身ぶりを見せつけるためだと。
まぁこいつの部下や友軍兵士も、同じくマッパか、でなくば女装や仮装して戦う変な反乱軍だったんだけどな。呪術的な意味合いがあったらしい。
0942名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-qf6r)
垢版 |
2019/02/01(金) 01:27:58.36ID:mcmVLocka
やっと正式なNGSWプロトタイププロジェクト機会通知(PPON)が出たみたいです
US Army Issues Prototype Project Opportunity Notice (PPON) for Next Generation Squad Weapons (NGSW)
http://soldiersystems.net/2019/01/31/us-army-issues-prototype-project-opportunity-notice-ppon-for-next-generation-squad-weapons-ngsw/
ドラフトとの違いで気付いたのはバッテリーの内蔵とピカティニースマートレールインターフェイス制御文書に準拠した12時位置のレールの追加
6.8mmGPアモデータ同様このスマートレールインタフェースに関する文書も機密(ディストリビューションステートメントF)みたいす
https://www.fbo.gov/index?s=opportunity&;mode=form&id=1e061516619fb4b156540d7670296de6&tab=core&_cview=1
0944名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-dy8D)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:41:20.85ID:2VaEdnyJM
ミリブロにインド国境警備向けにSIG716を73000丁採用の続報があるけど
SIGがライバルよりも308の最低価格を付けたのが一体いくらなのかですよ
5.56は格安も納得のカラカルなんで余計謎ですね
これが米国向けやインドのエリート部隊向けならば格安入札もメリット有りで分かるんですが
73000丁は格安にするけどそれ以上欲しいならお高いですよってのも通らんと思うしねえ・・・
0946名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-dy8D)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:00:11.08ID:2VaEdnyJM
>>945
在庫整理もなにも308はMCXにも無いし716が唯一のラインナップ
SIGUSAが716の在庫7万もあるはずがないし、たたき売りなんてありえない
米政府が某国向けの716輸出を止めたからダブついたってニュースも聞いたことないしねえ
トラブルあったフイリピンはSIG716なんて買わないし
米国の友好国向けカービン納入の4社にSIGは入ってないしね
0949名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-goiG)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:01:00.57ID:HwNNtU0Za
sigの組織はイマイチわからないけれど、この間sig incのCEOがドイツで逮捕されたsp2022の輸出はsig gmbh製造だったから案外sig gmbhの在庫だったりして>sig716
sig incに比べてsig gmbhは元気ないイメージ(個人の感想)ドイツは今武器輸出厳しいという話だからかも
0951名無し三等兵 (オッペケ Srb3-7LCG)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:03:32.01ID:Rbe7tOipr
アメ公が6.8mm弾の実験始めたって聞いたんだけど
0952名無し三等兵 (アウアウクー MMb3-3YxZ)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:03:26.74ID:pt+G1y/oM
SIGグループってなんか銃器部門は独立した別の会社になってたりしてなかった?
逮捕されたのって牛乳屋のほうのSIGじゃないの?
0954名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:21:18.13ID:OzcjC8yda
>>952
SIG SAUER関係はややこしいけとたぶんこんな感じ
親会社:L & O Holding GmbH & Co. KG(ドイツ)
 子会社:SIG SAUER GmbH&Co.KG(ドイツ)
 子会社:SIG SAUER,Inc(アメリカ)(旧SIGARMS)
関連会社:Sauer&Sohn(ドイツ) オーナー:L &O グループ
SWISS ARMS(旧SIG Arms AG) オーナー:L &O グループ/CastelliMoser家
(SIG Holding、AG:SIG Arms AGを分離した。現在無関係)
逮捕されたのはSIG SAUER IncのCEO
0957名無し三等兵 (ワッチョイ dfe5-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:42:29.82ID:YXoOV1et0
M82はマズルブレーキとショートリコイルのおかげで散弾銃と同程度の反動になってるらしいから
重量や寸法が許す限りやりようはあるでしょう
0958名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-b27V)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:46:46.49ID:lS7AJSDq0
反動はマズルブレーキや重量で抑える事はできても、重量を軽くするのはなあ。
5.56mmクラスで既に軽量化は進んでるから、それと同等にするのは難しいかな。
0961名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-dy8D)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:04:46.73ID:qU0j4inZM
マズルブレーキに寄り過ぎると消炎出来ずに位置がバレバレになるんだよね
なのでバランスが重要となると現状89タイプが良いのかな
容積大きいサプレッサー付けりゃどちらも解決するけど
それはそれでランニングコストやメンテに問題があるし
動作性に問題が出る場合もある
0962名無し三等兵 (ワッチョイ dfed-7IPJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:05:50.18ID:6q8ep4360
今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1445409501/
0965名無し三等兵 (ワッチョイ dfd4-O2h2)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:03:47.93ID:em6oZY1S0
反動は減って銃身が上に行きにくくはなるが、動く部品が増えるからブレは増えると予想
セミオートでもいろんな部品が動くから従来のAKのセミオートよりも精密射撃に向かなそうで、
近距離のケンカ撃ちするなら有利だろうな
https://www.youtube.com/watch?v=SNx9kxgUQzg
あとは部品点数増加による信頼性の低下具合とコストアップ幅の問題
0966名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-goiG)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:32:13.95ID:LfKJSNNwa
こういうの良くわからんのだけど、BCGの前後動に伴う振動を消してるだけじゃないの?銃弾の発射に伴う反動は打ち消してないと思ってるのだけれど
0967名無し三等兵 (ワッチョイ dfd4-O2h2)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:38:10.21ID:em6oZY1S0
銃弾の発射に伴う反動=媒介しているのは燃焼ガスとBCG
なのでBCGの反動を打ち消せば銃弾の発射に伴う反動は打ち消せる

実際には動く部品が多数あるし、精度の関係でBCGと反動相殺部分は完全に一直線にはなってない筈だから、
1/10mmとか1/100mm単位でズレがあるとして、そうすると完全には打ち消せずに微妙な振動は発生する筈だし動画を見てもそのように見える
0968名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-goiG)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:53:50.09ID:LfKJSNNwa
弾丸の発射と逆方向に動くBCGはカウンターマスと同じように働いて仮にレシーバーで止まらなきゃ(無理だけど)無反動砲と同じ感じになるかと思ってたけどちゃうのか
0969名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb3-yH8o)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:28:17.52ID:gpSXLI+Hp
>>964
74Mの精度に比べて15-20%程度の向上なので大した効果はない
http://shooting-iron.ru/load/321-1-0-814
> Модернизированный автомат Гарева-Кокшарова показал результаты при стрельбе непрерывным огнем,
на 15 - 20 % превосходящие аналогичные результаты штатного 5,45-мм автомата Калашникова АК-74.

>>965-968
は何言ってるのかさっぱりわからない
0972名無し三等兵 (ワッチョイ dfd4-O2h2)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:33:33.90ID:em6oZY1S0
>>969
15-20%精度が上がるって事は射程距離が1.2倍に広がるって事でかなり大きな進歩なのだが

>大した効果は無い
↑何を言ってるか意味が解らない
0973名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb3-yH8o)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:14:03.75ID:gpSXLI+Hp
>> (ワッチョイ dfd4-O2h2) ID:em6oZY1S0
> при стрельбе непрерывным огнем
これ読めてるか? やっぱり何を言ってるか意味が解らないか?
目の前の箱を使っていくらでも調べられるだろ?

ところ解らないのはこれなんだけど
> 銃弾の発射に伴う反動=媒介しているのは燃焼ガスとBCG
> なのでBCGの反動を打ち消せば銃弾の発射に伴う反動は打ち消せる
銃弾の発射に伴う反動はBCGの反動を打ち消せば消えるなんてトンデモ理論は初耳なんだが
0974名無し三等兵 (ワッチョイ dfd4-O2h2)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:17:55.49ID:em6oZY1S0
Spb3-yH8o

>>965
>近距離のケンカ撃ちするなら有利だろうな
って書いてあるんだが、日本語すら読めないバカなんだな。

物理法則がトンデモ理論なら幼稚園からやり直せ。
戦時中でなくてよかったな。お前みたいなバカは戦時中は使い物にならんから初日に上官に射殺されてるぞ。
0975名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb3-yH8o)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:28:07.50ID:gpSXLI+Hp
>> (ワッチョイ dfd4-O2h2) ID:em6oZY1S0

> 近距離のケンカ撃ちするなら有利だろうな
> 15-20%精度が上がるって事は射程距離が1.2倍に広がるって事でかなり大きな進歩なのだが
そうだな、近距離のケンカ撃ちなら射程距離が1.2倍になるのは大きな進歩だな
30mから36mに射程が伸びるのは重要だもんな

>物理法則がトンデモ理論なら幼稚園からやり直せ。
現代の地球上の物理法則では力点と作用点があるんだがな
銃弾がライフルから発射されるときにBCGのどこに力点と作用点があるのか

> 戦時中でなくてよかったな。
知ってる知ってる、東條英機の算術ってやつだろ

にしてもレスはえーな、ビックリした
0976名無し三等兵 (ブーイモ MM03-7hUW)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:28:16.77ID:pHr5gAX6M
>>971
AN94は反作用を逃してるなんてのは有りえないよ
AN94の前後に動くレシーバー部分が後座するのは
2発バーストを高速にする為とレシーバー同士が激突して銃口がブレるのを防ぐ役割でしょう
レシーバーやBCGが激突する前に2発の発射を終えるのでバースト精度が高い訳で
射手は2発分のリコイルは受けているはず
ショートリコイルだってリコイルを減少する訳ではなく
あくまでリコイルショックのタイミングをずらしてリコイルが減ったと錯覚させる物
そりゃあレールをスライドすれば摩擦で多少はエネルギーも消費するでしょうけど
0977名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb3-yH8o)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:38:35.77ID:gpSXLI+Hp
おいおいこのスレは大丈夫か?
>>976
>AN94は反作用を逃してるなんてのは有りえないよ
ニュートンの第三法則が適用外ってこと? そりゃありえないよ

>ショートリコイルだって(中略)リコイルが減ったと錯覚させる物
ショートリコイルと言うのはロッキングメカニズムの呼び方ですよ
0978名無し三等兵 (ワッチョイ dfd4-O2h2)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:39:10.62ID:em6oZY1S0
ササクッテロレ Spb3-yH8o

しょうがないからバカの相手をしてやろう。
30mが36mになるのは非常に大きな進歩だ。
AK74なら36m離れたらセミに切り替えないと命中しにくい状況でも、AEK971ならフルで弾を叩きこめるのだから
射撃性能だけで言えば戦闘は圧倒的に有利になる。近年では市街戦も多いのでフルオートの射程距離が延びるのは大きな進歩だ。
まぁ部品点数が多い分信頼性がどうなっているのかは不明だが。

>銃弾がライフルから発射されるときにBCGのどこに力点と作用点があるのか
あまりにバカ過ぎるが一応説明してやろう
銃弾は発射ガスの圧力で前方に飛び、また発射ガスの圧力でBCGが後退・レシーバーに激突する。このレシーバーに激突するBCGによって反動が生まれる。
だからBCGがレシーバーに激突する力を相殺してやれば理論上は反動が消える。
実際には加工精度等の問題で0にはならない筈だが、AK74よりは反動は小さくなっているハズで動画でもそれが確認できるし射手もそう言っている。
0979名無し三等兵 (ブーイモ MM03-7hUW)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:42:55.21ID:pHr5gAX6M
https://www.youtube.com/watch?v=XPkCfumrUYk
まあまあ、皆さんまずはこれ見てくれないかな
5.56mmのAK107とAR15の比較動画なんだが
マズルブレーキが全く同じかはよくわからないし
両者の重量もよくわからないし、AR15の射手は脇が甘いしで
AK107に有利になるような動画とも考えられるけれども
少なくともAK107に関してはかなりリコイルは減少しているように見える
公平にするなら上記を汲んで台車に乗せないと正しい比較にはならないけど参考にはなるかと思う
0980名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb3-yH8o)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:44:46.22ID:gpSXLI+Hp
>> (ワッチョイ dfd4-O2h2) ID:em6oZY1S0
>銃弾は発射ガスの圧力で前方に飛び、また発射ガスの圧力でBCGが後退・レシーバーに激突する。このレシーバーに激突するBCGによって反動が生まれる。

長文で釣りご苦労、火縄銃やボルトアクション、ポンプアクションには後退するようなBCGが存在しないんだが
こいつらには反動を生み出すメカニズムがないのか?
ひょっとして東京マルイのガスブローバックライフルの話?
てか一度は銃くらい撃ってから語れよと
0981名無し三等兵 (ワッチョイ dfd4-O2h2)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:48:31.07ID:em6oZY1S0
(ササクッテロレ Spb3-yH8o)

>長文で釣りご苦労、火縄銃やボルトアクション、ポンプアクションには後退するようなBCGが存在しないんだが
いよいよマジキチの領域だが、更に突っ込んでおいてやろう

それらの銃の場合オートマチックではないので、ボルトアクションやポンプアクションなら燃焼ガスが直接ボルトに銃弾と反対方向のベクトルの力を与えて、それが反動になる
バカには燃焼ガスの圧力がわからないようだな。燃焼ガスの圧力が無かったらそもそも火縄銃だって弾は出ない。なんでこんな基礎的な事がわからないのか。
0982名無し三等兵 (ブーイモ MM03-7hUW)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:54:58.40ID:pHr5gAX6M
>>977
AN94は独自の機構でリコイルを逃してはいないよ
あんたこそ大丈夫か?せいぜい滑車を回すのに使ったエナジー程度しか減少はしていない
0983名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb3-yH8o)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:57:33.35ID:gpSXLI+Hp
>>(ワッチョイ dfd4-O2h2) ID:em6oZY1S0
いや燃焼ガスの圧力は凄いと思うよ、
ダイハード2のマクレーン刑事も実包と空砲の違いが分からないくらいだしな
燃焼ガスのベクトルをモーメントに変換するあたりが2+2=80かな?
0984名無し三等兵 (ワッチョイ dfd4-O2h2)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:59:11.99ID:em6oZY1S0
>>971こそまさに物理法則を無視したトンデモ論だな
>リコイルを受け止めるバレル(というか発射機構)自体を後座させて反作用を逃がしてる
わけがない

バレルや発射機構は無限に後退して、射手の体を突き抜けて数キロ先まで飛んでいくわけではなく、
最終的にレシーバーに激突するしその激突した力が反動になって銃や射手をブレさせる。
AN94の場合は二点バーストであっても反動が生まれるのが二発目が銃身から出た後であるので、二点バーストの命中精度が良いというだけだ。
0985名無し三等兵 (ワッチョイ dfd4-O2h2)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:02:26.11ID:em6oZY1S0
(ササクッテロレ Spb3-yH8o)
>燃焼ガスのベクトルをモーメントに変換するあたりが2+2=80かな?
何を言っているか全くわからんな。バカの考えることが全く理解できん。
燃焼ガスの圧力が無ければジェット戦闘機はグライダーになり、宇宙探査機はただの隕石になる。
0987名無し三等兵 (ブーイモ MM03-7hUW)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:14:09.25ID:pHr5gAX6M
>>977
AN94は駐退機の大砲と原理的には同じです
駐退機もリコイルを減らしたように見えるけどリコイルを減らす訳ではなく
タイミングを遅らせて、リコイルがじわじわ来る事で
結果としてリコイルが減少したように感じる機構です
AA12ショットガンも同様にBCGがロングリコイルする事で
リコイルが一気に来ないでじわじわ来る事により体感するリコイルが減少する機構ですが
AEKや107系のバランシング機構は実際のリコイルを体感ではなく実際に減少させる機構なはずです
0988名無し三等兵 (ワッチョイ ff12-Jt8J)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:32:46.29ID:ns/wX4k10
ゆーかAN94が反動を消せるならロングリコイルの銃は反動ないのかよっていう
あとボルトキャリアが動いたところでそれまでに弾丸が動いてる以上、反動は発生してるわな

体感的なリコイルショックと力学上の反動は区別してくれ
0989名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-aK55)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:04:08.95ID:5hiQIBcd0
そもそも本人が燃焼ガスの反動の記述をスルーして非自動銃がどうとか言ってるんだよな
973 名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb3-yH8o) 2019/02/05 15:14:03
>> (ワッチョイ dfd4-O2h2) ID:em6oZY1S0
ところ解らないのはこれなんだけど
> 銃弾の発射に伴う反動=媒介しているのは燃焼ガスとBCG
> なのでBCGの反動を打ち消せば銃弾の発射に伴う反動は打ち消せる
銃弾の発射に伴う反動はBCGの反動を打ち消せば消えるなんてトンデモ理論は初耳なんだが

しかしオートとリボルバーの反動の違いとかボルト重量からの体感反動がどうとかこのスレなら常識だと思ってたわ
0992名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-kMzi)
垢版 |
2019/02/05(火) 18:10:03.32ID:X2jFIKSV0
俺は初めてのセックスで相手をバルーニング現象に追い込んだぜ。
妄想を実戦でこなせればどうということはない。
0993名無し三等兵 (ブーイモ MM03-7hUW)
垢版 |
2019/02/05(火) 18:19:43.53ID:pHr5gAX6M
>>991
AN94やAEK/107のリコイル議論は実弾経験ある無しは無関係だよ
車の運転していても車の作動原理や挙動を理解出来るとは限らないのと一緒で
射撃経験あろうが理解できない人には理解出来ない
0997名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-EQ7z)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:23:49.34ID:B7fBYV2n0
気持ち悪いのが二匹もわいてるわw
0998名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-EQ7z)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:28:54.30ID:B7fBYV2n0
>>994
軍事関係では一番の消耗品だからな小銃関係
だから書き込む奴も似たようなもんさ

歩のない将棋は勝てないってのは確かだが所詮歩は消耗品だからな

しかし安価つけりゃいいのにワッチョイ張り付けてレスしあってるとかw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 11時間 50分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況