【当スレッドローカルルール】
・軍事に関連がないアニメ作品の話題は板違いです。雑談スレ、又はアニメ板などでどうぞ。
・当スレの存続に関する議論は自治議論スレ、又は削除議論板でどうぞ。
・作品の世界観は積極的に肯定しましょう。否定しかできない人には参加資格はありません。
・「●●信者」等、無意味なレッテル貼りは禁止です。
上記のルールに反する書き込みは、悪質と判断された場合には削除対象とします。
それらに過剰に反応した書き込みについても同様です。
・アフィブログへの転載は禁止です。
・本スレはsage進行です。
・次スレは原則 >>980 で、できない場合は代わりを指名して下さい。 放置なら善意の人が宣言して建てる。
・誰も宣言せずに1000越えも良くあるので善意の人が重複に気を付けつつ建てる。
・ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)は住人が死にスレが寂れるため導入禁止。
前スレ
軍事板アニメ総合スレッド100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1545168852/
軍事板アニメ総合スレッド101
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/07(木) 09:12:46.28ID:+pLsCrb5
966名無し三等兵
2019/03/11(月) 13:27:17.74ID:D57YpW1O >>965
そうでなくても接地の衝撃でシートベルトも無いからキャノピーに頭を砕かれて終了ってなるしなぁ…
医療レベルから言っても今後乗れないレベルの大怪我してて当然なんだけど
あとは…そうだな、回収して売るつもりだから撃たないとか
対地射撃ものすっごく下手糞で自信がない…とか?w
そうでなくても接地の衝撃でシートベルトも無いからキャノピーに頭を砕かれて終了ってなるしなぁ…
医療レベルから言っても今後乗れないレベルの大怪我してて当然なんだけど
あとは…そうだな、回収して売るつもりだから撃たないとか
対地射撃ものすっごく下手糞で自信がない…とか?w
967名無し三等兵
2019/03/11(月) 18:13:27.84ID:HEtpVBqv まー味方が生きてるかどうかわからん状況だとわざわざ破壊する気にはならんかも知れんね。
主脚は水とぬかるみにはまり、そのため機体はひっくり返り、滑りながら停止した。
この着陸で機体はほとんど無傷のままだったが、古賀は、おそらく衝撃で首の骨を折ったか頭を強打して死亡した。
上空を旋回していた僚機は、敵地に着地した零戦はこれをすべて破壊すべしという命令を受けていたが、
彼らには古賀がまだ機内で生存しているかどうか分からず、彼ら自身で古賀機を射撃・破壊することができなかった。
最終的に、彼らは機体の破壊をせずに帰投することを決めた。
搭乗員救出のためにアクタン島沖に配置されていた潜水艦は、アメリカ軍駆逐艦ウィリアムソンに追い払われるまで、古賀を探し続けた。
主脚は水とぬかるみにはまり、そのため機体はひっくり返り、滑りながら停止した。
この着陸で機体はほとんど無傷のままだったが、古賀は、おそらく衝撃で首の骨を折ったか頭を強打して死亡した。
上空を旋回していた僚機は、敵地に着地した零戦はこれをすべて破壊すべしという命令を受けていたが、
彼らには古賀がまだ機内で生存しているかどうか分からず、彼ら自身で古賀機を射撃・破壊することができなかった。
最終的に、彼らは機体の破壊をせずに帰投することを決めた。
搭乗員救出のためにアクタン島沖に配置されていた潜水艦は、アメリカ軍駆逐艦ウィリアムソンに追い払われるまで、古賀を探し続けた。
968名無し三等兵
2019/03/11(月) 18:13:55.70ID:hYOedXpW グースのことか・・・・
969名無し三等兵
2019/03/11(月) 22:31:33.64ID:ilx+Extp アリューシャンの古賀機は味方機だからだけど
赤とんぼに対しては紫電改隊は抹殺指令で出て来たんだから
銃撃して完全破壊で留め刺さない理由は無いと思うんだが
赤とんぼに対しては紫電改隊は抹殺指令で出て来たんだから
銃撃して完全破壊で留め刺さない理由は無いと思うんだが
970名無し三等兵
2019/03/11(月) 23:47:41.11ID:D57YpW1O あんなふざけた状況で生きてること前提に思考しなきゃいけないコトブキェ…
971名無し三等兵
2019/03/11(月) 23:59:58.21ID:tBjU62rt 乗員sの死んだまねが上手かった上に、狭い谷底めがけて地上銃撃なんて危ないことは出来ればしたくなかったんだろうさ
972名無し三等兵
2019/03/12(火) 00:22:32.95ID:sG41gnQ6 まあ、命令が暗殺ならそこまではすべきだろうな
実際、助かってるし
実際、助かってるし
973名無し三等兵
2019/03/12(火) 02:21:42.59ID:/ZXC+go5 飛行機から見れば4号とT-34とM4の区別もつかないんだけど
どんな視力してるんですかねコトブキ人…
普通墜とした時点で地上部隊の出番じゃね?
輸送機に空挺積んでも良いしさ
どんな視力してるんですかねコトブキ人…
普通墜とした時点で地上部隊の出番じゃね?
輸送機に空挺積んでも良いしさ
974名無し三等兵
2019/03/12(火) 03:15:10.00ID:HwaGjmFZ そんな事よりたった一人で渓谷の底から2人を救出したチカタンをもっと褒めてあげてw
975名無し三等兵
2019/03/12(火) 05:13:49.16ID:/ZXC+go5 どうせコトブキ人だからで終了
逆Gをベルトなし二本の腕で姿勢を保つゴリラにとってピクニックみたいなものだ
リアル?パンケーキの素材じゃね?
逆Gをベルトなし二本の腕で姿勢を保つゴリラにとってピクニックみたいなものだ
リアル?パンケーキの素材じゃね?
976名無し三等兵
2019/03/12(火) 08:12:47.66ID:D1gJhx5D シートベルト付けてないと一般道で9倍、高速だとなんと14倍死亡リスクが跳ね上がるんですよ、そら刑法に書いてなくても常識で付けるべきでしょjk
977名無し三等兵
2019/03/12(火) 09:22:47.73ID:i3cnp10c978名無し三等兵
2019/03/12(火) 11:58:31.24ID:rOvLk9Ir コトブキは日本機縛りがほんと意味不明
主役ドイツ機で味方アメリカ機、イギリス機にして敵を日本機統一なら盛り上がっただろうに
主役ドイツ機で味方アメリカ機、イギリス機にして敵を日本機統一なら盛り上がっただろうに
979名無し三等兵
2019/03/12(火) 12:43:28.33ID:/ZXC+go5 >>978
主役がひたすら高度を取っての一撃離脱しか能がないけどよろしいか?w
で、歩調を合わせるため味方も全員一撃離脱かw
いや、馬鹿の一つ覚えみたいに格闘戦しかやらんコトブキと対比が効いててそれ自体は面白いw
言い出しっぺの法則ってのがあるだろ?作れよ
コトブキが皆の記憶にあるうちは盛り上がるぞw
主役がひたすら高度を取っての一撃離脱しか能がないけどよろしいか?w
で、歩調を合わせるため味方も全員一撃離脱かw
いや、馬鹿の一つ覚えみたいに格闘戦しかやらんコトブキと対比が効いててそれ自体は面白いw
言い出しっぺの法則ってのがあるだろ?作れよ
コトブキが皆の記憶にあるうちは盛り上がるぞw
980名無し三等兵
2019/03/12(火) 14:28:57.49ID:yjHbBp2o つか、コトブキってゲームとしては面白いの?
981名無し三等兵
2019/03/12(火) 14:59:35.16ID:2m34jQv8 >>980
おう次スレ立てるかどうかくらい言わんかい!
無理なら無理と言え!
ゲームはスマホゲーとしてみれば非常に丁寧に作ってあり、グラフィックもその辺の他ゲームより良い
戦闘もほぼ自動なので煩わしい操作が必要なくサクサクプレイ出来、スタミナ回復も多めなのでストレスフリー
FPS、ウォーゲーム、フライトシムなどのプレイヤーから見ればそもそも遊ぶゲームにすらなっておらず、経験値パンケーキをキャラクターにぶち込む以外何もする事がないので退屈のあまり頓死するだろう
おう次スレ立てるかどうかくらい言わんかい!
無理なら無理と言え!
ゲームはスマホゲーとしてみれば非常に丁寧に作ってあり、グラフィックもその辺の他ゲームより良い
戦闘もほぼ自動なので煩わしい操作が必要なくサクサクプレイ出来、スタミナ回復も多めなのでストレスフリー
FPS、ウォーゲーム、フライトシムなどのプレイヤーから見ればそもそも遊ぶゲームにすらなっておらず、経験値パンケーキをキャラクターにぶち込む以外何もする事がないので退屈のあまり頓死するだろう
982名無し三等兵
2019/03/12(火) 15:11:12.09ID:D1gJhx5D スピードワゴン 「このモードは、エネルギーが溜まっている分だけ、無料で遊べちまうんだ」
スピードワゴンは1ヶ月もしないうちにワゴン送りになってクールに去るぜ・・・!
スピードワゴンは1ヶ月もしないうちにワゴン送りになってクールに去るぜ・・・!
983名無し三等兵
2019/03/12(火) 15:14:16.36ID:D1gJhx5D985名無し三等兵
2019/03/12(火) 15:59:04.65ID:cpClY21w できるできないではなく、向いてるかどうかじゃなくね
986名無し三等兵
2019/03/12(火) 16:18:52.53ID:i3cnp10c まあ、格闘戦のイメージが日本のクルクルパーとは次元が違うけどな
987名無し三等兵
2019/03/12(火) 16:59:32.23ID:/ZXC+go5988名無し三等兵
2019/03/12(火) 17:02:53.35ID:i3cnp10c989名無し三等兵
2019/03/12(火) 17:09:46.70ID:/ZXC+go5990名無し三等兵
2019/03/12(火) 17:29:59.26ID:i3cnp10c 一般的には攻める側が高度を選べますよね、守勢に回ると相手の来襲高度に合わせないとダメなので
高高度爆撃する重爆隊の護衛や前路掃討な任務なら高度取って戦えます、低空うろちょろして上がって
来ない敵機は無視すればいいので
航空阻止やヤーボで地上直協な任務だと低空で活動する空戦する機会が多いので、そんな時に低空番長
な相手に捕まると厄介です。
ビルマ方面では終戦まで隼主体でもなんとか戦えたのは後者が多かったからだし、ソロモン戦から後の
中部太平洋の戦い(さらには本土防空戦と)迎撃戦が主体になってからは中高度以上の戦いが多くなるので
からっきしいいとこ無しになるのは日本側の方です
F4Fだって後半戦じゃ零戦を格闘でけっこう食ってます、弱いなんてイメージは微塵も無いです。
高高度爆撃する重爆隊の護衛や前路掃討な任務なら高度取って戦えます、低空うろちょろして上がって
来ない敵機は無視すればいいので
航空阻止やヤーボで地上直協な任務だと低空で活動する空戦する機会が多いので、そんな時に低空番長
な相手に捕まると厄介です。
ビルマ方面では終戦まで隼主体でもなんとか戦えたのは後者が多かったからだし、ソロモン戦から後の
中部太平洋の戦い(さらには本土防空戦と)迎撃戦が主体になってからは中高度以上の戦いが多くなるので
からっきしいいとこ無しになるのは日本側の方です
F4Fだって後半戦じゃ零戦を格闘でけっこう食ってます、弱いなんてイメージは微塵も無いです。
991名無し三等兵
2019/03/12(火) 17:44:43.52ID:/ZXC+go5 >>990
爆撃は高度高ければ高いほど当たらんで
どっちも止められればそれに越したことないけどどっちかなら
その命中率の高くなる高度を抑えるほうがよっぽどいい
むしろ無駄の多い高高度に追いやったと言っても過言じゃない
零戦ったって32型<隼2型になってて(米軍調べ)
52型に至っては過剰な武装に無理な装甲でもっとバランス崩してる
FM-2になって強化されたのもあるけど零戦が格闘戦に弱くなった面もあるで
尤もドイツが負けたんは強化前のマートレットだけどなw
爆撃は高度高ければ高いほど当たらんで
どっちも止められればそれに越したことないけどどっちかなら
その命中率の高くなる高度を抑えるほうがよっぽどいい
むしろ無駄の多い高高度に追いやったと言っても過言じゃない
零戦ったって32型<隼2型になってて(米軍調べ)
52型に至っては過剰な武装に無理な装甲でもっとバランス崩してる
FM-2になって強化されたのもあるけど零戦が格闘戦に弱くなった面もあるで
尤もドイツが負けたんは強化前のマートレットだけどなw
992名無し三等兵
2019/03/12(火) 17:57:35.46ID:i3cnp10c >>991
でも、負けてるのはそんなに高高度じゃ無いですよ。
高度4000m以上、時速400km以上での対戦ならゼロやオスカーは怖く無いが大戦後半の連合軍側の
概ねな評価と思います
中高度以上ってさっきから書いてますが、そんなに高高度で戦っているわけでも無いのです。
でも、負けてるのはそんなに高高度じゃ無いですよ。
高度4000m以上、時速400km以上での対戦ならゼロやオスカーは怖く無いが大戦後半の連合軍側の
概ねな評価と思います
中高度以上ってさっきから書いてますが、そんなに高高度で戦っているわけでも無いのです。
993名無し三等兵
2019/03/12(火) 18:02:12.43ID:i3cnp10c それから艦船攻撃だって飛行場や地上施設の攻撃だって、相手が戦爆連合組んで進軍して来る
高度は概ね中高度です、低高度を這う様に飛んで来たりはしません。
(レーダー探知避けて低空侵入はあっても小グループによる奇襲目的で、護衛の戦闘機隊伴って
大編隊でやる行動じゃないです)
で、目標へ到達したら、中高度以上からの水平爆撃じゃなければ攻撃隊は高度を下げて臨機に
目標へ向かいますので、そこを狙えば得意の低空格闘戦が出来ますが、そこに至るまで指を
咥えて見ていたら、そもそも戦闘機を繰り出して迎撃する意味が無くなります。
しかも攻撃隊を追って迎撃側の戦闘機が高度を落としたら相手の護衛戦闘機隊に上から被られて
しまいます。
低空へ降りて来た攻撃隊を迎え撃つのは対空砲火を構えた地上や艦船の防空隊のお仕事です。
本来、戦闘機で阻止するのは、そこに至る前の段階です、となると迎撃戦での空戦高度は日本機
得意の低高度では無く必然的に中高度で高速域からの戦闘になってしまいます。
高度は概ね中高度です、低高度を這う様に飛んで来たりはしません。
(レーダー探知避けて低空侵入はあっても小グループによる奇襲目的で、護衛の戦闘機隊伴って
大編隊でやる行動じゃないです)
で、目標へ到達したら、中高度以上からの水平爆撃じゃなければ攻撃隊は高度を下げて臨機に
目標へ向かいますので、そこを狙えば得意の低空格闘戦が出来ますが、そこに至るまで指を
咥えて見ていたら、そもそも戦闘機を繰り出して迎撃する意味が無くなります。
しかも攻撃隊を追って迎撃側の戦闘機が高度を落としたら相手の護衛戦闘機隊に上から被られて
しまいます。
低空へ降りて来た攻撃隊を迎え撃つのは対空砲火を構えた地上や艦船の防空隊のお仕事です。
本来、戦闘機で阻止するのは、そこに至る前の段階です、となると迎撃戦での空戦高度は日本機
得意の低高度では無く必然的に中高度で高速域からの戦闘になってしまいます。
994名無し三等兵
2019/03/12(火) 18:23:14.85ID:/ZXC+go5 >>992
3000m以上から爆撃なんて覚束無くなる
先日東京大空襲の日だったけど約2000mまで降りてるからなB-29が
隼や屠龍の迎撃を受けてまで何のためにそこまで降りたか、わかるかなぁ
低空こそ対空砲火が狙いにくいんだけど?
上空飛んでくれれば全部の火砲が撃ちあげられるけど
低空だと後方にある火砲が役立たずになる
艦船なんか特に味方艦が邪魔で実際撃てる艦は一部になるんだ
3000m以上から爆撃なんて覚束無くなる
先日東京大空襲の日だったけど約2000mまで降りてるからなB-29が
隼や屠龍の迎撃を受けてまで何のためにそこまで降りたか、わかるかなぁ
低空こそ対空砲火が狙いにくいんだけど?
上空飛んでくれれば全部の火砲が撃ちあげられるけど
低空だと後方にある火砲が役立たずになる
艦船なんか特に味方艦が邪魔で実際撃てる艦は一部になるんだ
995名無し三等兵
2019/03/12(火) 18:34:44.07ID:XvGRVutq >>994
>隼や屠龍の迎撃を受けてまで何のためにそこまで降りたか、わかるかなぁ
あれって、機銃を撤去し、燃料を減らしてまで焼夷弾を限界まで積んだ結果、高々度まで上がれない(高々度まで上がらない前提での搭載量)からじゃなかった?
当時、対空砲火を避ける為の低空爆撃っていう例は少ないと思う
最初そのつもりでの低空爆撃の結果被害が大きかったから、結局中高度爆撃に戻ったのがヨーロッパやソロモンなんだし
>隼や屠龍の迎撃を受けてまで何のためにそこまで降りたか、わかるかなぁ
あれって、機銃を撤去し、燃料を減らしてまで焼夷弾を限界まで積んだ結果、高々度まで上がれない(高々度まで上がらない前提での搭載量)からじゃなかった?
当時、対空砲火を避ける為の低空爆撃っていう例は少ないと思う
最初そのつもりでの低空爆撃の結果被害が大きかったから、結局中高度爆撃に戻ったのがヨーロッパやソロモンなんだし
996名無し三等兵
2019/03/12(火) 18:48:14.15ID:/ZXC+go5997名無し三等兵
2019/03/13(水) 06:36:25.62ID:ClRfDRJV ハセガワ1/48のコトブキ隼I型キットが 即日完売というのが意外
998名無し三等兵
2019/03/13(水) 09:19:56.77ID:EujtMpgh 昭和19年過ぎたら、どんな高度でも日本側は負けっ放しでしょ
頑張れたのは機体の特性活かせる一部のベテランが乗った機体だけだ
頑張れたのは機体の特性活かせる一部のベテランが乗った機体だけだ
999名無し三等兵
2019/03/13(水) 09:22:01.72ID:0ph2KCju 富岳さえあれば・・・
1000名無し三等兵
2019/03/13(水) 10:28:12.85ID:EujtMpgh 最後に一言
コトブキはリアルミリアニメの傑作だな
コトブキはリアルミリアニメの傑作だな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 1時間 15分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 1時間 15分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【岸田速報】山上妹、覚醒。「自慢の兄」「安倍晋三と統一教会は強固な関係性」「法の下では解決不能」 [559744496]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【高市悲報】「岡田のせいです」と父さんに説明して通用するはずないんだけど大丈夫なの?ガチでその方向で固めてない?怒られない? [213647114]
