※前スレ158
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1548192132/
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 4時間 12分 42秒
【F35B艦載】いずも型護衛艦159番艦【ヘリ空母】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
2019/02/11(月) 19:34:47.71ID:++qIudKW2名無し三等兵
2019/02/11(月) 19:36:38.47ID:dGVaBlcp 一物
3名無し三等兵
2019/02/11(月) 19:47:52.75ID:DCIrXFcq 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2019/02/11(月) 21:39:35.72ID:fjdu8UPx
>>一乙
5名無し三等兵
2019/02/11(月) 21:47:41.78ID:gKWkoYpC 韓国「自衛隊って弱いっすね」
GFPの2018軍事力ランキング
2位、ロシア
3位、中国
7位、韓国
8位、日本
18位、北朝鮮
24位、台湾
GFPの2018軍事力ランキング
2位、ロシア
3位、中国
7位、韓国
8位、日本
18位、北朝鮮
24位、台湾
6名無し三等兵
2019/02/11(月) 22:10:59.88ID:OTVJ+zwc ソウル市議会は「日本製品不買条例」を作ろうとしているのに、 ソウル市長はレクサスで外出… ネット「ヒュンダイに乗るしか無いね」
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1549753974/
ワロタw
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1549753974/
ワロタw
7名無し三等兵
2019/02/11(月) 22:13:23.79ID:iw7V0jJE 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/02/11(月) 22:24:39.79ID:CGGpBt7B
シェーン年鑑では、ひゅうが型といずも型を空母として
日本は四隻の空母を保有する国と位置付けているな
四隻揃っても、仮想敵の空母一隻に及ぶかどうか怪しいところだが
まあ、ともかく、日本は晴れて空母保有国になったわけだ
日本は四隻の空母を保有する国と位置付けているな
四隻揃っても、仮想敵の空母一隻に及ぶかどうか怪しいところだが
まあ、ともかく、日本は晴れて空母保有国になったわけだ
2019/02/11(月) 23:25:13.41ID:FyJk1YG4
ぶはははははははははははw
10名無し三等兵
2019/02/12(火) 04:31:06.54ID:Iu5BL0Dm 確か、アメリカが強襲揚陸艦を売るって話があったな
これは限定的だが空母としても使えるし
購入するのも面白いとおもったけどさ
F35Bの購入数は四十機だっていうし
数からして、ひゅうが型にも搭載することを考えている可能性もある
ひゅうが型も甲板の強化とかして空母化するのかもね
これは限定的だが空母としても使えるし
購入するのも面白いとおもったけどさ
F35Bの購入数は四十機だっていうし
数からして、ひゅうが型にも搭載することを考えている可能性もある
ひゅうが型も甲板の強化とかして空母化するのかもね
11名無し三等兵
2019/02/12(火) 08:07:13.64ID:iP+l9Uuz 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
12名無し三等兵
2019/02/12(火) 08:14:57.82ID:TNDMdVW4 >>10
>アメリカが強襲揚陸艦
最新型なら考えるが、50年前設計のタラワ級をスクラップ置き場から「高値で」譲ってもらっても使えない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/タラワ級強襲揚陸艦
発注が1969-1970年
>アメリカが強襲揚陸艦
最新型なら考えるが、50年前設計のタラワ級をスクラップ置き場から「高値で」譲ってもらっても使えない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/タラワ級強襲揚陸艦
発注が1969-1970年
13名無し三等兵
2019/02/12(火) 09:35:59.24ID:Iu5BL0Dm >>12
記事を読む限り
ttps://johosokuhou.com/2018/06/24/6713/
輸送と修理は日本に負担させる形での譲渡だから
品物そのものは譲渡みたいだけど
それを高値と言えるか疑問が残るが
記事を読む限り
ttps://johosokuhou.com/2018/06/24/6713/
輸送と修理は日本に負担させる形での譲渡だから
品物そのものは譲渡みたいだけど
それを高値と言えるか疑問が残るが
14名無し三等兵
2019/02/12(火) 11:36:14.25ID:+zDYxhJF16名無し三等兵
2019/02/12(火) 12:00:23.28ID:hm6EnGXZ17名無し三等兵
2019/02/12(火) 12:47:57.10ID:Iu5BL0Dm 湾岸戦争後にイラクの大統領親衛隊とアメリカ陸軍の大規模な衝突があったが
その時には、アメリカ軍もけっこうな打撃を受けた
その主な理由は、表ざたに出来ない衝突だったから、航空支援を控えた事にあると言われている
このことで当時のブッシュ大統領は、イラク本土への侵攻は控えて良かったと語ったそうだ
ブッシュJがそれを破って侵攻したわけだが
湾岸戦争のことをよく知っていたパウエルはイラク侵攻には猛反対していたな
その時には、アメリカ軍もけっこうな打撃を受けた
その主な理由は、表ざたに出来ない衝突だったから、航空支援を控えた事にあると言われている
このことで当時のブッシュ大統領は、イラク本土への侵攻は控えて良かったと語ったそうだ
ブッシュJがそれを破って侵攻したわけだが
湾岸戦争のことをよく知っていたパウエルはイラク侵攻には猛反対していたな
18名無し三等兵
2019/02/12(火) 13:10:53.14ID:TNDMdVW4 >>17
>アメリカ軍もけっこうな打撃を受けた
そう言う考察と、Global Firepower批判はまぁ無関係。
https://www.globalfirepower.com このページの下の方に
Naval Power と言うリンクがある。
海軍力だね。クリックする前に、海軍力 No.1 はどこの国か予想して、それからクリックしてくれ。
いや、ただの単純隻数@自己申告ベースだけどね。
それから、あなたがGlobal Firepowerを信頼するかどうか書き込んでくれ。
>アメリカ軍もけっこうな打撃を受けた
そう言う考察と、Global Firepower批判はまぁ無関係。
https://www.globalfirepower.com このページの下の方に
Naval Power と言うリンクがある。
海軍力だね。クリックする前に、海軍力 No.1 はどこの国か予想して、それからクリックしてくれ。
いや、ただの単純隻数@自己申告ベースだけどね。
それから、あなたがGlobal Firepowerを信頼するかどうか書き込んでくれ。
19名無し三等兵
2019/02/12(火) 14:30:10.77ID:2tkTjB6x いずも型での運用は人民解放軍海軍の遼寧と同じ感じだろ
運用能力獲得するためと一定の行使力獲得
てか古い強襲揚陸艦買えるならいずも型の改装もそこまでせんでもええかもねぇ
練習の叩き台には最適やしいずも型は対潜哨戒の方に専念してもらいたいのもあるし
運用能力獲得するためと一定の行使力獲得
てか古い強襲揚陸艦買えるならいずも型の改装もそこまでせんでもええかもねぇ
練習の叩き台には最適やしいずも型は対潜哨戒の方に専念してもらいたいのもあるし
20名無し三等兵
2019/02/12(火) 14:50:18.78ID:Iu5BL0Dm いずも型で十機余りほどの航空機を搭載できると考えられている
ひゅうが型で数機程度
四十機のF35Bを購入するってことは、いずも型だけではなく
ひゅうが型も将来的には空母化する考えとしか思えないわけであり
むしろ何で両方いっぺんに空母にすると言わないのかとおもえるくらいだ
ひゅうが型で数機程度
四十機のF35Bを購入するってことは、いずも型だけではなく
ひゅうが型も将来的には空母化する考えとしか思えないわけであり
むしろ何で両方いっぺんに空母にすると言わないのかとおもえるくらいだ
21名無し三等兵
2019/02/12(火) 14:53:47.98ID:Iu5BL0Dm >>19
タラワ級を日本に売却するとの話は去年の六月にニュースになった
それから続報がないのだから
その後に進展があったかどうかわからない
ただ、日本が本気で欲しいと言っているなら、多分、上院も売却を認めるようには思えるが
タラワ級を日本に売却するとの話は去年の六月にニュースになった
それから続報がないのだから
その後に進展があったかどうかわからない
ただ、日本が本気で欲しいと言っているなら、多分、上院も売却を認めるようには思えるが
22名無し三等兵
2019/02/12(火) 17:13:25.00ID:U3Znn9Ua ワラタ級w 久しぶりに来ました!w
23名無し三等兵
2019/02/12(火) 17:30:06.03ID:2tkTjB6x ひゅうが型を改装なんてアホやわ
24名無し三等兵
2019/02/12(火) 18:03:33.81ID:poQuBtBR25名無し三等兵
2019/02/12(火) 19:01:36.86ID:TNDMdVW426名無し三等兵
2019/02/12(火) 20:00:39.32ID:36jLn8Rh 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
27名無し三等兵
2019/02/12(火) 21:43:40.86ID:0Q7Gd8rt 韓国「慰安婦問題をさっさと謝れや!w」
GFPの2018軍事力ランキング
2位、ロシア
3位、中国
7位、韓国
8位、日本
18位、北朝鮮
24位、台湾
GFPの2018軍事力ランキング
2位、ロシア
3位、中国
7位、韓国
8位、日本
18位、北朝鮮
24位、台湾
28名無し三等兵
2019/02/12(火) 21:44:25.02ID:0Q7Gd8rt >>8
今はヘリしかない輸送艦じゃん
今はヘリしかない輸送艦じゃん
29名無し三等兵
2019/02/12(火) 21:46:10.72ID:0Q7Gd8rt30名無し三等兵
2019/02/12(火) 21:47:22.51ID:0Q7Gd8rt お前ら、日本の防衛費が5兆円しかないって知ってる?
同じ軍事費の英はQEに護衛艦すら付けられないよw
同じ軍事費の英はQEに護衛艦すら付けられないよw
31名無し三等兵
2019/02/12(火) 21:50:54.74ID:0UzBsm49 そのかわりにSSBNとSSNを持ってる。
32名無し三等兵
2019/02/12(火) 21:55:26.84ID:dc7lnNJK 日本が空母持つなら真面目に原潜の取得を考える必要がある
33名無し三等兵
2019/02/12(火) 21:55:36.66ID:C1X+CoaG >>30
でっていうw
こっちは原潜持たない分金の負担は軽いからなw
毎年10機程度の購入予算で…おいおい、たった10年後にF-35の100機編隊出来ちまったよ!
もっと羨ましがれよぉ、ナンチャッテステルスしかないチンクくんw
でっていうw
こっちは原潜持たない分金の負担は軽いからなw
毎年10機程度の購入予算で…おいおい、たった10年後にF-35の100機編隊出来ちまったよ!
もっと羨ましがれよぉ、ナンチャッテステルスしかないチンクくんw
34名無し三等兵
2019/02/12(火) 21:57:01.15ID:0Q7Gd8rt たった5兆円で軽空母2隻をまともに運用できるか?
35名無し三等兵
2019/02/12(火) 21:58:29.53ID:C1X+CoaG 5兆円もあるんだぞw
どっかの国と違って、賄賂中抜きはないからなw
さらに省人化した先進装備艦を大量配備、笑いながらチンクを眺めてやれるわw
どっかの国と違って、賄賂中抜きはないからなw
さらに省人化した先進装備艦を大量配備、笑いながらチンクを眺めてやれるわw
36名無し三等兵
2019/02/12(火) 21:59:29.42ID:0Q7Gd8rt 韓国「軽空母を持てば俺に勝てんの?w」
GFPの2018軍事力ランキング
2位、ロシア
3位、中国
7位、韓国
8位、日本
18位、北朝鮮
24位、台湾
GFPの2018軍事力ランキング
2位、ロシア
3位、中国
7位、韓国
8位、日本
18位、北朝鮮
24位、台湾
37名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:00:17.86ID:0Q7Gd8rt38名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:01:11.17ID:C1X+CoaG ただのランキングだけ見て、相性を考えられない低脳w
チンクの夢の逃げ込み先かな〜?
チンク<3位だぞ!
チョンコ<7位だぞ!
日本<ほい、F-35
チン&チョン<うわあああああああああああああああああああ!!!!!!!!勝てない!!!!!!!!
チンクの夢の逃げ込み先かな〜?
チンク<3位だぞ!
チョンコ<7位だぞ!
日本<ほい、F-35
チン&チョン<うわあああああああああああああああああああ!!!!!!!!勝てない!!!!!!!!
39名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:01:11.20ID:0Q7Gd8rt40名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:01:56.84ID:0Q7Gd8rt >>38
GFPは世界で最も信頼されてる軍事力ランキングだよ
GFPは世界で最も信頼されてる軍事力ランキングだよ
41名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:02:09.39ID:C1X+CoaG42名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:02:20.22ID:0Q7Gd8rt >>38
都合の悪いデータを見て発狂するバカ
都合の悪いデータを見て発狂するバカ
43名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:02:51.02ID:0Q7Gd8rt 韓国「で、今年は俺様に勝てんのかよ?w」
GFPの2018軍事力ランキング
2位、ロシア
3位、中国
7位、韓国
8位、日本
18位、北朝鮮
24位、台湾
GFPの2018軍事力ランキング
2位、ロシア
3位、中国
7位、韓国
8位、日本
18位、北朝鮮
24位、台湾
44名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:03:04.97ID:C1X+CoaG >>40
で?相性を理解できない低脳チンクw
下のとおりだなw
100万円のガラス玉投げたって、10万円の鉄板を壊せやしないんだよw
チンク<3位だぞ!
チョンコ<7位だぞ!
日本<ほい、F-35
チン&チョン<うわあああああああああああああああああああ!!!!!!!!勝てない!!!!!!!!
で?相性を理解できない低脳チンクw
下のとおりだなw
100万円のガラス玉投げたって、10万円の鉄板を壊せやしないんだよw
チンク<3位だぞ!
チョンコ<7位だぞ!
日本<ほい、F-35
チン&チョン<うわあああああああああああああああああああ!!!!!!!!勝てない!!!!!!!!
45名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:03:52.41ID:C1X+CoaG46名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:04:57.87ID:0Q7Gd8rt47名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:05:39.06ID:0UzBsm49 ネットの韓国面に堕ちたか・・・。
こうはなりたくないものだな。
こうはなりたくないものだな。
48名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:06:16.87ID:C1X+CoaG >>46
で?日本のほうがずっと大量にF-35買うンだが、やっぱり縋りつくねえお前w
中ロと対立してないっつーか、あいつらは属国だからなw
ま、140機体勢の日本と数千機そろえる米の連合の前じゃ、カス同然w
で?日本のほうがずっと大量にF-35買うンだが、やっぱり縋りつくねえお前w
中ロと対立してないっつーか、あいつらは属国だからなw
ま、140機体勢の日本と数千機そろえる米の連合の前じゃ、カス同然w
49名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:06:26.00ID:0Q7Gd8rt50名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:07:20.58ID:C1X+CoaG51名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:07:55.12ID:0Q7Gd8rt ロ中韓「南クリル諸島、魚釣島、独島でいいじゃん」
GFPの2018軍事力ランキング
2位、ロシア
3位、中国
7位、韓国
8位、日本
18位、北朝鮮
24位、台湾
GFPの2018軍事力ランキング
2位、ロシア
3位、中国
7位、韓国
8位、日本
18位、北朝鮮
24位、台湾
52名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:08:54.18ID:0Q7Gd8rt で、今年の軍事ランキングは韓国に勝てるの?
53名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:09:52.70ID:C1X+CoaG54名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:11:09.81ID:0Q7Gd8rt 韓国「文句あるなら開戦してもいいけど?w」
GFPの2018軍事力ランキング
2位、ロシア
3位、中国
7位、韓国
8位、日本
18位、北朝鮮
24位、台湾
GFPの2018軍事力ランキング
2位、ロシア
3位、中国
7位、韓国
8位、日本
18位、北朝鮮
24位、台湾
55名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:12:02.43ID:C1X+CoaG ロ中姦「島の名前がー!ランキングがー!」
日本「あっそう、F-35ちょっくら140機買うわ」
日本「戦車とキドセンあわせて600両な」
日本「さーて空母と、準イージス20隻以上揃えとくか」
日本「ランキング(笑)」
日本「あっそう、F-35ちょっくら140機買うわ」
日本「戦車とキドセンあわせて600両な」
日本「さーて空母と、準イージス20隻以上揃えとくか」
日本「ランキング(笑)」
56名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:13:30.22ID:C1X+CoaG >>54
韓国「も、もんくあるならら、かかか、開戦ブヒヒッヒ」
韓国「哨戒機が威嚇怖いブヒヒヒヒ」
日本「あぁ?キッチリ哨戒続けたるけぇの、オラ見とけよ見とけよ」
韓国「ぬわあああん怖いんだもぉおおん!!!」
韓国「も、もんくあるならら、かかか、開戦ブヒヒッヒ」
韓国「哨戒機が威嚇怖いブヒヒヒヒ」
日本「あぁ?キッチリ哨戒続けたるけぇの、オラ見とけよ見とけよ」
韓国「ぬわあああん怖いんだもぉおおん!!!」
57名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:14:22.94ID:0Q7Gd8rt58名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:14:58.31ID:0Q7Gd8rt >>55
日本「で、その予算の財源は?」
日本「で、その予算の財源は?」
59名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:15:19.83ID:0Q7Gd8rt 日韓併合
従軍慰安婦
朝鮮人徴用
日本は永遠に韓国に謝れるべきだよね
従軍慰安婦
朝鮮人徴用
日本は永遠に韓国に謝れるべきだよね
60名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:15:39.95ID:C1X+CoaG >>57
お、買うことすらできないチンクさん、羨ましそうに指しゃぶりwwwww
いいんだよ強けりゃぁwwwwwww
お前らは何も出来ないまま、指がふやけるまでしゃぶってろwwwww
中「国産がー!うらやまふんがー!!!」
お、買うことすらできないチンクさん、羨ましそうに指しゃぶりwwwww
いいんだよ強けりゃぁwwwwwww
お前らは何も出来ないまま、指がふやけるまでしゃぶってろwwwww
中「国産がー!うらやまふんがー!!!」
61名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:17:00.52ID:0Q7Gd8rt62名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:18:01.48ID:C1X+CoaG63名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:19:01.69ID:C1X+CoaG >>61
でた!でました!
反論出来なくなったチンクの縋りつき!相性を理解できないタダの表wwwwwww
もっとすがれよオラァw
こっちはその間にF-35を140、準イージス20に機動兵器600そろえてやっからよw
でた!でました!
反論出来なくなったチンクの縋りつき!相性を理解できないタダの表wwwwwww
もっとすがれよオラァw
こっちはその間にF-35を140、準イージス20に機動兵器600そろえてやっからよw
64名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:24:48.97ID:OAB7OR4A >>54
祖国から否定されてるソースをまだ持ち出してる糞豚在日韓国人w
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073866909.html
一部では、世界各国の軍事力レベルを分析するグローバルファイヤーパワー(GFP)が昨年「2018年
の潜在的な戦争遂行能力」で韓国を136の評価対象国のうち7位、日本を8位に評価したことを根拠に
して韓国の軍事力のほうが強いと主張している。
このような主張は誤ったものである。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
島国である日本の特性を勘案すれば、韓日両国の海軍力の比較が優先だ。海軍力を比較したとき、
韓半島周辺海域での主導権争いが本格化すれば、韓国は日本を相手にするのは難しい。
だからといって経済力の差が大きい状況で、日本と海軍力の増強競争を繰り広げることはできない。
祖国から否定されてるソースをまだ持ち出してる糞豚在日韓国人w
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073866909.html
一部では、世界各国の軍事力レベルを分析するグローバルファイヤーパワー(GFP)が昨年「2018年
の潜在的な戦争遂行能力」で韓国を136の評価対象国のうち7位、日本を8位に評価したことを根拠に
して韓国の軍事力のほうが強いと主張している。
このような主張は誤ったものである。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
島国である日本の特性を勘案すれば、韓日両国の海軍力の比較が優先だ。海軍力を比較したとき、
韓半島周辺海域での主導権争いが本格化すれば、韓国は日本を相手にするのは難しい。
だからといって経済力の差が大きい状況で、日本と海軍力の増強競争を繰り広げることはできない。
65名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:25:30.88ID:OAB7OR4A >>61
お前の祖国が否定してるぞ、無職童貞糞豚在日韓国人w
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073866909.html
一部では、世界各国の軍事力レベルを分析するグローバルファイヤーパワー(GFP)が昨年「2018年
の潜在的な戦争遂行能力」で韓国を136の評価対象国のうち7位、日本を8位に評価したことを根拠に
して韓国の軍事力のほうが強いと主張している。
このような主張は誤ったものである。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
島国である日本の特性を勘案すれば、韓日両国の海軍力の比較が優先だ。海軍力を比較したとき、
韓半島周辺海域での主導権争いが本格化すれば、韓国は日本を相手にするのは難しい。
だからといって経済力の差が大きい状況で、日本と海軍力の増強競争を繰り広げることはできない。
お前の祖国が否定してるぞ、無職童貞糞豚在日韓国人w
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073866909.html
一部では、世界各国の軍事力レベルを分析するグローバルファイヤーパワー(GFP)が昨年「2018年
の潜在的な戦争遂行能力」で韓国を136の評価対象国のうち7位、日本を8位に評価したことを根拠に
して韓国の軍事力のほうが強いと主張している。
このような主張は誤ったものである。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
島国である日本の特性を勘案すれば、韓日両国の海軍力の比較が優先だ。海軍力を比較したとき、
韓半島周辺海域での主導権争いが本格化すれば、韓国は日本を相手にするのは難しい。
だからといって経済力の差が大きい状況で、日本と海軍力の増強競争を繰り広げることはできない。
66名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:26:22.49ID:OAB7OR4A >>61
お前のご主人様はビビッて失禁中だw
英、太平洋に空母派遣へ=対中けん制狙う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000003-jij-eurp
【ロンドン時事】ウィリアムソン英国防相は11日、ロンドンで講演し、最新鋭空母「クイーン・エリザベス」を太平洋に派遣すると発表した。
お前のご主人様はビビッて失禁中だw
英、太平洋に空母派遣へ=対中けん制狙う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000003-jij-eurp
【ロンドン時事】ウィリアムソン英国防相は11日、ロンドンで講演し、最新鋭空母「クイーン・エリザベス」を太平洋に派遣すると発表した。
67名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:27:20.84ID:C1X+CoaG68名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:54:06.98ID:NlTaLbof 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
69学術
2019/02/12(火) 22:57:02.33ID:Ii0Fawt9 同盟ビデオのMNBAでもいいじゃん。W
70名無し三等兵
2019/02/12(火) 23:59:53.23ID:0Q7Gd8rt お前ら呑気だね
去年、露中のポイントは11点差なのよ
この差なら今年は中国が2位なれる可能性がる
アジア国が初めてロシアに勝てる瞬間が迫ってる
ま、日本は韓国に勝つことが目標だなw
GFPの2018軍事ランキング
2位、ロシア
3位、中国
7位、韓国
8位、日本
18位、北朝鮮
24位、台湾
去年、露中のポイントは11点差なのよ
この差なら今年は中国が2位なれる可能性がる
アジア国が初めてロシアに勝てる瞬間が迫ってる
ま、日本は韓国に勝つことが目標だなw
GFPの2018軍事ランキング
2位、ロシア
3位、中国
7位、韓国
8位、日本
18位、北朝鮮
24位、台湾
71名無し三等兵
2019/02/13(水) 00:25:59.00ID:MJXrjZRU そりゃー相性の違いでキッチリ日本の安全確保してるからなあw
ま、表の勝ち負けに無意味にこだわってなさいw
こっちはF-35と準イージスと機動兵器たっぷりそろえて高笑いしててやるからw
人が引いた頃にコッソリやってきて言い逃げ、チンクチョンコがこの負け犬根性でいるなら、日本はまだまだ安泰だなw
ま、表の勝ち負けに無意味にこだわってなさいw
こっちはF-35と準イージスと機動兵器たっぷりそろえて高笑いしててやるからw
人が引いた頃にコッソリやってきて言い逃げ、チンクチョンコがこの負け犬根性でいるなら、日本はまだまだ安泰だなw
72名無し三等兵
2019/02/13(水) 00:27:52.22ID:+dBGVQtw 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
73名無し三等兵
2019/02/13(水) 02:20:36.57ID:JFSUOeZe F-15もF-2もフック付いとるし 遼寧レベルの空母から発着艦できると思うが?
つかワイヤーとカタパルトがあれば100mで済むわけで BじゃなくC買えや
日本中の国道にカタパルト埋めまくれ
つかワイヤーとカタパルトがあれば100mで済むわけで BじゃなくC買えや
日本中の国道にカタパルト埋めまくれ
74名無し三等兵
2019/02/13(水) 02:46:24.23ID:I5MMzGpy >>73
> F-15もF-2もフック付いとるし 遼寧レベルの空母から発着艦できると思うが?
陸上機のフックと艦載機のフックは別物、制動索の繰り出し距離(つまり着陸・着艦での減速加速度=フックに懸かる荷重)が陸上基地の滑走路と空母とでは全く違う
それ以上に降下率が陸上基地への着陸とCATOBAR/STOBAR空母への着艦とでは全く違うので脚の強度や脚への衝撃を受け止める本体フレームの構造強度がCTOL艦載機とCTOL陸上機とでは全く違う
陸上戦闘機でもフックが付いてればスキージャンプ付きのSTOBAR空母から発着できるなんて思うのは無知にも程がある
> F-15もF-2もフック付いとるし 遼寧レベルの空母から発着艦できると思うが?
陸上機のフックと艦載機のフックは別物、制動索の繰り出し距離(つまり着陸・着艦での減速加速度=フックに懸かる荷重)が陸上基地の滑走路と空母とでは全く違う
それ以上に降下率が陸上基地への着陸とCATOBAR/STOBAR空母への着艦とでは全く違うので脚の強度や脚への衝撃を受け止める本体フレームの構造強度がCTOL艦載機とCTOL陸上機とでは全く違う
陸上戦闘機でもフックが付いてればスキージャンプ付きのSTOBAR空母から発着できるなんて思うのは無知にも程がある
75名無し三等兵
2019/02/13(水) 06:18:17.15ID:HFZpdDd/77名無し三等兵
2019/02/13(水) 11:59:32.99ID:qStlFLIX 防衛の為なら小型の潜水艦がうようよ
国の周りをかこんでいたほうが
良いだろ?長距離いどうするでかいのは
いらんでしょ?
国の周りをかこんでいたほうが
良いだろ?長距離いどうするでかいのは
いらんでしょ?
78名無し三等兵
2019/02/13(水) 12:02:53.59ID:7s2TAtYz 攻勢防御やから
10m級UUVでさえ敵支配海域への侵入と機雷敷設に使われる
F-35が147機もあったら大陸沿岸の基地に攻勢かけて撃滅できる
10m級UUVでさえ敵支配海域への侵入と機雷敷設に使われる
F-35が147機もあったら大陸沿岸の基地に攻勢かけて撃滅できる
80名無し三等兵
2019/02/13(水) 12:18:03.29ID:0IBmPv/t >>70
近代戦は総兵力でなくハイテク戦だからそんなランク何の意味もないw
ハイテク戦は資金力だよ
世界の軍事費トップ10
https://www.nippon.com/ja/features/h00207/
日本 8位
韓国 10位
近代戦は総兵力でなくハイテク戦だからそんなランク何の意味もないw
ハイテク戦は資金力だよ
世界の軍事費トップ10
https://www.nippon.com/ja/features/h00207/
日本 8位
韓国 10位
81名無し三等兵
2019/02/13(水) 12:20:54.11ID:rMF+iV39 >>80
装備調達費に関しては日韓はほとんど差はない
って言うか
そろそろ日韓で逆転して、韓国側の方が多くなっていても不思議はないよ
何しろ、韓国には徴兵制度があって、安価で兵力は確保できる
さらに米軍の駐留経費も、日本はほぼ100%支払っているが
韓国は半分程度しか支払っていない
装備調達費に関しては日韓はほとんど差はない
って言うか
そろそろ日韓で逆転して、韓国側の方が多くなっていても不思議はないよ
何しろ、韓国には徴兵制度があって、安価で兵力は確保できる
さらに米軍の駐留経費も、日本はほぼ100%支払っているが
韓国は半分程度しか支払っていない
82名無し三等兵
2019/02/13(水) 12:27:27.58ID:JjYznBex >>77
そもそも長距離移動出来ないと、回りが全部海である日本の領海防衛もできんがな
そして足を確保するにはどうしたって大型化は必須になる
原潜は意見が別れる面もあるけど、海自の潜水艦のサイズがでかいのは必要だからだよ
そもそも長距離移動出来ないと、回りが全部海である日本の領海防衛もできんがな
そして足を確保するにはどうしたって大型化は必須になる
原潜は意見が別れる面もあるけど、海自の潜水艦のサイズがでかいのは必要だからだよ
83名無し三等兵
2019/02/13(水) 14:12:35.31ID:7s2TAtYz >>81
徴兵しても飯代まで安くなるわけじゃないので陸軍が多ければ結局糧食費が装備調達費を圧迫するのは同じことだよ
加えて言えば日本は軍人年金等を防衛費から除外しているのでNATO基準ではGDPの1.15%、6.4兆円を既に支出していて4兆円程度の韓国軍とはかなりの格差がある
そうでなければF-35調達数が147機対40機、国産戦闘機が第5+世代対第4世代なんて馬鹿げた戦力差も生じるはずがなかったわけだが
徴兵しても飯代まで安くなるわけじゃないので陸軍が多ければ結局糧食費が装備調達費を圧迫するのは同じことだよ
加えて言えば日本は軍人年金等を防衛費から除外しているのでNATO基準ではGDPの1.15%、6.4兆円を既に支出していて4兆円程度の韓国軍とはかなりの格差がある
そうでなければF-35調達数が147機対40機、国産戦闘機が第5+世代対第4世代なんて馬鹿げた戦力差も生じるはずがなかったわけだが
84名無し三等兵
2019/02/13(水) 14:24:20.64ID:7s2TAtYz 空母型護衛艦は日本4隻、韓国0隻
イージス艦は日本8隻、韓国3隻
4000t以上の駆逐艦は日本20隻、韓国9隻
陸上哨戒機は日本80機、韓国16機
こういう戦力差が生じるのは実際は見た目ほど両国軍事費が近接していないから
仮に額面通りとしても50億ドルの差は決して小さいものではないが…
会計外の財源があるのは日韓ともに同じでも
徴兵制は海空には恩恵がないのに対して
日本の防衛費別立て恩給は三自等しく助かるというのもでかい
また日本は軍事衛星も防衛費とは別立てで
IGSは内閣府、QZSSは経産省が支払ってるけど
結局どちらも自衛隊も使っている
こういう面での装備調達や運用効率の差もけっこう響いてるかもしれない
偵察衛星は日本7機→10機、韓国0機
測位衛星は日本4機→7機、韓国0機
イージス艦は日本8隻、韓国3隻
4000t以上の駆逐艦は日本20隻、韓国9隻
陸上哨戒機は日本80機、韓国16機
こういう戦力差が生じるのは実際は見た目ほど両国軍事費が近接していないから
仮に額面通りとしても50億ドルの差は決して小さいものではないが…
会計外の財源があるのは日韓ともに同じでも
徴兵制は海空には恩恵がないのに対して
日本の防衛費別立て恩給は三自等しく助かるというのもでかい
また日本は軍事衛星も防衛費とは別立てで
IGSは内閣府、QZSSは経産省が支払ってるけど
結局どちらも自衛隊も使っている
こういう面での装備調達や運用効率の差もけっこう響いてるかもしれない
偵察衛星は日本7機→10機、韓国0機
測位衛星は日本4機→7機、韓国0機
85名無し三等兵
2019/02/13(水) 16:11:25.74ID:rMF+iV39 >>83
初期導入が四十機ってだけで、今後のF35の導入ペースは韓国と日本はそう変わらないよ
日本の防衛費の半数以上が人件費ってのはよく知られた事だろう
防衛施設庁を通じて、地元自治体とかに便宜を図る予算もあるし
日韓の防衛予算はそう大差はないって
どっちにしても、どうしてそう韓国を軽く見るかな
韓国側は陸軍が主体であり、海軍力では日本の方がいまだ上位だってのは俺も認めているけど
防衛予算に関しては、装備調達ではそう差はないくらいまで肉薄しているよ
韓国のGNPは日本の半分くらいだが
韓国はGNP比で3%くらいまで防衛費を拡大しようとしているのに
日本は何時までも1%の枠に収めようとしているのだから、防衛費の逆転が何れ起こるのは避けられないよ
初期導入が四十機ってだけで、今後のF35の導入ペースは韓国と日本はそう変わらないよ
日本の防衛費の半数以上が人件費ってのはよく知られた事だろう
防衛施設庁を通じて、地元自治体とかに便宜を図る予算もあるし
日韓の防衛予算はそう大差はないって
どっちにしても、どうしてそう韓国を軽く見るかな
韓国側は陸軍が主体であり、海軍力では日本の方がいまだ上位だってのは俺も認めているけど
防衛予算に関しては、装備調達ではそう差はないくらいまで肉薄しているよ
韓国のGNPは日本の半分くらいだが
韓国はGNP比で3%くらいまで防衛費を拡大しようとしているのに
日本は何時までも1%の枠に収めようとしているのだから、防衛費の逆転が何れ起こるのは避けられないよ
86名無し三等兵
2019/02/13(水) 16:42:44.96ID:NuyNs/7687名無し三等兵
2019/02/13(水) 17:01:17.76ID:9ZNAb1MB >>86
その差も今後5年で日本がGDP比1.3%に防衛費増大させるからさらに開いていくのよなぁ
今のGDP成長率で5年後600兆円になってるからその1.3%で8兆円近い規模になるし
しかもそこで止まるとは限らないというおまけ付(経済的にはまだまだ余裕がある)
装備も現時点で判明してるだけでも軽空母に全DDの防空艦化にイージスアショアにと勢いが止まらないんで
普通に北朝鮮の弾道ミサイルを完封しつつ北と韓国をまとめて叩き潰すぐらいのものになると思うわ
割と対中の片手間で
その差も今後5年で日本がGDP比1.3%に防衛費増大させるからさらに開いていくのよなぁ
今のGDP成長率で5年後600兆円になってるからその1.3%で8兆円近い規模になるし
しかもそこで止まるとは限らないというおまけ付(経済的にはまだまだ余裕がある)
装備も現時点で判明してるだけでも軽空母に全DDの防空艦化にイージスアショアにと勢いが止まらないんで
普通に北朝鮮の弾道ミサイルを完封しつつ北と韓国をまとめて叩き潰すぐらいのものになると思うわ
割と対中の片手間で
88名無し三等兵
2019/02/13(水) 17:07:24.30ID:NuyNs/76 今年の第二次補正3998億だからな…
もはや補正とは?という感じだが補正込みで概算要求額と同規模費やすというノリは今後も変わらなさそう
数年後には補正で1兆円かもしれん
もはや補正とは?という感じだが補正込みで概算要求額と同規模費やすというノリは今後も変わらなさそう
数年後には補正で1兆円かもしれん
89名無し三等兵
2019/02/13(水) 19:39:48.66ID:0oioN5Bf 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
90名無し三等兵
2019/02/13(水) 19:40:09.16ID:0oioN5Bf 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
91名無し三等兵
2019/02/13(水) 19:40:28.15ID:0oioN5Bf 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
92名無し三等兵
2019/02/13(水) 20:49:22.10ID:GkCFYfDE やっぱ 俺がレスると盛り上がるんだよな
93名無し三等兵
2019/02/13(水) 20:52:06.91ID:3nEOOyQP 韓国「あ?文句あるならかかってこいよ」
GFPの2018軍事力ランキング
2位、ロシア
3位、中国
7位、韓国
8位、日本
18位、北朝鮮
24位、台湾
GFPの2018軍事力ランキング
2位、ロシア
3位、中国
7位、韓国
8位、日本
18位、北朝鮮
24位、台湾
94名無し三等兵
2019/02/13(水) 21:12:58.19ID:3nEOOyQP んで、そのB型とやらは何年後に恵んでもらえんの?
95名無し三等兵
2019/02/13(水) 21:24:34.30ID:3nEOOyQP96名無し三等兵
2019/02/13(水) 21:38:36.67ID:oI+qOMu5 韓国国防部の計画だとGDP比3%を目標に年間8%づつ軍事費を増やしていくみたいね。
まあ流石にGDP比3%まで上げたら以降は鈍るだろうけど。
6兆円近辺までは早いペースで増えるだろうけどそれ以降は緩やかな伸びになっていくだろうね。
予算配分も陸4海1空1から海と空を重視にシフトしていくみたい。
左派が多い海と空に比べて、北と対峙してる陸は職業軍人を中心に右派が多めなんで韓国与党に嫌われてるのもあるけどね。
まあ流石にGDP比3%まで上げたら以降は鈍るだろうけど。
6兆円近辺までは早いペースで増えるだろうけどそれ以降は緩やかな伸びになっていくだろうね。
予算配分も陸4海1空1から海と空を重視にシフトしていくみたい。
左派が多い海と空に比べて、北と対峙してる陸は職業軍人を中心に右派が多めなんで韓国与党に嫌われてるのもあるけどね。
97名無し三等兵
2019/02/13(水) 22:48:53.74ID:v1bskfDf98名無し三等兵
2019/02/13(水) 23:01:20.09ID:iUnnQxPN99名無し三等兵
2019/02/13(水) 23:29:56.12ID:Id+0HZLF 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
100名無し三等兵
2019/02/13(水) 23:43:38.64ID:TQEce5aj 海外債務>国内資産 朝鮮聯邦w
101名無し三等兵
2019/02/14(木) 00:24:34.02ID:enIqaC8i 韓国軍は今後5年間で兵士(日本の2倍以上の人員で今は2万円程しか払っていない)の給料を最低賃金の50%への改善と
兵舎及び糧食、戦闘服の改善をやる予定だから軍事費の増加分はそれに消えるなw
兵舎及び糧食、戦闘服の改善をやる予定だから軍事費の増加分はそれに消えるなw
102名無し三等兵
2019/02/14(木) 00:33:19.37ID:u3vochLH 軍事費削って若者にバラマキやるわけだな
103名無し三等兵
2019/02/14(木) 00:45:11.42ID:ssgIDqRz 最低賃金と同等は払ってやれよ…って思う
104名無し三等兵
2019/02/14(木) 00:56:42.75ID:ShEkOWLh 最低賃金上げたせいで
雇い止め続発w
給料が上がるどころか貰えない事態にw
就職は日本や東南アジアに汁!が合言葉にw
あいほんに追随も低価格の支那機に流れ市場が消えたスマホw
車も半導体も駄目駄目でどうすんの?w
造船や海運も()w
雇い止め続発w
給料が上がるどころか貰えない事態にw
就職は日本や東南アジアに汁!が合言葉にw
あいほんに追随も低価格の支那機に流れ市場が消えたスマホw
車も半導体も駄目駄目でどうすんの?w
造船や海運も()w
105名無し三等兵
2019/02/14(木) 02:01:56.05ID:VP7ThXH8 空母よりも飛行船から発進すれば良いんじゃ
106名無し三等兵
2019/02/14(木) 08:20:02.69ID:hqVCRRTr >>86
実は陸軍戦力もそんな差があるわけやないで?
国産パワーパックの量産に失敗したせいでK-2の生産数いまだに一次量産分100両に留まっていて
10式を既に99両予算化した陸自と変わらんし
その1個前の戦車ならK1A1の生産数484両で90式の341両より多いけど
それでも140両の差に過ぎない上に第二世代戦車を無理やり改造したせいで第3世代戦車としては無理のある設計になっているんで
初めから第3世代として設計された戦車に限れば100対440でむしろ陸自が圧倒するという笑えない状態になってる
実は陸軍戦力もそんな差があるわけやないで?
国産パワーパックの量産に失敗したせいでK-2の生産数いまだに一次量産分100両に留まっていて
10式を既に99両予算化した陸自と変わらんし
その1個前の戦車ならK1A1の生産数484両で90式の341両より多いけど
それでも140両の差に過ぎない上に第二世代戦車を無理やり改造したせいで第3世代戦車としては無理のある設計になっているんで
初めから第3世代として設計された戦車に限れば100対440でむしろ陸自が圧倒するという笑えない状態になってる
107名無し三等兵
2019/02/14(木) 08:21:17.85ID:49Otel87 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
108名無し三等兵
2019/02/14(木) 08:21:43.38ID:49Otel87 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
109名無し三等兵
2019/02/14(木) 08:50:51.00ID:k/i0MRH5 仮に陸戦が行われたら航空優勢はおそらく日本が取るんでその援護の下
戦車同士の運動戦で陸自が勝利し残った裸の歩兵(練度の低い徴用兵)の群れを機甲部隊が蹂躙するなんて展開になりかねん
動員兵力に十倍の差があるおかげでランキングは有利だけど
言い換えれば兵士数を重視するランキングなのに兵士数10倍で総合得点は微差にしかなってないわけで
現状の韓国軍は本当に数が多いだけの軍隊なのよ
戦車同士の運動戦で陸自が勝利し残った裸の歩兵(練度の低い徴用兵)の群れを機甲部隊が蹂躙するなんて展開になりかねん
動員兵力に十倍の差があるおかげでランキングは有利だけど
言い換えれば兵士数を重視するランキングなのに兵士数10倍で総合得点は微差にしかなってないわけで
現状の韓国軍は本当に数が多いだけの軍隊なのよ
110名無し三等兵
2019/02/14(木) 09:36:31.53ID:kOZ3eUQR いろいろわかっているんだけど
万事が万事虚勢をはるしかないんだろうな
そういう民族
万事が万事虚勢をはるしかないんだろうな
そういう民族
111名無し三等兵
2019/02/14(木) 14:14:18.67ID:GxEKlYEl 空母つくるより日本版ランボーみたいな
ドラマを毎日放送すれば
日本全体が強くなると思う
ドラマを毎日放送すれば
日本全体が強くなると思う
112名無し三等兵
2019/02/14(木) 14:15:59.59ID:GxEKlYEl >>105
サンダーバード式のほうがかっこいい
サンダーバード式のほうがかっこいい
113名無し三等兵
2019/02/14(木) 14:41:55.13ID:joPet3LV 日本VS韓国なら朝鮮半島を封鎖するように島々が配置されてる日本が地理的に圧倒的有利
海上封鎖すれば韓国は降伏するしかない
これが数字に表れない日本のアドバンテージなんだけど韓国の人たちはこの点をスルーしてる
海上封鎖すれば韓国は降伏するしかない
これが数字に表れない日本のアドバンテージなんだけど韓国の人たちはこの点をスルーしてる
114名無し三等兵
2019/02/14(木) 15:04:26.16ID:t3YzyU1T 韓国をディスっても荒らしは発狂しないみたいやなw
やっばり中国系か?
やっばり中国系か?
115名無し三等兵
2019/02/14(木) 15:25:11.60ID:nof7w6uj 韓国人のファビョル奴はIQが低いキガス
IQの高い賢い高学歴の韓国人は個人的には良いやつが多いと思う
チャイナは今の国が変なだけで、暮らす人々の大半は良い奴が多い
多分、国の体制が時代に合ってないんだと思う
北は住んだことが無いのでコメント出来ない
IQの高い賢い高学歴の韓国人は個人的には良いやつが多いと思う
チャイナは今の国が変なだけで、暮らす人々の大半は良い奴が多い
多分、国の体制が時代に合ってないんだと思う
北は住んだことが無いのでコメント出来ない
116名無し三等兵
2019/02/14(木) 16:21:15.39ID:XChRvonC 日本語でおk ??!!w
118名無し三等兵
2019/02/14(木) 16:32:28.32ID:gc8ig+QM >>116
IQの低さがミエミエ
IQの低さがミエミエ
120名無し三等兵
2019/02/14(木) 18:31:09.64ID:dggLhzXc 動員数に10倍の開きがあるのに動員数を重視するランキングで微差ということは
それ以外の要素で10倍の格差があるということ
出生率が1割ってまだ底が見えない国で
赤紙一枚で徴兵した兵士を肉壁として戦場にずらっと並べ
若者の命を札束のように燃やすことで
なんとか日本相手に優位に立つような戦争がしたいというなら止めんが
(実際は制海権と制空権取られた半島国家が
歩兵の数を活かすことができる見込みはごく薄いがな)
それ以外の要素で10倍の格差があるということ
出生率が1割ってまだ底が見えない国で
赤紙一枚で徴兵した兵士を肉壁として戦場にずらっと並べ
若者の命を札束のように燃やすことで
なんとか日本相手に優位に立つような戦争がしたいというなら止めんが
(実際は制海権と制空権取られた半島国家が
歩兵の数を活かすことができる見込みはごく薄いがな)
123名無し三等兵
2019/02/14(木) 19:35:39.52ID:wLYljywX むしろ成層圏離脱可能なF-35Interstellerを望む
124名無し三等兵
2019/02/14(木) 19:40:44.97ID:A7ZvV7WZ >>118
IQ おk ?w
IQ おk ?w
125名無し三等兵
2019/02/14(木) 20:36:33.17ID:tcZQJY1H 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
126名無し三等兵
2019/02/14(木) 20:36:52.27ID:tcZQJY1H 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
127名無し三等兵
2019/02/14(木) 20:37:10.47ID:tcZQJY1H 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
128名無し三等兵
2019/02/14(木) 21:26:05.65ID:enIqaC8i129名無し三等兵
2019/02/14(木) 22:10:21.10ID:33xaBcE6 燃料や弾薬の単位量当たりの費用はそれほど変わらないはずだから何処か
無理してんだろうなと。
本来なら食い物も大差無いはずだが、食いもんは酷かったな>かの国。
無理してんだろうなと。
本来なら食い物も大差無いはずだが、食いもんは酷かったな>かの国。
130名無し三等兵
2019/02/14(木) 22:13:15.77ID:i1scerbd >>128
数少ない高級な機材も、整備不良だらけだったよなぁ。おそらく、現在も潜在的な整備不良が山のようにあるんだろうな。
数少ない高級な機材も、整備不良だらけだったよなぁ。おそらく、現在も潜在的な整備不良が山のようにあるんだろうな。
131名無し三等兵
2019/02/14(木) 22:27:04.57ID:LBlSO9V4 【三菱電気】F35戦闘システム部品の整備拠点に 米政府が日本を選定
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550045935/
【業者選定】米国F35戦闘機整備事業に韓国企業6社が参加[2/13]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1550028256/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550045935/
【業者選定】米国F35戦闘機整備事業に韓国企業6社が参加[2/13]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1550028256/
132名無し三等兵
2019/02/14(木) 22:48:35.95ID:j+TwuI6l 桜田五輪相「金メダル候補で、日本が本当に期待している選手なので、がっかりしている...1人リードする選手がいると、みんなつられて全体が盛り上がるので、その盛り上がりが若干、下火にならないか心配している」
↑
どうしょうもないクズだな
↑
どうしょうもないクズだな
133名無し三等兵
2019/02/14(木) 22:56:40.14ID:CSr4kdhe 辻元清美w
134名無し三等兵
2019/02/14(木) 22:58:51.40ID:mm8SRnQ6136名無し三等兵
2019/02/15(金) 02:34:06.12ID:owz8817P いずもはスキージャンプを導入するか
スキージャンプを導入すればヘリの運用などに問題が出るし
良い事ばかりではないが
いずも型には多分、カタパルト搭載は難しいように思えるが
すれならスキージャンプがよいかも知れない
スキージャンプを導入すればヘリの運用などに問題が出るし
良い事ばかりではないが
いずも型には多分、カタパルト搭載は難しいように思えるが
すれならスキージャンプがよいかも知れない
137名無し三等兵
2019/02/15(金) 07:17:43.93ID:owz8817P ぶっちゃけ、韓国に日本に侵攻できる軍事力はない
脅威と言えば、韓国が保有する巡航ミサイルとか以外は
国内の在日韓国人によるテロや暴動くらいだろう
日韓関係が悪化していることだし、さっさと過去にデモなどに参加した経歴のある
在日韓国人を永住権をはく奪して、日本からたたき出すくらいのことはやるべきと思うが
それはともかくとして、
韓国には日本に侵攻出来るような渡洋作戦能力はないし
そんな国力もない
だけど、日本もいまの軍事力では韓国に侵攻するなど、到底、無理だ
見劣りしてどうのと笑っても仕方がないような気がするな
いまの日本は韓国にどうこうする軍事力などない
対馬などの離島に限れば、韓国軍の侵攻を食い止める事は実際のところ難しいだろう
戦闘になれば、一時的でも占領される可能性が大だ
脅威と言えば、韓国が保有する巡航ミサイルとか以外は
国内の在日韓国人によるテロや暴動くらいだろう
日韓関係が悪化していることだし、さっさと過去にデモなどに参加した経歴のある
在日韓国人を永住権をはく奪して、日本からたたき出すくらいのことはやるべきと思うが
それはともかくとして、
韓国には日本に侵攻出来るような渡洋作戦能力はないし
そんな国力もない
だけど、日本もいまの軍事力では韓国に侵攻するなど、到底、無理だ
見劣りしてどうのと笑っても仕方がないような気がするな
いまの日本は韓国にどうこうする軍事力などない
対馬などの離島に限れば、韓国軍の侵攻を食い止める事は実際のところ難しいだろう
戦闘になれば、一時的でも占領される可能性が大だ
139名無し三等兵
2019/02/15(金) 08:08:43.17ID:IQVaX61a >>137
空海戦力で優越してるんでそうでもないぞ
航空優勢と海上優勢を取られた半島国家の海岸線はひどく脆弱になるし
その状態でGen3戦車をまとまった数揚陸されたら韓国側には対抗手段に乏しい
対馬は一時占領すら韓国軍には自分に都合のいい偶然(自衛隊が一週間ぐらい反応しないでいてくれる等)が必要だが
自衛隊側は済州島程度ならば何の問題もなく恒久占領できると思われる
空海戦力で優越してるんでそうでもないぞ
航空優勢と海上優勢を取られた半島国家の海岸線はひどく脆弱になるし
その状態でGen3戦車をまとまった数揚陸されたら韓国側には対抗手段に乏しい
対馬は一時占領すら韓国軍には自分に都合のいい偶然(自衛隊が一週間ぐらい反応しないでいてくれる等)が必要だが
自衛隊側は済州島程度ならば何の問題もなく恒久占領できると思われる
140名無し三等兵
2019/02/15(金) 08:22:18.18ID:FjSkcLZ+ 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
141名無し三等兵
2019/02/15(金) 08:22:37.07ID:FjSkcLZ+ 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
142名無し三等兵
2019/02/15(金) 10:33:16.25ID:u29EMy7e >>政府の危機管理能力ランキング
この手のランキングに何の価値もない事は明白だけど敢えて言わせてほしい
東日本大震災以降の本邦は自然災害と北の核と中国の尖閣活動の影響で常に準戦時体制なんだけど韓国に危機管理能力で負けてるなんて一体どれほど盛ればこんな結果になるんだろう
この手のランキングに何の価値もない事は明白だけど敢えて言わせてほしい
東日本大震災以降の本邦は自然災害と北の核と中国の尖閣活動の影響で常に準戦時体制なんだけど韓国に危機管理能力で負けてるなんて一体どれほど盛ればこんな結果になるんだろう
144名無し三等兵
2019/02/15(金) 11:14:54.80ID:ucssAgTD もう戦争なんか時代遅れでしょ レバノンとか何してんだと あほかと
145名無し三等兵
2019/02/15(金) 11:55:01.76ID:Zk+MX6Ve >>142
東日本大震災の時に短期間で10万人の部隊を展開した自衛隊の緊急対応能力は世界中の軍事関係者から超一流って絶賛されてるから
東日本大震災の時に短期間で10万人の部隊を展開した自衛隊の緊急対応能力は世界中の軍事関係者から超一流って絶賛されてるから
146名無し三等兵
2019/02/15(金) 12:16:24.48ID:Rs9sT4u/ 「…ところが、この内容が韓国政府に伝わると、パニックが起こった。
そして韓国に駐留する米軍がワシントンに伝えたのは、韓国の軍隊は自国をまったく守れない状態にある、というものだった。
(中略)
当時も韓国軍の規模は十分大きく、装備も整っており、パレードもしっかりとやっていた。
ところが訓練の面、そしてとりわけ精神面では、まったく戦えるような状態にはなかった。
これも今と変わりはない。
(中略)
そもそも韓国軍の存在自体が、現実的というよりは象徴的な意味合いが強い。
韓国への脅威の九五%を構成しているのは間違いなく北朝鮮のロケットなのに、アイアンドーム(イスラエルが開発した防空システム)のような対抗手段を開発せず、たとえばKFXのような双発の戦闘機の開発に資金を投じるのである。
このKFXは北朝鮮との戦闘用としては機体のサイズが大きすぎるし、足が長すぎる。
明らかに日本との戦いを想定したものだ。
もちろん、韓国が本気で日本との戦闘を考えているわけではない。
これはあくまでシンボルなのだ。これが彼らの資金の使いかただ。
本気で自分たちを守るために資金をつぎ込むのではなく、象徴的なものにしか使わないのである。」
ルトワック『日本4.0 国家戦略の新しいリアル』
そして韓国に駐留する米軍がワシントンに伝えたのは、韓国の軍隊は自国をまったく守れない状態にある、というものだった。
(中略)
当時も韓国軍の規模は十分大きく、装備も整っており、パレードもしっかりとやっていた。
ところが訓練の面、そしてとりわけ精神面では、まったく戦えるような状態にはなかった。
これも今と変わりはない。
(中略)
そもそも韓国軍の存在自体が、現実的というよりは象徴的な意味合いが強い。
韓国への脅威の九五%を構成しているのは間違いなく北朝鮮のロケットなのに、アイアンドーム(イスラエルが開発した防空システム)のような対抗手段を開発せず、たとえばKFXのような双発の戦闘機の開発に資金を投じるのである。
このKFXは北朝鮮との戦闘用としては機体のサイズが大きすぎるし、足が長すぎる。
明らかに日本との戦いを想定したものだ。
もちろん、韓国が本気で日本との戦闘を考えているわけではない。
これはあくまでシンボルなのだ。これが彼らの資金の使いかただ。
本気で自分たちを守るために資金をつぎ込むのではなく、象徴的なものにしか使わないのである。」
ルトワック『日本4.0 国家戦略の新しいリアル』
148名無し三等兵
2019/02/15(金) 12:29:05.59ID:gN43Ftb6 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
149名無し三等兵
2019/02/15(金) 12:29:26.40ID:gN43Ftb6 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
150名無し三等兵
2019/02/15(金) 22:32:40.55ID:jQJqy1P0 中国が2035年までに原子力空母4隻を建造、米軍と並ぶ
2/15(金) 15:24配信 一部抜粋
中国海軍は、2035年までに米海軍に追い付くことを目標に、戦闘機を搭載できる新たな原子力空母4隻を建造する計画だ。
中国海軍は現在2隻の空母を所有していることから、最終的には空母6隻による戦闘態勢を構築する構想だ、
と香港のサウスチャイナ・モーニングポスト紙が今月13日に報じた。
中国の新たな空母には、現行の蒸気式カタパルトよりも戦闘機の射出が容易な電磁式カタパルト(EMALS)が搭載される。
「電磁式カタパルトが搭載された原子力空母は、2035年までに海軍に配備される見通しだ。
これによって中国海軍の空母は6隻になるが、戦線に投入されるのは4隻だろう」と、
中国海軍の元駆逐艦乗組員で軍事専門家のワン・ユンフェイは同紙の取材に答えている。
ワンはまた、米軍と同レベルに達するまで中国は軍事力を増強しなければならない、と話している。
ワンはさらに、中国の景気減速は空母の建造予算に影響しないだろうし、
もし影響したとしても、軍事支出全体の中で調整することで海軍全体の近代化が止まることはないだろう、と見ている。
「中国軍の近代化のための予算は、例え中国が武力で台湾を統一すると決断してもカットされることはない。
戦争を想定したシナリオでも、中国政府はインフラ整備等の支出は減らすかもしれないが、軍事支出は増やすだろう」
2/15(金) 15:24配信 一部抜粋
中国海軍は、2035年までに米海軍に追い付くことを目標に、戦闘機を搭載できる新たな原子力空母4隻を建造する計画だ。
中国海軍は現在2隻の空母を所有していることから、最終的には空母6隻による戦闘態勢を構築する構想だ、
と香港のサウスチャイナ・モーニングポスト紙が今月13日に報じた。
中国の新たな空母には、現行の蒸気式カタパルトよりも戦闘機の射出が容易な電磁式カタパルト(EMALS)が搭載される。
「電磁式カタパルトが搭載された原子力空母は、2035年までに海軍に配備される見通しだ。
これによって中国海軍の空母は6隻になるが、戦線に投入されるのは4隻だろう」と、
中国海軍の元駆逐艦乗組員で軍事専門家のワン・ユンフェイは同紙の取材に答えている。
ワンはまた、米軍と同レベルに達するまで中国は軍事力を増強しなければならない、と話している。
ワンはさらに、中国の景気減速は空母の建造予算に影響しないだろうし、
もし影響したとしても、軍事支出全体の中で調整することで海軍全体の近代化が止まることはないだろう、と見ている。
「中国軍の近代化のための予算は、例え中国が武力で台湾を統一すると決断してもカットされることはない。
戦争を想定したシナリオでも、中国政府はインフラ整備等の支出は減らすかもしれないが、軍事支出は増やすだろう」
151名無し三等兵
2019/02/16(土) 00:16:58.68ID:pVIFNbom 安倍首相「空母の定義ない」と答弁も、いずも型は「攻撃型空母ではない」 野党は反発
https://mainichi.jp/articles/20190213/k00/00m/010/176000c
野党 いずもは空母
政府 空母→定義ない。いずもは攻撃型でない
いずもはヘリ空母から軽空母への艦種変更でしょ・・・JK
https://mainichi.jp/articles/20190213/k00/00m/010/176000c
野党 いずもは空母
政府 空母→定義ない。いずもは攻撃型でない
いずもはヘリ空母から軽空母への艦種変更でしょ・・・JK
152名無し三等兵
2019/02/16(土) 01:03:11.44ID:7Xx+z8oI ファンカルT の固定翼機運用は見たかった記事
カヴール取材しに行って記事にしてほしいな
ファン
特集●自衛隊航空2019
今月は来年度防衛予算案の公表にともなう4月号恒例の自衛隊航空最新情報の特集。
前号でお伝えした新防衛大綱と次期中期防の初年度にあたる平成31(2019)年度の予算の使途や、
装備の概況を紹介するとともに、今年度末時点での陸海空3自衛隊の航空関連部隊組織図も掲載する。
また、新防衛大綱と次期中期防のなかでは具体的な案が明示されなかったF-2後継機についても、
はたして国産機の開発が可能なのか、さまざまな課題を検討する。
さらに表紙と巻頭では、
日本よりかなり前からSTOVL(短距離離陸/垂直着陸)機ハリアーを艦上運用してきたスペイン海軍について紹介。
軽空母プリンシペ・デ・アストゥリアスの退役後は強襲揚陸艦ホアン・カルロスIをハリアーの多目的プラットフォームとして運用している同海軍に、
F-35Bを導入し護衛艦上での運用も想定している自衛隊の姿を重ねつつ見ていく。
カヴール取材しに行って記事にしてほしいな
ファン
特集●自衛隊航空2019
今月は来年度防衛予算案の公表にともなう4月号恒例の自衛隊航空最新情報の特集。
前号でお伝えした新防衛大綱と次期中期防の初年度にあたる平成31(2019)年度の予算の使途や、
装備の概況を紹介するとともに、今年度末時点での陸海空3自衛隊の航空関連部隊組織図も掲載する。
また、新防衛大綱と次期中期防のなかでは具体的な案が明示されなかったF-2後継機についても、
はたして国産機の開発が可能なのか、さまざまな課題を検討する。
さらに表紙と巻頭では、
日本よりかなり前からSTOVL(短距離離陸/垂直着陸)機ハリアーを艦上運用してきたスペイン海軍について紹介。
軽空母プリンシペ・デ・アストゥリアスの退役後は強襲揚陸艦ホアン・カルロスIをハリアーの多目的プラットフォームとして運用している同海軍に、
F-35Bを導入し護衛艦上での運用も想定している自衛隊の姿を重ねつつ見ていく。
153名無し三等兵
2019/02/16(土) 04:37:06.11ID:tpTckEnH 中華002型は飛行甲板の塗装中だな
あとは番号まで塗装して就役かもね
http://imepic.jp/20190216/163820
http://imepic.jp/20190216/163840
あとは番号まで塗装して就役かもね
http://imepic.jp/20190216/163820
http://imepic.jp/20190216/163840
154名無し三等兵
2019/02/16(土) 07:08:12.50ID:1VX+hLxb なんか用兵側からもけっこう歓迎されてるのな
480 名無し三等兵 sage 2019/02/15(金) 21:49:04.33 ID:M176FIYf
せっかくなんでこっちにも貼っておこう
山崎氏による世艦いずも特集F-35B推し記事
「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。
F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(世艦第156集、山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
480 名無し三等兵 sage 2019/02/15(金) 21:49:04.33 ID:M176FIYf
せっかくなんでこっちにも貼っておこう
山崎氏による世艦いずも特集F-35B推し記事
「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。
F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(世艦第156集、山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
155名無し三等兵
2019/02/16(土) 07:12:10.75ID:1VX+hLxb156名無し三等兵
2019/02/16(土) 07:27:12.78ID:iwVZ3W2r ソ連が崩壊したのは海軍力を強化したからだ
ソ連は最大でアメリカ海軍の半分程度まで海軍力の増強を行ったが
それに経済が耐えられなかった
中国の致命的な問題は、アメリカと違い海軍力にのみ力を注げる状況ではないってこと
周囲にはインドやロシアのような巨大な陸軍国家が存在するのだからな
最大の陸軍国家が最大の海軍国家になった例はない
中国はそれを目指しているようだが、果たしてどうなることやら
ソ連は最大でアメリカ海軍の半分程度まで海軍力の増強を行ったが
それに経済が耐えられなかった
中国の致命的な問題は、アメリカと違い海軍力にのみ力を注げる状況ではないってこと
周囲にはインドやロシアのような巨大な陸軍国家が存在するのだからな
最大の陸軍国家が最大の海軍国家になった例はない
中国はそれを目指しているようだが、果たしてどうなることやら
157名無し三等兵
2019/02/16(土) 08:43:18.12ID:s9otPinN といっても現代じゃ大規模陸軍の衝突なんてことはあまり想定出来そうに無いから
そこを見切って海軍に全力投入というのも無くは無い
人民解放軍の既得権益層から撃たれそうだが
そこを見切って海軍に全力投入というのも無くは無い
人民解放軍の既得権益層から撃たれそうだが
159名無し三等兵
2019/02/16(土) 14:11:12.71ID:lDpFYW7y 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
160名無し三等兵
2019/02/16(土) 14:11:31.50ID:lDpFYW7y 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
161名無し三等兵
2019/02/16(土) 14:17:53.31ID:Prfwzjmi162名無し三等兵
2019/02/16(土) 15:41:40.86ID:iwVZ3W2r MD構想とかで、航空自衛隊の存在感がますます高まるな
災害支援とかPKOとかで、泥をかぶるのはもっぱら陸自だが
予算の配分とか権限は航空自衛隊とか海上自衛隊に行く
陸上自衛隊の方は戦車の数が減らされたり緊縮が続いているのだ
陸自もいい加減にしろと、怒り出してもよさそうだ
災害支援とかPKOとかで、泥をかぶるのはもっぱら陸自だが
予算の配分とか権限は航空自衛隊とか海上自衛隊に行く
陸上自衛隊の方は戦車の数が減らされたり緊縮が続いているのだ
陸自もいい加減にしろと、怒り出してもよさそうだ
163名無し三等兵
2019/02/16(土) 15:50:31.54 いい加減にしろって…
公務員の仕事は国民への奉仕だろ
その中で防衛を担うのが自衛隊
防衛に役立たないら戦車減少に緊縮も当然だろうに
滅亡した大日本帝国の軍隊みたいな利権集団ではないのだぞ
公務員の仕事は国民への奉仕だろ
その中で防衛を担うのが自衛隊
防衛に役立たないら戦車減少に緊縮も当然だろうに
滅亡した大日本帝国の軍隊みたいな利権集団ではないのだぞ
164名無し三等兵
2019/02/16(土) 15:58:30.18ID:iwVZ3W2r >>163
軍隊も官僚組織って側面もある以上、利権の存在も無視できないよ
それにさ、ぶっちゃけ。いまの陸自の体制が十分だと思う?
私はどうしてもそうは思えないよ
予備役が少なすぎるし、装備も少ない
実弾を使った訓練さえ、ほとんど為されないって話もある
これで危険な任務を担わされたら、まともに防衛を考えている真面目な人ほど切れるよ
軍隊も官僚組織って側面もある以上、利権の存在も無視できないよ
それにさ、ぶっちゃけ。いまの陸自の体制が十分だと思う?
私はどうしてもそうは思えないよ
予備役が少なすぎるし、装備も少ない
実弾を使った訓練さえ、ほとんど為されないって話もある
これで危険な任務を担わされたら、まともに防衛を考えている真面目な人ほど切れるよ
165名無し三等兵
2019/02/16(土) 16:10:47.77ID:IOOhJPl2 >>161
海上交易の増大に伴い、広い意味では海洋国家へと変貌したと言うことで納得してもらうとか
伝統として中国の指導者は猜疑心が強い、己を脅かす地方軍閥の陸戦力はなるべく減らしたいのかもしれんな
北京だけガチガチにして
海上交易の増大に伴い、広い意味では海洋国家へと変貌したと言うことで納得してもらうとか
伝統として中国の指導者は猜疑心が強い、己を脅かす地方軍閥の陸戦力はなるべく減らしたいのかもしれんな
北京だけガチガチにして
166名無し三等兵
2019/02/16(土) 16:11:17.02168名無し三等兵
2019/02/16(土) 16:28:35.46ID:iwVZ3W2r >>166
装備なんぞ、仮想敵に対して決めるものであり
アメリかが当時の仮想敵であった以上
帝国海軍の予算は、少ないことはあっても多いとは思えないが
いまの自衛隊とはまったく前提条件が違う例を持ち出しても困るって感じ
装備なんぞ、仮想敵に対して決めるものであり
アメリかが当時の仮想敵であった以上
帝国海軍の予算は、少ないことはあっても多いとは思えないが
いまの自衛隊とはまったく前提条件が違う例を持ち出しても困るって感じ
169名無し三等兵
2019/02/16(土) 16:32:56.61ID:ielYPE38 アベちゃん「大平洋のパトロールの為にE-2D搭載ヘリ空母を新造しますあくまでもカタパルトはE-2Dの為であり護衛機はいずも型にも搭載しているF-35Bです」
防衛大臣「E-2D搭載ヘリ空母の防御力向上の為戦闘爆撃…いや大型長距離戦闘機を調達します」
…
防衛大臣「侵攻爆…空母いやE-2D搭載ヘリ空母の更なる防衛力向上の為に護衛機をF-35Cにしてカタパルトも増設します」
自衛隊はヘリ搭載護衛艦しか所持していません!!
防衛大臣「E-2D搭載ヘリ空母の防御力向上の為戦闘爆撃…いや大型長距離戦闘機を調達します」
…
防衛大臣「侵攻爆…空母いやE-2D搭載ヘリ空母の更なる防衛力向上の為に護衛機をF-35Cにしてカタパルトも増設します」
自衛隊はヘリ搭載護衛艦しか所持していません!!
170名無し三等兵
2019/02/16(土) 18:15:00.28ID:Prfwzjmi 多分、陸自が一番欲しいものは
定年後の再就職先だと思うw
定年後の再就職先だと思うw
171名無し三等兵
2019/02/16(土) 18:25:09.90ID:M6RvpmO0 あー、統合部隊で一枚噛んどけば退官後に船員という道もできるもんな
そしてその頃には予備自に運営される官営船会社なんかもできてるかもしれない(有事には会社ごと召集)
そしてその頃には予備自に運営される官営船会社なんかもできてるかもしれない(有事には会社ごと召集)
172名無し三等兵
2019/02/16(土) 18:26:22.79ID:PFnYLSVd 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
173名無し三等兵
2019/02/16(土) 18:26:41.40ID:PFnYLSVd 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
174名無し三等兵
2019/02/16(土) 19:43:26.00ID:1P3PU4W7 民営にすると基地外が合法的に組合を組織することができるし
新日本海フェリー委託の場合とリスクと大差ないだろな
結局、半官半民で公務員か準公務員の身分は保証するとか
法律を整備するとか必要だろうな
フォークランドではイギリス政府が上手い事、戦時徴発できのにな
新日本海フェリー委託の場合とリスクと大差ないだろな
結局、半官半民で公務員か準公務員の身分は保証するとか
法律を整備するとか必要だろうな
フォークランドではイギリス政府が上手い事、戦時徴発できのにな
175名無し三等兵
2019/02/16(土) 19:54:33.96ID:Prfwzjmi 陸イージスが、陸自担当なのもそう
定年延長を考えた場合
座り仕事のポジションが増えるのは大きい
そして、陸イージス防衛部隊も陸自なんだから
そのあたり支障なく上手いことやれる
定年延長を考えた場合
座り仕事のポジションが増えるのは大きい
そして、陸イージス防衛部隊も陸自なんだから
そのあたり支障なく上手いことやれる
176名無し三等兵
2019/02/16(土) 20:24:30.56ID:RmyyiNiI >>154
こういう用兵論を講ずる人がちょくちょく居るけれど、(対中国として)どんな戦況で、どこに艦隊を置いてどこから上がった敵を迎撃するつもりなのか全然想像が付かない
こういう用兵論を講ずる人がちょくちょく居るけれど、(対中国として)どんな戦況で、どこに艦隊を置いてどこから上がった敵を迎撃するつもりなのか全然想像が付かない
178名無し三等兵
2019/02/16(土) 20:32:17.94ID:ng1rSVS0179名無し三等兵
2019/02/16(土) 21:00:55.56ID:BiRcbBbJ182名無し三等兵
2019/02/16(土) 21:34:16.39ID:G7nhKSxP 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
183名無し三等兵
2019/02/16(土) 21:34:34.37ID:G7nhKSxP 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
184名無し三等兵
2019/02/17(日) 01:33:57.77ID:x0fmvn2V >>163
軍備には10年20年という長い時間が必要だが政局は一夜にして変わる(ベルリンの壁崩壊のように)
今政治的に必要が無いからといって戦車をなくしてしまうと
政局が急変(急進的な勢力がロシア政権をとるなど)してからあわてて戦車を増やそうとしても
部隊を増やして乗員の訓練して戦車を作ってとなると最低でも10数年はかかる
だから軍事の世界では政局に振り回されないで長期的な視野が必要
軍備には10年20年という長い時間が必要だが政局は一夜にして変わる(ベルリンの壁崩壊のように)
今政治的に必要が無いからといって戦車をなくしてしまうと
政局が急変(急進的な勢力がロシア政権をとるなど)してからあわてて戦車を増やそうとしても
部隊を増やして乗員の訓練して戦車を作ってとなると最低でも10数年はかかる
だから軍事の世界では政局に振り回されないで長期的な視野が必要
185名無し三等兵
2019/02/17(日) 02:13:06.45ID:c5Do7tmn187名無し三等兵
2019/02/17(日) 07:12:32.33ID:TMlDxIos >>176
どうせF-35”B”(Cでも怪しいか?)では、どうやったってF-14プラスフェニックスの代わりは務まらんと思うが
未だに不思議というか時代の変化なんだろうがアメリカ海軍はトムキャットの代わりが
ホーネットとAMRAAMで十分と思ってるのかねえ
どうせF-35”B”(Cでも怪しいか?)では、どうやったってF-14プラスフェニックスの代わりは務まらんと思うが
未だに不思議というか時代の変化なんだろうがアメリカ海軍はトムキャットの代わりが
ホーネットとAMRAAMで十分と思ってるのかねえ
189名無し三等兵
2019/02/17(日) 08:41:10.46ID:qf8GjfDA 002型の就役が楽しみだわ
http://imepic.jp/20190217/208840
http://imepic.jp/20190217/208840
190名無し三等兵
2019/02/17(日) 09:00:19.40ID:sV2EIXS3 お、そうだな
480 名無し三等兵 sage 2019/02/15(金) 21:49:04.33 ID:M176FIYf
せっかくなんでこっちにも貼っておこう
山崎氏による世艦いずも特集F-35B推し記事
「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。
F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(世艦第156集、山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
480 名無し三等兵 sage 2019/02/15(金) 21:49:04.33 ID:M176FIYf
せっかくなんでこっちにも貼っておこう
山崎氏による世艦いずも特集F-35B推し記事
「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。
F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(世艦第156集、山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
192名無し三等兵
2019/02/17(日) 09:17:40.17ID:DmYGVfNY193名無し三等兵
2019/02/17(日) 09:23:43.98ID:Xw28mO+3 >>189
良いねぇ、あっち側の兵器はなんかこう、えもいわれぬエロさがあるというか…まぁ見る分には、だけど。
良いねぇ、あっち側の兵器はなんかこう、えもいわれぬエロさがあるというか…まぁ見る分には、だけど。
195名無し三等兵
2019/02/17(日) 09:55:32.24ID:CQRzVAh6196名無し三等兵
2019/02/17(日) 09:59:26.70ID:JIpFVhRn STOVLより効率の劣るSTOBARで第4世代機を運用する
古臭い時代遅れの恐竜といったところだからな
しかも大してでかくもない種類の
就役した時には既に陳腐化していた艦のひとつとして
後世記憶されるのかもだなぁ
古臭い時代遅れの恐竜といったところだからな
しかも大してでかくもない種類の
就役した時には既に陳腐化していた艦のひとつとして
後世記憶されるのかもだなぁ
197名無し三等兵
2019/02/17(日) 10:02:30.30ID:DmYGVfNY 三笠に対して鎮遠ぶつけて来るようなものか
198名無し三等兵
2019/02/17(日) 10:04:17.19ID:sV2EIXS3 去年から今年にかけての諸々で
メッキの剥がれたものは2つある
1つは中国経済であり
もう1つは中国空母である、と
メッキの剥がれたものは2つある
1つは中国経済であり
もう1つは中国空母である、と
200名無し三等兵
2019/02/17(日) 10:07:01.88ID:JIpFVhRn201名無し三等兵
2019/02/17(日) 10:07:08.06ID:pcLhe3OJ まぁ外向けの大言壮語はともかく、中国軍も日米と空母艦隊戦やる(そして勝てる)とは思ってないでしょ。東南アジアでプレゼンス取るには必要十分。
202名無し三等兵
2019/02/17(日) 10:15:48.28ID:nZOs5VE4 プレゼンス発揮するならなおのこと日本のいずもF-35Bに力負けするのはまずそうだがね
最近南シナ海へのコミットを増やしてる日本のプレゼンスに負けてしまう
いざとなったらアメリカにも日本にも頼れると思われてしまったら最期もう小国は言うことを聞かない
(実際既に聞かなくなってる)
最近南シナ海へのコミットを増やしてる日本のプレゼンスに負けてしまう
いざとなったらアメリカにも日本にも頼れると思われてしまったら最期もう小国は言うことを聞かない
(実際既に聞かなくなってる)
203名無し三等兵
2019/02/17(日) 10:26:52.84ID:G34Ptb3q 観艦式
シャルルドゴール来るかもしれん?って 週刊安保で言ったらしい?
シャルルドゴール来るかもしれん?って 週刊安保で言ったらしい?
205名無し三等兵
2019/02/17(日) 10:28:25.51ID:DmYGVfNY でQEあとそのうちPoWも参戦して
206名無し三等兵
2019/02/17(日) 10:30:31.76ID:eXTZNtQc207名無し三等兵
2019/02/17(日) 10:31:40.97ID:sV2EIXS3 逆に下手したら20機近く積めるかもしれんからなぁ
その場合中国は搭載数60機の空母を持ち出してもなお
一方的に蹂躙される状態に陥る
その場合中国は搭載数60機の空母を持ち出してもなお
一方的に蹂躙される状態に陥る
208名無し三等兵
2019/02/17(日) 10:47:51.13 >>203
デカい空母は取り回しの問題で難しいんじゃね
改修中だけどロシアのクズネツォフにもいつか来て欲しいな
戦艦大和も砲撃戦で瞬殺出来る大型空母w
北方領土問題が進展したら来るかも
観艦式にロシア艦は来たことなかったかな?
デカい空母は取り回しの問題で難しいんじゃね
改修中だけどロシアのクズネツォフにもいつか来て欲しいな
戦艦大和も砲撃戦で瞬殺出来る大型空母w
北方領土問題が進展したら来るかも
観艦式にロシア艦は来たことなかったかな?
209名無し三等兵
2019/02/17(日) 10:58:44.76ID:G34Ptb3q >>190
以前から何度も世界の艦船でのいずも軽空母記事書いてたけどもOBで
この山ア元海将と香田元海将での評価の差異を感じてたんだよね
竹内氏曰く香田さんは軍人としては評価されるべきだけども余りに政治力が無いそーな
以前から何度も世界の艦船でのいずも軽空母記事書いてたけどもOBで
この山ア元海将と香田元海将での評価の差異を感じてたんだよね
竹内氏曰く香田さんは軍人としては評価されるべきだけども余りに政治力が無いそーな
210名無し三等兵
2019/02/17(日) 11:01:26.94ID:sV2EIXS3213名無し三等兵
2019/02/17(日) 14:05:23.37ID:sIyCQzos 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
214名無し三等兵
2019/02/17(日) 14:07:06.77ID:K/5BjfdV 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
215名無し三等兵
2019/02/17(日) 14:09:15.66ID:nhtufIYe 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
216名無し三等兵
2019/02/17(日) 14:43:47.33ID:B6LLAXPN 定年延長決まってなかったのか…
217名無し三等兵
2019/02/17(日) 15:02:49.87ID:eXTZNtQc >>216
>定年延長決まって
決まっている。ただし職務分担とか配置は、まだ調整中でしょ。
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2018/12/21c.html
↑ここまでは、僅か1才の引き上げ。
60才はまだ見通し立たず、政府は全業種65才(ひょっとしたら実は定年制度禁止)で動いている。
>定年延長決まって
決まっている。ただし職務分担とか配置は、まだ調整中でしょ。
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2018/12/21c.html
↑ここまでは、僅か1才の引き上げ。
60才はまだ見通し立たず、政府は全業種65才(ひょっとしたら実は定年制度禁止)で動いている。
218名無し三等兵
2019/02/17(日) 15:43:38.49ID:qf8GjfDA 002型らカッコいいわ
http://imepic.jp/20190217/208840
http://imepic.jp/20190217/208840
220名無し三等兵
2019/02/17(日) 15:46:40.68ID:qf8GjfDA221名無し三等兵
2019/02/17(日) 15:47:45.84ID:qf8GjfDA222名無し三等兵
2019/02/17(日) 15:48:39.30ID:qf8GjfDA >>201
北を攻撃できない米が中国海軍と戦えるわけねーだろ
北を攻撃できない米が中国海軍と戦えるわけねーだろ
223名無し三等兵
2019/02/17(日) 15:52:15.25ID:qf8GjfDA224名無し三等兵
2019/02/17(日) 15:52:15.68ID:DmYGVfNY 今日はどんな嫌な事があったんだ?
豚カツ
豚カツ
226名無し三等兵
2019/02/17(日) 15:53:37.14ID:DmYGVfNY て、これか
【週刊実話】中国の南シナ海主権侵害にイギリス動く! 最新鋭空母『クイーン・エリザベス』派遣へ[2/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1550336004/
【週刊実話】中国の南シナ海主権侵害にイギリス動く! 最新鋭空母『クイーン・エリザベス』派遣へ[2/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1550336004/
227名無し三等兵
2019/02/17(日) 15:53:45.12ID:qf8GjfDA そもそも自衛隊は人員不足だろ
B型を40機導入しても艦載機用搭乗員を確保できるの?
B型を40機導入しても艦載機用搭乗員を確保できるの?
228名無し三等兵
2019/02/17(日) 15:54:35.83ID:qf8GjfDA229名無し三等兵
2019/02/17(日) 15:55:28.25ID:qf8GjfDA お前らB型に期待しすぎだろ
搭載量も作戦行動半径も少ない
搭載量も作戦行動半径も少ない
230名無し三等兵
2019/02/17(日) 15:56:23.31ID:DmYGVfNY >>228
米軍傘下だろ?
アメリカのマリン子さんの飛行機載せる
て話もあったし
https://www.google.com/search?q=queen+elizabeth+aircraft+carrier+us+marines&oq=us+marines+queen+eli&aqs=chrome.3.69i57j0l3.15163j0j4&client=ms-android-sharp&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
米軍傘下だろ?
アメリカのマリン子さんの飛行機載せる
て話もあったし
https://www.google.com/search?q=queen+elizabeth+aircraft+carrier+us+marines&oq=us+marines+queen+eli&aqs=chrome.3.69i57j0l3.15163j0j4&client=ms-android-sharp&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
231名無し三等兵
2019/02/17(日) 15:56:55.83ID:DmYGVfNY >>229
j-15なる産廃はどうなる
j-15なる産廃はどうなる
232名無し三等兵
2019/02/17(日) 15:57:40.61ID:qf8GjfDA 人員不足で応募年齢を32歳まで引き上げてんだぞ?
233名無し三等兵
2019/02/17(日) 16:00:04.66ID:qf8GjfDA いずも型軽空母なんて運用は10年後だろ
その時、中国空母は004型と、J-31、KJ-600、無人機
たった8機のF-35Bで何すんのよ?
その時、中国空母は004型と、J-31、KJ-600、無人機
たった8機のF-35Bで何すんのよ?
234名無し三等兵
2019/02/17(日) 16:00:50.58ID:DmYGVfNY235名無し三等兵
2019/02/17(日) 16:02:09.26ID:qf8GjfDA 初の国産空母が世界最大のSTOBARとはw
http://imepic.jp/20190217/208840
http://imepic.jp/20190217/208840
236名無し三等兵
2019/02/17(日) 16:03:06.41ID:qf8GjfDA237名無し三等兵
2019/02/17(日) 16:04:58.97ID:qf8GjfDA238名無し三等兵
2019/02/17(日) 16:06:36.11ID:DmYGVfNY >>237
ゴミを象さんするの?(パオーン
ゴミを象さんするの?(パオーン
239名無し三等兵
2019/02/17(日) 16:07:45.31ID:qf8GjfDA 結局、F-35Cはまだ運用できねーじゃん
240名無し三等兵
2019/02/17(日) 16:12:48.26ID:qf8GjfDA で、いずも型軽空母は30FFMちゃんが護衛するの?
241名無し三等兵
2019/02/17(日) 16:20:21.32 >>226
イギリスはEU離脱で国内混乱
経済はもっと低迷するのによくそんなことするなー
EU離脱後には、スコットランドが独立するのに
※スコットランドのイギリス残留派は、イギリスがEUにいるから残留に票を投じた
イギリスはEU離脱で国内混乱
経済はもっと低迷するのによくそんなことするなー
EU離脱後には、スコットランドが独立するのに
※スコットランドのイギリス残留派は、イギリスがEUにいるから残留に票を投じた
242名無し三等兵
2019/02/17(日) 16:23:23.12ID:PiIh+s7c 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
243名無し三等兵
2019/02/17(日) 16:23:42.19ID:PiIh+s7c 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
244名無し三等兵
2019/02/17(日) 16:25:45.26 >>235
でも、今後はカタパルトいらなくなるんじゃね?
エンジン性能も上がるし、偏向ノズル装備になるだろうし
ああ。AEWが無理か
それはヘリAEWと陸上基地からのAWACSに頼むとか
今後、洋上で艦隊戦なんてあるのかなー
アメリカ空母ですら陸上基地の支援なしで敵陸上基地とやれば中国ロシアあたりには勝てないだろうし
中小国イジメがせいぜいじゃね?
でも、今後はカタパルトいらなくなるんじゃね?
エンジン性能も上がるし、偏向ノズル装備になるだろうし
ああ。AEWが無理か
それはヘリAEWと陸上基地からのAWACSに頼むとか
今後、洋上で艦隊戦なんてあるのかなー
アメリカ空母ですら陸上基地の支援なしで敵陸上基地とやれば中国ロシアあたりには勝てないだろうし
中小国イジメがせいぜいじゃね?
245名無し三等兵
2019/02/17(日) 16:39:19.83ID:qf8GjfDA お前ら「中国には空母を建造できない」
就役直前の002型
http://imepic.jp/20190216/163820
http://imepic.jp/20190216/163840
003型
http://imepic.jp/20190207/210520
就役直前の002型
http://imepic.jp/20190216/163820
http://imepic.jp/20190216/163840
003型
http://imepic.jp/20190207/210520
246名無し三等兵
2019/02/17(日) 16:47:10.99ID:qf8GjfDA もう応募資格が32歳だからね
マジレスするとB型は主に陸上での運用になると思うぞ
マジレスするとB型は主に陸上での運用になると思うぞ
247名無し三等兵
2019/02/17(日) 17:16:56.49ID:bWAWgDE4 おいおい中国空母の誰もいずもに勝てないのかよ!!
中国ダメじゃん!
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しい
587 名無し三等兵 sage 2018/12/21(金) 21:22:27.84 ID:MBcuosMu
いずも型護衛艦が空母になり、F35Bを運用すれば「その戦力はわが空母、遼寧を超える」=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/sech/12190-20181130_00003/
>また、いずも型護衛艦は1ー2年もあれば空母に改修され、F35Bを艦載した日本の空母の戦力は中国の遼寧を超えることになると主張。
>スキージャンプ甲板を採用している遼寧は多くでも20数機ほどの殲15戦闘機を艦載でき、いずも型護衛艦が空母となったとしても艦載機の数では遼寧の方が上であると主張する一方、殲15とF35Bの性能を比較した場合は中国にとって分が悪いと主張。
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しいと主張。
>いずも型護衛艦を改修し、F35Bが艦載されるのは中国にとって大きな驚異であり、「中国は再び戦力が周辺国に劣るという悩ましい状況に陥るかもしれない」と伝えている。
先月の記事だが貼り忘れていたので貼る
中国ダメじゃん!
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しい
587 名無し三等兵 sage 2018/12/21(金) 21:22:27.84 ID:MBcuosMu
いずも型護衛艦が空母になり、F35Bを運用すれば「その戦力はわが空母、遼寧を超える」=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/sech/12190-20181130_00003/
>また、いずも型護衛艦は1ー2年もあれば空母に改修され、F35Bを艦載した日本の空母の戦力は中国の遼寧を超えることになると主張。
>スキージャンプ甲板を採用している遼寧は多くでも20数機ほどの殲15戦闘機を艦載でき、いずも型護衛艦が空母となったとしても艦載機の数では遼寧の方が上であると主張する一方、殲15とF35Bの性能を比較した場合は中国にとって分が悪いと主張。
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しいと主張。
>いずも型護衛艦を改修し、F35Bが艦載されるのは中国にとって大きな驚異であり、「中国は再び戦力が周辺国に劣るという悩ましい状況に陥るかもしれない」と伝えている。
先月の記事だが貼り忘れていたので貼る
248名無し三等兵
2019/02/17(日) 17:23:20.82ID:bWAWgDE4 ppz「J-15の中国空母無敵だ最強だウキッウキーッ!」
元自衛艦隊司令官「J-15? そんなんでF-35Bと戦っても虐殺にしかならんぞ?」
「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。
F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(世艦第156集、山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
元自衛艦隊司令官「J-15? そんなんでF-35Bと戦っても虐殺にしかならんぞ?」
「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。
F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(世艦第156集、山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
249名無し三等兵
2019/02/17(日) 17:24:02.75ID:qf8GjfDA そりゃ存在しない、いずも型軽空母には誰も勝てねーよw
250名無し三等兵
2019/02/17(日) 17:25:00.56ID:qf8GjfDA251名無し三等兵
2019/02/17(日) 17:25:24.67ID:qf8GjfDA >>248
で、J-31は?
で、J-31は?
252名無し三等兵
2019/02/17(日) 17:25:56.29ID:qf8GjfDA 10年後にはJ-15は退役済みですけど?w
253名無し三等兵
2019/02/17(日) 17:26:59.76ID:qf8GjfDA お前ら「10年後にはJ-15に勝てる」
退役済みのJ-15に勝ってどーするw.www w
退役済みのJ-15に勝ってどーするw.www w
254名無し三等兵
2019/02/17(日) 17:29:49.70ID:bWAWgDE4 中国製ステルスレーダーがF35に破壊、「責任はわが方に無い」と中国メディア
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=683790&d=d0135
全然ダメじゃん!
中国兵器はF-35に簡単に叩きのめされている!
そして中国メディアは精神勝利するだけ!
清朝と同じか!
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=683790&d=d0135
全然ダメじゃん!
中国兵器はF-35に簡単に叩きのめされている!
そして中国メディアは精神勝利するだけ!
清朝と同じか!
255名無し三等兵
2019/02/17(日) 17:39:30.95ID:9REGPxYC256名無し三等兵
2019/02/17(日) 17:41:19.33ID:9REGPxYC 中国はナチスドイツと同じ
習近平はアジアのヒトラー
中華思想はナチスと同じでこのアジア全域でタブー扱いされ続けるだろうな
もちろん戦後に中国人の主権は消えるだろう
欧米や世界の監視の下中国は西側のシステムを全面的に受け入れるだろう
漢字は消えるだろうなw
習近平はアジアのヒトラー
中華思想はナチスと同じでこのアジア全域でタブー扱いされ続けるだろうな
もちろん戦後に中国人の主権は消えるだろう
欧米や世界の監視の下中国は西側のシステムを全面的に受け入れるだろう
漢字は消えるだろうなw
257名無し三等兵
2019/02/17(日) 18:54:41.21ID:FiTOoH6J258名無し三等兵
2019/02/17(日) 18:55:44.53ID:FiTOoH6J レーダー兵器の任務を知らない奴がいるね
259名無し三等兵
2019/02/17(日) 19:00:37.01ID:FiTOoH6J 2030年の中国海軍の規模の予想
055/A型駆逐艦 16〜20隻
052D/E型駆逐艦 36〜40隻
054A/B型フリゲート 40〜50隻
通常動力潜 約60隻
攻撃型原潜 16隻以上
戦略型原潜 8隻以上
空母 4隻
071型ドック型揚陸艦 8隻
075型強襲揚陸艦 3隻
055/A型駆逐艦 16〜20隻
052D/E型駆逐艦 36〜40隻
054A/B型フリゲート 40〜50隻
通常動力潜 約60隻
攻撃型原潜 16隻以上
戦略型原潜 8隻以上
空母 4隻
071型ドック型揚陸艦 8隻
075型強襲揚陸艦 3隻
260名無し三等兵
2019/02/17(日) 19:32:58.42ID:9REGPxYC >>258
で対ステルス機とやらに役に立ったのか?
相変わらずシリアの防空兵器はなんの意味もないなw
ロシアも見てるだけとか思っていたが実際のところ何も見えてないんだろうなw
プーチンだったらF35落としてドヤ顔決めるはずだもんw
で対ステルス機とやらに役に立ったのか?
相変わらずシリアの防空兵器はなんの意味もないなw
ロシアも見てるだけとか思っていたが実際のところ何も見えてないんだろうなw
プーチンだったらF35落としてドヤ顔決めるはずだもんw
261名無し三等兵
2019/02/17(日) 19:33:57.56ID:9REGPxYC どうせフリゲートだろうが何だろうが中国製レーダーじゃステルス機にJDAM落とされるまで気づかないとかありそう
262名無し三等兵
2019/02/17(日) 19:38:20.79ID:jGBWgUu3 【法律上等!?バイトテロ】 真珠湾、WTC、クリミア併合は、西側経済全体主義へのカウンターだった!?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550371609/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550371609/l50
263名無し三等兵
2019/02/17(日) 20:08:13.77ID:j7xEA4ly 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
264名無し三等兵
2019/02/17(日) 20:08:49.89ID:j7xEA4ly 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
265名無し三等兵
2019/02/17(日) 20:43:05.90ID:qf8GjfDA266名無し三等兵
2019/02/17(日) 20:43:36.54ID:qf8GjfDA267名無し三等兵
2019/02/17(日) 20:54:59.36ID:DmYGVfNY268名無し三等兵
2019/02/17(日) 21:57:01.87ID:xRzkHFB3 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
269名無し三等兵
2019/02/17(日) 22:42:20.76ID:Nz38mMz/ >>265
実際、航海レーダはフルノ製だろ。他は推して知るべし・・・
実際、航海レーダはフルノ製だろ。他は推して知るべし・・・
270名無し三等兵
2019/02/17(日) 22:47:59.50ID:RupNAUN+ 肝製品は無理な国w
272名無し三等兵
2019/02/18(月) 00:27:54.06ID:Kor2ZFNi273名無し三等兵
2019/02/18(月) 00:58:15.87ID:vagS+Ww8 売国wに反応無用w
274名無し三等兵
2019/02/18(月) 06:46:57.99ID:IS3hZPqF 【韓国の反応】日本、F35ステルス戦闘機を最大100機追加導入…「140機配置へ」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073263013.html
>さらにF-35を100機持ち込むと、日本の空軍力は、中国を圧倒するか、少なくとも対抗できる強力なパワーを備えると思われる。
あ、ああ〜ダメだ、おしまいだぁ〜
たった数機で最新中国兵器を虐殺するF-35が140機
無理だ勝てないだ敗北だ
我が中国軍はこれで日本軍に皆殺しだ〜orz
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073263013.html
>さらにF-35を100機持ち込むと、日本の空軍力は、中国を圧倒するか、少なくとも対抗できる強力なパワーを備えると思われる。
あ、ああ〜ダメだ、おしまいだぁ〜
たった数機で最新中国兵器を虐殺するF-35が140機
無理だ勝てないだ敗北だ
我が中国軍はこれで日本軍に皆殺しだ〜orz
275名無し三等兵
2019/02/18(月) 07:01:02.51ID:O59M90c+ ステルス戦闘攻撃機を147機導入して
それ以外の機体もすべて長射程巡航ミサイルが
発射可能なように改造するというのもすごい話だ
それ以外の機体もすべて長射程巡航ミサイルが
発射可能なように改造するというのもすごい話だ
276名無し三等兵
2019/02/18(月) 07:20:21.72ID:xioQ4CUS 140あれば少なくとも中国の台湾侵攻作戦は延期せざるを得ないだろうな
277名無し三等兵
2019/02/18(月) 08:27:36.87ID:lkPGSqZq 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
278名無し三等兵
2019/02/18(月) 08:27:52.27ID:lkPGSqZq 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
279名無し三等兵
2019/02/18(月) 10:13:56.33ID:w1m8UjaV そもそもB型はA型の後方分散移転に絡んで前進分散配備という流れから来てるからな
未だに空母だけで考えてる反空母派はこの配置転換の流れを全く理解出来てないんだよ
A型が分散する分をB型で補って即応体制をカバーするのさ
更に、新たに作戦区域を太平洋方面にも広げるのにB型が適当って話になってる
頭が古い連中の話は変化についていけてないのな
未だに空母だけで考えてる反空母派はこの配置転換の流れを全く理解出来てないんだよ
A型が分散する分をB型で補って即応体制をカバーするのさ
更に、新たに作戦区域を太平洋方面にも広げるのにB型が適当って話になってる
頭が古い連中の話は変化についていけてないのな
280名無し三等兵
2019/02/18(月) 19:47:56.69ID:oUdSvFGa 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
281名無し三等兵
2019/02/18(月) 21:42:33.26ID:vuVzJFGs F-15もF-2もフック付いとるし 遼寧レベルの空母から発着艦できると思うが?
つかワイヤーとカタパルトがあれば100mで済むわけで BじゃなくC買えや
日本中の国道にカタパルト埋めまくれ
つかワイヤーとカタパルトがあれば100mで済むわけで BじゃなくC買えや
日本中の国道にカタパルト埋めまくれ
282名無し三等兵
2019/02/18(月) 22:47:33.55ID:0OwuJR1P いずもみたいな小型艦でヘリAEWなんてリソース的に勿体ないだろ
自艦への対艦ミサイル防御がしたいなら気球か飛行船にレーダー括り付けてロープで引っ張ればエエ
自艦への対艦ミサイル防御がしたいなら気球か飛行船にレーダー括り付けてロープで引っ張ればエエ
284名無し三等兵
2019/02/19(火) 00:33:11.90ID:0Mo9VHh0 これ、凄くねーか?
遼寧、002型、003型に加えて原子力空母4隻だとさw
中国が2035年までに原子力空母4隻を建造、米軍と並ぶ
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/02/20354.php
遼寧、002型、003型に加えて原子力空母4隻だとさw
中国が2035年までに原子力空母4隻を建造、米軍と並ぶ
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/02/20354.php
285名無し三等兵
2019/02/19(火) 00:35:18.95ID:0Mo9VHh0286名無し三等兵
2019/02/19(火) 00:35:35.63ID:0Mo9VHh0 >>281
どこにフックついてんだよw
どこにフックついてんだよw
287名無し三等兵
2019/02/19(火) 00:36:02.93ID:0Mo9VHh0 お前ら「中国には空母は作れない」
中国が2035年までに原子力空母4隻を建造、米軍と並ぶ
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/02/20354.php
中国が2035年までに原子力空母4隻を建造、米軍と並ぶ
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/02/20354.php
288名無し三等兵
2019/02/19(火) 00:38:53.85ID:0Mo9VHh0 中国さんは!
今月から今後16年間で6隻の空母を就役させるペースだっつてさw
今月から今後16年間で6隻の空母を就役させるペースだっつてさw
289名無し三等兵
2019/02/19(火) 00:46:41.96ID:gEueWKh8 いよいよ米支那w戦争勃発だなw
*****ロシア
イスラーム 支那(十朝鮮聯邦w) 米(日豪加NZ英仏独)
*****インド
支那(十朝鮮聯邦w)包囲網〜〜♪w
悪政から支那&朝鮮ミンジョク解放!!w
*****ロシア
イスラーム 支那(十朝鮮聯邦w) 米(日豪加NZ英仏独)
*****インド
支那(十朝鮮聯邦w)包囲網〜〜♪w
悪政から支那&朝鮮ミンジョク解放!!w
290名無し三等兵
2019/02/19(火) 01:00:07.78ID:0Mo9VHh0 >>282
そんな惨めな姿になるならヘリ空母のままでいいよ
そんな惨めな姿になるならヘリ空母のままでいいよ
291名無し三等兵
2019/02/19(火) 01:02:02.47ID:G4v3HlVl >>288
日本のF-35A&Bにブルブル震えながら入れ物だけ作って必死になってる〜w
ちょろっとJSM持ってくだけでど〜〜〜〜ん!
推力よわよわのJ-31でも乗せちゃいますかぁ?J-15のまま七面鳥撃ちにされちゃいますかぁw
た〜のし〜w
日本のF-35A&Bにブルブル震えながら入れ物だけ作って必死になってる〜w
ちょろっとJSM持ってくだけでど〜〜〜〜ん!
推力よわよわのJ-31でも乗せちゃいますかぁ?J-15のまま七面鳥撃ちにされちゃいますかぁw
た〜のし〜w
292名無し三等兵
2019/02/19(火) 02:01:21.43ID:pv3AK4t4 ロシアと誰も戦争なんてだし
餌食wの支那(十朝鮮聯邦w)w
シリアやアフガニスタン()も終わるし
あとは支那だけやw
餌食wの支那(十朝鮮聯邦w)w
シリアやアフガニスタン()も終わるし
あとは支那だけやw
293名無し三等兵
2019/02/19(火) 02:58:52.19ID:iEF+MvkW 001型 鉄屑拾って修理した空母作る為の実験艦
002型 実験艦を元に試験的に作られた試験艦
003型 スキージャンプ空母を試験的に作ったのでカタパルトの実験艦として作られた
004型 実験艦を元にして作られた試験艦
005型 カタパルト空母を試験的に作れたので原子力空母の実験艦として作られた
006型 実験艦の大惨事を無かった事にして試験的に作られた
007型 いよいよ中国の空母が本格稼働すると思われたが殆どドックに居る
008型 改善されるも港に係留されたままの鎖つけられた犬のようでドックに入らないけどドッグになってしまう
その時日本ではDDH4隻強襲揚陸艦2隻にF-35B
CATOBAR空母4隻が稼働してしまい大平洋のパトロール航海しなが後悔したとかしなかったとか
002型 実験艦を元に試験的に作られた試験艦
003型 スキージャンプ空母を試験的に作ったのでカタパルトの実験艦として作られた
004型 実験艦を元にして作られた試験艦
005型 カタパルト空母を試験的に作れたので原子力空母の実験艦として作られた
006型 実験艦の大惨事を無かった事にして試験的に作られた
007型 いよいよ中国の空母が本格稼働すると思われたが殆どドックに居る
008型 改善されるも港に係留されたままの鎖つけられた犬のようでドックに入らないけどドッグになってしまう
その時日本ではDDH4隻強襲揚陸艦2隻にF-35B
CATOBAR空母4隻が稼働してしまい大平洋のパトロール航海しなが後悔したとかしなかったとか
295名無し三等兵
2019/02/19(火) 08:25:07.47ID:UkGJoMfl 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
296名無し三等兵
2019/02/19(火) 08:26:34.46ID:UkGJoMfl 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
297名無し三等兵
2019/02/19(火) 14:52:47.49ID:dlgS14ix 5年後にこのスレで何を言ってるかが楽しみだ
それまで長生きせねば
それまで長生きせねば
298名無し三等兵
2019/02/19(火) 16:05:37.83ID:KVWXRxq3 日本とロシアは争ってる部分が小さいので戦争という流れは薄いが
中国とロシアは沿海州どころかシベリアを奪う所まで機関紙でぶち上げられてるので…
戦争をするとしたらロシア中国間のが可能性は高かったりする
ただ、プーチンが実権を握ってる間は厳しいだろうが
中国はじっとロシアが弱体化&内部が中国の手引きで落ちるのを待ってる
中国とロシアは沿海州どころかシベリアを奪う所まで機関紙でぶち上げられてるので…
戦争をするとしたらロシア中国間のが可能性は高かったりする
ただ、プーチンが実権を握ってる間は厳しいだろうが
中国はじっとロシアが弱体化&内部が中国の手引きで落ちるのを待ってる
299名無し三等兵
2019/02/19(火) 16:39:36.04ID:P32mqryB >>298
ロシアの知的基盤や産業基盤が弱体化して核兵器の更新にも苦労するようになると、中国は内紛工作や対立工作してロシアを混乱させマウンティングしだすだろうな
ロシアの知的基盤や産業基盤が弱体化して核兵器の更新にも苦労するようになると、中国は内紛工作や対立工作してロシアを混乱させマウンティングしだすだろうな
300名無し三等兵
2019/02/19(火) 17:00:49.17ID:KVWXRxq3 ちなみにその過程で、中国は日本に北方領土の権利を渡す代わりにシベリア侵略を見過ごすか便宜をはかれとか、
樺太開発の権利を一部渡すから開発に協力しろとかそういう事も絡めてくる可能性があって…
そこらでロシアが北方領土問題を解決出来ずに平和条約を結べない現状を歓迎してる
シベリア丸ごと併呑する気の中国にとっては北方領土なんて小さな問題でロシアと日本の中立性が崩れるのは大変好ましい
日本はシベリア周囲の情報提供が可能で参戦しなくても中国は捗るし、日本がロシアと良い関係でないのなら、
物資の融通なんかも滞るし、将来的な非難決議なんかを日本が棄権する等のメリットもある
なので、中国は現状では北方領土問題が二島や一島だろうと進展するのを望まない
その上で、「中国の世界地図で北方領土は日本の色」に塗る等で将来的なアピールもしている
樺太開発の権利を一部渡すから開発に協力しろとかそういう事も絡めてくる可能性があって…
そこらでロシアが北方領土問題を解決出来ずに平和条約を結べない現状を歓迎してる
シベリア丸ごと併呑する気の中国にとっては北方領土なんて小さな問題でロシアと日本の中立性が崩れるのは大変好ましい
日本はシベリア周囲の情報提供が可能で参戦しなくても中国は捗るし、日本がロシアと良い関係でないのなら、
物資の融通なんかも滞るし、将来的な非難決議なんかを日本が棄権する等のメリットもある
なので、中国は現状では北方領土問題が二島や一島だろうと進展するのを望まない
その上で、「中国の世界地図で北方領土は日本の色」に塗る等で将来的なアピールもしている
301名無し三等兵
2019/02/19(火) 18:09:30.07ID:P32mqryB だだね、ジョーカーとしてドイツがいる
前の大戦では日本の日独伊露4国同盟構想を崩壊させてロシアと戦ったが、今回は本格的にユーラシア同盟に向かうかもしれない
ドイツが武装放棄に近い軍備の状態であるのも、その前兆かもしれない
独露は完全に補完的関係でドイツの武装放棄は戦略的に全く正しいと思う
日本は伝統的に最強の国家の側につく選択をして、第二次大戦ではソ連を最強国家と見做して大失敗をしたが、今回も同じ過ちを繰り返すかもしれない
前の大戦では日本の日独伊露4国同盟構想を崩壊させてロシアと戦ったが、今回は本格的にユーラシア同盟に向かうかもしれない
ドイツが武装放棄に近い軍備の状態であるのも、その前兆かもしれない
独露は完全に補完的関係でドイツの武装放棄は戦略的に全く正しいと思う
日本は伝統的に最強の国家の側につく選択をして、第二次大戦ではソ連を最強国家と見做して大失敗をしたが、今回も同じ過ちを繰り返すかもしれない
302名無し三等兵
2019/02/19(火) 19:27:34.71ID:0p56o2ZX ダダイズムw ダーw
303名無し三等兵
2019/02/19(火) 19:51:57.68ID:N8P9IUFA304名無し三等兵
2019/02/19(火) 19:52:20.75ID:pCof1Hdm 日本は敵の敵と組んでるだけやで
鏡に映った自分の姿を日本と呼ぶのいくない
鏡に映った自分の姿を日本と呼ぶのいくない
305名無し三等兵
2019/02/19(火) 20:26:42.42ID:1Ze3au27 正確には(あぶれ者の中では)最強国だけどな
ガチの最強国と後の最強国No2を陸海軍がそれぞれ仮想的にしてた事が、
日本のの悲しさといえば悲しさ
ガチの最強国と後の最強国No2を陸海軍がそれぞれ仮想的にしてた事が、
日本のの悲しさといえば悲しさ
306名無し三等兵
2019/02/19(火) 20:26:45.22ID:bRvpXLCT 尖閣射程新型ミサイル、嵐で廃棄=ロシアから中国に初輸送か
2019年02月19日17時12分
【北京時事】ロシア製の最新鋭地対空ミサイルシステムS400用のミサイル「40N6」を中国に向けて輸送していた船が嵐に遭い、ミサイルがすべて廃棄されたことが分かった。
最大射程400キロとされる40N6の中国への搬送は初めてだったとみられる。
中国本土から沖縄県・尖閣諸島や台湾の空域が射程に入るため、日本にとって大きな脅威になり得る。<下へ続く>
現在、新たに中国向けの40N6が製造されているという。
ロシア国営の防衛企業ロステックの最高経営責任者が18日にアラブ首長国連邦(UAE)のアブダビで行った記者会見で明らかにした。
米航空専門誌「アビエーション・ウィーク」のスティーブ・トリンブル氏がツイッターで伝えた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021900583&g=int
2019年02月19日17時12分
【北京時事】ロシア製の最新鋭地対空ミサイルシステムS400用のミサイル「40N6」を中国に向けて輸送していた船が嵐に遭い、ミサイルがすべて廃棄されたことが分かった。
最大射程400キロとされる40N6の中国への搬送は初めてだったとみられる。
中国本土から沖縄県・尖閣諸島や台湾の空域が射程に入るため、日本にとって大きな脅威になり得る。<下へ続く>
現在、新たに中国向けの40N6が製造されているという。
ロシア国営の防衛企業ロステックの最高経営責任者が18日にアラブ首長国連邦(UAE)のアブダビで行った記者会見で明らかにした。
米航空専門誌「アビエーション・ウィーク」のスティーブ・トリンブル氏がツイッターで伝えた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021900583&g=int
308名無し三等兵
2019/02/19(火) 20:46:06.55ID:D9OPhWIG ボーイングF15-X≫ノースロップYF23≫ロッキードF35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1550486920/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1550486920/l50
310名無し三等兵
2019/02/19(火) 21:38:28.00311名無し三等兵
2019/02/19(火) 21:52:15.16ID:Wn+IuSkU 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
312名無し三等兵
2019/02/19(火) 21:53:45.99ID:r1DGfnoj ID隠しながらコソコソしてるの見ると、どっちが精神的に勝ったのかよく分かるなw
313名無し三等兵
2019/02/19(火) 21:54:07.12ID:Wn+IuSkU 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
314名無し三等兵
2019/02/19(火) 21:55:36.75ID:Wn+IuSkU 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
315名無し三等兵
2019/02/19(火) 22:02:01.01ID:8rD35gE1 コロコロwよりひでえなあw
ID消しとか人間の糞だろ!!w
ID消しとか人間の糞だろ!!w
316名無し三等兵
2019/02/19(火) 22:06:19.27ID:gVekn07w >>310
レス乞食にマジレスするのもなんだが、それ無条件降伏の方が名誉だからw
どさくさ紛れで戦争に勝手に参入し、同盟国ドイツにさんざん迷惑かけた挙げ句裏切って手に入れた「戦勝国」なんて全く名誉じゃないw
レス乞食にマジレスするのもなんだが、それ無条件降伏の方が名誉だからw
どさくさ紛れで戦争に勝手に参入し、同盟国ドイツにさんざん迷惑かけた挙げ句裏切って手に入れた「戦勝国」なんて全く名誉じゃないw
317名無し三等兵
2019/02/19(火) 23:09:02.37ID:dwmfGjyK 今月の軍研を読んだが
やはり「いずも型」は元々F35の搭載を前提に建造されたものだけに
改修する余地はほとんど無いそうだな
甲板が少し広げられる可能性があるって事が指摘されていた
それに「いずも」型の満載時排水トン量は、実際には三万トンを超える可能性の指摘もあったよ
現在でも、イギリスのインヴジブル級を凌ぐ規模だし。
10機以上のF35Bの搭載があっても不思議はない
むしろ「ひゅうが型」の使い道に困るとか
アレも一千億円くらいかけているのに、空母とする大きさはないし
揚陸指揮艦か掃海母艦くらいしか使い道がないのではないかって話だ
やはり「いずも型」は元々F35の搭載を前提に建造されたものだけに
改修する余地はほとんど無いそうだな
甲板が少し広げられる可能性があるって事が指摘されていた
それに「いずも」型の満載時排水トン量は、実際には三万トンを超える可能性の指摘もあったよ
現在でも、イギリスのインヴジブル級を凌ぐ規模だし。
10機以上のF35Bの搭載があっても不思議はない
むしろ「ひゅうが型」の使い道に困るとか
アレも一千億円くらいかけているのに、空母とする大きさはないし
揚陸指揮艦か掃海母艦くらいしか使い道がないのではないかって話だ
318名無し三等兵
2019/02/19(火) 23:10:46.03ID:pzyM8P3u321名無し三等兵
2019/02/19(火) 23:36:56.50ID:RXpk3/y9 5chが人生w
322名無し三等兵
2019/02/20(水) 00:11:57.13ID:oCgne7iR ひゅうが型も改装するの?
323名無し三等兵
2019/02/20(水) 00:19:57.39ID:5i/RyM2X ひゅうがは関係ない ひょうが云々は5chねるだけ言ってる人がいるだけ
324名無し三等兵
2019/02/20(水) 00:26:02.82ID:oCgne7iR まああのサイズじゃ使いづらそうだしな
それはそうといずも型は艦のサイズの割には格納庫が小さいと思うんだが
2層化したり拡大したりしないのかしら
それはそうといずも型は艦のサイズの割には格納庫が小さいと思うんだが
2層化したり拡大したりしないのかしら
325名無し三等兵
2019/02/20(水) 00:35:40.77ID:XvznDrj4 インドミタブルみたいに部分2層化か。。。
326名無し三等兵
2019/02/20(水) 00:40:40.77ID:EBFa3opW ひゅうが型でも一千億円近く費やしているのだよ
このまま税金の無駄遣いはどうかと思うが
このまま税金の無駄遣いはどうかと思うが
327名無し三等兵
2019/02/20(水) 01:04:02.68ID:I73UwTYL いずもはF-35B運用に専念させて、ひゅうがはその他の対潜哨戒や救難をさせればいい
328名無し三等兵
2019/02/20(水) 01:23:05.84ID:BiU/yJHh CATOBAR空母作りたそうだからひゅうが型大改装までしないかもね
でもひゅうが型でF-35B6機程度なら対応改修程度でなんとかなるかな?
目の前にSTOVL機があればなんとかしたくなる筈wエレベーターはサイズ的にはF-35B対応だしね
大金かけて大改装する位なら強襲揚陸艦やCATOBAR空母作るよね
でもひゅうが型でF-35B6機程度なら対応改修程度でなんとかなるかな?
目の前にSTOVL機があればなんとかしたくなる筈wエレベーターはサイズ的にはF-35B対応だしね
大金かけて大改装する位なら強襲揚陸艦やCATOBAR空母作るよね
329名無し三等兵
2019/02/20(水) 05:45:45.71ID:CtO/r8hN 就役直前の002型ちゃん
http://imepic.jp/20190220/136960
出雲型の軽空母工事は3年後だっけ?w
その時、B型はまだ導入してないけど?w
ヘリしか搭載できない軽空母とかワロタwww
http://imepic.jp/20190220/136960
出雲型の軽空母工事は3年後だっけ?w
その時、B型はまだ導入してないけど?w
ヘリしか搭載できない軽空母とかワロタwww
330名無し三等兵
2019/02/20(水) 05:48:00.32ID:CtO/r8hN331名無し三等兵
2019/02/20(水) 05:49:06.68ID:CtO/r8hN332名無し三等兵
2019/02/20(水) 05:49:53.58ID:CtO/r8hN 7年前のお前ら「中国には空母は作れない」
中国が2035年までに原子力空母4隻を建造、米軍と並ぶ
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/02/20354.php
中国が2035年までに原子力空母4隻を建造、米軍と並ぶ
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/02/20354.php
333名無し三等兵
2019/02/20(水) 05:51:38.42ID:CtO/r8hN お前ら火病かよw
日本の防衛費は5兆円しかないのよ?
ちゃんと防衛費を把握してできることを語れよw
日本の防衛費は5兆円しかないのよ?
ちゃんと防衛費を把握してできることを語れよw
334名無し三等兵
2019/02/20(水) 06:32:38.15ID:cAizigdU335名無し三等兵
2019/02/20(水) 07:05:27.15ID:EBFa3opW 中国のバブルはとっくの昔に崩壊している。
それを無理な公共投資で経済を回していたのだ
原野に高層マンション群を作り
建造しても一人も生活していない
そんな事を日本でも報道されているが。
あんなことをやって経済を回してきたが、米中貿易対立が激化して
さすがにその余裕がなくなったらしい
経済が一機に崩れてきている。今後が見ものだな
それを無理な公共投資で経済を回していたのだ
原野に高層マンション群を作り
建造しても一人も生活していない
そんな事を日本でも報道されているが。
あんなことをやって経済を回してきたが、米中貿易対立が激化して
さすがにその余裕がなくなったらしい
経済が一機に崩れてきている。今後が見ものだな
336名無し三等兵
2019/02/20(水) 07:22:04.68ID:PuTpD7v5 002「む、無理でしゅう〜
F-35B積んだいずもになんて、か、勝てましぇ〜ん(泣)(泣)(泣)」
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しい
587 名無し三等兵 sage 2018/12/21(金) 21:22:27.84 ID:MBcuosMu
いずも型護衛艦が空母になり、F35Bを運用すれば「その戦力はわが空母、遼寧を超える」=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/sech/12190-20181130_00003/
>また、いずも型護衛艦は1ー2年もあれば空母に改修され、F35Bを艦載した日本の空母の戦力は中国の遼寧を超えることになると主張。
>スキージャンプ甲板を採用している遼寧は多くでも20数機ほどの殲15戦闘機を艦載でき、いずも型護衛艦が空母となったとしても艦載機の数では遼寧の方が上であると主張する一方、殲15とF35Bの性能を比較した場合は中国にとって分が悪いと主張。
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しいと主張。
>いずも型護衛艦を改修し、F35Bが艦載されるのは中国にとって大きな驚異であり、「中国は再び戦力が周辺国に劣るという悩ましい状況に陥るかもしれない」と伝えている。
F-35B積んだいずもになんて、か、勝てましぇ〜ん(泣)(泣)(泣)」
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しい
587 名無し三等兵 sage 2018/12/21(金) 21:22:27.84 ID:MBcuosMu
いずも型護衛艦が空母になり、F35Bを運用すれば「その戦力はわが空母、遼寧を超える」=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/sech/12190-20181130_00003/
>また、いずも型護衛艦は1ー2年もあれば空母に改修され、F35Bを艦載した日本の空母の戦力は中国の遼寧を超えることになると主張。
>スキージャンプ甲板を採用している遼寧は多くでも20数機ほどの殲15戦闘機を艦載でき、いずも型護衛艦が空母となったとしても艦載機の数では遼寧の方が上であると主張する一方、殲15とF35Bの性能を比較した場合は中国にとって分が悪いと主張。
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しいと主張。
>いずも型護衛艦を改修し、F35Bが艦載されるのは中国にとって大きな驚異であり、「中国は再び戦力が周辺国に劣るという悩ましい状況に陥るかもしれない」と伝えている。
337名無し三等兵
2019/02/20(水) 07:22:50.29ID:PuTpD7v5 元自衛艦隊司令官「F-35Bは異次元の性能で中国海軍J-15を虐殺する」
「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。
F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(世艦第156集、山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。
F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(世艦第156集、山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
338名無し三等兵
2019/02/20(水) 07:28:34.95ID:EBFa3opW 遼寧や001A山東に搭載されるのはSu33だが
これではF35には太刀打ち出来ないだろう
ましてや遼寧や山東にはカタパルトが搭載されず
スキージャンプ方式が採用されている
Su33の搭載量も二トン程度に制限される事が推測されるからな
しかし002の方は電磁カタパルトの搭載が推測されている
殊によったら、遼寧や山東も改装されて電磁カタパルトが搭載されるかも知れない
そうなると結構厄介な事になるな
これではF35には太刀打ち出来ないだろう
ましてや遼寧や山東にはカタパルトが搭載されず
スキージャンプ方式が採用されている
Su33の搭載量も二トン程度に制限される事が推測されるからな
しかし002の方は電磁カタパルトの搭載が推測されている
殊によったら、遼寧や山東も改装されて電磁カタパルトが搭載されるかも知れない
そうなると結構厄介な事になるな
339名無し三等兵
2019/02/20(水) 07:31:19.15ID:EBFa3opW340名無し三等兵
2019/02/20(水) 07:34:38.76ID:h3Ydyo2u341名無し三等兵
2019/02/20(水) 07:42:18.04ID:EBFa3opW >>340
F35とSu35のキルスキルは10.5:1
つまりF35がSu35を10機以上撃墜する間にFSu35がF35を1機撃墜できる
そのレベルだったと思ったがな
しかし実際の戦闘になればどうなるかわからない
数の差はいろんな側面で出てくるだろうし
F35とSu35のキルスキルは10.5:1
つまりF35がSu35を10機以上撃墜する間にFSu35がF35を1機撃墜できる
そのレベルだったと思ったがな
しかし実際の戦闘になればどうなるかわからない
数の差はいろんな側面で出てくるだろうし
343名無し三等兵
2019/02/20(水) 08:02:19.43ID:h3Ydyo2u344名無し三等兵
2019/02/20(水) 08:03:57.55ID:cvYInHxU 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
345名無し三等兵
2019/02/20(水) 08:04:12.45ID:cvYInHxU 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
346名無し三等兵
2019/02/20(水) 08:04:31.85ID:cvYInHxU 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
347名無し三等兵
2019/02/20(水) 08:04:50.44ID:cvYInHxU 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
349名無し三等兵
2019/02/20(水) 08:52:40.09ID:QyyDJkWb 実際問題、空母型いずもの1日のソーティ数はどれだけが限界なんだろうね?
人員不足極まる自衛隊じゃ1機2ソーティすら現実的じゃない気もするけど。
人員不足極まる自衛隊じゃ1機2ソーティすら現実的じゃない気もするけど。
350名無し三等兵
2019/02/20(水) 09:37:52.00ID:h2RGW3MJ351名無し三等兵
2019/02/20(水) 10:29:45.74ID:LB9ptZEF 今国会中継でいずもにはF35Bクラスの戦闘機を10機搭載して運用する。だって。今やってるよ
352名無し三等兵
2019/02/20(水) 10:33:57.96ID:LB9ptZEF F35Bは13個目の飛行隊を作って陸上に配備。必要な時にいずもに展開だそう
353名無し三等兵
2019/02/20(水) 10:38:45.99ID:ueF7NQhe355名無し三等兵
2019/02/20(水) 11:06:42.26ID:yChdxKca 内装4発だろうと6発だろうと作戦のたびにそれに応じた数の
中国戦闘機がごっそり削られていってやがて全滅するだけだ罠
中国戦闘機がごっそり削られていってやがて全滅するだけだ罠
356名無し三等兵
2019/02/20(水) 11:10:36.20ID:Qyxz/n96357名無し三等兵
2019/02/20(水) 13:12:07.72ID:CZSczhx0 まぁ空自のシチュエ―ション考えれば内装4発でも十分だろうな
元々CAPや強行偵察で10機や20機の敵を相手する想定じゃないしな
B型のBはビーストモードのBって気がする
空自じゃSEADできないから長距離侵攻ないし
航空阻止には長距離弾あるし
CASなら搭載量が本命だし
結局ステルスモード余り使わないのでは?
インターセプトはステルスの優先順位低いし
NCWのセンサー役は自衛に2〜4発程度持ってればいいし
元々CAPや強行偵察で10機や20機の敵を相手する想定じゃないしな
B型のBはビーストモードのBって気がする
空自じゃSEADできないから長距離侵攻ないし
航空阻止には長距離弾あるし
CASなら搭載量が本命だし
結局ステルスモード余り使わないのでは?
インターセプトはステルスの優先順位低いし
NCWのセンサー役は自衛に2〜4発程度持ってればいいし
358名無し三等兵
2019/02/20(水) 13:28:29.29ID:RlU06IQY アクティブオフェンスの大型CATOBAR空母と比較していずも型にF-35B程度じゃ駄目と何年も
暴れてるけど
現状は
パッシブディフェンスだった自衛隊のDDV構想だったけとアクティブディフェンスに移行しつつある現状でもF-35Bはちと過分かもしれない
だからこその艦載の初期は少数導入
水陸機動団や大平洋の防衛での中型CATOBAR空母導入の可能性
グレーゾーンのパッシブオフェンス移行の種も蒔かれている
アクティブオフェンスは憲法違反だけどねw
その程度の予算?本土決戦兵器削減と同盟関係強化でいくらでも湧いてくる
中型空母4隻強襲揚陸艦2隻と戦闘爆撃機と原潜と戦術核
この位追加出来たなら戦端が開かれたなら離島奪回(北方領土とか竹島とか)かなw
北方4島放棄しろなんて言われるなら樺太放棄してないぞって火病とけばいいかもね
アクティブオフェンスは憲法違反だけどパッシブオフェンスはなんとかなるよね
暴れてるけど
現状は
パッシブディフェンスだった自衛隊のDDV構想だったけとアクティブディフェンスに移行しつつある現状でもF-35Bはちと過分かもしれない
だからこその艦載の初期は少数導入
水陸機動団や大平洋の防衛での中型CATOBAR空母導入の可能性
グレーゾーンのパッシブオフェンス移行の種も蒔かれている
アクティブオフェンスは憲法違反だけどねw
その程度の予算?本土決戦兵器削減と同盟関係強化でいくらでも湧いてくる
中型空母4隻強襲揚陸艦2隻と戦闘爆撃機と原潜と戦術核
この位追加出来たなら戦端が開かれたなら離島奪回(北方領土とか竹島とか)かなw
北方4島放棄しろなんて言われるなら樺太放棄してないぞって火病とけばいいかもね
アクティブオフェンスは憲法違反だけどパッシブオフェンスはなんとかなるよね
359名無し三等兵
2019/02/20(水) 13:38:39.85ID:h3Ydyo2u >>358
あの政府答弁は、当時の核攻撃専用機A-5ビジランティを搭載するような大型空母は持たない。だけだよ。ビジランティ4機1ソーティで当時の中国沿岸部殲滅は容易だった。
通常兵器での策源地攻撃は可能である、が現在の日本政府の公式立場。
あの政府答弁は、当時の核攻撃専用機A-5ビジランティを搭載するような大型空母は持たない。だけだよ。ビジランティ4機1ソーティで当時の中国沿岸部殲滅は容易だった。
通常兵器での策源地攻撃は可能である、が現在の日本政府の公式立場。
360名無し三等兵
2019/02/20(水) 14:03:24.97ID:qtGOMvvr >>359
> あの政府答弁は、当時の核攻撃専用機A-5ビジランティを搭載するような大型空母は持たない。だけだよ。ビジランティ4機1ソーティで当時の中国沿岸部殲滅は容易だった。
その通りだね、当時の「攻撃型空母云々」は同じ答弁で現憲法9条下での保有を否定した弾道核ミサイルや戦略爆撃機(当然、核爆撃可)と共に
アメリカ軍において戦略核攻撃手段としての一翼を担っていた核攻撃機を搭載した攻撃型空母も同様に保有を否定した、つまりは戦略核攻撃手段の保有を否定しただけで
通常兵器による攻撃手段としての大型空母までは保有を否定していないと理解するのが、当時の答弁内容と当時の核戦略という背景とに照らして正しい理解だ
> 通常兵器での策源地攻撃は可能である、が現在の日本政府の公式立場。
全くもってその通り、従って現在の政府の立場では通常兵器しか搭載しない攻撃機を積んだだけならば(そしてアメリカ海軍にも空母からの核攻撃手段は最早存在しない)
ニミッツ級やフォード級のような(尤も、核動力は別の意味で国民の多くから拒否反応を受けるであろうから現実的には通常動力しか選択肢はないし日本の空母の利用目的からは通常動力で十分)
大型のCATOBAR空母も予算と運行人員と航空団のホームベースの問題が解決できるならば現憲法の下でも保有は許される
現憲法9条を文字通りの意味で解釈し(それはそれで本来は一つの正しい立場だとは個人的に思っているが全く現実性のない読み方だ)通常兵器しか使わない大型空母の保有を禁止していると読むならば
そもそも、その9条の読み方に従えば自衛隊それ自身が完全に憲法違反の存在として速やかに解散せねばならなくなりチャイナどころか韓国にすら自由に侵略され虐殺されても文句が言えないという
馬鹿げたことになる
> あの政府答弁は、当時の核攻撃専用機A-5ビジランティを搭載するような大型空母は持たない。だけだよ。ビジランティ4機1ソーティで当時の中国沿岸部殲滅は容易だった。
その通りだね、当時の「攻撃型空母云々」は同じ答弁で現憲法9条下での保有を否定した弾道核ミサイルや戦略爆撃機(当然、核爆撃可)と共に
アメリカ軍において戦略核攻撃手段としての一翼を担っていた核攻撃機を搭載した攻撃型空母も同様に保有を否定した、つまりは戦略核攻撃手段の保有を否定しただけで
通常兵器による攻撃手段としての大型空母までは保有を否定していないと理解するのが、当時の答弁内容と当時の核戦略という背景とに照らして正しい理解だ
> 通常兵器での策源地攻撃は可能である、が現在の日本政府の公式立場。
全くもってその通り、従って現在の政府の立場では通常兵器しか搭載しない攻撃機を積んだだけならば(そしてアメリカ海軍にも空母からの核攻撃手段は最早存在しない)
ニミッツ級やフォード級のような(尤も、核動力は別の意味で国民の多くから拒否反応を受けるであろうから現実的には通常動力しか選択肢はないし日本の空母の利用目的からは通常動力で十分)
大型のCATOBAR空母も予算と運行人員と航空団のホームベースの問題が解決できるならば現憲法の下でも保有は許される
現憲法9条を文字通りの意味で解釈し(それはそれで本来は一つの正しい立場だとは個人的に思っているが全く現実性のない読み方だ)通常兵器しか使わない大型空母の保有を禁止していると読むならば
そもそも、その9条の読み方に従えば自衛隊それ自身が完全に憲法違反の存在として速やかに解散せねばならなくなりチャイナどころか韓国にすら自由に侵略され虐殺されても文句が言えないという
馬鹿げたことになる
361名無し三等兵
2019/02/20(水) 14:17:32.40ID:5SYRhIjn シロート考えだが
日本はもう
悲しみだけの残る戦争は今後しないのだから
武装の必要性は無いように思えるが
無防備だと
もし他国が攻めて来た時には対処出来ないなぁ
電子立国らしく、
一発で他国の電子機器を無効に出来る様なスーパー兵器を作れないのかなぁ?
日本はもう
悲しみだけの残る戦争は今後しないのだから
武装の必要性は無いように思えるが
無防備だと
もし他国が攻めて来た時には対処出来ないなぁ
電子立国らしく、
一発で他国の電子機器を無効に出来る様なスーパー兵器を作れないのかなぁ?
362名無し三等兵
2019/02/20(水) 14:27:16.59ID:h3Ydyo2u363名無し三等兵
2019/02/20(水) 15:08:56.18ID:EBFa3opW 「いずも」型の早期警戒機はどうなるか
そろそろ決まらないかね
いずも型ではE2Dを運用するわけにもいかないでしょうから
多分、E-2 ホークアイかシーキングあたりを輸入するか
それとも国産で作るかのどっちかになると思うが
OH-1を改良するってのもありかな
>>361
ネットで政治議論を始めた頃はそういう意見が多かったな
いまとなっては懐かしいが
議論していて正直、疲れた
そろそろ決まらないかね
いずも型ではE2Dを運用するわけにもいかないでしょうから
多分、E-2 ホークアイかシーキングあたりを輸入するか
それとも国産で作るかのどっちかになると思うが
OH-1を改良するってのもありかな
>>361
ネットで政治議論を始めた頃はそういう意見が多かったな
いまとなっては懐かしいが
議論していて正直、疲れた
365名無し三等兵
2019/02/20(水) 15:58:49.75ID:uG6jFO+g 足の短いホークアイを陸上運用で艦隊支援は無理ゲー
366名無し三等兵
2019/02/20(水) 16:22:18.43ID:EBFa3opW ヘリはどうしても足が短いでしょうが
オスプレイの早期警戒型を開発すれば、この問題はかなり改善されるけど
その案もあるかな?
オスプレイの早期警戒型を開発すれば、この問題はかなり改善されるけど
その案もあるかな?
367名無し三等兵
2019/02/20(水) 16:23:20.42ID:5SYRhIjn >>362
安いのなら
いっぱい作れば良いのにね
人に対する破壊的兵器は持ってない事を世界に公言
他国が攻めて来たケースを想定した自衛の為の電子機器無効にする兵器を所有(技術は軍事機密で)している事を公言
やられない限り日本からは攻めないと世界に公言
兵器産業が儲からないので困るのかなぁw
安いのなら
いっぱい作れば良いのにね
人に対する破壊的兵器は持ってない事を世界に公言
他国が攻めて来たケースを想定した自衛の為の電子機器無効にする兵器を所有(技術は軍事機密で)している事を公言
やられない限り日本からは攻めないと世界に公言
兵器産業が儲からないので困るのかなぁw
369名無し三等兵
2019/02/20(水) 16:33:52.96ID:6HZOLjX2 どんな物でも切れる剣
どんな攻撃も防御出来る盾
戦えば、その結果は?
どんな攻撃も防御出来る盾
戦えば、その結果は?
370名無し三等兵
2019/02/20(水) 16:40:44.20ID:EBFa3opW >>368
それは日本周辺の限られた海域ならそれでも間に合うだろうが
PKO活動などで外洋に出る事も考えられるし
実際のところ、早期警戒機は必要だよ
それに日本の海洋領土は広いから、使える空港が限られる
E767だけで間に合うかどうかも問題がある
それは日本周辺の限られた海域ならそれでも間に合うだろうが
PKO活動などで外洋に出る事も考えられるし
実際のところ、早期警戒機は必要だよ
それに日本の海洋領土は広いから、使える空港が限られる
E767だけで間に合うかどうかも問題がある
371名無し三等兵
2019/02/20(水) 17:13:57.43ID:zrbxc2xT お前らアホかよ
韓国潜水艦をインドネシアが買うってさw
韓国潜水艦をインドネシアが買うってさw
372名無し三等兵
2019/02/20(水) 17:15:22.56ID:zrbxc2xT 10式も売れない
US-2も売れない
C-2も売れない
いずも型も売れない
どーして自慢の国産兵器を海外はドコも買ってくれないの?www
US-2も売れない
C-2も売れない
いずも型も売れない
どーして自慢の国産兵器を海外はドコも買ってくれないの?www
373名無し三等兵
2019/02/20(水) 17:42:24.02ID:ZK7ioKst 国産兵器は日本を守るために開発されたのであって外貨を稼ぐために開発されたわけじゃない
374名無し三等兵
2019/02/20(水) 18:13:01.63ID:XRB3HjwN 巡視船が東南アジア向けに既に20隻ほど
375名無し三等兵
2019/02/20(水) 18:13:25.83ID:XRB3HjwN あとトルコが戦車用エンジン売ってくれと言ってきたな
断ったが
断ったが
376名無し三等兵
2019/02/20(水) 18:15:34.10ID:cAizigdU 戦中にタイに潜水艦売らなかったっけ
377名無し三等兵
2019/02/20(水) 18:15:56.02ID:XRB3HjwN 戦中は潜水艦だけでなく隼も売ってるで
378名無し三等兵
2019/02/20(水) 18:17:17.43ID:CZSczhx0 人民解放軍が使えないほど低レベルwの
ゴミなんちゃってステルス戦闘機を海外に売却した事自慢なんだろう
あと半島方面ではAESA詐欺wのステルス戦闘機案件とか
ゴミなんちゃってステルス戦闘機を海外に売却した事自慢なんだろう
あと半島方面ではAESA詐欺wのステルス戦闘機案件とか
379名無し三等兵
2019/02/20(水) 18:19:22.22ID:XRB3HjwN 加えてアメリカ向けにパトリオット部材
イギリス向けにラ国していたガスタービンの部材も少々
国産兵器じゃないが世界中からコンポーネントかき集めて作り方教えてもらって組み立てただけの
自作PCレベルの兵器を国産名品兵器だと言ってるんだからこっちも国産兵器でいいだろう(ぉぃ
イギリス向けにラ国していたガスタービンの部材も少々
国産兵器じゃないが世界中からコンポーネントかき集めて作り方教えてもらって組み立てただけの
自作PCレベルの兵器を国産名品兵器だと言ってるんだからこっちも国産兵器でいいだろう(ぉぃ
380名無し三等兵
2019/02/20(水) 18:24:07.75ID:EBFa3opW 韓国がインドネシアに輸出するのは、ドイツの209型のライセンス生産品だ
インドネシアはすでにロシアから潜水艦を調達しているのに
何で、わざわざドイツのものを輸入するかわからない
ライセンス生産品と言っても、潜水艦建造に歴史あるロシアとは信頼性は大違いと思うが
インドネシアはすでにロシアから潜水艦を調達しているのに
何で、わざわざドイツのものを輸入するかわからない
ライセンス生産品と言っても、潜水艦建造に歴史あるロシアとは信頼性は大違いと思うが
382名無し三等兵
2019/02/20(水) 18:26:41.31ID:CZSczhx0 日本製のGaナイトライドAESAシーカで
AMRAAMのより飛距離と精度、ミーティアより精度でブッチぎり
の世界最高のミサイルが実現したし
何の問題もないね
日英は米軍と戦っても負けないレベル
そこまでの高見に到達すると露中程度は眼中にないけどね
将来は
海自の中〜長SAMもGaナイトライドかね
AMRAAMのより飛距離と精度、ミーティアより精度でブッチぎり
の世界最高のミサイルが実現したし
何の問題もないね
日英は米軍と戦っても負けないレベル
そこまでの高見に到達すると露中程度は眼中にないけどね
将来は
海自の中〜長SAMもGaナイトライドかね
383名無し三等兵
2019/02/20(水) 18:30:05.91ID:zrbxc2xT 韓国「どーして日本潜水艦は人気ないの?w」
GFPの2018軍事力ランキング
2位、ロシア
3位、中国
7位、韓国
8位、日本
18位、北朝鮮
24位、台湾
GFPの2018軍事力ランキング
2位、ロシア
3位、中国
7位、韓国
8位、日本
18位、北朝鮮
24位、台湾
384名無し三等兵
2019/02/20(水) 18:30:50.45ID:zrbxc2xT まさか!
潜水艦で韓国に負ける時代になるとはw
潜水艦で韓国に負ける時代になるとはw
385名無し三等兵
2019/02/20(水) 18:31:30.55ID:zrbxc2xT 自分、韓国潜水艦の輸出成功ホルホルいいっすか?w
386名無し三等兵
2019/02/20(水) 18:33:06.50ID:zrbxc2xT お前ら、蒼龍型の自慢してるけどさ
蒼龍型って大したことねーんじゃね?
蒼龍型って大したことねーんじゃね?
387名無し三等兵
2019/02/20(水) 18:33:37.87ID:zrbxc2xT 日本「売ります!」
でも10式は誰も買わない
でもUS-2は誰も買わない
でもC-2は誰も買わない
でもいずも型は誰も買わない
お前ら、これは酷いだろw
でも10式は誰も買わない
でもUS-2は誰も買わない
でもC-2は誰も買わない
でもいずも型は誰も買わない
お前ら、これは酷いだろw
389名無し三等兵
2019/02/20(水) 18:37:20.17ID:EBFa3opW390名無し三等兵
2019/02/20(水) 18:44:46.84ID:zrbxc2xT 潜水艦で韓国に負ける時代っすよw
055型巡洋艦と002型空母の就役に花を添える出来事すっわ!
韓国兄さん、マジあざーすww w
055型巡洋艦と002型空母の就役に花を添える出来事すっわ!
韓国兄さん、マジあざーすww w
391名無し三等兵
2019/02/20(水) 18:48:33.50ID:ZK7ioKst いつもの反空母馬鹿はチョンだったのか
392名無し三等兵
2019/02/20(水) 19:04:38.52ID:CZSczhx0 韓国ゴミ戦車 まともなディーゼルエンジンが作れない(大戦中の工業レベルかよw)w
韓国かすステルス機 F-35のパクリ拒否されたしAESAまだ?
韓国クズ揚陸艦 味方誤射とか、不合理なエレベータ構造とか
あとスリオンへりとかあったなw
かの国の武器開発は体制や組織に根本的な欠陥がある
韓国かすステルス機 F-35のパクリ拒否されたしAESAまだ?
韓国クズ揚陸艦 味方誤射とか、不合理なエレベータ構造とか
あとスリオンへりとかあったなw
かの国の武器開発は体制や組織に根本的な欠陥がある
393名無し三等兵
2019/02/20(水) 19:06:01.61ID:Eo1yKTGd 日本は電気メーカーが総死亡だからな。
富士通がリストラ始めたし。
そりゃ生涯未婚率が3割になる訳だよ。
皆結婚なんてする気おきないだろ。
これがアベノミクスの現実だよ。
一部の大手と公務員だけが給料上がって残りの9割の日本国民は貧困に喘いでる。
富士通がリストラ始めたし。
そりゃ生涯未婚率が3割になる訳だよ。
皆結婚なんてする気おきないだろ。
これがアベノミクスの現実だよ。
一部の大手と公務員だけが給料上がって残りの9割の日本国民は貧困に喘いでる。
394名無し三等兵
2019/02/20(水) 19:18:33.98ID:2Un9PcLO >>370
PKOに早期警戒機は要らない。
PKOに早期警戒機は要らない。
395名無し三等兵
2019/02/20(水) 19:20:49.81ID:TYbO2171 >>370
あのさ、南スーダンのPKO活動で 陸自隊員による武器の携行命令だけでスッタモンダするような国で、戦闘機による航空支援なんて許可下りるわけ無いから、その仮定からして無意味。
米国の強襲揚陸艦でも海外への砲艦外交とかにAEWのサポートとか無しに行ってると思うし、とりあえずは艦載型無人機とかで良いと思うけどね
将来的には艦載型AEWは欲しいから 賛成ではあるけど
あのさ、南スーダンのPKO活動で 陸自隊員による武器の携行命令だけでスッタモンダするような国で、戦闘機による航空支援なんて許可下りるわけ無いから、その仮定からして無意味。
米国の強襲揚陸艦でも海外への砲艦外交とかにAEWのサポートとか無しに行ってると思うし、とりあえずは艦載型無人機とかで良いと思うけどね
将来的には艦載型AEWは欲しいから 賛成ではあるけど
396名無し三等兵
2019/02/20(水) 19:33:09.34ID:XRB3HjwN 002「む、無理でしゅう〜
F-35B積んだいずもになんて、か、勝てましぇ〜ん(泣)(泣)(泣)」
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しい
587 名無し三等兵 sage 2018/12/21(金) 21:22:27.84 ID:MBcuosMu
いずも型護衛艦が空母になり、F35Bを運用すれば「その戦力はわが空母、遼寧を超える」=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/sech/12190-20181130_00003/
>また、いずも型護衛艦は1ー2年もあれば空母に改修され、F35Bを艦載した日本の空母の戦力は中国の遼寧を超えることになると主張。
>スキージャンプ甲板を採用している遼寧は多くでも20数機ほどの殲15戦闘機を艦載でき、いずも型護衛艦が空母となったとしても艦載機の数では遼寧の方が上であると主張する一方、殲15とF35Bの性能を比較した場合は中国にとって分が悪いと主張。
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しいと主張。
>いずも型護衛艦を改修し、F35Bが艦載されるのは中国にとって大きな驚異であり、「中国は再び戦力が周辺国に劣るという悩ましい状況に陥るかもしれない」と伝えている。
F-35B積んだいずもになんて、か、勝てましぇ〜ん(泣)(泣)(泣)」
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しい
587 名無し三等兵 sage 2018/12/21(金) 21:22:27.84 ID:MBcuosMu
いずも型護衛艦が空母になり、F35Bを運用すれば「その戦力はわが空母、遼寧を超える」=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/sech/12190-20181130_00003/
>また、いずも型護衛艦は1ー2年もあれば空母に改修され、F35Bを艦載した日本の空母の戦力は中国の遼寧を超えることになると主張。
>スキージャンプ甲板を採用している遼寧は多くでも20数機ほどの殲15戦闘機を艦載でき、いずも型護衛艦が空母となったとしても艦載機の数では遼寧の方が上であると主張する一方、殲15とF35Bの性能を比較した場合は中国にとって分が悪いと主張。
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しいと主張。
>いずも型護衛艦を改修し、F35Bが艦載されるのは中国にとって大きな驚異であり、「中国は再び戦力が周辺国に劣るという悩ましい状況に陥るかもしれない」と伝えている。
397名無し三等兵
2019/02/20(水) 19:35:48.19ID:XRB3HjwN 中国人1「韓国の潜水艦? 日本と戦ったら虐殺されるだけアルね」
日本と韓国の潜水艦を比べたら、あらゆる面で韓国に勝ち目がなかった=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20181120_00003/
日本と韓国の潜水艦を比べたら、あらゆる面で韓国に勝ち目がなかった=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20181120_00003/
398名無し三等兵
2019/02/20(水) 19:36:31.30ID:Eo1yKTGd399名無し三等兵
2019/02/20(水) 19:40:56.61ID:EcZNp0/v ひゅうが型は本来の対潜任務に専念すればよかろう
本格的な空母が必要なのはその次だ。
本格的な空母が必要なのはその次だ。
401名無し三等兵
2019/02/20(水) 19:43:11.55ID:XRB3HjwN 中国経済のヤバイ実態を暴露した、ある学者の「発禁スピーチ」全訳
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59515
>国家統計局のデータは、(GDP成長率が)6.5%だ。
>だが、ある非常に重要な機関の研究グループが内部で発布した報告は、(今年の)現時点までにおいて、中国のGDPの成長率は1.67%に過ぎない。
>もう一つの予測は、マイナス成長だと示している。
>もちろんこの場で、こうした予測の真偽は討論しない。
>また、どのデータを信じるべきかということも言わない。
>だが今年の中国は、こうした状況下で、厳重な誤判断が生じているのだ。
>中米貿易戦争について誤判断はないのか? われわれは(アメリカを)甘く見すぎていたのではないか?
>アメリカとの貿易戦争は、まもなく一年を迎える。
>(2018年)年初に主要メディアが言っていたことを思い起こしてみてほしい。
>「中米貿易戦争というのは、アメリカ人が石を持ち上げて自分の足に落とすようなもので、中国が必勝に決まっている」
>「中国は堂々と戦っていこうではないか、必ずや大きく戦えば大勝し、中ほどに戦えば中勝し、小さく戦えば小勝するというものだ」……。
>こんなことを言っていた主要メディアは皆、どこへ行ったのだ?
> 結局、現時点において、われわれの中米貿易摩擦に対する、中米貿易戦争に対する形勢判断、国際的な形勢判断は、大きく誤っていた。
>このことを深刻に反省すべきだ。
追いつめられた中国経済、2019年の動向を占う
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/218009/122500193/?P=4&mds
>だから、経済工作会議の前に開かれた政治局会議で2019年、2020年経済成長目標は6.1%に設定すべしと提言された。
>今年の経済成長は6.6%前後の見込みで、それでも肌身に厳しい状況を感じるのだから、来年の厳しさは想像以上だろう。
>ちなみに国家統計局内の特別チームが内部報告用に取りまとめた統計によれば今年の本当の成長率は1.67%という(向松祚・人民大学貨幣研究所副所長、NYT)。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59515
>国家統計局のデータは、(GDP成長率が)6.5%だ。
>だが、ある非常に重要な機関の研究グループが内部で発布した報告は、(今年の)現時点までにおいて、中国のGDPの成長率は1.67%に過ぎない。
>もう一つの予測は、マイナス成長だと示している。
>もちろんこの場で、こうした予測の真偽は討論しない。
>また、どのデータを信じるべきかということも言わない。
>だが今年の中国は、こうした状況下で、厳重な誤判断が生じているのだ。
>中米貿易戦争について誤判断はないのか? われわれは(アメリカを)甘く見すぎていたのではないか?
>アメリカとの貿易戦争は、まもなく一年を迎える。
>(2018年)年初に主要メディアが言っていたことを思い起こしてみてほしい。
>「中米貿易戦争というのは、アメリカ人が石を持ち上げて自分の足に落とすようなもので、中国が必勝に決まっている」
>「中国は堂々と戦っていこうではないか、必ずや大きく戦えば大勝し、中ほどに戦えば中勝し、小さく戦えば小勝するというものだ」……。
>こんなことを言っていた主要メディアは皆、どこへ行ったのだ?
> 結局、現時点において、われわれの中米貿易摩擦に対する、中米貿易戦争に対する形勢判断、国際的な形勢判断は、大きく誤っていた。
>このことを深刻に反省すべきだ。
追いつめられた中国経済、2019年の動向を占う
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/218009/122500193/?P=4&mds
>だから、経済工作会議の前に開かれた政治局会議で2019年、2020年経済成長目標は6.1%に設定すべしと提言された。
>今年の経済成長は6.6%前後の見込みで、それでも肌身に厳しい状況を感じるのだから、来年の厳しさは想像以上だろう。
>ちなみに国家統計局内の特別チームが内部報告用に取りまとめた統計によれば今年の本当の成長率は1.67%という(向松祚・人民大学貨幣研究所副所長、NYT)。
402名無し三等兵
2019/02/20(水) 19:45:49.25ID:XRB3HjwN 225 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/01/22(火) 09:20:21.71 ID:IXuqhQbS [3/4]
>>220
今年めでたく1を割ったでそれ>韓国の出生率
韓国、昨年の出生率がついに1.0を割りこむ。さらに大きな問題も
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5447088.html
>韓国の2018年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと予想される子どもの数)は0.96から0.97で、出生数は32万5000人程度だった
しかもギリギリ割るぐらいかな?と思ってたら
予想以上の下がり方なんでこの分なら0.7とか0.6とかもすぐ
>>220
今年めでたく1を割ったでそれ>韓国の出生率
韓国、昨年の出生率がついに1.0を割りこむ。さらに大きな問題も
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5447088.html
>韓国の2018年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと予想される子どもの数)は0.96から0.97で、出生数は32万5000人程度だった
しかもギリギリ割るぐらいかな?と思ってたら
予想以上の下がり方なんでこの分なら0.7とか0.6とかもすぐ
403名無し三等兵
2019/02/20(水) 19:53:29.40ID:EBFa3opW404名無し三等兵
2019/02/20(水) 19:53:47.24ID:XRB3HjwN 【韓国】
アメリカ空軍の次期高等練習機に選定されなかった韓国企業が怒濤の株価下落→「もうやるべき事業がない!」
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5414306.html
【日本】
ホンダジェットが世界首位、小型ジェットの上期出荷
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO20237260S7A820C1000000/
ホンダジェット、19年の納入機数は増加へ 日本市場の拡大見込む
http://blogos.com/article/332152/
>ホンダエアクラフトカンパニー(HACI)の藤野道格社長は16日、
>小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」の2019年の納入機数は今年納入予定の50機を上回ると予想した。
アメリカ空軍の次期高等練習機に選定されなかった韓国企業が怒濤の株価下落→「もうやるべき事業がない!」
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5414306.html
【日本】
ホンダジェットが世界首位、小型ジェットの上期出荷
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO20237260S7A820C1000000/
ホンダジェット、19年の納入機数は増加へ 日本市場の拡大見込む
http://blogos.com/article/332152/
>ホンダエアクラフトカンパニー(HACI)の藤野道格社長は16日、
>小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」の2019年の納入機数は今年納入予定の50機を上回ると予想した。
405名無し三等兵
2019/02/20(水) 19:55:01.59ID:d1tTwx8n MRJも韓国で作るおw
406名無し三等兵
2019/02/20(水) 20:09:57.00ID:EBFa3opW >>404
高等練習機に関しては、韓国のT50はロッキードが設計したものだが
今回、もともとボーイング側に軍配を上げる事を前提とした出来レースだったとの憶測もある
このところ、F22やF35などロッキードに仕事を与えていたから
ここいらでボーイングにも与える必要があるから決めたのではないかとね
ボーイングは航空産業でも、九割以上が軍需が占めるロッキードと違い
七割以上を民需が占める。軍需で圧倒的に強い企業だが
そうは言っても、米政府もあまり冷遇は出来ないからな
高等練習機に関しては、韓国のT50はロッキードが設計したものだが
今回、もともとボーイング側に軍配を上げる事を前提とした出来レースだったとの憶測もある
このところ、F22やF35などロッキードに仕事を与えていたから
ここいらでボーイングにも与える必要があるから決めたのではないかとね
ボーイングは航空産業でも、九割以上が軍需が占めるロッキードと違い
七割以上を民需が占める。軍需で圧倒的に強い企業だが
そうは言っても、米政府もあまり冷遇は出来ないからな
408名無し三等兵
2019/02/20(水) 20:14:32.69ID:XRB3HjwN 出来レースっつーかそもそも性能でもコスパでも17年前の設計のT-50を
BTXが優越していたんでむしろ米政府にLMを優遇する意図でもないかぎり
結果は動かせんかったと思うがな
BTXが優越していたんでむしろ米政府にLMを優遇する意図でもないかぎり
結果は動かせんかったと思うがな
409名無し三等兵
2019/02/20(水) 20:18:31.49ID:5SYRhIjn っ結局薬局
軍事企業が漁夫の利を得るw
国防不安感に煽られて巨額の税金投入に賛同を得る計画は成功し続ける訳だな
軍事企業が漁夫の利を得るw
国防不安感に煽られて巨額の税金投入に賛同を得る計画は成功し続ける訳だな
410名無し三等兵
2019/02/20(水) 20:24:43.29ID:SwSsPIyF 日本にはX2が有る しなw
411名無し三等兵
2019/02/20(水) 20:25:23.17ID:CtO/r8hN >>397
お前、こんな時だけ中国メディアを信じるのかよw
お前、こんな時だけ中国メディアを信じるのかよw
413名無し三等兵
2019/02/20(水) 20:27:02.26ID:CtO/r8hN >>410
もう、日本にはX2がしかないw
もう、日本にはX2がしかないw
415名無し三等兵
2019/02/20(水) 20:27:44.23ID:CtO/r8hN 韓国「日本の潜水艦?まぁ、格下すっねw」
416名無し三等兵
2019/02/20(水) 20:28:42.23ID:CtO/r8hN 日本「売ります!」
でも10式は誰も買わない
でもUS-2は誰も買わない
でもC-2は誰も買わない
でもいずも型は誰も買わない
韓国「日本兵器って人気ないっすねw」
でも10式は誰も買わない
でもUS-2は誰も買わない
でもC-2は誰も買わない
でもいずも型は誰も買わない
韓国「日本兵器って人気ないっすねw」
417名無し三等兵
2019/02/20(水) 20:29:29.72ID:CtO/r8hN まさか、、、、
潜水艦で韓国に負ける時代になるとはw
潜水艦で韓国に負ける時代になるとはw
418名無し三等兵
2019/02/20(水) 20:30:07.06ID:ZK7ioKst カプサイシン中毒のキムチ脳がショートしたのか
419名無し三等兵
2019/02/20(水) 20:31:47.29ID:vUOxPLBH 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
420名無し三等兵
2019/02/20(水) 20:32:22.67ID:vUOxPLBH 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
421名無し三等兵
2019/02/20(水) 20:32:57.40ID:vUOxPLBH 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
422名無し三等兵
2019/02/20(水) 20:33:09.84ID:qprTtuTe 安いからこうたw
あれってドイツいえなんでもないですw
あれってドイツいえなんでもないですw
423名無し三等兵
2019/02/20(水) 20:33:33.80ID:vUOxPLBH 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
424名無し三等兵
2019/02/20(水) 20:34:13.86ID:vUOxPLBH 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
425名無し三等兵
2019/02/20(水) 20:34:46.50ID:XRB3HjwN しかし何度見ても笑えるわ
【韓国】
アメリカ空軍の次期高等練習機に選定されなかった韓国企業が怒濤の株価下落→「もうやるべき事業がない!」
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5414306.html
【日本】
ホンダジェットが世界首位、小型ジェットの上期出荷
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO20237260S7A820C1000000/
ホンダジェット、19年の納入機数は増加へ 日本市場の拡大見込む
http://blogos.com/article/332152/
>ホンダエアクラフトカンパニー(HACI)の藤野道格社長は16日、
>小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」の2019年の納入機数は今年納入予定の50機を上回ると予想した。
【韓国】
アメリカ空軍の次期高等練習機に選定されなかった韓国企業が怒濤の株価下落→「もうやるべき事業がない!」
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5414306.html
【日本】
ホンダジェットが世界首位、小型ジェットの上期出荷
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO20237260S7A820C1000000/
ホンダジェット、19年の納入機数は増加へ 日本市場の拡大見込む
http://blogos.com/article/332152/
>ホンダエアクラフトカンパニー(HACI)の藤野道格社長は16日、
>小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」の2019年の納入機数は今年納入予定の50機を上回ると予想した。
426名無し三等兵
2019/02/20(水) 20:58:17.78ID:2Un9PcLO >>417
そりゃ、価格が違い過ぎるからな。
そりゃ、価格が違い過ぎるからな。
427名無し三等兵
2019/02/20(水) 21:05:57.53ID:hntPI510 ちゃんと運用出来るのかしらw
ハッチが上手に閉まらないとか
水漏れが心配だあああw
ハッチが上手に閉まらないとか
水漏れが心配だあああw
428名無し三等兵
2019/02/20(水) 21:19:58.41ID:XRB3HjwN 中国人1「韓国の潜水艦? 日本と戦ったら虐殺されるだけアルね」
日本と韓国の潜水艦を比べたら、あらゆる面で韓国に勝ち目がなかった=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20181120_00003/
日本と韓国の潜水艦を比べたら、あらゆる面で韓国に勝ち目がなかった=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20181120_00003/
429名無し三等兵
2019/02/20(水) 21:21:51.88ID:XRB3HjwN とういより負けるのが怖いからオージー商戦には参加せずに
日本が参加していないインドネシア向けに輸送機とバーターで
ドイツ潜水艦のライセンス生産品を売って日本に勝ったと
息巻く薄らみっともない朝鮮人という図が
日本が参加していないインドネシア向けに輸送機とバーターで
ドイツ潜水艦のライセンス生産品を売って日本に勝ったと
息巻く薄らみっともない朝鮮人という図が
430名無し三等兵
2019/02/20(水) 21:27:00.86ID:YmnTtgyv そもそもインドネシアはKFX共同開発国だから、潜水艦買うとしてもおかしくない
それに、日本がインドネシアに潜水艦を売りたい訳じゃないし
それに、日本がインドネシアに潜水艦を売りたい訳じゃないし
431名無し三等兵
2019/02/20(水) 21:32:30.91ID:4uMKtueE インドネシアも世界屈指の島嶼国家で
イスラーム最大の人口国!!
(ドイツが代わりに修繕に行くも
魔解釈wでドイツでも手の施しようが無かった><;
で何故か日本が修繕する事に!?w)
イスラーム最大の人口国!!
(ドイツが代わりに修繕に行くも
魔解釈wでドイツでも手の施しようが無かった><;
で何故か日本が修繕する事に!?w)
432名無し三等兵
2019/02/20(水) 21:50:36.90ID:3jlb7Y2k グリペン輸入して空母に載せようぜ
433名無し三等兵
2019/02/20(水) 21:57:08.91ID:yVLUSzcH 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
434名無し三等兵
2019/02/20(水) 21:57:44.81ID:yVLUSzcH 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
435名無し三等兵
2019/02/20(水) 21:59:50.25ID:R9hM0RWf >>418
荒らしは放置の方向で。
荒らしは放置の方向で。
436名無し三等兵
2019/02/20(水) 23:58:53.43ID:EBFa3opW438名無し三等兵
2019/02/21(木) 00:15:50.11ID:P+K6nnOn 大体敵国だし海豚や鯨でも揉めてるし
親支那の時期も
てか豪州もだが支那の侵食が酷い国w
日本はCGの船でも贈呈するくらいでいいw
親支那の時期も
てか豪州もだが支那の侵食が酷い国w
日本はCGの船でも贈呈するくらいでいいw
439名無し三等兵
2019/02/21(木) 08:34:46.94ID:Eb0fOeWi 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
440名無し三等兵
2019/02/21(木) 18:39:11.19ID:Qky3M0dZ インドネシアは
必ずしも西側世界と価値観を共有する国とは
言えない場合がある
政権によっては人権問題、領土問題で
我が見方のオージと揉めたりする
現政権はマシな方
民生品の鉄道や、英米の中古、陳腐化した武器は売るのは仕方ないが
最新の武器は売ってはいけない相手と判断するのが正しい
必ずしも西側世界と価値観を共有する国とは
言えない場合がある
政権によっては人権問題、領土問題で
我が見方のオージと揉めたりする
現政権はマシな方
民生品の鉄道や、英米の中古、陳腐化した武器は売るのは仕方ないが
最新の武器は売ってはいけない相手と判断するのが正しい
441名無し三等兵
2019/02/21(木) 20:13:39.35ID:N9iw5Ssk >>440
インドネシアは回教国で有る事を忘れて無いか?
それに豪州は白人が支配する国家で有る事も・・・
どっちかと言うと日本が西側世界と価値感を共有しているか試されているんだが、
典型的な例が捕鯨やLGBTな、
これらの西洋人の対応は明らかに日本人のモラルと反して居るだろ。
インドネシアは回教国で有る事を忘れて無いか?
それに豪州は白人が支配する国家で有る事も・・・
どっちかと言うと日本が西側世界と価値感を共有しているか試されているんだが、
典型的な例が捕鯨やLGBTな、
これらの西洋人の対応は明らかに日本人のモラルと反して居るだろ。
443名無し三等兵
2019/02/21(木) 20:30:26.41ID:04Eo1Xbl 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
444名無し三等兵
2019/02/21(木) 23:50:54.74ID:Sx/fuBhj いずも改は太平洋側の警戒に使うのがほぼ確定したわけだけど将来的なQE級もしくはそれ以上の正規空母導入の可能性がますます高まったな
中国が降伏宣言しない限り空母機動部隊の再建は確定的に明らか
中国が降伏宣言しない限り空母機動部隊の再建は確定的に明らか
446名無し三等兵
2019/02/22(金) 00:38:02.10ID:nUYM/u+4 いずも型に搭載できるF35は数機程度とされている
これでは幾らF35でも中国海軍の航空母艦に対抗するのは無理だ
実際、自衛隊も離島の防衛は「いずも」だけではなく
点在する空港を利用することを考えているようだしな
次期防でより大型の航空母艦を導入する可能性もあるが
現状では中国に十分に対応できるものではない
これでは幾らF35でも中国海軍の航空母艦に対抗するのは無理だ
実際、自衛隊も離島の防衛は「いずも」だけではなく
点在する空港を利用することを考えているようだしな
次期防でより大型の航空母艦を導入する可能性もあるが
現状では中国に十分に対応できるものではない
447名無し三等兵
2019/02/22(金) 00:51:19.53ID:3II5SHbd よけーなもんはるから
間違って
っていうかマウス置く場所失敗して
クリックしちまったじゃネーカ
めんどくせーなーもう…
>>446
電子装備充実したステルス機なんで、数機でも対抗どころか中国機を虐殺できちまう
4機のF-35に4発AAM積めば…16機のJ-15をボコボコにできるのさ
単純戦力以上に、洋上で対抗できる手段を日本が得るってのが意味合いとしても大きい
間違って
っていうかマウス置く場所失敗して
クリックしちまったじゃネーカ
めんどくせーなーもう…
>>446
電子装備充実したステルス機なんで、数機でも対抗どころか中国機を虐殺できちまう
4機のF-35に4発AAM積めば…16機のJ-15をボコボコにできるのさ
単純戦力以上に、洋上で対抗できる手段を日本が得るってのが意味合いとしても大きい
448名無し三等兵
2019/02/22(金) 01:11:19.25ID:QqMxL2ZW で、
潜水艦で韓国に負けた気分はどーだ?
潜水艦で韓国に負けた気分はどーだ?
449名無し三等兵
2019/02/22(金) 01:13:51.41ID:QqMxL2ZW450名無し三等兵
2019/02/22(金) 01:15:51.22ID:3II5SHbd 他人がジムニーを買ったら、ランクルの負けなのか?w
こじ付けで溜飲下げる、惨めだねえチンクくんw
>>449
たった2機でも上がればJ-15の8機編隊虐殺確定だなw
もっとも、何機居るかなんて中国の目じゃわかんねーか!ギャハハハハハwwwwwww
こじ付けで溜飲下げる、惨めだねえチンクくんw
>>449
たった2機でも上がればJ-15の8機編隊虐殺確定だなw
もっとも、何機居るかなんて中国の目じゃわかんねーか!ギャハハハハハwwwwwww
451名無し三等兵
2019/02/22(金) 01:38:27.19ID:nUYM/u+4 >>447
中国やロシアが開発中の次期主力機は、明らかにF35を凌ぐと考えられる
J15相手に優位に立っていると言っても、油断できるものでもないし
J15にしても、ベースのSu33はF15を凌ぐ戦闘機だ。
アビオニクスを発展させれば、十分に脅威になる
中国やロシアが開発中の次期主力機は、明らかにF35を凌ぐと考えられる
J15相手に優位に立っていると言っても、油断できるものでもないし
J15にしても、ベースのSu33はF15を凌ぐ戦闘機だ。
アビオニクスを発展させれば、十分に脅威になる
452名無し三等兵
2019/02/22(金) 02:11:13.49ID:3II5SHbd >>451
J-20やSu-57についてなら、ステルス性はF-35に劣る見方が強い
J-31にしろ推力を向上させる頃にはF-35も次期エンジンが出ている、優位は当分揺らがない
ステルスの有無とエンジンの素性を合わせれば、J-15の脅威点は無いに等しいものだ
それが世代差の恐ろしい所であるね
J-20やSu-57についてなら、ステルス性はF-35に劣る見方が強い
J-31にしろ推力を向上させる頃にはF-35も次期エンジンが出ている、優位は当分揺らがない
ステルスの有無とエンジンの素性を合わせれば、J-15の脅威点は無いに等しいものだ
それが世代差の恐ろしい所であるね
453名無し三等兵
2019/02/22(金) 05:08:47.20ID:QqMxL2ZW 『沸き立つ軍需バブル』
日本は2014年、武器輸出三原則を見直し、輸出解禁へかじを切った。
それから3年間、武器輸出は鳴かず飛ばすの状況だ。
世界の軍需市場が拡大する中、なぜ日系企業は苦戦するのか。
中国が友好国への武器の売り込みを強化している。
2016年にはパキスタンに潜水艦8隻を輸出することを決定。
ドイツから潜水艦を購入する方向だったタイも翻意させ、売り込みに成功した。
潜水艦輸出に成功しているのは中国だけではない。
17年、韓国はインドネシアに3隻を輸出。
ロシアもベトナムに6隻を引き渡した。
オーストラリアへの潜水艦輸出に失敗し意気消沈する日本を尻目に、世界では潜水艦が飛ぶように売れているのだ。
日本は2014年、武器輸出三原則を見直し、輸出解禁へかじを切った。
それから3年間、武器輸出は鳴かず飛ばすの状況だ。
世界の軍需市場が拡大する中、なぜ日系企業は苦戦するのか。
中国が友好国への武器の売り込みを強化している。
2016年にはパキスタンに潜水艦8隻を輸出することを決定。
ドイツから潜水艦を購入する方向だったタイも翻意させ、売り込みに成功した。
潜水艦輸出に成功しているのは中国だけではない。
17年、韓国はインドネシアに3隻を輸出。
ロシアもベトナムに6隻を引き渡した。
オーストラリアへの潜水艦輸出に失敗し意気消沈する日本を尻目に、世界では潜水艦が飛ぶように売れているのだ。
454名無し三等兵
2019/02/22(金) 05:19:20.96ID:QqMxL2ZW 日本「海外に売ります!」
でも蒼龍型は誰も買わない
でも10式は誰も買わない
でもUS-2は誰も買わない
でもC-2は誰も買わない
でもP-1は誰も買わない
これが現実だからね
でも蒼龍型は誰も買わない
でも10式は誰も買わない
でもUS-2は誰も買わない
でもC-2は誰も買わない
でもP-1は誰も買わない
これが現実だからね
455名無し三等兵
2019/02/22(金) 05:20:21.10ID:QqMxL2ZW そーいえば、雑誌に蒼龍型はロシアにすぐ探知されるって書いてあったなw
456名無し三等兵
2019/02/22(金) 06:41:05.41ID:u+DKnfRd 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
457名無し三等兵
2019/02/22(金) 06:42:17.22ID:u+DKnfRd 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
458名無し三等兵
2019/02/22(金) 06:57:51.68ID:WRbwRiHZ 中国人「韓国の潜水艦? 日本と戦ったら虐殺されるだけアルね」
日本と韓国の潜水艦を比べたら、あらゆる面で韓国に勝ち目がなかった=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20181120_00003/
日本と韓国の潜水艦を比べたら、あらゆる面で韓国に勝ち目がなかった=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20181120_00003/
459名無し三等兵
2019/02/22(金) 06:58:47.65ID:WRbwRiHZ 【韓国】
アメリカ空軍の次期高等練習機に選定されなかった韓国企業が怒濤の株価下落→「もうやるべき事業がない!」
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5414306.html
【日本】
ホンダジェットが世界首位、小型ジェットの上期出荷
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO20237260S7A820C1000000/
ホンダジェット、19年の納入機数は増加へ 日本市場の拡大見込む
http://blogos.com/article/332152/
ホンダ、ビジネスジェットで2年連続世界首位 18年
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO4154036021022019000000
アメリカ空軍の次期高等練習機に選定されなかった韓国企業が怒濤の株価下落→「もうやるべき事業がない!」
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5414306.html
【日本】
ホンダジェットが世界首位、小型ジェットの上期出荷
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO20237260S7A820C1000000/
ホンダジェット、19年の納入機数は増加へ 日本市場の拡大見込む
http://blogos.com/article/332152/
ホンダ、ビジネスジェットで2年連続世界首位 18年
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO4154036021022019000000
460名無し三等兵
2019/02/22(金) 07:05:27.38ID:WRbwRiHZ トルコ「エンジン売って!」
日本「うーん、条件が合わないね。また今度ということで」
日本「うーん、条件が合わないね。また今度ということで」
461名無し三等兵
2019/02/22(金) 07:08:10.19ID:WRbwRiHZ 東南アジア向け日本製巡視船供与数:20隻
対中国念頭、海保が専門課設立へ 対話への取り組みも
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1X4R8RM1XUTIL02B.html
【安倍政権考】東南アジアで海保機関の能力向上支援加速「インド太平洋戦略」を推進
https://www.sankei.com/premium/amp/180301/prm1803010007-a.html
対中国念頭、海保が専門課設立へ 対話への取り組みも
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1X4R8RM1XUTIL02B.html
【安倍政権考】東南アジアで海保機関の能力向上支援加速「インド太平洋戦略」を推進
https://www.sankei.com/premium/amp/180301/prm1803010007-a.html
462名無し三等兵
2019/02/22(金) 07:09:55.77ID:WRbwRiHZ 韓国人女性「少女を20万人性奴隷にされも
何の抵抗もしなかった腰抜けの子供なんか産みたくない…」
韓国、昨年の出生率がついに1.0を割りこむ。さらに大きな問題も
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5447088.html
>韓国の2018年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと予想される子どもの数)は0.96から0.97で、出生数は32万5000人程度だった
何の抵抗もしなかった腰抜けの子供なんか産みたくない…」
韓国、昨年の出生率がついに1.0を割りこむ。さらに大きな問題も
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5447088.html
>韓国の2018年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと予想される子どもの数)は0.96から0.97で、出生数は32万5000人程度だった
463名無し三等兵
2019/02/22(金) 07:19:49.45ID:WRbwRiHZ 【着々と実績を積み上げる新参の日本防衛メーカー】
川重の海自艦エンジン部品 政府、英軍へ輸出容認
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFS11047_T11C13A0MM8000
三菱重、米にミサイル部品輸出
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFS1601H_W4A410C1MM8000
【没落していく時代遅れの韓国防衛メーカー】
韓国航空宇宙、米高等練習機事業の入札に失敗
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=245577
川重の海自艦エンジン部品 政府、英軍へ輸出容認
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFS11047_T11C13A0MM8000
三菱重、米にミサイル部品輸出
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFS1601H_W4A410C1MM8000
【没落していく時代遅れの韓国防衛メーカー】
韓国航空宇宙、米高等練習機事業の入札に失敗
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=245577
464名無し三等兵
2019/02/22(金) 07:26:08.85ID:WRbwRiHZ ボーイング「航空機でも電動化が始まる。これは日本企業に協力を求めなくては
韓国? いらんわ」
航空機も「電動化」前夜 日本勢にボーイング急接近
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40876360U9A200C1X11000
韓国? いらんわ」
航空機も「電動化」前夜 日本勢にボーイング急接近
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40876360U9A200C1X11000
465名無し三等兵
2019/02/22(金) 07:33:35.97ID:WRbwRiHZ 自称強襲揚陸艦、戦闘でもないのに発電機を勝手に全喪失して漂流
韓国軍艦『独島艦』唖然のポンコツぶり
https://www.sankei.com/smp/west/news/140317/wst1403170001-s.html
↓6年後
海軍新型護衛艦「大邱」、実戦投入5カ月で故障
http://horukn.com/archives/軍事/3033
>「大邱」は戦力化前からエンジンなどの推進システムの問題を指摘され続けていた。
>しかし、試験運用の過程で電気を利用して艦艇を駆動してガスタービンに切り替えるす時間が過度に長引き「戦時に適合しない艦艇」という話もあった。
>問題は、軍や艦艇製造企業が「大邱」の故障の根本的原因を探すことが出来なかったことにある。
>複数の専門家達は「大邱」の復帰次期は、最長で1年かかる可能性があると見ている。
韓国軍艦『独島艦』唖然のポンコツぶり
https://www.sankei.com/smp/west/news/140317/wst1403170001-s.html
↓6年後
海軍新型護衛艦「大邱」、実戦投入5カ月で故障
http://horukn.com/archives/軍事/3033
>「大邱」は戦力化前からエンジンなどの推進システムの問題を指摘され続けていた。
>しかし、試験運用の過程で電気を利用して艦艇を駆動してガスタービンに切り替えるす時間が過度に長引き「戦時に適合しない艦艇」という話もあった。
>問題は、軍や艦艇製造企業が「大邱」の故障の根本的原因を探すことが出来なかったことにある。
>複数の専門家達は「大邱」の復帰次期は、最長で1年かかる可能性があると見ている。
466名無し三等兵
2019/02/22(金) 08:03:06.86ID:PFSmGphp467名無し三等兵
2019/02/22(金) 09:45:37.43ID:2Q5DOxcv471名無し三等兵
2019/02/22(金) 11:24:47.80ID:ACiF8l+A472名無し三等兵
2019/02/22(金) 11:34:36.20ID:QTS/fc3h つっても七年戦争とかでプロイセン支援して
大国化への足がかり作ってあげたのはイギリスだよね
大国化への足がかり作ってあげたのはイギリスだよね
474名無し三等兵
2019/02/22(金) 11:39:19.74ID:ACiF8l+A475名無し三等兵
2019/02/22(金) 11:40:04.70ID:uPyfoCOW アメリカ「カナダメキシコに投資しまくってNAFTAまで結んであげちゃったぜ☆テヘペロ」
トランプ台頭の背景にはそもそもこういう事情もあるからな…
トランプ台頭の背景にはそもそもこういう事情もあるからな…
477名無し三等兵
2019/02/22(金) 11:51:52.22ID:Zenwn0Fu 勢力均衡を図るかぎり複数ある隣国のどれかには投資を行わざるを得ないのだ
いま日本がアメリカに軍事的に支援されつつ自分もアメリカを支援しようとし始めてるようにな
そこ、そもそも勢力均衡論自体が机上の空論では?とか言わない
いま日本がアメリカに軍事的に支援されつつ自分もアメリカを支援しようとし始めてるようにな
そこ、そもそも勢力均衡論自体が机上の空論では?とか言わない
479名無し三等兵
2019/02/22(金) 12:15:10.06ID:yDqXYcP0 隣国理論的にはアメリカは日本を叩いて中国を育てるのが正解だけどそうしてほしいと言ってるのかね
480名無し三等兵
2019/02/22(金) 12:25:52.82ID:arY6PlWP481名無し三等兵
2019/02/22(金) 12:34:41.09ID:KwQHy9L0 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
482名無し三等兵
2019/02/22(金) 12:35:17.69ID:KwQHy9L0 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
483名無し三等兵
2019/02/22(金) 13:37:12.84ID:MxrTfvzR >>448
>潜水艦で韓国に負けた
ドイツの1960年代設計で、インドネシアが1980年に2隻導入したのと「おんなじのを今欲しい」で、造れるのが韓国しか無かった。良かったね。
日本が今海外に出せるのは1990年頃の技術で、豪は与党内クーデターで首相交代させて日本製反対派が勝った。今、台湾には日本メーカー退職技術者が1990年頃の潜水艦の技術という名目で指導に行っている。
>潜水艦で韓国に負けた
ドイツの1960年代設計で、インドネシアが1980年に2隻導入したのと「おんなじのを今欲しい」で、造れるのが韓国しか無かった。良かったね。
日本が今海外に出せるのは1990年頃の技術で、豪は与党内クーデターで首相交代させて日本製反対派が勝った。今、台湾には日本メーカー退職技術者が1990年頃の潜水艦の技術という名目で指導に行っている。
485名無し三等兵
2019/02/22(金) 17:03:18.97ID:SOjXKE2p いずもの改修で船体拡張されることはないのか?
487名無し三等兵
2019/02/22(金) 17:18:25.03ID:vq15FiDt いずもの空母化は不可能といってた低能ppZが
いずものF-35Bは8機だから役に立たないと論点をすり替えてネガキャンしてるが
その8機という数字は最初報道された数字でその後に甲板に6機と格納庫に4機の計10機と報道されている
もちろん現状では単なる想像
実際の搭載可能数は同サイズの海外の軽空母との類比から15機前後と想定できる
こんな計算もできない低能ppZ
いずものF-35Bは8機だから役に立たないと論点をすり替えてネガキャンしてるが
その8機という数字は最初報道された数字でその後に甲板に6機と格納庫に4機の計10機と報道されている
もちろん現状では単なる想像
実際の搭載可能数は同サイズの海外の軽空母との類比から15機前後と想定できる
こんな計算もできない低能ppZ
488名無し三等兵
2019/02/22(金) 17:34:17.03ID:SsTsYdEZ はやく全長1000mの空母やまとを作ってよ
492名無し三等兵
2019/02/22(金) 19:17:07.29ID:CRB8q+g6 てす
493名無し三等兵
2019/02/22(金) 19:18:56.66ID:CRB8q+g6 2019年(平成31年)4月号 通巻897号
「いずも」空母化
新防衛大綱と31中期防
●特集・「いずも」空母化! 新防衛大綱と31中期防
多次元統合防衛力を構築! 新大綱と31中期防から見る海上自衛隊の将来像……池田 徳宏
31中期防で建造・改修される自衛艦
「いずも」型DDH……内嶋 修
3,900トン型FFMとその他の水上艦艇……コ丸 伸一
3,000トン型SSと試験潜水艦……鍜治 雅和
第2艦隊と哨戒艦部隊に関する一考察 グレーゾーン事態の視点から……福本 出
F-35B導入決定! 31中期防で調達される三自衛隊の航空機……青木 謙知
LSVとLCUの導入 新たな「海上輸送部隊」の青写真……吉富 望
「いずも」空母化
新防衛大綱と31中期防
●特集・「いずも」空母化! 新防衛大綱と31中期防
多次元統合防衛力を構築! 新大綱と31中期防から見る海上自衛隊の将来像……池田 徳宏
31中期防で建造・改修される自衛艦
「いずも」型DDH……内嶋 修
3,900トン型FFMとその他の水上艦艇……コ丸 伸一
3,000トン型SSと試験潜水艦……鍜治 雅和
第2艦隊と哨戒艦部隊に関する一考察 グレーゾーン事態の視点から……福本 出
F-35B導入決定! 31中期防で調達される三自衛隊の航空機……青木 謙知
LSVとLCUの導入 新たな「海上輸送部隊」の青写真……吉富 望
494名無し三等兵
2019/02/22(金) 19:47:43.06ID:RHxXWuNp >>493
「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。
F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
現場は戦えばJ-15必敗と見ているようね
まぁ当たり前だけど
「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。
F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
現場は戦えばJ-15必敗と見ているようね
まぁ当たり前だけど
495名無し三等兵
2019/02/22(金) 19:48:50.66ID:RHxXWuNp あ、894号じゃなくて897か
こりゃ失礼
こりゃ失礼
497名無し三等兵
2019/02/22(金) 20:28:58.29ID:TQa1aLTG 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
499名無し三等兵
2019/02/22(金) 21:45:03.27ID:CRB8q+g6 >>493
世界の艦船HPで今月号を見て頂きたい
各国のF-35B運用艦に成るであろう写真が載ってるのだけども カヴール
格納庫の配置図 これ某所からの奴だろ 例の寿司詰めの例のアレ
小さいから分かり難いけど恐らくそうだろう
世界の艦船 お前何考えてんねんて奴じゃねーの
世界の艦船HPで今月号を見て頂きたい
各国のF-35B運用艦に成るであろう写真が載ってるのだけども カヴール
格納庫の配置図 これ某所からの奴だろ 例の寿司詰めの例のアレ
小さいから分かり難いけど恐らくそうだろう
世界の艦船 お前何考えてんねんて奴じゃねーの
500名無し三等兵
2019/02/23(土) 02:57:36.91ID:mmxzDPs5 クイーンエリザベスのように短距離離着艦つまり着陸時も垂直じゃなく滑走を併用することはいずものサイズでできるだろうか?
護衛艦と同じ速力(28ノット)は米海軍の強襲揚陸艦やクイーンエリザベス級より早いが
サイズ自体は排水量基準でそれより少なくイタリアやスペインの軽空母と同じくらい
>>494
誰かさんと違ってさすがに元海将レベルの人の読ませる文章だ
技術的なミクロの事もマクロの事も雑にならずかといってトリビアㇽになりすぎず
F-35Bの本当の凄さは、若干の航続距離とペイロードと機動性はさすがに陸上機であるA型に劣るものの
それ以外の減退的に重要な部分である「電子・情報・処理・ネットワーク」と代名詞であるステルス性では全く劣ってない事
護衛艦と同じ速力(28ノット)は米海軍の強襲揚陸艦やクイーンエリザベス級より早いが
サイズ自体は排水量基準でそれより少なくイタリアやスペインの軽空母と同じくらい
>>494
誰かさんと違ってさすがに元海将レベルの人の読ませる文章だ
技術的なミクロの事もマクロの事も雑にならずかといってトリビアㇽになりすぎず
F-35Bの本当の凄さは、若干の航続距離とペイロードと機動性はさすがに陸上機であるA型に劣るものの
それ以外の減退的に重要な部分である「電子・情報・処理・ネットワーク」と代名詞であるステルス性では全く劣ってない事
501名無し三等兵
2019/02/23(土) 04:27:25.39ID:c5wz71eu502名無し三等兵
2019/02/23(土) 04:31:26.85ID:c5wz71eu503名無し三等兵
2019/02/23(土) 04:31:59.42ID:c5wz71eu お前らさ!
自衛隊が予算不足の人員不足だって知ってた?w
自衛隊が予算不足の人員不足だって知ってた?w
504名無し三等兵
2019/02/23(土) 04:32:33.45ID:c5wz71eu お前らさ!
潜水艦で韓国に負けた気分はどーだい?w
潜水艦で韓国に負けた気分はどーだい?w
505名無し三等兵
2019/02/23(土) 05:32:06.27ID:bYC9DjDj 途上国が安物買っただけで、別の艦が負けた負けたと発奮してる意味不明wwwwwwwww
チンクくんの空母は、小さなF-35B空母にボロ負け確定だもんねえ、自尊心傷ついたよねwwwww
そのまま怯えてろよw
チンクくんの空母は、小さなF-35B空母にボロ負け確定だもんねえ、自尊心傷ついたよねwwwww
そのまま怯えてろよw
506名無し三等兵
2019/02/23(土) 05:48:16.60ID:YgUob9l2507名無し三等兵
2019/02/23(土) 07:14:09.86ID:qOYnmY/i 中国人「韓国の潜水艦? 日本と戦ったら虐殺されるだけアルね」
日本と韓国の潜水艦を比べたら、あらゆる面で韓国に勝ち目がなかった=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20181120_00003/
日本と韓国の潜水艦を比べたら、あらゆる面で韓国に勝ち目がなかった=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20181120_00003/
508名無し三等兵
2019/02/23(土) 07:14:36.33ID:qOYnmY/i 韓国人女性「少女を20万人性奴隷にされ艇も
何の抵抗もしなかった腰抜けの子供なんか産みたくない…」
韓国、昨年の出生率がついに1.0を割りこむ。さらに大きな問題も
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5447088.html
>韓国の2018年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと予想される子どもの数)は0.96から0.97で、出生数は32万5000人程度だった
何の抵抗もしなかった腰抜けの子供なんか産みたくない…」
韓国、昨年の出生率がついに1.0を割りこむ。さらに大きな問題も
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5447088.html
>韓国の2018年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと予想される子どもの数)は0.96から0.97で、出生数は32万5000人程度だった
509名無し三等兵
2019/02/23(土) 07:14:53.46ID:qOYnmY/i ボーイング「航空機でも電動化が始まる。これは日本企業に協力を求めなくては
韓国? いらんわ」
航空機も「電動化」前夜 日本勢にボーイング急接近
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40876360U9A200C1X11000
韓国? いらんわ」
航空機も「電動化」前夜 日本勢にボーイング急接近
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40876360U9A200C1X11000
510名無し三等兵
2019/02/23(土) 07:15:22.87ID:qOYnmY/i 【韓国】
アメリカ空軍の次期高等練習機に選定されなかった韓国企業が怒濤の株価下落→「もうやるべき事業がない!」
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5414306.html
【日本】
ホンダ、ビジネスジェットで2年連続世界首位 18年
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO4154036021022019000000
ホンダジェット、19年の納入機数は増加へ 日本市場の拡大見込む
http://blogos.com/article/332152/
アメリカ空軍の次期高等練習機に選定されなかった韓国企業が怒濤の株価下落→「もうやるべき事業がない!」
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5414306.html
【日本】
ホンダ、ビジネスジェットで2年連続世界首位 18年
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO4154036021022019000000
ホンダジェット、19年の納入機数は増加へ 日本市場の拡大見込む
http://blogos.com/article/332152/
512名無し三等兵
2019/02/23(土) 07:45:16.63ID:63d5XUtr513名無し三等兵
2019/02/23(土) 07:53:16.12ID:qOYnmY/i >>494もそうだし↓もそうだが中国空母がF-35Bに対抗できると思ってる人はあんまいないよな
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しい
587 名無し三等兵 sage 2018/12/21(金) 21:22:27.84 ID:MBcuosMu
いずも型護衛艦が空母になり、F35Bを運用すれば「その戦力はわが空母、遼寧を超える」=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/sech/12190-20181130_00003/
>また、いずも型護衛艦は1ー2年もあれば空母に改修され、F35Bを艦載した日本の空母の戦力は中国の遼寧を超えることになると主張。
>スキージャンプ甲板を採用している遼寧は多くでも20数機ほどの殲15戦闘機を艦載でき、いずも型護衛艦が空母となったとしても艦載機の数では遼寧の方が上であると主張する一方、殲15とF35Bの性能を比較した場合は中国にとって分が悪いと主張。
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しいと主張。
>いずも型護衛艦を改修し、F35Bが艦載されるのは中国にとって大きな驚異であり、「中国は再び戦力が周辺国に劣るという悩ましい状況に陥るかもしれない」と伝えている。
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しい
587 名無し三等兵 sage 2018/12/21(金) 21:22:27.84 ID:MBcuosMu
いずも型護衛艦が空母になり、F35Bを運用すれば「その戦力はわが空母、遼寧を超える」=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/sech/12190-20181130_00003/
>また、いずも型護衛艦は1ー2年もあれば空母に改修され、F35Bを艦載した日本の空母の戦力は中国の遼寧を超えることになると主張。
>スキージャンプ甲板を採用している遼寧は多くでも20数機ほどの殲15戦闘機を艦載でき、いずも型護衛艦が空母となったとしても艦載機の数では遼寧の方が上であると主張する一方、殲15とF35Bの性能を比較した場合は中国にとって分が悪いと主張。
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しいと主張。
>いずも型護衛艦を改修し、F35Bが艦載されるのは中国にとって大きな驚異であり、「中国は再び戦力が周辺国に劣るという悩ましい状況に陥るかもしれない」と伝えている。
514名無し三等兵
2019/02/23(土) 07:53:59.00ID:qOYnmY/i おや、変な変換されてる
韓国人女性「少女を20万人性奴隷にされても
何の抵抗もしなかった腰抜けの子供なんか産みたくない…」
韓国、昨年の出生率がついに1.0を割りこむ。さらに大きな問題も
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5447088.html
>韓国の2018年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと予想される子どもの数)は0.96から0.97で、出生数は32万5000人程度だった
よしOK
韓国人女性「少女を20万人性奴隷にされても
何の抵抗もしなかった腰抜けの子供なんか産みたくない…」
韓国、昨年の出生率がついに1.0を割りこむ。さらに大きな問題も
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5447088.html
>韓国の2018年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと予想される子どもの数)は0.96から0.97で、出生数は32万5000人程度だった
よしOK
515名無し三等兵
2019/02/23(土) 08:40:14.70ID:SYOr/Jha 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
516名無し三等兵
2019/02/23(土) 08:40:33.23ID:SYOr/Jha 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
517名無し三等兵
2019/02/23(土) 08:40:52.31ID:SYOr/Jha 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
519名無し三等兵
2019/02/23(土) 11:41:09.15ID:ou4BX04p アップルの電話って
中国製だと思ってたけど、中の部品の殆どは日本のメーカー製何だってさ
中国製だと思ってたけど、中の部品の殆どは日本のメーカー製何だってさ
520名無し三等兵
2019/02/23(土) 11:51:45.92ID:GRdK8LRk521名無し三等兵
2019/02/23(土) 12:45:36.03ID:c5wz71eu522名無し三等兵
2019/02/23(土) 12:45:57.66ID:c5wz71eu >>519
下請け自慢、あざーすw
下請け自慢、あざーすw
523名無し三等兵
2019/02/23(土) 12:46:37.78ID:c5wz71eu お前ら、植民地自慢ばっかりだなw
524名無し三等兵
2019/02/23(土) 12:47:22.92ID:c5wz71eu お前らアホかよ
外国から買った完成品を自慢してどーするw
外国から買った完成品を自慢してどーするw
526名無し三等兵
2019/02/23(土) 12:48:50.03ID:c5wz71eu527名無し三等兵
2019/02/23(土) 12:49:15.49ID:c5wz71eu お前ら、MRJの話はしないの?w
528名無し三等兵
2019/02/23(土) 12:49:21.93ID:3c6Uq8HM529名無し三等兵
2019/02/23(土) 13:12:01.64ID:GbtQm/3x ホンダジェットの話はしないの
530名無し三等兵
2019/02/23(土) 13:17:24.80ID:qOYnmY/i 【韓国】
アメリカ空軍の次期高等練習機に選定されなかった韓国企業が怒濤の株価下落→「もうやるべき事業がない!」
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5414306.html
【日本】
ホンダ、ビジネスジェットで2年連続世界首位 18年
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO4154036021022019000000
ホンダジェット、19年の納入機数は増加へ 日本市場の拡大見込む
http://blogos.com/article/332152/
すごいよなぁ、ホンダは
アメリカ空軍の次期高等練習機に選定されなかった韓国企業が怒濤の株価下落→「もうやるべき事業がない!」
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5414306.html
【日本】
ホンダ、ビジネスジェットで2年連続世界首位 18年
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO4154036021022019000000
ホンダジェット、19年の納入機数は増加へ 日本市場の拡大見込む
http://blogos.com/article/332152/
すごいよなぁ、ホンダは
531名無し三等兵
2019/02/23(土) 13:26:31.42ID:oiPfsAE8 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
532名無し三等兵
2019/02/23(土) 13:26:50.42ID:oiPfsAE8 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
533名無し三等兵
2019/02/23(土) 13:31:06.57ID:qOYnmY/i 韓国人女性「少女を20万人性奴隷にされても
何の抵抗もしなかった腰抜けの子供なんか産みたくない…」
韓国、昨年の出生率がついに1.0を割りこむ。さらに大きな問題も
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5447088.html
>韓国の2018年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと予想される子どもの数)は0.96から0.97で、出生数は32万5000人程度だった
何の抵抗もしなかった腰抜けの子供なんか産みたくない…」
韓国、昨年の出生率がついに1.0を割りこむ。さらに大きな問題も
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5447088.html
>韓国の2018年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと予想される子どもの数)は0.96から0.97で、出生数は32万5000人程度だった
534名無し三等兵
2019/02/23(土) 15:10:41.82ID:KdNNwgkD MRJは今朝も飛んだよw
何も心配は要らぬ(。+・`ω・´)キリッw
月と鼈w いや 月とリュウグウ だったで御座るw
何も心配は要らぬ(。+・`ω・´)キリッw
月と鼈w いや 月とリュウグウ だったで御座るw
535名無し三等兵
2019/02/23(土) 16:42:36.48ID:IFl7ZaOY >>521
ヒクツな乞食根性を俺らに押し付けても、お前の国がアワレ艦載機なのはかわりませ〜〜〜〜〜んwwwwww
進水前から時代遅れの丸出し空母wwwwww
F-35とASM-3カイでボコボコ確定wwwwww哀れすぎて飯がうめえwwwwwww
ヒクツな乞食根性を俺らに押し付けても、お前の国がアワレ艦載機なのはかわりませ〜〜〜〜〜んwwwwww
進水前から時代遅れの丸出し空母wwwwww
F-35とASM-3カイでボコボコ確定wwwwww哀れすぎて飯がうめえwwwwwww
536名無し三等兵
2019/02/23(土) 16:44:13.42ID:IFl7ZaOY537名無し三等兵
2019/02/23(土) 16:53:27.72ID:c5wz71eu538名無し三等兵
2019/02/23(土) 16:55:42.15ID:c5wz71eu539名無し三等兵
2019/02/23(土) 16:56:16.30ID:c5wz71eu んで、お前らさ!
潜水艦で韓国に負けた気分はどーよ?w
潜水艦で韓国に負けた気分はどーよ?w
540名無し三等兵
2019/02/23(土) 16:57:05.02ID:c5wz71eu まー、ここ、軍板だからね
民間の小型旅客機を語っても仕方ないかw
民間の小型旅客機を語っても仕方ないかw
541名無し三等兵
2019/02/23(土) 17:03:51.62ID:/PaCDOfk >>539
コンペあったっけ?
コンペあったっけ?
542名無し三等兵
2019/02/23(土) 17:50:01.79ID:IFl7ZaOY543名無し三等兵
2019/02/23(土) 18:25:15.63ID:t6eEsI0J ・韓国戦車はゴミ
・韓国ステルスは役立たず
・韓国揚陸艦はクズ
と言うをとが良く知られてる
おそらく輸出用潜水艦もダメだろうなw
韓国軍向け潜がVLS6基とか意味不
どんな戦術でなにがしたい?
韓国製武器は闇が深いな
・韓国ステルスは役立たず
・韓国揚陸艦はクズ
と言うをとが良く知られてる
おそらく輸出用潜水艦もダメだろうなw
韓国軍向け潜がVLS6基とか意味不
どんな戦術でなにがしたい?
韓国製武器は闇が深いな
545名無し三等兵
2019/02/23(土) 18:43:43.37ID:MKtWTEKk 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
547名無し三等兵
2019/02/23(土) 19:20:21.54ID:qOYnmY/i 中国人「韓国の潜水艦? 日本と戦ったら虐殺されるだけアルね」
日本と韓国の潜水艦を比べたら、あらゆる面で韓国に勝ち目がなかった=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20181120_00003/
日本と韓国の潜水艦を比べたら、あらゆる面で韓国に勝ち目がなかった=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20181120_00003/
548名無し三等兵
2019/02/23(土) 19:20:57.50ID:qOYnmY/i >>543
まったくだわ
465 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/02/22(金) 07:33:35.97 ID:WRbwRiHZ [8/9]
自称強襲揚陸艦、戦闘でもないのに発電機を勝手に全喪失して漂流
韓国軍艦『独島艦』唖然のポンコツぶり
https://www.sankei.com/smp/west/news/140317/wst1403170001-s.html
↓6年後
海軍新型護衛艦「大邱」、実戦投入5カ月で故障
http://horukn.com/archives/軍事/3033
>「大邱」は戦力化前からエンジンなどの推進システムの問題を指摘され続けていた。
>しかし、試験運用の過程で電気を利用して艦艇を駆動してガスタービンに切り替えるす時間が過度に長引き「戦時に適合しない艦艇」という話もあった。
>問題は、軍や艦艇製造企業が「大邱」の故障の根本的原因を探すことが出来なかったことにある。
>複数の専門家達は「大邱」の復帰次期は、最長で1年かかる可能性があると見ている。
まったくだわ
465 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/02/22(金) 07:33:35.97 ID:WRbwRiHZ [8/9]
自称強襲揚陸艦、戦闘でもないのに発電機を勝手に全喪失して漂流
韓国軍艦『独島艦』唖然のポンコツぶり
https://www.sankei.com/smp/west/news/140317/wst1403170001-s.html
↓6年後
海軍新型護衛艦「大邱」、実戦投入5カ月で故障
http://horukn.com/archives/軍事/3033
>「大邱」は戦力化前からエンジンなどの推進システムの問題を指摘され続けていた。
>しかし、試験運用の過程で電気を利用して艦艇を駆動してガスタービンに切り替えるす時間が過度に長引き「戦時に適合しない艦艇」という話もあった。
>問題は、軍や艦艇製造企業が「大邱」の故障の根本的原因を探すことが出来なかったことにある。
>複数の専門家達は「大邱」の復帰次期は、最長で1年かかる可能性があると見ている。
549名無し三等兵
2019/02/23(土) 19:55:28.05ID:6xhnJAPk 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
550名無し三等兵
2019/02/23(土) 20:00:21.63ID:mtc1UDkD 大邱級もなぁ……Mk.45にSSMだけでなく、中SAM(射程50km前後)もあれば、短魚雷と対潜ロケット魚雷と、一通りそろった良い船なんだが。
551名無し三等兵
2019/02/23(土) 20:14:09.27ID:qOYnmY/i フリゲートクラスへの長射程のSAM搭載は日本に先にやられてしまいそうな状況だな
552名無し三等兵
2019/02/23(土) 21:45:50.23ID:M03Gww2X 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
553名無し三等兵
2019/02/23(土) 22:08:36.44ID:X9kPNv/v >>519
それは嘘、部品の一部に日本製も有るって程度だよ。
それは嘘、部品の一部に日本製も有るって程度だよ。
555553
2019/02/23(土) 22:24:49.13ID:X9kPNv/v 一応俺はネトウヨを自称しているんだが・・・
556名無し三等兵
2019/02/23(土) 22:46:37.61ID:2/UnwwHi これからの流行りはコンパクトな船体にこれまでの駆逐艦並みの強力なSAMに省力化と戦術ネットワーク対応か
559名無し三等兵
2019/02/23(土) 23:38:38.55ID:t6eEsI0J iPhoneのサムソン製OLED表示器のスマホが高杉てアップルが販売不振w
LCDの旧機種の8が好調w
おそらくサムソンの製造価格が思ったほど下がらなかったんだろうな
OLEDはキレイキレイとか言われたたが、イザiPhonに実装してもして差がないとのユーザー評価
サムソンは Galaxyで無理やり表示の違いを強調して詐欺を働いていたと判明
おそらくドライバかコントロールチップを弄ってたんだろうな
アップルもサムソンと心中する義理もないから
アップルも大型画面と普及機はLCDに戻るかな
LCDの旧機種の8が好調w
おそらくサムソンの製造価格が思ったほど下がらなかったんだろうな
OLEDはキレイキレイとか言われたたが、イザiPhonに実装してもして差がないとのユーザー評価
サムソンは Galaxyで無理やり表示の違いを強調して詐欺を働いていたと判明
おそらくドライバかコントロールチップを弄ってたんだろうな
アップルもサムソンと心中する義理もないから
アップルも大型画面と普及機はLCDに戻るかな
561名無し三等兵
2019/02/24(日) 07:17:05.56ID:7nYkuRtI >>559
OLEDは焼きつき問題が解決してないのでつかえん。
一番高いのが一番持ちが悪く一番使えないとかねえ。
OLEDは焼きつき問題が解決してないのでつかえん。
一番高いのが一番持ちが悪く一番使えないとかねえ。
563名無し三等兵
2019/02/24(日) 08:56:05.96ID:yehNUO3O 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
564名無し三等兵
2019/02/24(日) 12:52:36.37ID:D/HIZ+Gj やぶさ2が、試料を採取するための弾丸を発射したことを確認したと発表した
これって衛星迎撃に使えるよね
これって衛星迎撃に使えるよね
565名無し三等兵
2019/02/24(日) 13:01:44.11ID:1VIP2gM2 ここって隔離スレ?
566名無し三等兵
2019/02/24(日) 13:07:04.07ID:atToTqsE 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
567名無し三等兵
2019/02/24(日) 13:19:10.33ID:KB5mRMeO そうだぞ
そろそろ春休みだから
そろそろ春休みだから
568名無し三等兵
2019/02/24(日) 13:24:16.17ID:WUAgPpu2569名無し三等兵
2019/02/24(日) 14:02:47.65ID:qknYgdmp はやぶさ2のタッチダウン精度が3mだから
破壊するどころか、もう敵衛星を鹵獲できるレベルだよな
アメリカが精度に興味を持って教えて欲しいと言ってるとか
ちなみに、はやぶさ1号は人類史上2番目の大気圏突入速度に耐えたし
帰還船のアブレータ開発も問題ないだろう
4月にはリュウグウに成形炸薬弾ぶっこんでサンプル採集するし
JAXAは怪しい軍事開発してるとしか思えないわw
破壊するどころか、もう敵衛星を鹵獲できるレベルだよな
アメリカが精度に興味を持って教えて欲しいと言ってるとか
ちなみに、はやぶさ1号は人類史上2番目の大気圏突入速度に耐えたし
帰還船のアブレータ開発も問題ないだろう
4月にはリュウグウに成形炸薬弾ぶっこんでサンプル採集するし
JAXAは怪しい軍事開発してるとしか思えないわw
570名無し三等兵
2019/02/24(日) 14:16:53.13ID:ed/wIFO9 EFP作るのにもなかのいちぶのひと、は騒いだらしいですけどねw あと、精度がヤバいレベルらしい
ttps://togetter.com/li/734990
Lunar-Aのペネトレーターの試験にサンディア国立研究所を使っていて今更何を、くらいは言っておくw
ttps://togetter.com/li/734990
Lunar-Aのペネトレーターの試験にサンディア国立研究所を使っていて今更何を、くらいは言っておくw
571名無し三等兵
2019/02/24(日) 14:49:45.79ID:TZho2dMd 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
572名無し三等兵
2019/02/24(日) 15:23:25.79ID:1gX+8FRs ロケット上げる度に隣国は焦りw
挙句リュウグウまで行きましたとさw
まあ和式のセンサー類の精度の良さがまた証明されたw
挙句リュウグウまで行きましたとさw
まあ和式のセンサー類の精度の良さがまた証明されたw
573名無し三等兵
2019/02/24(日) 15:33:15.21ID:wWOUQtWh574名無し三等兵
2019/02/24(日) 15:44:58.87ID:wWOUQtWh お前らアホかよ
これ、媚びてるのは日本側じゃんw
日本「釜山沖訓練に参加します」
韓国「日本は不参加です」
これ、媚びてるのは日本側じゃんw
日本「釜山沖訓練に参加します」
韓国「日本は不参加です」
576名無し三等兵
2019/02/24(日) 16:01:57.90ID:b7lMPcJ1 002「む、無理でしゅう〜
F-35B積んだいずもになんて、か、勝てましぇ〜ん(泣)(泣)(泣)」
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しい
587 名無し三等兵 sage 2018/12/21(金) 21:22:27.84 ID:MBcuosMu
いずも型護衛艦が空母になり、F35Bを運用すれば「その戦力はわが空母、遼寧を超える」=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/sech/12190-20181130_00003/
>また、いずも型護衛艦は1ー2年もあれば空母に改修され、F35Bを艦載した日本の空母の戦力は中国の遼寧を超えることになると主張。
>スキージャンプ甲板を採用している遼寧は多くでも20数機ほどの殲15戦闘機を艦載でき、いずも型護衛艦が空母となったとしても艦載機の数では遼寧の方が上であると主張する一方、殲15とF35Bの性能を比較した場合は中国にとって分が悪いと主張。
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しいと主張。
>いずも型護衛艦を改修し、F35Bが艦載されるのは中国にとって大きな驚異であり、「中国は再び戦力が周辺国に劣るという悩ましい状況に陥るかもしれない」と伝えている。
F-35B積んだいずもになんて、か、勝てましぇ〜ん(泣)(泣)(泣)」
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しい
587 名無し三等兵 sage 2018/12/21(金) 21:22:27.84 ID:MBcuosMu
いずも型護衛艦が空母になり、F35Bを運用すれば「その戦力はわが空母、遼寧を超える」=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/sech/12190-20181130_00003/
>また、いずも型護衛艦は1ー2年もあれば空母に改修され、F35Bを艦載した日本の空母の戦力は中国の遼寧を超えることになると主張。
>スキージャンプ甲板を採用している遼寧は多くでも20数機ほどの殲15戦闘機を艦載でき、いずも型護衛艦が空母となったとしても艦載機の数では遼寧の方が上であると主張する一方、殲15とF35Bの性能を比較した場合は中国にとって分が悪いと主張。
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しいと主張。
>いずも型護衛艦を改修し、F35Bが艦載されるのは中国にとって大きな驚異であり、「中国は再び戦力が周辺国に劣るという悩ましい状況に陥るかもしれない」と伝えている。
577名無し三等兵
2019/02/24(日) 16:08:53.63ID:b7lMPcJ1 ユネスコ「日本さん激怒でやべぇわ
落ち目の中国のオナニーネタなんか登録するんやなかったなぁ…しまったぁ…
日本兵相手におまんこおっ広げてただけの朝鮮売春婦の登録なんか当然やっとられんわボケカスが
朝鮮雌まんこは黙ってワイのちんこでもしゃぶっとれや」
ユネスコ、南京大虐殺の遺産登録見直しの可能性 日本脱退にビビる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550587002/
>報告を受けた首相は「良かった。クジラが効いた」と応じたという。
落ち目の中国のオナニーネタなんか登録するんやなかったなぁ…しまったぁ…
日本兵相手におまんこおっ広げてただけの朝鮮売春婦の登録なんか当然やっとられんわボケカスが
朝鮮雌まんこは黙ってワイのちんこでもしゃぶっとれや」
ユネスコ、南京大虐殺の遺産登録見直しの可能性 日本脱退にビビる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550587002/
>報告を受けた首相は「良かった。クジラが効いた」と応じたという。
578名無し三等兵
2019/02/24(日) 16:14:33.37ID:xbsMVvaz ロシア他の中古wとその劣化コピーw
支那朝鮮聯邦の十八番w
支那朝鮮聯邦の十八番w
579名無し三等兵
2019/02/24(日) 17:14:27.61ID:jJZu09/Y 猫ちゃん、間違ったわ!
遼寧は公試が終わって再就役らしい
で、公試するのは002型だとさw
空母2隻ともエンジン可動してるみたい
公試に向けて準備する002型
http://imepic.jp/20190224/002830
遼寧は公試が終わって再就役らしい
で、公試するのは002型だとさw
空母2隻ともエンジン可動してるみたい
公試に向けて準備する002型
http://imepic.jp/20190224/002830
580名無し三等兵
2019/02/24(日) 17:15:16.07ID:jJZu09/Y581名無し三等兵
2019/02/24(日) 17:16:53.83ID:PP+ZMT1R 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
582名無し三等兵
2019/02/24(日) 17:24:23.77ID:b7lMPcJ1 002「む、無理でしゅう〜
F-35B積んだいずもになんて、か、勝てましぇ〜ん(泣)(泣)(泣)」
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しい
587 名無し三等兵 sage 2018/12/21(金) 21:22:27.84 ID:MBcuosMu
いずも型護衛艦が空母になり、F35Bを運用すれば「その戦力はわが空母、遼寧を超える」=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/sech/12190-20181130_00003/
>また、いずも型護衛艦は1ー2年もあれば空母に改修され、F35Bを艦載した日本の空母の戦力は中国の遼寧を超えることになると主張。
>スキージャンプ甲板を採用している遼寧は多くでも20数機ほどの殲15戦闘機を艦載でき、いずも型護衛艦が空母となったとしても艦載機の数では遼寧の方が上であると主張する一方、殲15とF35Bの性能を比較した場合は中国にとって分が悪いと主張。
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しいと主張。
>いずも型護衛艦を改修し、F35Bが艦載されるのは中国にとって大きな驚異であり、「中国は再び戦力が周辺国に劣るという悩ましい状況に陥るかもしれない」と伝えている。
F-35B積んだいずもになんて、か、勝てましぇ〜ん(泣)(泣)(泣)」
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しい
587 名無し三等兵 sage 2018/12/21(金) 21:22:27.84 ID:MBcuosMu
いずも型護衛艦が空母になり、F35Bを運用すれば「その戦力はわが空母、遼寧を超える」=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/sech/12190-20181130_00003/
>また、いずも型護衛艦は1ー2年もあれば空母に改修され、F35Bを艦載した日本の空母の戦力は中国の遼寧を超えることになると主張。
>スキージャンプ甲板を採用している遼寧は多くでも20数機ほどの殲15戦闘機を艦載でき、いずも型護衛艦が空母となったとしても艦載機の数では遼寧の方が上であると主張する一方、殲15とF35Bの性能を比較した場合は中国にとって分が悪いと主張。
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しいと主張。
>いずも型護衛艦を改修し、F35Bが艦載されるのは中国にとって大きな驚異であり、「中国は再び戦力が周辺国に劣るという悩ましい状況に陥るかもしれない」と伝えている。
583名無し三等兵
2019/02/24(日) 17:27:14.26ID:b7lMPcJ1 元自衛艦隊司令官「F-35Bは異次元の性能で中国海軍J-15を虐殺する」
「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。
F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(世艦第156集、山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。
F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(世艦第156集、山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
584名無し三等兵
2019/02/24(日) 18:51:06.80ID:LxfVTX/t >>580
足のなが〜〜〜いA型はとっくに納入されてるでな、どう転んでもお前らチンクの勝ち目はなくなったんだよw
今度は5年後に「恵んでステルスびええええ」って叫んどけ、いやぁ見ててメシが旨い旨いwwwwwwww
足のなが〜〜〜いA型はとっくに納入されてるでな、どう転んでもお前らチンクの勝ち目はなくなったんだよw
今度は5年後に「恵んでステルスびええええ」って叫んどけ、いやぁ見ててメシが旨い旨いwwwwwwww
585名無し三等兵
2019/02/24(日) 19:38:39.08ID:eSAOzNDl586名無し三等兵
2019/02/24(日) 20:59:51.94ID:2194Eh1c 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
587名無し三等兵
2019/02/25(月) 02:28:06.89ID:iLJ/tliY お前らアホかよ
8ヶ月の改修で遼寧のアイランドが現代的になったわ
窓枠・番号・ 機器の変化
http://imepic.jp/20190225/071020
http://imepic.jp/20190225/071021
8ヶ月の改修で遼寧のアイランドが現代的になったわ
窓枠・番号・ 機器の変化
http://imepic.jp/20190225/071020
http://imepic.jp/20190225/071021
588名無し三等兵
2019/02/25(月) 02:30:40.36ID:iLJ/tliY589名無し三等兵
2019/02/25(月) 07:13:29.97ID:bsVb4xud 002「む、無理でしゅう〜
F-35B積んだいずもになんて、か、勝てましぇ〜ん(泣)(泣)(泣)」
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しい
587 名無し三等兵 sage 2018/12/21(金) 21:22:27.84 ID:MBcuosMu
いずも型護衛艦が空母になり、F35Bを運用すれば「その戦力はわが空母、遼寧を超える」=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/sech/12190-20181130_00003/
>また、いずも型護衛艦は1ー2年もあれば空母に改修され、F35Bを艦載した日本の空母の戦力は中国の遼寧を超えることになると主張。
>スキージャンプ甲板を採用している遼寧は多くでも20数機ほどの殲15戦闘機を艦載でき、いずも型護衛艦が空母となったとしても艦載機の数では遼寧の方が上であると主張する一方、殲15とF35Bの性能を比較した場合は中国にとって分が悪いと主張。
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しいと主張。
>いずも型護衛艦を改修し、F35Bが艦載されるのは中国にとって大きな驚異であり、「中国は再び戦力が周辺国に劣るという悩ましい状況に陥るかもしれない」と伝えている。
F-35B積んだいずもになんて、か、勝てましぇ〜ん(泣)(泣)(泣)」
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しい
587 名無し三等兵 sage 2018/12/21(金) 21:22:27.84 ID:MBcuosMu
いずも型護衛艦が空母になり、F35Bを運用すれば「その戦力はわが空母、遼寧を超える」=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/sech/12190-20181130_00003/
>また、いずも型護衛艦は1ー2年もあれば空母に改修され、F35Bを艦載した日本の空母の戦力は中国の遼寧を超えることになると主張。
>スキージャンプ甲板を採用している遼寧は多くでも20数機ほどの殲15戦闘機を艦載でき、いずも型護衛艦が空母となったとしても艦載機の数では遼寧の方が上であると主張する一方、殲15とF35Bの性能を比較した場合は中国にとって分が悪いと主張。
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しいと主張。
>いずも型護衛艦を改修し、F35Bが艦載されるのは中国にとって大きな驚異であり、「中国は再び戦力が周辺国に劣るという悩ましい状況に陥るかもしれない」と伝えている。
590名無し三等兵
2019/02/25(月) 07:13:45.96ID:bsVb4xud 元自衛艦隊司令官「F-35Bは異次元の性能で中国海軍J-15を虐殺する」
「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。
F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(世艦第156集、山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。
F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(世艦第156集、山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
591名無し三等兵
2019/02/25(月) 07:16:38.84ID:bsVb4xud 海自「何でもないときにいきなりFCS照射するようなキチガイに観艦式に参加する資格はありません!
いっそこの世からも退場しろ価値のないゴミ共が!」
海自観艦式、韓国を招待せず レーダー照射で溝
https://www.sankei.com/smp/politics/news/190225/plt1902250006-s1.html
いっそこの世からも退場しろ価値のないゴミ共が!」
海自観艦式、韓国を招待せず レーダー照射で溝
https://www.sankei.com/smp/politics/news/190225/plt1902250006-s1.html
592名無し三等兵
2019/02/25(月) 07:17:07.10ID:bsVb4xud ユネスコ「日本さん激怒でやべぇわ
落ち目の中国のオナニーネタなんか登録するんやなかったなぁ…しまったぁ…
日本兵相手におまんこおっ広げてただけの朝鮮売春婦の登録なんか当然やっとられんわボケカスが
朝鮮雌まんこは黙ってワイのちんこでもしゃぶっとれや」
ユネスコ、南京大虐殺の遺産登録見直しの可能性 日本脱退にビビる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550587002/
>報告を受けた首相は「良かった。クジラが効いた」と応じたという。
落ち目の中国のオナニーネタなんか登録するんやなかったなぁ…しまったぁ…
日本兵相手におまんこおっ広げてただけの朝鮮売春婦の登録なんか当然やっとられんわボケカスが
朝鮮雌まんこは黙ってワイのちんこでもしゃぶっとれや」
ユネスコ、南京大虐殺の遺産登録見直しの可能性 日本脱退にビビる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550587002/
>報告を受けた首相は「良かった。クジラが効いた」と応じたという。
594名無し三等兵
2019/02/25(月) 09:06:38.65ID:hbFwD/RB 今やそんなくだらん息巻きしか希望がないぐらい追い詰められてるのか
こりゃダメだな、くだらない民族チョンはあっさり絶滅…
こりゃダメだな、くだらない民族チョンはあっさり絶滅…
595名無し三等兵
2019/02/25(月) 12:53:05.58ID:QCUVDtnj 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
596名無し三等兵
2019/02/25(月) 13:24:44.20ID:POVX05v5 中国空母なんて、横須賀から空母艦隊を出すまでも無く、佐世保のアメリカ級と日米のイージス艦2-3隻で十分だな。
597名無し三等兵
2019/02/25(月) 21:16:59.01ID:fL8j3c3i 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
598名無し三等兵
2019/02/26(火) 00:35:08.10ID:ia/NusQl599名無し三等兵
2019/02/26(火) 07:18:49.95ID:Wk8uYOmv それが今や打ち切り再開の気配もまるでなし、なあたり
もう韓国人は終わりだと見切られてるんだろうなぁ
もう韓国人は終わりだと見切られてるんだろうなぁ
600名無し三等兵
2019/02/26(火) 07:22:00.08ID:IXPrT6I3601名無し三等兵
2019/02/26(火) 07:28:33.68ID:IXPrT6I3602名無し三等兵
2019/02/26(火) 07:29:55.89ID:IXPrT6I3603名無し三等兵
2019/02/26(火) 07:31:18.96ID:IXPrT6I3604名無し三等兵
2019/02/26(火) 07:32:06.52ID:IXPrT6I3605名無し三等兵
2019/02/26(火) 12:11:27.08ID:z8UYxQrC あぽーんだらけで不明で既出かもしれんが
世界の艦船でいずもはヘリ4機+オスプレイ2機+F-35B10機以上搭載可能と書いてあった
ヘリをひゅうがに任せればF-35Bは16機ぐらい搭載できるだろう
世界の艦船でいずもはヘリ4機+オスプレイ2機+F-35B10機以上搭載可能と書いてあった
ヘリをひゅうがに任せればF-35Bは16機ぐらい搭載できるだろう
606名無し三等兵
2019/02/26(火) 13:26:27.43ID:9hRuAYL1 別にヘリ追い出さんでも露天併用で16機ぐらいいけるよ
607名無し三等兵
2019/02/26(火) 13:29:04.64ID:S7KD/Gvv 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
608名無し三等兵
2019/02/26(火) 13:59:47.36ID:ldPX6aye 左翼って他人のミスは絶対に許さないっぽいな。
609名無し三等兵
2019/02/26(火) 15:27:52.28ID:yOSpcvlZ >>583
この手の記事はあまり信用できない
多額の税金を払って購入した戦闘機が役立たず何て自衛隊関係者は口が裂けても言えないでしょうし
ぶっちゃけ、J15には充分に対抗できるとは思うけど
J15=Su33は運用されだしたのは1998年のことだ
すでに二十年以上運用されている機体と
2016年、三年ほど前に運用された機体では差が大きいのは当たり前だ
この手の記事はあまり信用できない
多額の税金を払って購入した戦闘機が役立たず何て自衛隊関係者は口が裂けても言えないでしょうし
ぶっちゃけ、J15には充分に対抗できるとは思うけど
J15=Su33は運用されだしたのは1998年のことだ
すでに二十年以上運用されている機体と
2016年、三年ほど前に運用された機体では差が大きいのは当たり前だ
611名無し三等兵
2019/02/26(火) 16:55:12.46ID:/FlSxBY/ >>610
現代の戦艦でしょ。特に海自にとっては・・・
現代の戦艦でしょ。特に海自にとっては・・・
612名無し三等兵
2019/02/26(火) 17:44:52.49ID:gpBMDbdD >>610
>イージス艦を戦艦と勘違いしてるな
えっ? アメリカ級から4機もF-35Bが飛べばJ-15を全部落として、
座標データを通信すれば、艦対艦で片付くでしょ?
陸上機やJ-15が接近する可能性は少しあるので、イージス艦は護衛に必要。
>イージス艦を戦艦と勘違いしてるな
えっ? アメリカ級から4機もF-35Bが飛べばJ-15を全部落として、
座標データを通信すれば、艦対艦で片付くでしょ?
陸上機やJ-15が接近する可能性は少しあるので、イージス艦は護衛に必要。
614名無し三等兵
2019/02/26(火) 18:01:58.72ID:6bwZ8sTX 満載9000t超えの戦闘艦は中国でさえいまだに一隻も就役させてないからな
アメリカには80隻ぐらいあるが
アメリカには80隻ぐらいあるが
616名無し三等兵
2019/02/26(火) 18:38:32.70ID:0cxxd47P >>614
中国の船は小型で重武装だからな
旧日本海軍や昔のソ連と同じ路線だから、同等の装備の日米の艦と比べて一回り小さい
しかし055型のような長期航海に使える大型艦も作りはじめたからこれからブルーネイビーの性格がどんどん強くなる
中国の船は小型で重武装だからな
旧日本海軍や昔のソ連と同じ路線だから、同等の装備の日米の艦と比べて一回り小さい
しかし055型のような長期航海に使える大型艦も作りはじめたからこれからブルーネイビーの性格がどんどん強くなる
617名無し三等兵
2019/02/26(火) 18:41:02.73ID:8VLH4XAV 正直遅きに失した感はあるがな
経済減速する前にやっとかなきゃいけなかった
経済減速する前にやっとかなきゃいけなかった
618名無し三等兵
2019/02/26(火) 18:54:00.32ID:aZaxrlvo619名無し三等兵
2019/02/26(火) 19:10:38.29ID:zwEYlW34 BS-TBS 「戦国自衛隊」 2019年2月26日(火) 21時00分〜23時24分
戦国時代にタイムスリップした自衛隊一個小隊を描いた半村良のSF小説を映画化、
千葉真一、夏八木勲をはじめオールスターキャストで挑んだアクション大作
戦国時代にタイムスリップした自衛隊一個小隊を描いた半村良のSF小説を映画化、
千葉真一、夏八木勲をはじめオールスターキャストで挑んだアクション大作
620名無し三等兵
2019/02/26(火) 19:12:24.86ID:p++khvh/ >>617
いきなりアメリカ並みの大型艦路線じゃないところはむしろ堅実だろう
まず近海防衛に必要な艦艇を揃えてから空母と行動する大型艦を作る
財政的に厳しくなってもとりあえず近海防衛の装備は揃えてるから当分大きな問題にならないという
いきなりアメリカ並みの大型艦路線じゃないところはむしろ堅実だろう
まず近海防衛に必要な艦艇を揃えてから空母と行動する大型艦を作る
財政的に厳しくなってもとりあえず近海防衛の装備は揃えてるから当分大きな問題にならないという
621名無し三等兵
2019/02/26(火) 20:03:49.09ID:24I/udDA 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
622名無し三等兵
2019/02/26(火) 20:08:16.24ID:SUYtk/LX アメリカは大型のズ級駆逐艦を作ってしまって、絶賛後悔中ではなかろうか
1番艦を色々弄ってるみたいだが
155mm超長距離誘導砲弾も弾数を揃えていないみたいだし
分散型、大型VLSも船体に見合った弾数かどうだかな
ズ級はレールガンの確実な実用化を見てから作っても良かった気がする
アメはチートだから大型艦維持できるんだろうけど
1番艦を色々弄ってるみたいだが
155mm超長距離誘導砲弾も弾数を揃えていないみたいだし
分散型、大型VLSも船体に見合った弾数かどうだかな
ズ級はレールガンの確実な実用化を見てから作っても良かった気がする
アメはチートだから大型艦維持できるんだろうけど
623名無し三等兵
2019/02/26(火) 20:15:02.31ID:72DE0RTM >>620
問題は外交行動がまったく堅実ではなかったことだな
艦隊整備を堅実に行うなら外交も堅実でなくてはならない
外光を強硬に行うなら艦隊整備も突貫工事でなくては意味がない
中国は軍と外交がちぐはぐ過ぎた
問題は外交行動がまったく堅実ではなかったことだな
艦隊整備を堅実に行うなら外交も堅実でなくてはならない
外光を強硬に行うなら艦隊整備も突貫工事でなくては意味がない
中国は軍と外交がちぐはぐ過ぎた
624名無し三等兵
2019/02/26(火) 20:18:09.94ID:om8qJx3C625名無し三等兵
2019/02/26(火) 20:21:14.15ID:aZaxrlvo >>623
金での懐柔と親中派の浸透援助、対抗されづらい範囲での既成事実構築ってかんじで、外交はむしろ上手いほうにはいるぞ
だが性急過ぎてゆり戻しは来ているし、それを補う圧力の意味も含めて艦隊整備だろう
相互に強めあう関係のものが、両立を強いるわけではない
金での懐柔と親中派の浸透援助、対抗されづらい範囲での既成事実構築ってかんじで、外交はむしろ上手いほうにはいるぞ
だが性急過ぎてゆり戻しは来ているし、それを補う圧力の意味も含めて艦隊整備だろう
相互に強めあう関係のものが、両立を強いるわけではない
627名無し三等兵
2019/02/26(火) 20:26:08.21ID:aZaxrlvo 崩壊はしないさ
取り繕いながら周りじゅうに迷惑な火花を散らして、散々被害出してから何事もないフリをする
大陸の連中はいつもそうだ、この200年ずっとそれだ
取り繕いながら周りじゅうに迷惑な火花を散らして、散々被害出してから何事もないフリをする
大陸の連中はいつもそうだ、この200年ずっとそれだ
628名無し三等兵
2019/02/26(火) 20:27:49.04ID:KDysj1zC 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
629名無し三等兵
2019/02/26(火) 20:32:02.15ID:72DE0RTM 清がまだ存続していたとは(ry
630名無し三等兵
2019/02/26(火) 20:33:44.63ID:aZaxrlvo そりゃ習皇帝だし、事実上の帝政共産党というねw
ひどい言葉の矛盾だ
ひどい言葉の矛盾だ
631名無し三等兵
2019/02/26(火) 20:36:44.72ID:kY+93cV9 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
632名無し三等兵
2019/02/26(火) 20:38:30.01ID:GfjfLUCJ 別の王朝になってるということは要は前の王朝は”崩壊”してるわけだ
中国人が言葉遊びでどう精神勝利しようとね
中国人が言葉遊びでどう精神勝利しようとね
633名無し三等兵
2019/02/26(火) 21:33:28.32ID:aZaxrlvo そら胡錦涛新王朝は崩壊したわなw
しかしそのどこが精神勝利なんだかわからん
しかしそのどこが精神勝利なんだかわからん
634名無し三等兵
2019/02/26(火) 21:49:47.81ID:72DE0RTM 清の話してたのに滅亡した清だと崩壊してないと強弁するには都合が悪いので
唐突に胡錦涛王朝にすり替え
唐突に胡錦涛王朝にすり替え
635名無し三等兵
2019/02/26(火) 21:51:36.54ID:GfjfLUCJ リアルチャイニーズだったかー
636名無し三等兵
2019/02/26(火) 21:52:40.68ID:aZaxrlvo 清の話なんて誰もしてないのに何言ってるんだ?
637名無し三等兵
2019/02/26(火) 21:53:12.96ID:rRBH3qJA 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
638名無し三等兵
2019/02/26(火) 21:53:49.67ID:GfjfLUCJ 苦しくなると脳に障害のあるふり
639名無し三等兵
2019/02/26(火) 21:54:36.93ID:aZaxrlvo 現代の話をしているのにねえ?
そっかそっか、今の習王朝がいずれ崩れるって話になると都合が悪いんだねw
そっかそっか、今の習王朝がいずれ崩れるって話になると都合が悪いんだねw
641名無し三等兵
2019/02/26(火) 21:58:37.70ID:72DE0RTM 酔ってるのか薬でもキメてるのかこのレべルの馬鹿は久々に見た
息巻けば誤魔化せるってもんでもないのにな
息巻けば誤魔化せるってもんでもないのにな
642名無し三等兵
2019/02/26(火) 21:58:45.77ID:s3SomRX2 中国の場合は空母計画が大袈裟過ぎるんだよ莫大な金がかかる計画をぶち上げてる
軍属のまともなラインは空母にかまけないでもっと艦艇や潜水艦の充実を進めるべきだとしているのだが
お偉方は空母さえあればいいと思ってるんだよな…大国志向が強すぎるって奴か
日本の場合は潜水艦や対潜作戦機、駆逐艦隊については既に整備されていて、それらのエアカバーやアメリカ軍の補強が念頭に入ってる
なので、改装計画程度の予算とA型が後方配置になる分をB型の前進配備でカバーする形でフォローアップする計画
日本の海自計画の予算はまあ元々空自を入れ替える話だったので手が届く範疇だが、中国の空母計画は空母だけで何十兆、運用費もいくらかかる事か…
軍属のまともなラインは空母にかまけないでもっと艦艇や潜水艦の充実を進めるべきだとしているのだが
お偉方は空母さえあればいいと思ってるんだよな…大国志向が強すぎるって奴か
日本の場合は潜水艦や対潜作戦機、駆逐艦隊については既に整備されていて、それらのエアカバーやアメリカ軍の補強が念頭に入ってる
なので、改装計画程度の予算とA型が後方配置になる分をB型の前進配備でカバーする形でフォローアップする計画
日本の海自計画の予算はまあ元々空自を入れ替える話だったので手が届く範疇だが、中国の空母計画は空母だけで何十兆、運用費もいくらかかる事か…
643名無し三等兵
2019/02/26(火) 22:09:00.01ID:HptONMDA 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
644名無し三等兵
2019/02/26(火) 22:26:18.16ID:aZaxrlvo645名無し三等兵
2019/02/27(水) 07:27:51.86ID:X4F6o0a4 F-35Bが恐くて恐くてたまらないが何の対抗手段も取れないのでスレ荒しに逃げるしかない哀れな特亜土人w
646名無し三等兵
2019/02/27(水) 07:30:45.67ID:ydOioceR とりあえず中国J-15は日本F-35Bに虐殺されるということでFA?
647名無し三等兵
2019/02/27(水) 07:36:07.66ID:hxO8pKkJ それでFA
J-15はクソザコナメクジw
J-31が使い物になったらちょっとわからん、センサーはF-35系統のほうが優越はするだろうが…
J-15はクソザコナメクジw
J-31が使い物になったらちょっとわからん、センサーはF-35系統のほうが優越はするだろうが…
648名無し三等兵
2019/02/27(水) 08:08:50.45ID:OBhFGmQY 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
649名無し三等兵
2019/02/27(水) 10:52:34.66ID:feQZ5mP+ >>646
別にF-35BだけでなくF-2やF-15で十分だろ。
別にF-35BだけでなくF-2やF-15で十分だろ。
650名無し三等兵
2019/02/27(水) 11:02:49.25ID:6I480dWh F-15は無理
レーダーも機体も旧式だから改修しないと太刀打ちできない
一応AESAレーダーを積む改修は予定されてるけど
レーダーも機体も旧式だから改修しないと太刀打ちできない
一応AESAレーダーを積む改修は予定されてるけど
651名無し三等兵
2019/02/27(水) 11:04:02.85ID:pBm31g2m APG-63V1に換装されてることも知らんのか
中国人らしい無知さだな
中国人らしい無知さだな
652名無し三等兵
2019/02/27(水) 11:05:33.57ID:6I480dWh V1は旧式の首振りレーダーだぞ?
653名無し三等兵
2019/02/27(水) 11:12:39.72ID:ZmUENArd 無印よりも性能強化されているし、ミサイルも既にAESAシーカーのAAM-4Bになってるからな
一方でJ-15は旧式の機械式シーカーの対空ミサイルしか搭載できない
まぁ中国軍にAESAシーカーのAAMの手持ちが存在しないって話なんだが
一方でJ-15は旧式の機械式シーカーの対空ミサイルしか搭載できない
まぁ中国軍にAESAシーカーのAAMの手持ちが存在しないって話なんだが
654名無し三等兵
2019/02/27(水) 11:22:14.63ID:6I480dWh >>653
ミサイルのシーカーよりも母機のシーカーが大事だし、V1程度じゃ新型AESAレーダーに対抗できない
だから防衛省がAESAレーダー換装の改修をやろうとしてる
正直今の時点ならF-15よりも対空改修済みのF-2の方が有利だったりする
ミサイルのシーカーよりも母機のシーカーが大事だし、V1程度じゃ新型AESAレーダーに対抗できない
だから防衛省がAESAレーダー換装の改修をやろうとしてる
正直今の時点ならF-15よりも対空改修済みのF-2の方が有利だったりする
655名無し三等兵
2019/02/27(水) 11:31:12.30ID:pBm31g2m いやv1ってゴールデンイーグルに搭載されるv3とバックエンド共通だし
せいぜいAESAならではの平均故障間隔とECCM性能ぐらいしか違いはない
でレーダーのECCM性能なんて出力の小さいARHシーカーの方が
母機レーダーよりもずっとピーキーに効いてくるんだからAAMのAESA化のがよほど重要
SARHに対するARHの弱点として言われ続けてきたジャミングへの耐性の低さを解消できる
無論母機もAESAであるに越したことはないが対地攻撃のためにAESA以外ラインナップのないAPG-82に換装するまで
長年v1のままだったあたりからもそこまで重視してるわけではない
逆にAAM-4のAESA化は既に2010年から行われていた
せいぜいAESAならではの平均故障間隔とECCM性能ぐらいしか違いはない
でレーダーのECCM性能なんて出力の小さいARHシーカーの方が
母機レーダーよりもずっとピーキーに効いてくるんだからAAMのAESA化のがよほど重要
SARHに対するARHの弱点として言われ続けてきたジャミングへの耐性の低さを解消できる
無論母機もAESAであるに越したことはないが対地攻撃のためにAESA以外ラインナップのないAPG-82に換装するまで
長年v1のままだったあたりからもそこまで重視してるわけではない
逆にAAM-4のAESA化は既に2010年から行われていた
656名無し三等兵
2019/02/27(水) 11:41:19.53ID:6I480dWh 大きな勘違いだな
バックエンドは情報出力する部分でレーダーの性能を左右するのは受送信と信号処理部
これに関してV3やそれ以降のAESAレーダーとV1とは大きな違いがあるし
そもそもミサイルのシーカーじゃ出力が限られるから、母機を据え置きにしてミサイルだけ改良しても
母機のレーダー性能差を補えない
日本が今までF-15のAESA換装は必要じゃなかった、のではなく
予算やライセンスの問題をクリアする必要があるから時間がかかっただけ
バックエンドは情報出力する部分でレーダーの性能を左右するのは受送信と信号処理部
これに関してV3やそれ以降のAESAレーダーとV1とは大きな違いがあるし
そもそもミサイルのシーカーじゃ出力が限られるから、母機を据え置きにしてミサイルだけ改良しても
母機のレーダー性能差を補えない
日本が今までF-15のAESA換装は必要じゃなかった、のではなく
予算やライセンスの問題をクリアする必要があるから時間がかかっただけ
657名無し三等兵
2019/02/27(水) 11:43:46.39ID:yRzM7kqb (え? 信号処理をバックエンド部に含まないレーダーなんか作ってる国あるの?)
658名無し三等兵
2019/02/27(水) 11:45:52.43ID:iwDWe58u (>>656の脳内にはあるんじゃね?
バックエンドって普通レーダーアンテナより後ろ側って程度の意味しかないけどね)
バックエンドって普通レーダーアンテナより後ろ側って程度の意味しかないけどね)
659名無し三等兵
2019/02/27(水) 11:50:18.22ID:6I480dWh V1の性能はV3と同じ!と思ってる馬鹿に説明するのが面倒だからこれを見ろ
https://fisheye.net//wp-content/uploads/2012/12/FishEye.net-Simple-Radar-Diagram.png
肝心な部分が旧式じゃそもそも探知距離が負けてるのに理解できない馬鹿
https://fisheye.net//wp-content/uploads/2012/12/FishEye.net-Simple-Radar-Diagram.png
肝心な部分が旧式じゃそもそも探知距離が負けてるのに理解できない馬鹿
660名無し三等兵
2019/02/27(水) 11:53:08.37ID:pBm31g2m 明らかに信号処理部(signal processor)がバックエンドに含まれてる気がするがその図…
そこ強弁するぐらいならまだv3はAESA信号処理のためにプロセッサも交換されてるから
そのプロセッサの性能がいいからv1より高性能とでも言った方がまだ説得力あると思うぞ?
そこ強弁するぐらいならまだv3はAESA信号処理のためにプロセッサも交換されてるから
そのプロセッサの性能がいいからv1より高性能とでも言った方がまだ説得力あると思うぞ?
662名無し三等兵
2019/02/27(水) 11:55:28.92ID:iwDWe58u 英語の読めない馬鹿かな?
なんで読めないのに英語の資料探してきたんだろう
なんで読めないのに英語の資料探してきたんだろう
663名無し三等兵
2019/02/27(水) 12:05:08.35ID:37F4bkTK 最大探知距離はvいくつだろうと変わらんだろ?
無印からv1への改修では延伸されてるけど
有効探知距離は変わるかもしれんけどJ-15はステルス機でもないし
探知距離言い出したらミサイルシーカーの探知距離も
自律誘導距離に如実に効いてくるんでやはりAAMのが重要そうだな
そもそもそれがARHの強みなんだし
無印からv1への改修では延伸されてるけど
有効探知距離は変わるかもしれんけどJ-15はステルス機でもないし
探知距離言い出したらミサイルシーカーの探知距離も
自律誘導距離に如実に効いてくるんでやはりAAMのが重要そうだな
そもそもそれがARHの強みなんだし
664名無し三等兵
2019/02/27(水) 12:06:13.77ID:pcps+I6Y 勘違いする馬鹿が多いが
機械式に比べてAESAだから探知距離が増えるという事はない
機械式に比べてAESAだから探知距離が増えるという事はない
665名無し三等兵
2019/02/27(水) 12:06:15.68ID:RTxth0MK 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
666名無し三等兵
2019/02/27(水) 12:15:01.88ID:sEh8i2uw 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
668名無し三等兵
2019/02/27(水) 12:30:30.04ID:5xYCaawS むしろAESAで斜めにビームを出すとか探知距離的には不利にならない?
走査速度とのトレードなどで総合的に有利なのは間違いないとして。
走査速度とのトレードなどで総合的に有利なのは間違いないとして。
669名無し三等兵
2019/02/27(水) 12:41:42.21ID:cCQ0+7ZE 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
670名無し三等兵
2019/02/27(水) 13:00:16.00ID:BlPuZUV6 そもそも、現行のF-15と言うものはE-3(767)セット物だろう
そもそもMSIPなら
東側のミサイルシーカの性能が同等でないし一方的にボコられることはないだろ
さすがにPreのスパローではアカンだろうけど
NCW時代のF-35はE-2Dまたはバディとセットかな
そもそもMSIPなら
東側のミサイルシーカの性能が同等でないし一方的にボコられることはないだろ
さすがにPreのスパローではアカンだろうけど
NCW時代のF-35はE-2Dまたはバディとセットかな
671名無し三等兵
2019/02/27(水) 15:04:28.73ID:BlPuZUV6 仮に素子数が同じとして
AESAもGaAs→GaN→GaN新世代とモジュールの出力があがってる
メーカも態々AESA以前の旧世代互換の素子なんか出さないだろう
HPS106の時50と言われてのが今は150くらいあるらしいし
こんな出力を常時出し続けると航空用発電機が飛ぶけどね
視程が同じ位なのはバックエンド、電力供給があるから
AESAが態々本気だしてないだけじゃないの
AESAもGaAs→GaN→GaN新世代とモジュールの出力があがってる
メーカも態々AESA以前の旧世代互換の素子なんか出さないだろう
HPS106の時50と言われてのが今は150くらいあるらしいし
こんな出力を常時出し続けると航空用発電機が飛ぶけどね
視程が同じ位なのはバックエンド、電力供給があるから
AESAが態々本気だしてないだけじゃないの
672名無し三等兵
2019/02/27(水) 15:11:03.06ID:06qYw/Z9 >>671
>視程が同じ位なのはバックエンド、電力供給
GBI用のAESAの素子の候補になったわけで(政治的判断で無し)
ガメラレーダーの世代の軽く2-3倍は探知性能が出ていそうですね。
素子性能では2^4〜3^4。書いてみるとちょっと有り得ないけど、ほんとかな?
>視程が同じ位なのはバックエンド、電力供給
GBI用のAESAの素子の候補になったわけで(政治的判断で無し)
ガメラレーダーの世代の軽く2-3倍は探知性能が出ていそうですね。
素子性能では2^4〜3^4。書いてみるとちょっと有り得ないけど、ほんとかな?
673名無し三等兵
2019/02/27(水) 15:37:24.63ID:pcps+I6Y 素子の変更による出力アップやSN比の改善による探知距離の向上を機械式からAESAになったからと勘違いする馬鹿が多い
674名無し三等兵
2019/02/27(水) 15:55:49.46ID:cgSO6rdp 同じ電力でレーダーを飛ばすにしてもAESAは機械式よりコンパクトになるって事だから
設置場所に制限がある戦闘機用のレーダーなら、AESAのほうが探知距離が長いって意見は
間違ってはいないと思う
地上式レーダーは設置場所や電力確保の制限が緩いから、必ずしもAESA方式が機械式よりも
性能が良いとは言えないが
設置場所に制限がある戦闘機用のレーダーなら、AESAのほうが探知距離が長いって意見は
間違ってはいないと思う
地上式レーダーは設置場所や電力確保の制限が緩いから、必ずしもAESA方式が機械式よりも
性能が良いとは言えないが
675名無し三等兵
2019/02/27(水) 16:50:54.37ID:4fp3gC6M 中国や韓国が勝手に崩壊するって願うのは、願望と現実の区別がつかないって話であり
それこそ現実的ではないが
ただ、中国も韓国も不安要因が色々とあるのは間違いないな
中国は主に貧富の拡大やウイグルなどの少数民族の問題とか
韓国は、まあ、どうにもならん。
それこそ現実的ではないが
ただ、中国も韓国も不安要因が色々とあるのは間違いないな
中国は主に貧富の拡大やウイグルなどの少数民族の問題とか
韓国は、まあ、どうにもならん。
676名無し三等兵
2019/02/27(水) 17:13:19.52ID:GOLE/da8 右翼のソ連崩壊論はもう聞き飽きたわ
いったいいつになったら崩壊するんだよ!
と言ってた奴が実際にソ連崩壊したときに見せた反応はたぶん俺の一生の思い出
いったいいつになったら崩壊するんだよ!
と言ってた奴が実際にソ連崩壊したときに見せた反応はたぶん俺の一生の思い出
677名無し三等兵
2019/02/27(水) 17:15:49.34ID:x9ecFsDn 性格悪ーい
678名無し三等兵
2019/02/27(水) 17:50:04.58ID:sXycNJIX ソ連ロシアと何も変わらなかったが
支那w朝鮮聯邦wは消えるからねw
国がw
(・∀・)ニヤニヤ
支那w朝鮮聯邦wは消えるからねw
国がw
(・∀・)ニヤニヤ
680名無し三等兵
2019/02/27(水) 18:43:15.18ID:RsRvChOC いぶきってF-35B何機搭載なの?
681名無し三等兵
2019/02/27(水) 19:48:03.86ID:cSFq8I2V 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
682名無し三等兵
2019/02/27(水) 20:59:15.84ID:6pEghrUG お前ら「日印が連携して中国海軍に対抗する」
印はパと対立して忙しいぞw
お前ら、馬鹿丸出しじゃんw
印はパと対立して忙しいぞw
お前ら、馬鹿丸出しじゃんw
683名無し三等兵
2019/02/27(水) 21:00:41.88ID:ptaU9Lf8 だれだぁ?そんなヨタ飛ばした奴w
実際は、日本のF-35A&B導入で中国涙目wwwwwww
インドの手どころか韓国すら不要で絶対優位wwwww
実際は、日本のF-35A&B導入で中国涙目wwwwwww
インドの手どころか韓国すら不要で絶対優位wwwww
684名無し三等兵
2019/02/27(水) 21:18:02.98ID:IRgWyYv5 トランプは、拉致を取り上げるってゆうたん?
何で進展期待しとるん?
何で進展期待しとるん?
687名無し三等兵
2019/02/27(水) 21:57:47.12ID:ptaU9Lf8 >>686
とっくに40機分の予算は出てんだよw
あとは1年に10機ずつ増やすぜ?怖いねえ怖いねえw
中華空母6隻で1隻30機のJ-15積んでいようと、こっちはF-35を50機も当てれば完勝できるんだからボロい勝敗だw
とっくに40機分の予算は出てんだよw
あとは1年に10機ずつ増やすぜ?怖いねえ怖いねえw
中華空母6隻で1隻30機のJ-15積んでいようと、こっちはF-35を50機も当てれば完勝できるんだからボロい勝敗だw
688名無し三等兵
2019/02/27(水) 22:08:10.01ID:06qYw/Z9 >>687
>とっくに40機分の予算は出てんだよ
次期中期防FY2019-FY2023では、F-35全体で45機、その内F-35Bは17機。
現中期防FY2014-FY2018では、F-35A 28機。
調達ペースは、1.6倍になると言うより、F-35Aは28機で固定、F-35B純増ですね
>とっくに40機分の予算は出てんだよ
次期中期防FY2019-FY2023では、F-35全体で45機、その内F-35Bは17機。
現中期防FY2014-FY2018では、F-35A 28機。
調達ペースは、1.6倍になると言うより、F-35Aは28機で固定、F-35B純増ですね
689名無し三等兵
2019/02/27(水) 22:09:05.79ID:aotfdkE9 何隻って…日本の国産空母は既に4隻も就役してるぞ?
いずも:F-35B搭載決定
ひゅうが:改修未定だがF-35Bの搭載は可能(世艦No.894)
ほらほら中国も急いで追いつけ
急がないとまた負けるぞ!
いずも:F-35B搭載決定
ひゅうが:改修未定だがF-35Bの搭載は可能(世艦No.894)
ほらほら中国も急いで追いつけ
急がないとまた負けるぞ!
690名無し三等兵
2019/02/27(水) 22:15:45.56ID:ptaU9Lf8 >>688
2011-2013と2019で12機、現中期防とあわせて40機だね
F-35Bはその機数あれば当座のいずも搭載は充足、J-15の60機が相手でも完勝ってワケだ
思い切ってるよなー導入計画、最小限のコストで最大限の成果w
2011-2013と2019で12機、現中期防とあわせて40機だね
F-35Bはその機数あれば当座のいずも搭載は充足、J-15の60機が相手でも完勝ってワケだ
思い切ってるよなー導入計画、最小限のコストで最大限の成果w
691名無し三等兵
2019/02/27(水) 23:19:53.07ID:pPGc7F6j 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
692名無し三等兵
2019/02/27(水) 23:49:09.82ID:XKkImlw7693名無し三等兵
2019/02/27(水) 23:51:17.88ID:XKkImlw7 お前らアホかよ
艦載機の搭乗員には資格が必要なのよ?
今でも人員不足なのに搭乗員を揃えられるか不透明だよ
「機体があればいい勝てる」って素人の発想じゃんw
艦載機の搭乗員には資格が必要なのよ?
今でも人員不足なのに搭乗員を揃えられるか不透明だよ
「機体があればいい勝てる」って素人の発想じゃんw
696名無し三等兵
2019/02/28(木) 00:16:08.47ID:LuFIZ/Xs >>692
念仏ぅ?しらねーな、東亜で言えよw
軍板じゃきかねえなw
人員はなあ、PreMSIPに当ててたぶんが浮くからそっちあてりゃいいんだよw
どうせF-35シリーズは足が長いから陸上からでも中華空母迎撃全然OK
F-35Bの目的は空母かではなく、当初分散配置がメインなのは誰でも知ってるが?
念仏ぅ?しらねーな、東亜で言えよw
軍板じゃきかねえなw
人員はなあ、PreMSIPに当ててたぶんが浮くからそっちあてりゃいいんだよw
どうせF-35シリーズは足が長いから陸上からでも中華空母迎撃全然OK
F-35Bの目的は空母かではなく、当初分散配置がメインなのは誰でも知ってるが?
697名無し三等兵
2019/02/28(木) 00:17:13.56ID:LuFIZ/Xs698名無し三等兵
2019/02/28(木) 00:23:41.40ID:LuFIZ/Xs チンクちゃん、今日もボロカスにやり込められてかわいそうですねーwww
700名無し三等兵
2019/02/28(木) 00:33:11.04ID:ZoWrOZcm 現実厳しいなぁ
中国経済のヤバイ実態を暴露した、ある学者の「発禁スピーチ」全訳
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59515
>国家統計局のデータは、(GDP成長率が)6.5%だ。
>だが、ある非常に重要な機関の研究グループが内部で発布した報告は、(今年の)現時点までにおいて、中国のGDPの成長率は1.67%に過ぎない。
>もう一つの予測は、マイナス成長だと示している。
>もちろんこの場で、こうした予測の真偽は討論しない。
>また、どのデータを信じるべきかということも言わない。
>だが今年の中国は、こうした状況下で、厳重な誤判断が生じているのだ。
>中米貿易戦争について誤判断はないのか? われわれは(アメリカを)甘く見すぎていたのではないか?
>アメリカとの貿易戦争は、まもなく一年を迎える。
>(2018年)年初に主要メディアが言っていたことを思い起こしてみてほしい。
>「中米貿易戦争というのは、アメリカ人が石を持ち上げて自分の足に落とすようなもので、中国が必勝に決まっている」
>「中国は堂々と戦っていこうではないか、必ずや大きく戦えば大勝し、中ほどに戦えば中勝し、小さく戦えば小勝するというものだ」……。
>こんなことを言っていた主要メディアは皆、どこへ行ったのだ?
> 結局、現時点において、われわれの中米貿易摩擦に対する、中米貿易戦争に対する形勢判断、国際的な形勢判断は、大きく誤っていた。
>このことを深刻に反省すべきだ。
追いつめられた中国経済、2019年の動向を占う
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/218009/122500193/?P=4&mds
>だから、経済工作会議の前に開かれた政治局会議で2019年、2020年経済成長目標は6.1%に設定すべしと提言された。
>今年の経済成長は6.6%前後の見込みで、それでも肌身に厳しい状況を感じるのだから、来年の厳しさは想像以上だろう。
>ちなみに国家統計局内の特別チームが内部報告用に取りまとめた統計によれば今年の本当の成長率は1.67%という(向松祚・人民大学貨幣研究所副所長、NYT)。
中国経済のヤバイ実態を暴露した、ある学者の「発禁スピーチ」全訳
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59515
>国家統計局のデータは、(GDP成長率が)6.5%だ。
>だが、ある非常に重要な機関の研究グループが内部で発布した報告は、(今年の)現時点までにおいて、中国のGDPの成長率は1.67%に過ぎない。
>もう一つの予測は、マイナス成長だと示している。
>もちろんこの場で、こうした予測の真偽は討論しない。
>また、どのデータを信じるべきかということも言わない。
>だが今年の中国は、こうした状況下で、厳重な誤判断が生じているのだ。
>中米貿易戦争について誤判断はないのか? われわれは(アメリカを)甘く見すぎていたのではないか?
>アメリカとの貿易戦争は、まもなく一年を迎える。
>(2018年)年初に主要メディアが言っていたことを思い起こしてみてほしい。
>「中米貿易戦争というのは、アメリカ人が石を持ち上げて自分の足に落とすようなもので、中国が必勝に決まっている」
>「中国は堂々と戦っていこうではないか、必ずや大きく戦えば大勝し、中ほどに戦えば中勝し、小さく戦えば小勝するというものだ」……。
>こんなことを言っていた主要メディアは皆、どこへ行ったのだ?
> 結局、現時点において、われわれの中米貿易摩擦に対する、中米貿易戦争に対する形勢判断、国際的な形勢判断は、大きく誤っていた。
>このことを深刻に反省すべきだ。
追いつめられた中国経済、2019年の動向を占う
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/218009/122500193/?P=4&mds
>だから、経済工作会議の前に開かれた政治局会議で2019年、2020年経済成長目標は6.1%に設定すべしと提言された。
>今年の経済成長は6.6%前後の見込みで、それでも肌身に厳しい状況を感じるのだから、来年の厳しさは想像以上だろう。
>ちなみに国家統計局内の特別チームが内部報告用に取りまとめた統計によれば今年の本当の成長率は1.67%という(向松祚・人民大学貨幣研究所副所長、NYT)。
701名無し三等兵
2019/02/28(木) 00:34:13.17ID:LuFIZ/Xs702名無し三等兵
2019/02/28(木) 00:49:46.25ID:m+3NP1BD つーかF-4の2名からF-35の1名の1対1で機種転向したら必然的にパイロット余裕でるよな
F-4の兵器システム士官席の中の人もパイロット資格者だし
RF-4も約20機あるし
F-35置き換えで余裕が出そうな予感
F-4の兵器システム士官席の中の人もパイロット資格者だし
RF-4も約20機あるし
F-35置き換えで余裕が出そうな予感
704名無し三等兵
2019/02/28(木) 07:17:20.48ID:mPfdBR5i ネトウヨの崩壊願望は今まで当たったためしがないので誰も信じてないよ。
706名無し三等兵
2019/02/28(木) 07:29:31.73ID:uUwCqWdM 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
707名無し三等兵
2019/02/28(木) 07:47:31.69ID:2ObElSuj Su33・35は、西側のF16やF15・FA18に対抗して開発された戦闘機であり
機体性能は確実にF15を凌ぐが
実際の戦闘ではアビオニクスの優位でF15の方に軍配が上がるのでは
ってずっと言われてきたがね
ロシアや中国のアビオニクスの技術水準も高くなったし
現在はどうなることやら
機体性能は確実にF15を凌ぐが
実際の戦闘ではアビオニクスの優位でF15の方に軍配が上がるのでは
ってずっと言われてきたがね
ロシアや中国のアビオニクスの技術水準も高くなったし
現在はどうなることやら
708名無し三等兵
2019/02/28(木) 07:52:24.99ID:pAjWCHgA >>682
支那には負けてないよ。横からちょっかい出されただけだ。
支那には負けてないよ。横からちょっかい出されただけだ。
711名無し三等兵
2019/02/28(木) 09:56:01.69ID:SSpUYG6d フォークランド諸島紛争みたいになっちゃったなw
712名無し三等兵
2019/02/28(木) 12:18:36.63ID:pNXkNZ8f 中国がSu-35S輸入してテストしてみたらJ-16未満のアビオだったって話あるけど
713名無し三等兵
2019/02/28(木) 13:32:18.11ID:m+3NP1BD Su-35系ってカウンタステルスのLバンドレーダーオプション付けなかったのか?
同じくカウンタステルスにも使えそうなIRシステムは前から付いてるけど
カウンタステルスでは最新鋭だと思うんだが
中国側がどうせ無断コピーすることが明白だし
露側はウルトラ超モンキーしか引き渡さない予感
同じくカウンタステルスにも使えそうなIRシステムは前から付いてるけど
カウンタステルスでは最新鋭だと思うんだが
中国側がどうせ無断コピーすることが明白だし
露側はウルトラ超モンキーしか引き渡さない予感
714名無し三等兵
2019/02/28(木) 13:35:32.23ID:5B4u+naS 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
715名無し三等兵
2019/02/28(木) 13:37:17.57ID:VZEgDfNM 今のロシアにモンキーバージョンを売る余裕はない
716名無し三等兵
2019/02/28(木) 14:43:41.78ID:6Yuzyt+F 主力がモンキーバージョンみたいなもんだからなwww
717名無し三等兵
2019/02/28(木) 14:55:36.30ID:mXquPK6U >>704
バブル崩壊後の日本がマシに見える中国のこれから
政治体制はそのまま、悲惨なディストピア時代へ
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4855682
>崩壊すると言われながら長い間崩壊しなかった中国経済がついに崩壊し始めた。
>一時は、「中国崩壊説の崩壊」などと揶揄されていたが、やはり不自然なことはどこかで限界に突き当たる。
追いつめられた中国経済、2019年の動向を占う
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/218009/122500193/?P=4&mds
>だから、経済工作会議の前に開かれた政治局会議で2019年、2020年経済成長目標は6.1%に設定すべしと提言された。
>今年の経済成長は6.6%前後の見込みで、それでも肌身に厳しい状況を感じるのだから、来年の厳しさは想像以上だろう。
>ちなみに国家統計局内の特別チームが内部報告用に取りまとめた統計によれば今年の本当の成長率は1.67%という(向松祚・人民大学貨幣研究所副所長、NYT)。
バブル崩壊後の日本がマシに見える中国のこれから
政治体制はそのまま、悲惨なディストピア時代へ
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4855682
>崩壊すると言われながら長い間崩壊しなかった中国経済がついに崩壊し始めた。
>一時は、「中国崩壊説の崩壊」などと揶揄されていたが、やはり不自然なことはどこかで限界に突き当たる。
追いつめられた中国経済、2019年の動向を占う
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/218009/122500193/?P=4&mds
>だから、経済工作会議の前に開かれた政治局会議で2019年、2020年経済成長目標は6.1%に設定すべしと提言された。
>今年の経済成長は6.6%前後の見込みで、それでも肌身に厳しい状況を感じるのだから、来年の厳しさは想像以上だろう。
>ちなみに国家統計局内の特別チームが内部報告用に取りまとめた統計によれば今年の本当の成長率は1.67%という(向松祚・人民大学貨幣研究所副所長、NYT)。
718名無し三等兵
2019/02/28(木) 17:44:22.87ID:AzQji9Mv >>707
Su-35のレーダーはPESAだし中国の報道で
J-16の方が優秀な成績を収めたらしい
そりゃなんだかんだで最新のAESAには勝てんよ
中国は確実に技術面のギャップを埋めつつある
すでにソビエトロシア以上の脅威
Su-35のレーダーはPESAだし中国の報道で
J-16の方が優秀な成績を収めたらしい
そりゃなんだかんだで最新のAESAには勝てんよ
中国は確実に技術面のギャップを埋めつつある
すでにソビエトロシア以上の脅威
720名無し三等兵
2019/02/28(木) 18:18:57.87ID:m+3NP1BD ロシアはベルカと呼ばれるAESAレーダを既に量産したと発表しただろ
流石にAESAの57は輸出型が就役してない
から中国には売ってくれないのかな
流石にAESAの57は輸出型が就役してない
から中国には売ってくれないのかな
721名無し三等兵
2019/02/28(木) 18:25:54.34ID:pNXkNZ8f J-16のAESAはAPG-79相当くらいか
722名無し三等兵
2019/02/28(木) 18:38:22.24ID:AzQji9Mv >>720
スホーイはエンジンこそ一流スペックに見えるけど中身見ると普通に前世代レベルでわろ
やっぱりシリアとかでもそうだがロシア製兵器のポンコツ具合は湾岸戦争から変わってない
そりゃそうだろ
ウクライナも失うしソ連崩壊して暫く不況だったしやっと復活したと思ったら制裁食らって二番底だし
そりゃー最新鋭戦車も削減しますわw
スホーイはエンジンこそ一流スペックに見えるけど中身見ると普通に前世代レベルでわろ
やっぱりシリアとかでもそうだがロシア製兵器のポンコツ具合は湾岸戦争から変わってない
そりゃそうだろ
ウクライナも失うしソ連崩壊して暫く不況だったしやっと復活したと思ったら制裁食らって二番底だし
そりゃー最新鋭戦車も削減しますわw
723名無し三等兵
2019/02/28(木) 19:00:21.99ID:VZEgDfNM 兵器開発は金がかかるからな
長い間金欠だったロシアの技術停滞は相当酷いと思う
日本みたいに民間企業が技術開発を担うわけじゃないからなおさら
長い間金欠だったロシアの技術停滞は相当酷いと思う
日本みたいに民間企業が技術開発を担うわけじゃないからなおさら
724名無し三等兵
2019/02/28(木) 19:12:08.11ID:FXR55f/b 中国 続々と空母建造を計画しているかその実態はトライアンドエラー、実験を重ねている段階
搭載機体も又然り
日本 実質軽空母転用可能な護衛艦を4隻スレ荒らしには秘密裏に(笑)配備しており懸念だった艦載機も秘密裏に(笑)調達してしまう
また大平洋の防衛の為、秘密裏(笑)に中型空母も調達されてしまう可能性が高い
アメリカの意向もあり中国が分割されるまで日本は軍拡してしまうのではないか
原潜と戦術核ももしかしたら秘密裏に…
F-3は速度と航続距離を重点に脱マルチロール化して開発時間短縮
その代わりにFB-22調達して秘密裏に(笑)爆撃機運用体系を構築
安定した空母運用を担保するには国産艦載機を開発する必要もある
搭載機体も又然り
日本 実質軽空母転用可能な護衛艦を4隻スレ荒らしには秘密裏に(笑)配備しており懸念だった艦載機も秘密裏に(笑)調達してしまう
また大平洋の防衛の為、秘密裏(笑)に中型空母も調達されてしまう可能性が高い
アメリカの意向もあり中国が分割されるまで日本は軍拡してしまうのではないか
原潜と戦術核ももしかしたら秘密裏に…
F-3は速度と航続距離を重点に脱マルチロール化して開発時間短縮
その代わりにFB-22調達して秘密裏に(笑)爆撃機運用体系を構築
安定した空母運用を担保するには国産艦載機を開発する必要もある
725名無し三等兵
2019/02/28(木) 19:49:07.79ID:T9ESYAZZ 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
726名無し三等兵
2019/02/28(木) 19:56:13.78ID:RPCfyjFo 中国はSu35を4機発注してロシアに蹴られて
24機発注分を導入中だっけ
最新機Su-57をコピーしたいけど、ロシア側がコピーを恐れて売ってくれないんだろ
インドは大人しくて優遇されてるのか?
中国のリバースエンジニア能力が突出してるのか?
24機発注分を導入中だっけ
最新機Su-57をコピーしたいけど、ロシア側がコピーを恐れて売ってくれないんだろ
インドは大人しくて優遇されてるのか?
中国のリバースエンジニア能力が突出してるのか?
727名無し三等兵
2019/02/28(木) 19:59:31.54ID:raqfmQLH 中国はSu-57の導入を打診してないだろう
F-35の開発データを盗んだからわざわざ劣ってるSu-57を買う必要はない
F-35の開発データを盗んだからわざわざ劣ってるSu-57を買う必要はない
728名無し三等兵
2019/02/28(木) 20:46:50.21ID:iDjyMQ+B729名無し三等兵
2019/02/28(木) 20:51:56.82ID:mXquPK6U そりゃ盗めた情報なんてF-35の技術のごく一部だし
730名無し三等兵
2019/02/28(木) 20:59:55.66ID:raqfmQLH >>728
F-35の情報はステルス性や機体設計など色々な情報があるし、最初に使われたのはJ-20だろう
ダイバーターレスとか色々
開発の情報が厳密に管理されて実戦配備もしてるJ-20と違ってJ-31は瀋陽が自己資金で開発してるし
かなり早い時期から海外の航空展に出展したりするから、元々扱いが違う
F-35の情報はステルス性や機体設計など色々な情報があるし、最初に使われたのはJ-20だろう
ダイバーターレスとか色々
開発の情報が厳密に管理されて実戦配備もしてるJ-20と違ってJ-31は瀋陽が自己資金で開発してるし
かなり早い時期から海外の航空展に出展したりするから、元々扱いが違う
731名無し三等兵
2019/02/28(木) 21:15:39.26ID:yxarVtrm そういや昨日、YF-23の操作マニュアルがネット上に有るの知って驚いたわ
732名無し三等兵
2019/02/28(木) 21:32:43.50ID:Hm6rr1GM 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
733名無し三等兵
2019/02/28(木) 21:33:13.58ID:yxarVtrm 中国はセンチネルもリバースエンジニアした様だ 最近立て続けにあの形状の爆撃機や無人機が発表されてる ただし設計図や現物を盗んでも技術を100%盗める訳ではないけど。
734名無し三等兵
2019/02/28(木) 22:23:24.48ID:NQN2vmJb センチネルはまるまるイランの手に渡ったから
機体構造やエンジンなんかのハードの情報はもう中国に渡ってるだろうな
エンジンは相当古い型の様だし鹵獲されるのが前提の設計か
機体構造やエンジンなんかのハードの情報はもう中国に渡ってるだろうな
エンジンは相当古い型の様だし鹵獲されるのが前提の設計か
735名無し三等兵
2019/02/28(木) 22:30:05.91ID:WY1ub0rv736名無し三等兵
2019/02/28(木) 22:37:23.65ID:6pa92YZc <コラム>F-35Bと陸上発射の長距離対艦ミサイル、中国を意識か
アメリカ海軍協会ニュースによると、陸上配備の長距離対艦ミサイルの配備ができるだけはやくなることを、米海兵隊がのぞんでいるという。
このミサイルは、米海兵隊が運用しているF-35Bステルス戦闘機がセンサー役となって目標の位置を特定し、データリンクによってミサイルに位置データーを伝達するような状況が考えられる。
「艦船が海上を支配するのを支援する必要がある。それは陸上からおこなえる」2019年2月15日、米海兵隊総司令官ロバート・ネラー大将が米海軍協会の協議会で述べた。
「第二次世界大戦では、伝統的に海軍への支援は航空機によっておこなわれてきた」「しかし、空の脅威がより高くなり、敵の長距離攻撃能力が発達したために、艦船をより遠くに配置したい場合にも、敵を攻撃しなければならない」
ネラー将軍は、どうして海兵隊が対艦ミサイルを必要とするのかとたずねられて、おおくの地形的なチョークポイントがあり、潜在的な敵はそれがどういうものかを知っている、と答えた。
だから、長距離対艦ミサイルをはやく運用できれば、作戦で有利になるという。
ネラー将軍は潜在的な敵がどの国なのか特定していない。しかし、アメリカの非同盟国で、アメリカ海軍や海兵隊が、喫緊の課題として脅威に感じるような規模の海軍を持つような国はほとんど限られている。
ロシアは伝統的に陸上戦力を重視しており、想定される主な戦場はヨーロッパ方面の陸上になる可能性が高い。
そう考えると、ネラー将軍が対艦ミサイルを運用するときに想定している主な潜在敵のひとつは、近年急速に戦力を拡大させている中国海軍という推測がなりたつ。
たとえば、米海軍大学のジェームス・ホルムズ教授が米海軍協会の機関誌『プロシーディングズ・マガジン』2014年4月号に寄稿している。
それによると、地形的に中国を取り囲むように連なっている第一列島線のような島々を要塞化することで、安価に大きな戦略上の優位性が得られるとしている。
アメリカ海軍協会ニュースによると、陸上配備の長距離対艦ミサイルの配備ができるだけはやくなることを、米海兵隊がのぞんでいるという。
このミサイルは、米海兵隊が運用しているF-35Bステルス戦闘機がセンサー役となって目標の位置を特定し、データリンクによってミサイルに位置データーを伝達するような状況が考えられる。
「艦船が海上を支配するのを支援する必要がある。それは陸上からおこなえる」2019年2月15日、米海兵隊総司令官ロバート・ネラー大将が米海軍協会の協議会で述べた。
「第二次世界大戦では、伝統的に海軍への支援は航空機によっておこなわれてきた」「しかし、空の脅威がより高くなり、敵の長距離攻撃能力が発達したために、艦船をより遠くに配置したい場合にも、敵を攻撃しなければならない」
ネラー将軍は、どうして海兵隊が対艦ミサイルを必要とするのかとたずねられて、おおくの地形的なチョークポイントがあり、潜在的な敵はそれがどういうものかを知っている、と答えた。
だから、長距離対艦ミサイルをはやく運用できれば、作戦で有利になるという。
ネラー将軍は潜在的な敵がどの国なのか特定していない。しかし、アメリカの非同盟国で、アメリカ海軍や海兵隊が、喫緊の課題として脅威に感じるような規模の海軍を持つような国はほとんど限られている。
ロシアは伝統的に陸上戦力を重視しており、想定される主な戦場はヨーロッパ方面の陸上になる可能性が高い。
そう考えると、ネラー将軍が対艦ミサイルを運用するときに想定している主な潜在敵のひとつは、近年急速に戦力を拡大させている中国海軍という推測がなりたつ。
たとえば、米海軍大学のジェームス・ホルムズ教授が米海軍協会の機関誌『プロシーディングズ・マガジン』2014年4月号に寄稿している。
それによると、地形的に中国を取り囲むように連なっている第一列島線のような島々を要塞化することで、安価に大きな戦略上の優位性が得られるとしている。
737名無し三等兵
2019/02/28(木) 22:38:09.30ID:6pa92YZc アメリカ海兵隊戦闘研究所 (MCWL:Marine Corps Warfighting Lab) 所長のクリスチャン・ワートマン准将によると、現在、長距離対艦ミサイルに大幅な投資をしており、比較的短期間で使えるようになると考えているという。
さらにワートマン准将はF-35Bステルス戦闘機が、海兵隊の強力なツールとなるだろうと言及した。
長距離ミサイルを誘導するには、目標の場所を特定するセンサーが、近くに配置されてなければならない。
海兵隊はF-35Bステルス戦闘機を運用しており、すでにアフガニスタンの実戦にも参加している。アメリカ海兵隊の長射程陸上兵器が運用されるときには、F-35Bがセンサーの役割を果たすような状況が、今後多くなっていくと考えられる。
2018年10月には、陸上車両で運用されるHIMARSと呼ばれる精密誘導ロケットシステムが、米海兵隊のF-35Bと接続され、目標を破壊する検証作業が行われている。
射撃はデータリンクを介して行われた。
F-35Bはセンサーとして使用され、目標の位置をHIMARSシステムに伝送した。検証作業では、HIMARSは目標を破壊したという。
2016年には陸上に設置されたテスト用のイージス戦闘システムがF-35Bとデータリンクされ、SM-6というミサイルでの標的機の撃墜に成功している。
テスト用陸上イージスシステムはベースライン9と呼ばれるバージョンで運用され、F-35Bと接続されて、目標のデータを受け取った。
接続にはMADLというデータリンクが使用されている。
もともとMADLはF-35同士をつなぐデータリンクであり、他のものとつなぐことは考えられていなかった。
F-35が直接艦船とデータリンクすることは考えられてなかったが、MADLを使用することにより、非常に見つかりにくく、極めてジャミングされにくいデータリンクができるようになるという。
さらにワートマン准将はF-35Bステルス戦闘機が、海兵隊の強力なツールとなるだろうと言及した。
長距離ミサイルを誘導するには、目標の場所を特定するセンサーが、近くに配置されてなければならない。
海兵隊はF-35Bステルス戦闘機を運用しており、すでにアフガニスタンの実戦にも参加している。アメリカ海兵隊の長射程陸上兵器が運用されるときには、F-35Bがセンサーの役割を果たすような状況が、今後多くなっていくと考えられる。
2018年10月には、陸上車両で運用されるHIMARSと呼ばれる精密誘導ロケットシステムが、米海兵隊のF-35Bと接続され、目標を破壊する検証作業が行われている。
射撃はデータリンクを介して行われた。
F-35Bはセンサーとして使用され、目標の位置をHIMARSシステムに伝送した。検証作業では、HIMARSは目標を破壊したという。
2016年には陸上に設置されたテスト用のイージス戦闘システムがF-35Bとデータリンクされ、SM-6というミサイルでの標的機の撃墜に成功している。
テスト用陸上イージスシステムはベースライン9と呼ばれるバージョンで運用され、F-35Bと接続されて、目標のデータを受け取った。
接続にはMADLというデータリンクが使用されている。
もともとMADLはF-35同士をつなぐデータリンクであり、他のものとつなぐことは考えられていなかった。
F-35が直接艦船とデータリンクすることは考えられてなかったが、MADLを使用することにより、非常に見つかりにくく、極めてジャミングされにくいデータリンクができるようになるという。
738名無し三等兵
2019/02/28(木) 22:38:53.55ID:6pa92YZc F-35戦闘機はステルス機であるだけでなく、優れた各種センサーと強力なデータリンク能力を備えている。
アメリカ海兵隊のF-35Bは2018年9月に、はじめてアフガニスタンで地上にあるタリバンの固定目標を攻撃する戦闘任務をおこなっている。
F-35B戦闘機は短距離離陸・垂直着陸機だ。F-35Bは強襲揚陸艦などで運用される他、約250mという非常に短い滑走路から飛びたつことが可能であり、敵の攻撃で本格的な滑走路が破壊されたときでも運用できる能力が期待されている。
■筆者プロフィール:洲良はるき
大阪在住のアマチュア軍事研究家。
ブログやツイッターで英語・中国語の軍事関係の報道や論文・レポートなどの紹介と解説をしている。
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=689720&ph=0&d=d1175
アメリカ海兵隊のF-35Bは2018年9月に、はじめてアフガニスタンで地上にあるタリバンの固定目標を攻撃する戦闘任務をおこなっている。
F-35B戦闘機は短距離離陸・垂直着陸機だ。F-35Bは強襲揚陸艦などで運用される他、約250mという非常に短い滑走路から飛びたつことが可能であり、敵の攻撃で本格的な滑走路が破壊されたときでも運用できる能力が期待されている。
■筆者プロフィール:洲良はるき
大阪在住のアマチュア軍事研究家。
ブログやツイッターで英語・中国語の軍事関係の報道や論文・レポートなどの紹介と解説をしている。
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=689720&ph=0&d=d1175
739名無し三等兵
2019/02/28(木) 23:08:09.14ID:8f9jB1dw ロシアのよりシナが優れるなら
なんでロシアから制空型を大量購入したうえ
ロシアコピー機wを生産する理由はなんだ?
自国で生産した方が安いだろ
そもそもがコピーだから
タービン入口温度はまだまだロシアなんだろうね
アビオが優れるなら自国製に乗せ換えたら?
F-2なんか磨改造したおかげで・・・
なんでロシアから制空型を大量購入したうえ
ロシアコピー機wを生産する理由はなんだ?
自国で生産した方が安いだろ
そもそもがコピーだから
タービン入口温度はまだまだロシアなんだろうね
アビオが優れるなら自国製に乗せ換えたら?
F-2なんか磨改造したおかげで・・・
740名無し三等兵
2019/02/28(木) 23:30:23.76ID:v3j3UuQ2741名無し三等兵
2019/02/28(木) 23:33:15.98ID:v3j3UuQ2742名無し三等兵
2019/02/28(木) 23:35:19.55ID:6pa92YZc Pentagon considers an ICBM-killing weapon for the F-35, but is it affordable? :
https://www.defensenews.com/air/2019/01/17/pentagon-considering-an-icbm-killing-weapon-for-the-f-35-but-can-it-afford-it/
米国防総省は今後6ヶ月間で、 F-35戦闘機用の新兵器を開発して、打ち上げ初期の大陸間弾道ミサイル(ICBM)を撃墜できるようにするかどうかを検討する予定。
https://www.defensenews.com/air/2019/01/17/pentagon-considering-an-icbm-killing-weapon-for-the-f-35-but-can-it-afford-it/
米国防総省は今後6ヶ月間で、 F-35戦闘機用の新兵器を開発して、打ち上げ初期の大陸間弾道ミサイル(ICBM)を撃墜できるようにするかどうかを検討する予定。
743名無し三等兵
2019/02/28(木) 23:39:16.65ID:v3j3UuQ2 >>726
お前も素人かよ
来年、WS-15エンジンを搭載したJ-20が飛行予定
ステルス性能ならJ-20のほうがSu-57より優位だぞ
Su-35は本来、数年前に導入されるべき機体
それがコピー問題で交渉が長引いただけw
既に中国にとってSu-35なんて旧式になってる
今年の演習ではJ-10CとJ-16がSu-35より優位だった
そもそもSu-57なんてインドが導入を断る機体じゃんw
お前も素人かよ
来年、WS-15エンジンを搭載したJ-20が飛行予定
ステルス性能ならJ-20のほうがSu-57より優位だぞ
Su-35は本来、数年前に導入されるべき機体
それがコピー問題で交渉が長引いただけw
既に中国にとってSu-35なんて旧式になってる
今年の演習ではJ-10CとJ-16がSu-35より優位だった
そもそもSu-57なんてインドが導入を断る機体じゃんw
744名無し三等兵
2019/02/28(木) 23:40:52.08ID:v3j3UuQ2 >>739
馬鹿すぎワロタw
Su-35は本来、数年前に導入される予定の機体
それがコピー問題で導入交渉が長引いただけw
既に中国にとってSu-35なんて旧式戦闘機になってる
今年の演習ではJ-10CとJ-16がSu-35より優位だった
馬鹿すぎワロタw
Su-35は本来、数年前に導入される予定の機体
それがコピー問題で導入交渉が長引いただけw
既に中国にとってSu-35なんて旧式戦闘機になってる
今年の演習ではJ-10CとJ-16がSu-35より優位だった
745名無し三等兵
2019/02/28(木) 23:43:26.24ID:v3j3UuQ2 お前ら、今の中国が年間100機以上の戦闘機を生産してるのも知らないの?w
746名無し三等兵
2019/02/28(木) 23:44:18.56ID:v3j3UuQ2 看護師「もう消灯時間を過ぎてますよ!」
ほらほら、患者さん達は寝る時間ですよw
ほらほら、患者さん達は寝る時間ですよw
747名無し三等兵
2019/02/28(木) 23:45:25.42ID:nratN1B/ 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
748名無し三等兵
2019/02/28(木) 23:46:00.79ID:YCFAUDMF ゴミ自慢ありがとう
マルチコプタ型のドローンなんてゴミだけど
数万円〜数十万円のドローンに対して
米軍は1発数億円のPAC2を使うとか
海上だとSM−2/6で対処なんてことになれば更に高額に・・・
いずもだとAMRAAM使うかw
AMRAAMにドローン撃墜する命中精度があるのか?牛刀で鶏肉みたいな・・・w
予算的に消耗させる目的でテロリストが大量にドローン使うのではと懸念されてる
マルチコプタ型のドローンなんてゴミだけど
数万円〜数十万円のドローンに対して
米軍は1発数億円のPAC2を使うとか
海上だとSM−2/6で対処なんてことになれば更に高額に・・・
いずもだとAMRAAM使うかw
AMRAAMにドローン撃墜する命中精度があるのか?牛刀で鶏肉みたいな・・・w
予算的に消耗させる目的でテロリストが大量にドローン使うのではと懸念されてる
749名無し三等兵
2019/02/28(木) 23:47:06.93ID:JNKlev+5750名無し三等兵
2019/02/28(木) 23:49:44.61ID:JNKlev+5751名無し三等兵
2019/02/28(木) 23:51:33.01ID:v3j3UuQ2752名無し三等兵
2019/02/28(木) 23:52:37.64ID:v3j3UuQ2 >>748
外国から買うだけ自慢ありがとうw
外国から買うだけ自慢ありがとうw
753名無し三等兵
2019/02/28(木) 23:53:05.78ID:v3j3UuQ2 たまには国産自慢が聞きたいなぁw
754名無し三等兵
2019/02/28(木) 23:53:53.42ID:v3j3UuQ2 お前らの自慢の兵器って買った兵器ばっかりじゃんw
755名無し三等兵
2019/02/28(木) 23:56:14.56ID:UowzNY4L 中国はコピー大国
中国は日本の川重新幹線車両をコピー
だが当局は独自技術と強弁した
高鉄の大事故後にウソが判明
JR東海エロイ人が激怒し川崎重が東海から出入り禁止に
リニアや700系ビジネス失う
(イカ略)
リニアとか次世代から締め出し痛いだろ
中国は日本の川重新幹線車両をコピー
だが当局は独自技術と強弁した
高鉄の大事故後にウソが判明
JR東海エロイ人が激怒し川崎重が東海から出入り禁止に
リニアや700系ビジネス失う
(イカ略)
リニアとか次世代から締め出し痛いだろ
756名無し三等兵
2019/03/01(金) 00:00:06.92ID:rea27x8m >>755
それが負けた言い訳っすか?w
それが負けた言い訳っすか?w
757名無し三等兵
2019/03/01(金) 00:07:24.89ID:LvRMEPTq 中国はコピー大国
20世紀の昔、中国民航がB747を導入したとき
パクリ目的で1機を分解したそうだ
部品からコピーを製造したが、製造技術が未熟で目的を果たせず
その機体は空を飛ぶことは無かったそうだ
仕方なくオリジナルの組立てて元に戻したが
組立が技術が未熟でそのオリジナルの機体も飛べる状態ではなかったそうだ
(という笑話)
20世紀の昔、中国民航がB747を導入したとき
パクリ目的で1機を分解したそうだ
部品からコピーを製造したが、製造技術が未熟で目的を果たせず
その機体は空を飛ぶことは無かったそうだ
仕方なくオリジナルの組立てて元に戻したが
組立が技術が未熟でそのオリジナルの機体も飛べる状態ではなかったそうだ
(という笑話)
758名無し三等兵
2019/03/01(金) 00:16:18.15ID:LvRMEPTq 中国はコピー大国 その3
20世紀後半は日本製品が世界を席巻したが
カメラやコピー機など精密メカトロ製品がやその最たるものであった
中国は
リバースエンジニアリングのために日本からコピー機を1機買って分解し
部品のコピー製造を試みたが精密過ぎて不可能だったようだ
仕方なくオリジナルのコピー機を組み立て直したところ
やはり件の747同様に機能しなくなっていたそうだ
(コピー機はコピーすべきでないと言う笑話)
20世紀後半は日本製品が世界を席巻したが
カメラやコピー機など精密メカトロ製品がやその最たるものであった
中国は
リバースエンジニアリングのために日本からコピー機を1機買って分解し
部品のコピー製造を試みたが精密過ぎて不可能だったようだ
仕方なくオリジナルのコピー機を組み立て直したところ
やはり件の747同様に機能しなくなっていたそうだ
(コピー機はコピーすべきでないと言う笑話)
759名無し三等兵
2019/03/01(金) 00:17:51.45ID:AYeCMOP5 >>754
平和が保てるならそれで充分、お前らチンクは海の向こうでPM2.5吸いながら羨ましがってなさいw
こっちの水はあ〜まいぞ〜w おまえらにゃ飲ませてやらねえけどw
侵略できないよわよわチンクwwwwwww
平和が保てるならそれで充分、お前らチンクは海の向こうでPM2.5吸いながら羨ましがってなさいw
こっちの水はあ〜まいぞ〜w おまえらにゃ飲ませてやらねえけどw
侵略できないよわよわチンクwwwwwww
760名無し三等兵
2019/03/01(金) 00:32:15.35ID:vhjG5g4+ 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
761名無し三等兵
2019/03/01(金) 03:16:52.54ID:zEcKStJW 飛行機ワロタw
763名無し三等兵
2019/03/01(金) 06:17:08.77ID:uc1C1kOr764名無し三等兵
2019/03/01(金) 06:28:34.65ID:haljTMvN なお、日本の食物は世界中で輸入禁止の模様
765名無し三等兵
2019/03/01(金) 07:00:17.97ID:rWBk6aBZ え、世界的な和食ブームで2017年は7.6%増の8000億やぞ?
766名無し三等兵
2019/03/01(金) 07:00:33.77ID:rWBk6aBZ あ、輸出額ね
768名無し三等兵
2019/03/01(金) 07:29:33.91ID:KnZPJn0O J-15はF-35Bに虐殺されるらしい
「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。
F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(世艦第156集、山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。
F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(世艦第156集、山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
769名無し三等兵
2019/03/01(金) 07:33:01.34ID:KnZPJn0O 空母艦載機
日本:F-35B(世界最新鋭の第5世代機)
中国:J-15(40年前の設計のポンコツ)
就役している空母
日本:いずも、かが、ひゅうが、いせ(いずれも完全新造)
中国:ワリヤーグ(ウクライナから中古で買ってきたボロ船)
なにこのゴミ
日本:F-35B(世界最新鋭の第5世代機)
中国:J-15(40年前の設計のポンコツ)
就役している空母
日本:いずも、かが、ひゅうが、いせ(いずれも完全新造)
中国:ワリヤーグ(ウクライナから中古で買ってきたボロ船)
なにこのゴミ
771名無し三等兵
2019/03/01(金) 08:01:18.88ID:haljTMvN またネトウヨが妄想してんのかw
772名無し三等兵
2019/03/01(金) 08:02:20.62ID:uc1C1kOr ただの事実すら受け入れられねえってかw
中国政府は事実を受け入れておとなしくなったぞ、国の犬より頭悪いのなw
中国政府は事実を受け入れておとなしくなったぞ、国の犬より頭悪いのなw
773名無し三等兵
2019/03/01(金) 08:21:23.21ID:UmEsyCOt 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
774名無し三等兵
2019/03/01(金) 08:24:38.26ID:KnZPJn0O776名無し三等兵
2019/03/01(金) 08:28:42.65ID:KnZPJn0O >>775
山崎氏は現役時代省内でASW研究会の主催者をしていてP-1FOS等の検討を進め米空母や指揮艦に乗った経験もある人
そもそもF-35BがJ-15を撲殺するのは空軍関係者も言ってることなんで艦艇乗りだからというのはあまり関係がない
山崎氏は現役時代省内でASW研究会の主催者をしていてP-1FOS等の検討を進め米空母や指揮艦に乗った経験もある人
そもそもF-35BがJ-15を撲殺するのは空軍関係者も言ってることなんで艦艇乗りだからというのはあまり関係がない
777名無し三等兵
2019/03/01(金) 09:51:33.91ID:o02WBVs+ fー35bはピースメーカーとして後の世に歴史家が記述することになるだろう傑作機だな。
たぶん。
いやすごいもん作ったわ。
たぶん。
いやすごいもん作ったわ。
779名無し三等兵
2019/03/01(金) 10:41:46.09ID:o02WBVs+ >>778
ん?なんで?
ん?なんで?
780名無し三等兵
2019/03/01(金) 10:43:19.71ID:rd+CN9jp 配備して間も無く軍縮条約で全機退役が決まったMX
783名無し三等兵
2019/03/01(金) 12:27:14.47ID:vuO2qb4P スバル航空宇宙カンパニーが陸上自衛隊の新多用途ヘ
リコプター試作機を納入
みんカラ つぶやく
前の記事 次の記事
2019年2月28日、スバルは航空宇宙カンパニー宇都
宮製作所において、陸上自衛隊の新多用途ヘリコプタ
ー試作機を防衛省に納入した。(タイトル写真は、国
際航空宇宙展2018東京に展示された、412EPXと陸
上自衛隊の新多用途ヘリコプターの模型)
民間向けの同型ヘリコプターも製造・販売
スバルのルーツは、大戦中の名戦闘機「隼」を作って
いたことでも有名な中島飛行機。現在もスバル社内に
は「航空宇宙カンパニー」があり、ジェット旅客機ボ
ーイング787の中央翼開発・製造や、無人機の研究・
開発に取り組んでいる。
リコプター試作機を納入
みんカラ つぶやく
前の記事 次の記事
2019年2月28日、スバルは航空宇宙カンパニー宇都
宮製作所において、陸上自衛隊の新多用途ヘリコプタ
ー試作機を防衛省に納入した。(タイトル写真は、国
際航空宇宙展2018東京に展示された、412EPXと陸
上自衛隊の新多用途ヘリコプターの模型)
民間向けの同型ヘリコプターも製造・販売
スバルのルーツは、大戦中の名戦闘機「隼」を作って
いたことでも有名な中島飛行機。現在もスバル社内に
は「航空宇宙カンパニー」があり、ジェット旅客機ボ
ーイング787の中央翼開発・製造や、無人機の研究・
開発に取り組んでいる。
784名無し三等兵
2019/03/01(金) 12:33:39.73ID:SL+z37Xl 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
785名無し三等兵
2019/03/01(金) 13:45:50.70ID:LzqxS3ka 拉致された事が明らかになった時、
拉致された人の奪還の為、特殊部隊が出て被害者を救出するチームを作れば良いよね。
軍事的行動では無く救出作戦行動が目的の小隊
まず、憲法の改正が必要かな
拉致された人の奪還の為、特殊部隊が出て被害者を救出するチームを作れば良いよね。
軍事的行動では無く救出作戦行動が目的の小隊
まず、憲法の改正が必要かな
786名無し三等兵
2019/03/01(金) 13:53:42.64ID:nXMt3/Nv それは米や他国でも上手く行かない
シリアは何年掛かったろ
アフガニスタンなんて無敵だろ!w
次は支那が逝けw
拉致被害者は返さず核は持ち続け
それを支那が利用する!!
北朝鮮の拉致問題と
ロシアの北方領土問題は全く次元が違うw
シリアは何年掛かったろ
アフガニスタンなんて無敵だろ!w
次は支那が逝けw
拉致被害者は返さず核は持ち続け
それを支那が利用する!!
北朝鮮の拉致問題と
ロシアの北方領土問題は全く次元が違うw
787名無し三等兵
2019/03/01(金) 14:36:16.14ID:1cHfkMs3 ランボーみたいなのは無理だね
788名無し三等兵
2019/03/01(金) 14:49:51.68ID:pLkLItOR789名無し三等兵
2019/03/01(金) 15:12:49.47ID:1cHfkMs3 てか、拉致した時点でw
790名無し三等兵
2019/03/01(金) 15:16:02.61ID:oUzwAGVI 他国なら空爆案件でつw
てか在日さん(帰化含むw)には帰って貰いてえw
なんか正男の長男が 自由朝鮮 を建国したし!
ネトウヨ(・∀・)ニヤニヤ
てか在日さん(帰化含むw)には帰って貰いてえw
なんか正男の長男が 自由朝鮮 を建国したし!
ネトウヨ(・∀・)ニヤニヤ
791名無し三等兵
2019/03/01(金) 19:10:29.07ID:RPSMJdGY792名無し三等兵
2019/03/01(金) 19:19:25.52ID:51tQPc7n そうだよ、拉致された時点で日本の主権侵害されてるから自衛隊出せばいい
憲法改正する必要なんてない
憲法改正する必要なんてない
793名無し三等兵
2019/03/01(金) 19:43:52.18ID:Xmke1PpS 本当に何でもパクるな中国はてん
794名無し三等兵
2019/03/01(金) 19:46:49.36ID:BYrimPX/ 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
795名無し三等兵
2019/03/01(金) 20:47:33.96ID:mDRbyl2x 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
796名無し三等兵
2019/03/01(金) 21:32:49.45ID:fDbl+6Hc 流れぶったぎって悪いけどいずもの改修予想図とかって発表されないのかな?
798名無し三等兵
2019/03/01(金) 22:59:35.67ID:kf/ZHYrf799名無し三等兵
2019/03/01(金) 23:18:24.71ID:681/NjXV いぶきになるだけ
800名無し三等兵
2019/03/02(土) 01:27:40.92ID:wSrM8xVE 伊吹那智になるだけ!?wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
801名無し三等兵
2019/03/02(土) 04:45:52.03ID:KeD3l8k3 3隻揃ったら楽しみだにゃーw
http://imepic.jp/20190302/170170
http://imepic.jp/20190302/170170
802名無し三等兵
2019/03/02(土) 05:48:16.56ID:vu3E503G ぽんこつ艦載機しか乗せない、陳腐化早すぎの哀れな船だねw
これがASM-3で沈むのかあ、楽しみだなあ…w
これがASM-3で沈むのかあ、楽しみだなあ…w
803名無し三等兵
2019/03/02(土) 07:58:01.83ID:PG3uyx05 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
804名無し三等兵
2019/03/02(土) 12:55:08.60ID:L77TCJKF 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
805名無し三等兵
2019/03/02(土) 13:11:58.10ID:yXpH33hi ASM-3の配備いつから?
806名無し三等兵
2019/03/02(土) 19:44:51.34ID:b6MVqEg7 >>796
来年度改修に向けた調査研究をするんだから、予想図なんて出てくる筈が無い。
来年度改修に向けた調査研究をするんだから、予想図なんて出てくる筈が無い。
807名無し三等兵
2019/03/02(土) 19:49:59.81ID:b6MVqEg7808名無し三等兵
2019/03/02(土) 20:35:42.01ID:NKfiI8bA 世界(国連)がどう判断するんだろう?
拉致首謀国家へ被害国家の救出部隊の活動に対してどこまで納得するかだな。
1、空爆
2、経済制裁
3、話し合いw
拉致首謀国家へ被害国家の救出部隊の活動に対してどこまで納得するかだな。
1、空爆
2、経済制裁
3、話し合いw
809名無し三等兵
2019/03/02(土) 20:40:51.21ID:yXpH33hi 国連に期待するとかありえん 国連じゃ中国、ロシアの利益に反することは出来ん
810名無し三等兵
2019/03/02(土) 20:43:23.91ID:uQBeKFtE 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
811名無し三等兵
2019/03/02(土) 21:11:01.91ID:B1djn6zx 核まであるからなあw
あの要求は平壌の富裕層()まで皺寄せが来ている為とかw
千載一遇は北朝鮮でベトナムになり損ね
シリアとかイラクになりましたとさw
デブw
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!w
空爆しなくても経済制裁で十分w
あの要求は平壌の富裕層()まで皺寄せが来ている為とかw
千載一遇は北朝鮮でベトナムになり損ね
シリアとかイラクになりましたとさw
デブw
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!w
空爆しなくても経済制裁で十分w
812名無し三等兵
2019/03/02(土) 21:38:57.40ID:kmJz5icl813名無し三等兵
2019/03/02(土) 21:41:11.91ID:q3gwEqch 腰抜け、臆病者の朝鮮人が暴発できる可能性は小さいが
暴発したとしてもこちらも対策を取ってるからな
暴発したとしてもこちらも対策を取ってるからな
814名無し三等兵
2019/03/02(土) 21:42:48.75ID:Kw0EE+UY 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
815名無し三等兵
2019/03/02(土) 21:46:52.64ID:yXpH33hi >>812
パチンコ関係だけでも警察官僚天下り先(保通協、遊技機メーカー、大手ホールチェーンなどなど)沢山あるから簡単に潰せないけどな
パチンコ関係だけでも警察官僚天下り先(保通協、遊技機メーカー、大手ホールチェーンなどなど)沢山あるから簡単に潰せないけどな
816名無し三等兵
2019/03/02(土) 22:11:20.81ID:3KrQ+lFs もう斜陽だしw
改めて 大人と子供 だったw
改めて 大人と子供 だったw
817名無し三等兵
2019/03/02(土) 23:56:14.09ID:C2qY3Ec0819名無し三等兵
2019/03/03(日) 11:31:00.10ID:pXDGBVXY カジノ=パチンコ(朝鮮利権)潰し=警察天下り先確保
でしょうね。
カジノの運営主体は米国企業ですし(米国との貿易黒字削減)。
でしょうね。
カジノの運営主体は米国企業ですし(米国との貿易黒字削減)。
820名無し三等兵
2019/03/03(日) 12:21:39.02ID:lbmmEwa2 いずも型はDDVでしかないからF-35を5~6機運用が妥当
新しい世代の空母は不沈艦要素が求められていて、
英QE2型は格納庫を二重に空間装甲
米アメリカ級は物凄い区画細分化をしている
日いずも型ひゅうが型は一重の空間装甲で区画細分化も甘い
だから沈むことを前提とした運用が妥当
新しい世代の空母は不沈艦要素が求められていて、
英QE2型は格納庫を二重に空間装甲
米アメリカ級は物凄い区画細分化をしている
日いずも型ひゅうが型は一重の空間装甲で区画細分化も甘い
だから沈むことを前提とした運用が妥当
821名無し三等兵
2019/03/03(日) 12:34:35.10ID:7X3P+hRN いずもはQEほど戦闘機載せないし
アメリカ級みたいに海兵隊を守らないといけないということもなく
F-35BとヘリだけなのでF-35Bは10機程度が妥当
F-35Bに虐殺されるのが怖いからってイキってんじゃねーぞシナ豚
アメリカ級みたいに海兵隊を守らないといけないということもなく
F-35BとヘリだけなのでF-35Bは10機程度が妥当
F-35Bに虐殺されるのが怖いからってイキってんじゃねーぞシナ豚
822名無し三等兵
2019/03/03(日) 12:52:39.05ID:gHlHM5wJ タイ、ブラジルは除いて
いずもより小さい軽空母って無いよな…?
いずもより小さい軽空母って無いよな…?
823名無し三等兵
2019/03/03(日) 12:56:01.33ID:lbmmEwa2 DDVを増やして、中華空母1隻に対しDDV2隻を当てれば良いだけ
824名無し三等兵
2019/03/03(日) 13:00:13.60ID:7X3P+hRN 2隻がかりとかオーバーキルだな
J-15はF-35Bに一方的に虐殺される豚でしかない
まぁ別にいいが
J-15はF-35Bに一方的に虐殺される豚でしかない
まぁ別にいいが
825名無し三等兵
2019/03/03(日) 13:06:17.15ID:sJIcZYT1 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
831名無し三等兵
2019/03/03(日) 15:01:00.74ID:gHlHM5wJ カブールが???
832名無し三等兵
2019/03/03(日) 15:14:09.60ID:zblj31DA 多分勘違いか間違い
833名無し三等兵
2019/03/03(日) 15:17:53.83ID:rY8m6j1+ 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
835名無し三等兵
2019/03/03(日) 15:26:45.78ID:7X3P+hRN ファンカルロスの軽空母運用時の排水量は24000tなんでいずもより小さい
揚陸艦運用時も27000tなんでいずもと同程度(まぁいずもは26000t説もあるが)
寸法的には全長230m、全幅32mで同248m、38mのいずもよりやはりだいぶ小柄
揚陸艦運用時も27000tなんでいずもと同程度(まぁいずもは26000t説もあるが)
寸法的には全長230m、全幅32mで同248m、38mのいずもよりやはりだいぶ小柄
836名無し三等兵
2019/03/03(日) 15:27:53.23ID:7X3P+hRN もちろん前後左右が寸詰まりな分、乾舷はいずもより高く
それで航空機格納庫の下に車両甲板を入れてるわけだが
それは軽空母としての性能には関係ないからね
それで航空機格納庫の下に車両甲板を入れてるわけだが
それは軽空母としての性能には関係ないからね
837名無し三等兵
2019/03/03(日) 15:37:54.78ID:YP/CfFfu 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
839名無し三等兵
2019/03/03(日) 16:10:04.90ID:+91ONBv/ スペインはハリアー10機とヘリ5機搭載
https://i.imgur.com/4y1gZXq.jpg
プリンシペ・デ・アストゥリアス(Portaaviones Principe de Asturias)は、スペイン海軍の航空母艦(軽空母)
基準排水量 13,400 t
満載排水量 17,188 t
飛行甲板は175.3メートル× 29メートル
https://i.imgur.com/4y1gZXq.jpg
プリンシペ・デ・アストゥリアス(Portaaviones Principe de Asturias)は、スペイン海軍の航空母艦(軽空母)
基準排水量 13,400 t
満載排水量 17,188 t
飛行甲板は175.3メートル× 29メートル
840名無し三等兵
2019/03/03(日) 16:31:57.31ID:gHlHM5wJ CG?
842名無し三等兵
2019/03/03(日) 16:35:35.12ID:CH/OqdEo 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
843名無し三等兵
2019/03/03(日) 17:08:34.94ID:iP2ViOIw844名無し三等兵
2019/03/03(日) 19:47:19.84ID:hUOVC7UE F-35の運用は最低限、カブール、いずもサイズだろうな
スペイン王様は海兵隊のオスプレイ来たらやや手狭な感じがするね
まぁひゅうが型もだが・・・
強襲揚陸艦は
ヘリに特化してミストラルサイズが絶妙なきがする
ロシアも買ったことだし
あれ重心高いんだっけ
スペイン王様は海兵隊のオスプレイ来たらやや手狭な感じがするね
まぁひゅうが型もだが・・・
強襲揚陸艦は
ヘリに特化してミストラルサイズが絶妙なきがする
ロシアも買ったことだし
あれ重心高いんだっけ
845名無し三等兵
2019/03/03(日) 19:58:12.87ID:KIIc7eVI >>844
昔江畑氏が存命だった頃F-35Bを日本が導入するとしたら最小でカヴール、理想はQEサイズの船が必要って書いていたなそういや……今生きていたらどんな話してくれたのか、惜しい人をなくした
昔江畑氏が存命だった頃F-35Bを日本が導入するとしたら最小でカヴール、理想はQEサイズの船が必要って書いていたなそういや……今生きていたらどんな話してくれたのか、惜しい人をなくした
846名無し三等兵
2019/03/03(日) 20:01:05.47ID:u0+ffqDS 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
847名無し三等兵
2019/03/03(日) 20:06:34.89ID:7X3P+hRN 一応世艦でひゅうがでも運用可能とか言ってたけどな
848名無し三等兵
2019/03/03(日) 20:13:42.67ID:oSbHFYYq ひゅうがは無いだろ 着艦の動画みるとアメリカ級でさえ狭く見えるぞ
849名無し三等兵
2019/03/03(日) 20:27:44.29ID:um8wh+W6 >>847
>ひゅうがでも運用可能
離着艦は可能でも、ひゅうがに6〜8機で某国の空母艦載機を圧倒できるか?
と言うと機数が少し足りないので、搭載しないでしょ?
でも、大臣が大綱の際にもう一隻としきりに言っていたので、
ひゅうが型2隻改造で妥協する場合はあるかもね。
40機F-35B買って有事には20機しか使えない、そんな話はたぶん無い
>ひゅうがでも運用可能
離着艦は可能でも、ひゅうがに6〜8機で某国の空母艦載機を圧倒できるか?
と言うと機数が少し足りないので、搭載しないでしょ?
でも、大臣が大綱の際にもう一隻としきりに言っていたので、
ひゅうが型2隻改造で妥協する場合はあるかもね。
40機F-35B買って有事には20機しか使えない、そんな話はたぶん無い
851名無し三等兵
2019/03/03(日) 20:33:56.36ID:eHfzjv1O ひゅうがはオスプレイですら耐熱版を敷いて離着陸してたからF35Bは全く考えて無いだろうねえ
852名無し三等兵
2019/03/03(日) 20:39:04.12ID:MogIl3yE 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
853名無し三等兵
2019/03/03(日) 20:58:46.70ID:AWGcwX2u854名無し三等兵
2019/03/03(日) 20:58:55.73ID:7X3P+hRN >>849
台湾がF-35Bを40機導入したら中国空軍の総攻撃に4か月抗たんするという評価なんで
8機も乗せたら亡国の空母艦載機せいぜい40機程度は普通に虐殺してのけると思うぞ?
ぶっちゃけ8機じゃなくて4機でもいいけど
ごくごく単純に中国海軍が空母を出さないと対抗できない(水上艦だけだとヘリを蹂躙されて
めくらにされたところをSSMに持ち込まれる)戦力が2隻も追加されるというだけで価値は十分すぎるし
いずも2隻に新空母2隻程度までなら中国空母は圧倒される”程度”で済むがそこに
ひゅうが2隻も加わった場合完全に手数が足りなくなる
圧倒されるどころか試合にすら出られずに水上部隊やシーレーンを好き放題食い破られることになる
台湾がF-35Bを40機導入したら中国空軍の総攻撃に4か月抗たんするという評価なんで
8機も乗せたら亡国の空母艦載機せいぜい40機程度は普通に虐殺してのけると思うぞ?
ぶっちゃけ8機じゃなくて4機でもいいけど
ごくごく単純に中国海軍が空母を出さないと対抗できない(水上艦だけだとヘリを蹂躙されて
めくらにされたところをSSMに持ち込まれる)戦力が2隻も追加されるというだけで価値は十分すぎるし
いずも2隻に新空母2隻程度までなら中国空母は圧倒される”程度”で済むがそこに
ひゅうが2隻も加わった場合完全に手数が足りなくなる
圧倒されるどころか試合にすら出られずに水上部隊やシーレーンを好き放題食い破られることになる
855名無し三等兵
2019/03/03(日) 21:01:05.53ID:7X3P+hRN 亡国じゃなくて某国だた
まぁ亡国でも間違いじゃあないか
あとSSMじゃなくてSSM戦に持ち込まれる、だな失礼
まぁ亡国でも間違いじゃあないか
あとSSMじゃなくてSSM戦に持ち込まれる、だな失礼
856名無し三等兵
2019/03/03(日) 21:18:52.52ID:y5xfu1xC857名無し三等兵
2019/03/03(日) 21:21:34.58ID:EbXhXB+4 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
858名無し三等兵
2019/03/03(日) 21:40:14.01ID:o29DEaWk859名無し三等兵
2019/03/03(日) 21:44:44.52ID:aiBuEXmk 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
860名無し三等兵
2019/03/03(日) 21:48:30.25ID:o29DEaWk >>856
それは有り得ん。
それは有り得ん。
861名無し三等兵
2019/03/03(日) 21:51:49.22ID:7X3P+hRN862名無し三等兵
2019/03/03(日) 23:01:05.48ID:lkMDTKgc ・ヒロヒト (日本人)
・ヒトラー(ドイツ人)
・ムッソリーニ(イタリア人)
世界中の歴史の教科書で唯一
日本人の名前が出てくるのが
第二次世界大戦になってから。
しかも、そいつ(日本人)は
世界三大極悪人で戦争犯罪人の
「ヒロヒト」だけしかいない。
世界史レベルでゴミみたいな犯罪国家で民族だよね、日本と日本人って(笑)
・ヒトラー(ドイツ人)
・ムッソリーニ(イタリア人)
世界中の歴史の教科書で唯一
日本人の名前が出てくるのが
第二次世界大戦になってから。
しかも、そいつ(日本人)は
世界三大極悪人で戦争犯罪人の
「ヒロヒト」だけしかいない。
世界史レベルでゴミみたいな犯罪国家で民族だよね、日本と日本人って(笑)
864名無し三等兵
2019/03/03(日) 23:05:52.69ID:j/m+Q1Mj865名無し三等兵
2019/03/03(日) 23:27:25.53ID:oSbHFYYq 六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !
文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
六四天安門事件・法輪功
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !
文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
六四天安門事件・法輪功
866名無し三等兵
2019/03/03(日) 23:30:29.57ID:uFdM0rtQ 天安門でぐぐればいいのだよ
ぐぐれば
ぐぐれば
867名無し三等兵
2019/03/03(日) 23:30:58.08ID:4JdoaE4B 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
868名無し三等兵
2019/03/04(月) 00:57:08.85ID:6FK2+hKG869名無し三等兵
2019/03/04(月) 08:00:30.88ID:Ak9YbUCu 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
870名無し三等兵
2019/03/04(月) 08:12:16.13ID:yEiiw2oE 一般論的には中国空母の採用しているSTOBARの発着艦の効率はF-35BのSTOVLより大きく劣る
871名無し三等兵
2019/03/04(月) 08:14:45.17ID:Z+oNIQVC おや?
誰か書き込む度に、拉致被害をコピペするかと思ってたが……
誰か書き込む度に、拉致被害をコピペするかと思ってたが……
872名無し三等兵
2019/03/04(月) 08:31:39.05ID:Utj+cwrs 蓮池透という北朝鮮シンパのコピペばっかりだからお察しください
873名無し三等兵
2019/03/04(月) 12:15:23.23ID:Gx3egrg+ 陸自が輸送艦建造するのなら海自が戦闘機を保有したっていいじゃない(´ω`)
874名無し三等兵
2019/03/04(月) 13:04:34.26ID:+Cr64CDE 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
875名無し三等兵
2019/03/04(月) 13:26:40.50ID:aktyb/kt 海自にはF-4/RF-4/Preみたいな交換代がないからな
しかもRF-4分は実質純増だし
しかもRF-4分は実質純増だし
878名無し三等兵
2019/03/04(月) 16:56:53.06ID:VBlW3Olb その論法だと空自が戦車持ってもいいことになるな。
880名無し三等兵
2019/03/04(月) 17:00:20.01ID:4+Um1d00 あっ、シェリダン だた
881名無し三等兵
2019/03/04(月) 17:16:12.65ID:aktyb/kt 戦車も戦闘機も両方保有する組織が必要ということならば
日本海兵隊を創設
日本海兵隊を創設
882名無し三等兵
2019/03/04(月) 19:02:05.64ID:sd/Fic5f 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
884名無し三等兵
2019/03/04(月) 22:09:50.21ID:VnsnqVYR 改修を終えて遼寧が再配備されたな
青島に戻った遼寧
http://imepic.jp/20190304/795870
改修前の遼寧
改修後の遼寧
002型
http://imepic.jp/20190304/795860
青島に戻った遼寧
http://imepic.jp/20190304/795870
改修前の遼寧
改修後の遼寧
002型
http://imepic.jp/20190304/795860
885名無し三等兵
2019/03/04(月) 22:31:09.66ID:aktyb/kt スペイン艦で甲板係留したら着艦が面倒なことになりそうだな
サイドエレベータ付けるには艦のサイズが小さいので仕方ないのか
さすがに我が自衛隊では
艦橋の前後に鼻先を左舷向きにして普通に係留するだろ
B型は陸上運用メインで甲板係留で8機なんて話もあったが
サイドエレベータ付けるには艦のサイズが小さいので仕方ないのか
さすがに我が自衛隊では
艦橋の前後に鼻先を左舷向きにして普通に係留するだろ
B型は陸上運用メインで甲板係留で8機なんて話もあったが
886名無し三等兵
2019/03/04(月) 22:46:44.46ID:FLkUjSKK 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
887名無し三等兵
2019/03/04(月) 22:51:47.95ID:ZQmTxedm888名無し三等兵
2019/03/04(月) 23:54:11.80ID:QdK7lq28 ・ヒロヒト (日本人)
・ヒトラー(ドイツ人)
・ムッソリーニ(イタリア人)
世界中の歴史の教科書で唯一
日本人の名前が出てくるのが
第二次世界大戦になってから。
しかも、そいつ(日本人)は
世界三大極悪人で戦争犯罪人の
「ヒロヒト」だけしかいない。
世界史レベルでゴミみたいな民族で犯罪国家、それが日本人と日本だ(笑)
https://i.imgur.com/ankF2xR.jpg
(2匹死亡、残る1匹のゴキブリは害虫ヒロヒト)
・ヒトラー(ドイツ人)
・ムッソリーニ(イタリア人)
世界中の歴史の教科書で唯一
日本人の名前が出てくるのが
第二次世界大戦になってから。
しかも、そいつ(日本人)は
世界三大極悪人で戦争犯罪人の
「ヒロヒト」だけしかいない。
世界史レベルでゴミみたいな民族で犯罪国家、それが日本人と日本だ(笑)
https://i.imgur.com/ankF2xR.jpg
(2匹死亡、残る1匹のゴキブリは害虫ヒロヒト)
889名無し三等兵
2019/03/05(火) 00:40:26.10ID:Xf3LD275 ユダヤ人と日本人
世界の他の国の人種よりIQが高い人種らしい
世界の他の国の人種よりIQが高い人種らしい
890名無し三等兵
2019/03/05(火) 01:38:19.29ID:skbku449 やっぱ、正規空母2隻は迫力あるわ
ますます日本空母がゴミっすねw
青島に戻った遼寧
http://imepic.jp/20190304/795870
改修前の遼寧
改修後の遼寧
002型
http://imepic.jp/20190304/795860
ますます日本空母がゴミっすねw
青島に戻った遼寧
http://imepic.jp/20190304/795870
改修前の遼寧
改修後の遼寧
002型
http://imepic.jp/20190304/795860
891名無し三等兵
2019/03/05(火) 04:33:05.55ID:nAaH/017 ゴミのJ-15しか乗せられないのにねw
こっちはスマートにF-35Bを運用しとくわ、こいつなら2機でもJ-15ちゃん8機編隊を虐殺しちゃうw
猫ちゃん、虐殺されてミャーミャー泣き喚いて沈没ってかw
こっちはスマートにF-35Bを運用しとくわ、こいつなら2機でもJ-15ちゃん8機編隊を虐殺しちゃうw
猫ちゃん、虐殺されてミャーミャー泣き喚いて沈没ってかw
892名無し三等兵
2019/03/05(火) 08:05:28.74ID:Eh6DNsLQ 天朝の空母艦載機は…F-35Bに抵抗すらできないのか…
ああ、もうだめだ海自空母に遭えば虐殺されるだ
中華民族滅亡だぁ…orz
「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。
F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(世艦第156集、山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
ああ、もうだめだ海自空母に遭えば虐殺されるだ
中華民族滅亡だぁ…orz
「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。
F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(世艦第156集、山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
893名無し三等兵
2019/03/05(火) 08:13:40.41ID:n14U+RaZ 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
894名無し三等兵
2019/03/05(火) 08:23:11.06ID:pyiGfv1+895名無し三等兵
2019/03/05(火) 08:26:53.25ID:0NDTWjXw896名無し三等兵
2019/03/05(火) 08:28:57.43ID:BZU3+Kb5897名無し三等兵
2019/03/05(火) 09:26:00.79ID:vt7as1R/ >>835
SM誌読みすぎ(笑笑笑)
SM誌読みすぎ(笑笑笑)
898名無し三等兵
2019/03/05(火) 10:54:34.96ID:sJGDTcTE ユダヤ人というミンジョックw
人種は居ないw
人種は居ないw
899名無し三等兵
2019/03/05(火) 11:06:29.99ID:rkPrixF3 焦って安価ミスるあたり図星だったのかもしれない
900名無し三等兵
2019/03/05(火) 11:56:08.74ID:rkPrixF3 おいおい中国空母の誰もいずもに勝てないのかよ!!
中国ダメじゃん!
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しい
587 名無し三等兵 sage 2018/12/21(金) 21:22:27.84 ID:MBcuosMu
いずも型護衛艦が空母になり、F35Bを運用すれば「その戦力はわが空母、遼寧を超える」=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/sech/12190-20181130_00003/
>また、いずも型護衛艦は1ー2年もあれば空母に改修され、F35Bを艦載した日本の空母の戦力は中国の遼寧を超えることになると主張。
>スキージャンプ甲板を採用している遼寧は多くでも20数機ほどの殲15戦闘機を艦載でき、いずも型護衛艦が空母となったとしても艦載機の数では遼寧の方が上であると主張する一方、殲15とF35Bの性能を比較した場合は中国にとって分が悪いと主張。
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しいと主張。
>いずも型護衛艦を改修し、F35Bが艦載されるのは中国にとって大きな驚異であり、「中国は再び戦力が周辺国に劣るという悩ましい状況に陥るかもしれない」と伝えている。
先月の記事だが貼り忘れていたので貼る
中国ダメじゃん!
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しい
587 名無し三等兵 sage 2018/12/21(金) 21:22:27.84 ID:MBcuosMu
いずも型護衛艦が空母になり、F35Bを運用すれば「その戦力はわが空母、遼寧を超える」=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/sech/12190-20181130_00003/
>また、いずも型護衛艦は1ー2年もあれば空母に改修され、F35Bを艦載した日本の空母の戦力は中国の遼寧を超えることになると主張。
>スキージャンプ甲板を採用している遼寧は多くでも20数機ほどの殲15戦闘機を艦載でき、いずも型護衛艦が空母となったとしても艦載機の数では遼寧の方が上であると主張する一方、殲15とF35Bの性能を比較した場合は中国にとって分が悪いと主張。
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しいと主張。
>いずも型護衛艦を改修し、F35Bが艦載されるのは中国にとって大きな驚異であり、「中国は再び戦力が周辺国に劣るという悩ましい状況に陥るかもしれない」と伝えている。
先月の記事だが貼り忘れていたので貼る
902名無し三等兵
2019/03/05(火) 12:07:17.51ID:m+2aw8JT 感じていたかはさておき中国の南京レイプ史観に立つなら
何百万人もの中国人女性が日本兵に抱かれてまくっていたことは歴史的事実だからな
一度は肌を重ねた男たちとその親玉に対してちょっとは情が移っても貰いたいもんだ
何百万人もの中国人女性が日本兵に抱かれてまくっていたことは歴史的事実だからな
一度は肌を重ねた男たちとその親玉に対してちょっとは情が移っても貰いたいもんだ
903名無し三等兵
2019/03/05(火) 12:32:13.15ID:xfWvm/D9 中国の海洋進出に対して日本の空母保有はまさに最適解
中国海軍あるところに日本海軍ありと言われるくらいべったり追跡し続ければ向こうも下手に動けまい
中国海軍あるところに日本海軍ありと言われるくらいべったり追跡し続ければ向こうも下手に動けまい
904名無し三等兵
2019/03/05(火) 13:39:16.58ID:RIgwTAXB 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
905名無し三等兵
2019/03/05(火) 14:19:12.58ID:vt7as1R/906名無し三等兵
2019/03/05(火) 17:01:52.78ID:Frjyjs4c907名無し三等兵
2019/03/05(火) 17:10:26.03ID:bTm/5pJ2 こんなサイト真面目に読んでるやつがいるんだw
909名無し三等兵
2019/03/05(火) 18:54:04.72ID:bNb8ue4P 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
912名無し三等兵
2019/03/05(火) 23:41:58.97ID:skbku449 今年の中国の軍事予算きたなw
【北京共同】中国の第13期全国人民代表大会(全人代=国会)第2回会議が5日、北京の人民大会堂で
開幕した。李克強首相の政府活動報告で、2019年の実質国内総生産(GDP)の成長率目標を
「6・0〜6・5%」に設定し、18年目標の「6・5%前後」から引き下げた。引き下げは2年ぶり。
19年予算案で、前年比7・5%増の約1兆1898億元(約19兆8千億円)の国防費を計上した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019030501001562.html
【北京共同】中国の第13期全国人民代表大会(全人代=国会)第2回会議が5日、北京の人民大会堂で
開幕した。李克強首相の政府活動報告で、2019年の実質国内総生産(GDP)の成長率目標を
「6・0〜6・5%」に設定し、18年目標の「6・5%前後」から引き下げた。引き下げは2年ぶり。
19年予算案で、前年比7・5%増の約1兆1898億元(約19兆8千億円)の国防費を計上した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019030501001562.html
915名無し三等兵
2019/03/06(水) 07:16:00.61ID:NckymdGP 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
916名無し三等兵
2019/03/06(水) 08:24:29.91ID:6dC0Q8Fm918名無し三等兵
2019/03/06(水) 12:03:24.35ID:8cVcQ335 >>914
今まで被害者を気取っていた中国人が侵略者の本性を剥き出しにして
他国の主権を侵害しまくっていて国際社会にも嫌悪感が広がっているので
奴らが今まで「被害」と称していた事例を逆手に取って面子を潰してやるには
いいタイミングではある
今まで被害者を気取っていた中国人が侵略者の本性を剥き出しにして
他国の主権を侵害しまくっていて国際社会にも嫌悪感が広がっているので
奴らが今まで「被害」と称していた事例を逆手に取って面子を潰してやるには
いいタイミングではある
919名無し三等兵
2019/03/06(水) 13:06:07.54ID:yaVAq6CH 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
920名無し三等兵
2019/03/06(水) 16:39:06.10ID:MQ925yLl921名無し三等兵
2019/03/06(水) 18:36:36.04ID:BFy5dJUz 海自戦闘機は
空自の戦闘機とロールと被らなければ可能だろね
古い話F-4ファントムIIとハリアーの海自導入計画はあった
当時は予算が今ほどあった訳ではないしうやむやになったけど
空自の戦闘機とロールと被らなければ可能だろね
古い話F-4ファントムIIとハリアーの海自導入計画はあった
当時は予算が今ほどあった訳ではないしうやむやになったけど
922名無し三等兵
2019/03/06(水) 19:02:48.36ID:P2HzyP60 7 名無し三等兵 (ラクッペ MM81-fvPe [110.165.161.31]) sage ▼ New! 2019/03/06(水) 16:17:55.12 ID:MQ925yLlM [1回目]
中国内陸部すげえええええええええ
中国内陸部すげえええええええええ
923名無し三等兵
2019/03/06(水) 19:37:09.91ID:WIULfPd4 楽天かw 草加かw
924名無し三等兵
2019/03/06(水) 20:49:07.04ID:wt7J3MZg 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
925名無し三等兵
2019/03/06(水) 21:10:52.72ID:6+aID3NN926名無し三等兵
2019/03/07(木) 07:05:09.96ID:LxUgb28N >>921
海自にF-35B運用は無理だよ、それは空自要員を数千人海自に移管するって話だからね。
海自にF-35B運用は無理だよ、それは空自要員を数千人海自に移管するって話だからね。
927名無し三等兵
2019/03/07(木) 11:21:37.42ID:YEWHmmN6 空自要員を海自に移管して戦闘機運用できるなら海自に戦闘機は運用できるのでは
それをNGだと言ってたら海軍と陸軍から航空要員移管して成立した空自にも戦闘機運用能力はない
それをNGだと言ってたら海軍と陸軍から航空要員移管して成立した空自にも戦闘機運用能力はない
928名無し三等兵
2019/03/07(木) 11:42:27.05ID:CCQjgJb9 いきなりなにいってんだコイツ
929名無し三等兵
2019/03/07(木) 11:55:50.09ID:/ggreXCP 空自の配分は陸6海4ぐらいだからな
ヲタはできないできないと息巻くのが好きだが
そこで用いられる論理は現実との乖離が大きい
ヲタはできないできないと息巻くのが好きだが
そこで用いられる論理は現実との乖離が大きい
930名無し三等兵
2019/03/07(木) 13:04:35.62ID:rSb0lIs6 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
931名無し三等兵
2019/03/07(木) 13:21:48.89ID:As/eThm/ だから日本版の海兵隊を創設してだな
アメリカ式に侵攻パッケージの最小単位を准将の麾下で
作戦指揮できるようにすれば宜しかろ
アメリカ式に侵攻パッケージの最小単位を准将の麾下で
作戦指揮できるようにすれば宜しかろ
932名無し三等兵
2019/03/07(木) 16:10:29.04ID:bMQDHfWb 国連に拉致救出班の部隊を設置してだな
世界中の拉致はその部隊が行動する
北の拉致を国際社会が放置するのならそれまでだ。
そのための金と人員なら日本で出す。
世界中の拉致はその部隊が行動する
北の拉致を国際社会が放置するのならそれまでだ。
そのための金と人員なら日本で出す。
933名無し三等兵
2019/03/07(木) 17:14:53.72ID:xbYocTAK934名無し三等兵
2019/03/07(木) 17:16:49.43ID:xbYocTAK935名無し三等兵
2019/03/07(木) 17:18:42.37ID:xbYocTAK936名無し三等兵
2019/03/07(木) 18:24:35.00ID:FO8oi+WZ 2019 Military Strength Ranking (BETA)
https://www.globalfirepower.com/countries-listing.asp
ベータ版だけど2019年のGFPランキング日本は6位に上昇
韓国は7位
兵士数が評価されるランキングで徴兵制の国が負けるってヤバイよな…
兵士数以外のところでどれだけ負けてるのか
だがイギリスが8位はないだろう
https://www.globalfirepower.com/countries-listing.asp
ベータ版だけど2019年のGFPランキング日本は6位に上昇
韓国は7位
兵士数が評価されるランキングで徴兵制の国が負けるってヤバイよな…
兵士数以外のところでどれだけ負けてるのか
だがイギリスが8位はないだろう
937名無し三等兵
2019/03/07(木) 18:40:51.91ID:GlwUTgsM 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
938名無し三等兵
2019/03/07(木) 19:02:53.06ID:As/eThm/ 日本のドクトリンの要となるのは侵略者に対する航空阻止と
と敵味方の潜水艦作戦だけど
韓国は場合、北の砲台破壊と北からのゲリコマ対処だからな
ガチ歩兵科が物を言うから、陸軍力が後退したらアカンのではないか
と敵味方の潜水艦作戦だけど
韓国は場合、北の砲台破壊と北からのゲリコマ対処だからな
ガチ歩兵科が物を言うから、陸軍力が後退したらアカンのではないか
939名無し三等兵
2019/03/07(木) 19:52:56.54ID:FO8oi+WZ ドクトリンはさておき単純に兵士数があればランキング上は有利なはずなんだがなぁ
F-35の調達数が147機確定vs.40機(オプション20機)と開いてるんでここからさらに
差が広がっていくで
F-35の調達数が147機確定vs.40機(オプション20機)と開いてるんでここからさらに
差が広がっていくで
941名無し三等兵
2019/03/07(木) 20:04:56.12ID:s2SjStId イギリスの戦闘機って125機のユーロファイターのほかは
まだ少数のF-35があるだけやで(´・ω・`)
トーネードは今年全機退役予定
けど韓国の戦闘機数もF-5やF/A-50で水増しされていて
褒められたもんじゃないし
核戦力の評価価値が徴兵の一山いくらの低練度歩兵に
比べて低すぎる気がする
まだ少数のF-35があるだけやで(´・ω・`)
トーネードは今年全機退役予定
けど韓国の戦闘機数もF-5やF/A-50で水増しされていて
褒められたもんじゃないし
核戦力の評価価値が徴兵の一山いくらの低練度歩兵に
比べて低すぎる気がする
942名無し三等兵
2019/03/07(木) 20:10:11.08ID:7RZwJuAm 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
943名無し三等兵
2019/03/08(金) 19:26:57.39ID:KWcrmwj3 日本がいずも型でF35B運用始められるのはまだ10年先の話だろうに
何をもう実現した様にはしゃいでるんだか
何をもう実現した様にはしゃいでるんだか
944名無し三等兵
2019/03/08(金) 19:38:47.52ID:3Wsw0A5b 運用開始は2023年
いずも空母化、23年運用目指す
共同通信 12/18(火) 18:02配信
政府は18日、新たな防衛力整備の指針「防衛計画の大綱」を閣議決定した。
事実上の空母保有に向け、海上自衛隊の護衛艦「いずも」の改修に乗り出す。
敵基地攻撃能力との関連が指摘される長距離巡航ミサイルの整備も進める。
いずれも運用次第では「攻撃型」に転じかねず、日本の専守防衛政策は変質する可能性がある。
いずもは、搭載する戦闘機の訓練期間なども踏まえ、2023年中の運用開始を目指す。
いずもの事実上の空母化を巡って、搭載を想定するのは最新鋭ステルス機F35B。
政府は艦船に常時搭載するといった運用はせず、大規模災害時の拠点など多用途に使うとして、
空母とは呼称しない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000157-kyodonews-pol
いずも空母化、23年運用目指す
共同通信 12/18(火) 18:02配信
政府は18日、新たな防衛力整備の指針「防衛計画の大綱」を閣議決定した。
事実上の空母保有に向け、海上自衛隊の護衛艦「いずも」の改修に乗り出す。
敵基地攻撃能力との関連が指摘される長距離巡航ミサイルの整備も進める。
いずれも運用次第では「攻撃型」に転じかねず、日本の専守防衛政策は変質する可能性がある。
いずもは、搭載する戦闘機の訓練期間なども踏まえ、2023年中の運用開始を目指す。
いずもの事実上の空母化を巡って、搭載を想定するのは最新鋭ステルス機F35B。
政府は艦船に常時搭載するといった運用はせず、大規模災害時の拠点など多用途に使うとして、
空母とは呼称しない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000157-kyodonews-pol
945名無し三等兵
2019/03/08(金) 19:39:33.22ID:+hy6+2Ed トーネード退役勿体無いよーな。
946名無し三等兵
2019/03/08(金) 19:44:04.25ID:3Wsw0A5b NATO基準で行くと日本より6〜7000億円ぐらい少ない防衛費で
核と戦略原潜まで整備してるんだからしゃーない
核と戦略原潜まで整備してるんだからしゃーない
947名無し三等兵
2019/03/08(金) 22:28:08.09ID:2Ae9JqXA 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
948名無し三等兵
2019/03/09(土) 00:08:18.68ID:gHhZScRh949名無し三等兵
2019/03/09(土) 01:21:53.73ID:MNkUtYkj こっちの「アジア45ヵ国」のデータはベータ版じゃないからな。
使うならこっち使え。
Asian Continental Powers Ranked by Military Strength 2019
https://www.globalfirepower.com/countries-listing-asia.asp
The GFP list makes use of over 50 factors in our in-house formula to determine a given nation's Power Index ('PwrIndx') score.
This provides the final ranking while also allowing smaller, more technologically-advanced, nations to compete with larger, lesser
-developed ones. Some bonuses and penalties are added for refinement that, in the end, we hope presents an unbiased look into
the potential conventional military strength of a world power.
For 2019 there are a total of 45 countries included in this listing.
4 Japan PwrIndx: 0.1707
5 South Korea PwrIndx: 0.1761
使うならこっち使え。
Asian Continental Powers Ranked by Military Strength 2019
https://www.globalfirepower.com/countries-listing-asia.asp
The GFP list makes use of over 50 factors in our in-house formula to determine a given nation's Power Index ('PwrIndx') score.
This provides the final ranking while also allowing smaller, more technologically-advanced, nations to compete with larger, lesser
-developed ones. Some bonuses and penalties are added for refinement that, in the end, we hope presents an unbiased look into
the potential conventional military strength of a world power.
For 2019 there are a total of 45 countries included in this listing.
4 Japan PwrIndx: 0.1707
5 South Korea PwrIndx: 0.1761
952名無し三等兵
2019/03/09(土) 12:53:42.58ID:W8hecq9x 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
955名無し三等兵
2019/03/09(土) 15:59:19.14ID:eAMkF+iw ロシアの半分はアジアだってw
956名無し三等兵
2019/03/09(土) 21:37:23.12ID:Eg8Y6VJ9 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
957名無し三等兵
2019/03/10(日) 10:00:56.99ID:6dXoSmRY958名無し三等兵
2019/03/10(日) 11:31:08.81ID:2RXabGzw F-35B導入する年が2023年なら分かるが
959名無し三等兵
2019/03/10(日) 12:11:53.83ID:TKTkXUnl 今日の読売朝刊のトップ記事だけど
新造じゃないから載せなかったが一応ね。
海自艦 災害時病院船に 20年度にも ヘリ搬送、応急処置
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190310-OYT1T50052/
新造じゃないから載せなかったが一応ね。
海自艦 災害時病院船に 20年度にも ヘリ搬送、応急処置
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190310-OYT1T50052/
960名無し三等兵
2019/03/10(日) 12:15:33.06ID:6dXoSmRY どのみち最初は初めて導入された数機の機体を用いての試験運用から開始だろうし。
戦力としての本格運用はどんなに早くても2030年代以降になる。
戦力としての本格運用はどんなに早くても2030年代以降になる。
961名無し三等兵
2019/03/10(日) 12:33:58.39ID:2RXabGzw 頼むから露天係止入れて15機は搭載してくれ。
でないといずもはただのガラクタになる。
でないといずもはただのガラクタになる。
962名無し三等兵
2019/03/10(日) 13:28:45.97ID:2BKv2yHu 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
963名無し三等兵
2019/03/10(日) 15:39:56.01ID:6dXoSmRY F-35Bは最初は九州の空自基地をベースに運用を開始し、DDHなどへの離着陸は洋上での補給のために行われる。
米軍のように常時固定翼機を搭載しての運用は、運用ノウハウを蓄積して本格的な強襲揚陸艦を建造してからになるだろう。
まあ、20年は先の話で、少なくともひゅうがやいずも型を改修したDDHではまず期待出来ないと思った方が良い。
むろん運用試験の一環として、固定翼機を満載した状態での遠洋航海や多国籍演習などに参加したりする事はあるだろうが。
米軍のように常時固定翼機を搭載しての運用は、運用ノウハウを蓄積して本格的な強襲揚陸艦を建造してからになるだろう。
まあ、20年は先の話で、少なくともひゅうがやいずも型を改修したDDHではまず期待出来ないと思った方が良い。
むろん運用試験の一環として、固定翼機を満載した状態での遠洋航海や多国籍演習などに参加したりする事はあるだろうが。
964名無し三等兵
2019/03/10(日) 16:11:13.81ID:zTqfRIhW 航空自衛隊は、F-35Bに関して航法や戦術等、多岐多様にわたる運用項目のうち
STOVL以外の運用はできるしな
ぶっちゃけ用兵側にポンと渡されたとしても航続距離の短いA型というだけで支障はないハズ
ファンの整備がエラク大変らしいが・・・
42機が陸上基地配備で、いずも型2艦のキャパでは海上運用ガッツリできないし
艦載運用の部分は、米海兵隊で研修から始まるだろうが、一から始める訳じゃないから
そもそも米軍で最初に初期戦闘能力取得したのB型だし
スパルタ式に研修して早期の終わりそうなイメージ
STOVL以外の運用はできるしな
ぶっちゃけ用兵側にポンと渡されたとしても航続距離の短いA型というだけで支障はないハズ
ファンの整備がエラク大変らしいが・・・
42機が陸上基地配備で、いずも型2艦のキャパでは海上運用ガッツリできないし
艦載運用の部分は、米海兵隊で研修から始まるだろうが、一から始める訳じゃないから
そもそも米軍で最初に初期戦闘能力取得したのB型だし
スパルタ式に研修して早期の終わりそうなイメージ
965名無し三等兵
2019/03/10(日) 17:05:19.10ID:zkDhCSvP Bに関しては練習用や減耗予備として2個飛行隊でも60機はあったがよい
追加で買え
追加で買え
966名無し三等兵
2019/03/10(日) 17:21:40.43ID:DVIAx8ym967名無し三等兵
2019/03/10(日) 17:25:28.49ID:JVSVXJPe968名無し三等兵
2019/03/10(日) 17:37:10.01ID:MTDOHSMm 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
969名無し三等兵
2019/03/10(日) 17:37:30.01ID:MTDOHSMm 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
970名無し三等兵
2019/03/10(日) 17:39:02.01ID:fx/YeggP971名無し三等兵
2019/03/10(日) 18:21:46.07ID:DVIAx8ym972名無し三等兵
2019/03/10(日) 18:26:21.78ID:DVIAx8ym 今、日本と同盟を結んでいるのは、アメリカだけだが
憲法で集団的自衛権を保証した場合、状況は変わってくるかもな
なにせ、太平洋地域では、中国の脅威が、日に日に増してきてるわけだから。
憲法で集団的自衛権を保証した場合、状況は変わってくるかもな
なにせ、太平洋地域では、中国の脅威が、日に日に増してきてるわけだから。
973名無し三等兵
2019/03/10(日) 18:26:32.08ID:TKTkXUnl 北海道〜九州の部隊派遣=水機団、東シナ海展開も−防衛省計画
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12145-214359/
>離島が侵攻された場合には、相浦駐屯地(長崎県)などの水陸機動団が水陸両用車(AA
>V7)とともに投入される。水機団の装備を運ぶのは呉基地(広島県)配備の海自「おおすみ」
>型輸送艦で、AAV7を発艦・収容できるように3隻のうち2隻を改修した。
2隻改修が終了してたのか。
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12145-214359/
>離島が侵攻された場合には、相浦駐屯地(長崎県)などの水陸機動団が水陸両用車(AA
>V7)とともに投入される。水機団の装備を運ぶのは呉基地(広島県)配備の海自「おおすみ」
>型輸送艦で、AAV7を発艦・収容できるように3隻のうち2隻を改修した。
2隻改修が終了してたのか。
974名無し三等兵
2019/03/10(日) 18:51:36.99ID:V2JWS38o 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
975名無し三等兵
2019/03/10(日) 21:26:33.57ID:fx/YeggP976名無し三等兵
2019/03/10(日) 22:07:35.13ID:DVIAx8ym978名無し三等兵
2019/03/11(月) 05:22:55.50ID:1D6GPffD 憲法に武力の不保持と戦争放棄を書いてる国も他にないけどな
それを補うための書き込みなんだyなあ
それを補うための書き込みなんだyなあ
980名無し三等兵
2019/03/11(月) 08:14:36.09ID:E2lEEHxn 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
981名無し三等兵
2019/03/11(月) 08:24:26.77ID:bNRxM/WI 憲法に則って政治をしようという意思が強いなんて素晴らしいじゃないか
ますます安倍さんとネトウヨを支持せざるを得ないな
ますます安倍さんとネトウヨを支持せざるを得ないな
982名無し三等兵
2019/03/11(月) 11:32:53.13ID:GxiD/6X1984名無し三等兵
2019/03/11(月) 12:44:43.41ID:X0u2frCD 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
985名無し三等兵
2019/03/11(月) 18:42:41.83ID:v6nUBT0m986名無し三等兵
2019/03/11(月) 21:46:23.89ID:UFxisSPx ww2後にできた憲法はどこも基本戦争放棄してるでしょ
(戦争のための)戦力は現在どこの国も保持していないともいえる
ここ半世紀くらいの間世界各地で行われてる戦争らしきものは19世紀的な国家の交戦権の行使ではなく自衛権の行使名目だし
憲法を字面で国際法的に解釈すればとっくに骨抜きできてるのにな、まあ篠田さんの受け売りだけど
でもまあ戦後の経緯を考えると改憲して区切りをつけるのは不可欠なのかな、政府解釈と憲法学がこねくり回し続けていまさらご破算にはできないし
(戦争のための)戦力は現在どこの国も保持していないともいえる
ここ半世紀くらいの間世界各地で行われてる戦争らしきものは19世紀的な国家の交戦権の行使ではなく自衛権の行使名目だし
憲法を字面で国際法的に解釈すればとっくに骨抜きできてるのにな、まあ篠田さんの受け売りだけど
でもまあ戦後の経緯を考えると改憲して区切りをつけるのは不可欠なのかな、政府解釈と憲法学がこねくり回し続けていまさらご破算にはできないし
987名無し三等兵
2019/03/11(月) 22:03:56.26ID:jvf69AGG 憲法改正は、過去の清算のためではなく
これからの、日本の外交軍事の基本方針に関わるものとなる
これから先、中国に対抗していこうとすると、集団的自衛権を行使するしかない
これからの、日本の外交軍事の基本方針に関わるものとなる
これから先、中国に対抗していこうとすると、集団的自衛権を行使するしかない
988名無し三等兵
2019/03/11(月) 22:32:55.92ID:jbgm4L7Y989名無し三等兵
2019/03/11(月) 22:34:36.59ID:jbgm4L7Y990名無し三等兵
2019/03/11(月) 23:52:14.04ID:FsiWSSmY 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
992名無し三等兵
2019/03/12(火) 07:51:25.94ID:hBVQxrNm993名無し三等兵
2019/03/12(火) 08:17:21.18ID:Shh1rbOo 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
994名無し三等兵
2019/03/12(火) 10:57:36.10ID:4zuKdx/D J-15
995名無し三等兵
2019/03/12(火) 11:43:54.55ID:cXIP1q+v996名無し三等兵
2019/03/12(火) 13:22:00.81ID:z/RWa+eT 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
997名無し三等兵
2019/03/12(火) 21:59:15.81ID:HmcgVNC6 J-15…本格配備の前に陳腐化してよわよわになってしまった、哀れな要らない子
同情はしとこう、Su-27自体はスキだからな
同情はしとこう、Su-27自体はスキだからな
998名無し三等兵
2019/03/12(火) 23:01:35.45ID:uUjwGTjk 改修されたJ-15Eが間もなく来るよ
999名無し三等兵
2019/03/12(火) 23:32:33.45ID:HmcgVNC6 ん?F-15Eのことかな?(違う
残念だなあ、J-15が頑張って改修しても、その上を行く最新鋭のレーダーと電子戦入れちゃうんだよ、F-15Jはね
さらにF-35も加わる、ますますJ-15の勝ち目はなくなるなあ
その上JNAAMも開発するかしないか知らんけど、気配が見え隠れしている
そりゃ中国も黙るわなw
残念だなあ、J-15が頑張って改修しても、その上を行く最新鋭のレーダーと電子戦入れちゃうんだよ、F-15Jはね
さらにF-35も加わる、ますますJ-15の勝ち目はなくなるなあ
その上JNAAMも開発するかしないか知らんけど、気配が見え隠れしている
そりゃ中国も黙るわなw
1000名無し三等兵
2019/03/12(火) 23:33:41.87ID:HmcgVNC6 まあこれに懲りたら、貧相なJ-15とやらでイキるのはやめるこった
たたき返されてべそかくチンクは可哀想だからなw
たたき返されてべそかくチンクは可哀想だからなw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 3時間 58分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 3時間 58分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- おじゃる丸実況をするためのお🏡
- 麻生太郎、腹をくくる「日本国民が高市を総理に選んだ。であるならば最期まで支えるのが私たちの役目」 [329329848]
- 【日本終了】高市のせいで円、売られまくる【エーン】 [305926466]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
