!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1542092168/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
探検
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM17-zS7T)
2019/02/13(水) 20:47:58.81ID:TkFq8F7wM123名無し三等兵 (アウアウクー MM7b-0H2O)
2019/02/18(月) 20:55:57.83ID:Prq/f33MM 防衛事業庁=受入テストでは?
124名無し三等兵 (スプッッ Sdff-eBvU)
2019/02/20(水) 12:22:32.09ID:ttr77uqfd ハードル引き下げて試験通過
量産化でウンコ部品納入までがセットだからな
量産化でウンコ部品納入までがセットだからな
125名無し三等兵 (ササクッテロル Sp7b-bYzf)
2019/02/20(水) 12:58:03.31ID:V8B//Axhp 納入後不正発覚、が忘れとるぞ
126名無し三等兵 (アウアウカー Sa5b-DAzx)
2019/02/20(水) 13:06:42.62ID:K1Z19xd4a 納入後不具合多数発見もね。
あいつら適当にテストしてるから。
あいつら適当にテストしてるから。
127名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8f-OvAq)
2019/02/20(水) 13:44:47.83ID:a17mV3mo0 なんで戦車スレになったの?
129名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-XIj5)
2019/02/20(水) 14:41:56.07ID:lSx/95cO0 M2 重機関銃をマトモに作れず長年にわたってデータ改竄して納入していた住友重機みたいに、
K2 もなんかこう政治的な理由で不良品でもここに作らせなきゃいけないとかの事情あったりするのかね
K2 もなんかこう政治的な理由で不良品でもここに作らせなきゃいけないとかの事情あったりするのかね
130名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Fva0)
2019/02/20(水) 15:35:10.49ID:uG6jFO+gM131名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8f-OvAq)
2019/02/20(水) 16:08:12.84ID:a17mV3mo0 噂の4つの核心技術の話はどこいったのかね
これがなきゃF5戦闘機と何が違うのか、て感じだろ
これがなきゃF5戦闘機と何が違うのか、て感じだろ
132名無し三等兵 (ワッチョイ 87da-bYzf)
2019/02/20(水) 16:28:22.10ID:ZK7ioKst0 AESAはイスラエルにレーダーアンテナと受送信部を作ってもらう予定だからデータ処理は自前になるかな
133名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-DAzx)
2019/02/20(水) 16:33:18.91ID:vIbv09yI0 ついこのAESAの試作機出来たって喜んでじゃん。
アレは一体何。
アレは一体何。
134名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9b-UGQU)
2019/02/20(水) 16:44:45.17ID:PBHeb1gD0 イスラエルの企業に発注すると見せかけて
情報頂いて国産とかだと揉めそうだな
情報頂いて国産とかだと揉めそうだな
135名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-l5h6)
2019/02/20(水) 17:33:03.19ID:QQcvUyQO0 F-21(F-16V)格好良いな
KFXの海外セールスはほぼ絶望的
KFXの海外セールスはほぼ絶望的
136名無し三等兵 (ワッチョイ 07ff-6twX)
2019/02/20(水) 17:46:50.80ID:h3Ydyo2u0137名無し三等兵 (ワッチョイ a7a6-S2O5)
2019/02/20(水) 18:15:05.11ID:RvxdA56G0139名無し三等兵 (ワッチョイ 5f40-R6Dj)
2019/02/20(水) 18:35:37.38ID:M3V3KB1C0 >>131
もうすぐF-35が韓国に引き渡される…後は判るな?
リバースエンジニアリングをしようとして戻せずゴルァ!されるまでがお約束…
>>135
F-21は既に在った筈だけど…
クフィル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)#採用国
>アメリカ海軍・アメリカ海兵隊 - イスラエル空軍で余剰化したクフィルC1を"F-21A ライオン"として導入し、仮想敵機として1984年から1988年頃まで運用した。
もうすぐF-35が韓国に引き渡される…後は判るな?
リバースエンジニアリングをしようとして戻せずゴルァ!されるまでがお約束…
>>135
F-21は既に在った筈だけど…
クフィル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)#採用国
>アメリカ海軍・アメリカ海兵隊 - イスラエル空軍で余剰化したクフィルC1を"F-21A ライオン"として導入し、仮想敵機として1984年から1988年頃まで運用した。
140名無し三等兵 (ワッチョイ 8724-CgQS)
2019/02/20(水) 18:37:41.38ID:L3bmODiQ0141名無し三等兵 (ワッチョイ 07ff-6twX)
2019/02/20(水) 18:51:35.06ID:h3Ydyo2u0 >>140
>インドが新型機をF-21と呼ぶのでは?
秋までは、F-16Vを製造ライン丸ごとインドに売る・・だったのが
本日のニュースで、「全く新型機のF-21」をインドにLMが販売することになっていた。エンジン・レーダー・機体規模などの詳細は不明。
>インドが新型機をF-21と呼ぶのでは?
秋までは、F-16Vを製造ライン丸ごとインドに売る・・だったのが
本日のニュースで、「全く新型機のF-21」をインドにLMが販売することになっていた。エンジン・レーダー・機体規模などの詳細は不明。
142名無し三等兵 (ドコグロ MM4f-A2tD)
2019/02/20(水) 19:08:44.75ID:3KdhSQ1DM なに!LMが印度にクフィルを売るのか!(
143名無し三等兵 (ワッチョイ a7a6-S2O5)
2019/02/20(水) 19:16:50.61ID:RvxdA56G0 >>138
つくづくサーブが出したグリペン双発案が一番手堅かったな。輸出の手柄が薄いから当然の如く蹴ったけどさ
つくづくサーブが出したグリペン双発案が一番手堅かったな。輸出の手柄が薄いから当然の如く蹴ったけどさ
145名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-64Hp)
2019/02/20(水) 19:59:26.33ID:gj3MKgpLa >>144
Vは既存機の近代化改修版の事だから、中古として売らないならVに改修するんじゃない
Vは既存機の近代化改修版の事だから、中古として売らないならVに改修するんじゃない
146名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-yBG7)
2019/02/20(水) 19:59:52.12ID:YARyYbFt0 F-16IN SuperKAIをF-21とリネームする話か
147名無し三等兵 (アウアウカー Sa5b-Wd8R)
2019/02/20(水) 20:44:43.67ID:oQwNJ5fLa ステルス性が商品力にかなり大きく影響しそうな気もする
ステルス軽戦闘機は世界的に競争相手がいないジャンルだから、そこがしっかりしてればワンチャン…
ステルス性が大したことないと、「それグリペンとどう違うの?」という問いに答えられないだろうし
ステルス軽戦闘機は世界的に競争相手がいないジャンルだから、そこがしっかりしてればワンチャン…
ステルス性が大したことないと、「それグリペンとどう違うの?」という問いに答えられないだろうし
148名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-64Hp)
2019/02/20(水) 20:51:29.80ID:gj3MKgpLa F-21がF/A-18EみたいなF-16のセミステルス版だったらKFXは完全に食われるな
149名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-XIj5)
2019/02/20(水) 20:54:30.38ID:lSx/95cO0 こういうのをどこが買うんよと考えると価格が1番のポイントなんじゃないか
150名無し三等兵 (JP 0Heb-amp2)
2019/02/20(水) 21:13:53.30ID:5M2ku229H F-16Vより安いなら商機はあるけど正直F-35より安く出来るかも疑問に思うんだよな
151名無し三等兵 (アウアウエー Sa1f-OU7K)
2019/02/20(水) 21:18:26.63ID:XRB3HjwNa 今まではいろいろ世話焼いてたけどアメリカが韓国を見限ったんで
遠慮なく潰しに来たという感じもする>F-21
遠慮なく潰しに来たという感じもする>F-21
152名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-OU7K)
2019/02/20(水) 21:20:28.86ID:Zx/kmXrw0 価格がFC-1と同じくらいだったら買うところもでるかも
153名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-64Hp)
2019/02/20(水) 21:21:03.76ID:gj3MKgpLa 正直、中途半端なステルス着けるぐらいなら安い方が売れる
でも、そこには中古のF-16様という王者がいる
そして、中途半端なステルスをつけてもKFXができる頃には10億くらい積んだらF-35が買える
正直売りどころがわからん
今完成してるなら売れるとは思うが…
でも、そこには中古のF-16様という王者がいる
そして、中途半端なステルスをつけてもKFXができる頃には10億くらい積んだらF-35が買える
正直売りどころがわからん
今完成してるなら売れるとは思うが…
154名無し三等兵 (アウアウエー Sa1f-OU7K)
2019/02/20(水) 21:23:23.32ID:XRB3HjwNa T-50はBTXに叩き潰され
KFXはF-21に叩き潰され
となるのかもしれん
LMは開発費だけいただいたら売るのは自分の商品
KFXはF-21に叩き潰され
となるのかもしれん
LMは開発費だけいただいたら売るのは自分の商品
155名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-YoT1)
2019/02/20(水) 21:55:31.56ID:3jlb7Y2k0 韓国はグリペン輸入しろよ
156名無し三等兵 (アウアウクー MM7b-0H2O)
2019/02/20(水) 23:58:08.80ID:AnPHd/q3M グリペン馬鹿は戦闘機スレにマルチポストしとるんかw
157名無し三等兵 (ワッチョイ 6dff-1onY)
2019/02/21(木) 00:00:03.55ID:0OP4xV3t0158名無し三等兵 (ワッチョイ b501-xO+0)
2019/02/21(木) 00:09:31.99ID:j+aW9iwX0 >>153
中南米とかかねえ…
ただ、エンジンの関係からアメリカと仲悪い国には売れないし、かといってアメリカとの関係が良好な貧乏国はアメリカ製の中古機を買うだろうしな
外販あきらめて、韓国の事情に特化して作った方が良さそうな気がする
中南米とかかねえ…
ただ、エンジンの関係からアメリカと仲悪い国には売れないし、かといってアメリカとの関係が良好な貧乏国はアメリカ製の中古機を買うだろうしな
外販あきらめて、韓国の事情に特化して作った方が良さそうな気がする
159名無し三等兵 (ワッチョイ 2a9b-IRYz)
2019/02/21(木) 00:44:09.19ID:xnWFVAqC0 性能低い軽戦闘機でも色や形がF-35 みたいなステルスっぽければ50億くらいなら売れると思う
使う相手が反政府勢力とかなら飛べば性能なんて二の次だろうし
使う相手が反政府勢力とかなら飛べば性能なんて二の次だろうし
160名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-AYTQ)
2019/02/21(木) 00:55:04.03ID:ku0JJKoAa161名無し三等兵 (ワッチョイ e590-2KXy)
2019/02/21(木) 02:18:44.23ID:3dlwWRap0162名無し三等兵 (スッップ Sd0a-Ui5r)
2019/02/21(木) 08:11:38.15ID:ZKnhDgHwd163名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-o7aX)
2019/02/21(木) 08:43:28.23ID:I46rK9cGp 20億でJ-17買えるけど
164名無し三等兵 (ワントンキン MM7a-IH9+)
2019/02/21(木) 09:09:04.62ID:rzKIT2xNM パキスタンでも、北でも買わない。
165名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-2CcH)
2019/02/21(木) 09:35:18.40ID:JomoqIS40 JF-17(FC-1)は中国とパキスタンの共同開発なんだけどw
ちなみに輸出はスリランカ向けはインドの圧力でキャンセル、ミャンマー向けが最初になるらしい
ちなみに輸出はスリランカ向けはインドの圧力でキャンセル、ミャンマー向けが最初になるらしい
166名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-o7aX)
2019/02/21(木) 10:03:32.70ID:I46rK9cGp JF-17はblock3からAESAレーダー搭載だから、KFXじゃ太刀打ちできないよ
167名無し三等兵 (アウアウクー MM7d-7xgE)
2019/02/21(木) 10:09:11.40ID:oD7J4t6nM >>159
そういう見た目だけのステルス(?)機は、高度に秘密を守れる国産にして
これは本物かもって周囲敵国に思い込ませないとはったり力が発生しないから
(例:中共のステルス(?)機)性能がオープンな輸入になんか頼る国はない
韓国がそこまで客の心理を読めてるかは別だけどね
そういう見た目だけのステルス(?)機は、高度に秘密を守れる国産にして
これは本物かもって周囲敵国に思い込ませないとはったり力が発生しないから
(例:中共のステルス(?)機)性能がオープンな輸入になんか頼る国はない
韓国がそこまで客の心理を読めてるかは別だけどね
168名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-da1g)
2019/02/21(木) 19:26:32.69ID:t+nsq6Ura ソデの下という営業手腕は一流ですよ。
169名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-2CcH)
2019/02/21(木) 20:53:28.24ID:6/UvAK1s0 それはどこの国でも多かれ少なかれやってる、昔ロッキード事件とかあったわけだし
170名無し三等兵 (ワッチョイ 9a74-HWQw)
2019/02/22(金) 09:37:56.96ID:2Q5DOxcv0 どこの国もやってるのに日本にだけ許されてないのが問題なんだよ
日本だって袖の下使えれば楽なんだよ
やらせて貰えないわけ
日本だって袖の下使えれば楽なんだよ
やらせて貰えないわけ
171名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7f-0h/P)
2019/02/22(金) 11:24:47.21ID:8IRYO5BD0 「日本の兵器を買う国がないのは日本が賄賂を贈らないから」
ホントにそうだろうか
ホントにそうだろうか
172名無し三等兵 (ワッチョイ 6a8f-BchL)
2019/02/22(金) 11:46:18.14ID:tLeulysB0 贈収賄を肯定する考え方は極めて悪い
174名無し三等兵 (スッップ Sd0a-NLTY)
2019/02/22(金) 15:02:54.34ID:9SwooFAad 現地の゙コンサルタンドにお金を払っていろいろやってもらおう。
オリンピック方式
オリンピック方式
175名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-xBXa)
2019/02/22(金) 18:42:13.83ID:olaOhBSq0 KFXをいきなりやるよりエンジンまで自主開発して実証機を製作して
それから本格的戦闘機開発すれば良かったのにな
結局はF414という旧世代戦闘機のエンジン推力の範囲内で実現できる性能が限界
電子装備を近代化したF-18E/Fあたりを大きく越える戦闘機は難しい
更に途上国に輸出するといっても双発機は途上国相手では絶望的なくらい売れない
日本は地味にF3→XF5-1→F7→XF9-1と地味にエンジン開発してものにしてきた
そのXF9-1があるからこそF-3は日本主導開発という実質的には国内開発を決定した
日本のF-3はF9エンジンというスリムでハイパワーのエンジンを手に入れ
それで実現可能な性能の戦闘機を開発することができる
それから本格的戦闘機開発すれば良かったのにな
結局はF414という旧世代戦闘機のエンジン推力の範囲内で実現できる性能が限界
電子装備を近代化したF-18E/Fあたりを大きく越える戦闘機は難しい
更に途上国に輸出するといっても双発機は途上国相手では絶望的なくらい売れない
日本は地味にF3→XF5-1→F7→XF9-1と地味にエンジン開発してものにしてきた
そのXF9-1があるからこそF-3は日本主導開発という実質的には国内開発を決定した
日本のF-3はF9エンジンというスリムでハイパワーのエンジンを手に入れ
それで実現可能な性能の戦闘機を開発することができる
176名無し三等兵 (アウアウクー MM7d-uSwn)
2019/02/22(金) 18:51:59.19ID:40c8zq0/M 何を言うニダ!ウリナラは途上国時代双発のF-5を運用してたニダ!
177名無し三等兵 (ワッチョイ ea7c-0h/P)
2019/02/22(金) 18:57:24.82ID:1c5SXdJD0 いやー韓国を馬鹿にするわけじゃないがエンジン開発はキツイだろう
輸出を考えてるなら信頼性に関する実績も求められるだろうし
輸出を考えてるなら信頼性に関する実績も求められるだろうし
178名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-o7aX)
2019/02/22(金) 19:11:15.63ID:p+R6FPVip >>176
そういえば韓国がF-5をノックダウン生産してたはずなのに、なぜ双発機の燃料供給技術を持ってないのか?
そういえば韓国がF-5をノックダウン生産してたはずなのに、なぜ双発機の燃料供給技術を持ってないのか?
179名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-nPe+)
2019/02/22(金) 19:49:04.61ID:Qosu+VPMa >>175
一般に正論であり、その通りだと思うけど、君は韓国を分かっていない。
地味な開発なんて底辺労働者がやる事。
賢い者は、他が開発した物を楽してもらう、くれないなら難癖付けて差し出させる。
汗水垂らすのはバカ、って価値観がある。
そして、見栄を張る。
堅実な兵器?地道に開発?ダメだろ、って周りからあれやこれやと盛り込まれる。
インテリジェンスな光学サイトとグレネードランチャーの小銃。
巡航ミサイル積んで対地、対空、対艦、対潜何でもござれ(予定)のVSLてんこ盛りイージス艦。
世界最高の韓国名品だと自負しまくり。
ロケットを打ち上げたい→ロシアの技術者を使おう→一応打ち上がりました→俺たちすげー→じゃあ月探査だ
など、俺の考えた最強兵器、いきなり最高技術って要求になって、誰にも止められないのよ。
一般に正論であり、その通りだと思うけど、君は韓国を分かっていない。
地味な開発なんて底辺労働者がやる事。
賢い者は、他が開発した物を楽してもらう、くれないなら難癖付けて差し出させる。
汗水垂らすのはバカ、って価値観がある。
そして、見栄を張る。
堅実な兵器?地道に開発?ダメだろ、って周りからあれやこれやと盛り込まれる。
インテリジェンスな光学サイトとグレネードランチャーの小銃。
巡航ミサイル積んで対地、対空、対艦、対潜何でもござれ(予定)のVSLてんこ盛りイージス艦。
世界最高の韓国名品だと自負しまくり。
ロケットを打ち上げたい→ロシアの技術者を使おう→一応打ち上がりました→俺たちすげー→じゃあ月探査だ
など、俺の考えた最強兵器、いきなり最高技術って要求になって、誰にも止められないのよ。
180名無し三等兵 (ワッチョイ 6a8f-BchL)
2019/02/22(金) 19:53:17.41ID:tLeulysB0181名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-2CcH)
2019/02/22(金) 20:05:19.21ID:RHxXWuNpa >>171
東南アジアにばら撒く巡視船が既に20隻に達していてまだまだ増加見込みだし
艦船用ガスタービンとかパトリオットとかの部材をけっこう輸出してるぞ?
ODAでばら撒いてるだけ、というならバーター取引でばら撒くのも似たようなもんだし
ライセンス生産品を輸出してるだけ、というならライセンス生産品の潜水艦をバーター取引で
東南アジアに売ってるようなどっかの国もいるわけで
絶対的な金額が少ないというなら武器輸出に積極的になってまだ5年しか経たない国なら
こんなもんだとしか言いようがない
そもそも輸出用の商品すらこれまでは作ってこなかったのに
むしろ逃したとは言え解禁したてで豪潜水艦のようなビッグプロジェクトに声がかかった時点で
潜在力は相当なもの
東南アジアにばら撒く巡視船が既に20隻に達していてまだまだ増加見込みだし
艦船用ガスタービンとかパトリオットとかの部材をけっこう輸出してるぞ?
ODAでばら撒いてるだけ、というならバーター取引でばら撒くのも似たようなもんだし
ライセンス生産品を輸出してるだけ、というならライセンス生産品の潜水艦をバーター取引で
東南アジアに売ってるようなどっかの国もいるわけで
絶対的な金額が少ないというなら武器輸出に積極的になってまだ5年しか経たない国なら
こんなもんだとしか言いようがない
そもそも輸出用の商品すらこれまでは作ってこなかったのに
むしろ逃したとは言え解禁したてで豪潜水艦のようなビッグプロジェクトに声がかかった時点で
潜在力は相当なもの
182名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-J39R)
2019/02/22(金) 20:17:52.22ID:1zhR2rie0183名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-J39R)
2019/02/22(金) 20:19:29.21ID:1zhR2rie0 上になるF-21は一体なんなの?
英語勉強しておけばと思ったよ。
英語勉強しておけばと思ったよ。
184名無し三等兵 (ワッチョイ 1eaf-RjxB)
2019/02/22(金) 20:21:40.55ID:nDHzMt3e0 >>175
それだとエンジン作れないから永遠のゼロw
それだとエンジン作れないから永遠のゼロw
185名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-AYTQ)
2019/02/22(金) 20:23:46.11ID:UQfF8F4La >>183
インド向けのF-16最新バージョンを計画してるって記事
記事では外観も内蔵装備もF-16から変更されるって書いてるが、単にパキスタン向けと分けるためにナンバー変えたんじゃないかなって感じ
記事読んでも中身はないから読まなくて良いよ
インド向けのF-16最新バージョンを計画してるって記事
記事では外観も内蔵装備もF-16から変更されるって書いてるが、単にパキスタン向けと分けるためにナンバー変えたんじゃないかなって感じ
記事読んでも中身はないから読まなくて良いよ
187名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-xBXa)
2019/02/23(土) 05:25:16.26ID:tqgWUdXq0 F-5は小型エンジン双発で軽量小型だからだろ
F404/F414双発となると中型戦闘機だしね
同じ双発でもサイズ的には売れない
ラファールやタイフーンが海外市場で苦戦してるのと同じ
まして実績がない韓国だと流石に販路はないでしょ
F404/F414双発となると中型戦闘機だしね
同じ双発でもサイズ的には売れない
ラファールやタイフーンが海外市場で苦戦してるのと同じ
まして実績がない韓国だと流石に販路はないでしょ
188名無し三等兵 (ワッチョイ 6dff-1onY)
2019/02/23(土) 06:22:40.07ID:PGLltRIE0 >>187
>ラファールやタイフーンが海外市場で苦戦
高いので売れたのは中東だけ
・WWIでトルコから切り離し、その後、信託統治→独立
・官僚も士官もほぼ全て自国へ留学
・戦争で何回も介入し、軍事顧問団常駐
・イラク・フセインや、イランに対抗する唯一の力
(米ほどイスラエルに入れ込んでいない)
これだけ条件をそろえて、更に現地の実戦でデモンストレーションして英仏機は、ようやく少しだけ(米機の1/3程度)売れた。
>ラファールやタイフーンが海外市場で苦戦
高いので売れたのは中東だけ
・WWIでトルコから切り離し、その後、信託統治→独立
・官僚も士官もほぼ全て自国へ留学
・戦争で何回も介入し、軍事顧問団常駐
・イラク・フセインや、イランに対抗する唯一の力
(米ほどイスラエルに入れ込んでいない)
これだけ条件をそろえて、更に現地の実戦でデモンストレーションして英仏機は、ようやく少しだけ(米機の1/3程度)売れた。
189名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-2CcH)
2019/02/23(土) 07:23:09.29ID:qOYnmY/ia サウジのF-15SA大人買いは羨ましかろうなぁ
190名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-xBXa)
2019/02/23(土) 08:31:37.31ID:tqgWUdXq0 ミラージュは単発だったから途上国にそれなりに売れたが
双発のラファールになった途端に売れなくなってしまった
トーネードなんかも同世代のF-16に売れっぷりに比べると販売で大苦戦
双発復座で可変翼というのは途上国では手に余る戦闘機だった
海軍機というハンディはあったがF/A-18も販売面ではF-16に完全に負けている
韓国がどうとか以前にF414双発クラスの機体というのは販路が裕福な産油国や中堅国以上しかない
双発中型機というジャンルは予想ほど売れてないのが実情
双発のラファールになった途端に売れなくなってしまった
トーネードなんかも同世代のF-16に売れっぷりに比べると販売で大苦戦
双発復座で可変翼というのは途上国では手に余る戦闘機だった
海軍機というハンディはあったがF/A-18も販売面ではF-16に完全に負けている
韓国がどうとか以前にF414双発クラスの機体というのは販路が裕福な産油国や中堅国以上しかない
双発中型機というジャンルは予想ほど売れてないのが実情
191名無し三等兵 (ワッチョイ e522-uGSY)
2019/02/23(土) 08:33:50.04ID:0s870Tyx0 単発/双発もあるけど、F-16の出来が良すぎたのが最大の原因
192名無し三等兵 (スプッッ Sdea-ddQh)
2019/02/23(土) 09:14:14.22ID:JzTKQtiId 途上国は民間航空機相手に無双ができて
本格的対空装備のない地上目標を破壊できる程度で充分だからな
本格的対空装備のない地上目標を破壊できる程度で充分だからな
193名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-lcsf)
2019/02/23(土) 09:33:31.72ID:JRmsZkFD0 F-16の何がスゲェって、大本はレーダーホーミングミサイルの運用能力もなかった昼間戦闘機が、あれよあれよと改良&性能向上が進み、今や単発単座戦闘機の代名詞だもの。
軽量戦闘機計画の面影、欠片も残ってないよ。
でも一番好きなのはF-16XL。
軽量戦闘機計画の面影、欠片も残ってないよ。
でも一番好きなのはF-16XL。
194名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-CWqV)
2019/02/23(土) 11:40:13.63ID:sGSAo5oSa195名無し三等兵 (ワッチョイ 9a74-HWQw)
2019/02/23(土) 11:41:53.14ID:aQFQLgm30196名無し三等兵 (ワッチョイ 6a8f-BchL)
2019/02/23(土) 16:17:39.07ID:UdabegTW0 偽善とな
197名無し三等兵 (スプッッ Sd6d-0h/P)
2019/02/23(土) 17:51:12.45ID:UHh+7NhId 戦後日本が発展する過程では国内外で普通に贈収賄してたしな
198名無し三等兵 (ワッチョイ 6a8f-BchL)
2019/02/23(土) 19:55:08.69ID:UdabegTW0 地検特捜部は戦後に大規模贈収賄事件摘発のために設立されたのが経緯です
最近はその効果もあって大疑獄事件は殆どなくなりましたが
今回のゴーン逮捕の様な経済事件を扱う様になりました
最近はその効果もあって大疑獄事件は殆どなくなりましたが
今回のゴーン逮捕の様な経済事件を扱う様になりました
199名無し三等兵 (ワッチョイ ea29-rusg)
2019/02/23(土) 22:54:45.11ID:xCuMyIce0 賄賂当たり前の途上国相手に売り込むする際、相当不利なのは間違いない。
200名無し三等兵 (ワッチョイ ea92-ZCPQ)
2019/02/23(土) 23:56:19.89ID:4vFc/9Dd0 ステルス性のための、めり込み式のミサイルやけど、ミサイル変更したら
サイズが合わなくてめり込まないんのでは
サイズが合わなくてめり込まないんのでは
201名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-2CcH)
2019/02/24(日) 00:22:52.71ID:dgucpxeU0 ミサイル毎に機体側のアダプタを取り換えるのでは
202名無し三等兵 (ワッチョイ b501-xO+0)
2019/02/24(日) 00:40:05.38ID:4hacoqLq0 埋め込み式ミサイルは発射する時ってどういう手順になるんだろ?
構造上、機体に保持したままだとエンジンに点火できないし、かといって切り離して自由落下させつつ点火するのも怖い
自分を撃墜してしまった冗談のような事例もあるから、制御できない形で発射するわけにはいかんだろう
となると、やっぱりアームが伸びてパイロン的な形で保持した状態で点火して、そこから分離して発射する感じかなあ
構造上、機体に保持したままだとエンジンに点火できないし、かといって切り離して自由落下させつつ点火するのも怖い
自分を撃墜してしまった冗談のような事例もあるから、制御できない形で発射するわけにはいかんだろう
となると、やっぱりアームが伸びてパイロン的な形で保持した状態で点火して、そこから分離して発射する感じかなあ
203名無し三等兵 (スプッッ Sdea-+Q+r)
2019/02/24(日) 02:32:01.33ID:Mpk8xV4id >>202
空気圧とかで吹き飛ばす装置なんかどうだろう
空気圧とかで吹き飛ばす装置なんかどうだろう
204名無し三等兵 (ワッチョイ 2a9b-IRYz)
2019/02/24(日) 02:49:28.24ID:bVU/ymAH0205名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-nPe+)
2019/02/24(日) 04:23:19.86ID:GD4oHl6xa206名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-lcsf)
2019/02/24(日) 09:38:28.26ID:QZP2qi9c0 ジャギュアが主翼上部にAAM用のランチャー装備していたのを思い出した。
207名無し三等兵 (ワッチョイ 39ba-uGSY)
2019/02/24(日) 09:53:28.18ID:K0vRQ7Wp0 韓国のはミサイル発射の仕組みについてもテストして検証しなければならないが、
韓国独自でできるのかな。ケツ割るのが目に見えている。
韓国独自でできるのかな。ケツ割るのが目に見えている。
208名無し三等兵 (ワッチョイ 8a5c-nbQA)
2019/02/24(日) 10:09:33.14ID:tLF6VxYl0 >>206
>ジャギュアが主翼上部にAAM用のランチャー装備していたのを思い出した。
これが…英国面か
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9a/JaguarGR3_41Sqn_RAF_1999.jpeg
>ジャギュアが主翼上部にAAM用のランチャー装備していたのを思い出した。
これが…英国面か
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9a/JaguarGR3_41Sqn_RAF_1999.jpeg
209名無し三等兵 (スフッ Sd0a-+UN0)
2019/02/24(日) 13:56:41.84ID:/SMyuBm0d >>202
F-15は、機体側の刺又みたいなアームで機体から強制分離させてから点火させる感じです
F-15は、機体側の刺又みたいなアームで機体から強制分離させてから点火させる感じです
210名無し三等兵 (ワッチョイ 6a8f-BchL)
2019/02/24(日) 14:27:53.84ID:/Wt7CYEg0 隣国はいつものパリパリ ケンチャナヨ精神でケツ割れしそうです
大邱という最新型駆逐艦が就役五ヶ月間で洋上故障→漂流であわや遭難の事態
韓国初の電動化艦だがいつものパリパリ ケンチャナヨ精神で建造したみたい
原因不明だとか
大邱という最新型駆逐艦が就役五ヶ月間で洋上故障→漂流であわや遭難の事態
韓国初の電動化艦だがいつものパリパリ ケンチャナヨ精神で建造したみたい
原因不明だとか
211名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-CWqV)
2019/02/24(日) 19:16:21.22ID:uHQERmd/a 超音速飛行中にアーム展開してミサイルを投下する機構を実用化してるなら、完全に機内に収容する形でよかったような気もしてしまう
ただ、機内容積の問題があるから、物理的に収まらなかったのかもしれないけど
ただ、機内容積の問題があるから、物理的に収まらなかったのかもしれないけど
212名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-2CcH)
2019/02/24(日) 20:32:37.59ID:GXPajzwu0 ギミックが複雑になればなるほど故障しやすくなるし強度も必要になるし重量も増えるし使用電力も増えるので
その結果機動性能や速度性能が落ち搭載可能内部容量も減り航続距離も短くなることになるわけで
完全なステルスならそれを十分に補えるけどそうでないのにやたら複雑にしても害にしかならないと思う
その結果機動性能や速度性能が落ち搭載可能内部容量も減り航続距離も短くなることになるわけで
完全なステルスならそれを十分に補えるけどそうでないのにやたら複雑にしても害にしかならないと思う
213名無し三等兵 (ワッチョイ ea92-ZCPQ)
2019/02/24(日) 20:36:39.56ID:TmZcmlql0 いずれにしてもハードル高そう
それにミサイルを発射したあとの機体側のくぼみについても
ステルス処理したほうがいいだろうし
それにミサイルを発射したあとの機体側のくぼみについても
ステルス処理したほうがいいだろうし
214名無し三等兵 (ブーイモ MM81-+CYp)
2019/02/25(月) 07:23:11.65ID:bsVb4xudM まぁだから第四世代機のCFTをはじめから機内に組み込んでおいて
F-15SEみたいにウェポンベイ化オプションもあり、みたいなコンセプトなんだろう
従来の第四世代機においてCFTの着用が常態化してることを思えばそう悪い発想ではない
2020年代に第四世代機を進空させる筋の悪さを除けばだが
F-15SEみたいにウェポンベイ化オプションもあり、みたいなコンセプトなんだろう
従来の第四世代機においてCFTの着用が常態化してることを思えばそう悪い発想ではない
2020年代に第四世代機を進空させる筋の悪さを除けばだが
215名無し三等兵 (ワッチョイ 25ad-Kv1d)
2019/02/25(月) 18:58:18.28ID:rtfP8iL10 >>193
戦闘機マフィアが考えたぼくのさいきょうのせんとうきだからな
操縦しやすい性能と軽い機体に推力高いエンジン
その結果発展性があったからなぁ
使い勝手もよく発展性もある素晴らしい戦闘機やからな
おそらく第四世代戦闘機で最後まで生き残るのはF-16系列だろうね
本家のF-16がF-2と似た方向性に進化したのもある意味必然だわね
戦闘機マフィアが考えたぼくのさいきょうのせんとうきだからな
操縦しやすい性能と軽い機体に推力高いエンジン
その結果発展性があったからなぁ
使い勝手もよく発展性もある素晴らしい戦闘機やからな
おそらく第四世代戦闘機で最後まで生き残るのはF-16系列だろうね
本家のF-16がF-2と似た方向性に進化したのもある意味必然だわね
217名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-CWqV)
2019/02/25(月) 23:18:28.83ID:PKWwLRara 韓国自国の長期的な戦略としては、F-35とKFXで戦闘機をステルスに統一してハイ・ローやろうってことなのかな?
そして、F-16相当のステルス機は市場にないから国産する
そう考えると、基本構想自体はそんなにおかしくない発想という気がしてくる
そして、F-16相当のステルス機は市場にないから国産する
そう考えると、基本構想自体はそんなにおかしくない発想という気がしてくる
218名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-2CcH)
2019/02/26(火) 00:05:22.98ID:8bY2rlK80 F-35がF-16相当のステルス機、だから輸出されているわけでハイだったら簡単には輸出しないでしょう
219名無し三等兵 (ワッチョイ 6dff-1onY)
2019/02/26(火) 00:08:50.80ID:gpBMDbdD0221名無し三等兵 (ワッチョイ b501-KM03)
2019/02/26(火) 00:22:55.86ID:TGNn24vI0 ロー・ボトムミックスか、胸が熱くなるな…
でも、F-35をローとして使える国ってアメリカしかなくね?
グリペンは言うに及ばず、タイフーンでもラファールでもF-35と比べてハイにはならんだろうし
でも、F-35をローとして使える国ってアメリカしかなくね?
グリペンは言うに及ばず、タイフーンでもラファールでもF-35と比べてハイにはならんだろうし
222名無し三等兵 (ワッチョイ eae7-QcHz)
2019/02/26(火) 00:59:32.67ID:/NaHZdWg0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 【サッカー】天皇杯決勝戦 町田×神戸 [久太郎★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… [尺アジ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- 【アスレジャー】1着3万円ダサくない「部屋着」 高級スポーツウエアで外出、米で人気 [蚤の市★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 他サポ 2025-261
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 福島競馬3回5日目
- ハム専ファンフェス
- 【高市悲報】観光地から中国人🇨🇳が消え始める。。。。。。。。。。。。。日本人さあ、ほんとにこれでいいのか??? [573041775]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- 【悲報】普通の日本人「子どもは高級寿司店で寿司食うな」 [522666295]
- 【悲報】田崎史郎氏「発言撤回したら高市政権は終わる」 [115996789]
- 愛国政党の自民党が支持者の多い能登を見捨てた理由、誰にもわからない… [268718286]
- 高市さん金融資産課税を検討へ、所得把握のため預金通帳などのコピー提示など国民に義務付け [709039863]
