!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1542092168/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM17-zS7T)
2019/02/13(水) 20:47:58.81ID:TkFq8F7wM417名無し三等兵 (ササクッテロル Spc7-yV2I)
2019/03/07(木) 11:11:03.63ID:+O6CQff/p >>414
>あ、ちなみにYF-23はステルス性ありません。
大間違い
YF-23はYF-22よりもステルス性を重視した設計
水平尾翼無くしたりエンジンノズルを徹底的に隠したりYF-22よりもステルス性が高い
RAMとか塗料とかアホなこと言ってるけど、YF-22もYF-23もんなもん使ってないし
基本的にステルス性を決めるのは形状そのもの
>あ、ちなみにYF-23はステルス性ありません。
大間違い
YF-23はYF-22よりもステルス性を重視した設計
水平尾翼無くしたりエンジンノズルを徹底的に隠したりYF-22よりもステルス性が高い
RAMとか塗料とかアホなこと言ってるけど、YF-22もYF-23もんなもん使ってないし
基本的にステルス性を決めるのは形状そのもの
418名無し三等兵 (ワッチョイ 725c-DZHv)
2019/03/07(木) 11:17:56.11ID:pBrZIDuU0419名無し三等兵 (ワッチョイ df3b-uGU8)
2019/03/07(木) 11:26:49.65ID:6mKSMDNS0 >>417
それは量産したらの話だ。
機体の大まかな形状はステルス機だが、ステルス性を要求されてないから機体各部は低RCSへの配慮は無い。
空力的な要素を実証できればいいんだから当たり前だわな。
2号機なんてウェポンベイの扉が斜めになってないどころかきっちり閉まらないんだぞ?
それでステルス機でございますなんて、まぁ韓国ならやりかねないか。
それは量産したらの話だ。
機体の大まかな形状はステルス機だが、ステルス性を要求されてないから機体各部は低RCSへの配慮は無い。
空力的な要素を実証できればいいんだから当たり前だわな。
2号機なんてウェポンベイの扉が斜めになってないどころかきっちり閉まらないんだぞ?
それでステルス機でございますなんて、まぁ韓国ならやりかねないか。
420名無し三等兵 (ササクッテロル Spc7-yV2I)
2019/03/07(木) 11:34:02.11ID:+O6CQff/p >>419
>機体の大まかな形状はステルス機だが、ステルス性を要求されてないから機体各部は低RCSへの配慮は無い。
無知すぎる
ATFのプロトタイプ試作機の段階でステルス性が要求されてたから
YF-22のYF-23も低RCSの設計になってる
ウェポンベイ扉ガーとかアホなこと言ってるけど、YF-23にウェポンベイは「実装されてない」ぞ?
YF-23ではウェポンベイ用のスペースが用意されてるだけだった
プロトタイプでウェポンベイが実装されたのはYF-22
何と勘違いしてんだ?
>機体の大まかな形状はステルス機だが、ステルス性を要求されてないから機体各部は低RCSへの配慮は無い。
無知すぎる
ATFのプロトタイプ試作機の段階でステルス性が要求されてたから
YF-22のYF-23も低RCSの設計になってる
ウェポンベイ扉ガーとかアホなこと言ってるけど、YF-23にウェポンベイは「実装されてない」ぞ?
YF-23ではウェポンベイ用のスペースが用意されてるだけだった
プロトタイプでウェポンベイが実装されたのはYF-22
何と勘違いしてんだ?
421名無し三等兵 (ワッチョイ df3b-uGU8)
2019/03/07(木) 11:46:24.30ID:6mKSMDNS0 >>420
>>YF-23にウェポンベイは「実装されてない」ぞ?
知識の程度が分かったからもう返信しなくていいよ。
ttps://web.archive.org/web/20150924111804/http://www.yf-23.net/Pics/PAV1/Flight%20Test/PAV1%20service%20cropped.jpg
ttps://web.archive.org/web/20150924111807/http://www.yf-23.net/Pics/Walkaround/Weapons%20Bay/PAV2%20weapons%20bay%20fwd%20623.jpg
>>YF-23にウェポンベイは「実装されてない」ぞ?
知識の程度が分かったからもう返信しなくていいよ。
ttps://web.archive.org/web/20150924111804/http://www.yf-23.net/Pics/PAV1/Flight%20Test/PAV1%20service%20cropped.jpg
ttps://web.archive.org/web/20150924111807/http://www.yf-23.net/Pics/Walkaround/Weapons%20Bay/PAV2%20weapons%20bay%20fwd%20623.jpg
422名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-uGU8)
2019/03/07(木) 11:53:33.32ID:B7H2KslX0 まぁネガティヴクエッション形式の助言があったのは事実だけど…
だからコウノトリ初号機打ち上げでNASA長官が貴賓席にいるわけで
だからコウノトリ初号機打ち上げでNASA長官が貴賓席にいるわけで
423名無し三等兵 (ササクッテロル Spc7-yV2I)
2019/03/07(木) 12:03:36.70ID:+O6CQff/p >>421
やはり無知すぎる
YF-23のウェポンベイは当初計画にあっただけでプロトタイプに実装する予定はなかったぞ
お前が見せた写真はランチャー含めてあくまでも「コンセプト」に過ぎないし
位置も大きさもまだ未定だった
兵器を搭載できるレベルのウェポンベイを実装したのはYF-22の方
やはり無知すぎる
YF-23のウェポンベイは当初計画にあっただけでプロトタイプに実装する予定はなかったぞ
お前が見せた写真はランチャー含めてあくまでも「コンセプト」に過ぎないし
位置も大きさもまだ未定だった
兵器を搭載できるレベルのウェポンベイを実装したのはYF-22の方
424名無し三等兵 (ワッチョイ df3b-uGU8)
2019/03/07(木) 12:07:45.34ID:6mKSMDNS0 いやー、実機がウェポンベイ扉を開いてる写真を見せられても認めないとか韓国人なみだわ。
425名無し三等兵 (アウアウクー MM07-vHDL)
2019/03/07(木) 12:52:10.97ID:ZXwNJpm5M KFXに1ミリも関係ない話題はどっか行け
426名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-lnSy)
2019/03/07(木) 13:07:00.74ID:zzqeX1unM スレタイと空気が読めないのは半島人の特徴
427名無し三等兵 (ワッチョイ 16f2-C4eA)
2019/03/07(木) 14:43:10.51ID:RH1KwRCz0 >>418
そもそも日本の宇宙ロケットが組織レベルで複数系統あったことも知らず
"デルタロケットの技術をそのまま持って来た"と思い込みで書いている記事をよく見かける
Wikipediaのラムダ4Sに関する記事のハングル版にその点を指摘した記載があるが
どれだけの韓国人が読んでくれた事やら
そもそも日本の宇宙ロケットが組織レベルで複数系統あったことも知らず
"デルタロケットの技術をそのまま持って来た"と思い込みで書いている記事をよく見かける
Wikipediaのラムダ4Sに関する記事のハングル版にその点を指摘した記載があるが
どれだけの韓国人が読んでくれた事やら
428名無し三等兵 (ワッチョイ 737d-cJbE)
2019/03/07(木) 15:03:53.16ID:0MXjhnFs0 台湾「F-16V 66機の販売を米国に要請」 ⇒ 韓国人「KFXが完成するまで待てないか?」
http://horukn.com/archives/%E8%BB%8D%E4%BA%8B/3627
そういう寝言はせめてKFXの試作初号機を飛ばしてから言えよ
http://horukn.com/archives/%E8%BB%8D%E4%BA%8B/3627
そういう寝言はせめてKFXの試作初号機を飛ばしてから言えよ
429名無し三等兵 (ワッチョイ 7281-jsnb)
2019/03/07(木) 15:27:53.49ID:qxMs6P5o0 韓国人の反応なんて一々知る必要はないし、脳の記憶容量の無駄だから。
430名無し三等兵 (ワッチョイ 725c-DZHv)
2019/03/07(木) 15:54:23.53ID:pBrZIDuU0431名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-QuMD)
2019/03/07(木) 16:31:08.28ID:OiJsDJdbM いくらになるかも分からないキムチ製自称4.5世代機vs.アメリカ純正4.5世代機
うーんアメリカ圧勝
うーんアメリカ圧勝
432名無し三等兵 (ワッチョイ 737d-cJbE)
2019/03/07(木) 17:01:27.40ID:0MXjhnFs0433名無し三等兵 (ワンミングク MM42-zoSs)
2019/03/07(木) 17:43:50.46ID:DvYFS0V3M >>432
>その後月2機のペースで到着し
なんか一時期は空自より多くなりそう?
F-35Aの追加注文するのかな?
F-35B欲しい病もあるだろうし、KFXはなにかしなければいけないし、
F-16のアップグレードもあるし。
>その後月2機のペースで到着し
なんか一時期は空自より多くなりそう?
F-35Aの追加注文するのかな?
F-35B欲しい病もあるだろうし、KFXはなにかしなければいけないし、
F-16のアップグレードもあるし。
434名無し三等兵 (ワッチョイ 7212-DZHv)
2019/03/07(木) 18:07:14.25ID:btW4oAAF0435名無し三等兵 (ワッチョイ 1229-uGU8)
2019/03/07(木) 18:20:18.05ID:GiQDkjgS0436名無し三等兵 (アウアウクー MM07-vHDL)
2019/03/07(木) 18:37:52.76ID:ZXwNJpm5M 自身は日本をこの世の悪の根源のように忌み嫌って数知れない不義理をやらかしても日本人からの嫌悪感は解せないと反応する連中やで?
何があっても自分たちは嫌われないと言う訳の分からん信仰めいた世界観を持ってるんだし何も不思議はない
何があっても自分たちは嫌われないと言う訳の分からん信仰めいた世界観を持ってるんだし何も不思議はない
437名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-lnSy)
2019/03/07(木) 19:20:19.86ID:Rm0vEhA9M 最近は嫌われてることを理解してるんじゃないかな
なんで、戦犯国に文句を言う権利はないとか、日本のためを思ってやってるとか自己弁護フレーズが出てくる
なんで、戦犯国に文句を言う権利はないとか、日本のためを思ってやってるとか自己弁護フレーズが出てくる
438名無し三等兵 (ワッチョイ d633-E86f)
2019/03/07(木) 20:58:02.35ID:tpRg1SIO0 >>396
もともと双発案が出たとき難色示してませんでしたっけ?ハードル高過ぎとは思ってたかと。
もともと双発案が出たとき難色示してませんでしたっけ?ハードル高過ぎとは思ってたかと。
439名無し三等兵 (ワッチョイ d633-E86f)
2019/03/07(木) 21:18:28.22ID:tpRg1SIO0 >>434
新型フリゲートの1番艦の修理と改修も、特殊潜水艇の試験も、新型対空ミサイルの不出来の始末も、KAI含めた国防関連企業の回転資金も何とかしないと、だし。
新型フリゲートの1番艦の修理と改修も、特殊潜水艇の試験も、新型対空ミサイルの不出来の始末も、KAI含めた国防関連企業の回転資金も何とかしないと、だし。
440名無し三等兵 (ワッチョイ 83a6-YS+u)
2019/03/07(木) 21:22:55.98ID:G8pWLMUk0 米軍がF-15Eを再発注するっぽいから乗っかった方が楽だよな。KAIちゃん更にヤバくなるけどさ
441名無し三等兵 (ワッチョイ 7212-DZHv)
2019/03/07(木) 22:24:18.00ID:btW4oAAF0 >>440
K以降の主翼とコクピット周りのガワは韓国で作ってるから、KAIとしては渡りに船…?
K以降の主翼とコクピット周りのガワは韓国で作ってるから、KAIとしては渡りに船…?
442名無し三等兵 (ワッチョイ 5eaf-fEQS)
2019/03/07(木) 23:01:25.97ID:wekzmHnD0 >>407
F400/414単発でF-16超えって時点でウリナラファンタジーだけどなw
F400/414単発でF-16超えって時点でウリナラファンタジーだけどなw
443名無し三等兵 (ワッチョイ 5eaf-fEQS)
2019/03/07(木) 23:05:07.03ID:wekzmHnD0444名無し三等兵 (ワッチョイ dfa2-9S5W)
2019/03/07(木) 23:13:42.51ID:cZtyyGW30 次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈今サラ薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈今サラ薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
446名無し三等兵 (ワッチョイ b746-9fP4)
2019/03/08(金) 00:06:34.35ID:9IFZUZ+l0447名無し三等兵 (ワッチョイ 5eaf-fEQS)
2019/03/08(金) 00:10:51.78ID:kDkVsRVB0448名無し三等兵 (ワッチョイ 16f2-ouaW)
2019/03/08(金) 00:36:19.96ID:p8Y90LoE0 顧客が説明した要件
単座双発でラファールやユーロファイター タイフーン以上、F-35未満のステルス能力
KAIの理解
F/A-18E/F 低RCSパーツ付加
インドネシアの期待
J-31的な何か
GEの設計
F414-GE-400をつけた何か
顧客が本当に必要だったもの
FA-50のステルス化(KFX-E)
単座双発でラファールやユーロファイター タイフーン以上、F-35未満のステルス能力
KAIの理解
F/A-18E/F 低RCSパーツ付加
インドネシアの期待
J-31的な何か
GEの設計
F414-GE-400をつけた何か
顧客が本当に必要だったもの
FA-50のステルス化(KFX-E)
449名無し三等兵 (ワッチョイ 0233-cJbE)
2019/03/08(金) 08:20:41.77ID:YqmQVk700 >>442
単発機のエンジンに何を使うかはその時点では未定だったぞ?
F414は双発案決定後の選定。
つーかウェポンベイ付けるとなると大型機にするか太らせるかしかなくなるが、
どちらにせよ空力に逆らって強引に飛ばす大推力エンジンが必要になるんだよなあ。
それをスパホ相当の推力でやれって物理的に無理ありまくり。
単発機のエンジンに何を使うかはその時点では未定だったぞ?
F414は双発案決定後の選定。
つーかウェポンベイ付けるとなると大型機にするか太らせるかしかなくなるが、
どちらにせよ空力に逆らって強引に飛ばす大推力エンジンが必要になるんだよなあ。
それをスパホ相当の推力でやれって物理的に無理ありまくり。
450名無し三等兵 (ワッチョイ 123b-/kwh)
2019/03/08(金) 08:25:03.50ID:DK3IIk4u0 しかしなんだ 朝鮮人が何をしたいかよくわからん?
朝鮮人の前頭葉は「猿」
朝鮮人の前頭葉は「猿」
451名無し三等兵 (スップ Sd52-kDMl)
2019/03/08(金) 09:00:08.65ID:QGnjdkOfd >>448
いや、顧客の要件通りのが欲しいんだよ。出来れば。
単発ステルス機ならF-35買い増せって話だし、今更4.5世代機+を調達するのにタイフーン以下もあり得ん。
KFX-Eは韓国の技術力からKAIが考えた現実的な案で、それでは不足だと拘って要求仕様を貫き通した。
問題は、輸出という要件と、他社依存の技術という設計との間で整合性が取れてないこと。
未保有の技術を購買で賄えば高くなり、再販には購買元からの大きな制約がつく。
国内技術育成だけが目的なら構わんが、外販考えているなら価格上昇と再販制限は致命的。
更には購買元との関係悪化させて要求通りに部品が集まらず購買元を増やして対応する愚。
主要購買元にインテグレーション丸投げしようとするも当然断られ、経験もないのに自社設計確定。
経験ないけど頑張って「すてるすき」というものを作りました!
経験ないものばかりで部品単位で海外メーカー買っちゃったものが多く高くなっちゃいました!
部品買ったたくさんの海外メーカーに売っていいか確認するから輸出については要問い合わせです!ゴメン!
こんな機体だけど、買ってね!(ニコッ
誰がこんなの買うかよw
いや、顧客の要件通りのが欲しいんだよ。出来れば。
単発ステルス機ならF-35買い増せって話だし、今更4.5世代機+を調達するのにタイフーン以下もあり得ん。
KFX-Eは韓国の技術力からKAIが考えた現実的な案で、それでは不足だと拘って要求仕様を貫き通した。
問題は、輸出という要件と、他社依存の技術という設計との間で整合性が取れてないこと。
未保有の技術を購買で賄えば高くなり、再販には購買元からの大きな制約がつく。
国内技術育成だけが目的なら構わんが、外販考えているなら価格上昇と再販制限は致命的。
更には購買元との関係悪化させて要求通りに部品が集まらず購買元を増やして対応する愚。
主要購買元にインテグレーション丸投げしようとするも当然断られ、経験もないのに自社設計確定。
経験ないけど頑張って「すてるすき」というものを作りました!
経験ないものばかりで部品単位で海外メーカー買っちゃったものが多く高くなっちゃいました!
部品買ったたくさんの海外メーカーに売っていいか確認するから輸出については要問い合わせです!ゴメン!
こんな機体だけど、買ってね!(ニコッ
誰がこんなの買うかよw
452名無し三等兵 (スップ Sd52-kDMl)
2019/03/08(金) 09:01:05.03ID:QGnjdkOfd453名無し三等兵 (ワッチョイ 0233-cJbE)
2019/03/08(金) 09:10:46.74ID:YqmQVk700 >>451
「安く作るために性能は妥協する」という当初のプランはどこかへ吹っ飛んでしまったね。
やっぱり、例の如く、実現不可能なプロジェクトを立ち上げて予算を交付させては
それをポッポナイナイしてやろうって連中の策動なんじゃ?
「安く作るために性能は妥協する」という当初のプランはどこかへ吹っ飛んでしまったね。
やっぱり、例の如く、実現不可能なプロジェクトを立ち上げて予算を交付させては
それをポッポナイナイしてやろうって連中の策動なんじゃ?
454名無し三等兵 (ワッチョイ 123b-/kwh)
2019/03/08(金) 09:30:59.57ID:DK3IIk4u0 まあねえ ポッポナイナイなしでは何も始まらない連中だわなあ 始めにポッポナイナイありき
利己的遺伝子論で言えば 後先考えずに本能のままに行動する低知能つうことだわなあ
利己的遺伝子論で言えば 後先考えずに本能のままに行動する低知能つうことだわなあ
455名無し三等兵 (アウアウクー MM07-vHDL)
2019/03/08(金) 09:34:40.55ID:wU+ksXbeM 身の丈にあっただけでは先に進めないから意欲的な要素を盛り込む必要があるのは事実
ただそのために何を(例えば輸出)を諦めるのかのトレードオフが出来ないから迷走するんだよな
先を見た話が出来ない国ならではの宿痾ではあるが
ただそのために何を(例えば輸出)を諦めるのかのトレードオフが出来ないから迷走するんだよな
先を見た話が出来ない国ならではの宿痾ではあるが
456名無し三等兵 (ワッチョイ c29f-RDNG)
2019/03/08(金) 10:54:46.67ID:H/9jLY5u0 話が逸れるけど、韓国の様々な業種で毎回ある
億単位の盛大なポッケナイナイは何でバレないの?
関係者全員にも仲良く配ってるからかね。
億単位の盛大なポッケナイナイは何でバレないの?
関係者全員にも仲良く配ってるからかね。
457名無し三等兵 (ワッチョイ 92a5-ouaW)
2019/03/08(金) 11:14:14.49ID:2yEqaUlg0 「国防部長官、インドネシア政治安保調整長官面会」 2019.03.06
>ジョンギョンヅ国防部長官は3月6日国防部でKF-X/IF-X国際共同開発事業*
> 関連協議のために訪韓したインドネシアのウィラント(Wiranto)政治法律安保
>調整長官、アグス スティアジ(Agus Setiadji)国防事務次官、アンヌ クスマヤティ
>(Anne Kusmayati)研究開発庁長など主要人物に会って両国の国防・防衛産業
>協力強化方案とKF-X/IF-X事業協力方案などに対して議論しました。
>今回のウィラント調整長官訪韓時にインドネシア国防事務次官など12人の
>KF-X/IF-X事業実務交渉チームが同行したし、3月7日から8日まで両日間
>防衛事業庁事業管理本部長など韓側の実務交渉チームと事業分担金納付
>方案などに対して実務協議を進める予定です。
http://www.korea.kr/briefing/pressReleaseView.do?newsId=156320435&pageIndex=1&repCodeType=&repCode=&startDate=2008-02-29&2019-03-07&srchWord=
>ジョンギョンヅ国防部長官は3月6日国防部でKF-X/IF-X国際共同開発事業*
> 関連協議のために訪韓したインドネシアのウィラント(Wiranto)政治法律安保
>調整長官、アグス スティアジ(Agus Setiadji)国防事務次官、アンヌ クスマヤティ
>(Anne Kusmayati)研究開発庁長など主要人物に会って両国の国防・防衛産業
>協力強化方案とKF-X/IF-X事業協力方案などに対して議論しました。
>今回のウィラント調整長官訪韓時にインドネシア国防事務次官など12人の
>KF-X/IF-X事業実務交渉チームが同行したし、3月7日から8日まで両日間
>防衛事業庁事業管理本部長など韓側の実務交渉チームと事業分担金納付
>方案などに対して実務協議を進める予定です。
http://www.korea.kr/briefing/pressReleaseView.do?newsId=156320435&pageIndex=1&repCodeType=&repCode=&startDate=2008-02-29&2019-03-07&srchWord=
459名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6e-Pz5v)
2019/03/08(金) 20:35:03.99ID:lY1fuKluM 半島の伝統だろポッケ内々は、秀吉が半島に進出した時に
迎え撃った将軍も副官がピンハネするから交代させたら
交代した副官もピンハネすると嘆いてるから伝統だよ
迎え撃った将軍も副官がピンハネするから交代させたら
交代した副官もピンハネすると嘆いてるから伝統だよ
460名無し三等兵 (ワッチョイ 7281-/kwh)
2019/03/09(土) 01:25:20.69ID:P7eIxv8q0 KF-X(韓国型戦闘機)の開発事業予定
http://www.newsis.com/view/?id=NISI20190307_0000286067
http://image.newsis.com/2019/03/07/NISI20190307_0000286067_web.jpg
>ジョンギョンヅ国防部長官は6日、国防部で韓国を訪問した、インドネシアの
>主要な人事に出会い、韓国とインドネシアが共同研究開発する次期戦闘機事業である
>KF-X・IF-X事業など、両国の国防・防衛産業協力方案などを議論した。
>以下は、KF-X(韓国型戦闘機)の開発事業のスケジュール。
KF-X開発事業のスケジュール
(韓国型戦闘機)
2015年 →開発着手
2016年 4月 システム要件の検討 12月 システム機能の検討
2017年
2018年 6月 基本設計
2019年 9月 詳細設計 ◎現在のシステム開発
2020年 開発期間 10.5年
2021年 4月 試作機出荷
2022年 7月 初飛行
2023年
2024年 1月 後続の飛行試験
2025年
2026年 6月 開発終了
http://www.newsis.com/view/?id=NISI20190307_0000286067
http://image.newsis.com/2019/03/07/NISI20190307_0000286067_web.jpg
>ジョンギョンヅ国防部長官は6日、国防部で韓国を訪問した、インドネシアの
>主要な人事に出会い、韓国とインドネシアが共同研究開発する次期戦闘機事業である
>KF-X・IF-X事業など、両国の国防・防衛産業協力方案などを議論した。
>以下は、KF-X(韓国型戦闘機)の開発事業のスケジュール。
KF-X開発事業のスケジュール
(韓国型戦闘機)
2015年 →開発着手
2016年 4月 システム要件の検討 12月 システム機能の検討
2017年
2018年 6月 基本設計
2019年 9月 詳細設計 ◎現在のシステム開発
2020年 開発期間 10.5年
2021年 4月 試作機出荷
2022年 7月 初飛行
2023年
2024年 1月 後続の飛行試験
2025年
2026年 6月 開発終了
461名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-5zpO)
2019/03/09(土) 04:51:56.62ID:DhfxROrb0 もうすぐF35が来るから
詳細設計が始まるニダ
詳細設計が始まるニダ
462名無し三等兵 (ワッチョイ 1646-Fe1J)
2019/03/09(土) 06:50:35.56ID:6xDLJUf20 韓国は無難にまとめるのが本当に下手だ。自分の今の身の丈をしり、それに甘んじたら今後の事や、セールス面はさておき、現状ではそれなりの機体がつくれるだろう。
だけども自尊心を満たすためだったり、予算の中抜きをするためだったり、日本や中国への対抗心だったり、色んなものが邪魔をしてまともなものにならない。
だけども自尊心を満たすためだったり、予算の中抜きをするためだったり、日本や中国への対抗心だったり、色んなものが邪魔をしてまともなものにならない。
463名無し三等兵 (ワッチョイ 12b3-rEob)
2019/03/09(土) 10:51:35.57ID:s+OomJxE0 F-35の補修部品管理システム、絶賛崩壊中だってよ
https://grandfleet.info/military-trivia/improvement-of-cannibalism-by-us-forces-f-35/
https://grandfleet.info/military-trivia/improvement-of-cannibalism-by-us-forces-f-35/
464名無し三等兵 (ワッチョイ de8c-gi2a)
2019/03/09(土) 10:53:51.14ID:9QcJr/xe0 >>460
F-2の場合は開発開始(設計チーム設置)が1990年3月、試作機初飛行が1995年10月で約五年半
KFXはそれに比べると約七年と少しゆっくりだね、余裕を見ているのかな
F-2の場合は量産初号機納入が2000年9月で試作機初飛行から約五年
KFXの場合量産初号機納入は何時を予定しているのか、開発完了の2026年だと
試作機初飛行から四年と短いからもう少し後かもしれないね
F-2の場合は開発開始(設計チーム設置)が1990年3月、試作機初飛行が1995年10月で約五年半
KFXはそれに比べると約七年と少しゆっくりだね、余裕を見ているのかな
F-2の場合は量産初号機納入が2000年9月で試作機初飛行から約五年
KFXの場合量産初号機納入は何時を予定しているのか、開発完了の2026年だと
試作機初飛行から四年と短いからもう少し後かもしれないね
465名無し三等兵 (ワッチョイ 0233-cJbE)
2019/03/09(土) 11:06:37.30ID:MP+e1r2p0 >>464
F-2の場合は当初より要求仕様が明確だったけど、KFXはブレたからね。
逆に言うと、絶対譲れない要求仕様を先にポンと決めてしまえば道筋は見えてきそうなもんだが、
わざと目標を明確化させないようにおぼろげなままにしている手合いがいるとしか思えない。
話が具体的になればなるほど曖昧な名分で消費出来る予算は無くなって中抜きは難しくなるからね。
F-2の場合は当初より要求仕様が明確だったけど、KFXはブレたからね。
逆に言うと、絶対譲れない要求仕様を先にポンと決めてしまえば道筋は見えてきそうなもんだが、
わざと目標を明確化させないようにおぼろげなままにしている手合いがいるとしか思えない。
話が具体的になればなるほど曖昧な名分で消費出来る予算は無くなって中抜きは難しくなるからね。
466名無し三等兵 (ワッチョイ df01-ltB3)
2019/03/09(土) 11:37:48.71ID:Aom6xezD0 普通は
要求仕様を固める
↓
仕様に沿った機体を調達可能?ーYES→購入交渉
↓NO
改造により対応可能ーYES→改造開発
↓NO
新規開発
みたいなフローになるんだよな
本音では開発ありきだとしても、開発しないといけない理由を示さないといかんから
要求仕様は必ず固めるはずなんだが
要求仕様を固める
↓
仕様に沿った機体を調達可能?ーYES→購入交渉
↓NO
改造により対応可能ーYES→改造開発
↓NO
新規開発
みたいなフローになるんだよな
本音では開発ありきだとしても、開発しないといけない理由を示さないといかんから
要求仕様は必ず固めるはずなんだが
467名無し三等兵 (スプッッ Sd52-kDMl)
2019/03/09(土) 11:48:01.17ID:1awk+1tZd468名無し三等兵 (ワッチョイ 0233-cJbE)
2019/03/09(土) 13:23:12.98ID:MP+e1r2p0469名無し三等兵 (ワッチョイ 1229-uGU8)
2019/03/09(土) 13:32:15.70ID:fP1rUnqy0470名無し三等兵 (ワッチョイ 0233-cJbE)
2019/03/09(土) 13:46:34.16ID:MP+e1r2p0 ぶっちゃけ、空軍的には至高の選択肢であるF-35さえ調達してくれりゃ文句は無い訳で、
誰が何の目的で一歩も前進しないが何度でも予算が付くゾンビプランを仕掛けてるかって事だな。
誰が何の目的で一歩も前進しないが何度でも予算が付くゾンビプランを仕掛けてるかって事だな。
472名無し三等兵 (ワッチョイ 16f2-ouaW)
2019/03/09(土) 14:36:40.80ID:x+U+sijb0 本命(KFX-E)
T/A-50のステルス化 + EOTS と EDASみたいなの付与
対抗(KF-16改)
F-16のダイバータレス化 + EOTS と EDASみたいなの付与 + ステルスウェポンパック
大穴
ラファール トランシェ4
T/A-50のステルス化 + EOTS と EDASみたいなの付与
対抗(KF-16改)
F-16のダイバータレス化 + EOTS と EDASみたいなの付与 + ステルスウェポンパック
大穴
ラファール トランシェ4
473名無し三等兵 (ラクッペ MM97-3PTc)
2019/03/09(土) 15:45:16.55ID:KLzVMegSM 意外とモノは作るんじゃないかな
で、海外製コンポーネントの輸出制限とかで誰も買わなくなる
インドネシアはF414供与一回断られてるらしいんで
現状のままならM88-X版も作らなきゃならなくなるんじゃないか
で、海外製コンポーネントの輸出制限とかで誰も買わなくなる
インドネシアはF414供与一回断られてるらしいんで
現状のままならM88-X版も作らなきゃならなくなるんじゃないか
474名無し三等兵 (ワッチョイ efff-k9eW)
2019/03/09(土) 16:01:36.17ID:PAyb/hlx0 インドネシアでも判っている人は、ラファールで動いている。米英は売ってくれないか有事に豪シンガポール側なのでサポートが信用できない、ぐらいは考えているはず。
475名無し三等兵 (アウアウクー MM07-vHDL)
2019/03/09(土) 16:44:22.06ID:c7UId1dfM >>473
というか主要部品は軒並み輸入な時点でリスク高すぎてなあ、スマホと戦闘機を同じに考えていいのかと
というか主要部品は軒並み輸入な時点でリスク高すぎてなあ、スマホと戦闘機を同じに考えていいのかと
476名無し三等兵 (ワッチョイ 0233-cJbE)
2019/03/09(土) 17:22:14.36ID:MP+e1r2p0477名無し三等兵 (ワッチョイ 1229-uGU8)
2019/03/09(土) 20:22:58.41ID:fP1rUnqy0 微妙な立ち位置の国の多くはアメリカとの仲が改善されたというか、
イスラエルとガチで戦争する可能性が激減してるのと、色々な圧力もあってアメリカ製やタイフーンの購入をしてるんだよね。
イスラエルとガチで戦争する可能性が激減してるのと、色々な圧力もあってアメリカ製やタイフーンの購入をしてるんだよね。
478名無し三等兵 (ワッチョイ b746-9fP4)
2019/03/09(土) 22:31:02.96ID:mhAaxq1l0479名無し三等兵 (ワッチョイ cf3a-Zzh/)
2019/03/10(日) 08:43:26.18ID:LL+AUCa40480名無し三等兵 (ワッチョイ de8c-gi2a)
2019/03/10(日) 11:48:26.10ID:IPW3SS0A0 ダイバータレスって境界層隔壁(ダイバータ)が無い(レス)形状と言う意味で
今までは別な形状でやってたわけで難しいとか言われても…
今までは別な形状でやってたわけで難しいとか言われても…
481名無し三等兵 (ワッチョイ de8c-gi2a)
2019/03/10(日) 11:55:05.40ID:IPW3SS0A0 あ、すみません
ダイバータ無くす、と言うのがダイバータレスにするという意味ならば私の勘違いですお詫びします
ダイバータ無くす、と言うのがダイバータレスにするという意味ならば私の勘違いですお詫びします
482名無し三等兵 (ワッチョイ b746-9fP4)
2019/03/10(日) 11:59:59.51ID:pl1nTY740 F16でダイバータレス仕様を試作したにも関わらずF21では装備されていないし効果は限定的なのかもな
483名無し三等兵 (ワッチョイ 7722-ouaW)
2019/03/10(日) 14:24:41.70ID:zxA4WTkO0 DSIにはカッコワルイという致命的な欠点がある
484名無し三等兵 (ワッチョイ cfff-Zzh/)
2019/03/10(日) 18:12:17.92ID:136UfRNF0485名無し三等兵 (ワッチョイ ebf3-/kwh)
2019/03/11(月) 04:12:39.00ID:FRQB2+T+0 そういえばKF-Xの開発費と量産費は公開されてるけど、LCCが幾らなのか見たことないな。
486名無し三等兵 (ワッチョイ de02-fCoh)
2019/03/12(火) 02:56:46.40ID:+nctJQxp0 解体!F-4ファントム戦闘機という、2009年に制作されたナショジオの番組があるのだが、使えるものは回収し、武器は使えないように解体してる。
K国はどうしてるのだろうか?
海外へ密売されてポッケに消える?
K国はどうしてるのだろうか?
海外へ密売されてポッケに消える?
487名無し三等兵 (ワッチョイ efff-zoSs)
2019/03/12(火) 03:12:42.82ID:F1qozlmS0 >>485
>LCCが幾らなのか見たことないな。
2013年の小型版の提案の記事では、23 Trillion won ってググルと出てくるね。
KF-X fighter “Life Cycle Cost” でぐぐった
今のプランでは、3-5兆円でF-3と同じになるはず。
>LCCが幾らなのか見たことないな。
2013年の小型版の提案の記事では、23 Trillion won ってググルと出てくるね。
KF-X fighter “Life Cycle Cost” でぐぐった
今のプランでは、3-5兆円でF-3と同じになるはず。
489名無し三等兵 (ワッチョイ 7240-DZHv)
2019/03/12(火) 15:16:12.42ID:1HlfY4DN0 2014年にイスラム国を空爆してるから、まだ現役かと…
イランのF4戦闘機がイスラム国を空爆、米国防総省報道官
2014年12月3日 9:22
https://www.afpbb.com/articles/-/3033254
イランのF4戦闘機がイスラム国を空爆、米国防総省報道官
2014年12月3日 9:22
https://www.afpbb.com/articles/-/3033254
491名無し三等兵 (ワッチョイ 0233-cJbE)
2019/03/13(水) 13:24:41.23ID:kFiuFE1l0 F-4はほかにも現役の国あるけど、F-14はイランがオンリーワンだよな。
あれどうやって維持してるのか謎過ぎる。
ロシアの協力ったって限界があるだろうし、西側に潜り込んだスパイの力?
あれどうやって維持してるのか謎過ぎる。
ロシアの協力ったって限界があるだろうし、西側に潜り込んだスパイの力?
492名無し三等兵 (アウアウクー MM07-ZIUd)
2019/03/13(水) 13:27:11.02ID:RrkzuNT7M アメリカの飛行機の墓場に捨てられていたF-14の部品が何者かに持ち去られたりしたらしい
493名無し三等兵 (ワッチョイ a701-ltB3)
2019/03/13(水) 20:22:47.41ID:gOUNa5B60494名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5c-13+i)
2019/03/14(木) 04:45:44.10ID:XC+CON460 >>493
F-5Eのコピーとしても、サエゲとか作ってるしな…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B2_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
F-5Eのコピーとしても、サエゲとか作ってるしな…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B2_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
495名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-2Zi+)
2019/03/14(木) 08:59:55.43ID:9HB7NKqZa ネチズンの言ってることを翻訳して驚いたわあ。
KFXの技術をサウジに移転しようだってさ。
未だに試作機すら作れてないのにw
KFXの技術をサウジに移転しようだってさ。
未だに試作機すら作れてないのにw
496名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-KuLJ)
2019/03/14(木) 09:50:16.96ID:UVRdR+L1M497名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-bP2B)
2019/03/14(木) 10:40:09.60ID:Cm4YNGNY0498名無し三等兵 (オッペケ Sr07-CsQ9)
2019/03/14(木) 11:38:44.25ID:wD09qDYfr 日本でも同じミリタリーに関心持つネット住人でもアフィブログのコメ欄と5ちゃんの専門板じゃ風潮や理解に開きがありそう
499名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-bP2B)
2019/03/14(木) 11:53:43.15ID:Cm4YNGNY0 こっちも相当恥ずかしいのがいたからね。
亡国のイージスの「いずもにはぁ〜心神を積むんですよぉ〜」動画で
「おおー!愛国者だー!」とかほざいてたのとか、
宝島の「ストライク心神」が登場するCGでホルホルしてたのとか。
ってか、いつまで空自がAAM-4使い続ける設定なんだ?あのバカ動画は。
で、そういうのだけあげつらって「これが日本の軍ヲタだ!」ってやるメディアがあったら
「は?バカなの?死ぬの?」ってなるだろうし、ダブスタにならないようにしたいもんですな。
ガチの面々は日米当局の開示資料を舐め回すように精査してますわ。
亡国のイージスの「いずもにはぁ〜心神を積むんですよぉ〜」動画で
「おおー!愛国者だー!」とかほざいてたのとか、
宝島の「ストライク心神」が登場するCGでホルホルしてたのとか。
ってか、いつまで空自がAAM-4使い続ける設定なんだ?あのバカ動画は。
で、そういうのだけあげつらって「これが日本の軍ヲタだ!」ってやるメディアがあったら
「は?バカなの?死ぬの?」ってなるだろうし、ダブスタにならないようにしたいもんですな。
ガチの面々は日米当局の開示資料を舐め回すように精査してますわ。
500名無し三等兵 (ブーイモ MMa7-pu4m)
2019/03/15(金) 18:16:47.86ID:zlWjzItmM 胴部材を初めてカッティングして「日本を追い抜いた!」とか言ってる奴は
こういうのを知らんのだろう
最長8メートルの軽量化機体構造を試作
http://www.jwing.net/news/7303
http://www.jwing.net/wp/wp-content/uploads/2018/11/1122atla1.jpg
http://www.jwing.net/wp/wp-content/uploads/2018/11/1122atla2-1024x678.jpg
こういうのを知らんのだろう
最長8メートルの軽量化機体構造を試作
http://www.jwing.net/news/7303
http://www.jwing.net/wp/wp-content/uploads/2018/11/1122atla1.jpg
http://www.jwing.net/wp/wp-content/uploads/2018/11/1122atla2-1024x678.jpg
501名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-geq4)
2019/03/15(金) 19:55:36.46ID:y4rXq7YX0 >>487
KFXの調達数はハングルのwikipediaだと120機で、F-3(仮)の調達数はF-2(当初予定調達数141機)と同じぐらいだろうから
KFXとF-3(仮)の1機あたりLCCもほぼ同じってことになるのかな
スパホぐらいの大きさの4.5世代機のKFXと、かなり大きくなりそうな6世代機と言われるF-3が同じコストって言うのは
KFX高すぎだね
KFXの調達数はハングルのwikipediaだと120機で、F-3(仮)の調達数はF-2(当初予定調達数141機)と同じぐらいだろうから
KFXとF-3(仮)の1機あたりLCCもほぼ同じってことになるのかな
スパホぐらいの大きさの4.5世代機のKFXと、かなり大きくなりそうな6世代機と言われるF-3が同じコストって言うのは
KFX高すぎだね
502名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-Du2G)
2019/03/15(金) 20:16:15.83ID:dGTiISvLM >501
輸入品が多すぎだからね
輸入品が多すぎだからね
503名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-bP2B)
2019/03/15(金) 22:06:55.43ID:SEv8T6tX0 >>502
たとえ、あちらに日本と互角の技術力があったとしても当初の低コスト構想は絶対破綻するだろ。
最初はローエンド機を安く取得するって話だったのが、いつの間にかハイエンド機を安く取得する話になってるし。
たとえ、あちらに日本と互角の技術力があったとしても当初の低コスト構想は絶対破綻するだろ。
最初はローエンド機を安く取得するって話だったのが、いつの間にかハイエンド機を安く取得する話になってるし。
504名無し三等兵 (ワッチョイ 13f3-kdx8)
2019/03/15(金) 23:15:48.46ID:1yiMhDlt0 https://www.yna.co.kr/view/AKR20140718124300043
>開発コストと量産コスト、運用維持費を含む総ライフサイクルコスト(LCC)は、
>双発が27兆ウォン、単発が22兆2000億ウォンで4兆8000億ウォンの差を見せた。
双発に決定した当時のニュースによるとLCCは大体3兆円くらいで合ってる。
>開発コストと量産コスト、運用維持費を含む総ライフサイクルコスト(LCC)は、
>双発が27兆ウォン、単発が22兆2000億ウォンで4兆8000億ウォンの差を見せた。
双発に決定した当時のニュースによるとLCCは大体3兆円くらいで合ってる。
505名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-geq4)
2019/03/16(土) 09:20:05.46ID:W6SIVyPc0 >>504
各段階でのコストが載ってるのでF-2のLCCと比較してみましたが
中々おもしろいですね(10ウォン=1円で計算してます、単位は億円です)
開発段階 量産段階 運用維持(30年)
KFX(120機) 8500 9600 8900
F-2( 94機) 3604 10507 19195
開発段階ではKFXはF-2の倍以上です
KFXの場合、外国からの技術購入の影響が大きいと思います
日本の場合、本開発前の要素研究で支出するからその分低いのでしょう
量産段階は同じくらいですね
問題は運用維持ですね、KFXはF-2の半分以下しかありません
これで一体どんな運用維持をしているのでしょうか、
共食い整備前提なのでしょうか?
各段階でのコストが載ってるのでF-2のLCCと比較してみましたが
中々おもしろいですね(10ウォン=1円で計算してます、単位は億円です)
開発段階 量産段階 運用維持(30年)
KFX(120機) 8500 9600 8900
F-2( 94機) 3604 10507 19195
開発段階ではKFXはF-2の倍以上です
KFXの場合、外国からの技術購入の影響が大きいと思います
日本の場合、本開発前の要素研究で支出するからその分低いのでしょう
量産段階は同じくらいですね
問題は運用維持ですね、KFXはF-2の半分以下しかありません
これで一体どんな運用維持をしているのでしょうか、
共食い整備前提なのでしょうか?
506名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-WhpE)
2019/03/16(土) 09:39:03.64ID:YdVqT40b0507名無し三等兵 (ササクッテロル Sp07-/hlA)
2019/03/16(土) 12:25:30.00ID:uJG9QQlrp508名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-eKtK)
2019/03/16(土) 13:47:19.36ID:E10rHO7Ha 軍需でも韓国人の人件費は安いんだな
普通はアホみたいに高いだろ
このあたりも韓国経済がうまく回らない原因なんだろう
普通はアホみたいに高いだろ
このあたりも韓国経済がうまく回らない原因なんだろう
509名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-h1+v)
2019/03/16(土) 19:16:20.19ID:fHbPtwDv0 KFXという兵科がもう成立不能なのでは
冷戦時代の大量生産とアメリカの余剰機提供で
なんとか維持できたけど
5世代機になって「それなりの性能で低価格」というハードルすら
達成困難になってる印象
F-16はギリ運用できるけどF-35はとても無理って国に売る機体開発という
コンセプトはいいけど割り切りすぎればF-35の量産に従いコストメリットが
感じられなくなってF-16に対するF-20の焼き直しのF/A-50になる
なんか詰んでる
冷戦時代の大量生産とアメリカの余剰機提供で
なんとか維持できたけど
5世代機になって「それなりの性能で低価格」というハードルすら
達成困難になってる印象
F-16はギリ運用できるけどF-35はとても無理って国に売る機体開発という
コンセプトはいいけど割り切りすぎればF-35の量産に従いコストメリットが
感じられなくなってF-16に対するF-20の焼き直しのF/A-50になる
なんか詰んでる
510名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-WhpE)
2019/03/16(土) 19:25:01.64ID:vz09ifuv0 西側はF-35がF-16のごとく普及するだろうから、市場としては第三世界を想定しないといけないけど、
買い物部品が増えたせいで微妙な国には売れなくなっちゃった気がするしな
買い物部品が増えたせいで微妙な国には売れなくなっちゃった気がするしな
511名無し三等兵 (ワッチョイ ff29-B/CD)
2019/03/17(日) 00:47:52.12ID:awGfWyDJ0 輸出前提なら、韓国が自動車や船舶でいつもしてる「安値で販売して生じた損失を税金で補填してシェア確保」作戦なのでは?
512名無し三等兵 (ワッチョイ ff19-h1+v)
2019/03/17(日) 00:49:06.90ID:wglARo/x0513名無し三等兵 (ワッチョイ 6faf-LxEe)
2019/03/17(日) 04:49:27.31ID:gjQsxR5m0 >>512
F-35A出さえ予備エンジンの購入は1器のみなんだがw
F-35A出さえ予備エンジンの購入は1器のみなんだがw
514名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-bP2B)
2019/03/17(日) 10:03:01.11ID:FeU48JbJ0 ってか、これコスパでラファールに勝てなきゃ話にならないって事だよね?
515名無し三等兵 (ワッチョイ a301-iDnk)
2019/03/17(日) 10:41:01.53ID:49E58qKx0516名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-bP2B)
2019/03/17(日) 10:53:46.49ID:FeU48JbJ0 >>515
ターゲットは手頃な4.5世代機は欲しいけど米英絡みやロシア絡みの機体は入手不可な国々でしょ?
となると、両限は安さのグリペンとスペックのラファールという事になる。
故に想定される最も高い買い物のラファールにコスパで劣るようだと論外という筋で言いました。
ターゲットは手頃な4.5世代機は欲しいけど米英絡みやロシア絡みの機体は入手不可な国々でしょ?
となると、両限は安さのグリペンとスペックのラファールという事になる。
故に想定される最も高い買い物のラファールにコスパで劣るようだと論外という筋で言いました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
