>>319
抵抗は速度の二乗に比例すっから高速の空気をラジエーターにぶつけるより、
流路広げて流速落としてから当てる方が抵抗は少ない・・・が、
その後で高速の気流の中に排出するとこでどうするか、が問題になるけどね
P-51はその辺きれいに広げて絞って排出できてたようだけど
あと境界層云々は境界層の内側にインテークつけても入ってこないから無駄に入り口デカくなっちゃうよ、って意味
【局地戦闘機】 雷電その9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
325名無し三等兵
2019/03/05(火) 14:06:55.25ID:kO4qxFG8■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
