【SAAから】リボルバースレS&W#17【M500まで】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/12(火) 12:06:30.81ID:q4YzZq0n0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレッドはリボルバー愛好家の最後の砦です。
オートマチックは軍用拳銃スレにどうぞ。

※前スレ
【SAAから】リボルバースレS&W#16【M500まで】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538234568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/12(火) 12:07:05.23ID:q4YzZq0n0
関連スレ

軍用拳銃を語るスレ 67式微声手鎗
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1549650988/
2019/03/12(火) 12:08:18.52ID:q4YzZq0n0
トーラス・タウルス はスレ違いなので専用スレにどうぞ
2019/03/12(火) 12:12:43.32ID:q4YzZq0n0
S&W
https://www.smith-wesson.com/revolvers

ルガー
https://ruger.com

Chiappa
https://www.chiappafirearms.com/index_air.php?id=4

Dan Wesson
https://danwessonfirearms.com/product/715-revolver/
2019/03/12(火) 12:16:34.79ID:q4YzZq0n0
Kimber
https://www.kimberamerica.com/pistols/revolver

Freedom arms
http://www.freedomarms.com/
2019/03/12(火) 22:04:24.65ID:c7IycPtf0
>>1乙&アゲ
2019/03/13(水) 00:06:34.79ID:KWQyQOsd0
レール付きのリボルバーも出てるけど
イマイチ使いにくそうだよね特に銃身の下のレール
8名無し三等兵 (ワッチョイ 52f1-/kwh)
垢版 |
2019/03/13(水) 09:30:11.58ID:ZavJ+4+70
>>1 乙です
2019/03/13(水) 11:41:51.19ID:enkq5vVQ0
>>1

>>7 どうせなら銃身をシュラウド付きの角形にして全面レールにしよう
重心位置? さあ、知らないなあ
2019/03/13(水) 12:14:18.66ID:RM/N7por0
https://i.imgur.com/AtYYbsY.jpg
これのことか!
左右のレール、一体何に使うつもりだと小一時間
2019/03/13(水) 16:05:23.63ID:0KXfo4Cud
レールカバー付けとくのに、ちょうど良いじゃん
2019/03/14(木) 09:46:54.97ID:3NibdKp00
ウエイト付けてバランス調整できるやん
2019/03/14(木) 11:58:24.56ID:CGbs3UKF0
レイルにスピードローダー付けられたら便利そうだな
2019/03/15(金) 03:56:12.36ID:asPvRTgq0
上のレールにドットサイト付けて
横にレーザー&ライトを付けると
狙った時に赤い点が二つ現れるのだ、豪華だな
2019/03/15(金) 19:35:09.54ID:ZBemeVrc0
違うだろ。トップストラップに二階建てダットサイト、
左右に可倒式の暗視スコープと望遠スコープで状況に応じてタンデムスコープ。
で、アンダーラグにフラッシュライトとレーザーサイトの統合したパワーグリップでしょ。
16名無し三等兵 (ブーイモ MMff-AGoj)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:12:35.36ID:BoebWkq6M
>>15
拳銃にグリップはあかんやろ捕まるからこっそりな
2019/03/15(金) 23:01:46.16ID:8uGqydUz0
リボルバーにフォアグリップ付けたら左手火傷しそう
2019/03/16(土) 00:36:42.97ID:J0hiHjdD0
鉄砲撃つときは長袖を着ろ
2019/03/16(土) 13:12:53.63ID:ZzG00cD10
>リボルバーにフォアグリップ付けたら左手火傷しそう

大丈夫…。こういうのもあるからw
http://www.akoperatorsunionlocal4774.com/wp-content/gallery/ots-62/1476261_765325660148846_223482109_n.jpg
バックブラストを減収させる穴がフォーシングコーンのサイドにあるだろ?
https://modernfirearms.net/userfiles/images/shotgun/Rus/1419157724.jpg
その管がフォアグリップまで、どうやら続いてる…らすぃ
(撃ち過ぎるとその管部分である銃身線に沿ってフォアグリップにクラックが入って来る)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況