!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレッドはリボルバー愛好家の最後の砦です。
オートマチックは軍用拳銃スレにどうぞ。
※前スレ
【SAAから】リボルバースレS&W#16【M500まで】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538234568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SAAから】リボルバースレS&W#17【M500まで】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0b5f-HeQ3)
2019/03/12(火) 12:06:30.81ID:q4YzZq0n0966名無し三等兵 (ワッチョイ 4573-CMhc)
2019/08/24(土) 21:53:35.60ID:QCSBnICw0 >>965
実際にSWATチームのオフィサーから「防弾盾を持った隊員用に特化した
リボルバーを作ることはできないか?」というリクエストがS&Wのパフォー
マンスセンターにいくつも入ってきて、それに応えて357マグナムが8発
入ってウェポンライトなどが付けられるようにレールが入ったM327 TRR8
というリボルバーが作られた(実際に配備されたかは不明)。
1911を使っているポリスだけど、アーケディアPDという警察署では1911が
正式ピストルで実際に使っているポリスもいる。
実際にSWATチームのオフィサーから「防弾盾を持った隊員用に特化した
リボルバーを作ることはできないか?」というリクエストがS&Wのパフォー
マンスセンターにいくつも入ってきて、それに応えて357マグナムが8発
入ってウェポンライトなどが付けられるようにレールが入ったM327 TRR8
というリボルバーが作られた(実際に配備されたかは不明)。
1911を使っているポリスだけど、アーケディアPDという警察署では1911が
正式ピストルで実際に使っているポリスもいる。
967名無し三等兵 (ワッチョイ 4573-CMhc)
2019/08/24(土) 22:04:01.98ID:QCSBnICw0 >>964
Hiro Soga氏によるとグロック程好き嫌いが分かれるハンドガンは無いとのこと。
Soga氏の友人にもアンチ・グロックを宣言している友人が数多くいるそうで、彼ら彼女ら
曰く、「グリップが太く、アングルも最悪」「スライドもフレームもツルツル滑って
ハンドリングしにくい」「前後サイトまで樹脂製なんて信じがたい」「暴発事故が
多いと聞いた」など、その理由を聞けばそれこそ夜が明けてしまいそうな勢いらしい。
Hiro Soga氏によるとグロック程好き嫌いが分かれるハンドガンは無いとのこと。
Soga氏の友人にもアンチ・グロックを宣言している友人が数多くいるそうで、彼ら彼女ら
曰く、「グリップが太く、アングルも最悪」「スライドもフレームもツルツル滑って
ハンドリングしにくい」「前後サイトまで樹脂製なんて信じがたい」「暴発事故が
多いと聞いた」など、その理由を聞けばそれこそ夜が明けてしまいそうな勢いらしい。
968名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp05-VN72)
2019/08/24(土) 22:07:07.38ID:mnpmZIAcp グリップは個人差があるから、もうどうしようもないな。サイトやスライドについては、サードパーティの代替品に交換すりゃ何とかなろうけど。
969名無し三等兵
2019/08/24(土) 22:10:14.12ID:dpMtDddI グロックにしろSigにしろトーラスにしろ
外国企業がアメリカの市場独占や一大メーカーとして一角に食い込んでいるのだから性能は確かでしょ
嫌ってる連中は好き嫌いの話だから何を言っても無駄
外国企業がアメリカの市場独占や一大メーカーとして一角に食い込んでいるのだから性能は確かでしょ
嫌ってる連中は好き嫌いの話だから何を言っても無駄
970名無し三等兵 (ワッチョイ fa1f-oZtw)
2019/08/24(土) 22:16:47.63ID:9skbHOBd0 グロックカッコええやん
言うほどダサいか?
まあ個人差はあるが
言うほどダサいか?
まあ個人差はあるが
971名無し三等兵 (ワッチョイ b190-9WLl)
2019/08/24(土) 22:25:31.56ID:jHTrMYze0 >357magが8発入るNフレーム
>「防弾盾を持った隊員用に特化した リボルバー」M327 TRR8
申し分ないな…但し1殺8発全弾使うだろうけど、ちゃんと自衛用の残弾残してね。
「ノーノーノー」動画で半身でバイタル庇って接近されると9o、40ではマンストップできない事が理解できたからな。
でも側面からでも357や10oなら何発も撃ち込めばマンストップ出来るんだろうな…犯人死ぬけど。
同じNフレで、ただマンストップさせたいだけなら一撃の44でいいけど、
撃ち合に撃ち勝つ想定となると、反動が押さえられていて連射の効く357の方がコンバットピストルには向いてるからな。
>「防弾盾を持った隊員用に特化した リボルバー」M327 TRR8
申し分ないな…但し1殺8発全弾使うだろうけど、ちゃんと自衛用の残弾残してね。
「ノーノーノー」動画で半身でバイタル庇って接近されると9o、40ではマンストップできない事が理解できたからな。
でも側面からでも357や10oなら何発も撃ち込めばマンストップ出来るんだろうな…犯人死ぬけど。
同じNフレで、ただマンストップさせたいだけなら一撃の44でいいけど、
撃ち合に撃ち勝つ想定となると、反動が押さえられていて連射の効く357の方がコンバットピストルには向いてるからな。
972名無し三等兵 (ワッチョイ 4573-CMhc)
2019/08/24(土) 23:54:11.47ID:QCSBnICw0 >>971
個人的には今は銃弾のテクノロジーも進んでるし、自衛用なら通常の38スペシャルでも充分だと思うけどな。
特に小型・軽量のリボルバーを使うんであれば。グアムのGOSRでM642 エアウェイトを通常の38スペシャル
で撃ったけど、中々の反動が来た。通常でこれなら+Pなんて大口径含めて余程銃を撃ちなれている人じゃないと
コントロールすら難しいと思ったな。ガンプロのコブラVSニューコブラという企画でも、Toshi氏がニューコブラ
から+Pを撃って「跳ねも派手。マグナムほどではないにしろ、連射でのコントロール性は落ちる。普段使いには強すぎ。
やはり日頃はレギュラーのHP弾で備えたい気分だ」と語っている。まぁ、余程の巨漢の男がナイフ持ってこっちに
物凄い形相で迫ってきたら通常の38スペシャルじゃ止められないだろうから大人しく逃げるけど。
個人的には今は銃弾のテクノロジーも進んでるし、自衛用なら通常の38スペシャルでも充分だと思うけどな。
特に小型・軽量のリボルバーを使うんであれば。グアムのGOSRでM642 エアウェイトを通常の38スペシャル
で撃ったけど、中々の反動が来た。通常でこれなら+Pなんて大口径含めて余程銃を撃ちなれている人じゃないと
コントロールすら難しいと思ったな。ガンプロのコブラVSニューコブラという企画でも、Toshi氏がニューコブラ
から+Pを撃って「跳ねも派手。マグナムほどではないにしろ、連射でのコントロール性は落ちる。普段使いには強すぎ。
やはり日頃はレギュラーのHP弾で備えたい気分だ」と語っている。まぁ、余程の巨漢の男がナイフ持ってこっちに
物凄い形相で迫ってきたら通常の38スペシャルじゃ止められないだろうから大人しく逃げるけど。
973名無し三等兵 (ワッチョイ b190-9WLl)
2019/08/25(日) 00:29:02.52ID:Qk/nBYAL0 >連射でのコントロール性は落ちる
これは「反動が押さえられていて連射の効く357の方がコンバットピストルには向いてる」に掛かっている主張だと思うけど、
実戦時の連射に際し、44より357の方が「若干命中性が良い」って程度の事で、アメポリにとって反動自体は「強すぎ」って程でもない。
Jフレ-スナビーのニーズというのはコンシール性であるものの、44も連射出来る様な体躯(身長骨格や体重)にとってはJもNもそう隠し持つのに違いはない。
ただ極端な事言えば、物理的、寸法的に「N、L、K、に比べればJは確かに小振り」って程度でしかないと思うよ。
大雑把にコンシール性と拳銃の寸法、サイズの比率をこういう風に考えてみるといい…
【身長160cm代にとってのJフレ、≒ 170代にとってのK、L、≒ 180代にとってのN、≒ 190代にとってのXフレ、】…とかね。
後はマグナムには4インチが一つの境界線の様だから、スナビー、Jフレ、と条件を絞ると38Spl 及び+Pという帰結に至ってるだけでしょ?
何が言いたいかというと、例えば177cm程のメルギブは映画でNフレ4インチとXフレ4インチを扱うが、別にCCWとして使いっている…。
絶対的にJフレに囚われる必要はないという事。
http://www.imfdb.org/images/thumb/9/9e/PaybackS%26W27-4.jpg/600px-PaybackS%26W27-4.jpg
http://www.imfdb.org/images/thumb/1/1b/EX3_324p.jpg/800px-EX3_324p.jpg
これは「反動が押さえられていて連射の効く357の方がコンバットピストルには向いてる」に掛かっている主張だと思うけど、
実戦時の連射に際し、44より357の方が「若干命中性が良い」って程度の事で、アメポリにとって反動自体は「強すぎ」って程でもない。
Jフレ-スナビーのニーズというのはコンシール性であるものの、44も連射出来る様な体躯(身長骨格や体重)にとってはJもNもそう隠し持つのに違いはない。
ただ極端な事言えば、物理的、寸法的に「N、L、K、に比べればJは確かに小振り」って程度でしかないと思うよ。
大雑把にコンシール性と拳銃の寸法、サイズの比率をこういう風に考えてみるといい…
【身長160cm代にとってのJフレ、≒ 170代にとってのK、L、≒ 180代にとってのN、≒ 190代にとってのXフレ、】…とかね。
後はマグナムには4インチが一つの境界線の様だから、スナビー、Jフレ、と条件を絞ると38Spl 及び+Pという帰結に至ってるだけでしょ?
何が言いたいかというと、例えば177cm程のメルギブは映画でNフレ4インチとXフレ4インチを扱うが、別にCCWとして使いっている…。
絶対的にJフレに囚われる必要はないという事。
http://www.imfdb.org/images/thumb/9/9e/PaybackS%26W27-4.jpg/600px-PaybackS%26W27-4.jpg
http://www.imfdb.org/images/thumb/1/1b/EX3_324p.jpg/800px-EX3_324p.jpg
974名無し三等兵 (ワッチョイ 4573-CMhc)
2019/08/25(日) 00:48:07.53ID:ftkIPr1Q0 >>973
確かに隠し持つならJフレにこだわる必要はないと思うけど、俺はJフレを選択
したいな。やっぱり、リボルバーの中で隠匿性・秘匿性には優れているしね。
ダイジロー氏もコンシールドキャリー part1っていう動画で340PDでのコンシールド
キャリーを実演して「Tシャツに短パン、サンダルでも気付かれない」と言っている。
それにGOSRでM642 エアウェイトを見て持った時は驚いたね。本当に小さくて
軽くておもちゃじゃねぇかと思った。これを知ったらもうLフレとかをコンシールド
キャリーに使おうとは思えなくなる。そんなに小さいのが良いならサブコンパクトオート
で良いじゃん?って言われそうだけど、リボルバーのとにかくトリガーを引くだけで確実に
弾が出てくれるっていう所が良いんだよねぇ…。
確かに隠し持つならJフレにこだわる必要はないと思うけど、俺はJフレを選択
したいな。やっぱり、リボルバーの中で隠匿性・秘匿性には優れているしね。
ダイジロー氏もコンシールドキャリー part1っていう動画で340PDでのコンシールド
キャリーを実演して「Tシャツに短パン、サンダルでも気付かれない」と言っている。
それにGOSRでM642 エアウェイトを見て持った時は驚いたね。本当に小さくて
軽くておもちゃじゃねぇかと思った。これを知ったらもうLフレとかをコンシールド
キャリーに使おうとは思えなくなる。そんなに小さいのが良いならサブコンパクトオート
で良いじゃん?って言われそうだけど、リボルバーのとにかくトリガーを引くだけで確実に
弾が出てくれるっていう所が良いんだよねぇ…。
975名無し三等兵 (ワッチョイ b190-9WLl)
2019/08/25(日) 03:38:22.91ID:Qk/nBYAL0 「とにかくトリガーを引くだけで確実に 弾が出る」なたプリコックDAオートでも同じ事。
JフレがCCWとしてK、L、N、に真似できない事はアンクルへの秘匿携帯法くらいだろう。
しかしアンクルってのは、あくまでもサブ的なもので、即応性に欠ける訳よ。
プリコックDAオートが即応性や確実性に退けを取らないと言ったが、それでも若干リボの方が優れている、としても、
即応性に欠ける携帯法では、そのリボの持ち味も活きる訳では無いので、Jフレの独壇場とは言えない訳でもあるのよ。
サブコンパクトやマイクロコンパクトの方がスリムでアンクルには向いているしね。
JフレがCCWとしてK、L、N、に真似できない事はアンクルへの秘匿携帯法くらいだろう。
しかしアンクルってのは、あくまでもサブ的なもので、即応性に欠ける訳よ。
プリコックDAオートが即応性や確実性に退けを取らないと言ったが、それでも若干リボの方が優れている、としても、
即応性に欠ける携帯法では、そのリボの持ち味も活きる訳では無いので、Jフレの独壇場とは言えない訳でもあるのよ。
サブコンパクトやマイクロコンパクトの方がスリムでアンクルには向いているしね。
976名無し三等兵 (スフッ Sd9a-2J4T)
2019/08/25(日) 16:35:16.06ID:8Z2k9bdid >>1
今後は大口受注とれてないハンドガンメーカーはどうなるんだろうな
主だったのを
グロックはまだまだ顧客一杯
Sigはアメリカ軍とP365でこれから天下取り
SWはこれからSigにMPの市場取られる
スタームルガーは目玉がなくてヤバそう
トーラスはブラジルとフィリピンで絶好調
ケルテックはライブ活動に主事くらいを置いてる
コルトはそのうちトーラスに買収されそう
CZと悪さーとヘッケラーはよく知らない
今後は大口受注とれてないハンドガンメーカーはどうなるんだろうな
主だったのを
グロックはまだまだ顧客一杯
Sigはアメリカ軍とP365でこれから天下取り
SWはこれからSigにMPの市場取られる
スタームルガーは目玉がなくてヤバそう
トーラスはブラジルとフィリピンで絶好調
ケルテックはライブ活動に主事くらいを置いてる
コルトはそのうちトーラスに買収されそう
CZと悪さーとヘッケラーはよく知らない
977名無し三等兵 (スフッ Sd9a-2J4T)
2019/08/25(日) 16:57:54.08ID:8Z2k9bdid 万が一のセルフディフェンスを考えるなら、38リボルバーかセミコンパクトオートの二択
グロック19でもデカすぎ
でもって弾は最後以外はショットシェル
突然の銃撃戦で当てる自信などないから散弾ばらまいて、後は運に任せてダッシュで逃げる
ジャッジのデイフェンダーがもう少し小さければ良いのだけどあれでもまだ景仰するには大きい
グロック19でもデカすぎ
でもって弾は最後以外はショットシェル
突然の銃撃戦で当てる自信などないから散弾ばらまいて、後は運に任せてダッシュで逃げる
ジャッジのデイフェンダーがもう少し小さければ良いのだけどあれでもまだ景仰するには大きい
978名無し三等兵 (スフッ Sd9a-2J4T)
2019/08/25(日) 17:01:46.52ID:8Z2k9bdid でもってハンドガン用のショットシェルはいかほどの威力なのだろう????
検索しても小粒のバードショットしか出てこない
これでは牽制にはなっても致命傷は…
正式散弾の410みたいなバックショットはないのかな
https://hb-plaza.com/wp/wp-content/uploads/2016/06/410shotshells.jpg
検索しても小粒のバードショットしか出てこない
これでは牽制にはなっても致命傷は…
正式散弾の410みたいなバックショットはないのかな
https://hb-plaza.com/wp/wp-content/uploads/2016/06/410shotshells.jpg
979名無し三等兵 (ワッチョイ 4573-CMhc)
2019/08/25(日) 17:50:05.49ID:ftkIPr1Q0 リボルバーの現代でのアドバンテージはもう、作動の信頼性と操作の簡単さと大口径化が容易くらいしか無いからなぁ。
正直これ以外の要素は全てオートが勝っていると言っても過言では無い。S&W M500とかタウルスのレイジングブルや
スタームルガーのブラックホークみたいな大口径マグナムリボルバーはマニア向けやハンティングのお供として残りそう
だけど、JフレやLCRやK6sみたいなCCW用の小型リボルバーはこの先10年後20年後残ってるかどうか…。
正直これ以外の要素は全てオートが勝っていると言っても過言では無い。S&W M500とかタウルスのレイジングブルや
スタームルガーのブラックホークみたいな大口径マグナムリボルバーはマニア向けやハンティングのお供として残りそう
だけど、JフレやLCRやK6sみたいなCCW用の小型リボルバーはこの先10年後20年後残ってるかどうか…。
980名無し三等兵 (アウアウエー Sa22-HelJ)
2019/08/25(日) 17:55:14.87ID:rQF41PwFa あれはガラガラヘビ退治用だもん
981名無し三等兵 (スフッ Sd9a-2J4T)
2019/08/25(日) 18:02:33.65ID:8Z2k9bdid982名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-tiVJ)
2019/08/25(日) 18:26:51.34ID:7lZXeaLX0 散弾ってあのでかさだから成り立つのであって長銃身でも小型じゃきついからな
983名無し三等兵 (スフッ Sd9a-2J4T)
2019/08/25(日) 18:38:21.74ID:8Z2k9bdid984名無し三等兵 (ワッチョイ d5b8-t3PY)
2019/08/25(日) 18:43:20.50ID:9IMv0bwa0 日本人に練習しないタイプもクソもないだろ
それともお前はアメリカに住んでるのか?
それともお前はアメリカに住んでるのか?
985名無し三等兵 (ワッチョイ 8e12-bJct)
2019/08/25(日) 19:01:44.11ID:lEl00Mx90 とーらす厨はケツの穴からハラワタに散弾ぶちまけられてよがり氏になさい
986名無し三等兵 (ワッチョイ d62c-9WLl)
2019/08/25(日) 19:51:54.78ID:fXC1DATb0 >>979
キンバーK6sはメーカーもビックリ!ってくらい売れたらしいから当分ラインナップには残る
ルガーLCRはもう定番化してるからこれも残る
Jフレームがなくなったら嘆き悲しむ層は意外と多いのでこれも残る
キンバーK6sはメーカーもビックリ!ってくらい売れたらしいから当分ラインナップには残る
ルガーLCRはもう定番化してるからこれも残る
Jフレームがなくなったら嘆き悲しむ層は意外と多いのでこれも残る
987名無し三等兵
2019/08/25(日) 20:13:05.98ID:XPIpui+N 一番人気のM85シリーズも生き残るか
今週のジャンプの新連載がスパイ漫画
見開き表紙のいるメイン8人の持つ銃が
ヒロインが小型スナブリボルバー
ヒロイン姉が357スナブリボルバー?
最強の長兄が6インチ大口径リボルバー?
これはリボルバー人気再燃の予感
今週のジャンプの新連載がスパイ漫画
見開き表紙のいるメイン8人の持つ銃が
ヒロインが小型スナブリボルバー
ヒロイン姉が357スナブリボルバー?
最強の長兄が6インチ大口径リボルバー?
これはリボルバー人気再燃の予感
988名無し三等兵 (ワッチョイ 4573-CMhc)
2019/08/25(日) 21:00:25.11ID:ftkIPr1Q0 >>986
ガンプロのお巡りさんインタで、ベテランのお巡りさんが「威力の必要な500S&Wマグナム
や44マグナム、そしてバックアップやCCW用のスナッブノーズなどはこれからも残っていくと
思うな。」と言っていた。この発言に希望を感じる反面、果たしてどうなるか…という思いもある。
キンバーのK6sもガンプロの記事で見たけど、細部まで作りこんでて素直にすげぇと思った。これなら
品薄状態が続いたり、価格が899ドルもするのも納得。
ガンプロのお巡りさんインタで、ベテランのお巡りさんが「威力の必要な500S&Wマグナム
や44マグナム、そしてバックアップやCCW用のスナッブノーズなどはこれからも残っていくと
思うな。」と言っていた。この発言に希望を感じる反面、果たしてどうなるか…という思いもある。
キンバーのK6sもガンプロの記事で見たけど、細部まで作りこんでて素直にすげぇと思った。これなら
品薄状態が続いたり、価格が899ドルもするのも納得。
989名無し三等兵 (ワッチョイ b190-9WLl)
2019/08/26(月) 03:57:18.50ID:QO2bnazh0 >コルトはそのうちトーラスに買収されそう
そーなったら胸熱だな。
トーラスはS&Wのコピーを辞めてコルトを模倣すればいいと思うよ。
>>978
つ【マルチプル・プロジェクタイル・ブレット】
https://www.alloutdoor.com/wp-content/uploads/2016/09/lehigh-multi-660x473.jpg
でもMPBにも落とし穴があって、弾頭重量の総量を子弾分で割らなけれならないから、1発1発は結局、軽量弾で低威力になてしまうんだよな。
更に初速を稼ごうとすると、矢張り長銃身化は避けられず、弾頭の安定性が無いから射程も短くなる…と。
まあ、初弾牽制用としてはスネークショットや410よりは実用性ありそうではあるけど。
>>986 俺もそう思う。
>>987
>これはリボルバー人気再燃の予感
微妙…少年漫画は長期化すればパワーインフレ起こしていくものだからな。
人気と引き換えにガンヲタが求めるディテールとはかけ離れて行く。
それと世間のリボルバー人気への貢献度とは別物だろうが…。
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/13852/04.jpg
でもリボルバー一択って感じでもない様な気が?
そーなったら胸熱だな。
トーラスはS&Wのコピーを辞めてコルトを模倣すればいいと思うよ。
>>978
つ【マルチプル・プロジェクタイル・ブレット】
https://www.alloutdoor.com/wp-content/uploads/2016/09/lehigh-multi-660x473.jpg
でもMPBにも落とし穴があって、弾頭重量の総量を子弾分で割らなけれならないから、1発1発は結局、軽量弾で低威力になてしまうんだよな。
更に初速を稼ごうとすると、矢張り長銃身化は避けられず、弾頭の安定性が無いから射程も短くなる…と。
まあ、初弾牽制用としてはスネークショットや410よりは実用性ありそうではあるけど。
>>986 俺もそう思う。
>>987
>これはリボルバー人気再燃の予感
微妙…少年漫画は長期化すればパワーインフレ起こしていくものだからな。
人気と引き換えにガンヲタが求めるディテールとはかけ離れて行く。
それと世間のリボルバー人気への貢献度とは別物だろうが…。
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/13852/04.jpg
でもリボルバー一択って感じでもない様な気が?
990名無し三等兵
2019/08/26(月) 07:33:43.98ID:kUHnDQvZ991名無し三等兵 (ワッチョイ 8e12-bJct)
2019/08/26(月) 11:02:20.84ID:uybIypYf0 ケツにジャッジ突っ込まれてろって何回言われたらわかるの?
992名無し三等兵 (JP 0H7d-olSi)
2019/08/26(月) 11:14:59.17ID:UmunqKwWH キャラ作りに最近の小型リボルバーグリップの見た目は太くてあまり女性キャラに向いてないと感じる
一昔のレディスミスじゃないとあまり女性的な雰囲気は出ないかな
今時のリボルバーキャラは次元や新宿の種馬さんのような古くて強いハードボイルド路線じゃないと最新型オート使いの若くてスマートなイメージに押し負ける
一昔のレディスミスじゃないとあまり女性的な雰囲気は出ないかな
今時のリボルバーキャラは次元や新宿の種馬さんのような古くて強いハードボイルド路線じゃないと最新型オート使いの若くてスマートなイメージに押し負ける
993名無し三等兵
2019/08/26(月) 12:26:05.28ID:kUHnDQvZ >>989
マルチプルタブレットすげー
牽制用としては火薬量の多さで410ではないでしょうか
にして普通の拳銃でもジャッジに近いことができるのはすげー
>>992
俺は昔から小型リボルバー持つ女性に燃える
コナンに出てくる婦警さんのリボルバーに萌え萌えです
少年ジャンプの表紙はこれです
長兄トーラス、姉ルガー、ヒロインサクラだといいな
夜桜さんちの大作戦
http://jumpbookstore.com/ext/wj.html
http://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/itemimage/SHSA_JP01WJ2019035D01_57_cover.jpg
マルチプルタブレットすげー
牽制用としては火薬量の多さで410ではないでしょうか
にして普通の拳銃でもジャッジに近いことができるのはすげー
>>992
俺は昔から小型リボルバー持つ女性に燃える
コナンに出てくる婦警さんのリボルバーに萌え萌えです
少年ジャンプの表紙はこれです
長兄トーラス、姉ルガー、ヒロインサクラだといいな
夜桜さんちの大作戦
http://jumpbookstore.com/ext/wj.html
http://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/itemimage/SHSA_JP01WJ2019035D01_57_cover.jpg
994名無し三等兵 (ワッチョイ b190-9WLl)
2019/08/26(月) 14:03:47.57ID:QO2bnazh0 フツーは男の子=スナビーで女の子=ゴツイ銃、という極端な組み合わせが漫画的だと思うんだが…
コレだと華奢な"戦う女子"を主役のハイキャパ男子が守る様な図式で、スナビー=華奢で貧弱、という構図になってしまう。
エンゲージリング付けてるから、擬制的夫婦の様相でハイキャパを支えるバックアップ的な「内助の功」のスナビーのチョイスかも知れんがw
コレだと華奢な"戦う女子"を主役のハイキャパ男子が守る様な図式で、スナビー=華奢で貧弱、という構図になってしまう。
エンゲージリング付けてるから、擬制的夫婦の様相でハイキャパを支えるバックアップ的な「内助の功」のスナビーのチョイスかも知れんがw
995名無し三等兵
2019/08/26(月) 15:33:42.99ID:lx5BaoaD その組み合わせも王道だけど
体格に見合った組み合わせも王道かと
小さな体格に合わせて小さな銃も可愛いではないですか
体格に見合った組み合わせも王道かと
小さな体格に合わせて小さな銃も可愛いではないですか
996名無し三等兵 (ワッチョイ 4573-CMhc)
2019/08/26(月) 17:52:20.34ID:SkNz66jP0 >>994
そうか?華奢な少女がスナビーで少年がゴツイ銃の方がなんかキャラ作り的にもしっくりくると思うが。
アニメ「かぐや様は告らせたい」のOPでも主人公(男)がグロック?を手に持っていて、ヒロインは小さな
デリンジャーを持っているというシーンが登場する。まぁ、あくまでも銃を手に持ってるのはOPだけで
本編は銃のじゅの字も出てこない学園ラブコメだから当てにはならんかもしれんが。
そうか?華奢な少女がスナビーで少年がゴツイ銃の方がなんかキャラ作り的にもしっくりくると思うが。
アニメ「かぐや様は告らせたい」のOPでも主人公(男)がグロック?を手に持っていて、ヒロインは小さな
デリンジャーを持っているというシーンが登場する。まぁ、あくまでも銃を手に持ってるのはOPだけで
本編は銃のじゅの字も出てこない学園ラブコメだから当てにはならんかもしれんが。
997名無し三等兵
2019/08/26(月) 17:54:27.48ID:lx5BaoaD998名無し三等兵
2019/08/26(月) 20:18:02.62ID:lx5BaoaD リボルバーは中国警察で今も正式採用されている
9mmリボルバーだけど
非殺傷のゴム弾も撃てる
こういう特殊弾が撃てるのはリボルバーや散弾銃の長所です
リボルバーなどがなくらない理由かと
9mmリボルバーだけど
非殺傷のゴム弾も撃てる
こういう特殊弾が撃てるのはリボルバーや散弾銃の長所です
リボルバーなどがなくらない理由かと
999名無し三等兵 (ワッチョイ fa3c-Khyx)
2019/08/27(火) 03:01:02.32ID:auI7Pvci0 ・・・。
1000名無し三等兵 (ワッチョイ fa3c-Khyx)
2019/08/27(火) 03:01:18.38ID:auI7Pvci0 wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 167日 14時間 54分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 167日 14時間 54分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★5 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 20年前僕「ハゲwハゲのスレwまたハゲだw」
- 【高市悲報】ネトウヨ「社会主義になったら全員働かなくなる」 マルクス「何も分かってなくて草」 [762037879]
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
