【当スレッドローカルルール】
・軍事に関連がないアニメ作品の話題は板違いです。雑談スレ、又はアニメ板などでどうぞ。
・当スレの存続に関する議論は自治議論スレ、又は削除議論板でどうぞ。
・作品の世界観は積極的に肯定しましょう。否定しかできない人には参加資格はありません。
・「●●信者」等、無意味なレッテル貼りは禁止です。
上記のルールに反する書き込みは、悪質と判断された場合には削除対象とします。
それらに過剰に反応した書き込みについても同様です。
・アフィブログへの転載は禁止です。
・本スレはsage進行です。
・次スレは原則 >>980 で、できない場合は代わりを指名して下さい。 放置なら善意の人が宣言して建てる。
・誰も宣言せずに1000越えも良くあるので善意の人が重複に気を付けつつ建てる。
・ワッチョイ(3桁4桁完全不変全板共通強制永久コテハン)は住人が死にスレが寂れるため導入禁止。
前スレ
軍事板アニメ総合スレッド101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1549498366/
軍事板アニメ総合スレッド102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/12(火) 15:13:43.61ID:D1gJhx5D
72名無し三等兵
2019/03/18(月) 12:17:05.67ID:str1RtBY >>69
お前もコトブキ病に侵されているな(w
>富嶽もこれを割る事はあっても上回る性能を出せたとは思えません
それ、コトブキ(ry と同じ思考回路(単発機なら速度も運動性能も同じです(キリッ )だぞ。
両者の出力や高度等も考えような。
XB-36の速度等だって、実際に飛ばして初めて分かったわけじゃない(予定していた出力のエンジンが得られかったので、最高速度が当初の計算値より下がったのは事実だけど)
お前もコトブキ病に侵されているな(w
>富嶽もこれを割る事はあっても上回る性能を出せたとは思えません
それ、コトブキ(ry と同じ思考回路(単発機なら速度も運動性能も同じです(キリッ )だぞ。
両者の出力や高度等も考えような。
XB-36の速度等だって、実際に飛ばして初めて分かったわけじゃない(予定していた出力のエンジンが得られかったので、最高速度が当初の計算値より下がったのは事実だけど)
74名無し三等兵
2019/03/18(月) 13:25:46.15ID:ooB45icp 富嶽の最大速度なんて目標値だから、実際にそれが出た保証なんてどこにもなく
それ故に火葬戦記では好き勝手に設定されている便利架空機
あの富嶽もコトブキオリジナルだから、例え隼の火力で墜とされても、それがコトブキ世界での事実と
受け入れるしかない
隼で富嶽に追いつけるか落とせるかなんて議論は虚しいだけだろ
それ故に火葬戦記では好き勝手に設定されている便利架空機
あの富嶽もコトブキオリジナルだから、例え隼の火力で墜とされても、それがコトブキ世界での事実と
受け入れるしかない
隼で富嶽に追いつけるか落とせるかなんて議論は虚しいだけだろ
75名無し三等兵
2019/03/18(月) 14:15:47.42ID:pgYU7tKc この調子だとラスボスは秋水かな
76名無し三等兵
2019/03/18(月) 14:19:05.78ID:RwSnbn4+77名無し三等兵
2019/03/18(月) 14:22:13.83ID:RwSnbn4+78名無し三等兵
2019/03/18(月) 14:34:19.49ID:iDjv9cFJ 真面目な話、イサオの戦闘機乗りとしての腕を見せるって演出上の要請からすりゃ、ラスボス機は烈風じゃね?
「零戦の栄光を忘れられない連中が作った軍規格のスポーツ機」ってこき下ろしてる架空戦記が昔あったが、
そりゃつまり、伝説の戦闘機乗りがラスボスとして華麗な立ち回りを見せる機種としては最高って事だろう。
「零戦の栄光を忘れられない連中が作った軍規格のスポーツ機」ってこき下ろしてる架空戦記が昔あったが、
そりゃつまり、伝説の戦闘機乗りがラスボスとして華麗な立ち回りを見せる機種としては最高って事だろう。
79名無し三等兵
2019/03/18(月) 14:34:28.61ID:K8ugzxRf >>74
>富嶽の最大速度なんて目標値だから
目標値じゃなくて計算値
他機種の例を見ても(エンジン問題さえなければ)然程実測値との差は出ない筈
富嶽の初期案・応急案・最終案等とZ飛行機(中島社長案・小泉案・太田案・最終案等)とを混同したり、航空力学とかを知らなかったりする人間が69や74みたいに考えるのは仕方ないと思うけど
>富嶽の最大速度なんて目標値だから
目標値じゃなくて計算値
他機種の例を見ても(エンジン問題さえなければ)然程実測値との差は出ない筈
富嶽の初期案・応急案・最終案等とZ飛行機(中島社長案・小泉案・太田案・最終案等)とを混同したり、航空力学とかを知らなかったりする人間が69や74みたいに考えるのは仕方ないと思うけど
80名無し三等兵
2019/03/18(月) 14:42:25.45ID:wbz7YFrQ81名無し三等兵
2019/03/18(月) 14:44:05.64ID:RwSnbn4+83名無し三等兵
2019/03/18(月) 15:10:23.22ID:ooB45icp なんか目標値と計画値と計算値が同列に語られている気がする
計画値は「この機体ではこの速度を出したい」って用兵上から来る要求値であって目標値だ
これはその機体の概案を纏める段階で必要で、まず数字ありきだ
計算値は、その目標に従って機体規模や機体形状、エンジン選定をして予想重量や空気抵抗
から「この程度は出せそう」として算出した値で、案によって複数の数字が出るのが当たり前
その中で一番実現度が高そうで用兵側の要求に合うものを決定案として細部設計に移る
富嶽は機体案もエンジン案も実現出来そうな案に纏める段階で当初構想からどんどんシュリンク
していって、最終的な決定案を経て細部設計に入る前の研究段階で試作中止となったから、
仮に実機の試作まで進んだとしてもその計算値などどこにも存在しない、それ自体が幻だ
富嶽の最大速度など、数ある案の中で一番知れ渡った数字が1人歩きしているに過ぎない
計画値は「この機体ではこの速度を出したい」って用兵上から来る要求値であって目標値だ
これはその機体の概案を纏める段階で必要で、まず数字ありきだ
計算値は、その目標に従って機体規模や機体形状、エンジン選定をして予想重量や空気抵抗
から「この程度は出せそう」として算出した値で、案によって複数の数字が出るのが当たり前
その中で一番実現度が高そうで用兵側の要求に合うものを決定案として細部設計に移る
富嶽は機体案もエンジン案も実現出来そうな案に纏める段階で当初構想からどんどんシュリンク
していって、最終的な決定案を経て細部設計に入る前の研究段階で試作中止となったから、
仮に実機の試作まで進んだとしてもその計算値などどこにも存在しない、それ自体が幻だ
富嶽の最大速度など、数ある案の中で一番知れ渡った数字が1人歩きしているに過ぎない
84名無し三等兵
2019/03/18(月) 16:49:02.83ID:eCkbGcqC >>80
83でも書かれている通り、各案毎に計算値が存在するんだよ
>>83
>なんか目標値と計画値と計算値が同列に語られている気がする
お前がそれを言っても説得力がない
>計算値は、(中略)「この程度は出せそう」として算出した値
この程度は云々じゃなくて、かなり厳密に計算してる
でないと、上昇力は○mまで○分○秒なんて計算値が出てこない
>仮に実機の試作まで進んだとしてもその計算値などどこにも存在しない、それ自体が幻だ
通常、計算値は基本計画の段階でやるから、実機試作の段階で改めて計算値を出す
なんてことはしない(詳細設計で重量や形状が変わったりしないのが基本なので)
基本計画時に想定していたエンジンが使えなくなったとか、追加要求で重量や形状が大幅に変わった
とかなら勿論やるけど
なので、富嶽最終案の基本計画時の計算値と詳細設計後の実機での実測値とに
差は殆ど出ない(出力重量形状に大きな変更がない限りは)筈
彩雲や連山の例を見てもそうなっている
83でも書かれている通り、各案毎に計算値が存在するんだよ
>>83
>なんか目標値と計画値と計算値が同列に語られている気がする
お前がそれを言っても説得力がない
>計算値は、(中略)「この程度は出せそう」として算出した値
この程度は云々じゃなくて、かなり厳密に計算してる
でないと、上昇力は○mまで○分○秒なんて計算値が出てこない
>仮に実機の試作まで進んだとしてもその計算値などどこにも存在しない、それ自体が幻だ
通常、計算値は基本計画の段階でやるから、実機試作の段階で改めて計算値を出す
なんてことはしない(詳細設計で重量や形状が変わったりしないのが基本なので)
基本計画時に想定していたエンジンが使えなくなったとか、追加要求で重量や形状が大幅に変わった
とかなら勿論やるけど
なので、富嶽最終案の基本計画時の計算値と詳細設計後の実機での実測値とに
差は殆ど出ない(出力重量形状に大きな変更がない限りは)筈
彩雲や連山の例を見てもそうなっている
85名無し三等兵
2019/03/18(月) 17:54:20.42ID:dsAfnOaI こまかい諸元はともあれ富嶽って日本から直接アメリカを爆撃したいっていう飛行機じゃん
頭コトブキの人たちはいったいあの世界で
そんな爆撃機を使うどんなミッションが有り得ると思ったのかと
そういうとこ何も考えずいきなりオメーの街爆撃すっから で、
最終回近いし機種は盛っとけ的に出した適当さが丸わかりなのがガチks
頭コトブキの人たちはいったいあの世界で
そんな爆撃機を使うどんなミッションが有り得ると思ったのかと
そういうとこ何も考えずいきなりオメーの街爆撃すっから で、
最終回近いし機種は盛っとけ的に出した適当さが丸わかりなのがガチks
86名無し三等兵
2019/03/18(月) 18:07:39.60ID:RwSnbn4+ >>85
加えて護衛の五式は増槽付きで半径1000km無しなら700km
だったらなおの事露払いしておけks
羽衣狙えば戻らざるを得ないし
富嶽もフルスロットルで振り切れる
今回飛龍か深山出して飛龍のシーンで一式陸攻出しておけば丁度良かったろ
火星21型搭載なら隼1型追跡困難の描写も解る
加えて護衛の五式は増槽付きで半径1000km無しなら700km
だったらなおの事露払いしておけks
羽衣狙えば戻らざるを得ないし
富嶽もフルスロットルで振り切れる
今回飛龍か深山出して飛龍のシーンで一式陸攻出しておけば丁度良かったろ
火星21型搭載なら隼1型追跡困難の描写も解る
87名無し三等兵
2019/03/18(月) 20:15:04.09ID:DY2aPDS2 (悪い意味でだけど)話題をさらった作品だから、商業的には成功なのかな?
88名無し三等兵
2019/03/18(月) 20:25:30.75ID:RwSnbn4+ >>87
話題にはなったけどガルパンみたいな爆発的人気があるかと言えばNo
初期から言われてたけど完全新規が頭からっぽで乗り入れられるものではない
素人はスペック解らないから駄作機が何しようがカタルシスもクソも無い、名機を落としてもスゲーとも思えない
知ってる人間からすれば露骨なぶっ壊れ性能た名機の雑な扱いにイライラさせられる
日本機嫌いな奴なら需要あると思う
放映する国籍間違えたな
話題にはなったけどガルパンみたいな爆発的人気があるかと言えばNo
初期から言われてたけど完全新規が頭からっぽで乗り入れられるものではない
素人はスペック解らないから駄作機が何しようがカタルシスもクソも無い、名機を落としてもスゲーとも思えない
知ってる人間からすれば露骨なぶっ壊れ性能た名機の雑な扱いにイライラさせられる
日本機嫌いな奴なら需要あると思う
放映する国籍間違えたな
89名無し三等兵
2019/03/18(月) 20:32:49.72ID:jHJwV7bv 富嶽なんてアメリカでも作れんよな
90名無し三等兵
2019/03/18(月) 20:35:24.43ID:5swuF4cW92名無し三等兵
2019/03/18(月) 20:38:29.12ID:dsAfnOaI どうして悪評の類いが商業的成功とイコールになるのかエクストリームにも程があるだろ
93名無し三等兵
2019/03/18(月) 20:43:45.73ID:RwSnbn4+ >>91
思った通りの性能でなくて、アワアワしてたら朝鮮戦争始まって
ジェット投入で戦々恐々としてたらなんか予想よりずっと損害が低くて
なんかB-29で押し切れちゃって、使いどころないままB-52が出てきてそのまま退役…みたいな機体か
思った通りの性能でなくて、アワアワしてたら朝鮮戦争始まって
ジェット投入で戦々恐々としてたらなんか予想よりずっと損害が低くて
なんかB-29で押し切れちゃって、使いどころないままB-52が出てきてそのまま退役…みたいな機体か
95名無し三等兵
2019/03/18(月) 22:24:12.97ID:ad0ChqrG ピースメーカーとピースキーパーをよく間違ってしまう、
どうしたらこの悪い癖が治るのだろう。
どうしたらこの悪い癖が治るのだろう。
96名無し三等兵
2019/03/18(月) 22:29:43.20ID:dsAfnOaI アメリカのくせに味わい深い機体をつくるからああなる
おとなしくツマンナイけど成功作、みたいなのを作ってればいいのに
おとなしくツマンナイけど成功作、みたいなのを作ってればいいのに
97名無し三等兵
2019/03/18(月) 22:59:55.41ID:pgYU7tKc >>77
じゃT-1にガン積んで出そう
じゃT-1にガン積んで出そう
98名無し三等兵
2019/03/18(月) 23:03:05.43ID:pgYU7tKc >>92
広告的にはこんなん全然悪評に入らん
広告的にはこんなん全然悪評に入らん
99名無し三等兵
2019/03/18(月) 23:36:15.27ID:WkPuJ8DW 2B1をお役御免にしたのはミサイルだからな。ミ粉下と2B1は相性がいい。はずだが…
ガンタンクの射程が260kmだから、やはり出番は無さそうw
ガンタンクの射程が260kmだから、やはり出番は無さそうw
102名無し三等兵
2019/03/19(火) 06:34:00.45ID:Yv9QiX3j >>101
宇宙世紀はコトブキに負けず劣らずの無茶やってるからなw
まぁそれ以上の魅力があるしアムロも格下機相手にしっかり苦戦してるのも+
本編はおろかゲームでも割とモビルスーツsageてまでリアリティ追及してるから作品としては文句ない
宇宙世紀はコトブキに負けず劣らずの無茶やってるからなw
まぁそれ以上の魅力があるしアムロも格下機相手にしっかり苦戦してるのも+
本編はおろかゲームでも割とモビルスーツsageてまでリアリティ追及してるから作品としては文句ない
103名無し三等兵
2019/03/19(火) 06:38:42.34ID:pRCuT+Qq アムロさんに「僕はあの人に勝ちたい」とまで言わせたランバラルサンの魅力
104名無し三等兵
2019/03/19(火) 06:56:53.47ID:IufHWu8h グフのヒートロッドなんて普通のパイロットには使いづらすぎるよな
105名無し三等兵
2019/03/19(火) 07:32:21.99ID:ZmUrfoDa ふと思ったが、架空機ありなら隼3型乙仕様で機首に20mm積んだ特装仕様でも良かったじゃ無いか
その方がまだ現実的だ
その方がまだ現実的だ
106名無し三等兵
2019/03/19(火) 09:07:51.73ID:3a6JDQmI107名無し三等兵
2019/03/19(火) 09:17:42.69ID:ZcJvz5ky 公式HPにコトブキオリジナルの富嶽スペックの諸元がどう載るか楽しみだw
https://kotobuki-anime.com/aircraft/
https://kotobuki-anime.com/aircraft/
108名無し三等兵
2019/03/19(火) 09:22:23.33ID:pRCuT+Qq つ UNNOWN
111名無し三等兵
2019/03/19(火) 15:01:21.13ID:YcqBG+eM 一般常識ではなかったのかw
112名無し三等兵
2019/03/19(火) 15:06:22.36ID:ZcJvz5ky バルカン砲と対比するならガトリング砲だと思うんだが・・・
113名無し三等兵
2019/03/19(火) 15:57:19.19ID:3p/DAVKb スティンガーてIFFアンテナ展開せずに撃てるんか?
わざと味方誤射できるじゃん
わざと味方誤射できるじゃん
114名無し三等兵
2019/03/19(火) 16:03:06.25ID:y5WlUrdH エガオ…
敵の兵站に負担を強いつつ後退し、攻勢限界に達したところで反撃の流れ
かと思いきやコノザマ
おまけに射程が数十kmの戦術兵器が切り札と崇められる始末
まあ眼鏡年増がいたから作品としては許す
敵の兵站に負担を強いつつ後退し、攻勢限界に達したところで反撃の流れ
かと思いきやコノザマ
おまけに射程が数十kmの戦術兵器が切り札と崇められる始末
まあ眼鏡年増がいたから作品としては許す
115名無し三等兵
2019/03/19(火) 16:31:07.17ID:ZcJvz5ky >>113
聞きかじった話ではIFFと発射回路は同調しておらず、ロックオン出来れば撃てるとの事
要はIFFが「味方だよ〜!」って必死に警報出していても無視してトリガー引けば良いと
同じ理屈でIFFを使わなくても発射は可能
聞きかじった話ではIFFと発射回路は同調しておらず、ロックオン出来れば撃てるとの事
要はIFFが「味方だよ〜!」って必死に警報出していても無視してトリガー引けば良いと
同じ理屈でIFFを使わなくても発射は可能
116名無し三等兵
2019/03/19(火) 16:56:31.47ID:MZCK+Osr >>114
しかも1kmも離れてなさそうな、大してでかくない岩山に撃っても地形変えるどころか傷一つつけられないデモ映像で「一個大隊吹っ飛ばす」とか言っちゃう代物
単にちゃんと画面で見せられてないだけだとは思うけど。
しかも1kmも離れてなさそうな、大してでかくない岩山に撃っても地形変えるどころか傷一つつけられないデモ映像で「一個大隊吹っ飛ばす」とか言っちゃう代物
単にちゃんと画面で見せられてないだけだとは思うけど。
117名無し三等兵
2019/03/19(火) 16:59:01.52ID:Yv9QiX3j118名無し三等兵
2019/03/19(火) 17:04:11.65ID:yt5sYYCD つーか、何で炎が出ていないのに黒煙を曳くんだ?
ガンカメラでそんな映像あるか?
ガンカメラでそんな映像あるか?
119名無し三等兵
2019/03/19(火) 17:13:14.87ID:Yv9QiX3j >>118
一式陸攻の野中隊のカラーガンカメラなんかでは
火が見えるほうが稀だったぞ、下手すれば燃える前に翼が砕けてた
でもまぁ要はコイツが墜ちたって知れればいいから
解りやすい大炎上をアニメ表現として持ってくるのは悪くないと思う
一式陸攻の野中隊のカラーガンカメラなんかでは
火が見えるほうが稀だったぞ、下手すれば燃える前に翼が砕けてた
でもまぁ要はコイツが墜ちたって知れればいいから
解りやすい大炎上をアニメ表現として持ってくるのは悪くないと思う
120名無し三等兵
2019/03/19(火) 17:53:03.06ID:ZcJvz5ky 今回、富嶽の墜ち方はちょっと納得がいかなかったな、6発機なのに1発火を吹いただけで
簡単にバランス崩して墜ちていった
コトブキの撃墜描写で気に入らないのは敵側は被弾一撃で即バランス崩して墜落、この描写
それでいてコトブキ隊は撃たれて火を煙吐いててもしばらく水平飛行してたりで、主人公補正は
どのアニメも同じだと言われればそれまでだけど、ちょっとコトブキは補正が強すぎて白けて
しまうレベルのバランスで、もうちょっと敵側も粘らせればいいのにと思う
(そもそも敵機の数が味方よりも多すぎるし)
簡単にバランス崩して墜ちていった
コトブキの撃墜描写で気に入らないのは敵側は被弾一撃で即バランス崩して墜落、この描写
それでいてコトブキ隊は撃たれて火を煙吐いててもしばらく水平飛行してたりで、主人公補正は
どのアニメも同じだと言われればそれまでだけど、ちょっとコトブキは補正が強すぎて白けて
しまうレベルのバランスで、もうちょっと敵側も粘らせればいいのにと思う
(そもそも敵機の数が味方よりも多すぎるし)
122名無し三等兵
2019/03/19(火) 18:01:14.27ID:J7D/pipH まあなというか幻の機体とか悲運の試作機ってのはロマンはあるよな
相変わらずグレイゴーストは人気あるし
相変わらずグレイゴーストは人気あるし
125名無し三等兵
2019/03/19(火) 18:58:04.92ID:C9xaEYKy 真にガンダムが悪夢なのはジオニックフロントだろ
126名無し三等兵
2019/03/19(火) 19:10:33.02ID:Yv9QiX3j127名無し三等兵
2019/03/19(火) 19:56:33.04ID:V9FCcvli129名無し三等兵
2019/03/19(火) 20:05:59.06ID:Yv9QiX3j >>127
というかガンダムゲーって名もなき一般兵育たな過ぎ
史実では補給中母艦ごと潰されたりソーラーシステムに焼かれたりしたけど
ちゃんと生きてればアムロを凌ぐ大エースになれたかもしれないだろ!
って理想を叶えてくれるGセン好き、続編ないのゴミ
アホAIとクソロードを解消すれば今でも売れるんじゃね?
というかガンダムゲーって名もなき一般兵育たな過ぎ
史実では補給中母艦ごと潰されたりソーラーシステムに焼かれたりしたけど
ちゃんと生きてればアムロを凌ぐ大エースになれたかもしれないだろ!
って理想を叶えてくれるGセン好き、続編ないのゴミ
アホAIとクソロードを解消すれば今でも売れるんじゃね?
130名無し三等兵
2019/03/19(火) 20:25:21.94ID:C6zrNAp8131名無し三等兵
2019/03/19(火) 20:36:04.12ID:Yv9QiX3j132名無し三等兵
2019/03/19(火) 20:47:47.47ID:ZcJvz5ky >>130
リアルに考えるんだったら被弾→緊急回避→降下離脱→それが撃墜された様に見える
(当時の空戦で戦果誤認の大半がこれ、被弾させた相手がちょっと煙を噴いて急降下して視界から消えたら撃墜判定してしまう)
ただ、コトブキの場合は(ナンコー火災戦の時の疾風は割りと粘ったけど)、大半はそうは見えないし、カンカン!で敵機は錐揉み
になって呆気なく墜ちてくのばかり
まして単発機ならまだいいけど、多発機で1撃でバランス崩して編隊離脱して、しかも6発の富嶽でそれやられるとガッカリ来るんだ
あそこは5機もいらないから、3機編隊で撃っても撃っても墜ちないでラハマ直前でやっと1機ぐらいにして欲しかった気が
リアルに考えるんだったら被弾→緊急回避→降下離脱→それが撃墜された様に見える
(当時の空戦で戦果誤認の大半がこれ、被弾させた相手がちょっと煙を噴いて急降下して視界から消えたら撃墜判定してしまう)
ただ、コトブキの場合は(ナンコー火災戦の時の疾風は割りと粘ったけど)、大半はそうは見えないし、カンカン!で敵機は錐揉み
になって呆気なく墜ちてくのばかり
まして単発機ならまだいいけど、多発機で1撃でバランス崩して編隊離脱して、しかも6発の富嶽でそれやられるとガッカリ来るんだ
あそこは5機もいらないから、3機編隊で撃っても撃っても墜ちないでラハマ直前でやっと1機ぐらいにして欲しかった気が
133名無し三等兵
2019/03/20(水) 00:16:42.81ID:pd+76uHU ブースターの火、尾輪に直撃してんだけど
134名無し三等兵
2019/03/20(水) 00:26:20.34ID:VbHLP2IK >>133
たぶんあの時だけ鋼製車輪に変えたのでは?(木甲板痛むけど仕方が無い)
直下に羽衣丸がいたから最初のロケット攻撃は燃料ギリギリまで減らして飛んでるんだろうな
機銃を全然撃ってない割りに羽衣丸に戻ってから弾の補給をしているから機銃弾も全弾降ろしてる
そうじゃないとあの荷過重であそこまで昇れないからな
たぶんあの時だけ鋼製車輪に変えたのでは?(木甲板痛むけど仕方が無い)
直下に羽衣丸がいたから最初のロケット攻撃は燃料ギリギリまで減らして飛んでるんだろうな
機銃を全然撃ってない割りに羽衣丸に戻ってから弾の補給をしているから機銃弾も全弾降ろしてる
そうじゃないとあの荷過重であそこまで昇れないからな
135名無し三等兵
2019/03/20(水) 00:44:51.59ID:z7GRJjmZ136名無し三等兵
2019/03/20(水) 03:59:29.42ID:nbCjf86K >>135
改めて確認したけど、クレーターの絵のところって対比させるもの(テウルギアとか陸上空母とか)がなにもないので、
どのくらいの大きさの穴が開いたのか分かりにくいな。
その前の帝国側が並んでるところでも見せている爆煙から察しろということだろうが・・
山に撃ったところ(多分数10km先の山一つ吹き飛ばしたと表現したかったんだろう)とかも含め、
絵作りが手を抜きすぎというか基本を踏まえてない気がする。
改めて確認したけど、クレーターの絵のところって対比させるもの(テウルギアとか陸上空母とか)がなにもないので、
どのくらいの大きさの穴が開いたのか分かりにくいな。
その前の帝国側が並んでるところでも見せている爆煙から察しろということだろうが・・
山に撃ったところ(多分数10km先の山一つ吹き飛ばしたと表現したかったんだろう)とかも含め、
絵作りが手を抜きすぎというか基本を踏まえてない気がする。
137名無し三等兵
2019/03/20(水) 12:08:28.20ID:VUYjRjH2 しかしコトブキみたいな重箱の隅をやたら奇麗にしてる作品は珍しいな
スペックは狂ってるけどフラップだのなんだのの動きは頑張ってる
尤も中央部分が腐って大穴開いてる
穴と言えばあれ一方通行じゃなくて相互通れるんか、降ってきたとは一体…
GATEでいいな、女の子も可愛いし
スペックは狂ってるけどフラップだのなんだのの動きは頑張ってる
尤も中央部分が腐って大穴開いてる
穴と言えばあれ一方通行じゃなくて相互通れるんか、降ってきたとは一体…
GATEでいいな、女の子も可愛いし
139名無し三等兵
2019/03/20(水) 14:15:20.64ID:Ce1Pc9ad うん、見直すと、こんなところまで動かしてるってのがあって、隅々まで見るの楽しいアニメ
普通は1度見したらすぐに録画消すけど、こうも何度も見直すアニメは久方ぶりだった
普通は1度見したらすぐに録画消すけど、こうも何度も見直すアニメは久方ぶりだった
140名無し三等兵
2019/03/20(水) 17:46:39.19ID:UtvsvgPu コトブキの富嶽こんな感じらしい
https://kotobuki-anime.com/aircraft/20/
https://kotobuki-anime.com/aircraft/20/
141名無し三等兵
2019/03/20(水) 18:39:45.04ID:7fcqrzjc 投票なんとかいうサイトで
ガーリーはおもしろいが180票くらいでつまらないが210票くらいで
コトブキはおもしろいが110票くらいでつまらないが720票くらいだが
コトブキの評価が悪い割には票数そのものはコトブキがガーリーの倍って興味深い
ガーリーはおもしろいが180票くらいでつまらないが210票くらいで
コトブキはおもしろいが110票くらいでつまらないが720票くらいだが
コトブキの評価が悪い割には票数そのものはコトブキがガーリーの倍って興味深い
142名無し三等兵
2019/03/20(水) 18:40:51.51ID:7fcqrzjc 投票なんとかいうサイトで
ガーリーはおもしろいが180票くらいでつまらないが210票くらいで
コトブキはおもしろいが110票くらいでつまらないが720票くらいだが
コトブキの評価が悪い割には票数そのものはコトブキがガーリーの倍って興味深い
ガーリーはおもしろいが180票くらいでつまらないが210票くらいで
コトブキはおもしろいが110票くらいでつまらないが720票くらいだが
コトブキの評価が悪い割には票数そのものはコトブキがガーリーの倍って興味深い
143名無し三等兵
2019/03/20(水) 18:40:53.58ID:7fcqrzjc 投票なんとかいうサイトで
ガーリーはおもしろいが180票くらいでつまらないが210票くらいで
コトブキはおもしろいが110票くらいでつまらないが720票くらいだが
コトブキの評価が悪い割には票数そのものはコトブキがガーリーの倍って興味深い
ガーリーはおもしろいが180票くらいでつまらないが210票くらいで
コトブキはおもしろいが110票くらいでつまらないが720票くらいだが
コトブキの評価が悪い割には票数そのものはコトブキがガーリーの倍って興味深い
144名無し三等兵
2019/03/20(水) 18:40:53.60ID:Ce1Pc9ad まあ、コトブキは突っ込まれているミリネタが分からないと面白さ1/10だろうから
145名無し三等兵
2019/03/20(水) 19:02:16.01ID:zebi+H3L ID:7fcqrzjcがコトブキを本当に好きなのが分かった
146名無し三等兵
2019/03/20(水) 19:03:29.85ID:hzjLLssa 0はどれだけ割っても0だけどな
147名無し三等兵
2019/03/20(水) 19:30:06.46ID:4oGNieaW なんかっていうとツッコミドコロガー言い出す人って
普通に面白いもの作ってくれとは思わないもんなんかな
普通に面白いもの作ってくれとは思わないもんなんかな
148名無し三等兵
2019/03/20(水) 19:52:52.60ID:UtvsvgPu 星4ブースターの性能気になるな旋回40とかあるんだろうか
149名無し三等兵
2019/03/20(水) 19:53:12.19ID:UtvsvgPu おっと誤爆した
151名無し三等兵
2019/03/20(水) 20:40:25.57ID:VUYjRjH2152名無し三等兵
2019/03/20(水) 21:28:07.87ID:Ce1Pc9ad あれは10年ぐらいかけて開発してターボプロップ化して翼端に補助ジェットでも付ければ
あの計画値を最終的には出せるだろうけど、それを「出来た」と言えるかどうかは別問題
富嶽って火葬戦記の世界では大人気だけど、これを現実に実現出来たのか?って考える度に
虚しくなってくる
あの計画値を最終的には出せるだろうけど、それを「出来た」と言えるかどうかは別問題
富嶽って火葬戦記の世界では大人気だけど、これを現実に実現出来たのか?って考える度に
虚しくなってくる
153名無し三等兵
2019/03/20(水) 21:44:45.69ID:VUYjRjH2 >>152
いざ完成しても使いどころがないってのも大きいしな
戦況優勢なら出るまでもなく、劣勢なら他に優先すべき物は山積み
でもってエンジン一機ダメになって落ちる豆腐爆撃機なら深山でいい(これもまだ無理があるけどw)し
羽衣みたいな超飛行船作れるなら、そいつの爆撃型で良いんと違うか?w
いざ完成しても使いどころがないってのも大きいしな
戦況優勢なら出るまでもなく、劣勢なら他に優先すべき物は山積み
でもってエンジン一機ダメになって落ちる豆腐爆撃機なら深山でいい(これもまだ無理があるけどw)し
羽衣みたいな超飛行船作れるなら、そいつの爆撃型で良いんと違うか?w
155名無し三等兵
2019/03/20(水) 22:07:10.68ID:9axvtvnW 完成させたらどうなるかはアメリカが示してくれたやん
157名無し三等兵
2019/03/20(水) 22:31:52.09ID:3WXU4v0f これどっかの世界と繋がったってより
仮想戦記作家の脳内と繋がったって世界なんじゃね?
しかもエロゲデブとかじゃ無く鮭先生とかそのレベルの
仮想戦記作家の脳内と繋がったって世界なんじゃね?
しかもエロゲデブとかじゃ無く鮭先生とかそのレベルの
159名無し三等兵
2019/03/20(水) 22:49:41.37ID:pd+76uHU >>137
箱ってかもう枠だなw
箱ってかもう枠だなw
161名無し三等兵
2019/03/21(木) 08:48:47.90ID:elyHiF2W コトブキ終わったらお前ら何観るの?
162名無し三等兵
2019/03/21(木) 08:58:51.53ID:hJZWfLbt しばらくは何も見ない
コトブキもイゼッタの後だから2年ぶりのテレビアニメ
コトブキもイゼッタの後だから2年ぶりのテレビアニメ
163名無し三等兵
2019/03/21(木) 12:52:38.81ID:aYPHhIoS >>161
録画したハイフリ
録画したハイフリ
164名無し三等兵
2019/03/21(木) 13:37:55.82ID:M7TEe+o5 伝説巨人とか太陽の牙とか宇宙戦艦系の円盤
166名無し三等兵
2019/03/21(木) 16:06:06.03ID:d/2TqEr1 劇場
【劇場版アニメ】『劇場版 幼女戦記』4月5日から4DX上映スタート! 興行収入3億円突破記念「大ヒット上映中CM」も公開
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1552809023/
【劇場版アニメ】『劇場版 幼女戦記』4月5日から4DX上映スタート! 興行収入3億円突破記念「大ヒット上映中CM」も公開
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1552809023/
167名無し三等兵
2019/03/21(木) 16:39:28.76ID:l3R4pqGd 噂のグレメカ今月号のコトブキのミリ担当対談記事を読んできた
なるほどね
ここや本スレのレス眺めてはニヤニヤしてるだろうね
なるほどね
ここや本スレのレス眺めてはニヤニヤしてるだろうね
168名無し三等兵
2019/03/21(木) 17:39:41.60ID:jLPQziSW この世界の片隅に完全版
今月末からだろ
今月末からだろ
171名無し三等兵
2019/03/21(木) 19:53:49.01ID:XgU5fKO7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
